[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4031人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1651665553995.jpg-(59199 B)
59199 B22/05/04(水)20:59:13No.923974717そうだねx21 21:59頃消えます
杉元がボロボロになりながらもぶっ殺しまくってるのやっぱかっこよくて好き…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/04(水)20:59:52No.923975007そうだねx12
なんで肺貫いてんのに死なねえんだよ不死身かよ
222/05/04(水)21:00:29No.923975286そうだねx3
俺は不死身の杉元だ…
322/05/04(水)21:00:36No.923975338+
たぶん列車で10回くらい死んでてもおかしくない…
422/05/04(水)21:00:43No.923975385+
単行本で死ななかった理由が描かれるかもしれないから待とう
522/05/04(水)21:01:40No.923975801そうだねx13
アレくらいボコボコにしてようやく顔の傷が増えるレベルなんだな…
622/05/04(水)21:01:43No.923975824+
全ての物には役目があるからなんとかかんとか
722/05/04(水)21:02:32No.923976239+
干し柿食べてバフ消えて死ぬかと思ったけど元気なままだった
822/05/04(水)21:02:45No.923976353+
1話で首撃ち抜かれて死んでない時点でもう…
922/05/04(水)21:02:47No.923976369そうだねx9
むしろ初めから付いてる顔の傷どんだけ深いんだ…
1022/05/04(水)21:03:06No.923976523+
>干し柿食べてバフ消えて死ぬかと思ったけど元気なままだった
何も変わらないよ
1122/05/04(水)21:03:17No.923976597+
ここは完全に近づいちゃいけない手負の獣でいいよね…
1222/05/04(水)21:03:37No.923976766+
なんでそんな傷で生きてるんですか?の答えが一言であらわせるのいいよね…
1322/05/04(水)21:03:49No.923976864そうだねx1
アシリパさんとオチウして子孫を残すまで死なないよ
1422/05/04(水)21:04:26No.923977165+
親分とこで熊にひっかかれた傷消えてる?
1522/05/04(水)21:06:19No.923978026+
極まった主人公補正はむしろもう安心感になる
1622/05/04(水)21:06:45No.923978233+
>むしろ初めから付いてる顔の傷どんだけ深いんだ…
剣心ノアーレみたいなもんだろう
もんかなあ
1722/05/04(水)21:07:08No.923978405+
頬何回貫通してるんだろう
治癒後もすごいことになってそう
1822/05/04(水)21:07:47No.923978688+
食べたのがあんこう鍋だったら終わってた
1922/05/04(水)21:07:56No.923978763+
アシリパさんの膝の上で死んでほしい…もちろん老衰で
2022/05/04(水)21:08:03No.923978805そうだねx5
二階堂の生きた証が不死身の杉元の右頬と右の耳たぶに残ってるの感慨深い
2122/05/04(水)21:08:17No.923978924そうだねx1
個人で名前が知れ渡ってるレベルの英雄だから当たり前かもしれないけど最初から最後まで最強だった
2222/05/04(水)21:08:58No.923979260+
むしろ最初からある傷は何されたんだよ!
2322/05/04(水)21:09:12No.923979380そうだねx1
本当に死にそうになったのはシライシと川に落ちたのと
ウパシちゃんと遭難した時くらいかしら
2422/05/04(水)21:09:53No.923979716+
最終回1話前であれで死んだと思ってる読者1人も見なかったな…
2522/05/04(水)21:10:02No.923979797そうだねx1
親分編の時に顔をクマに横裂きにされたんだけど
クマ油を塗ったら綺麗に塞がったぜ
2622/05/04(水)21:10:12No.923979867+
あまりに不死身すぎるのでアシリパさんのために降りてきたカムイ説まであった
2722/05/04(水)21:10:27No.923979977+
インカラマッよりアシリパさんがたくさん産んでくれる
2822/05/04(水)21:10:34No.923980040そうだねx5
>あまりに不死身すぎるのでアシリパさんのために降りてきたカムイ説まであった
アハハ
ウフフ
2922/05/04(水)21:10:43No.923980107+
後半さすがにおかしいよな…
中尉から逃げ出した時とか的当てみたいにパンパン打たれてる…
3022/05/04(水)21:10:49No.923980150+
>最終回1話前であれで死んだと思ってる読者1人も見なかったな…
だって不死身の杉元だぜ?
3122/05/04(水)21:11:30No.923980480+
どっちかっつーとウェンカムイだろう
でもアシリパさんにとっては大事な人なんだ
それでいいんだ
3222/05/04(水)21:12:36No.923981008+
そんな不死身の杉元バフも自然相手には通じないから恐ろしい
3322/05/04(水)21:12:41No.923981056+
>後半さすがにおかしいよな…
>中尉から逃げ出した時とか的当てみたいにパンパン打たれてる…
あの時は鯉登が近くに来てくれたお陰で不死身モード入ったしな!
3422/05/04(水)21:13:13No.923981290+
>なんで肺貫いてんのに死なねえんだよ不死身かよ
なんならあれちょっと左に寄ってるし心臓ついてんじゃねえかなあ…
3522/05/04(水)21:13:21No.923981354+
生きてるとしても最終話は半死半生の重体だと思ってた
ピンピンしてた
3622/05/04(水)21:13:42No.923981522+
顔の傷がすぐふさがってる・・
3722/05/04(水)21:13:42No.923981523+
あの傷が半年で完治するかなぁ…
3822/05/04(水)21:14:05No.923981681+
まだ役割があるんだぜ?
