[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4193人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1038379.jpeg[見る]
fu1038283.png[見る]
fu1038284.jpg[見る]


画像ファイル名:1651662307307.jpg-(108083 B)
108083 B22/05/04(水)20:05:07No.923949784そうだねx1 21:05頃消えます
脳みそ好きになった杉元いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/04(水)20:06:09No.923950249そうだねx104
好きになったかな…好きになったかも…
222/05/04(水)20:08:23No.923951194そうだねx25
脳みそ食べるシーンの顔をずっと見ていたい
322/05/04(水)20:09:04No.923951465そうだねx6
まさかこれ本当に楽しみにしてたのか
422/05/04(水)20:09:59No.923951866そうだねx19
好物脳みそだから本当に楽しみにしてたんじゃないかな
522/05/04(水)20:10:21No.923952039そうだねx90
どう頑張っても拒否出来ないからもう食うしか無いんだよ
622/05/04(水)20:10:44No.923952228+
好きに決まってるだろ何言ってるんだ
722/05/04(水)20:10:52No.923952278そうだねx19
あ…は…
あっ…
822/05/04(水)20:10:54No.923952298そうだねx70
いやまだちょっと嫌がってる段階だと思うぞこれ
922/05/04(水)20:11:18No.923952492そうだねx1
海賊の立てたスレ
1022/05/04(水)20:11:21No.923952510そうだねx56
本当は好きじゃないけどアシリパさんを失望させないように楽しみにしてるフリをしてるって思ってただけに本当に好物になってたと知って困惑している
1122/05/04(水)20:11:38No.923952632+
普通に嫌だけど思い出補正が上回ってるのかな…
1222/05/04(水)20:12:38No.923953060+
ヴェッ
1322/05/04(水)20:12:49No.923953136+
最終的にエビフライやチタタプに並ぶくらい脳みそあげてたので脳みそ好きになってたと想いたい
最初のうちは明らかにアシリパさんが気を使って譲ってくれた部位食わないなんて失礼だって無理してたけど
1422/05/04(水)20:12:49No.923953139+
アシリパさんがお姉ちゃんしててかわいい
1522/05/04(水)20:12:53No.923953184+
3年も経つと美味しく感じるくらいにはアイヌ被れになってしまった
1622/05/04(水)20:13:14No.923953369そうだねx5
嫌がったらアシリパさん怒るし…
1722/05/04(水)20:13:16No.923953386+
好きというか儀式みたいなもんだから…
1822/05/04(水)20:13:25No.923953447そうだねx43
好きな人には自分の好きな物ものを好きになって欲しいもんねぇ
1922/05/04(水)20:13:34No.923953512そうだねx35
「好きな人に好きなもの食べさせてあげたいねぇ」
2022/05/04(水)20:13:53No.923953637そうだねx19
好きな人に自分の好きなものを食べて欲しいって顔してるね
2122/05/04(水)20:14:02No.923953713そうだねx8
海賊の後方父親面はなんなんだろう…
2222/05/04(水)20:14:08No.923953746+
白鳥の顔と向かい合って笑っちゃってるのは何なの
2322/05/04(水)20:14:15No.923953810そうだねx5
GW帰省した時の婆ちゃんがこんな感じ
2422/05/04(水)20:14:17No.923953824そうだねx7
アシリパさん脳みそとか目玉とかいいところみんな杉元に譲ってやるんだから本当に優しいな
2522/05/04(水)20:14:27No.923953887+
成仏しろ
2622/05/04(水)20:14:32No.923953922そうだねx3
>好きな人には自分の好きな物ものを好きになって欲しいもんねぇ
お前うるさいな
黒い魚卵でも食ってろ
2722/05/04(水)20:14:38No.923953976そうだねx13
好きな人には自分の好きなものを好きになってほしいもんねぇ😊
2822/05/04(水)20:14:48No.923954051そうだねx1
気持ち的には嫌だけど実際エグみもあるけど美味いと感じる部分もあるけど脳は食うのを拒否する
みたいな複雑な感情の顔描くの上手いよね
2922/05/04(水)20:15:20No.923954279そうだねx24
海賊死んでるのにうるさすぎる…
3022/05/04(水)20:15:23No.923954310そうだねx6
悪霊がどんどん出てくる
3122/05/04(水)20:15:25No.923954318+
>ヴェッ
アシリパさんのおまんこ舐めてる時の杉元の反応
3222/05/04(水)20:15:28No.923954337+
私も杉元さんの脳みそ大好物ですよアシリパさぁん!!
3322/05/04(水)20:15:36No.923954405+
初期というのもあってカワウソが一番嫌そうだった
3422/05/04(水)20:15:56No.923954556そうだねx9












3522/05/04(水)20:16:03No.923954599そうだねx12
杉元が脳みそ欠けても何ともなかったのは脳みそを沢山食べたからだという事は知っているな?
3622/05/04(水)20:16:09No.923954648+
>私も杉元さんの脳みそ大好物ですよアシリパさぁん!!
