[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1651455299331.jpg-(131164 B)
131164 B無念Nameとしあき22/05/02(月)10:34:59No.964951021そうだねx1 13:53頃消えます
オグリキャップスレ 
歴史を切り開いた名馬
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/02(月)10:44:05No.964953008そうだねx9
生まれた時代が悪かった名馬
今ならフェブラリーS、大阪杯、チャンピオンズCは楽勝でしょう天皇賞秋からマイルCS、JC、チャンピオンズCの夢の3連闘が見られるはず
2無念Nameとしあき22/05/02(月)10:44:43No.964953159そうだねx44
30年経っても笠松に潤いをもたらす女
3無念Nameとしあき22/05/02(月)10:48:02No.964953894そうだねx13
>30年経っても笠松に潤いをもたらす女
この前のシングレ記念凄かったな
ホントにオグリの影響力は大したもんだわ
4無念Nameとしあき22/05/02(月)10:49:05No.964954115そうだねx13
>30年経っても笠松に潤いをもたらす女
アニメでも漫画でも何でもいい 
暗い話題しかなかった笠松にたくさん人が来てくれてうれしいよ
5無念Nameとしあき22/05/02(月)10:49:41No.964954261そうだねx5
    1651456181940.jpg-(246791 B)
246791 B
かつてのウイニングライブ
6無念Nameとしあき22/05/02(月)10:50:07No.964954355そうだねx26
あと何回笠松を救うんだよオグリは
7無念Nameとしあき22/05/02(月)10:52:15No.964954823そうだねx10
永遠のアイドル
8無念Nameとしあき22/05/02(月)10:52:43No.964954929+
G1連闘して1着2着はこいつぐらいのもんだ
9無念Nameとしあき22/05/02(月)10:52:56No.964954985そうだねx18
    1651456376079.jpg-(195563 B)
195563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/05/02(月)10:53:40No.964955166そうだねx1
笠松どう考えてもラストチャンスだけと大丈夫かね
11無念Nameとしあき22/05/02(月)10:54:43No.964955389そうだねx19
笠松どころか中央もいまだにオグリに夢見てるから…
12無念Nameとしあき22/05/02(月)10:54:47No.964955406+
とにかく情報量がおおい
13無念Nameとしあき22/05/02(月)10:56:25No.964955789+
これは神だわウン
14無念Nameとしあき22/05/02(月)11:00:16No.964956709そうだねx22
    1651456816142.jpg-(26787 B)
26787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/05/02(月)11:00:26No.964956758+
タマモとの激闘にイナリとの毎日王冠
マイルCSでバンブー相手に勝利の鼓動
連闘後にJCでのホーリックスにギリギリまで迫る
最後の有馬記念とレースの結果を知っていても面白かったわ
16無念Nameとしあき22/05/02(月)11:00:34No.964956780そうだねx9
>笠松どう考えてもラストチャンスだけと大丈夫かね
やらかした連中を全てクビにしたので当面は大丈夫
おかげで騎手が減りすぎてブラック化している方がヤバい
オグリ記念勝った女性騎手も、別の取材中に落馬したのに次のレースも乗ってた
17無念Nameとしあき22/05/02(月)11:11:52No.964959267そうだねx5
スケート・・・
18無念Nameとしあき22/05/02(月)11:12:47No.964959457そうだねx5
当時を知らなくても映像見るだけで胸が熱くなるもんな
19無念Nameとしあき22/05/02(月)11:15:21No.964960008+
    1651457721397.png-(1080441 B)
1080441 B
もう行った?
20無念Nameとしあき22/05/02(月)11:16:52No.964960347そうだねx1
あの競馬ブームの頃ってスタート前のファンファーレ直後から地鳴りのような歓声があって臆病な馬はどう考えても不利になってたんじゃね?って思った
21無念Nameとしあき22/05/02(月)11:16:58No.964960365そうだねx31
    1651457818757.jpg-(138091 B)
138091 B
>スケート・・・
存在しない記憶!!!
22無念Nameとしあき22/05/02(月)11:18:10No.964960628+
>当時を知らなくても映像見るだけで胸が熱くなるもんな
まとめの動画を2021年に見てたけど
どのレースも心臓がドキドキした
追いつくのか?追いつくのか?追いつくのかよ!マジか!!ってレース多すぎ
23無念Nameとしあき22/05/02(月)11:19:29No.964960935そうだねx14
オグリのラストランはあれ奇跡すぎやしないか?