死ぬわけが無いだろう
3922/05/04(水)21:14:10No.923981723+
>最終回1話前であれで死んだと思ってる読者1人も見なかったな…
さすがに大丈夫か杉元ー!くらいの展開あると思うじゃん
4022/05/04(水)21:14:17No.923981778+
やっぱカムイの類だな
4122/05/04(水)21:14:21No.923981802そうだねx1
これ読んだ後だったから金田一の人間がちょっと刺されただけで死んでるの見ると根性ねえなあって思う
4222/05/04(水)21:14:40No.923981925+
家族で自分だけ病気に掛からなかったことがすでに異能生存体なのを示唆してたのかもしれない
4322/05/04(水)21:14:54No.923982034+
>そんな不死身の杉元バフも自然相手には通じないから恐ろしい
不死身は物理攻撃耐性だからスリップダメージはどうしてもね…
4422/05/04(水)21:15:25No.923982249そうだねx19
>これ読んだ後だったから金田一の人間がちょっと刺されただけで死んでるの見ると根性ねえなあって思う
ちょっとわかるのやめろ
4522/05/04(水)21:16:09No.923982594+
>これ読んだ後だったから金田一の人間がちょっと刺されただけで死んでるの見ると根性ねえなあって思う
金田一くんにまたお金借りたんですか?
4622/05/04(水)21:16:35No.923982807+
金田一の人たちは日露戦争帰りじゃないからな…
4722/05/04(水)21:16:58No.923982976+
でもチンポはちょっと…ウフフって感じなのがかわいい
4822/05/04(水)21:16:59No.923982982そうだねx1
どこのシーンが一番好きかって言われれば偽アイヌの村で一瞬で殺人スイッチ入った瞬間からのう゛ぇろろろがマジで怖くてかっこよくて好き
4922/05/04(水)21:17:03No.923983019+
>まだ役割があるんだぜ?
>死ぬわけが無いだろう
そうアシリパさんと添い遂げてゲンジロちゃんに負けないくらい子供作って大往生するという役割がな…
5022/05/04(水)21:17:24No.923983179+
日露戦争帰りの兵隊さんもぽんぽん死んでるじゃねーか!
5122/05/04(水)21:17:26No.923983191+
あの子なら刺繍に夢中になっている
5222/05/04(水)21:17:40No.923983302+
>あの子なら刺繍に夢中になっている
バキィ
5322/05/04(水)21:17:44No.923983328+
梅ちゃんとアシリパさんとお嬢様で女子会してほしい
5422/05/04(水)21:18:10No.923983553+
日露戦争関連で第一話の首貫通だけじゃなく決死隊の生き残りって明かされたりとにかく元々バケモノとしか言えない生命力なのは入念に強調されてた…
5522/05/04(水)21:18:20No.923983653+
加筆エピソードで杉元死なないよな…
5622/05/04(水)21:18:26No.923983718+
>でもチンポはちょっと…ウフフって感じなのがかわいい
寒くて縮んでただけだし…
5722/05/04(水)21:18:40No.923983832+
不死身の兵士もあっちのほうは雑兵なんだろ?
5822/05/04(水)21:18:41No.923983845+
イケメンだよね杉元本人可愛げもあるし
5922/05/04(水)21:18:55No.923983959+
頭撃たれても肺刺されても死なねえ
6022/05/04(水)21:19:03No.923984027そうだねx2
>どこのシーンが一番好きかって言われれば偽アイヌの村で一瞬で殺人スイッチ入った瞬間からのう゛ぇろろろがマジで怖くてかっこよくて好き
アシリパさんが脱獄囚の心配してるのいいよね
6122/05/04(水)21:19:14No.923984120そうだねx3
>>あの子なら刺繍に夢中になっている
>バキィ
あのシーンで棒を口に突っ込んでから首をへし折るシーンがすごく好き
6222/05/04(水)21:19:18No.923984153そうだねx3
>どこのシーンが一番好きかって言われれば偽アイヌの村で一瞬で殺人スイッチ入った瞬間からのう゛ぇろろろがマジで怖くてかっこよくて好き
スイッチOFFになって「大丈夫アシリパさん?」って優しい顔になるの哀しくてすき
6322/05/04(水)21:19:59No.923984467+
残った方を自動的に殺すが怖すぎる
6422/05/04(水)21:20:27No.923984669そうだねx1
もしかしてアシリパさんにめちゃくちゃ都合のいいスーパーニシパなのでは?
6522/05/04(水)21:20:29No.923984683そうだねx3
近づいたら危ないとか逆毛になったら気を付けろとか月島の言ってることが完全に猛獣のそれ
6622/05/04(水)21:20:51No.923984846+
このモードになったら敵を全滅させるまで止まらなそうなのに顔見せるだけで正気に戻す菊田さんすごい
6722/05/04(水)21:20:59No.923984902+
辺見が死刑囚だってわかった瞬間に一瞬でスイッチ切り替えるところも好き
6822/05/04(水)21:21:02No.923984933+
まだアシリパさんとオチウする役割がある!
6922/05/04(水)21:21:18No.923985040+
>残った方を自動的に殺す
なんてなアッハッハ!
7022/05/04(水)21:21:38No.923985210+
>まだアシリパさんとオチウする役割がある!
オチウ怖い…
7122/05/04(水)21:21:46No.923985262+
こんな狂犬のくせに恋の話とか普通に少女趣味なとこもあるのがずるい
7222/05/04(水)21:21:56No.923985349+
俺は脳欠けモードで発狂したかと思ったらずっと自分を攻め続けてたことが分かるシーンが好き
7322/05/04(水)21:22:25No.923985581+
脳汁垂れるのいつの間にか治ってない?
7422/05/04(水)21:22:33No.923985645そうだねx1
最終話で普通に生きてて1話読み飛ばしたかと思った
7522/05/04(水)21:22:43No.923985734+
>>残った方を自動的に殺す
>なんてなアッハッハ!
トラウマになる白石
7622/05/04(水)21:22:49No.923985786+
こいつなんで両頬散弾銃でぶち抜かれて兵器でいられるんだよ…
7722/05/04(水)21:22:51No.923985806+
>脳汁垂れるのいつの間にか治ってない?
バーニャで整ったんだろう
7822/05/04(水)21:22:56No.923985841+
物理攻撃相手には不死身だけど寒さには勝てない
7922/05/04(水)21:22:56No.923985848+
故郷へ帰ろうはプロポーズだよな?