>悪霊がどんどん出てくる
3722/05/04(水)20:16:33No.923954816そうだねx15
fu1038284.jpg[見る]
一番好きなリアクション
3822/05/04(水)20:16:36No.923954841そうだねx8
fu1038283.png[見る]
餌付けされた
3922/05/04(水)20:16:45No.923954906+
脳みそが食べたい…
4022/05/04(水)20:17:10No.923955076+
実際脳みそってうまいのかな
味は白子みたいなイメージあるけど
4122/05/04(水)20:17:24No.923955175+
二回目のリスの脳食う時は笑顔だったのがギャグじゃなくて好物になってたんだな
4222/05/04(水)20:17:28No.923955202+
クチバシもかぁ…
4322/05/04(水)20:17:28No.923955203そうだねx21
>アシリパさんのおまんこ舐めてる時の杉元の反応
ぶっとばすぞ
4422/05/04(水)20:17:31No.923955219そうだねx1
うふふ
4522/05/04(水)20:17:34No.923955243そうだねx14
>杉元が脳みそ欠けても何ともなかったのは脳みそを沢山食べたからだという事は知っているな?
同じ部位を食べればその部分が良くなることは家永が証明してるからな…
4622/05/04(水)20:17:42No.923955298+
>実際脳みそってうまいのかな
>味は白子みたいなイメージあるけど
美味いらしい
4722/05/04(水)20:17:43No.923955309+
>初期というのもあってカワウソが一番嫌そうだった
あれその上に皮剥いた頭そのままだし初手のハードルからかなり高いな
4822/05/04(水)20:17:55No.923955383+
どんな生き物でも決まった部位食べたがる人っているよね
4922/05/04(水)20:18:10No.923955487+
脳みそは現代でもたまに近所のおっさんがイノシシのやつ差し入れに持ってきてくれたりするよね
5022/05/04(水)20:18:14No.923955517+
ちんぽ先生を持ってしても拒絶が出来なかったからな・・・
5122/05/04(水)20:18:44No.923955722+
鶴見中尉も脳みそを食べたら戦争に行く前に戻れるのかな…
5222/05/04(水)20:18:57No.923955826+
このシーン頭巾ちゃんもいるけど頭巾ちゃんは何も食ってないのかな
5322/05/04(水)20:18:57No.923955827+
なんで不死身の杉元の脳味噌食べたのに撃たれたくらいで死んだんだろう
量が足りなかったのかな
5422/05/04(水)20:19:02No.923955860そうだねx5
子供が善意でくれたものは断りづらいからな…
5522/05/04(水)20:19:10No.923955919+
脳みそのときのリアクションどう読んでいいのか分からなかったけど嫌がってたのか
5622/05/04(水)20:19:12No.923955933+
めんどくさい系ヒロイン
5722/05/04(水)20:19:15No.923955942+
アシリパさんがちんちんとか白子が好きな子じゃなくてよかった…
全部の料理シーンが地獄絵図になる
5822/05/04(水)20:19:17No.923955964+
>鶴見中尉も脳みそを食べたら戦争に行く前に戻れるのかな…
戻ったところで妻子失ったのは戦争前だし…
5922/05/04(水)20:19:18No.923955968そうだねx1
残りの第七の連中にも食わせてリアクション見たかったな
6022/05/04(水)20:19:18No.923955969+
>鶴見中尉も脳みそを食べたら戦争に行く前に戻れるのかな…
あの人戦争に行く前に壊れてるから…
6122/05/04(水)20:19:28No.923956037+
脳を働かせるのに糖がいるっていうし少し甘いのかな
6222/05/04(水)20:19:29No.923956040+
プリオン病になっちゃうよ
6322/05/04(水)20:19:33No.923956075そうだねx1
>実際脳みそってうまいのかな
>味は白子みたいなイメージあるけど
トロトロしてクリーミーだけど素材そのものにあまり味はないってのは聞いた
6422/05/04(水)20:19:43No.923956148そうだねx3
>戻ったところで妻子失ったのは戦争前だし…
やっぱりウイルクが悪いよなぁ
6522/05/04(水)20:19:50No.923956208+
俺はいらん
6622/05/04(水)20:19:55No.923956241+
絶対に逃れられなくて覚悟が決まってるのに焦らされてる状態だと思った
6722/05/04(水)20:19:56No.923956251そうだねx4
>なんで不死身の杉元の脳味噌食べたのに撃たれたくらいで死んだんだろう
>量が足りなかったのかな
身体の肉も食べておくべきだった
6822/05/04(水)20:20:06No.923956303+
猿の脳味噌は食べるとヤバいんだっけ
6922/05/04(水)20:20:11No.923956327+
火を通した脳みそは結構美味かったけど
生はきついし細菌とか怖い...
7022/05/04(水)20:20:43No.923956548+
>同じ部位を食べればその部分が良くなることは家永が証明してるからな…
あいつチンポ先生食ってたら自分の母親をマッチョにした外見になるはずだったのか
7122/05/04(水)20:20:51No.923956595+
割と生物ごとに違う感じもあるよ脳は
豚は何か白子と言うよりは豆腐っぽい感じだった
羊は煮たのしか食ったことないけど柔かった
7222/05/04(水)20:20:52No.923956599+
まあ味噌だから酒には合うよ
なんともいえない嫌な感じはする
7322/05/04(水)20:20:53No.923956612そうだねx2
海賊は最初嫌がらせでそういうこと言ってるのかと思ったら蓋を開けてみればただの気ぶり囚人だった
7422/05/04(水)20:21:03No.923956676+
>火を通した脳みそは結構美味かったけど
>生はきついし細菌とか怖い...