24無念Nameとしあき22/05/02(月)11:20:53No.964961232+
>>当時を知らなくても映像見るだけで胸が熱くなるもんな
>まとめの動画を2021年に見てたけど
>どのレースも心臓がドキドキした
>追いつくのか?追いつくのか?追いつくのかよ!マジか!!ってレース多すぎ
これを生で見てたらたまらんと思うわ
25無念Nameとしあき22/05/02(月)11:21:05No.964961276そうだねx4
オグリのラストランがオグリのレストランに見えてしまったが問題はないな
26無念Nameとしあき22/05/02(月)11:21:20No.964961328+
>当時を知らなくても映像見るだけで胸が熱くなるもんな
引退を決めた選手が最終打席で逆転満塁ホームラン打ったようなモンだからな
27無念Nameとしあき22/05/02(月)11:21:56No.964961449そうだねx5
>オグリのラストランがオグリのレストランに見えてしまったが問題はないな
料理まだー?出てこないんだけど
28無念Nameとしあき22/05/02(月)11:22:01No.964961466+
オグリのラスト有馬とナリブVSマヤノの阪神大賞典は
見てるだけで涙でそうになった
29無念Nameとしあき22/05/02(月)11:22:22No.964961552+
>オグリのラストランがオグリのレストランに見えてしまったが問題はないな
コレはウマ娘のせい
30無念Nameとしあき22/05/02(月)11:23:12No.964961755そうだねx8
オグリのレストラン(1日で倒産)
31無念Nameとしあき22/05/02(月)11:24:20No.964962009+
なんでこんな名馬を俺は今まで知らなかったのだろう
いや名前は知ってたんだけどね
当時はビックリマンに夢中で
32無念Nameとしあき22/05/02(月)11:25:23No.964962207+
オグリが一日で食べれる量を再現したレストラン
おもウマイ店で紹介されるゾ
33無念Nameとしあき22/05/02(月)11:27:04No.964962553+
>オグリのラストランはあれ奇跡すぎやしないか?
スーパーホースですし
34無念Nameとしあき22/05/02(月)11:27:54No.964962741そうだねx7
ラストランは奇跡といえば奇跡だけどどっちかいうと体調戻したことが奇跡であってその前の故障はともかく食欲不振はマスコミが引き起こしたことだからなんというかこう…
35無念Nameとしあき22/05/02(月)11:28:21No.964962839+
ウィポでよくお世話になる
36無念Nameとしあき22/05/02(月)11:28:30No.964962869+
1987年~1990年
激動の中を嵐のように駆け抜けた名馬中の名馬
沢山のライバル達に恵まれ沢山の名レースを世に残した
37無念Nameとしあき22/05/02(月)11:29:13No.964963025そうだねx6
>ラストランは奇跡といえば奇跡だけどどっちかいうと体調戻したことが奇跡であってその前の故障はともかく食欲不振はマスコミが引き起こしたことだからなんというかこう…
とりあえず大橋巨泉はdelだな
38無念Nameとしあき22/05/02(月)11:32:05No.964963683そうだねx6
>永遠のアイドル
割と真面目に数多くの名馬はこれから出てきても、もうオグリみたいなスーパーホースは二度と出てこないと思う
39無念Nameとしあき22/05/02(月)11:33:28No.964963974そうだねx1
>>スケート・・・
>存在しない記憶!!!
これ本当になんなんだろう…接点なかったよな…
40無念Nameとしあき22/05/02(月)11:33:30No.964963985そうだねx1
ディープでも及ばない
でも当時競馬しててホント良かった
41無念Nameとしあき22/05/02(月)11:33:51No.964964065+
昔の映像は荒すぎるんで誰かタイムマシンで今の美麗画質で撮り直して欲しいと思ってる
42無念Nameとしあき22/05/02(月)11:34:08No.964964134そうだねx13
>ディープでも及ばない
>でも当時競馬しててホント良かった
還暦あき・・・
43無念Nameとしあき22/05/02(月)11:34:48No.964964275そうだねx12
>>永遠のアイドル
>割と真面目に数多くの名馬はこれから出てきても、もうオグリみたいなスーパーホースは二度と出てこないと思う
ストーリーが出来すぎやねん
芦毛は走らないと言われてた時にタマモとオグリが頂上決戦するとかさ
44無念Nameとしあき22/05/02(月)11:35:11No.964964357+
>割と真面目に数多くの名馬はこれから出てきても、もうオグリみたいなスーパーホースは二度と出てこないと思う
八百長で仕組んでも無理すぎる…
45無念Nameとしあき22/05/02(月)11:35:17No.964964379+
>生まれた時代が悪かった名馬
競馬に興味がない自分でも知っているくらい有名な馬だったけどそんなに扱い悪かったの?
