[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1032256.jpg[見る]
fu1031050.jpg[見る]
fu1032300.jpeg[見る]
fu1032427.jpg[見る]


画像ファイル名:1651492538713.jpg-(546173 B)
546173 B22/05/02(月)20:55:38No.923235635+ 21:56頃消えます
こいつなんでカワダ落としたの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/05/02(月)20:57:01No.923236204そうだねx24
>こいつなんでカワダ落としたの?
おもりだったからだ
222/05/02(月)20:57:03 ID:XbLjnvvwNo.923236214そうだねx12
つまづいた
322/05/02(月)20:57:19No.923236323+
上のおもり外してカワダの指示に従えば勝つと思ってたから
522/05/02(月)20:58:15No.923236751そうだねx55
>まともに調教もされてないようなのG1に出すなよな
競馬は初めてか?
622/05/02(月)20:58:43No.923236963そうだねx84
>まともに調教もされてないようなのG1に出すなよな
むしろ調教は完璧だったように見える…
722/05/02(月)20:59:40No.923237408そうだねx4
意図的に落としたというか躓いた流れで落ちただけっぽい
822/05/02(月)21:00:53No.923237935そうだねx3
何なら落とした意識もないから気づいてないくらいまであった
1122/05/02(月)21:02:28No.923238645+
これは今後10年以上語り継がれる名画
1222/05/02(月)21:02:28No.923238647そうだねx16
(なんか今日は体が軽いな…!)
1322/05/02(月)21:02:29No.923238655+
競走馬は騎手を乗せてなければいけない…そんな常識に抗う戦法があるとしたら?
1522/05/02(月)21:03:22No.923239052+
マジで完璧な調教具合で参ったね…
1622/05/02(月)21:03:41No.923239200そうだねx21
>(なんか今日は体が軽いな…!)
(いけるぞ!かわだ!)
1722/05/02(月)21:04:18No.923239458+
皐月賞もデシエルトがしょっぱな躓いて落馬しかけたからね
1822/05/02(月)21:04:20No.923239474+
障害含めて落馬頻発で怪我人続出するわベストからクッション抜くやついるわ今回みたいな大事故一歩手前みたいなのも珍事で済まそうとするし本当に危機意識かけてると凄惨なことになるぞ
1922/05/02(月)21:05:09No.923239852+
カワーダ怒られてない?
大丈夫?
2022/05/02(月)21:05:38No.923240083そうだねx14
(ってかわだいないんか~~い!!👆)
2122/05/02(月)21:05:42No.923240106+
>>カワーダ怒られてない?
>大丈夫?
怒られはするだろうけど開幕でつまづいて落馬はどうしようもないからガッツリ怒られもしないと思う
2222/05/02(月)21:06:13No.923240314そうだねx12
>(ってかわだいないんか~~い!!👆)
(あの子大丈夫かな…)
2322/05/02(月)21:06:34No.923240448+
なんかかわだいないんだが…みたいな感じで寝てたのかな
2422/05/02(月)21:07:13No.923240734+
陣営も川田騎手もかなり申し訳ないと思ってると思うよ…
2522/05/02(月)21:07:18No.923240781+
そんなまさか…川田が乗り移ったようなポジション取りだったのに…
2622/05/02(月)21:07:30No.923240864+
>なんかかわだいないんだが…みたいな感じで寝てたのかな
ロボが搭乗してないのがそんなにショックだったのか…
2722/05/02(月)21:07:53No.923241009そうだねx12
>(ってかわだいないんか~~い!!👆)
fu1031050.jpg[見る]
2822/05/02(月)21:09:00No.923241444そうだねx1
fu1032256.jpg[見る]
2922/05/02(月)21:09:37No.923241683+
>fu1032256.jpg[見る]
完全に乗ってるだろこれ…
3022/05/02(月)21:09:59No.923241806そうだねx23
何事もなかったから笑える名画
3122/05/02(月)21:10:21No.923241955+
マジでちゃんとコース取りとか覚えてるもんなんだな…
3222/05/02(月)21:10:24No.923241967+
無事でよかった
面白い写真がどんどん出てくる
3322/05/02(月)21:10:28No.923241995+
しょうがないアクシデントで落馬だからそこまで責められないだろうけどカワーダは今年になってもう2度目か3度目の落馬で斜行も2度ぐらいあったのでちょっと散々な事になってる
3422/05/02(月)21:11:05No.923242231+
🤖⚡︎)))) 🐎!
3522/05/02(月)21:11:14No.923242297そうだねx9
開始直後の躓きを万全に防げる方策があるんだったらすでに取り入れてるわ!
3622/05/02(月)21:11:29No.923242388そうだねx18
🏇🐎   🏇🏇
3722/05/02(月)21:11:35No.923242427そうだねx6
頭はいいんだろうな…
3822/05/02(月)21:11:36No.923242447+
馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
どんな名手でもスタートで落馬なんて何回もしてるからそういうもんなんだろうが
3922/05/02(月)21:11:41No.923242485そうだねx3
>>(ってかわだいないんか~~い!!👆)
>(あの子大丈夫かな…)
(心配する姉さんかわいい…)
4022/05/02(月)21:12:02No.923242652+
それまで雨降ってたからそれもあって滑った感じかね
4122/05/02(月)21:12:04No.923242670+
>馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
原付きでシュポーンなるのとだいたい同じじゃないかな
4222/05/02(月)21:12:12No.923242723+
>fu1032256.jpg[見る]
知性を感じる目をしている
4322/05/02(月)21:12:41No.923242928+
騎手いないのに最後の直線まで完璧なコース取りで
軽くなってたとはいえ騎手乗ってたら一位もあったのでは
4422/05/02(月)21:12:57No.923243028そうだねx5
なんかレーンちゃんに相手してもらえなくてフテ寝してるみたいだ
4522/05/02(月)21:13:15No.923243165+
騎手抜きでもコース取りや仕掛けるタイミング図るんだなお馬さん
4622/05/02(月)21:13:17No.923243173+
速度ゼロから発進する時が一番加速度かかるんだぞ
その途中で躓くと上の荷物だけ飛ぶ
4722/05/02(月)21:13:20No.923243198+
>しょうがないアクシデントで落馬だからそこまで責められないだろうけどカワーダは今年になってもう2度目か3度目の落馬で斜行も2度ぐらいあったのでちょっと散々な事になってる
川田制裁少ない方だが今年はちょっとなあ…
4822/05/02(月)21:13:34No.923243297+
>馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
>どんな名手でもスタートで落馬なんて何回もしてるからそういうもんなんだろうが
車の急ブレーキ急発進をシートもベルトも無しに受けたようなもんと考えると良いのかね
4922/05/02(月)21:14:04No.923243482+
最後完璧な位置取りしてムチ待ってたよね
5022/05/02(月)21:14:12No.923243532そうだねx3
スタートは前傾になるからそこで躓くとどうにもならんよね
5122/05/02(月)21:14:15No.923243547+
カワーダのコメント貼る
https://www.instagram.com/p/CdCjZftBOcs/ [link]
5222/05/02(月)21:14:45No.923243728そうだねx4
>最後完璧な位置取りしてムチ待ってたよね
なんならタイホくんに鞭が入って加速したのに併せて加速してるぞ
5322/05/02(月)21:14:46No.923243731+
鐙につま先乗せてる程度でそれ以外ほとんど支えるもの無いから体制の崩し方次第でスポーンといっちゃうだろうな
5422/05/02(月)21:15:27No.923244000+
直接乗らずに戦車引かせるか…
5522/05/02(月)21:15:32No.923244041+
>馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
>どんな名手でもスタートで落馬なんて何回もしてるからそういうもんなんだろうが
競馬は手綱を短く持つから馬が躓いて頭を急に思いっきり下げたら一本背負いみたいな感じで前にもっていかれる
それも人間じゃこらえようのない馬の力で
5622/05/02(月)21:15:40No.923244087そうだねx4
🐎なあなあタイトルホルダー!俺もレーンちゃんとのコンビで売り出せないかな!レーンちゃん俺のことめっちゃ心配してたぞマジ天使!!あっ無理ちょっとジャンプするっ(空馬)
5722/05/02(月)21:15:49No.923244139+
>川田制裁少ない方だが今年はちょっとなあ…
友一が背中押してるんじゃね?