再現料理とか食べてみたいけど新鮮な肉手に入らないし何より菌とか寄生虫怖くて手を出せない…
7522/05/04(水)20:21:46No.923956971+
脳ミソいっぱい摂取してたから同物同治効果で欠けても生きてたからな
7622/05/04(水)20:21:46No.923956973+
シライシの肉はくさいから捨てる
7722/05/04(水)20:22:06No.923957108+
アシリパさんも杉元のオソマ好物になったのいいよね
7822/05/04(水)20:22:19No.923957199+
シライシの肉はくさいから捨てる
7922/05/04(水)20:22:25No.923957239そうだねx2
野田先生は取材で実際に脳みそ食って一緒に行った猟師にドン引きされた挙句体壊しました
生はやめようね
8022/05/04(水)20:22:36No.923957314+
>割と生物ごとに違う感じもあるよ脳は
>豚は何か白子と言うよりは豆腐っぽい感じだった
>羊は煮たのしか食ったことないけど柔かった
人は?
8122/05/04(水)20:22:46No.923957405+
>海賊は最初嫌がらせでそういうこと言ってるのかと思ったら蓋を開けてみればただの気ぶり囚人だった
単にからかってるのかと思いきや杉リパと白石の身を案じてるいいやつだった
8222/05/04(水)20:22:47No.923957409そうだねx4
アシリパさん以外のみんなが並んで口開けて待ってるやつ好き
8322/05/04(水)20:22:51No.923957438そうだねx3
>アシリパさんも杉元のオソマ好物になったのいいよね
うんうん好きな人の好きなものは自分も好きになりたいもんねえ
8422/05/04(水)20:22:52No.923957443+
ネパール料理の羊の脳みそ炒めは獣の白子って感じでもったりしてた
8522/05/04(水)20:22:53No.923957450そうだねx14
>野田先生は取材で実際に脳みそ食って一緒に行った猟師にドン引きされた挙句体壊しました
>生はやめようね
ダメじゃん!
8622/05/04(水)20:22:57No.923957481+
>野田先生は取材で実際に脳みそ食って一緒に行った猟師にドン引きされた挙句体壊しました
うn
>生はやめようね
それはダメだわ…
8722/05/04(水)20:23:02No.923957516+
>>割と生物ごとに違う感じもあるよ脳は
>>豚は何か白子と言うよりは豆腐っぽい感じだった
>>羊は煮たのしか食ったことないけど柔かった
>人は?
うふふ
8822/05/04(水)20:23:05No.923957554+
杉本に食わせるばっかりでいつも食べないから
そのうちアシリパさんがまあ私はそんなに好きじゃないんだけどなって言うんじゃないかとハラハラしてた
8922/05/04(水)20:23:06No.923957569+
最後の梅ちゃんの用事済んだ後オソマ買わなかったのかな
9022/05/04(水)20:23:22No.923957671+
>野田先生は取材で実際に脳みそ食って一緒に行った猟師にドン引きされた挙句体壊しました
>生はやめようね
いつぞやに体調不良で休んだのそれ?
9122/05/04(水)20:23:26No.923957692+
>>割と生物ごとに違う感じもあるよ脳は
>>豚は何か白子と言うよりは豆腐っぽい感じだった
>>羊は煮たのしか食ったことないけど柔かった
>人は?
生姜醬油でいただく
9222/05/04(水)20:23:39No.923957802+
>>>割と生物ごとに違う感じもあるよ脳は
>>>豚は何か白子と言うよりは豆腐っぽい感じだった
>>>羊は煮たのしか食ったことないけど柔かった
>>人は?
>うふふ
ヒンナ
ヒンナ
9322/05/04(水)20:23:50No.923957890そうだねx6
>熊
>の
>脳
>み
>そ
>が
>食
>べ
>た
>い
>・
>・
>・
(言うかも知れん…)
9422/05/04(水)20:24:07No.923958002そうだねx5
寄生虫とかいるかも知れないから本当に生食したらダメだよ
9522/05/04(水)20:24:09No.923958028+
たまには猿さんを食べなくっちゃダメなんた~い
9622/05/04(水)20:24:19No.923958089+
>実際脳みそってうまいのかな
>味は白子みたいなイメージあるけど
羊のなら食べたことあるけど生臭くない白子というか絹より滑らかな豆腐というか
味は味付け次第でほとんど舌触りを楽しむもんだと思う
9722/05/04(水)20:25:03No.923958407+
ばあちゃんの口噛み餅も食べたんだ
怖いものなしだぜ
9822/05/04(水)20:25:06No.923958424+
>寄生虫とかいるかも知れないから本当に生食したらダメだよ
脳みそならまあ平気だろう…
9922/05/04(水)20:25:18No.923958535+
アシリパさん自分がいらんとおもった伝統は投げ捨てるスタイルだから生より旨い脳みその食べ方教えたら毎回グレービーソース煮とかムニエルとかやってくれるかもしれない
10022/05/04(水)20:25:36No.923958657+
欠けた部分を本能的に補おうとしてない?
