紙部@kamibu_design·Dec 23, 2019本日から13人いる紙部の部員を1日1人ずつ紹介していきます! ・名前 ・大学 ・好きなこと ・好きな紙 ・自分の作品 を紹介します!紙部の部員が普段どんな作品を作っているのか、十人十色の趣味もお楽しみに!159
紙部@kamibu_design·Dec 23, 20191人目は、京都精華大学グラフィックデザイン4年の浅野木の実(@kinomi__ )さん! ○好きなこと:色と形、旅行が好き。 ○好きな紙 :イルミカラー。 ○作品:選挙ポスターグラフィックアートを制作。色と形で遊んで作品制作をしている。 ○Instagram http://Instagram.com/kinomi1/1926
紙部@kamibu_design·Dec 24, 20192人目は、筑波大学芸術専門学群3年の岡本太玖斗!@TiME_SKiPPER ○整理するのが好き ○Mr.BとNTラシャとユポ ○筑波大学オリパラ推進事業のシンボルマーク。スポーツ文化の発展は、さまざまな分野が横断的につながることで実現できる。それをひとつになる泡のかたちで表した。 http://takuto-okamoto.com1615
紙部@kamibu_design·Dec 25, 20193人目は、紙部のマネージャーである一橋大学商学部4年の小山内美遥!(@miharu_osanai) ○好きな事:フライヤーと雑誌を集めがち ○好きな紙:コンケラー・IR ○作品の代わりに、富士山で撮った2019年を代表する1枚を よく旅をしてはnoteに書いています。https://note.com/urahimiharu1611
紙部@kamibu_design4人目は、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン2年の小原範均!(@oha_lasvegas) ○好きな事:古本集め、文字観察が趣味 ○好きな紙:ポルカ、キュリアスマター、OKカイゼル ○「都市と雑草」をテーマにした写真集、コンクリートに雑草が侵食したイメージで造本しました。12:13 PM · Dec 26, 2019·Twitter for iPhone3 Retweets9 Likes
紙部@kamibu_design·Dec 27, 2019Replying to @kamibu_design5人目は、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科インテリア専攻2年、そして紙部部長の黒瀬光彦!@kuroxdm2 ○好きなこと:新しい素材に出会うこと。 ○好きな紙:ピーチコート。 ○Instagram:http://instagram.com/x0dm2/ ○光と影の秘密基地/A secret base of light and shadow135
紙部@kamibu_design·Dec 28, 20196人目は、東京造形大学グラフィックデザイン専攻3年の小島綾華!@majiko_kojima http://instagram.com/majiko_no_sumika/… ○散歩と音楽を聴くことが好き。 ○愛用紙はクラフトペーパーグロスホワイト ○左右に向いた顔を縦糸として、正面を横糸として編んだ自分を壊して再構築したグラフィックアート作品。B1ポスター1614
紙部@kamibu_design·Dec 29, 20197人目は、女子美術大学アートプロデュース表現領域3年の千田マミ!@ChidaMGN ○市やイベントに行くこと、文房具屋巡り。 ○ビオトープとしらゆき。 ○身の周りの人の「大切にしていること」をまとめた小冊子を制作。人がどんな事を考えているのか、指針にしているのか、その背景を大切にしたい。144
紙部@kamibu_design·Dec 30, 20198人目は、岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科4年の長友真昭 !@mkbntoo227 ○好きなこと:偶然的に生まれるあるがままの姿を大切にしています。 ○好きな紙:吸取紙 ○Instagram:https://instagram.com/mkbntoo227?r=nametag… ○横顔を即興的にひたすら描き並べ、新しい形を生み出そうと試みた作品です。1713
紙部@kamibu_design·Jan 1, 20209人目は、金沢美術工芸大学環境デザイン専攻3年の飯山春風! @1_hrkz_1 ○写真、音楽、食べることが好き ○Mr.Bとコルドバ ○「co-BOOKs」:10年後紙の本は無くなる?のアンサーとして考案した図書館でも本屋でもない「本当の本との出会いを育む」施設。本と出会う街をコンセプトに空間を構成。1410
紙部@kamibu_design·Jan 2, 202010人目は、東京造形大学グラフィックデザイン専攻3年の鳴海寿理亜! ○Instagram:@j_typo_nar ○すきなこと:夜中の散歩 料理 ○すきな紙:気包紙 ○乾燥エビのタイポグラフィ。自然にある形を並べただけで、人に意思を伝えるという価値が生まれます。形と色がたまらない。1618
紙部@kamibu_design·Jan 3, 202011人目は、多摩美術大学グラフィックデザイン学科3年の三好百花! ○Instagram:@momozou00 ○好きなこと:食べること、旅行 ○好きな紙:NTラシャ、ピーチケント ○女体メタモルフォーゼのアニメーションを制作しました。https://youtu.be/RFGPOEI7gUw123
紙部@kamibu_design·Jan 6, 202012人目は、桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン3年の胡哲成(コテッセイ)! ○メール:hzcheeese@gmail.com ○好きなこと:デザインとお散歩 ○好きな紙:NTスフール ○宮沢賢治『注文の多い料理店』のブックデザイン。主人公と共感できる本のマトリョシカをデザインしました。511