5822/05/02(月)21:16:23No.923244377+
血の強さを感じる
5922/05/02(月)21:16:25No.923244388そうだねx3
ジョッキー乗ってなくても競争してる事理解して走ってるんだな
6022/05/02(月)21:16:43No.923244516そうだねx8
>騎手いないのに最後の直線まで完璧なコース取りで
>軽くなってたとはいえ騎手乗ってたら一位もあったのでは
流石に+58kgで同じ動きできるかはわからないと思う...
6122/05/02(月)21:16:53No.923244574そうだねx1
ソニック君目が▼▼になってるのかわいい
6222/05/02(月)21:17:05No.923244662そうだねx10
タイトルホルダー突き放している!って実況に事実なのに違和感しかなくてダメだった
6322/05/02(月)21:17:08No.923244685+
こういう事故でもシルヴァーソニック絡みの馬券が元返しされたりはしないのね
それアリだと八百長が横行するんだろうか
6422/05/02(月)21:17:11No.923244708+
デムーロは落馬で前傾姿勢控えるようになってスタートダメになったのよな
6522/05/02(月)21:17:35No.923244869+
>タイトルホルダー突き放している!って実況に事実なのに違和感しかなくてダメだった
全然突き放してる感がない
6622/05/02(月)21:17:37No.923244887+
阪神は坂もあるから重りのあるなしはデカい
6722/05/02(月)21:17:58No.923245028そうだねx1
降りれば元返しなら馬券絡まなかった時点で降りる奴出るからな…
6822/05/02(月)21:18:07No.923245097そうだねx1
>こういう事故でもシルヴァーソニック絡みの馬券が元返しされたりはしないのね
>それアリだと八百長が横行するんだろうか
出走した後の出来事なのでまぁ帰ってこないすね…
6922/05/02(月)21:18:11No.923245133+
転がってるのに阪神3200を教えたのはスレ画に写ってる騎手だからまあ心配するわな
7022/05/02(月)21:18:15No.923245162+
こういうのはケガ人出てなければネタにしていいの?
7122/05/02(月)21:18:37No.923245293+
川田将雅 -58㎏
7222/05/02(月)21:18:47No.923245362そうだねx5
fu1032300.jpeg[見る]
7322/05/02(月)21:19:03No.923245467+
これで怪我して大事になってたら悲劇過ぎたから本当によかった
7422/05/02(月)21:19:04No.923245476+
>馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
>どんな名手でもスタートで落馬なんて何回もしてるからそういうもんなんだろうが
普通の乗馬と違ってジョッキーのモンキー乗りは独特だからね
速く走れるけどその分どうしても落馬しやすい
7522/05/02(月)21:19:07No.923245501そうだねx8
>川田将雅 -58?
蒸発しとる!
7622/05/02(月)21:19:08No.923245506+
>こういうのはケガ人出てなければネタにしていいの?
半笑いくらい
7722/05/02(月)21:19:14No.923245546+
なんで寝たの
7822/05/02(月)21:19:23No.923245603+
>こういう事故でもシルヴァーソニック絡みの馬券が元返しされたりはしないのね
>それアリだと八百長が横行するんだろうか
ゲート開いた時点で返還はないですよ
落馬しようが立とうが
7922/05/02(月)21:19:27No.923245635+
なんだこいつ親の顔が見てみたいわ→こいつか~
8022/05/02(月)21:19:30No.923245667+
開始直後の速度の乗るタイミングで想定外の方向のベクトルの動きが入ると対応しきれなくなるって事なんだろうな
8122/05/02(月)21:19:31No.923245676+
>馬に乗ったことがないからわからんが馬が躓くとそんなにシュポーンといくもんなのかね
>どんな名手でもスタートで落馬なんて何回もしてるからそういうもんなんだろうが
走ってる時の騎乗フォーム見れば一目瞭然だがよくバランス取れるなってくらい不安定な場所でバランス取ってるからな
変な方向に力加わったらそりゃ落ちざるを得ない
8222/05/02(月)21:19:32No.923245682そうだねx9
>なんで寝たの
疲れた
8322/05/02(月)21:19:34No.923245699そうだねx15
>こういうのはケガ人出てなければネタにしていいの?
今回はモロに被害受けている馬とその陣営がいるので正直あまり競馬ファンの多い場所では控えた方が良いです
8422/05/02(月)21:19:37No.923245716そうだねx2
>こういうのはケガ人出てなければネタにしていいの?
まあいいかと言えば何とも言えない
8522/05/02(月)21:19:39No.923245729+
スタートと同時に無を取得
8622/05/02(月)21:20:00No.923245869+
四本の足をもつ馬でさえ躓くなんて諺があるけど
本当何もない所でも普通に躓くからなぁ
8722/05/02(月)21:20:13No.923245968+
後続が嫌がる位置取りしてるのが完全に川田
8822/05/02(月)21:20:17No.923246000+
斤量0kgでもヘロヘロになったこいつのおかげで勝ち馬の強さが余計に浮き彫りになったというか
8922/05/02(月)21:20:34No.923246093+
重りハンデなくても勝てないってタイホ君がめっちゃ強いってことでは?
9022/05/02(月)21:20:40No.923246141+
>スタートと同時に無を取得
RTAしてんなら勝て
9122/05/02(月)21:20:42No.923246154そうだねx4
今回は事故だけど振り落とす系の馬は「暴れると友達が降ってくる」って思ってるって説大好き
9222/05/02(月)21:20:44No.923246166+
>こういう事故でもシルヴァーソニック絡みの馬券が元返しされたりはしないのね
落馬でそういうのはレース不成立レベルとかあとレース前に馬がやらかしてそもそも走らないorそのせいで明らかに疲労困憊とか
そういうときだけ
9322/05/02(月)21:20:51No.923246207そうだねx4
負けた馬の馬券勝ってた人はイラついてるかもしれん
9422/05/02(月)21:20:56No.923246247+
正直タイトルホルダーは格が違ったっていうか…
9522/05/02(月)21:21:01No.923246274そうだねx3
>こういうのはケガ人出てなければネタにしていいの?
外傷は無いとは言え少なくとも1頭の心は間違いなく折れてる事実があるのでいたねえ…位に留めて触れない方向で…
9622/05/02(月)21:21:01No.923246275そうだねx2
画面にソニック写っても笑わず冷静にソニック省いて実況してるアナウンサー凄いなってなった
9722/05/02(月)21:21:07No.923246322+
幽体だけで乗る技法でも編み出したんだろう
9822/05/02(月)21:21:14No.923246377そうだねx2
ネタに出来るから無事でよかったよ…
9922/05/02(月)21:21:20No.923246402そうだねx3
タガノディアマンテが今後問題なければいいけれど
10022/05/02(月)21:21:27No.923246451そうだねx8
岡部「力量配分は騎手が7で馬が3。長距離だと騎手の割合が増える」
田原「何言ってんのこの人は…馬が10で騎手はマイナスだよ」
田原が正しかった
10122/05/02(月)21:21:44No.923246562+
>なんで寝たの
長距離全力で走った後盛大に転んで倒れたんだぞ
そりゃ疲れて起き上がりたくねーよ
10222/05/02(月)21:21:46No.923246579+
ジタバタジタバタ…………ピクピク
10322/05/02(月)21:21:55No.923246630+
川田ロボが好調だからと買ってた人は泣いていい
10422/05/02(月)21:21:59No.923246655+
>ジタバタジタバタ…………ピクピク
おい…まさか……
10522/05/02(月)21:22:15No.923246738そうだねx5
>ジタバタジタバタ…………ピクピク
画面にここだけ映ってて本当に怖かったかんな
10622/05/02(月)21:22:23No.923246787+
>なんで寝たの
ラチぶつかった衝撃で意識が飛んでる
10722/05/02(月)21:22:29No.923246829そうだねx2
カワーダ本人もいってたけど馬自体が無事だったのが何より
…とは言えんのよねまだ次走の様子みてみないと
なんせ頭の良い動物なんでメンタル面の影響もあるし
10822/05/02(月)21:22:30No.923246834+
これからタイホくんが紹介されるVTRに映り込む芦毛として有名になっちまう
10922/05/02(月)21:22:31No.923246845+
カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
11022/05/02(月)21:22:31No.923246847そうだねx8
>岡部「力量配分は騎手が7で馬が3。長距離だと騎手の割合が増える」
>田原「何言ってんのこの人は…馬が10で騎手はマイナスだよ」
>田原が正しかった
最期の吹っ飛びみると岡部さんが正しいと思う…
11122/05/02(月)21:23:06No.923247055+
最後の直線でかずおの鞭が顔に当たっちゃったんだっけか
11222/05/02(月)21:23:10No.923247082+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
あるよ
11322/05/02(月)21:23:13No.923247092そうだねx3
>正直タイトルホルダーは格が違ったっていうか…
菊よりさらに長い春天であの走り方はスタミナ持つのか?と思ったら持って思った以上にスタミナお化けだった
11422/05/02(月)21:23:21No.923247151そうだねx1
スレ画がふて寝で本当によかった
11522/05/02(月)21:23:23No.923247166+
(川田さん…これで良かったんですよね…!)