10122/05/04(水)20:25:53No.923958774+
ハラワタとかだって食ったことなければなるべく避けたい部位だと思う
10222/05/04(水)20:25:58No.923958812+
脳みそルイべしてもダメかな
10322/05/04(水)20:26:01No.923958826+
脳はいけるようになっても頭丸ごとシリーズのリアクションは最後まで面白い
10422/05/04(水)20:26:14No.923958921そうだねx1
結構脳みそ食ったことあるニシパいるじゃないか
10522/05/04(水)20:26:16No.923958932+
確かプロフィール欄の好物にも塩振った脳みそがあったはず
10622/05/04(水)20:26:36No.923959095そうだねx4
>脳みそならまあ平気だろう…
プリオン「そうだね」
10722/05/04(水)20:26:37No.923959116+
>ハラワタとかだって食ったことなければなるべく避けたい部位だと思う
キロランケなんこ鍋吹き出してたけど騎兵とかジョッキーってそもそも馬肉もダメなのかな…
10822/05/04(水)20:26:56No.923959245+
部位名としてはブレンズとかブレンって呼ばれてたりするよ
10922/05/04(水)20:27:24No.923959478+
>杉本に食わせるばっかりでいつも食べないから
>そのうちアシリパさんがまあ私はそんなに好きじゃないんだけどなって言うんじゃないかとハラハラしてた
好きな人には自分の好きなもの全部あげてもいいんだねぇ
11022/05/04(水)20:27:39No.923959602+
とりあえず味噌醤油のストックと大豆の家庭菜園規模の栽培はやりそうなアシリパさんのコタン
11122/05/04(水)20:28:10No.923959848+
竜田揚げの時のアシリパさん何度見てもひどい
11222/05/04(水)20:28:17No.923959894+
鹿の中で暖取りながら生の肝臓だっけ食ってたの
11322/05/04(水)20:28:28No.923960002+
>海賊は最初嫌がらせでそういうこと言ってるのかと思ったら蓋を開けてみればただの気ぶり囚人だった
アベックにはラブラブ子作りセックスして子々孫々大沢房太郎の事を語り継いでほしいだけだよ
11422/05/04(水)20:28:32No.923960023+
杉元が食材と対話するシーンはどれも面白い
11522/05/04(水)20:28:44No.923960145+
海賊はいきなり出てきて気ぶってて困惑した
アシリパさん杉元のことそんな好きだったのか
11622/05/04(水)20:28:52No.923960195+
>ばあちゃんの口噛み餅も食べたんだ
>怖いものなしだぜ
あれは白石のハマりっぷりがスゴかったな
11722/05/04(水)20:28:55No.923960215+
フライドチキンにされて余った鶏の頭部って美味いのかな
11822/05/04(水)20:29:07No.923960303+
アベックて
11922/05/04(水)20:29:29No.923960454+
魚釣ってその場で血を抜いたりエラと内臓抜いたりするの今は特に何も感じないけどそれでも脳破壊はちょっと躊躇うしまして食うのはつらい
12022/05/04(水)20:29:36No.923960497+
トナカイ心臓生食はディスカバリーチャンネルで観た
体温高い部位だから新鮮でビタミンを取る方法だとか
12122/05/04(水)20:29:42No.923960542+
>フライドチキンにされて余った鶏の頭部って美味いのかな
犬はひっくり返るくらい喜ぶよ
12222/05/04(水)20:30:30No.923960906+
鶏頭水煮もう売ってないんだっけ
12322/05/04(水)20:30:34No.923960943+
読むたびに気になるがアイヌの人は寄生虫症にはどう対処したんだろ
12422/05/04(水)20:30:56No.923961137そうだねx1
>魚釣ってその場で血を抜いたりエラと内臓抜いたりするの今は特に何も感じないけどそれでも脳破壊はちょっと躊躇うしまして食うのはつらい
生きてる鯉
12522/05/04(水)20:31:02No.923961192+
脳味噌はともかく杉元って他文化や知らない職業に触れる事自体はかなり楽しんでたよね
12622/05/04(水)20:31:41No.923961491+
私なら杉元の弾除けになれる
私は杉元と一緒に地獄へ行く覚悟だ
これは大好きですわ
12722/05/04(水)20:31:44No.923961513そうだねx1
>読むたびに気になるがアイヌの人は寄生虫症にはどう対処したんだろ
鮭は凍らせる
獣肉はあたったら死で共食い文化無いから蔓延もしないんじゃないか
12822/05/04(水)20:31:46No.923961530+
>読むたびに気になるがアイヌの人は寄生虫症にはどう対処したんだろ
対処法などない
あたった者は運が悪い!
12922/05/04(水)20:31:56No.923961587そうだねx1
>読むたびに気になるがアイヌの人は寄生虫症にはどう対処したんだろ
チチタプにすれば寄生虫も細切れになる
13022/05/04(水)20:32:21No.923961802+
>脳味噌はともかく杉元って他文化や知らない職業に触れる事自体はかなり楽しんでたよね
根無し草だからそもそも喧嘩と殺し合い以外のジョブに突いたことがないんだよなこいつ
13122/05/04(水)20:32:38No.923961951+
>アベックて
明治時代のセンスの「」がおる…
13222/05/04(水)20:32:40No.923961961+
寄生虫の概念がまずアイヌに無さそう
13322/05/04(水)20:32:57No.923962088+
ルイペは寄生虫対策というか単なる保存方法の一つなだけだ
13422/05/04(水)20:33:14No.923962234+
>>脳みそならまあ平気だろう…
>プリオン「そうだね」
お前は焼いてもダメだろ
13522/05/04(水)20:33:21No.923962287そうだねx1
>読むたびに気になるがアイヌの人は寄生虫症にはどう対処したんだろ
鮭はルイベすると死ぬ
熊の肉はいるから脳ミソだけ生で食う
13622/05/04(水)20:33:21No.923962297そうだねx1
大丈夫?杉元のフォント全然楽しそうじゃないよ?
