レス送信モード |
---|
こいついる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/04(水)14:01:49No.923828052そうだねx65>こいついる? |
… | 222/05/04(水)14:03:06No.923828469そうだねx20カルト映画信者的には |
… | 322/05/04(水)14:04:03No.923828756そうだねx5カドクラ~チカいっぱいもらった~ |
… | 422/05/04(水)14:05:24No.923829151そうだねx42門倉のアシリパさん |
… | 522/05/04(水)14:05:27No.923829161+ア日ロトリオなんか感動できるからいる |
… | 622/05/04(水)14:05:56No.923829309そうだねx12いると読者が和むからいる |
… | 722/05/04(水)14:06:16No.923829425+何で門倉のことこんなに好きなの… |
… | 822/05/04(水)14:06:41No.923829575そうだねx6いつの間にか土方陣営にいて |
… | 922/05/04(水)14:07:29No.923829803+初めて読んだときは |
… | 1022/05/04(水)14:07:39No.923829851そうだねx4>こいつらいる? |
… | 1122/05/04(水)14:07:44No.923829884+>何で門倉のことこんなに好きなの… |
… | 1222/05/04(水)14:08:05No.923829986+実際いないと土方の為についてきた門倉がかわいそうな終わり方になってそうだから |
… | 1322/05/04(水)14:08:58No.923830301そうだねx2犯罪じゃないにしろとんでもないことに巻き込まれてるのに逃げ出さないのはすごいよ |
… | 1422/05/04(水)14:09:08No.923830379+マンスールはパルチザンなのになんで一緒にアメリカで映画撮ってんだ |
… | 1522/05/04(水)14:09:31No.923830479+夏太郎と違ってキラゥシは戦力的には一切役に立ってなかったと思う |
… | 1622/05/04(水)14:09:45No.923830554+門倉より普通に頭いいのいいよね |
… | 1722/05/04(水)14:10:10No.923830713+そういや門倉は土方の遺体にお別れ言えたのかな… |
… | 1822/05/04(水)14:10:23No.923830765+本当にかわいさだけで人気保ってるやつだからな… |
… | 1922/05/04(水)14:10:29No.923830791そうだねx2>夏太郎と違ってキラゥシは戦力的には一切役に立ってなかったと思う |
… | 2022/05/04(水)14:10:57No.923830925+アニメのキラウシの声聞いたらびっくりするよね |
… | 2122/05/04(水)14:11:01No.923830939+各陣営一人は幼女枠がいた方が見てる方も気が紛れるからね |
… | 2222/05/04(水)14:11:01No.923830942+いい案あんのかよ!?で普通にいい案出して採用されてたのダメだった |
… | 2322/05/04(水)14:11:02No.923830945+夏太郎は実際アニメでカットされてしまった… |
… | 2422/05/04(水)14:11:15No.923831025+合流したのは成り行きとは言えアシリパ以外にもアイヌの未来のために戦った若い世代がいた事実が大事 |
… | 2522/05/04(水)14:11:43No.923831163そうだねx1キラゥシは経歴的に普通に戦えると思うんだよな |
… | 2622/05/04(水)14:11:52No.923831204+初登場の時はちょっと影のある感じで怖そうなやつだったのにな… |
… | 2722/05/04(水)14:11:53No.923831213+知略の門倉に武力のキラウシ! |
… | 2822/05/04(水)14:11:57No.923831226+成人したくらいかと思ってたけど結構おっさんなのか |
… | 2922/05/04(水)14:12:19No.923831344+基本いらないけど最後ちょっと一念発起して大砲撃つ所はちょっと泣けたよ |
… | 3022/05/04(水)14:12:38No.923831434そうだねx1>知略の門倉に武力のキラウシ! |
… | 3122/05/04(水)14:12:48No.923831473+アイヌを放っておいていいのかと思ったけど |
… | 3222/05/04(水)14:13:05No.923831544+ちょっと待て |
… | 3322/05/04(水)14:13:17No.923831608+>成人したくらいかと思ってたけど結構おっさんなのか |