11622/05/02(月)21:23:37No.923247259+
シンザンなんですがこういう場合精密検査とかその結果公表ってされるものなんでしょうか
ひとまずの大事はなくて安心しましたがまだネタにするのはちょっと怖いです…
11722/05/02(月)21:23:37No.923247262そうだねx4
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
https://www.youtube.com/watch?v=B-vCZ2er-DY [link]
11822/05/02(月)21:23:40No.923247280+
ラチにぶつかって転んでラチが嫌いになってる可能性もないこともないからなあ
11922/05/02(月)21:23:45No.923247306+
>ジタバタジタバタ…………ピクピク
ハイコーストの件があったばかりだから本当に顔真っ青になったぞ
12022/05/02(月)21:23:47No.923247316+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
ポルトフィーノで検索
12122/05/02(月)21:23:48No.923247320+
>ジタバタジタバタ…………ピクピク
ここから全く動かなくなった後何事もなかったかのように立ち上がる
12222/05/02(月)21:23:49No.923247328そうだねx1
この子は是非ウマ娘化して欲しい
12322/05/02(月)21:23:58No.923247388+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
エリ女のポルトフィーノ
空馬が一着、落馬して負傷した武豊を載せた救急車が二着なんていう黒いジョークが有るくらい
12422/05/02(月)21:24:07No.923247452+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
2008年のエリ女ででした。が落馬して空馬になったやつが1着でゴール
12522/05/02(月)21:24:08No.923247454+
>(川田さん…これで良かったんですよね…!)
(ターフで正座しながら頭を抱える川田)
12622/05/02(月)21:24:09No.923247464+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
調べてみたらG1だとエリ女で初めてあったそうな
12722/05/02(月)21:24:15No.923247491+
この一族は阪神競馬場でなにかやらないと気がすまねぇのか
12822/05/02(月)21:24:20No.923247533+
武豊(救急車)と競り合いフィニッシュしたポルトフィーノとか完全にネタ扱いだよな
12922/05/02(月)21:24:32No.923247608そうだねx8
>この子は是非ウマ娘化して欲しい
そういうのはいいです
13022/05/02(月)21:24:32No.923247609そうだねx4
>この子は是非ウマ娘化して欲しい
その時はレーンちゃんとタイホくんも娘化してほしい
13122/05/02(月)21:24:36No.923247631+
>この一族は阪神競馬場でなにかやらないと気がすまねぇのか
なんスか
やらかしたとでも言いたいんスか
13222/05/02(月)21:24:51No.923247713そうだねx1
ちゃんとゴールまで走ってくれるんだな
13322/05/02(月)21:24:53No.923247726+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
ポルトフィーノ
振り落とした鞍上がでした。だったのも面白いし救急車も入線していたりともう笑いどころしかない
13422/05/02(月)21:24:58No.923247758+
レース前に放馬して2周くらいかましてレース前に満足して帰っていくやつもいる
13522/05/02(月)21:25:16No.923247872+
>なんスか
>やらかしたとでも言いたいんスか
😩
13622/05/02(月)21:25:18No.923247890+
落とすなら終わった後って教えるの忘れてたッスね
13722/05/02(月)21:25:19No.923247896+
武豊でも落馬することあるんだな…
13822/05/02(月)21:25:23No.923247919+
>シンザンなんですがこういう場合精密検査とかその結果公表ってされるものなんでしょうか
>ひとまずの大事はなくて安心しましたがまだネタにするのはちょっと怖いです…
この馬は社台さんのクラブ馬だから出資者向けにまず間違いなく発表はされる
公表はまあ一口さんがTwitterにあげるんじゃないかな
13922/05/02(月)21:25:26No.923247940+
周りからどう言われるよりも大舞台でこんな事になってしまったカワーダが一番自戒しているとは思う
長距離の呪いが深まってしまった
14022/05/02(月)21:25:34No.923247989+
(今日は不思議と体が軽いぞ…今ならこのラチだって飛)
14122/05/02(月)21:25:35No.923248001+
>正直タイトルホルダーは格が違ったっていうか…
天皇賞春ってだいたい菊花賞の勝ち馬勝つのにね
おまけにタイトルホルダーは京都じゃなくて阪神の3000逃げ切ったスタミナお化け
その割には結構侮られてたね
14222/05/02(月)21:25:57No.923248144+
馬は集団で動く生き物だから付いてくのはわかるが抜け出すのはすげえ
14322/05/02(月)21:26:07No.923248207+
>武豊でも落馬することあるんだな…
それこそ大怪我したりとかしてるので…
14422/05/02(月)21:26:11No.923248238+
でした。の開幕落馬はノーリーズンのイメージが強いですね…
14522/05/02(月)21:26:12No.923248246+
桜花賞勝ったけどそれ差し引いても今年の春のカワーダは呪われてると思う
14622/05/02(月)21:26:14No.923248259+
ポルトフィーノは最終コーナー上手く曲がれなかったからかめっちゃ大外から走ってきてたし
シルヴァーソニックは単独で綺麗に内を曲がってる辺り頭はいいんだろうなぁ…
14722/05/02(月)21:26:18No.923248284+
>ちゃんとゴールまで走ってくれるんだな
大抵はコーナーでどっか行くはずなんだがな…
14822/05/02(月)21:26:20No.923248308そうだねx1
>ちゃんとゴールまで走ってくれるんだな
上手く馬群に入って上手く先導についていって内に寄ってたから外にも流れなかった…偶然です…
14922/05/02(月)21:26:25No.923248333+
>この馬は社台さんのクラブ馬だから出資者向けにまず間違いなく発表はされる
>公表はまあ一口さんがTwitterにあげるんじゃないかな
ありがとうございます…ひとまずそう教えてもらえて安心しました
15022/05/02(月)21:26:37No.923248402そうだねx1
でちまうかメルボルンカップ
15122/05/02(月)21:26:39No.923248414+
放馬しちゃうだけならまだしも
ちゃんとマークしてるかのように3200m走り切ったのは凄いね…
15222/05/02(月)21:26:43No.923248440+
人間もこのままいけるか?ってなって公園の車止め飛んで足引っかけるじゃん
15322/05/02(月)21:26:45No.923248451+
>武豊でも落馬することあるんだな…
ジョッキーやっててレースで落馬したことないのなんて若手ぐらいじゃない?
15422/05/02(月)21:26:48No.923248485+
>(今日は不思議と体が軽いぞ…今ならこのラチだって飛)
ピクピク……
15522/05/02(月)21:27:28No.923248750+
>>武豊でも落馬することあるんだな…
>ジョッキーやっててレースで落馬したことないのなんて若手ぐらいじゃない?