13722/05/04(水)20:33:49No.923962500+
まあ今欠けてるし補充しないといけないから好きになったんだろう
13822/05/04(水)20:33:50No.923962503+
川魚を生で食ったらどうなるかは考えなくてもわかるだろ
13922/05/04(水)20:34:00No.923962574そうだねx4
この漫画でほわほわトーンが出る時は大抵心を殺してるシーン
14022/05/04(水)20:34:25No.923962759+
>寄生虫の概念がまずアイヌに無さそう
寄生虫もカムイにするのかな
14122/05/04(水)20:34:26No.923962770+
改めて読み返すと海賊の影響力がすごい
14222/05/04(水)20:34:46No.923962922+
>寄生虫の概念がまずアイヌに無さそう
基本的にチタタプは鮭です。
寄生虫がいるから身を入れてはいけないんです。アイヌでは鮭の身は生では絶対に食べません。あとエラやヒレ、尻尾なんかも食べるために細かく刻むんです
って監修の先生が言ってた
14322/05/04(水)20:34:51No.923962960+
>鹿の中で暖取りながら生の肝臓だっけ食ってたの
鹿の生レバーは猟師にしか食えないごちそうでうまいらしい
ちなみに寄生虫がいる可能性も大きいので生食の推奨はされない
14422/05/04(水)20:34:54No.923962972+
う~んにしんそばおいしい!
あっ兵隊さんだ殺そう
14522/05/04(水)20:34:58No.923963005+
同物同治をご存知ですね…?
14622/05/04(水)20:34:59No.923963015+
>まあ今欠けてるし補充しないといけないから好きになったんだろう
つまみ食いされたからな…
14722/05/04(水)20:35:03No.923963060+
脳ミソいっぱい食べたから脳ミソ撃たれても死ななかったイエナガ理論の体現好き
14822/05/04(水)20:35:22No.923963203+
スレ画ちょっとはだしのゲンっぽいな
14922/05/04(水)20:35:30No.923963257+
チタタプは寄生虫対策かなるほどな
15022/05/04(水)20:35:36No.923963312+
実際脳みそはいろんな生き物で寄生虫やらなんやら気にしないで生で食えるほぼ唯一な部分と聞いた
脊椎動物の脳みそ守る機能凄いと言う事みたい
15122/05/04(水)20:35:58No.923963493+
>>寄生虫の概念がまずアイヌに無さそう
>寄生虫もカムイにするのかな
寄生虫がいるような食べ方で死んだらやがてそれがウェンカムイのせいになって掟としてやってはいけないと残るんだろうか
15222/05/04(水)20:36:07No.923963560+
>生きてる鯉
スパイスの効いてないマスグーフヒンナか?
15322/05/04(水)20:36:16No.923963626そうだねx5
というか脳ミソに寄生されたら基本死んじゃうしな
15422/05/04(水)20:36:27No.923963702+
脳みそ喰えば脳みそ治るのかな…
でも実際本編で脳かけた障害みたいなの一切出てないしな…
15522/05/04(水)20:36:32No.923963737+
まあこの時代は皆そうだけど
アイヌのおまんこって特にくさそうだよね
15622/05/04(水)20:37:18No.923964088+
スレ画の杉元の表情って心を無にしてるのじゃなくてマジで好きになってるのか…
15722/05/04(水)20:37:27No.923964169+
>チタタプは寄生虫対策かなるほどな
トトンのトン!してるなめろうも寄生虫対策によさそうよね
15822/05/04(水)20:37:33No.923964228+
ヴィジュアル的にはあれだけど10巻ごろにはもう食い慣れてたと思う
15922/05/04(水)20:37:52No.923964382+
>う~んにしんおいしい!
>あっ兵隊さんだ殺そう
>あっ刺青の囚人だ殺そう
16022/05/04(水)20:37:53No.923964394+
>でも実際本編で脳かけた障害みたいなの一切出てないしな…
キリングマシンモードのスイッチが少し軽くなった程度
16122/05/04(水)20:38:08No.923964497+
火という文明を手に入れたのになんでそこまで生食に執着するんだろう
16222/05/04(水)20:38:13No.923964558+
脳に寄生されるってワードがあぁこれは死んだな感ある
16322/05/04(水)20:38:22No.923964629+
>まあこの時代は皆そうだけど
>アイヌのおまんこって特にくさそうだよね
こんなにちっちゃいのにまんこの発育だけは良くてもう毛が生え揃ってたらエッチすぎるからだめ
16422/05/04(水)20:38:36No.923964755そうだねx2
アイヌの食習慣は生食が多いが基本的に加工手段はルイベも含めて全部寄生虫対策だ
寄生虫のこと自体はわかってなくても感覚で解ってるってのは世界全体で割とある話
16522/05/04(水)20:38:41No.923964792+
>脳みそ喰えば脳みそ治るのかな…
>でも実際本編で脳かけた障害みたいなの一切出てないしな…
同物同治で家長は少し改善した…?
