こちらの記事では伊豆半島にて

「磯釣りガイド」を仕事とする著者の事業


フィッシングアドガイド


こちらの

ガイドプラン&価格

一部変更となります。


「高い高い」と評判?のガイドサービスが

今までより安く受けられます。


目次

◇攻略マップ販売後の「反応」

◇マップはメインサービスの「宣伝」

◇様々なガイドサービスの「試し」

◇新たな「コース&料金」



気になる方は是非、最後までご覧下さい。


~こちらの記事は5分以内に読み終わります~





〈このブログの著者のご紹介〉

フィッシングアドガイド代表

VISA無し健ちゃん(プロガイド)

・静岡県沼津市出身。伊豆半島在住。

・釣り歴30年以上

 主に「ルアー釣り」 (磯.堤防.サーフ.渓流.湖等)

・釣りを教えた歴10年以上(数百名)

釣りを「教える」プロ



ブログよりも内容が先行している

Instagramの投稿もこの記事に貼ります。





◇攻略マップ販売後の反応


どうも、伊豆VISA無し健ちゃんです。

磯ヒラスズキはハイシーズンも中盤。

なかなかの盛り上がりですね♪


連日「釣果」を見ているだけでも楽しい。

自分はGWは娘の子守りなので

仕事も一切入れずに家族サービスです😊


荒れすぎ磯は危ないので無理をせず

安全第一でお願いします。


特にマップご購入の方は下調べをして、

荒れてない日に確認して下さいね(*^^*)


前回の記事にも書きましたが



伊豆半島「磯ヒラスズキ」の攻略マップは
沢山の方がご購入してくださっています。

ガイドの合間に
自分で「ラミネート加工」をして発送したり



ガイドを検討していたけど
「受けれていない方」
マップをご購入してくださったり。




もちろん未だにSNSのDM等では


「売るのは良いが

儲けるのは違うのでは?

今までやってきた釣り人を見れば分かると思う」


等の意見をいただきます。


今までの釣り人の方の多くが

「趣味」の範囲でやっていたので

ポイントのオススメを売るのがNG

これは当然の流れだと思います。


自分は「仕事」としてやっているので

これも「サービス」の1つです。


残念ながら直で返信した所で

どこの誰かも分からない1人の方を

説得した所で何も変わらないので

即ブロックという対応をしています。


挨拶も自己紹介も無い方が

いきなり「否定」から入れば

「アンチ=敵」と認定されるのは当然の流れ



「儲ける」のはダメ。

これを言い始めたら

「商売」になりません。


それではご飯は食べれないよという話。

メッセージを送ってくれた方は

サラリーマンの方なのかな?

あなたの大好きなメーカー様も

ショップ様も儲けていますよ


釣りマップを販売している出版者さん

釣りマップを掲載している雑誌の方

全て「儲け」で成り立っています



皆が憧れるプロやテスターになっても

それだけではご飯は食べれないよという話。


起業している方なら分かると思いますが

「良い人」ってだけでは

商売は成立しない。



ボランティアでやりたい方は

「ボランティアでやっていただければ良い」

と思います。


自分も10年以上ボランティアでやっていて

自分の時間だけでは足りないから

仕事の時間も「釣り」

に変える事で

1日中「釣り」を教える生活にしただけの話。





◇マップは

  メインサービスの「宣伝」



「何でポイント(場所)を売る?」

これはシンプルにメインサービスを売る為です。



例えばよく例で使われる

音楽楽器の「ヤマハ」

高級なピアノを売るのが仕事だけど

どう販売しても高過ぎて売れない


いきなりは「売れない」

だからどうしたか?


「ヤマハ子ども音楽教室」を始めた。

子どもがピアノを習えば

いつか高額なピアノも買ってくれる



先ほど書いたアンチさんの話を

これに当てはめると

「音楽を教えるなら儲けを取るのは違う」


いやいや、だったら

「アナタが無料で教えれば良い」って話です。


ヤマハさんは

メインサービスが売れる「過程」を

自ら作ったワケですよね。


「ドリルを売りたい」なら

「穴を掘れる環境を作れ」といった感じで。



釣り場マップを販売した理由

「実際に安価なマップを購入して行ってみて」


・釣れなかったらガイドやアドバイザーを頼む

・釣れても「もっと知りたくて」頼む。


そこに繋がれば良いですし

「安上がり」に楽しんでくれる方が居れば

それはそれで○


お客様を「作る」「育てる」

こういうやり方ももちろん有りです。

世の中が既にそれで成り立っています。

現にガイドのお客様の多くは

自分の「ブログ」や「YouTube」を

見ていた方。


つまり

「いきなりガイドを始めても来ない方」



無料で全てをばらまくと

悪意むき出しの人が悪用するから有料に。


これが自分が

サービスを「バラ売り」にする理由です。


「場所紹介」はガイドサービスという

売り物の中に既に含まれている物


今後も「他のマップ」や「釣り方」の資料は

どんどん販売していくつもりです。


気に入らない方は噛みついていないで

無料でどんどん発信すれば良いと思う。


自分は

「時短」したい方が満足できて

「釣れなくて困ってる」方が満足出来るなら

双方で話は済んでいるので

外野が騒ぐ話ではないのかなと。


「自分勝手」と言われても

新しいサービスを始める人は

全員が「自分勝手」だと思います

そうでなければ「新しい」は生まれない


「新しい」を叩いてる人は

その代わりに何かを生み出しているのか?