今年デビューの子たちももう既に何人か落ちてるんだよなあ
15622/05/02(月)21:27:34No.923248785+
一気に人気馬の仲間入りしたけど
次の出走はいつなの?
15722/05/02(月)21:27:43No.923248837+
>>正直タイトルホルダーは格が違ったっていうか…
>天皇賞春ってだいたい菊花賞の勝ち馬勝つのにね
>おまけにタイトルホルダーは京都じゃなくて阪神の3000逃げ切ったスタミナお化け
>その割には結構侮られてたね
こんな鉄板レースでオッズ下げてくれて本当に美味しかった…
15822/05/02(月)21:27:46No.923248854そうだねx1
>武豊でも落馬することあるんだな…
ゲートで躓いてよれたあげく首ブンブン暴走したエールちゃんですら乗りこなすんだから相当だよな
なお二度と乗りたくないと公言
15922/05/02(月)21:27:47No.923248861+
>武豊でも落馬することあるんだな…
一時期社台から干される原因になったくらいにはやらかした事がある
16022/05/02(月)21:28:02No.923248965そうだねx1
自由に群れの中を走って人生観変わったかもしれん
次からの活躍に期待だ
16222/05/02(月)21:28:12No.923249026+
騎手ってもしかして思ってる以上に凄い不安定な状態で馬にまたがっているのかな…?
16322/05/02(月)21:28:14No.923249044+
うう…レーンちゃんやさしい…
16422/05/02(月)21:28:16No.923249059+
他の騎手からすれば外に飛んで行ってくれた方がいいのだろうけどそこでコースに入って捕まえられるかと言うとそうも出来ないので万一逆走されてもそれはそれで怖い
16522/05/02(月)21:28:18No.923249067+
長距離の川田は消し
シルヴァーソニック号はこの教えを実践した
16622/05/02(月)21:28:22No.923249095+
騎手は本当に乗っかってるだけだからな
馬が落とそうとすれば落ちる
16722/05/02(月)21:28:27No.923249119+
車乗ってたからラジオで聞いてたけど後で動画見てこれリアルタイムで見たらやべーな…ってなった
16822/05/02(月)21:28:32No.923249156+
>天皇賞春ってだいたい菊花賞の勝ち馬勝つのにね
>おまけにタイトルホルダーは京都じゃなくて阪神の3000逃げ切ったスタミナお化け
>その割には結構侮られてたね
春天がリピーター有利のレースってのはある
16922/05/02(月)21:28:34No.923249174+
誰がこのペースの逃げに付き合えるんだよ!って膠着してたら斤量ゼロが上がってきたのはひどい
17022/05/02(月)21:28:59No.923249354+
>一気に人気馬の仲間入りしたけど
>次の出走はいつなの?
ステイヤーなんでメンタル含め怪我の具合が良けりゃあ目黒記念かダメなら秋の2400京都大賞典か2500のアルゼンチン共和国杯か長距離のリステッド走るかじゃないかなあ
17122/05/02(月)21:29:04No.923249384+
>次の出走はいつなの?
目黒記念あたりでは
17222/05/02(月)21:29:05No.923249387+
父親の顔が見てみたいなぁ!
17322/05/02(月)21:29:08No.923249401+
川田今年落馬しまくってる印象あるけどむしろ今まで全然無かったんだよな…今年どうした
17422/05/02(月)21:29:16No.923249456そうだねx3
>騎手ってもしかして思ってる以上に凄い不安定な状態で馬にまたがっているのかな…?
座ったりしてませんからね
つま先とふくらはぎが触れてる程度です
それと手綱
17522/05/02(月)21:29:30No.923249577+
和生あれカラ馬だって気付いたの入線後だよな
17622/05/02(月)21:29:33No.923249588+
言うてもプボ君も2位だからそんな荒れたレースでは無かった
結果だけ見るとこうだからまぁ後々にも語られるよね今回
17722/05/02(月)21:29:37No.923249625そうだねx11
>長距離の川田は消し
>シルヴァーソニック号はこの教えを実践した
消すってそういう意味じゃねえよ
17822/05/02(月)21:29:43No.923249675+
>長距離の川田は消し
物理的に消えてどうするの…
17922/05/02(月)21:29:58No.923249765+
ところでプボ味ってお外でも使われてるんだね…
18022/05/02(月)21:30:03No.923249802そうだねx1
>>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
> https://www.youtube.com/watch?v=B-vCZ2er-DY [link]
すごい末脚でダメだった
18122/05/02(月)21:30:12No.923249855+
>長距離の川田は消し
>シルヴァーソニック号はこの教えを実践した
でも前走3着だし…
18222/05/02(月)21:30:14No.923249874+
ポルトフィーノは大外一気に鋭い決め脚という自分のレースではやれない芸当をやってのけたのもポイント高い
18322/05/02(月)21:30:21No.923249939+
プボいからね
18422/05/02(月)21:30:55No.923250164そうだねx1
絶倫シルヴァーソニック
川田落とす
18522/05/02(月)21:31:00No.923250195+
結果だけ見れば上位5頭がそのまま掲示板でしたからね
6着以下にいろいろ食い込んでますが
18622/05/02(月)21:31:05No.923250226+
>天皇賞春ってだいたい菊花賞の勝ち馬勝つのにね
大体どころかゴルシ以降菊花賞馬じゃないのレインボーラインだけだからなぁ
そのレインボーラインだって菊花賞の時は2着だし
18722/05/02(月)21:31:12No.923250283+
これでよく落馬しないな…って最近思ったのは高松宮の時のダイアトニックイワータ
18822/05/02(月)21:31:15No.923250302+
横になってるのが失礼ながら絵になるというか
18922/05/02(月)21:31:17No.923250317+
川田は飛ぶとか川田は消しとか当たってんじゃんよ
19022/05/02(月)21:31:28No.923250387+
外にいたのに逸走するどころか内に入ってきてスパートまでかけるのは賢すぎる
19122/05/02(月)21:31:28No.923250388+
>和生あれカラ馬だって気付いたの入線後だよな
タイホ君はスタートから一直線に前に躍り出たからね…
19222/05/02(月)21:31:33No.923250414+
レーンちゃんが特殊なだけでやっぱりオルフェの血はだめなのでは?
19322/05/02(月)21:32:11No.923250668そうだねx2
>川田は飛ぶとか川田は消しとか当たってんじゃんよ
まさか物理的に行くとは思わないじゃん…
19422/05/02(月)21:32:56No.923251014+
>レーンちゃんが特殊なだけでやっぱりオルフェの血はだめなのでは?
G1勝ってる産駒多いし…
アメリカのダート勝ったのもいるし…
19522/05/02(月)21:32:56No.923251017+
>外にいたのに逸走するどころか内に入ってきてスパートまでかけるのは賢すぎる
遠隔操作かな
19622/05/02(月)21:32:58No.923251029+
>和生あれカラ馬だって気付いたの入線後だよな
振り向いて驚いてたよね
19722/05/02(月)21:33:00No.923251042+
親共々頭は良いけど問題児なのか
19822/05/02(月)21:33:02No.923251052+
寝転がってるのが映った時は心臓止まったかんな!
19922/05/02(月)21:33:17No.923251150+
昔よりは深くなったけど
元々武豊は極端に鎧への引っ掛け少ないから落馬の危険性めちゃくちゃ高い
体重かけてるのほぼ親指の付け根のみ
20022/05/02(月)21:33:45No.923251327+
「ディープボンドがG?獲れるのはこのタイミングしかない」というイメージが強すぎたのはあると思う
20122/05/02(月)21:33:50No.923251363+
>レーンちゃんが特殊なだけでやっぱりオルフェの血はだめなのでは?
