- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:15:45
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:17:35サーヴァントなら勝ったな以下略 
 マスターならうーん……
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:18:16このレスは削除されています 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:19:13どっちかというとフォーリナーやんこの人 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:19:31キャスターにバフかけてもらって自分で突っ込む方が強そう 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:20:26人理爆散 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:20:45ゲーティア吹き飛んでそう 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:19こいつ1人でいいじゃん、状態 
 一等惑星級位ならかめはめ波で余裕だろ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:23あの…ご自分で戦われては? 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:22:40スカサハから決闘申し込まれるわこんなん 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:23:24戦いに関しては頭回るから意外といけそう 
 マシュには気の使い方教えて舞空術使えるようにしてくれそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:23:53星をスナック感覚で粉砕できるどころか粉砕できるエネルギー弾を軽く弾き飛ばすような連中…… 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:10大人悟空じゃ強すぎるし便利すぎるから少年悟空で見たいわ 
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:13もうこいつ一人でいいんじゃないか? 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:27マシュも修行に付き合って強くなりそう 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:30戦いには楽勝だけどそれ以外の大局でカルデアが負けそう 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:31クリリンが爆発で死んでキレるとこから始まる。 
 ────爆発じゃ死なない?じゃあヤムチャにしたろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:52世界回って地球を救えってほぼGTじゃん 
 まあ失敗したんですが
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:09悟空って原作からして結構力を合わせて敵倒したりしてるし、言うほどこいつ一人でええやんにはならない気がする 
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:40ぶっちゃけヤムチャでもA級サーヴァントよりは普通に強そうなのに… 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:50
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:57お兄ちゃん、こいつキアラじゃないと止められない!(そうだよね、、?) 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:27:59女には疎いぞ 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:25
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:30カオスぐらいしか張り合えそうなのいなくないか? 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:44ピッコロ大魔王を倒した後から天下一武道会までの間なら時期的にも強さ的にもちょうど良さそう 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:52なんでその画像なんだよ! 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:59
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:20
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:26マシュや召喚した鯖に片っ端から舞空術教えてたら凄いことになりそう 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:58マジュニア編辺りの悟空ならいい塩梅か 
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:07
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:32呼び出されたわけではないってことはよく言われるサーヴァントの枠組みに実力が抑えられるみたいなことも無いのか 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:19戦いの余波で宇宙がヤバいんだが? 
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:30御飯の面接の為に就活してカルデアに勤務し始めた悟空 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:19
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:26
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:57瞬間移動で他の星行けるのずるいわ、人理焼却時宇宙どうなってんだっけ 
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:07
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:26あんな星ぶっ飛ばすの止めれんでしょ…… 
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:34
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:39本気で一人だけだと人理焼却後のカルデアの外が何もない謎空間と化してるので移動が面倒 
 悟空さは確か自力で時間移動の類は出来なかったはずなので大人しくレイシフトに頼ろう
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:44すまぬ、見間違えた 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:34:38
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:34:59数百年後には語り継がれてFGOみたいなゲームで出てたりするんだろうか 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:09
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:13
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:37:16
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:37:31
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:37:54
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:38:32破壊神の破壊が使えるようになるとしたらベジータやろなぁ 
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:05原理的にティアマトにしても無駄じゃね? 
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:26
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:33
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:40ティアマトも宇宙に放り投げられたらどうしようもないんじゃね 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:48現実でだよ。それこそ枕草子とか見たいに 
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:13
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:32なんでモロの名前知ってて悟空が使えると思ってるの? 
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:35ここはバランス取りに少年悟空で冒険風にしよう 
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:38極めたら一瞬で砂にできるけど悟空は見よう見まねの段階だから時間がかかる 
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:39強すぎるから元ネタの斉天大聖連れてこい。不死身設定だし人理焼却でも生きとるやろ。 
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:42
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:11あれは界王さまという気を探るアテがあったからで、誰もいない宇宙空間だと瞬間移動は無理だと思う 
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:26ビルス様もアニメと漫画じゃ性格とか違うしな 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:20
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:57
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:44:09かめはめ波が異常に速すぎるシーン来たな 
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:44:32特異点だからあれは使えんだろそれに悟空が最後のマスターになっただけなのになぜドラゴンボールがあるんだ? 
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:44:58
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:33そもそも本編だけにするか劇場版も含めるかGT基準にするか超基準にするかゼノバース基準にするかで話が大きく変わってくるやんか 
- 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:59にしてはべジータのセリフといいなんか違わない? 