この子以外だと普通に生活していても耳に入ってくるのディープインパクトくらいだった
46無念Nameとしあき22/05/02(月)11:35:34No.964964440+
>これを生で見てたらたまらんと思うわ
レース中や後の歓声もすげえって思う
願わくばまた見られるといいな
47無念Nameとしあき22/05/02(月)11:35:36No.964964443そうだねx2
JRA「あ~オグリキャップみたいな競走馬がまた出てこないもんかな~」
48無念Nameとしあき22/05/02(月)11:36:19No.964964588そうだねx38
>JRA「あ~オグリキャップみたいな競走馬がまた出てこないもんかな~」
諦めろ
49無念Nameとしあき22/05/02(月)11:36:26No.964964620そうだねx12
>この子以外だと普通に生活していても耳に入ってくるのディープインパクトくらいだった
あとはハルウララ
50無念Nameとしあき22/05/02(月)11:37:14No.964964785そうだねx4
>ストーリーが出来すぎやねん
>芦毛は走らないと言われてた時にタマモとオグリが頂上決戦するとかさ
強い一頭なんじゃなくて、群雄割拠で強豪揃いの中、負けても次は勝つ、勝っても次は負けるみたいな関係のライバルに恵まれるという環境の条件も必要なのが厳しいな
51無念Nameとしあき22/05/02(月)11:37:29No.964964832+
>No.964964620
ここは強い弱いで時代近くて話題になってたな
52無念Nameとしあき22/05/02(月)11:37:37No.964964866そうだねx11
>生まれた時代が悪かった名馬
>今ならフェブラリーS、大阪杯、チャンピオンズCは楽勝でしょう天皇賞秋からマイルCS、JC、チャンピオンズCの夢の3連闘が見られるはず
むしろ時代やライバルに恵まれた馬じゃん
強いだけの馬なんか名前は覚えてもそんな愛されるようなキャラにはならんし
53無念Nameとしあき22/05/02(月)11:39:05No.964965162そうだねx7
強さ=人気では無い
わかってるのかねJRA君
54無念Nameとしあき22/05/02(月)11:39:09No.964965172そうだねx8
やはりライバル
魅力的なライバル達の存在こそが
物語をより輝かせる
55無念Nameとしあき22/05/02(月)11:39:09No.964965174そうだねx5
    1651459149890.jpg-(58484 B)
58484 B
>強い一頭なんじゃなくて、群雄割拠で強豪揃いの中、負けても次は勝つ、勝っても次は負けるみたいな関係のライバルに恵まれるという環境の条件も必要なのが厳しいな
どんなに売れてるなろう小説の無双物もドラゴンボールには勝てないからね…
56無念Nameとしあき22/05/02(月)11:40:03No.964965382+
>生まれた時代が悪かった名馬
>今ならフェブラリーS、大阪杯、チャンピオンズCは楽勝でしょう天皇賞秋からマイルCS、JC、チャンピオンズCの夢の3連闘が見られるはず
そもそも今なら3冠とれてる可能性高い
57無念Nameとしあき22/05/02(月)11:40:19No.964965439そうだねx4
オグリコールすごいな
あんな競馬場にできるんだな
58無念Nameとしあき22/05/02(月)11:40:49No.964965552そうだねx5
>どんなに売れてるなろう小説の無双物もドラゴンボールには勝てないからね…
というか売れてるなろう小説は大抵敵も強くて苦戦してるのが答えだ
59無念Nameとしあき22/05/02(月)11:41:08No.964965618+
>とりあえず大橋巨泉はdelだな
巨泉はレジェンドテイオー事件で一線を引いたからその翌年以降のオグリブームにはそんなに関与していない
60無念Nameとしあき22/05/02(月)11:41:29No.964965699そうだねx1
生まれは一流という訳ではなく、地方で戦ってた猛者が一流生まれの集まるエリート揃いの中央に殴り込んでライバルたちに恵まれた伝説の勝負の数々
少年漫画の主人公がそのまま馬になった感凄すぎる
61無念Nameとしあき22/05/02(月)11:41:56No.964965814+
>そもそも今なら3冠とれてる可能性高い
さすがのオグリキャップでも3000mは…
いやそれでもオグリなら…オグリなら何とかしてくれる…
62無念Nameとしあき22/05/02(月)11:41:58No.964965823そうだねx2
>やはりライバル
>魅力的なライバル達の存在こそが
