原稿はまだ続くんじゃよ

18K Tweets
Opens profile photo
Follow
原稿はまだ続くんじゃよ
@1200banchi
推しかわいいです/一次二次BLGLHL夢,カップリング要素なしでもどんなものでも/skeb.jp/@1200banchi は一次のみ受付中/アカウント詳細 html.co.jp/1200banchi/幹部新刊は固定ツイ/🌸🐯がなにがなんだかわからなくなってる
基本通知は切っているので反応遅いです(in地獄)pixiv.net/member.php?id=…Joined May 2018

原稿はまだ続くんじゃよ’s Tweets

さらにカナダの経済学が出したとかいう「日本の貧困は政治の失敗が引き起こす世界で類を見ない原因にある」と論出してるっぽいので、とりあえず選挙行くことが大事だろうと思います。計画無しにお札刷ることも恐ろしいね

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

冤罪吹っかけ仕掛けられた当人も商業戻れるチャンス取り戻せてよかったな… 一時期A=Xだと疑って本当にすまんな…と暴露。idwiとかいうTwitter ID の判定スクショ見て早とちりしてた。自分のサー垢かけて確認して早とちりって気付いた。一時期同一人物だと勘違いしてすまん……
2
この度の件について、誠に申し訳ありませんでした。 長くなりましたので画像にて失礼致します。 私の個人のしたことで皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
Image
Image
6,299
2,426
ワイ日常垢である鍵垢のツイート画面から垢切り替えて擬似的に引RTで公開垢でRTする戦法、🌸🐯作品にはしないように垢切り替えてやってるので、このアカウント自体のバグかなんらかの原因としかわかんない現状です。
1
Show this thread
自衛のためにブロックされることは構わないんですが(メンタルヘルス維持は大事なので)それはそうと見れる🌸🐯の作品が見れたり見れなかったりするという状況を考えると、やっぱり泣くものがあります。どうして……
1
1
Show this thread
毛玉🐯ちゃん、生体構造が潤滑剤みたいな体液が刺激に応じて自動的に出る仕組みだからいいけど、リョナ的概念回避のためにも衛生的な都合上綿棒など清潔な棒を出し入れする程度が一番いいと思う。ガバガバ縦アナ毛玉🐯ちゃん
1
Show this thread
先に見せ場となるシーンや描きたいシーンを抽出してから、時間を置いてざっくり見直して微修正とか入れるの、小説でも使えるし確か似たようなものを小説家になって1億稼ごうでも言ってた気がする。アレ商業出た際の身の振り方も事例載ってるから便利。
快眠マットレス購入ぶっ飛んだ私情で飢えてる呟き多くなると思うけど、水面下では準備やら文章練ったりやらスケジュール立てたりなどを進めてるとだけ伝えておきます。快眠マットレス、ほしかったです(感想)
AB, BA 好きだとしても、苦手な人に配慮しての垢切替なら問題ないと思うし、最悪交流せずに作品や萌えを呟く場として置くのも問題ないと思う。そっちの方が色々な事故や問題も多発防げるので。絵柄や文体から穿り返して別垢特定粘着する人いるけど、問題起こさなければ全然平気だと思う…
1
Show this thread
全話開放血界戦線2を最新話まで読んだあと、イタリア語の慣用句ggってた。絶対アレ母親と子どもだよね…子は母が守るイメージが強いからこその愚直な発想だが…(実際は子を守る成年個体の性別は明示されていない) あとイタリア語は直接使えないなって思った。別のジャンルを想起させる。難しい…
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
春疾風(はるはやて)
潮が強まり(しおがつよまり)
吹雪舞う(ふぶきまう)
季節外れの(きせつはずれの)
満開かな(まんかいかな)
(字足らず)

🌸🐯概念短歌激ムズ
けだまちゃん
ぽわぽわん
はらっぱへ行く
ゴロゴロまわる
はっぱがついた

(5/5/7/7/7)
自由短歌の形式に近そうだけど、短歌詳しく勉強したことないからよくわかんない
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Holidays
LIVE
It’s May the Fourth
東洋経済オンライン
May 3, 2022
NYで開眼!栃木で「竹の農場」盛り上げる男の発想
朝日新聞デジタル
May 2, 2022
5月5日は子どもの日 ヤングケアラーの存在を忘れないで
Food · Trending
ストロベリーフラペチーノ
3,757 Tweets
Politics · Trending
ミサイル発射