… | 3422/05/04(水)14:13:44No.923831745そうだねx1急に子供みたいになったけど |
… | 3522/05/04(水)14:14:09No.923831861+後ろのやついる? |
… | 3622/05/04(水)14:14:29No.923831949そうだねx15>後ろのやついる? |
… | 3722/05/04(水)14:14:36No.923831978+いる |
… | 3822/05/04(水)14:15:02No.923832112+>>成人したくらいかと思ってたけど結構おっさんなのか |
… | 3922/05/04(水)14:15:06No.923832131そうだねx8杉元チンポ先生のケンカを止める時に足くじいた門倉に大丈夫?って言うコマ好き |
… | 4022/05/04(水)14:15:09No.923832146+>初登場の時はちょっと影のある感じで怖そうなやつだったのにな… |
… | 4122/05/04(水)14:15:13No.923832164+むしろ夏太郎の方が作劇的に必要あるキャラではあるだろ! |
… | 4222/05/04(水)14:15:15No.923832180+>急に子供みたいになったけど |
… | 4322/05/04(水)14:15:20No.923832205そうだねx1>アイヌだけど特にアシリパが云々とかなかったやつ! |
… | 4422/05/04(水)14:15:23No.923832221+マンスールはいるすぎる |
… | 4522/05/04(水)14:15:33No.923832266+門倉とは最初はお金払ってガイドさせる関係だったっけ |
… | 4622/05/04(水)14:15:35No.923832275+控えめに言って映画の時自分をアシリパさんポジにするのは烏滸がましいと思うよキラウシ… |
… | 4722/05/04(水)14:15:47No.923832334+>要らないやつ居る? |
… | 4822/05/04(水)14:15:52No.923832358そうだねx2門倉と花札で遊んでる頃からメインメンバー感でてきた |
… | 4922/05/04(水)14:16:09No.923832438+とりあえず門倉はウイルクが役目を与えたから要る |
… | 5022/05/04(水)14:16:52No.923832649+>>要らないやつ居る? |
… | 5122/05/04(水)14:17:07No.923832719+キラウシの年齢不詳でマスコット感あるイケメンなのいいよね |
… | 5222/05/04(水)14:17:07No.923832720+普通にアイヌだしサバイバル能力は高そう |
… | 5322/05/04(水)14:17:15No.923832752+最初はキロちゃんがキラウシのポジションだと思ってた |
… | 5422/05/04(水)14:17:17No.923832756そうだねx16>シスター宮沢 |
… | 5522/05/04(水)14:17:50No.923832895+そもそもこの漫画に要らない展開なんてものはない |
… | 5622/05/04(水)14:17:59No.923832941+なんとなくついてきて死ぬ理由もなかったから残った謎のキャラすぎる… |
… | 5722/05/04(水)14:18:13No.923833001そうだねx19>そもそもこの漫画に要らない展開なんてものはない |
… | 5822/05/04(水)14:18:17No.923833023+最後のコマの弓を射るポーズのキラウシから |
… | 5922/05/04(水)14:18:26No.923833074そうだねx8>そもそもこの漫画に要らない展開なんてものはない |
… | 6022/05/04(水)14:18:51No.923833193+門キラは人気カプだからな… |
… | 6122/05/04(水)14:19:15No.923833311そうだねx2門倉にはニシパ付けない距離感がすごく良い |
… | 6222/05/04(水)14:19:16No.923833327+すっげえハエ飛んでんな |
… | 6322/05/04(水)14:19:26No.923833380+サーカスの件面白かったけど必要だったかな… |
… | 6422/05/04(水)14:19:53No.923833532+可愛いだけのこいつらがいないとちょっと重すぎる場面が多い |
… | 6522/05/04(水)14:20:12No.923833645そうだねx6>門倉にはニシパ付けない距離感がすごく良い |
… | 6622/05/04(水)14:20:22No.923833698+>サーカスの件面白かったけど必要だったかな… |