8022/05/04(水)21:23:00No.923985876+
>オチウ怖い…
チカパシはスケベマタギとカラマッちゃんの迫力あるオチウがトラウマになってしまいそう…
8122/05/04(水)21:23:43No.923986188+
>トラウマになる白石
裏切ってなかったけど疑惑持たれてスイッチ入ったら確実に正夢だし……
8222/05/04(水)21:23:54No.923986276+
バカみたいに強いけど基本的に銃が当たらない
8322/05/04(水)21:24:14No.923986450+
>物理攻撃相手には不死身だけど寒さには勝てない
空腹にも勝てない
8422/05/04(水)21:24:18No.923986476+
仕留めたと思って近づいたら毛が逆立ってんの見えてまだ生きてるし戦えるって分かるの好き
8522/05/04(水)21:24:22No.923986500そうだねx3
>俺は脳欠けモードで発狂したかと思ったらずっと自分を攻め続けてたことが分かるシーンが好き
もういい加減自分を許してあげなさい
頑張ってるじゃあないですかそんなにもボロボロになるまで
8622/05/04(水)21:24:44No.923986663+
>故郷へ帰ろうはプロポーズだよな?
故郷(アイヌコタン)だから後はどんぶり半分渡すだけなんだよね
エピローグだとアシリパさん17くらいだろうし
杉元はアラサーだけど
8722/05/04(水)21:24:48No.923986688+
>仕留めたと思って近づいたら毛が逆立ってんの見えてまだ生きてるし戦えるって分かるの好き
羆と一緒よねえ
8822/05/04(水)21:24:59No.923986796+
>もしかしてアシリパさんにめちゃくちゃ都合のいいスーパーニシパなのでは?
遥かに年の離れた自分に敬意と愛情を持って接して
さらに命をかけて守ってくれる屈強なイケメン
都合がよすぎる…
8922/05/04(水)21:25:02No.923986826+
遠距離まで強かったらモンスターすぎて可愛げがないからそれもチャームポイントだ
9022/05/04(水)21:25:06No.923986856そうだねx3
>もういい加減自分を許してあげなさい
>頑張ってるじゃあないですかそんなにもボロボロになるまで
ちゃんと暴力でコミュニケーションしている…
9122/05/04(水)21:25:10No.923986887+
相手が殺しに来ない限り人のいい兄ちゃんなんだよな本当に…
ただしアシリパさんが絡む場合はその限りじゃないのと
本編でアシリパさんが絡まない時がほとんどないから基本猛獣
9222/05/04(水)21:25:30No.923987046+
>故郷(アイヌコタン)だから後はどんぶり半分渡すだけなんだよね
食べかけの脳みそをアシリパさんが渡すのかな
ヒンナか杉元ぉ?
9322/05/04(水)21:25:34No.923987078そうだねx4
>もういい加減自分を許してあげなさい
>頑張ってるじゃあないですかそんなにもボロボロになるまで
めちゃくちゃ好きなシーンなんだけどボロボロにしたのガンソクなんだよな…
9422/05/04(水)21:25:39No.923987119+
>故郷へ帰ろうはプロポーズだよな?
杉元さんはそう思ってないかもしれない
アリシパさんは確実にそう思ってる
責任取らないといけない
9522/05/04(水)21:26:00No.923987286+
>杉元さんはそう思ってないかもしれない
>アリシパさんは確実にそう思ってる
>責任取らないといけない
アシリパさんステイ
9622/05/04(水)21:26:05No.923987312+
>不死身の兵士もあっちのほうは雑兵なんだろ?
顔の皮剥がされても反撃してくるような猛者
9722/05/04(水)21:26:12No.923987392そうだねx3
さん付けで呼んでるの本当に好き
9822/05/04(水)21:26:18No.923987453+
暴力以外の出力方法が無いだけで人格は作中屈指のまともさだよねガンソク
9922/05/04(水)21:26:20No.923987471+
スーパーニシパだとは思うんだけど不思議と鼻につかないのはなんでだろうな…
10022/05/04(水)21:26:33No.923987561+
自分の好きなものを好きになってくれたニシパ
10122/05/04(水)21:26:36No.923987589+
色々可哀想な役回りの第七師団が本来クソ強い集団なので
そいつらが相手に暴れられるキャラはどいつもこいつも化け物になる
列車は悲惨の一言
10222/05/04(水)21:26:41No.923987622+
>>もういい加減自分を許してあげなさい
>>頑張ってるじゃあないですかそんなにもボロボロになるまで
>ちゃんと暴力でコミュニケーションしている…
拳で語りあう自己表現を追求してる岩息さんだから杉元の苦悩を理解してあげられたのよね
10322/05/04(水)21:26:52No.923987711そうだねx2
>>杉元さんはそう思ってないかもしれない
>>アリシパさんは確実にそう思ってる
>>責任取らないといけない
>アシリパさんステイ
海賊のほうかもしれん
10422/05/04(水)21:26:58No.923987753そうだねx3
>>もういい加減自分を許してあげなさい
>>頑張ってるじゃあないですかそんなにもボロボロになるまで
>めちゃくちゃ好きなシーンなんだけどボロボロにしたのガンソクなんだよな…
でも殴られすぎで暴走しなきゃ弱みを吐き出すことすらできなかったと思う
10522/05/04(水)21:27:01No.923987771+
索敵とかも交渉とかも苦手だし本当アシリパさんや白石がいないと何も出来なかったろうな感はある杉本
戦えば死なないから勝つけど
10622/05/04(水)21:27:33No.923988019+
>スーパーニシパだとは思うんだけど不思議と鼻につかないのはなんでだろうな…
色々あるけどとにかく本人の境遇がお辛すぎて…
10722/05/04(水)21:27:33No.923988021+
俺は…俺はッ…役立たず!