- 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:29それな 
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:56ティアマトなんて地球ごと滅ぼせば余裕でしょ 
 人理?知らん
- 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:47:18キャラ崩壊乙 
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:47:19
- 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:47:54DBの話ならカテゴリ違いだからここじゃなくてジャンプカテゴリで話してくれ 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:48:45へえ知らんかったわ 
 超知らんし
- 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:49:37
- 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:50:38まさに正論 
- 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:53:09
- 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:53:43
- 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:32
- 83二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:39
- 84二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:36
- 85二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:46
- 86二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:04次元に穴開けてそこにぶち込んでやればええわな 
- 87二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:06宇宙を破壊だのしてるようなそういう規模のでかい奴らが今更地球の星のどうこう争ってる奴らをなんとかできないってのが無理がある 
- 88二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:17特性じゃなくて能力だぞ都合よく変えるなよ 
- 89二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:57:09そもそも原作のぐだに出来た事なんだからぐだよりすげーやつが来たらもっと楽にクリア出来るだけじゃないの?悟空も別に性格悪いわけでもないから他のキャラ衝突もしないだろうし。 
- 90二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:57:53DBでは戦闘力が大幅に違うと格下の能力は効かないだろ 
- 91二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:04ビーストって地球だの人類だのでイキってる奴らでしょ? 
 少なくとも宇宙規模の敵じゃないとドラゴンボール世界の敵じゃないでしょ
- 92二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:21
- 93二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:33
- 94二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:01あれだな前に建ってたイシツブテ最強スレの方がマシだなこれ 
- 95二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:36ぐだより人格優れてるやつらなら人理修復できるんでしょ? 
 悟空なら余裕だね、そもそもぐだは別段人格が優れてるわけじゃないしな
- 96二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:32主がFate規格に落とし込むとも言ってない以上クロスオーバーはレベルを合わせるとか言うのはただの自分ルールすぎる。ここの掲示板にもそんなルールないし 
- 97二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:33これ荒れるの分かって立てただろ…どっちも好きな作品だから悲しいわ 
- 98二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:34それはあくまで半端に強いと第一部時点でソロモンというかゲーティアにマスターが殺されるから ゲーティアより強くてフォウくんもぶっ殺せるような戦闘力持ってるやつだと普通にゲーティアが殺されて終わるだけ 
- 99二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:38ハイハイ悟空は強い悟空は強いこれで満足? 
- 100二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:15そもそも過去改変しようとしても破壊神や界王神、天使が出張って来て終わりじゃねえの? 
- 101二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:34うん!満足! 
- 102二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:03:36結局最後のマスターが悟空で悟空だけなのかそれとも他の要素もアリなのかどっちなの? 
- 103二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:28
- 104二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:53ああ、まあそれはそうなんだけど規模がもう違うじゃんドラゴンボールは。どんなに凄くてもビースト相手に単騎で勝てないでしょ?って所をいや悟空なら楽勝っすよ。てな感じよ。もっとちょうどいいスペックじゃないと語れなくない? 
- 105二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:05:44ダンテが神になって回数増える前の地球のドラゴンボールならムーンセルの方が上じゃない?以外には負けるけど。 
- 106二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:00頼むからジャンプカテゴリがあるんだしDB厨はそこに引きこもっててくれ 
- 107二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:25
- 108二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:01
- 109二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:08
- 110二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:10:50ぶっちゃけるとある程度強さが近くないと最強議論は盛り上がらないんだよね 
- 111二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:11:04
- 112二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:11:28
- 113二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:19
- 114二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:54じゃあいるとも言われてなくね? 
- 115二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:55感性が合わないんならもうこのタブ閉じたほうがいいと思う 
- 116二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:40
- 117二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:14:27そもそもFateがこんなにインフレしてるの知らんかったわ 
 ステイナイトとか滅茶苦茶規模小さいのに
- 118二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:14:41
- 119二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:14:48やっぱり荒れてるなまあスレ主が管理してないとこうなるしスレ主もこうしたかったんだろ 
- 120二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:15:48世界観が合わない上に力の差が大きすぎるからな 
 まあ荒らしが建てたと思っていいんじゃないかな
- 121二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:17:41
- 122二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:18:41
- 123二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:19:27そのままの孫悟空放り込んで話が成り立つ作品なんてほぼ無いし 
 もしかしてDB読んだことないの?