… | 6722/05/04(水)14:20:35No.923833785+>サーカスの件面白かったけど必要だったかな… |
… | 6822/05/04(水)14:20:41No.923833819+樺太編の谷垣枠ってことであってる? |
… | 6922/05/04(水)14:21:10No.923833977+どっちも割といい歳してるよね |
… | 7022/05/04(水)14:21:19No.923834016+流れでなんとなく組まされた門倉と本当に最後まで一緒だとは… |
… | 7122/05/04(水)14:21:20No.923834021+>アイヌを放っておいていいのかと思ったけど |
… | 7222/05/04(水)14:21:23No.923834034そうだねx1>サーカスの件面白かったけど必要だったかな… |
… | 7322/05/04(水)14:21:23No.923834035そうだねx2普段の顔つきは割と強キャラアイヌ人っぽい風格あるんだよな… |
… | 7422/05/04(水)14:21:23No.923834036+キラウシ出稼ぎに出てたはずだよな |
… | 7522/05/04(水)14:21:23No.923834040+おっさん二人で走ってる扉絵 |
… | 7622/05/04(水)14:21:27No.923834053+サーカスは杉元が腹切って新聞に載ったこと自体はマジで意味がないと言われててだめだった |
… | 7722/05/04(水)14:22:17No.923834348+門倉大丈夫? |
… | 7822/05/04(水)14:22:24No.923834398+マキリどこに隠すんだ? |
… | 7922/05/04(水)14:22:28No.923834414+アニメしか見てない人にはまだ有能なおじさんだと思われてる門倉 |
… | 8022/05/04(水)14:22:29No.923834424+蝗害で備蓄とかの被害ヤバすぎて出稼ぎにきてたはずなのに…あのコタンどうなったんだろ |
… | 8122/05/04(水)14:22:34No.923834449+まあでもサーカスないと地味に合流できなかったからね |
… | 8222/05/04(水)14:22:34No.923834452+>サーカスは杉元が腹切って新聞に載ったこと自体はマジで意味がないと言われててだめだった |
… | 8322/05/04(水)14:22:44No.923834501そうだねx1とにかくキラウシのキャラデザはいい |
… | 8422/05/04(水)14:22:45No.923834514そうだねx3門倉と仲が良い具体的な理由がマジで特にないのがいいよね |
… | 8522/05/04(水)14:22:54No.923834561そうだねx5>マキリどこに隠すんだ? |
… | 8622/05/04(水)14:22:56No.923834569そうだねx3>マキリどこに隠すんだ? |
… | 8722/05/04(水)14:23:23No.923834753+実際は違うんだろうけどなんとなく巻き込まれた感があったが大砲を撃つ所でキラウシも本気で戦ってたんだなってなった |
… | 8822/05/04(水)14:23:29No.923834782+不痔身の杉元 |
… | 8922/05/04(水)14:23:34No.923834819+>最初はキロちゃんがキラウシのポジションだと思ってた |
… | 9022/05/04(水)14:23:39No.923834848+杉リパは本編で3年一緒にいることがわかった |
… | 9122/05/04(水)14:24:11No.923834997+有古を師団のものとしてカウントすると各陣営一人はアイヌが混ざってたのか |
… | 9222/05/04(水)14:24:14No.923835018+アイヌは暗黒神ゴールデンカムイが白石に打倒されてだいぶ救われた気がする |
… | 9322/05/04(水)14:24:17No.923835029+話的に結構いらん事多いんだけどいらん話がまた面白いから… |
… | 9422/05/04(水)14:24:20No.923835044+>杉リパは本編で3年一緒にいることがわかった |
… | 9522/05/04(水)14:24:23No.923835062+>門キラマンスールは本編で10年一緒にいることがわかった |
… | 9622/05/04(水)14:24:26No.923835075+このふたりだけまんがタイムきららって言われてダメだった |
… | 9722/05/04(水)14:24:28No.923835079+実際新撰組に合流したのガイド程度じゃなかったっけ… |
… | 9822/05/04(水)14:25:10No.923835306+>杉リパは本編で3年一緒にいることがわかった |
… | 9922/05/04(水)14:25:19No.923835338+もしかして門倉がキラウシのケツの穴を調べる本とかもう描かれてたりするの? |