10822/05/04(水)21:27:50No.923988154+
まだ雪が残る中に咲いてる花を見つけて白石とキャッキャウフフしてたり恋のお話おねだりしたりして乙女なところがあるのがいいよね
10922/05/04(水)21:27:51No.923988164+
>顔の皮剥がされても反撃してくるような猛者
一般兵士もわりと気合はいってるよね…
11022/05/04(水)21:27:59No.923988234+
>スーパーニシパだとは思うんだけど不思議と鼻につかないのはなんでだろうな…
悲しき人殺しだからかな…
11122/05/04(水)21:28:01No.923988257+
顔が売れすぎてて困ること結構あったよね
11322/05/04(水)21:28:18No.923988381+
>索敵とかも交渉とかも苦手だし本当アシリパさんや白石がいないと何も出来なかったろうな感はある杉本
>戦えば死なないから勝つけど
戦闘特化型なのでサブキャラの白石やアシリパさんがいてこそ輝くんだ(煌めき)
11422/05/04(水)21:28:25No.923988430+
文字通り体張ってるし
報われるラストでよかった
11522/05/04(水)21:28:45No.923988580+
アシリパさんを軽く見られて狩猟品を安く買い叩こうするくらいでもブチギレモードになるのが怖い
11622/05/04(水)21:28:55No.923988668+
味方に居たら頼もしすぎるし第7師団の英雄にもなる
11722/05/04(水)21:28:56No.923988678+
マフラーも逆立って直立する殺戮のポーズ
11822/05/04(水)21:29:16No.923988842そうだねx1
殴り合いだけなら杉元に普通に勝ってたよなガンソク
11922/05/04(水)21:29:32No.923988963+
普通ここまで主人公が瀕死でも生きてたら冷めるとかご都合主義とか言われるはずなんだけどな
12022/05/04(水)21:29:36No.923988988+
そいつはお前の飼い犬か?
12122/05/04(水)21:29:44No.923989052+
家永の投げた注射針ノータイムで庇って指貫通に眉一つ動かさないのはキマりすぎてる
12222/05/04(水)21:29:48No.923989085+
杉元の体現するテーマのひとつにやっぱりランボーが込められてると思うのね
野田先生洋画好きだろうしあの名作の影響を抜きにするのはウソだろうなと
ランボーの悲しすぎる独白への答えとして杉元の辿り着いた境地を野田先生は描きたかったんじゃないかなあと思うんです
12322/05/04(水)21:29:50No.923989105そうだねx1
>>顔の皮剥がされても反撃してくるような猛者
>一般兵士もわりと気合はいってるよね…
クマにガッされてもみんな反撃するの根性ありすぎてすごい…
12422/05/04(水)21:29:54No.923989148+
>二階堂の生きた証が不死身の杉元の右頬と右の耳たぶに残ってるの感慨深い
最終話の杉元の首筋をよく見ると刺されたお箸の痕もある
役に立った!
12522/05/04(水)21:30:08No.923989259+
元々境遇が悲惨な上に旅順で地獄見てメンタルボロボロの元兵士だからな
身体は不死身でも心は死にかけていた
アシリパさんにとってスーパーニシパだけど杉元からしたらアシリパさんにほとんど死んでた心を救われたんだ
12622/05/04(水)21:30:13No.923989290+
心の傷でかい奴だし出会い方さえ違えば鶴見に籠絡されてそう
12722/05/04(水)21:30:47No.923989566+
>普通ここまで主人公が瀕死でも生きてたら冷めるとかご都合主義とか言われるはずなんだけどな
元ネタからして不死身すぎるから説得力がある
12822/05/04(水)21:31:23No.923989864そうだねx1
>最終話の杉元の首筋をよく見ると刺されたお箸の痕もある
>役に立った!
ビール工場でアシリパさんを捕獲する時にも役に立った!し
足の散弾銃よりも活躍してるかも…
12922/05/04(水)21:31:40No.923990005+
>アシリパさんにとってスーパーニシパだけど杉元からしたらアシリパさんにほとんど死んでた心を救われたんだ
そこでこうアシリパさんを人質にですね
13022/05/04(水)21:31:47No.923990061+
>アシリパさんにとってスーパーニシパだけど杉元からしたらアシリパさんにほとんど死んでた心を救われたんだ
干し柿食べれば~のくだりで目頭抑えてた時点で心は少しずつ戦場から北海道に帰ってきてそうな感じはあったよね
13122/05/04(水)21:31:59No.923990169+
>足の散弾銃よりも活躍してるかも…
酔っ払って発砲してひっくり返る二階堂好き
13222/05/04(水)21:32:06No.923990215+
>>アシリパさんにとってスーパーニシパだけど杉元からしたらアシリパさんにほとんど死んでた心を救われたんだ
>そこでこうアシリパさんを人質にですね
見損なったぞ谷垣
13322/05/04(水)21:32:25No.923990372+
周りが強すぎてそれぐらいじゃないと釣り合わない
戦闘力だけなら名ありじゃ下の方の谷垣も日露帰りの狩猟知識豊富の相当な手練れだし
13422/05/04(水)21:32:42No.923990510+
爽やかニシパ!(土方さん)
なんか知らんけど死なないニシパ!(杉元)
金玉の大きいニシパ(マタギ)
13522/05/04(水)21:33:05No.923990673+
>クマにガッされてもみんな反撃するの根性ありすぎてすごい…
なんやかんや熊倒してるしな
13622/05/04(水)21:33:27No.923990844+
紛れもなく最強なんだけど銃がヘタクソなせいで不当に弱く評価されがちな部分はある
13722/05/04(水)21:34:04No.923991169+
旅順で本編最終決戦レベルの傷を複数回負ってたんだな…
13822/05/04(水)21:34:33No.923991391そうだねx1
悲しきモンスター化した二階堂に対してゴチャゴチャうるっせえな殺し合いだろうがよ!!!って言ったの好き
13922/05/04(水)21:34:47No.923991494+
リジェネが早すぎる
14022/05/04(水)21:35:28No.923991810+
杉本と門倉は仲が良いから実現しないと思うけどどっちの方が不死身なの?