血統考えるとブー垂れてふて寝してるようにも見える
20222/05/02(月)21:34:00No.923251441+
位置取りが絶妙すぎてカワーダ消したコラに見えてくる
20322/05/02(月)21:34:01No.923251450+
カラ馬がちゃんと走りきった後何事もなかったように戻っていったうぇぶみなら見たな
20422/05/02(月)21:34:33No.923251670そうだねx2
>ジョッキー乗ってなくても競争してる事理解して走ってるんだな
単純に群れに混じろうとしてるだけじゃないかな
20522/05/02(月)21:34:40No.923251722+
>血統考えるとブー垂れてふて寝してるようにも見える
せっかく2着だったのに…もう無理寝る
20622/05/02(月)21:34:49No.923251799+
シルソニみたいな奴を出せばレーンみたいな子も出す
幅広くいろんなタイプを送り出すのが名種牡馬ってもんだよ
20722/05/02(月)21:34:53No.923251830そうだねx2
アイアンバローズ←頑張った
メロディーレーン←頑張った
タガノディアマンテ←やる気なくした
シルヴァーソニック←ふて寝した
20822/05/02(月)21:35:19No.923252000+
春秋狙うかなタイトルホルダー?
20922/05/02(月)21:35:22No.923252015そうだねx2
>>和生あれカラ馬だって気付いたの入線後だよな
>振り向いて驚いてたよね
川田さんやりまし…え?
(ラチに突っ込むシルヴァーソニック見て)え…!?
21022/05/02(月)21:35:24No.923252028+
>単純に群れに混じろうとしてるだけじゃないかな
そうなんだろうけどあまりにも位置取りが完璧すぎて笑う
21122/05/02(月)21:35:25No.923252038そうだねx1
>「ディープボンドがG?獲れるのはこのタイミングしかない」というイメージが強すぎたのはあると思う
有馬とかも展開が向けば十分あり得ると思うんだけどね
21222/05/02(月)21:35:32No.923252089+
ポルトフィーノはちゃんと一周回ってないからちょっと違うかなって
21322/05/02(月)21:35:47No.923252194そうだねx2
>「ディープボンドがGⅠ獲れるのはこのタイミングしかない」というイメージが強すぎたのはあると思う
いやまあそれは間違って無いと思う
相手が悪かった…ただ今回はちょっとタイトルホルダー甘く見られてたかなと
21422/05/02(月)21:35:50No.923252214そうだねx8
普通にぶつかってるし事故にならなかったのは周りが細心の注意を払ったからだしぶっちゃけ笑えねえ
21522/05/02(月)21:36:04No.923252331+
舎弟ダートで活躍する子そこそこ出してるのが混乱の元過ぎる…パルプンテかよ
21622/05/02(月)21:36:06No.923252342+
まぁ次はその菊に色々ドラマが生まれた生まれてしまったメンツが集まるから楽しみですね…
21722/05/02(月)21:36:12No.923252392そうだねx1
タイホとレーンちゃんどっちも大人しいから母親の血が強いんだろうなぁって
21822/05/02(月)21:36:14No.923252409+
>親共々頭は良いけど問題児なのか
親どころか祖父もね…
21922/05/02(月)21:36:32No.923252522+
ふて寝ふて寝というが実態は失神なんでふて寝よりもちょっと程度が酷いという
22022/05/02(月)21:36:37No.923252551+
>ポルトフィーノはちゃんと一周回ってないからちょっと違うかなって
海外の例になるけどエズードみたいな例に近いかな?あれは比べ物にならないくらい他馬に迷惑かけまくりだったけど
22122/05/02(月)21:36:47No.923252620+
>川田さんやりまし…え?
>(ラチに突っ込むシルヴァーソニック見て)え…!?
困惑して素直に喜べないかずおに向かって
「ちゃんと喜んでいいよ」ってフォローしてたレジェンドかっこよかった
22222/05/02(月)21:37:14No.923252839+
>普通にぶつかってるし事故にならなかったのは周りが細心の注意を払ったからだしぶっちゃけ笑えねえ
なんだったらタイトルホルダーに突っ込んでいった可能性もある
22322/05/02(月)21:37:22No.923252891+
>ふて寝ふて寝というが実態は失神なんでふて寝よりもちょっと程度が酷いという
やっぱ衝撃はあったんだな
22422/05/02(月)21:37:41No.923253015+
>田原が正しかった
スタート直落馬でも明後日の方向に向かったり最後尾を追走したり渋いレース運びしたりそもそも走らなかったりするので騎手がいなければレースにならないと思う
22522/05/02(月)21:37:48No.923253065+
最後方からついて来るとかならまあ可愛げがあるんですけどね
それも追い込み馬からしたら厄介ですけど
22622/05/02(月)21:37:51No.923253075+
またたらればで腐してるのか飽きないな
22722/05/02(月)21:37:58No.923253127+
勝ったのがかずおというのもあって馬が全てだと思いました
22822/05/02(月)21:38:09No.923253200+
>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
短距離だけど馬群の中から捌いて差し切った例
https://www.youtube.com/watch?v=KRKEw82lxUU [link]
22922/05/02(月)21:38:17No.923253243そうだねx3
一回転からのジタバタピクピクシーン…は本当に怖いよ
その後起きたけど
23022/05/02(月)21:38:30No.923253336そうだねx5
>>普通にぶつかってるし事故にならなかったのは周りが細心の注意を払ったからだしぶっちゃけ笑えねえ
>なんだったらタイトルホルダーに突っ込んでいった可能性もある
最悪タイホ君のケツ掘って転ばせて連鎖崩壊してレース中止もあり得ましたからね
思えばあの位置に入ったの色々危なすぎます!!
23122/05/02(月)21:38:34No.923253369そうだねx2
倒れてもがいてる映像の絶望感すごかった
ああこれ足折れて…ってなったもん
23222/05/02(月)21:38:54No.923253513+
同じ日の障害レースでも放馬あってコース4周回ったのがいた
23322/05/02(月)21:39:02No.923253571そうだねx1
>スタート直落馬でも明後日の方向に向かったり最後尾を追走したり渋いレース運びしたりそもそも走らなかったりするので騎手がいなければレースにならないと思う
オペラオーくらい仕掛けるタイミングすら自分で把握してる馬ならまだしもな…
23422/05/02(月)21:39:21No.923253666そうだねx2
レース展開は調教の賜物だと思うけど騎手が居てこそのコース取りだよな
23522/05/02(月)21:39:21No.923253667+
>またたらればで腐してるのか飽きないな
夕方からずっとだよ
23622/05/02(月)21:39:21No.923253669そうだねx4
正直レース中に人馬共に命を落とした者がいなかったのがラッキーレベルではあるからね
23722/05/02(月)21:39:28No.923253723そうだねx5
>普通にぶつかってるし事故にならなかったのは周りが細心の注意を払ったからだしぶっちゃけ笑えねえ
スタート直後にぶつかりに行ってるしその後も何度か接触してるからな…
23822/05/02(月)21:39:41No.923253809そうだねx1
ビクンビクンしてたの中継で見てたけどヒヤヒヤしたよ
23922/05/02(月)21:39:43No.923253827そうだねx2
大惨事と紙一重だからレース中関係者ずっと肝冷えてただろうな
24022/05/02(月)21:39:44No.923253838+
>>スタート直落馬でも明後日の方向に向かったり最後尾を追走したり渋いレース運びしたりそもそも走らなかったりするので騎手がいなければレースにならないと思う
>オペラオーくらい仕掛けるタイミングすら自分で把握してる馬ならまだしもな…
品種改良が頭良くする方面に行きそうですね
24122/05/02(月)21:39:59No.923253925そうだねx1
実況の人は空馬完全無視して実況しなきゃいけないのある意味大変だなあ
24222/05/02(月)21:40:03No.923253952+
脚の痙攣なんで首やっちまったかな…と思った
24322/05/02(月)21:40:24No.923254075+
寝てる時に職員もこれはもうダメか…みたいな態度でいたら急に起き上がって皆ビックリしてるのは笑ってしまう
24422/05/02(月)21:40:25No.923254085+
>>普通にぶつかってるし事故にならなかったのは周りが細心の注意を払ったからだしぶっちゃけ笑えねえ
>なんだったらタイトルホルダーに突っ込んでいった可能性もある
実際最終直線で内からタイホを抜こうとしてた辺りは本当に危なかった
かずおが右鞭振ってなかったら本当に事故ってた気がする
24522/05/02(月)21:40:43No.923254195+
心臓発作でも起きたのかと思って本当に怖かったわ!!