16622/05/04(水)20:38:41No.923964795+
アンビリバボーで広東住血線虫の恐怖が記憶に刷り込まれたといっても過言ではない俺
16722/05/04(水)20:38:43No.923964805+
好きなもの 塩をかけた脳
https://twitter.com/kamuy_official/status/1328895738575667203?t=vrfQPoLSxI6KVQ_HSxIRBw&s=19 [link]
16822/05/04(水)20:39:00No.923964944+
欠けてからいきなりブチ切れて暴れるようになったじゃん
16922/05/04(水)20:39:08No.923965029+
心臓って寄生虫どうなの
ニヘイゴハンは基本的にそういう心配もなさそうだったけど
17022/05/04(水)20:39:14No.923965083+
>アイヌの食習慣は生食が多いが基本的に加工手段はルイベも含めて全部寄生虫対策だ
>寄生虫のこと自体はわかってなくても感覚で解ってるってのは世界全体で割とある話
経験則ってやつかね
17122/05/04(水)20:39:19No.923965120+
>う~んにしんそばおいしい!
>あっ兵隊さんだ殺そう
二階堂兄弟が割と殺す気でかかってたからキルセンサーに反応しただけで
初手説得から入った序盤の雑魚はとりあえず会話はできたし…
17222/05/04(水)20:40:36No.923965743そうだねx1
>動物によって生で肉を食べられるものと食べられないものがありますが、例えばシカは大して問題はないんですが、熊の肉は寄生虫がいるので、生では食べません。
>でも内臓と脳みそは生で食べるものなんです。あれには寄生虫がいないので。あれは生で食べないといけないものなんです。
監修の先生がこういってるから脳は生だぞ
17322/05/04(水)20:40:38No.923965765+
寒い地域は植物を採取しづらいから生肉は貴重なビタミン源
17422/05/04(水)20:40:47No.923965828+
>>アイヌの食習慣は生食が多いが基本的に加工手段はルイベも含めて全部寄生虫対策だ
>>寄生虫のこと自体はわかってなくても感覚で解ってるってのは世界全体で割とある話
>経験則ってやつかね
危険な食い方してたやつは自然と滅びるからな…
17522/05/04(水)20:40:49No.923965853+
欠けた影響がないわけじゃないけど
アシリパさん守れなかったことでスイッチがおかしくなってたんだ
17622/05/04(水)20:40:50No.923965854+
ルイベ食べたい
17722/05/04(水)20:41:21No.923966127+
パンチドランカーになって脳汁出たのって岩息の時だけだよね?
17822/05/04(水)20:41:31No.923966230+
杉元も脳みそ食べられた側だっていう話を聞かせたらアシリパさんは何を感じるだろう
17922/05/04(水)20:42:15No.923966590+
ガンソクいなかったら杉元も鶴見みたいになってたのかな…
18022/05/04(水)20:42:19No.923966623+
>火という文明を手に入れたのになんでそこまで生食に執着するんだろう
イヌイットのみなさんみたいに生肉のビタミンを壊さずにあまさずいただくためなのかなあ
18122/05/04(水)20:42:45No.923966813+
新大久保のアイヌ料理の店行ってみたいな
18222/05/04(水)20:42:46No.923966820+
>杉元も脳みそ食べられた側だっていう話を聞かせたらアシリパさんは何を感じるだろう
(美味かったんだろうか…)
18322/05/04(水)20:42:51No.923966859+
脳みそ美味くないだろ
18422/05/04(水)20:42:54No.923966888+
>ガンソクいなかったら杉元も鶴見みたいになってたのかな…
いいよねガンソクさんの拳で語りあうセラピー
18522/05/04(水)20:43:11No.923967017+
杉元の口が受け口っぽくなっていると言うことはそういう事だ…
18622/05/04(水)20:43:26No.923967135+
酢醤油で!!(ジュルルルルッ
18722/05/04(水)20:43:40No.923967245+
>>火という文明を手に入れたのになんでそこまで生食に執着するんだろう
>イヌイットのみなさんみたいに生肉のビタミンを壊さずにあまさずいただくためなのかなあ
あとまあ狩りに行く時コタンに通わず山に複数箇所拠点作ってそこで食事と寝泊まりするみたいだから火起こせない時に調理法発達したんじゃないか
18822/05/04(水)20:44:00No.923967395+
>酢醤油で!!(ジュルルルルッ
頭おかしいよ
18922/05/04(水)20:44:21No.923967560+
舌触りがなめらかで味らしい味はないから
まあ……塩振れば塩味だな……
19022/05/04(水)20:45:02No.923967889+
>頭おかしいよ
家永さんは隙あらば夏太郎を食おうとするし
必要もないのに鯉登から採血しようとしてたりやばすぎる
19122/05/04(水)20:45:07No.923967930+
さいご鶴見の脳みそをかじって倒して
伏線だったのか!ってなると思ってました
19222/05/04(水)20:45:19No.923968039+
目玉は焼き魚の眼とかは旨いんだけどな…
19322/05/04(水)20:45:47No.923968266+
>さいご鶴見の脳みそをかじって倒して
>伏線だったのか!ってなると思ってました
傷ふさがってなくて膿だらけのはちょっと…
19422/05/04(水)20:45:48No.923968272+
人間の脳みそは食べちゃだめだよ!