14122/05/04(水)21:35:32No.923991837そうだねx1
>戦闘力だけなら名ありじゃ下の方の谷垣も日露帰りの狩猟知識豊富の相当な手練れだし
谷垣が下の方になるってのがこの漫画恐ろしいんだよな
優しい性格が災いするのか覚悟のスイッチ入るのが遅いのが弱点だけど戦闘力自体はあるし
サバイバルに関してはアシリパさんと二強
14222/05/04(水)21:35:34No.923991854+
杉元って元ネタになった人物いるのかな
14322/05/04(水)21:35:34No.923991856+
最終回が榎本武揚の死の直前に出会ってそれから三年だから1911年か
あと50年くらい生きて戦後復興まで見届けてから穏やかにみんなに看取られて息を引き取って欲しい
14422/05/04(水)21:35:57No.923992017+
杉元の肺って何回穴空いたんだろう…
14522/05/04(水)21:36:19No.923992199+
>杉元って元ネタになった人物いるのかな
人なのか?
14622/05/04(水)21:36:22No.923992224+
五稜郭地獄列車戦は頑丈すぎる
14722/05/04(水)21:36:35No.923992314そうだねx3
こいつに傷跡残せた二階堂はかなり善戦したと思う
14822/05/04(水)21:36:47No.923992415そうだねx2
>紛れもなく最強なんだけど銃がヘタクソなせいで不当に弱く評価されがちな部分はある
下手くそってほどでもないんだけどな
14922/05/04(水)21:37:25No.923992690+
>杉元って元ネタになった人物いるのかな
辺見先生のお祖父さん
15022/05/04(水)21:37:28No.923992705+
>杉元って元ネタになった人物いるのかな
辺見先生の曾祖父
15122/05/04(水)21:37:38No.923992802+
というか特に過去も語られない二階堂はなんでこんな死なないんだよ
15222/05/04(水)21:37:45No.923992844+
>最終回が榎本武揚の死の直前に出会ってそれから三年だから1911年か
>あと50年くらい生きて戦後復興まで見届けてから穏やかにみんなに看取られて息を引き取って欲しい
WW2の期間は大変はきっと大変だろうけどこんだけ無茶苦茶な経歴の果てだからまぁ何とかなる感があるよね
15322/05/04(水)21:38:12No.923993048+
手足はともかく胴体の刺し傷がリジェネでノーダメになるのおかしすぎる…
15422/05/04(水)21:38:15No.923993075+
最終戦は撃たれるわ刺されるわで今までの分も合わせて限界来ると思ってた
なんか唇が萎びてる描写あったし
15522/05/04(水)21:38:17No.923993089そうだねx2
杉元に気を取られるけど腹撃たれて列車から転げ落ちた谷垣が追いかけてくるのも十分おかしいからな!
15622/05/04(水)21:38:24No.923993129+
>こいつに傷跡残せた二階堂はかなり善戦したと思う
なんで顔面ドロップキック即散弾が直撃して死んでないんだ
15722/05/04(水)21:38:28No.923993157+
>というか特に過去も語られない二階堂はなんでこんな死なないんだよ
二階堂はヒロポンキメてるからな…
15822/05/04(水)21:38:32No.923993188+
銃の腕前の比較対象が尾形なのはさすがにかわいそう
15922/05/04(水)21:38:43No.923993278+
列車は結局どれくらい生き残ったんだろう第七師団
大怪我とかはたくさんいるだろうけど
死亡まで行ったのは意外とそこまでいないだろうか
16022/05/04(水)21:38:55No.923993345+
胴体に開いた穴は塞がるにしてもよく今まで失明とかしてないな…
16122/05/04(水)21:38:57No.923993364そうだねx1
>杉元に気を取られるけど腹撃たれて列車から転げ落ちた谷垣が追いかけてくるのも十分おかしいからな!
傷も増えることなく終わった月島も大概おかしい
16222/05/04(水)21:39:08No.923993447+
>>最終回が榎本武揚の死の直前に出会ってそれから三年だから1911年か
>>あと50年くらい生きて戦後復興まで見届けてから穏やかにみんなに看取られて息を引き取って欲しい
>WW2の期間は大変はきっと大変だろうけどこんだけ無茶苦茶な経歴の果てだからまぁ何とかなる感があるよね
年齢的に戦地に行くことだけはないのが救いだ
厳しい時代だけど不死身だから大丈夫だ
16322/05/04(水)21:39:18No.923993515+
>五稜郭地獄列車戦は頑丈すぎる
土方牛山杉元の前衛最上位格3人とヒグマに挟まれる兵士たち
16422/05/04(水)21:39:24No.923993566+
>こいつに傷跡残せた二階堂はかなり善戦したと思う
最後まで役に立ったなぁお箸…
16522/05/04(水)21:39:36No.923993657そうだねx4
>傷も増えることなく終わった月島も大概おかしい
目立つ活躍がないだけであいつの戦闘力は終始おかしい…
16622/05/04(水)21:40:06No.923993878+
>列車は結局どれくらい生き残ったんだろう第七師団
>大怪我とかはたくさんいるだろうけど
>死亡まで行ったのは意外とそこまでいないだろうか
チンポ先生に外に投げられて生きてればセーフ
中にいたら無傷のガムシンとタイマン
16722/05/04(水)21:40:20No.923993990+
日露経験者は須らく強い
16822/05/04(水)21:40:30No.923994089+
二階堂もたいがい不死身のモンスターなんだけどな…
16922/05/04(水)21:40:35No.923994135+
メインキャラはかなり生き残ったなと思うわ
死んだのはまあ平和な世界じゃ生きてけないなって奴ばっかで
17022/05/04(水)21:40:44No.923994208+
>目立つ活躍がないだけであいつの戦闘力は終始おかしい…
初手に銃剣でチンポ先生の腕貫通するのこいつマジかって