24622/05/02(月)21:40:43No.923254197+
>実況の人は空馬完全無視して実況しなきゃいけないのある意味大変だなあ
民放も放映したりするとはいえ公営ギャンブルですからね
24722/05/02(月)21:41:31No.923254539そうだねx2
…騎手って本当に危険で大変な仕事なんだね
24822/05/02(月)21:41:32No.923254544+
>オペラオーくらい仕掛けるタイミングすら自分で把握してる馬ならまだしもな…
実はタイホがまさにそういう馬らしいね
自分で息入れるタイミングを理解してるそうな
24922/05/02(月)21:41:38No.923254575+
馬はたまに笑えないことしでかすから困る
25022/05/02(月)21:42:12No.923254822そうだねx2
レースが気に入らないなら気に入らないでいいがソニックじゃなくて🤖を責めてくれ
馬は人に従ってただ走らされてるだけだ
25122/05/02(月)21:42:17No.923254861+
結果的に笑えないけど笑っちゃうくらいの話に落ち着いて本当によかったよ
25222/05/02(月)21:42:18No.923254868+
夜のニュースでゴールまでだけ映して2位!で終わってこれが情報操作か…ってなった
25322/05/02(月)21:42:27No.923254930+
笠松のトラクターの時もそうですけどレース出走馬以外の情報はノイズになりますからね
25422/05/02(月)21:42:45No.923255033+
>…騎手って本当に危険で大変な仕事なんだね
体重管理もかなり大変だからね…
25522/05/02(月)21:42:56No.923255114+
今朝のニュースでも幻の二着扱いされてて笑ったわ
25622/05/02(月)21:42:59No.923255135+
>実況の人は空馬完全無視して実況しなきゃいけないのある意味大変だなあ
馬券にからまないからね
25722/05/02(月)21:43:04No.923255166そうだねx1
>相手が悪かった…ただ今回はちょっとタイトルホルダー甘く見られてたかなと
みんなが思ってたより強かったのはそうだけど
それは走ってみないとわかんないって
25822/05/02(月)21:43:11No.923255215+
次の瞬間道動くかわからなくて迂闊に近づけないんだから空馬自身は自由に動けるのは当たり前だな
それでいい感じのコースをとるんだからなまじ賢いのがまた厄介というか
25922/05/02(月)21:43:15No.923255247+
しかし川田の落馬も技術とか気が抜けてたとかそういう問題じゃなかったような…
26022/05/02(月)21:43:16No.923255252+
>体重管理もかなり大変だからね…
もう無理…保護パッド抜くね…
26122/05/02(月)21:43:34No.923255371そうだねx3
>レースが気に入らないなら気に入らないでいいがソニックじゃなくて🤖を責めてくれ
>馬は人に従ってただ走らされてるだけだ
しかし屋根を責めようにも乗ってすらないし…
26222/05/02(月)21:43:39No.923255406+
>実はタイホがまさにそういう馬らしいね
>自分で息入れるタイミングを理解してるそうな
かずおの勝利ジョッキーインタビューよかったね…
26322/05/02(月)21:43:41No.923255417+
>春秋狙うかなタイトルホルダー?
どうせなら狙いてぇ~とは思ってるだろうけど2000mはどうなんだろうなぁ
皐月2着だけどそれ以降は中距離正直パッとしないし
26422/05/02(月)21:43:46No.923255448+
>しかし川田の落馬も技術とか気が抜けてたとかそういう問題じゃなかったような…
馬がスタート直後に躓いて落馬なんてよくある話だからなあ
26522/05/02(月)21:43:59No.923255541そうだねx6
>レースが気に入らないなら気に入らないでいいがソニックじゃなくて🤖を責めてくれ
>馬は人に従ってただ走らされてるだけだ
人が乗って無かったんですけぉぉぉ!
26622/05/02(月)21:44:03No.923255582+
>しかし川田の落馬も技術とか気が抜けてたとかそういう問題じゃなかったような…
昨日のは不可抗力だからしょうがないやつではある
本人がどう思うがは別になるけどね…
26722/05/02(月)21:44:07No.923255611+
>レースが気に入らないなら気に入らないでいいがソニックじゃなくて🤖を責めてくれ
>馬は人に従ってただ走らされてるだけだ
言うても出走直後の躓きはしゃーないって
26822/05/02(月)21:44:09No.923255625+
近親にナムアミダブツって馬がいるんでシャレにならん
26922/05/02(月)21:44:32No.923255767+
>…騎手って本当に危険で大変な仕事なんだね
ジョッキーの誰かが落馬で乗るの怖いって思うようになったらジョッキーやめたほうがいいとか言ってた
27022/05/02(月)21:44:36No.923255784+
>最期の吹っ飛びみると岡部さんが正しいと思う…
岡部と田原なら岡部のほうが信用できるし(ルドルフ関連以外)
27122/05/02(月)21:44:38No.923255797+
>かずおの勝利ジョッキーインタビューよかったね…
こいつ本当に良い奴だな…ってなった
27222/05/02(月)21:44:41No.923255816そうだねx4
まだグチグチ言ってんのか
27322/05/02(月)21:44:41No.923255821+
川田今年お祓い行った方がいいんじゃ
27422/05/02(月)21:44:47No.923255845+
タイホはハナ取れれば強いが中距離は楽に逃げられないので…
27522/05/02(月)21:45:00No.923255933+
>…騎手って本当に危険で大変な仕事なんだね
どのレースも危険なんですけど特にメイクデビュー戦とか馬も若い上に初レースで何しでかすかわからないので
本当に怖いと思います
27622/05/02(月)21:45:02No.923255943+
川田はその場にいないのに逃げ馬に圧を加え続けてたんだな…
27722/05/02(月)21:45:13No.923256013+
叩きつけられたあとジタバタして足ピーンとしてシーンって動かなくなったから死んだと思ったわ
27822/05/02(月)21:45:23No.923256072+
>>カラ馬がトップで完走したことも過去にはあったりするの?
> https://www.youtube.com/watch?v=B-vCZ2er-DY [link]
次の年がクイーンスプマンテだから面白エリ女が連続してる
27922/05/02(月)21:45:27No.923256094+
こいついつもカタログで寝てるな...
