ヒサヤ
ヒサヤ
7,660 Tweets
ヒサヤ
@hisaya_futsuchi
ワタナベさんに守られたいJoined June 2019
ヒサヤ’s Tweets
常識知らずな人が多すぎる
中国の代行さんの買い方も
俺に粘着返信して聞いたバカも
居たけど、それも努力せいよ
と言いたい。ブツクサ文句何か
俺は聞きたくない。お前中心に
代行さんはやってるんじゃないと
だからフリー素材乞食は、
努力したら?作品を作る努力。
誰でも始めは下手糞。努力を
蹴って乞食すんのは最低行為だよ
後、何か日本語もおかしく
て。弊社とか御社とか使うの。
そのフリー素材です乞食。
いや、貴方達、会社?
もうさ、空耳の諏訪
キャノンとか覚えてる
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
本来、金取るレベルなの。
パニグレNGだけど。まず、
そのキャラを気に入らない
とそもそも成立しない。
創作者同士の交流の中、
お互いのキャラを気に入り
成立するもんなんだよ。
そこら辺もなぁ。理解して
ねぇんだろうなぁ
二次創作オリキャラ、
フリー素材とか乞食し
てる人、例えるなら、
まず貴方が作品を数点
(短文ではない物)作る。
キャラ設定つらつら
書いて乞食しても、作品
の中で動いてるキャラ把握
しないと出来ないだろ
俺は、前書いた小説を
手直しして自分用に
とっておこう。でも最近は、
書き続けてきたのもあって、
昔より文章マシになった
パニグレはSkebで金取る
事NGですよ~。オリキ
ャラはOKだけど。小説も
だよ~。やってる人居るけど
俺は、傍観する
パニグレの一部の創作者は
常識知らずのバカばっか( ´⚰︎` )
どっかで例えた人居たなぁ。
二次創作のオリキャラ好き
すぎるのは、そのキャラが
ダッチ〇イフ。読者から
見たら、オ〇ニー行為を
見せつけてるんだって。
上手い例えだよな。要するに
気持ち悪がられる
創作する為にキャラ
作るんだろ!漫画とか
小説とか作品作る為に。
しねぇ、出来ねぇなら
キャラ作んな!ガキの
ままごとやってんじゃね
ぇんだよ。人様に乞食
すんな!
ますます、パニグレの
創作界隈が嫌いになり
ました。常識が無さすぎて
二次創作でオリキャラ
作ってペロペロ(^ω^)
してるバカと、そのキ
ャラをフリー素材とか
創作出来ないからって
乞食するクソとか、
パニグレで初めてみたよ
変な人が居て。二次創作
でオリキャラ作って、その
キャラオンリーの本を出すと
かアホが居た。もう、それ
二次創作じゃなくて一次創作
やれよ!って言いたい
パチンコは見かけた事ある。
見参!の方かと思うんだが。
これも打った事は無い。
パチンコあんまやってないなぁ。
エヴァで出した位か
コ〇ック〇ェスタの
エロアニメを応援します。
ツッコミ所満載だけど。
青〇ばっかりするんだよな。
ワタナベさんもやりそう
だよな?
終末のハーレムのアニメ
クソだったな。無修正ver
もヤってるシーン、黒塗り
だし。Blu-ray買って観てね
って感じ
教師でもよかんべな。ワタナベ
先生
俺が妄想したのはカフェ
店長だけど
面白いから性格も見てみましょう。
俺だけ楽しんでるだけだが。
この社長の占いを
石屋の社長、2021年から更新
ないなぁと思ったら、子育て
と会社経営の為、メディアから
は引っ込んだのか
コオロギラーメンは、
オンラインショップで
買えるんだな。ザザムシ
とか本当ね
伸びてるので宣伝!
このすごい煮卵のお店は、日本橋にある『ANTCICADA』。
・味も見た目も超一流の昆虫料理
・本格的なノンアルペアリング
を楽しめる、私の "最推し" レストランです。
ダチョウ料理は一日限定でしたが、今後も間違いなく面白い企画をやってくれます!
6
387
630
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
LIVE
Amber Heard takes stand in Johnny Depp defamation trial
Los Angeles Times
Last night
Kim Kardashian's decision to wear Marilyn Monroe’s dress to Met Gala has conservators ‘speechless’
San Francisco Chronicle
Last night
California home sold for half its $1 million value in a new type of ‘pay it forward’ scheme