17122/05/04(水)21:40:44No.923994215+
ヒグマが最終戦と聞いて駆けつけたとしか思えない
17222/05/04(水)21:41:08No.923994408+
月島は結局自分のすべてを捧げた人を失うという大きな傷を追ったし…
そこにスルっと鯉登少尉が入り込んで…
17322/05/04(水)21:41:53No.923994782そうだねx2
>月島は結局自分のすべてを捧げた人を失うという大きな傷を追ったし…
>そこにスルっと鯉登少尉が入り込んで…
半年間ずっといご草ちゃんみたく海さらってたのつらすぎる
17422/05/04(水)21:42:08No.923994923そうだねx1
この漫画は相対的な強い弱いはあっても兵士上がりで弱い人物は全然いない
基本的には全員クソ強い
尾形も接近戦やる羽目になったのは前衛の強者ばっかだ
17522/05/04(水)21:42:09No.923994930+
月島は全ステBが似合いすぎる男
17622/05/04(水)21:42:16No.923994990+
>>傷も増えることなく終わった月島も大概おかしい
>目立つ活躍がないだけであいつの戦闘力は終始おかしい…
チンポ先生に自爆攻撃してなんとか引き分ける程度の戦闘力だよ
17722/05/04(水)21:42:26No.923995067+
まぁ出てくる軍人はおおむね203高地を生き延びた面々だからな…経験が違う
17822/05/04(水)21:42:41No.923995184+
>杉元って元ネタになった人物いるのかな
名前は先生の曾祖父だけど人物は舩坂弘
17922/05/04(水)21:42:45No.923995215+
>そこにスルっと鯉登少尉が入り込んで…
今度の相手は全てをコントロールしないから酷い事になるまい
時々自分のコントロールが効かなくなる相手でもある
18022/05/04(水)21:42:50No.923995250そうだねx1
キロちゃん尾形とアシリパさん連れて消えてるのは裏切り者を疑われてもおかしくないんだけど
ピンチを助けてようまた会ったな!だから白石を信頼してんだよな杉元
18122/05/04(水)21:42:57No.923995299+
月島は汎用兵器
18222/05/04(水)21:43:04No.923995358+
>半年間ずっといご草ちゃんみたく海さらってたのつらすぎる
なんの痕跡も見つからないもんかねえ
単純にチンポ先生にボコボコにされ過ぎて半年入院でもおかしくないけど
18322/05/04(水)21:43:19No.923995482+
>>杉元って元ネタになった人物いるのかな
>名前は先生の曾祖父だけど人物は舩坂弘
怖...
18422/05/04(水)21:43:28No.923995553+
戦意喪失とか士気崩壊とかいう概念のない兵士たち……
18522/05/04(水)21:43:54No.923995762そうだねx2
>月島は全ステBが似合いすぎる男
Bの基準高えー
18622/05/04(水)21:43:54No.923995763+
変態じゃないだけで
月島心壊れてるからな
18722/05/04(水)21:43:56No.923995775+
>なんの痕跡も見つからないもんかねえ
>単純にチンポ先生にボコボコにされ過ぎて半年入院でもおかしくないけど
月島は額当てが列車の道中に落ちたの知らんからな
18822/05/04(水)21:44:03No.923995831+
月島は殴ってよし撃ってよし投げては二重丸の汎用ユニットだからな…クソ強い
18922/05/04(水)21:44:19No.923995954+
戦時経験無しかつ戦う相手が全部格上の鯉登ちゃんよく生き残れたな
19022/05/04(水)21:44:22No.923995979+
士気は崩れないしのきなみ水準以上の性能を発揮するしで精鋭なのはマジだもんな
19122/05/04(水)21:44:26No.923996011+
>戦意喪失とか士気崩壊とかいう概念のない兵士たち……
理想の戦士じゃん
19222/05/04(水)21:44:37No.923996094+
尾形持ってる拳銃の引き金部分に銃剣ぶっ刺して無力化してたのもやばい月島
19322/05/04(水)21:44:45No.923996155+
常人ならドロップキックショットガン食らった時点で死んでると思うんですけど何で何事もなかったかのようにカウンターしてんの…
19422/05/04(水)21:44:48No.923996184+
月島は何をやらせても高レベルでロシア語も喋れちゃうから便利過ぎる…
19522/05/04(水)21:45:02No.923996273+
>月島は殴ってよし撃ってよし投げては二重丸の汎用ユニットだからな…クソ強い
メインメンバーの中じゃちょっと小柄なんだよな
全体的にデカ過ぎる気はするが
19622/05/04(水)21:45:04No.923996300そうだねx2
>月島は全ステBが似合いすぎる男
他が得意分野SSとかSで苦手分野C出す中
月島だけ全部AAかAって感じ
19722/05/04(水)21:45:06No.923996311そうだねx1
明らかに尾形が近接戦闘苦手だけど周りのレベルが高すぎるっていうのも大きいよね
19822/05/04(水)21:45:34No.923996555+
>常人ならドロップキックショットガン食らった時点で死んでると思うんですけど何で何事もなかったかのようにカウンターしてんの…
義足にショットガン仕込んでるのは知ってるから
二階堂の声で杉元ォォォされてる時点で警戒はしてる
19922/05/04(水)21:45:39No.923996586+
牛山が神話になったら実質月島も神話になっちまうんだ
20022/05/04(水)21:45:57No.923996711+
中尉はまあ生きててもいいと思うけど
なんかまた陰謀起こしそうだから死んでてほしい
20122/05/04(水)21:46:15No.923996849そうだねx1
>戦時経験無しかつ戦う相手が全部格上の鯉登ちゃんよく生き残れたな
その辺の農村出身の兵卒達と違って
産まれたときから長兄のような軍人になるべく教育されてる薩摩隼人だから多少はね