28022/05/02(月)21:45:33No.923256153+
宝塚にはいく予定なんだよねタイホ
逃げ馬まみれのとんでもレースになりそうだ
28122/05/02(月)21:45:51No.923256256+
タイホくんは先頭になれないと勝てないから逃げ馬が複数出てくる中距離になると厳しい戦いになると思う
28222/05/02(月)21:46:00No.923256316+
>近親にナムアミダブツって馬がいるんでシャレにならん
ヘヴントゥナイトって馬もいてダメだった
28322/05/02(月)21:46:07No.923256365+
>ジョッキーの誰かが落馬で乗るの怖いって思うようになったらジョッキーやめたほうがいいとか言ってた
福永祐一だな
当の本人も臓器潰してるからなあ
28422/05/02(月)21:46:08No.923256380+
ディープボンドは間が悪かったとしか言いようがない
タイトルホルダーがとにかく強かった上にあらゆる要素が逆風だった
28522/05/02(月)21:46:11No.923256394+
タイホくんは中距離G1取りたいからね
28622/05/02(月)21:46:19No.923256454+
タイホ君はパンサラッサと当たった時どうするかだな…
28722/05/02(月)21:46:20No.923256461+
中距離はアフゴパンサラッサレイパパレジャックドールユニコーンライオンとハナ争いが必ず発生するんでタイホがペースメイクできないのがお辛い
他人のペースでも動ける強さが欲しい
28822/05/02(月)21:46:25No.923256506+
馬が躓いて落馬は仕方ないし勝ったタイトルホルダーに落ち度はないしシルヴァーソニックだって頑張ってベストポジション取ってただけだし誰も責められねえ
28922/05/02(月)21:46:33No.923256560+
>なんだったらタイトルホルダーに突っ込んでいった可能性もある
実際強引内から抜こうとしてましたよ
和生が上手くブロックしてました
29022/05/02(月)21:46:40No.923256599+
人気上位で決着ついたし金かかってるといつまでも言われるだろうね
ただの競争じゃないんだから
29122/05/02(月)21:46:51No.923256682そうだねx1
今のタイホくんが番手に収まってどういう競馬をするかは興味あるね
逃げれなきゃダメってのも先入観でしかないかもしれないし
29222/05/02(月)21:46:55No.923256703+
サイコミュ搭載
29322/05/02(月)21:46:58No.923256730+
>タイホくんは先頭になれないと勝てないから逃げ馬が複数出てくる中距離になると厳しい戦いになると思う
キングオブドラゴンが出たりとかタガノディアマンテがシルヴァーソニックに蹴られてなかったらどうなったのかはちょっと気になる
29422/05/02(月)21:47:05No.923256779そうだねx4
タガノディアマンテ君もシルヴァーソニック君もメンタル面の影響やレースに変な印象持ってしまって今後まともに走らない可能性もあるので関係者が本当に安心できるのはまだちょっと先になるんだなぁ
おおごとでしたよ今回は
29522/05/02(月)21:47:23No.923256909そうだねx4
>シルヴァーソニックは単独で綺麗に内を曲がってる辺り頭はいいんだろうなぁ…
コーナリングうまいのはさすがにオルフェの子だと思う
29622/05/02(月)21:47:28No.923256945+
ダークソニックは1着を取れなかったからふて寝する
29722/05/02(月)21:47:40No.923257014そうだねx2
>今のタイホくんが番手に収まってどういう競馬をするかは興味あるね
>逃げれなきゃダメってのも先入観でしかないかもしれないし
いや先頭走れてない時は大体勝ててない
29822/05/02(月)21:47:40No.923257016+
パンサラッサがタイホに辛いのは有馬見てると感じる
29922/05/02(月)21:47:51No.923257094そうだねx2
何故かみんな控えて一人旅出来たら2000mでも貰った!出来そうだけど
2000だったら猶更一頭だけ逃がすわけねぇだろ!されるわな中距離逃げ馬軍団いるし
30022/05/02(月)21:48:17No.923257235+
強い逃げ馬には強い逃げ馬ぶつけんだよ
30122/05/02(月)21:48:24No.923257287+
>実際強引内から抜こうとしてましたよ
>和生が上手くブロックしてました
右鞭ビンタいいよね
30222/05/02(月)21:48:25No.923257289そうだねx1
3200m走り高跳び初めて見た
30322/05/02(月)21:48:25No.923257290+
>パンサラッサがタイホに辛いのは有馬見てると感じる
幻惑逃げをぶち壊す大逃げorハイペース逃げですからねー
ペース掌握されるとガタンと崩れる気がします
30422/05/02(月)21:48:30No.923257329そうだねx1
いまいちよく分かってないんだけど逃げ馬で距離が縮まったらその分だけ逃げるペースを速めるってことは出来ないもんなのかしら
スタミナのプールの使い方ってそういう風には出来ないもんなのかな
30522/05/02(月)21:48:31No.923257330+
アフゴとパンサラッサは絶対ハナ取りに行くからな
30622/05/02(月)21:48:33No.923257343+
>いや先頭走れてない時は大体勝ててない
それも完成前の話でしょう
本格化した今はわからんかもしれんよ
30722/05/02(月)21:48:40No.923257401+
プボくんも相変わらずのズブさを見せちゃったので中距離だと前より不安ですね
30822/05/02(月)21:48:43No.923257419+
タイホはハナ取れないとキレるらしいから変わったかどうかは実戦で見ない事にはなあ
30922/05/02(月)21:48:50No.923257468そうだねx1
あの脚バタバタは本気で心配したからそこだけは諌めたい
というかラチに突っ込むな…
31022/05/02(月)21:48:53No.923257491そうだねx2
>しかし川田の落馬も技術とか気が抜けてたとかそういう問題じゃなかったような…
躓くだけじゃなくてその後馬が横にヨレて横にも振られてるんだよなぁ
これは本当に無理よ
31122/05/02(月)21:49:08No.923257602+
>自由に群れの中を走って人生観変わったかもしれん
>次からの活躍に期待だ
ギャロップダイナさんが後輩を励ましてる
31222/05/02(月)21:49:08No.923257607+
宝塚の距離だとステイヤー側からとマイル~中距離側からの両方がいるのでなかなか混戦になりそうですね
31322/05/02(月)21:49:29No.923257745そうだねx2
競馬ってシートベルトないの?
31422/05/02(月)21:49:43No.923257851+
>いや先頭走れてない時は大体勝ててない
大体というか
全レース先頭走り続けてるときだけ勝って取れてなかったり先頭争い途中で負けると勝ててないのでびっくりするぐらい逃げ馬
31522/05/02(月)21:49:49No.923257894+
>プボくんも相変わらずのズブさを見せちゃったので中距離だと前より不安ですね
ベスト2500なのかなプボ君
31622/05/02(月)21:49:54No.923257928+
>>今のタイホくんが番手に収まってどういう競馬をするかは興味あるね
>>逃げれなきゃダメってのも先入観でしかないかもしれないし
>いや先頭走れてない時は大体勝ててない
勝ててはないけど有馬は大外から番手で強い競馬してたし前より全然いけると思いますけどね
31722/05/02(月)21:49:55No.923257934そうだねx4
>競馬ってシートベルトないの?
シートすらねえよ!
31822/05/02(月)21:49:55No.923257936+
菊はエフフ君も出るんでしたっけ
これは大変な事になって来たぞ
31922/05/02(月)21:49:57No.923257950そうだねx4
色んな意味でこいつ抜きのレース見たかったよ
順位は変わんない気がするけど展開は滅茶苦茶変わるだろうし
32022/05/02(月)21:50:01No.923257984そうだねx3
>プボくんも相変わらずのズブさを見せちゃったので中距離だと前より不安ですね
昨日のは道中で消耗したのも大きそうだからなあ…
3200で前に空馬がいるのは騎手も馬もかなり疲れると思うし
32122/05/02(月)21:50:09No.923258038そうだねx2
誰が悪いとかじゃなくて完全に事故以外の何物でもない…
32222/05/02(月)21:50:21No.923258116+
>プボくんも相変わらずのズブさを見せちゃったので中距離だと前より不安ですね
去年の有馬は2500ですけど良い感じに好位からスパートかけれましたし
先行ポジションから差すやり方が出来れば勝ち負けできる気がするんですよね
32322/05/02(月)21:50:32No.923258192+
>いまいちよく分かってないんだけど逃げ馬で距離が縮まったらその分だけ逃げるペースを速めるってことは出来ないもんなのかしら
>スタミナのプールの使い方ってそういう風には出来ないもんなのかな
極端に言えばマラソンランナーが100メートル走ったら先頭にはなれないみたいな…
32422/05/02(月)21:50:36No.923258215そうだねx3
>>しかし川田の落馬も技術とか気が抜けてたとかそういう問題じゃなかったような…
>躓くだけじゃなくてその後馬が横にヨレて横にも振られてるんだよなぁ
>これは本当に無理よ
誰が悪いとかじゃなく今回は本当に全員運が悪かったとしか…
32522/05/02(月)21:50:37No.923258222そうだねx1
テンの速さがステイヤーのソレじゃないのよタイホ
32622/05/02(月)21:50:40No.923258241そうだねx2
>誰が悪いとかじゃなくて完全に事故以外の何物でもない…
なのでモヤモヤしかのこらん
残らんので早めに流して次のG1を見るのだ
32722/05/02(月)21:50:43No.923258269+
>>プボくんも相変わらずのズブさを見せちゃったので中距離だと前より不安ですね
>ベスト2500なのかなプボ君
どれもやっぱり決め手に欠けるのでかなり展開向かないと厳しいと思います
32822/05/02(月)21:50:47No.923258305+
もがいてもがいて心臓でも止まったのかって動かなくなり方するの本当に背筋がヒエヒエでかずおくんをおめでとうーって言うに言えない現地観戦だったからホント…ほんと君ね…
32922/05/02(月)21:50:52No.923258336+
>いまいちよく分かってないんだけど逃げ馬で距離が縮まったらその分だけ逃げるペースを速めるってことは出来ないもんなのかしら
>スタミナのプールの使い方ってそういう風には出来ないもんなのかな
それでやれるごり押しスタミナがあればそもそもペース落とさず走り続けて勝ってると思う
33022/05/02(月)21:50:55No.923258351そうだねx1
中距離で幻惑逃げは打てないけど
有馬の競馬見てたら正攻法でもやれそうな感じはするよね
33122/05/02(月)21:50:56No.923258364+
>菊はエフフ君も出るんでしたっけ
>これは大変な事になって来たぞ
宝塚記念は長距離レースだった...?