… | 10022/05/04(水)14:25:19No.923835341+なんでこいつあんな門倉と仲良かったんだ |
… | 10122/05/04(水)14:25:26No.923835382+金もらって一緒に遊んで鍋食って寝てリアクションとってくれるやつ |
… | 10222/05/04(水)14:25:34No.923835419+声優にはこれからどんどんかわいい演技をしてもらう |
… | 10322/05/04(水)14:25:40No.923835455そうだねx11>もしかして門倉がキラウシのケツの穴を調べる本とかもう描かれてたりするの? |
… | 10422/05/04(水)14:25:54No.923835532+終戦時鯉登は50代半ばくらい? |
… | 10522/05/04(水)14:25:59No.923835559+金塊の山分けなしだと雇われた分の金銭だろうけど出稼ぎ分それで十分だったんだろうか |
… | 10622/05/04(水)14:26:01No.923835572そうだねx5最初はいかつかったのにだんだんかわいい系になっていったよね |
… | 10722/05/04(水)14:26:04No.923835585そうだねx2使い切りのゲストキャラと思いきやなんかいつの間にかパーティInしてた不思議なキャラ |
… | 10822/05/04(水)14:26:15No.923835658+初登場のエピソードがアレすぎて本人の印象が薄い |
… | 10922/05/04(水)14:26:22No.923835696+>キラウシ出稼ぎに出てたはずだよな |
… | 11022/05/04(水)14:26:46No.923835829そうだねx1>使い切りのゲストキャラと思いきやなんかいつの間にかパーティInしてた不思議なキャラ |
… | 11122/05/04(水)14:26:50No.923835847+>使い切りのゲストキャラと思いきやなんかいつの間にかパーティInしてた不思議なキャラ |
… | 11222/05/04(水)14:26:56No.923835877+一回くっつける気になったらしいコンビには最後まで手厚い作品だった |
… | 11322/05/04(水)14:27:02No.923835903+>初登場のエピソードがアレすぎて本人の印象が薄い |
… | 11422/05/04(水)14:27:17No.923835992そうだねx3実際特に理由なんてなくても気が合うってだけで仲良くなるものだからな… |
… | 11522/05/04(水)14:27:21No.923836017そうだねx2門倉は実際かなり有能なほうだよ |
… | 11622/05/04(水)14:27:33No.923836078+見た目と初登場時の風格はプロフェッショナルを感じる |
… | 11722/05/04(水)14:27:35No.923836098+あれ?アニメで声ついたっけ? |
… | 11822/05/04(水)14:27:38No.923836117+谷垣と仲直りしたがったり釣りしてるおっさんに声かけたり基本的に人懐っこいと思われる |
… | 11922/05/04(水)14:27:47No.923836174そうだねx5谷垣いじめてたモブは知ってても後のキラウシとは一致しないっていうか… |
… | 12022/05/04(水)14:27:59No.923836230+門倉とマンスールはまあ国外逃亡する意味合いもあると思うこいつは故郷どうしたんだってなるが |
… | 12122/05/04(水)14:28:02No.923836246+カンタロも大分ふんわり付いてきた |
… | 12222/05/04(水)14:28:28No.923836424+>土方のために頑張ったり入れ墨を入れたり半端な覚悟でやれないはずなんだけど |
… | 12322/05/04(水)14:28:30No.923836434+>このふたりだけまんがタイムきららって言われてダメだった |
… | 12422/05/04(水)14:28:40No.923836480+お前の声前野智昭なのかよ… |
… | 12522/05/04(水)14:29:26No.923836753+でもこいつ戦艦沈めてない? |
… | 12622/05/04(水)14:29:33No.923836783+>門倉とマンスールはまあ国外逃亡する意味合いもあると思うこいつは故郷どうしたんだってなるが |
… | 12722/05/04(水)14:29:34No.923836784+いやでもカンタロはわかるよ |
… | 12822/05/04(水)14:29:39No.923836813+キラウシはアシリパさん手伝ってやれよ!とはちょっと思った |
… | 12922/05/04(水)14:29:58No.923836907+>お前の声前野智昭なのかよ… |