20222/05/04(水)21:46:17No.923996866+
>明らかに尾形が近接戦闘苦手だけど周りのレベルが高すぎるっていうのも大きいよね
なんだあ!?してた頃は分解技披露してたし相手が悪かっただけで普通に強いと思います
20322/05/04(水)21:46:35No.923997019+
>戦時経験無しかつ戦う相手が全部格上の鯉登ちゃんよく生き残れたな
第二の主人公補正
20422/05/04(水)21:46:42No.923997073+
>明らかに尾形が近接戦闘苦手だけど周りのレベルが高すぎるっていうのも大きいよね
そこら辺の兵士なら持ち前の器用さでいくらでも出し抜ける感じ
単なる取っ組み合いだと苦しい
20522/05/04(水)21:46:44No.923997085そうだねx2
みんな強いのにみんな大切な人を守れなくて苦しんでる漫画
20622/05/04(水)21:46:47No.923997103そうだねx3
月島より近接が強いのとなると最強格の連中しかいない…
20722/05/04(水)21:46:53No.923997153そうだねx1
前線の一兵士の身で近代の戦争で英雄として名前覚えられてるような最強系主人公なのに毎度ボロボロだからあんまりそういう感じしない
20822/05/04(水)21:47:15No.923997311+
尾形や山の中の谷垣ですら追跡に気付けない三島の恐怖
20922/05/04(水)21:47:28No.923997400そうだねx1
やられやくっぽいけど
冷静に考えたら不死身の杉元と不敗の牛山が殴り込んできて
おまけに土方と熊まで乱入してくるとか
いくら数で優ってるとは言えこれで戦意喪失しないのすごいな
21022/05/04(水)21:48:13No.923997746+
優しすぎるゲンジロちゃんがキロちゃんに近接戦で勝ったのはブチギレてたんだろうなぁ
21122/05/04(水)21:48:29No.923997854+
ほぼ全員プレイアブルの北海道オープンワールドのゲームにして欲しい
21222/05/04(水)21:48:38No.923997912+
>月島より近接が強いのとなると最強格の連中しかいない…
一つの基準だと思う
月島は強い奴って呼ばれる範疇の最上位でそこから上は化け物に踏み入れてる
実際そう呼ぶしかないキャラしかいない
21322/05/04(水)21:48:43No.923997943+
>月島は何をやらせても高レベルでロシア語も喋れちゃうから便利過ぎる…
上司2代に渡って優秀な右腕と呼ばれる男だ
コミュ力も並以上はあるのが結構嬉しい部分だと思う
21422/05/04(水)21:48:46No.923997959+
>冷静に考えたら不死身の杉元と不敗の牛山が殴り込んできて
うん
>おまけに土方と熊まで乱入してくるとか
どっからきたんだよマジで!
21522/05/04(水)21:49:00No.923998073そうだねx1
杉元vs月島はちょっと見たかったとこはあります
21622/05/04(水)21:49:16No.923998164+
>ほぼ全員プレイアブルの北海道オープンワールドのゲームにして欲しい
あなたは第七師団の兵士です
小樽で津山探しをしています
21722/05/04(水)21:49:31No.923998284+
梅ちゃんの目治療できたんだね
良かった
21822/05/04(水)21:49:46No.923998396+
>杉元vs月島はちょっと見たかったとこはあります
お互いブチギレ紳士だからなあ
21922/05/04(水)21:50:10No.923998557そうだねx3
月島は人間がすげえ頑張れば出来ることはほぼ出来る
神話のチンポとか不死身は人間ではない
22022/05/04(水)21:50:11No.923998569+
>>おまけに土方と熊まで乱入してくるとか
>どっからきたんだよマジで!
列車が獲物だったであろう鹿轢いたのが悪い
22122/05/04(水)21:50:23No.923998643+
乱戦ではあるけど一応月島が杉元に弾当ててるから…
22222/05/04(水)21:50:32No.923998706+
>梅ちゃんの目治療できたんだね
>良かった
既に出てた縁談の相手の旦那さんがちゃんとやってくれたみたいで良かった
その上でもあの金は助けになるだろう
22322/05/04(水)21:50:45No.923998791そうだねx2
月島軍曹は強さも正直魅力の一つだと思う
苦労人で損するポジションと思えないぐらい強い…
22422/05/04(水)21:50:47No.923998805+
>そこら辺の兵士なら持ち前の器用さでいくらでも出し抜ける感じ
>単なる取っ組み合いだと苦しい
第7師団の兵隊たちは相手が尾形って時点で裏切り者のコウモリ野郎!って怒りのバフ入っちゃうから尾形も苦戦してた印象
22522/05/04(水)21:51:27No.923999073+
>優しすぎるゲンジロちゃんがキロちゃんに近接戦で勝ったのはブチギレてたんだろうなぁ
あそこだけ雌牛じゃなくてマジ猛牛だったよね
22622/05/04(水)21:51:37No.923999138+
>杉元vs月島はちょっと見たかったとこはあります
厳密には杉元のが強いんだろうけど戦力近そうだったしね
勇作さんの童貞守る作戦の時に一瞬あった程度か
22722/05/04(水)21:51:38No.923999144+
バツイチでしかも目に障害抱えてる女と結婚した上に目の治療費200円も払う梅ちゃんの旦那はちょっと聖人君子すぎる
22822/05/04(水)21:51:51No.923999255+
正直谷垣とインカラマッ追いかけて来てるときの月島は普通に化物じみて強いし淡々と殺しに来てて怖かったよ
22922/05/04(水)21:52:06No.923999343そうだねx3
シマエナガ食った時が一番精神的に来てそうだった
23022/05/04(水)21:52:17No.923999430+
>>優しすぎるゲンジロちゃんがキロちゃんに近接戦で勝ったのはブチギレてたんだろうなぁ
>あそこだけ雌牛じゃなくてマジ猛牛だったよね
まあそれでも負けたんだが…
