Thread

Conversation

米版『ゴジラ』のEDが「カシミール」で、それをTBSラジオで「怪獣とロック」「アウシタンは音楽エリート」と言っててホンマかいなと。怪獣とツェッペリンが同軸で語られるのは米オタク文化。TBSラジオ界隈にいるのは「サブカルのふりするおたく」が大半では。メチャクチャな歴史修正を垂れ流してる。
1
5
6
一応、AKB48を題材にしてアイドル歴史本を上梓した立場なので。その視点から見ても、あの宇多丸って人の『マブ論』は読む価値なし。オタマジャクシがわかる人間のアイドル分析本になってない。それをブログに書いて逆恨みされたのか、TBSラジオでは取り上げてもらえぬ「番組の私物化」が続いてる。
1

More Tweets

Selling a bunch of records all first press mostly Blaze Cassioware Paul Johnson Glenn Underground some dub some 90s hip-hop. I'll put them on here before Discogs
The media could not be played.
Reload
4
1
11

See what’s happening

Join Twitter to get the full story with all the live commentary.

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂5日は中川翔子さんの誕生日
Music · Trending
祝30歳
2,683 Tweets
Trending in Japan
FC動画
3,069 Tweets
マイナビニュース
April 28, 2022
レタスの栄養やうれしい効果は?キャベツとの比較も徹底解説!
World news
LIVE
ロシア 岸田首相ら日本人63人を入国禁止に