… | 13022/05/04(水)14:30:02No.923836931+>カンタロも大分ふんわり付いてきた |
… | 13122/05/04(水)14:30:13No.923836991+小熊ちゃんにんっんっさせてた頃はただのセクハラモブかと… |
… | 13222/05/04(水)14:30:21No.923837031+>お前の声前野智昭なのかよ… |
… | 13322/05/04(水)14:30:37No.923837127+夏太郎は土方に憧れてるから仲間入りするのもわかる |
… | 13422/05/04(水)14:30:47No.923837180+夏太郎はあれかな土方が現地調達してたチンピラみたいなの最初からいたし同じように補充要員にそのまま引き入れた感じの |
… | 13522/05/04(水)14:31:07No.923837291+>この旅無駄なことある? |
… | 13622/05/04(水)14:31:11No.923837304+>キラウシはアシリパさん手伝ってやれよ!とはちょっと思った |
… | 13722/05/04(水)14:31:35No.923837409+なんかモブにしてはキャラデザ上手くいったから再利用したのかな… |
… | 13822/05/04(水)14:31:40No.923837431そうだねx1ビジュアルいいから再登場したとき嬉しかった |
… | 13922/05/04(水)14:31:43No.923837463+>この旅無駄なことある? |
… | 14022/05/04(水)14:31:45No.923837474+>小熊ちゃんにんっんっさせてた頃はただのセクハラモブかと… |
… | 14122/05/04(水)14:31:46No.923837482+こいつ使い切りじゃないの?みたいなキャラは多い |
… | 14222/05/04(水)14:32:00No.923837541そうだねx2まぁモブ昇格はこの漫画だとよくあるからな… |
… | 14322/05/04(水)14:32:12No.923837606+なんとなく喋り方がかわいい |
… | 14422/05/04(水)14:32:25No.923837680+キラウシなりに手助け考えてカルト映画なのかもしれない |
… | 14522/05/04(水)14:32:39No.923837752+キラウシに限らず鯉登が序盤から既に月島になついてる理由もよくわからないし… |
… | 14622/05/04(水)14:32:47No.923837797そうだねx2>こいつ使い切りじゃないの?みたいなキャラは多い |
… | 14722/05/04(水)14:32:51No.923837817+同じ民族だから気が合うってもんでもないけどもうちょっと絡んでも… |
… | 14822/05/04(水)14:32:52No.923837820+あれだけ話題性抜群だった誰なのおじさんは最終決戦でもエピローグでも存在が一切提示されずに終わってて不思議 |
… | 14922/05/04(水)14:32:57No.923837838+カンタロは土方が殺したヤクザの下っぱであってる? |
… | 15022/05/04(水)14:32:57No.923837842+門倉言ってるのかわいいからいる |
… | 15122/05/04(水)14:33:07No.923837918+そういえばかわいいねおじさんはスチェンカの観客としても出てきてるんだよな… |
… | 15222/05/04(水)14:33:49No.923838166+鯉登は普通に部下として雑に頼ってたのと他のメンバーを見たときに相対的に月島が一番まともなのの2つかな… |
… | 15322/05/04(水)14:33:51No.923838182+>まぁモブ昇格はこの漫画だとよくあるからな… |
… | 15422/05/04(水)14:33:54No.923838198+誰なのさんは砲撃手として転生して活躍しただろ! |
… | 15522/05/04(水)14:33:58No.923838222そうだねx2>カンタロは土方が殺したヤクザの下っぱであってる? |
… | 15622/05/04(水)14:34:02No.923838236+>そういえばかわいいねおじさんはスチェンカの観客としても出てきてるんだよな… |
… | 15722/05/04(水)14:34:06No.923838250+>なんとなく喋り方がかわいい |
… | 15822/05/04(水)14:34:10No.923838290+>キラウシに限らず鯉登が序盤から既に月島になついてる理由もよくわからないし… |
… | 15922/05/04(水)14:34:21No.923838341そうだねx2>>アイヌだけど特にアシリパが云々とかなかったやつ! |