23122/05/04(水)21:52:17No.923999434+
キロランケの爆弾で首の根本バックリ行っても復帰できる月島も大概不死身
23222/05/04(水)21:52:48No.923999642+
>正直谷垣とインカラマッ追いかけて来てるときの月島は普通に化物じみて強いし淡々と殺しに来てて怖かったよ
ああこれ勝てんわ感すごい
23322/05/04(水)21:52:53No.923999676+
>乱戦ではあるけど一応月島が杉元に弾当ててるから…
あそこ普段なら切り替えて即殺すモードになる杉元が月島なら見逃してくれるかもで失敗する貴重なシーンだよね…
23422/05/04(水)21:52:56No.923999685そうだねx1
>杉元vs月島はちょっと見たかったとこはあります
話少しずれるけど列車で月島軍曹?する杉元のくだりなんか好き
敗けんなよ!もいいし
23522/05/04(水)21:53:15No.923999813+
>バツイチでしかも目に障害抱えてる女と結婚した上に目の治療費200円も払う梅ちゃんの旦那はちょっと聖人君子すぎる
梅ちゃんが働いてた事踏まえるとおそらく資金調達に相当無茶したんじゃないかな
そこに杉元の持ってきた金は役に立つはずだ
23622/05/04(水)21:53:17No.923999821そうだねx2
>月島軍曹は強さも正直魅力の一つだと思う
>苦労人で損するポジションと思えないぐらい強い…
立ち位置にふさわしくいぶし銀と呼ぶのが丁度いい戦力だと思う
地味な所だとアシリパさんがいたのもあるけどソフィア相手にして馬の上で勝った所とかも好き
23722/05/04(水)21:53:52No.924000053+
>バツイチでしかも目に障害抱えてる女と結婚した上に目の治療費200円も払う梅ちゃんの旦那はちょっと聖人君子すぎる
さらにコブ付きだぞ
23822/05/04(水)21:54:06No.924000132+
バツイチ目が悪いだけならともかくコブつきだぜ
たぶん息子もかわいがってるし跡継ぎにする気だぜ
23922/05/04(水)21:54:09No.924000163+
>月島軍曹は強さも正直魅力の一つだと思う
>苦労人で損するポジションと思えないぐらい強い…
これでメンタルよわよわだからあざとい
24022/05/04(水)21:54:14No.924000189+
>>バツイチでしかも目に障害抱えてる女と結婚した上に目の治療費200円も払う梅ちゃんの旦那はちょっと聖人君子すぎる
>梅ちゃんが働いてた事踏まえるとおそらく資金調達に相当無茶したんじゃないかな
>そこに杉元の持ってきた金は役に立つはずだ
どうしてそこまでして梅ちゃんのことを…
24122/05/04(水)21:54:30No.924000293そうだねx1
キロランケは月島、鯉登、谷垣の三人がかりでようやく殺せて三人とも相当負傷してる
あの爆弾魔はヤバい
24222/05/04(水)21:54:45No.924000396+
杉本は器用万能って感じだよね
狩り出来る程度には銃も上手いし
銃剣も日本刀も扱えるし
酔った牛山ぶん投げる位には格闘戦も出来る
24322/05/04(水)21:54:47No.924000421そうだねx4
>これでメンタルよわよわだからあざとい
よわよわっていうか壊…
24422/05/04(水)21:55:13No.924000580+
>キロランケの爆弾で首の根本バックリ行っても復帰できる月島も大概不死身
腹と首と他至近距離に2発入ってて五体満足で生きてんのは大概不死身だよな…
チンポ先生に爆弾投げ返されても翌週何事もなかったかのように動いてて心配し損扱いされてた
24522/05/04(水)21:55:59No.924000888+
月島軍曹に下手糞な言葉で慰めと激励をする鯉登がいいんすわ…
24622/05/04(水)21:56:06No.924000927+
>>杉元vs月島はちょっと見たかったとこはあります
>話少しずれるけど列車で月島軍曹?する杉元のくだりなんか好き
>敗けんなよ!もいいし
なんか軍曹にはそこまできつい敵対スイッチ入らないの面白いよね杉元
24722/05/04(水)21:56:14No.924000991そうだねx2
基本的にみんなおつらい境遇だから生存組はみんな幸せになってほしい
なれ
24822/05/04(水)21:56:39No.924001143+
>どうしてそこまでして梅ちゃんのことを…
そんな杉元だからこそ土方もその中に武士道を見出したんだ
24922/05/04(水)21:57:01No.924001278+
>基本的にみんなおつらい境遇だから生存組はみんな幸せになってほしい
>なれ
俺は白石には速攻で反乱起こされて国内初の犯罪者になって脱獄して北海道に逃げ帰ってきてほしい
25022/05/04(水)21:57:04No.924001301+
アニメ見返したらはせがわさんがほっぺたに串を2本刺してた
25122/05/04(水)21:57:20No.924001417+
>どうしてそこまでして梅ちゃんのことを…
寅次
25222/05/04(水)21:57:37No.924001541+
>月島軍曹に下手糞な言葉で慰めと激励をする鯉登がいいんすわ…
メンコがどうのこうの
クソコラを半分帰ってどうのこうの…
わからん…
25322/05/04(水)21:57:45No.924001601+
>杉本は器用万能って感じだよね
戦闘力のステ振り自体は月島と同じ感じで最高値が無い感じだけど
不死身スキル最大限に活かせる近接で有利取れすぎる
25422/05/04(水)21:57:49No.924001625そうだねx2
杉元含めて美しい死に方させようと思えばいくらでも出来たようなキャラは多いけど
その上で死んでないのはなんだかんだ喜ばしいことだと思うんだよ
25522/05/04(水)21:58:40No.924001931+
敵も味方もみんな壊れ気味だからな
25622/05/04(水)21:58:43No.924001955+
死に方が美しいキャラ
辺見かな
25722/05/04(水)21:59:05No.924002122+
>死に方が美しいキャラ
>辺見かな
尾形
3億円の死に様だ

[トップページへ] [DL]