- 124二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:19:52
- 125二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:20:32脳みそ足りてねえじゃん 
- 126二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:21:46
- 127二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:22:30普通合わせるぞ。常識も知らねえのか低能が 
- 128二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:22:54荒らしに常識があるわけないだろ 
- 129二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:23:32パラガス=アルトルージュ概念の圧倒的ギャグ補正にひれ伏せ 人類最後のマスター パラガス|あにまん掲示板「カルデアのサーヴァントになっていただきたく、お迎えに参りました」bbs.animanch.com
- 130二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:23:42正直悟空の力だけでどうにかなるから話が膨らまないんだよね 
 だから空いた思考でこういう話題になっちゃう
- 131二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:24:01クロススレ常識を知らない低能は寝ましょうね~ 
- 132二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:24:39人のこと低脳とか言ってる人の方が荒らしですね、型月儲怖いですね 
- 133二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:25:34
- 134二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:25:50GWだからこういうスレも仕方ないね・・・ 
- 135二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:26:02荒らしと儲を一緒にしないで頂きたい。 
- 136二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:26:10
- 137二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:26:50流れるように型月側叩きに持っていく見事な腕前 
- 138二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:27:02
- 139二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:27:50
- 140二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:29:07強さの物差しが違いすぎるって意味合いで。 
- 141二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:29:15そもそも鯖で召喚じゃなくて本人なのにクッソ力落とす必要あるか?子供時代の亀仙人でも月破壊するし 
- 142二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:29:37FGOのストーリー自体そもそも強さだけでどうにかなるような話じゃないんだよな 悟空だって別に原作の時点で何でも一人で解決してきたわけじゃないし 強さとかじゃなくて化学反応を楽しむ方向にしていけば荒れなかったかもしれんな 
- 143二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:30:00
- 144二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:30:33
- 145二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:31:09
- 146二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:31:34
- 147二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:32:33
- 148二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:32:51
- 149二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:32:54DBとクロスしても違和感なさそうなのゲッターとかケン・イシカワ作品ぐらいしか自分には浮かばないからなぁ…… 
- 150二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:33:50まあ作中では普通に格上にも効くからガバガバだけどな 
- 151二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:34:11たしかに攻略できるかどうかとは1でも行ってないし、マシュ への影響や2部のクリプターたちの反応でも妄想するか。 
 マシュは脳筋になるのか?別に悟空も脳筋じゃないからなぁ。悟空の正確うまく捉えられん
- 152二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:34:29
- 153二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:35:28人理焼却が宇宙規模に膨らむんじゃないか? 
 悟空が居る時点で規模を宇宙にまで広げないと釣り合わない
- 154二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:35:45
- 155二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:36:41特異点になった惑星ベジータで実の父に会う悟空とか見たいな 
- 156二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:39:16
- 157二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:41:40常識押しつけはあまり褒められたものではないな。曖昧過ぎる 
- 158二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:41:42普通に病気で死ぬし、寿命もあるからなぁ……そもそも格上なら全ての特殊能力が効かないなんて設定なかった筈だけどね 
- 159二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:46:00あー正史なのか微妙な気もするけどCCCイベは悟空クリア出来るのか?原作の範囲を朧げにしか知らんけど精神攻撃系に耐性ないとキアラは突破できないと思うが。 
- 160二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:47:26データ化されてるから普通の人間並みに弱体化される可能性があるな 
- 161二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:48:37
- 162二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:51:24その場合タイムパトロールが出てきそうだな 
- 163二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:51:35毎回地獄になるな 
- 164二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:51:44レフの気を魔人ブウとか魔族系統の「悪の気」と判断するぐらいはできるだろうけど爆弾テロ止めるのは無理じゃねぇかな ただ冬木特異点で詰まることはまずないし オルガマリーはまず死ぬにしてもカルデアスに取り込まれるのはないだろうしレフはあの時点で死ぬだろうから やっぱり話を膨らませようがない気がする Z戦士がデフォルトで持ってる気の探知+悟空の瞬間移動がチートすぎる 
- 165二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:54:07それもしかしなくてもゼノバースでは? 
- 166二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:59:09悟空は万能でいいんじゃないか?出来ないこと考える方がアホらしいよちまちま事件解決せず直行で時間神殿に乗り込んで終わりでええやろ 
- 167二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:07:50
- 168二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:10:21
- 169二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:16:14あのクソスレに解釈もクソもないだろ