… | 16022/05/04(水)14:34:25No.923838369+この漫画キャラの年齢は明らかにされないけど |
… | 16122/05/04(水)14:34:32No.923838407+アイヌ同士の交流よりも |
… | 16222/05/04(水)14:34:59No.923838555+門倉は基本的に皆から好かれてるからな |
… | 16322/05/04(水)14:35:06No.923838600+>第七師団メンバーもそんな感じだしな… |
… | 16422/05/04(水)14:35:19No.923838675そうだねx1>キラウシに限らず鯉登が序盤から既に月島になついてる理由もよくわからないし… |
… | 16522/05/04(水)14:35:37No.923838782+門倉って死んだかどうか毎度ふわふわする |
… | 16622/05/04(水)14:35:57No.923838875+>でもこいつ戦艦沈めてない? |
… | 16722/05/04(水)14:35:59No.923838887+宇佐美が最後に門倉に付きまとってたのはだらしない腹してたからだし… |
… | 16822/05/04(水)14:36:06No.923838926+>門倉って死んだかどうか毎度ふわふわする |
… | 16922/05/04(水)14:36:15No.923838979+夏太郎はかなり若いうちからあんなに刺激的な体験してこの後どうするんだろうって思ったら普通にいい人生送ってる… |
… | 17022/05/04(水)14:36:18No.923838989+>門倉って死んだかどうか毎度ふわふわする |
… | 17122/05/04(水)14:36:31No.923839064+チカパシ枠 |
… | 17222/05/04(水)14:37:00No.923839211+月島が鶴見の付き人Aから昇格したのって江渡貝くんあたりからだっけ |
… | 17322/05/04(水)14:37:04No.923839240そうだねx1こいつも運いいよな |
… | 17422/05/04(水)14:37:11No.923839272そうだねx3なんだかんだ生き残ったメンツは全員幸せになりましたで収めてくれたのはいいよね |
… | 17522/05/04(水)14:37:22No.923839333そうだねx2トニはそのせいか最後のあれも実は気絶しただけでは?って疑念が拭えずに最終回を迎えてしまった |
… | 17622/05/04(水)14:37:56No.923839493+>なんだかんだ生き残ったメンツは全員幸せになりましたで収めてくれたのはいいよね |
… | 17722/05/04(水)14:37:56No.923839495+探せばキラウシと門倉もBLもあんのかね... |
… | 17822/05/04(水)14:38:11No.923839576+名前を入れると予測でちいかわと出る男 |
… | 17922/05/04(水)14:38:19No.923839614+正直楽しい道中だけど最後は杉元も死んで物悲しく終わると思ってたから残ったメンバーはそれなりに爽やかに終わって嬉しかった |
… | 18022/05/04(水)14:38:40No.923839707+>>カンタロは土方が殺したヤクザの下っぱであってる? |
… | 18122/05/04(水)14:38:48No.923839744+トニは本人の独白だけで致命傷受けた描写がないからまた生きてる可能性も僅かにある |
… | 18222/05/04(水)14:38:49No.923839750+>探せばキラウシと門倉もBLもあんのかね... |
… | 18322/05/04(水)14:38:55No.923839779そうだねx5>>なんだかんだ生き残ったメンツは全員幸せになりましたで収めてくれたのはいいよね |
… | 18422/05/04(水)14:39:06No.923839843+夏太郎は土方のために死ぬと思ってた |
… | 18522/05/04(水)14:39:06No.923839845+>なんだかんだ生き残ったメンツは全員幸せになりましたで収めてくれたのはいいよね |
… | 18622/05/04(水)14:39:18No.923839905+ヤンジャンアプリのコメント欄は空気感が何か違ったというか何か声が黄色い感じある |
… | 18722/05/04(水)14:39:20No.923839921そうだねx4>探せばキラウシと門倉もBLもあんのかね... |
… | 18822/05/04(水)14:39:27No.923839965+この漫画初期から杉元と辺見ちゃんのBLがあると聞いて |
… | 18922/05/04(水)14:39:30No.923839980そうだねx3>渡米してまで撮影した映画大コケしたのに!? |