「全く生み出していない」ので

その否定に「何の意味」が有るのか😅

生産性の無い否定に「価値はない」



伊豆半島「磯ヒラスズキ」の攻略マップ

オススメ磯40選

(20箇所×20箇所)+(入門用20箇所)


各マップはこちらで販売。

【VISA無し健ちゃんのお店】 






◇様々な

  ガイドサービスの「試し」



先日もアップしましたが

ガイドサービスを受ける方は遠方の方も○


先日、兵庫県から新幹線で来た方を

まで送迎してへ案内。






新幹線+宿泊
+割り増しガイド代金

つまり
約10万円をつかって
ガイドサービスを受けてくれたお客様。

その方の感想↓


ガイド価格の倍の費用までつかって
来てくれた事にも感謝ですし、
この様な感想をいただけた事にも感謝です。


送迎ガイドの動画↓


ただサービスとしては

送迎だけで往復3時間30分


料金増しで引き受けましたが

少し割りに合わないサービスなので

今後もやるなら少し改良が必要


ですがこれも実際にやらないと

「需要」も不明

「問題点」も不明


とにかくやってみるしかない。


他にも様々な試しをやっていますが

全ては「お客様の声」答え
引き続き色々、挑戦していきます。


通常の磯ヒラスズキガイドの
感想動画↓


疑問や悩みがこのサービスで解消されて

喜ぶ方が居るなら「必要なサービス」





◇新たな「コース&料金」



【磯ヒラスズキガイド】


¥25000 (アフターサービス無し)

 半日程度の通常ガイド


¥30000  (アフターサービス有り)

半日程度のガイド+ガイド後も相談に乗ります


¥35000 (アフター+51箇所マップ)

半日ガイド+ガイド後の相談+非売品マップ


【オプション】追加料金

¥5000 (伊豆の駅まで送迎)

¥15000 (三島駅まで送迎)


磯までの車内でずっと疑問にお答えします。

※人数制限など条件が有る為「要相談」




・青物、ハタ   ¥30000

・磯クエ     ¥40000

 


・女性は全て   ¥20000

※男性の方のパートナーさんは同行無料



【渓流ルアー】

男性は20000円

女性は15000円となります。

※お子さんは要相談。


渓流タックルのレンタルは可能なのでお気軽に相談して下さい。

渓流ガイドの詳細はこちらの記事



 〈要相談〉

・ヒラスズキ、クエ【道具一式レンタル可

車が無い方は駅まで送迎可【駅~磯~駅】

一部、追加料金が掛かりますが相談して下さい。



□渡船(沖磯)の場合にはご自身の渡船代を別途ご負担して下さい。

□天候はかなり荒れていても場所を選べば可能。

中止の場合や、場所変更の際にはこちらからご連絡させていただきます。

□初心者の方こそ最初の内にご利用して下さい。

□お支払いはガイド終了時に現金でのみお願いし

ます。




ガイド(予約~受講の流れ)



LINEメッセージ電話にて

直接のご連絡をお願いします。


連絡が取れてから「電話」にて

"お客様の詳細"をお聞きします。


その後に「ガイドの日程決め」となります。

 ※ガイドは伊豆半島のみ、半日程度です。


当日は「釣り方のコツ」や「釣れる場所」

もお伝えしています。

ガイド後は

「お一人で自信を持って挑戦できる状態」

まで当日でなります



ガイドの〈お申し込み〉はこちら↓

 【VISA無し健ちゃんの家】 


LINEメッセージ電話にて

直接のご連絡をお願いします。




アドバイザー(相談)

    受講までの流れ



「少し聞きたい」

「距離が遠くてガイドに行けない」


そんな方の為に相談も行っています。

お電話でしたら「30分程度」

メッセージでしたら「10往復程度」

有料¥2000となります。



アドバイザー〈お申し込み〉はこちら↓

【VISA無し健ちゃんのお店】 


アドバイザーご購入後に

LINEメッセージにて

直接のご連絡をお願いします。




注意事項


□ガイド当日は「1デイ保険」の加入を強くお願いしています。(自己負担)


□ガイド当日、最初に誓約書をご記入していただきますが、万が一の為です。

(サイン、緊急連絡先等を記入します)


□ガイド当日は念のため

「保険証コピー(裏表)」をご持参して下さい。


□ガイド後の「相談」はあくまでオマケで
お客様のガイド後の行動次第で
相談は無しになる場合が有ります。
「どこで釣れてますか?」と場所だけ聞くのは構いませんが、ずっとその繰り返しでは困ります。

□突然のキャンセルの場合、
キャンセル料が発生しますのでご注意下さい。

(1週間前~) 料金の50%

  (前日)  料金の100%



その他の注意事項は
こちらの詳細をご確認下さい。
       





応援商品「頑張れVISA無し!」

 のご購入はこちらから

  【VISA無し健ちゃんのお店】 



まだ誰もやっていない事業なので


アナタが誰かに伝えてくれたら百人力


「今より

  もっと楽しい釣りを‼️

  終わり



VISA無し健ちゃんの【公式LINEアカウント】 

気軽に登録&メッセージをどうぞ。

ガイドやアドバイザーの連絡は基本これです。



各種SNS