19522/05/04(水)20:45:55No.923968316+
>火という文明を手に入れたのになんでそこまで生食に執着するんだろう
火は使うけど基本鍋にするんだって
焼くと脂が落ちたりするから全部いただけるように
19622/05/04(水)20:46:30No.923968574+
燃料がもったいないから極力火は使わないとかそういうことはないの?
19722/05/04(水)20:46:33No.923968600+
ジビエの焼肉ってクソ硬いのもあるかもしれん
19822/05/04(水)20:47:09No.923968858+
>火は使うけど基本鍋にするんだって
>焼くと脂が落ちたりするから全部いただけるように
そっか焼くと脂もうまみ汁もみんな落ちちゃうもんねえ
肉の味を倍にするニリンソウも入れよう
19922/05/04(水)20:47:55No.923969216そうだねx1
>傷ふさがってなくて膿だらけのはちょっと…
あれは脳漿液であって膿ではないよ!?
20022/05/04(水)20:48:38No.923969607+
そういや熊の脳は食ってない気がする
20122/05/04(水)20:48:57No.923969774+
おいしいけど見た目が悪すぎて顔が変になる
20222/05/04(水)20:48:59No.923969790+
>心臓って寄生虫どうなの
>ニヘイゴハンは基本的にそういう心配もなさそうだったけど
横紋筋の塊だし寄生虫なさそうだよね
でも生で食うのは聞いたことがない
20322/05/04(水)20:49:49No.923970218+
>あれは脳漿液であって膿ではないよ!?
ふぅ…いっぱい出た(フキフキ
20422/05/04(水)20:50:07No.923970321+
>横紋筋の塊だし寄生虫なさそうだよね
>でも生で食うのは聞いたことがない
燻製とか冷製は普通の居酒屋で食ったわ
20522/05/04(水)20:50:08No.923970340+
>燃料がもったいないから極力火は使わないとかそういうことはないの?
北国は特に植物性の食物が不足しててビタミン源が限られるから生で食えるってのは結構重要なんだと思う
20622/05/04(水)20:50:11No.923970373そうだねx1
>このシーン頭巾ちゃんもいるけど頭巾ちゃんは何も食ってないのかな
カレー食べてたくらいだから一緒に何か食べてたと思う
20722/05/04(水)20:50:30No.923970532+
ハンニバルの原作小説でレクター博士が脳みそを料理するシーンやたら美味しそうだったんだよな…
採れたての脳をさっとレモン入りの冷水にくぐらせて軽く衣つけてフライにして揚げたてを食べるの
20822/05/04(水)20:50:53No.923970717そうだねx1
読み返してるうちにアイヌ文化とか当時の歴史について勉強したくなってくる
20922/05/04(水)20:51:04No.923970789+
そういや最後まで人間の脳みそ食わなかったな
21022/05/04(水)20:51:16No.923970894+
fu1038379.jpeg[見る]
好きなシーン
21122/05/04(水)20:51:26No.923970962+
昔はハツ刺しとかあったよ
もちろん熊のは食ったことはないけど
21222/05/04(水)20:51:28No.923970981+
>そういや最後まで人間の脳みそ食わなかったな
生姜醤油で!!!
21322/05/04(水)20:51:48No.923971147+
>ハンニバルの原作小説でレクター博士が脳みそを料理するシーンやたら美味しそうだったんだよな…
>採れたての脳をさっとレモン入りの冷水にくぐらせて軽く衣つけてフライにして揚げたてを食べるの
しげる先生が食人部族のツアーに行った時もガイドさんがレモン汁をかける話してたねえ
人間にはレモンが合うのかな
21422/05/04(水)20:52:28No.923971451+
>読み返してるうちにアイヌ文化とか当時の歴史について勉強したくなってくる
気が付くとアイヌ語憶えてるのいいよね
ウコチャヌプコロ…
21522/05/04(水)20:53:34No.923971982+
最終的に脳みそ食ってみてえとはなった
ヴェッってなりそうだけど
21622/05/04(水)20:55:02No.923972700+
いもげ「」イヌ増えてそう
21722/05/04(水)20:55:06No.923972722+
強いアイヌいいよね…
21822/05/04(水)20:55:29No.923972912+
>アイヌでは鮭の身は生では絶対に食べません。
やっぱ本当にヤバいものは分かってるんだなあ
21922/05/04(水)20:55:38No.923972999+
>気が付くとアイヌ語憶えてるのいいよね
またオソマとオハウ並べたでしょ!?