… | 19022/05/04(水)14:39:38No.923840021+同胞は死んで故郷にも帰れそうになくカタワになったマンスールはちょっと大変そうかなと思ったけどまあ楽しそうにしてるな |
… | 19122/05/04(水)14:39:46No.923840053+>>なんだかんだ生き残ったメンツは全員幸せになりましたで収めてくれたのはいいよね |
… | 19222/05/04(水)14:39:46No.923840055そうだねx1エピローグで急に不安になる情報入れてくる作品も多い中でいい意味で素直でよかったと思う |
… | 19322/05/04(水)14:40:05No.923840152+こいつと一緒にアメリカに渡ったマンスールはなんで同行したんだろう |
… | 19422/05/04(水)14:40:09No.923840167+>夏太郎は土方のために死ぬと思ってた |
… | 19522/05/04(水)14:40:15No.923840197+あの映画もカトル的な人気は出たらしいから… |
… | 19622/05/04(水)14:40:24No.923840251+>月島が鶴見の付き人Aから昇格したのって江渡貝くんあたりからだっけ |
… | 19722/05/04(水)14:40:27No.923840273そうだねx4門倉がいる限りなんだかんだ楽しく暮らしてるんだろうって気はする |
… | 19822/05/04(水)14:40:41No.923840332そうだねx2門倉がそこにいる限り波乱万丈に楽しく暮らしたと思う |
… | 19922/05/04(水)14:40:43No.923840344+レギュラーメンバーどれくらい最初の想定通りなんだろう |
… | 20022/05/04(水)14:41:10No.923840490+>あの映画もカトル的な人気は出たらしいから… |
… | 20122/05/04(水)14:41:12No.923840504+何となく最後までいる出稼ぎのおっさん |
… | 20222/05/04(水)14:41:12No.923840506+まぁパルチザン組は五稜郭で終わりでもおかしくないシチュだったからな |
… | 20322/05/04(水)14:41:22No.923840564+>夏太郎は土方のために死ぬと思ってた |
… | 20422/05/04(水)14:41:56No.923840740+キラウシそこまで歳じゃないよね? |
… | 20522/05/04(水)14:41:57No.923840742+土方さんが門倉のことちゃんと強運の男と認識してるのなんか好き |
… | 20622/05/04(水)14:42:05No.923840788+門倉は土方の死に目に会えたなっかたのだけは可哀そうだなぁ |
… | 20722/05/04(水)14:42:07No.923840805+夏太郎は生かして帰さないと |
… | 20822/05/04(水)14:42:09No.923840820+>夏太郎は小姓枠というか |
… | 20922/05/04(水)14:42:36No.923840942+>キラウシそこまで歳じゃないよね? |
… | 21022/05/04(水)14:42:42No.923840964そうだねx1話の大筋的に見るとこいついる?ってキャラはいるけど死んだキャラや文化を語り継いで次の世代に残すのが大事な漫画だからそういう役割のキャラはたくさんいていいよね… |
… | 21122/05/04(水)14:42:44No.923840974+>見て見てー土方さんと一緒に戦ってできた向こう傷ー |
… | 21222/05/04(水)14:43:24No.923841167+出稼ぎから無軌道についてきていいのおまえってなるぐらいには大人のはず |
… | 21322/05/04(水)14:43:32No.923841198そうだねx2ファンブックのキラウシのコメントで辺見先生が「可愛いですよね。」って言っててダメだった |
… | 21422/05/04(水)14:43:42No.923841241そうだねx3まあいてもいなくてもいいならいてもいいだろうっていう… |
… | 21522/05/04(水)14:43:46No.923841257+コンビ名のおっさんずモブは編集が煽りでつけたアダ名だっけ |
… | 21622/05/04(水)14:45:14No.923841653+辺見先生はなんで自キャラを性的消費するの? |
… | 21722/05/04(水)14:45:36No.923841768+門倉と花札してるとことか和む |
… | 21822/05/04(水)14:46:05No.923841893+門倉がクソ映画でサムライを気取ってるのは |
… | 21922/05/04(水)14:46:09No.923841919+出稼ぎだけどヒモしてたやつ |
… | 22022/05/04(水)14:47:22No.923842291そうだねx3>辺見先生はなんで自キャラを性的消費するの? |
