岸田氏のこの写真を見て、大きな違和感を覚えました。
本当に総理になれるのか?
発信力が下手、で片付けられない根深いズレがあると感じています。
外相時代の本人は、台頭する保護主義を問題視し、開かれた国際秩序を志向していたとみえ、政策に共感はするのですが…。
Thread
Conversation
Replying to
もちろん家族の関係はそれぞれだし、色々な形があると思います。写真からは素敵な雰囲気も伝わります。
ただ、国のリーダーになる可能性がある政治家が、特定のイメージを発信してしまうことにここまで無自覚とは。
ジェンダーギャップが改善されないわけです。
44
70
67
こちら記事中にもありますが、翌日の追記の記事になります。
「写真」について岸田氏に直接聞いています。
会見のやり取りはこちらから→
1
2
Quote Tweet
竹下隆一郎 Ryan Takeshita / PIVOT チーフ・グローバルエディター
@ryuichirot
·
岸田氏が「夫婦写真」について「家庭のありようだ」とハフポストの質問に答えた。
岸田氏は自民党の「宏池会」会長。
派閥は1957年結成。源流の池田勇人首相は「寛容と忍耐」を掲げた。バランスを重んじる。
多様性とは何か。思ったことをランダムに書きます。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp
Show this thread
Replying to
27
135
Replying to
いや多様性に不寛容なその考えこそが、同調圧力に繋がってジャエンダーギャップのみならず他の改善すべき内容に関しても「起点」が発生しないんでしょうに(´・ω・`)
あとジェンダーギャップって世界と比較して変える必要あります?
その国の人たちが幸せだと感じてるならそれはひとつの理想でしょ?
2
23
Replying to
わたしにはただ帰宅するのが遅かった夫が妻に「おいしい」と伝えているように見えます。あなたの家では夫が食事をする時は妻も一緒に食べるように強制してるのですか?
4
78
Replying to
たった一枚の写真を切り抜き、「この人物はこんな考えを持っている」「この女性は虐げられているに違いない」と報道することの恐ろしさ
報道が下手、で片付けられない根深いズレがあると感じています。
日本のメディアとしてこの報道することの意味に、もう少し自覚的になってほしいと思うのです。
1
31
188
さらに自ら質問して自爆するまでが反国際メディアのハフポスト
news.yahoo.co.jp/articles/06b3f
Replying to
現総理夫妻の夫婦像に対するアンチテーゼを狙っているのかなという印象を持ちました
ただ、個人的には種々の疑惑とか総理夫妻としてありかは別として、社交的でアクティブな妻とそれを時にハラハラしながら概ね好ましく思っている夫という現総理夫妻のライフスタイルの方が好きかもしれません
1
3
Replying to
こういう対外への見せ方というところでクリエイティブディレクターが必要になるんだなーと実感。
家族のあり方はそれぞれだからどうしようもないけど、わざわざ反感を買うような見せ方をするんだもんな…
1
5
Show replies
Replying to
いつもここの記事は興味深いものが多くあるから楽しんで勉強として読んでいるがたまにこんな大外れのような記事が出てくるよう思う。
この記事は岸田さんが悪い人であるというような勘違いをうむ記事になっている。
しかも記者がこの写真を見た感想で書かれている。書き直されてはいかがですか?
1
4
This Tweet is from a suspended account. Learn more
上手い!!
1
Replying to
>発信力が下手、で片付けられない根深いズレがあると感じています。
ブーメランが突き刺さってますよ(笑)
発信力が下手な上に世間とのズレがあったのは貴方たちのようです。
他者の家庭の在り方を切り抜き、難癖をつける。
それが卑しく非常識な行為であるということにここまで無自覚とは。
2
Replying to
アメリカだとわざわざ「夫が奥さんに料理をふるまう」的な画を見せますよね
個人的にはアメリカのそういう「有名人が発するリベラルに配慮した政治的に正しく特定層に対してエンカレッジするための作られた画」みたいなのがあざとく感じられて冷めるので、岸田さんは正直な人なんだなと思いました
2
23
大変に納得のいくツイート。まさにおおせの通り
Replying to
下手ならこれから徐々に上げていけばいいだろ。
なにか?このわざとらしい構図が気に食わないのか?
何が「ジェンダーギャップ」だ。
他人の家の事情に文句垂れる方がみっともないわ。
Replying to
これが1メディアの編集長とはお粗末すぎて恥ずかしい。
違和感・・・
難癖つけるための無茶振りやん。
フェミニズムって女性が男性を支配するものなのか?
互いが互いを思いやり尊敬と感謝をし合える関係が大事だと思うけどね。
1
Replying to
すごいな、こんな写真の一枚から、総理の資質を見抜ける予知能力
発信力が下手、で片付けられない根深いズレ・・そっくりそのまま編集長へ
てか、編集長!!??はあ~((+_+))
24
Replying to
2人の表情からも幸せそうな雰囲気を感じるし、写真1枚で人柄なんて分からない。
けど、自分が凄く違和感というか不自然に感じたのは、
家での食事の時ぐらい、背広を脱げ!
私服だったりせめてカッター1枚だったりノーネクタイならリラックス感が出る。演出力は確かに大事だとは思いました。
1
3
Show replies
Replying to
岸田さんを応援しているわけでは無いが、この記事は完全なイチャモンですね。この写真の後すごくイチャイチャしたかもしれないし、そもそも岸田さんがすごく頭を下げて食事を作ってもらったかもしれないしね。
まあ、どうでもよくてせいぜいそんな程度の話でしょ。
1
10
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!