22022/05/04(水)20:55:40No.923973012+
鉄鍋のジャンですごい旨いんだぜってすごい顔で言ってたから食いたくなった
22122/05/04(水)20:55:54No.923973111+
>強いアイヌいいよね…
その結果お出しされたのがアチャか
22222/05/04(水)20:56:18No.923973298+
好きな人に機嫌を伺うようにごめんっていう子いいよね…見守りたくなる
22322/05/04(水)20:56:25No.923973360+
>読み返してるうちにアイヌ文化とか当時の歴史について勉強したくなってくる
アイヌ文化監修した人が聞いたら喜ぶぞ
こういう話を描きたいのでご協力お願いしたいのですがって行った辺見先生と編集の人に
「アイヌをかわいそうな被害者にしないでくれるならいいですよ」って言った気骨の人だし
22422/05/04(水)20:56:31No.923973403+
>でも実際本編で脳かけた障害みたいなの一切出てないしな…
欠けてない中尉は網走虐殺とかしなさそう
22522/05/04(水)20:56:55No.923973615+
脳みそ食う時の喜んでるのかフリなのか微妙な杉元いいよね
22622/05/04(水)20:56:56No.923973624そうだねx2
本心を噛み殺してる張り付いた笑顔描くのめちゃくちゃ上手いよね
22722/05/04(水)20:57:06No.923973696+
オハウなんだっけ…
22822/05/04(水)20:57:07No.923973704+
アシリパが美味い脳みそなどで杉本の胃袋を押さえてモノにしたお話
22922/05/04(水)20:57:27No.923973852+
脳ミソ食いまくってた杉元が逆に脳食われるのいいよね…
23022/05/04(水)20:57:40No.923973972+
>またオソマとオハウ並べたでしょ!?
オチゥ怖ぁい…
23122/05/04(水)20:58:03No.923974154+
>本心を噛み殺してる張り付いた笑顔描くのめちゃくちゃ上手いよね
(><)こんな感じのギャグ顔もやるのに歯しっかり描く系のギャグ顔も持ってくるから耐えられない
23222/05/04(水)20:58:25No.923974320そうだねx1
>アイヌ文化監修した人が聞いたら喜ぶぞ
>こういう話を描きたいのでご協力お願いしたいのですがって行った辺見先生と編集の人に
>「アイヌをかわいそうな被害者にしないでくれるならいいですよ」って言った気骨の人だし
やっぱ被害者とか暗い歴史ばっかクローズアップするよりカッコよく描いた方がいいよな…
23322/05/04(水)20:58:27No.923974339+
実際見た目のえぐさが一番の壁で味は全然抵抗ない
23422/05/04(水)20:58:41No.923974445+
>(><)こんな感じのギャグ顔もやるのに歯しっかり描く系のギャグ顔も持ってくるから耐えられない
わぁぁ門倉ぁ~
23522/05/04(水)20:58:44No.923974473そうだねx1
>そういや最後まで人間の脳みそ食わなかったな
アシリパさんアイヌはウェンカムイを食べないを人食ったやつ食うとかキモいからなんだろうな
とか現代っ子解釈してるから人間食うとかドン引きだよ
23622/05/04(水)20:59:14No.923974724+
脳みそとか肉とか平気で生で食べてたけどよく作中一度も食中毒にならなかったねこの人たち
23722/05/04(水)20:59:53No.923975013+
>fu1038379.jpeg[見る]
>好きなシーン
雛鳥の餌付けかな?
23822/05/04(水)21:00:47No.923975407+
>脳みそとか肉とか平気で生で食べてたけどよく作中一度も食中毒にならなかったねこの人たち
とりたてで新鮮だからね!
23922/05/04(水)21:01:11No.923975582+
アシリパさんって食い意地はってるよね
食い物に関することだと手癖も悪くなる
24022/05/04(水)21:01:22No.923975668+
>>アイヌでは鮭の身は生では絶対に食べません。
>やっぱ本当にヤバいものは分かってるんだなあ
ヤバいってかサケの寄生虫はアニサキスかサナダムシがメインだからな…
前者は食べて一時間もしないうちに腹抱えてのたうち回ることになるからすぐ生鮭が原因だってわかる
24122/05/04(水)21:01:29No.923975718+
>脳みそとか肉とか平気で生で食べてたけどよく作中一度も食中毒にならなかったねこの人たち
海外由来の寄生虫とかウイルスそういうの割とあるんでまだ入ってきてない時代だと生で食えてたというか
食えてたところだから生食の文化があるんだ
今食ったらやばいよ特に鹿の場合E型肝炎とか
24222/05/04(水)21:01:51No.923975899+
>アシリパさんアイヌはウェンカムイを食べないを人食ったやつ食うとかキモいからなんだろうな
>とか現代っ子解釈してるから人間食うとかドン引きだよ
「羆嵐」のラストで倒した人食い熊を鍋にして供養のために食えオラッ!ってやるんだけど
怖々しながら見てた村人もめったに食べられない肉料理の魅力に抗えず完食しちゃってたねぇ
24322/05/04(水)21:02:01No.923975969+
料理は褒めてもらえると嬉しいからな
カネ餅を甲斐甲斐しく作る谷垣もかわいい
24422/05/04(水)21:02:32No.923976235+
いまキツネとか野ネズミ生で食ったらエキノコックス感染するんじゃないかな
24522/05/04(水)21:02:43No.923976333+
>とりたてで新鮮だからね!
獲りたての新鮮な鮭を使った本当のチタタプおいしそうだった
24622/05/04(水)21:04:07No.923977000+
アシリィパさんも嫌がってるのはわかってるけどなぜか積極的に食わせる

[トップページへ] [DL]