現行憲法施行から75年。制定時にはインターネットも無く、周辺国の軍事力や軍事技術など安全保障環境も違いました。現行憲法では、災害や感染症など緊急事態や人口偏在にも十分な対応ができません。時代に合った私達の手による憲法、創りましょう!
Tweet
Conversation
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
Show replies
ちなつぶぅさん こんばんは
私も同じく…
高市さんを応援しています

2
2
13
Show replies
Replying to
全てに同意します。
是非、今生きてるわたしたちの時代に合った改憲を我々の手で創っていきたいです。
未来を生きる子供たちのためにも早くしないと間に合わなくなります。
14
22
230
Replying to
ps 早苗先生、創りましょう、
じゃなくて、私は創って下さいと言いたいですよ!
私は出来ない、国会議員じゃ無いから。
1票投じるしか力が無い、腹が立つわ!
頼みますよ、私に出来る事があったら何でもするから言って下さい。
ヤッチャエ早苗チャン!
3
6
26
Replying to
9
33
262
Replying to
SNS等の軽い意見(責任の所在不明)で憲法を議論するのは危険です。まず十分に憲法の内容を咀嚼し,その結果を国民に説明し,国家百年の計として提案する。是非お薦めします!
1
8
106
Replying to
高市さん、ありがとうございます
改めて考えると75年間も手付かずのままだったのは驚異的です。高市さんが先導してくださるなら、一国民として何でも協力します!早急に改正しましょう
2
4
93
Replying to
"時代に合った"憲法、必要だと思います。
現憲法はGHQ(=
)の意向が色濃く、
に戦う力を持たせない所からスタートしてると思います。その当時は、やむ得なかったし国連軍(=
軍)いたから安全は保証されていたと思います。今は、日米安保条約しかありません。(続く)
2
5
40
Replying to
災害対策は、緊急事態条項で中央集権的に行うよりも、各自治体の現場の判断で自由に動けるようにしたほうがよいので、法律で事前に準備して対応したほうが良いと思います。
災害の現場からも緊急事態条項は不要と言われています。
1
32
207
Replying to
1
23
73
Replying to
「防御は最大の攻撃」とか言ってたどこぞの阿呆にも「だから防衛装備品増やしましょ?」「敵が日本に上陸してミサイルを撃てば、そこを叩くでしょ?」「だから国外から飛んでくるミサイルは発射場を叩きましょ?」
と小学生でもわかる三段活用で教えてあげてください。
1
1
46
Show replies
Replying to
現在の日本に則した第9条だけでなく、全般的に憲法に改憲していくべきです。法律は生き物です。いつまでも一世紀近く前の憲法ではきちんとした行政や福祉をする事は出来ません。本当に日本独自の憲法とするべきと私は思います。
3
19
Replying to
災害対策は下位法で対応できるはずです。とにかく天賦人権97条の削除は暴挙です。衆議院でさえ97条の実質的最高法規性を認めています。削除は憲法体系を破壊するもの。現憲法99条違反になります。
1
67
186
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!