… | 22122/05/04(水)14:47:59No.923842516+蝗害で出稼ぎだっけキラウシ |
… | 22222/05/04(水)14:48:10No.923842580+彼のコタンは収入大丈夫だったのか |
… | 22322/05/04(水)14:48:21No.923842672+ラッコ鍋までは笑って見れる |
… | 22422/05/04(水)14:48:27No.923842706+>こいつと一緒にアメリカに渡ったマンスールはなんで同行したんだろう |
… | 22522/05/04(水)14:49:42No.923843120+出たての頃アシリパさんの弓に言及してるシーンあったね |
… | 22622/05/04(水)14:50:34No.923843439+やっぱり精子探偵が一番キツい |
… | 22722/05/04(水)14:51:30No.923843827+>彼のコタンは収入大丈夫だったのか |
… | 22822/05/04(水)14:52:07No.923844031+杉元組以上に土方組かわいいよね |
… | 22922/05/04(水)14:52:09No.923844038+1巻から単行本で読んでたけど精子探偵の話を聞いてそこから一時的に読まなくなってた |
… | 23022/05/04(水)14:52:11No.923844056+夏太郎っていうかあのヤクザ相手の土方無双があんま面白くないから…いや土方無双は面白いんだけどそこ以外が微妙すぎるというか |
… | 23122/05/04(水)14:52:16No.923844081+辺見先生って女性説とか既婚者説とかあった気がするけど |
… | 23222/05/04(水)14:52:22No.923844122+アイヌ云々よりゲイ関係の団体から何か言われそうなのが… |
… | 23322/05/04(水)14:53:44No.923844568+>1巻から単行本で読んでたけど精子探偵の話を聞いてそこから一時的に読まなくなってた |
… | 23422/05/04(水)14:54:02No.923844656+直接的なゲイ描写なんて無かったからセーフ |
… | 23522/05/04(水)14:54:24No.923844782+>夏太郎っていうかあのヤクザ相手の土方無双があんま面白くないから…いや土方無双は面白いんだけどそこ以外が微妙すぎるというか |
… | 23622/05/04(水)14:54:53No.923844949+>直接的なゲイ描写なんて無かったからセーフ |
… | 23722/05/04(水)14:55:05No.923845017+門倉の引きがあんまりにもオソマだから… |
… | 23822/05/04(水)14:55:08No.923845049+>辺見先生って女性説とか既婚者説とかあった気がするけど |
… | 23922/05/04(水)14:55:11No.923845061そうだねx1権利書見つけた時アシリパさんといっしょに喜んでたの好き |
… | 24022/05/04(水)14:55:22No.923845116+精子探偵というかサッポロビール工場の話は好き |
… | 24122/05/04(水)14:56:22No.923845455+ビール工場は大混戦で楽しいけど激闘すぎて切り裂きジャックがあっさりなのがシュール |
… | 24222/05/04(水)14:56:33No.923845509+読み返すとキラウシいなかったら門倉は早い段階で退場してたんじゃないかなとなる |
… | 24322/05/04(水)14:56:52No.923845610+辺見先生って久保ミツロウ先生のアシだったから女性説もあるかもしれない |
… | 24422/05/04(水)14:57:02No.923845665+>ビール工場は大混戦で楽しいけど激闘すぎて切り裂きジャックがあっさりなのがシュール |
… | 24522/05/04(水)14:57:50No.923845958+>権利書見つけた時アシリパさんといっしょに喜んでたの好き |
… | 24622/05/04(水)14:58:27No.923846158+ジャックはただの通り魔にしかすぎないからな… |
… | 24722/05/04(水)14:58:41No.923846238+ゴールデンカムイまで来ると結構洗練されてるけど |
… | 24822/05/04(水)14:59:31No.923846519+辺見先生奥さんいるじゃん… |
… | 24922/05/04(水)15:00:35No.923846871+>辺見先生奥さんいるじゃん… |
… | 25022/05/04(水)15:01:19No.923847126+男です。 |
… | 25122/05/04(水)15:01:59No.923847366+女性作家がこんなに性欲丸出しでキャラを描くだろうか |