33222/05/02(月)21:51:23No.923258568そうだねx3
>菊はエフフ君も出るんでしたっけ
>これは大変な事になって来たぞ
菊!?
33322/05/02(月)21:51:24No.923258571そうだねx1
中距離だとハイペースですり潰そうとする逃げもいるだろうし難しいよな…宝塚が楽しみだ
33422/05/02(月)21:51:37No.923258662そうだねx7
>馬が躓いて落馬は仕方ないし勝ったタイトルホルダーに落ち度はないしシルヴァーソニックだって頑張ってベストポジション取ってただけだし誰も責められねえ
このスレ誰も責めてなんかないのにいちいち過剰反応してない?
さっきからなんかズレてるのがいて鬱陶しいんだけど
33522/05/02(月)21:51:41No.923258694+
空馬の影響受けなかったのタイホだけだからなぁ今回
33622/05/02(月)21:51:57No.923258793+
あんな体勢で乗ってるんだから一生掛かってたメイケイエールの鞍上がどれだけ消耗するか想像できないよね
33722/05/02(月)21:52:00No.923258814+
去年の有馬はなんか一時的な確変だっただけでプボくんはもうずっとプボくんなんだろうな…
33822/05/02(月)21:52:05No.923258835そうだねx2
昨日のレースで適正を考えるのは無理だと思うよいくらなんでもイレギュラーすぎるし
33922/05/02(月)21:52:06No.923258840+
>大体というか
>全レース先頭走り続けてるときだけ勝って取れてなかったり先頭争い途中で負けると勝ててないのでびっくりするぐらい逃げ馬
持ってる勝ちパターンがハナついたパターンしかないのよな
ただその勝ちパターンに持っていくための抜群のテンの良さを持ち合わせてるからまあ強い
34022/05/02(月)21:52:11No.923258870そうだねx2
というか普通は長距離なら逃げないんだ…
横山親子とか武豊がおかしいんだ
34122/05/02(月)21:52:32No.923259009+
シャフリヤール…お前も宝塚に来い
34222/05/02(月)21:52:34No.923259019そうだねx4
>空馬の影響受けなかったのタイホだけだからなぁ今回
タイホも影響受けてますよ
34322/05/02(月)21:52:51No.923259124そうだねx5
>このスレ誰も責めてなんかないのにいちいち過剰反応してない?
>さっきからなんかズレてるのがいて鬱陶しいんだけど
過剰反応しながら言うことじゃない
34422/05/02(月)21:52:54No.923259147+
ひたすらカッ飛ばせば速い!は実際理想ですし時々夢を見せてくれるレースがあるのですが
現実問題として走るのはお馬さんなので気性や気分で常に体力とスピード全開とはいかないのが難しいところです
34522/05/02(月)21:52:55No.923259157+
正確にラップ刻むジャクドならともかく破滅逃げのパンサラッサと絶対ハナ奪うアフゴは息入れる暇与えないからキツイ
34622/05/02(月)21:52:57No.923259169+
>中距離で幻惑逃げは打てないけど
>有馬の競馬見てたら正攻法でもやれそうな感じはするよね
セントライトの時と比べたら精神面の成長はあったと思うのよねあの有馬
34722/05/02(月)21:53:21No.923259308+
>というか普通は長距離なら逃げないんだ…
>横山親子とか武豊がおかしいんだ
それはそう
34822/05/02(月)21:53:22No.923259312そうだねx2
>あんな体勢で乗ってるんだから一生掛かってたメイケイエールの鞍上がどれだけ消耗するか想像できないよね
😩
34922/05/02(月)21:53:25No.923259331そうだねx1
イライラしてるなあ…
プボくんのファンか?
35022/05/02(月)21:53:26No.923259338+
>空馬の影響受けなかったのタイホだけだからなぁ今回
トラブル巻き込まれにくいのも逃げの強みだしな
35122/05/02(月)21:53:32No.923259375+
正直春天だけならプボくんよりテーオーくんのが強い競馬したと思います
4角で1頭だけタイホくんに競りかけてあそこまで残したのは強いです
35222/05/02(月)21:53:54No.923259516+
>空馬の影響受けなかったのタイホだけだからなぁ今回
順番が逆で空馬が起きた瞬間影響を受けないように動いたのがかずおだけで他は様子見のまま放っておいたせいでいつまでもグダグダ影響を受け続ける位置まで上がられてしまった
35322/05/02(月)21:53:56No.923259530そうだねx2
>>このスレ誰も責めてなんかないのにいちいち過剰反応してない?
>>さっきからなんかズレてるのがいて鬱陶しいんだけど
>過剰反応しながら言うことじゃない
多分それ荒らしのレスだから黙deiが吉よ
35422/05/02(月)21:53:59No.923259555+
おかしいジョッキーにおかしい馬が組み合わさって最強って感じになった例
35522/05/02(月)21:54:01No.923259571そうだねx1
>このスレ誰も責めてなんかないのにいちいち過剰反応してない?
>さっきからなんかズレてるのがいて鬱陶しいんだけど
過剰反応してるのはあなたですよ
35622/05/02(月)21:54:01No.923259574+
>実況の人は空馬完全無視して実況しなきゃいけないのある意味大変だなあ
杉本清は「空馬に気をつけてください」と実況したけどレース中のジョッキーは場内放送で実況聞こえるから
35722/05/02(月)21:54:09No.923259629そうだねx1
>正直春天だけならプボくんよりテーオーくんのが強い競馬したと思います
>4角で1頭だけタイホくんに競りかけてあそこまで残したのは強いです
思いっきりヨレてるからどうだろう
35822/05/02(月)21:54:27No.923259740そうだねx2
煽りのネタにされてるのが一番つらいわ
35922/05/02(月)21:54:30No.923259761+
横になりますね…
36022/05/02(月)21:54:46No.923259840+
なんにせよ宝塚楽しみすぎるよね
例によって今の想定メンバーから一頭また一頭と消えていくのが怖いけど…
36122/05/02(月)21:54:47No.923259860そうだねx2
>横になりますね…
fu1032427.jpg[見る]
36222/05/02(月)21:54:51No.923259881+
ぬくもるだけだから…
36322/05/02(月)21:54:53No.923259889+
有馬は完全不利の大外でパンサラッサのバカ逃げにハナ取られた上でちゃんと5着には来てるからな
36422/05/02(月)21:54:54No.923259896そうだねx3
こういう時の対立煽りは「」ちゃんころっとやられるからね気をつけよう
36522/05/02(月)21:54:59No.923259928+
ポジションによる影響の度合いがどうこう言うなら究極的には逃げなかった奴がいけないで終わってしまうからな…
36622/05/02(月)21:55:01No.923259942+
>>正直春天だけならプボくんよりテーオーくんのが強い競馬したと思います
>>4角で1頭だけタイホくんに競りかけてあそこまで残したのは強いです
>思いっきりヨレてるからどうだろう
それも空馬に邪魔されながらも競りかけれた上でなんで来年は結構期待できると思います
36722/05/02(月)21:55:08No.923259992+
>fu1032427.jpg[見る]
え!?大丈夫なの!?
36822/05/02(月)21:55:13No.923260014+
>菊はエフフ君も出るんでしたっけ
>これは大変な事になって来たぞ
菊花賞…知らんな?
それよりそろそろダービーだなたけし

[トップページへ] [DL]