NANA127691209@nana127691209·May 3彼女の魂は1ミリも知識ないんですが、そうだったんですね。はじめて見た時「えっ、こいつボロバイブに所属してたの!?」っていうような印象でした。バイブ感もなければ、表に押し出すようなバックもなかったんですかね。いや、わかりませんが。1
Magnus@Screen_wiz_you·23h兼業で良くも悪くも取れる時間が少なかったですかねぇ、結局すいちゃんの自己プロデュースでの伸びからしてイノナカは大失敗と言えるわけですから ホロになったのはこの4月からですよ、専業(兼業)になったんだろうなと思います1
NANA127691209@nana127691209·23hはぇ~そんな具合なんですね。衰勢の伸びも知らなかったもので。歌の単体の評価は2人共良いんです? キモヘアーの頃から見てはいましたがバイブ内の別グループみたいな認識で、それが消えて普通のバイブ所属になったみたいな認識だったんですけどちょっと違うんですかね?(調べもの拒否)1
Magnus@Screen_wiz_you·23h99割そんな感じです 歌は死神とすいちゃんが人気も実力も抜けてますかね?小豆は正直わからんです、テクニカル的なうまさはあると思います ただ最近は歌が上手いかよりもストーリーや世界観が合うかの方が重要でしょうし、正直Vの曲は上の二人以外は大体最初の曲が一番で後はイマイチに感じちゃいます1
NANA127691209@nana127691209·23hなるほど。半分代紋借りたけど空気だったんですね。 囀るのをやめて創造しなさんは元々音楽齧ってたんでしたっけ。個人的に小豆は特徴がないのが聞いていてつまらないですね……綺麗だけど魅力のない二次絵のよう。 結局、キャラソンの延長線みたいなもんですからね。1
Magnus@Screen_wiz_you·23h下手とか上手いとか厳密には素人はわかりませんしね、単にカラオケ上手い人みたいになってるんですかね これからメンバーと絡んで世界観が出来れば良くなるかもですが、本人が相当砕けないとそらちゃんみたいになってしまいそうです1
NANA127691209@nana127691209·23h全く以って。ただ、客層がうんちですから、評価基準はフランス料理的なものではなく、マック的な一般的ウケになってしまいますが。 上の空のメンバー間ポジションは本当草。キンキン声面白いんですが。1
Magnus@Screen_wiz_you·23h最新の音楽についていけなくなると老害という話がありますが、ボカロやらアニソンやらは未だに良いと思えるんでまだセーフですかね‥‥‥ 空だけは契約が違うぽいので仕方ないんじゃないでしょうか、多分キズナアイに近いですよ1
NANA127691209@nana127691209·22hまぁ、敬遠する様にまでならなければ良い気もしますが。とりあえず食べてはみましょうといったところですね。 なるほど。そういうのもあるんですかね。最初のホロレイパーですしね。1
Magnus@Screen_wiz_you·22h感覚はアップデートするけど好き嫌いはそのままってのが理想ですかね 契約で言うと名前を言ってはいけないあの人の事例からかは知らんですがお隣では卒業が増えてますし、今後も増えそうですよね1
NANA127691209@nana127691209·22h個人移行系は成功が多いみたいなのでまだわかりますが、その他の目的で良い所の契約更新せずにやめる人達って何考えてるんですかね。まぁ、火の上いたるも似た様なもんでしたが。それぞれがどういう考えで何をするのか滅茶苦茶気になる。1
Magnus@Screen_wiz_you·22hいたる絵も特徴なくなって普通になっちゃいましたね、本人色々言われたでしょうし頑張ってそうしたんでしょうけどもねぇ みなさん組織をf**kして稼ごうみたいな悪人じゃないことは確かですかね、真面目というか f**kする人はどこまでもしがみつきますし、誰とは言いませんけど沢山いますよね1
NANA127691209@nana127691209·22h時代の波に埋もれていった伝統工芸品みたいなイメージ。描画ツール発展の贄。 しゃぶしゃぶはおいしいですからね。どこまでも脱法おふぁっくして、おしゃぶりつくしです。赤羽ウン子みたいに細く長くやることもなく、やめるとは本当今後何するのか気になる。出産か。1
Magnus@Screen_wiz_you·22h最初期はまぁきつかったですけど、CLANNAD〜リトバスあたりぐらいが良かったと思いますね、Angel Beats!までいくともう概ね普通 Vで大手とか最高のf**kですけどねぇ、人気次第でWindows400〜2000ぐらいはありそうですし メの人は権利問題でしょうね、歌で勝負する人だけは所属する意味薄いかもです1
NANA127691209@nana127691209·21hNEXTONに拾ってもらえたらしいですけど今後どんな経過を辿るかは野次馬気分で楽しみです。 最近の界隈詳しくなかったんで調べたらなるほど。まぁVtuberになるような人は飼い犬には向かなさそうですし、組織に居ると色々合わないことは出るんでしょうね。1
Magnus@Screen_wiz_you·21hこの辺一本書こうと思ってるネタですが、にじは演者で稼ぎが多いのは極一部で社員側の方が強く優秀、特に女性Vに厳しい環境下で居る意味薄い ホロは演者の稼ぎが多く社員が弱い、社員が無能に見え演者は一部優れた自己プロデュース力はあるが下駄履き感は否めない、よってどこまでもしがみついた方が得1
NANA127691209@nana127691209·21h単に私がそこまで見てないだけなんですが、疑似惨死の社員の話ってあまり聞いたことないけども、そんな感じのイメージなんですか。後者の登場人物ほとんど全員弱くて草。ファンをしゃぶり、Vをしゃぶり、会社をしゃぶり、しゃぶりウロボロス。1
Magnus@Screen_wiz_you·21hこれがシャブ漬け戦略ってなガハハ まぁ個別の人材はわからんですが待遇見ればそうでしょうね にじ側は明らかに優秀ですよ、その分人も抜けてますけど 申し訳ないけど何回考えても生主上がりの横で薄給で働くのは無理でした、これが老害です、でもえにからの皆様はSOで大分儲かるようで良かったです1
NANA127691209@nana127691209Replying to @Screen_wiz_youシャブ漬けは腹減るからNG。 まぁ、ボロは20年やっても清掃員ですからね。やっぱり、そういうところって違うんすね~。本当にボロはなんでそこらへんのコストかけないのか(恒例)。その方が面白いからいいんですけどね。3:33 PM · May 3, 2022·Twitter Web App