>物語をより輝かせる
創作世界では必ず重要視されるポイントの一つ
・ボーイミーツガール
・魅力的なライバル
・好かれる主人公
創作を作る上でポイントになる三大要素
63無念Nameとしあき22/05/02(月)11:42:40No.964965973+
オグリはいいけど笠松は自浄作用がないと一生高知みたいにはならんぞ
64無念Nameとしあき22/05/02(月)11:42:45No.964965993そうだねx10
>料理まだー?出てこないんだけど
すまない…食べてしまった
65無念Nameとしあき22/05/02(月)11:42:52No.964966012そうだねx1
>オグリコールすごいな
>あんな競馬場にできるんだな
あれを体験できた人は幸せだろうなって思う
俺がその馬にいたら涙とおしっこ漏らしてた
66無念Nameとしあき22/05/02(月)11:43:22No.964966122+
やっぱり強い相手との激闘を制するのが見てて一番面白い
67無念Nameとしあき22/05/02(月)11:43:28No.964966155+
>オグリはいいけど笠松は自浄作用がないと一生高知みたいにはならんぞ
とりあえず問題は取り除いたけどこれで何かやらかしたらもう閉鎖にしかならんよな
68無念Nameとしあき22/05/02(月)11:43:34No.964966178+
でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
69無念Nameとしあき22/05/02(月)11:44:37No.964966407+
>でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
なろう系主人公みたいでそれはそれで面白いんだろうけどな
オグリはほんとギリギリの接戦を勝つから昔のジャンプ主人公だな
70無念Nameとしあき22/05/02(月)11:44:49No.964966462そうだねx2
>そもそも今なら3冠とれてる可能性高い
実はオグリは中距離G1で尽く勝ちきれてないというジンクスを持ってる
2着だった天皇賞秋はタマモクロスとスーパークリークに破れ、ジャパンカップはホーリックスとの限界勝負と翌年の不調で勝ってない
なのに有馬は勝つ
71無念Nameとしあき22/05/02(月)11:45:10No.964966542+
グレイゴーストと呼ばれた馬の孫が他所の国で芦毛の怪物と呼ばれてるんだからまた不思議な縁よなあ
72無念Nameとしあき22/05/02(月)11:45:22No.964966569そうだねx3
>とりあえず問題は取り除いたけどこれで何かやらかしたらもう閉鎖にしかならんよな
崖っぷちなのは変わらんからこれからどうしていくかきちんと考えないとね
73無念Nameとしあき22/05/02(月)11:45:24No.964966577+
エピソードありきではあるけどってかそれで誤魔化されてるけどオグリ普通に化け物レベルに強いよな
少なくともまともなローテで競り合いになって負けるイメージはまるでない
疲れてるとか迫り合いにならないではあっさり負けてるけど
74無念Nameとしあき22/05/02(月)11:45:46No.964966662そうだねx1
オグリのレストランやウーマーイーツはオグリに食べてもらうのが本命になると思う
75無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:05No.964966716+
>でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
競馬知らないけどナリタブライアンとディープインパクトは知ってたな…
76無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:06No.964966717+
>なのに有馬は勝つ
年度末総決算で勝つのがやっぱり神はいる
77無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:40No.964966843+
>でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
ディープインパクトの物語は面白く描くのは難しい気がするけどあのラストランの圧巻の走りは伝説だと思ってる
78無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:41No.964966848+
>いやそれでもオグリなら…オグリなら何とかしてくれる…
菊花賞辺りで激戦で負けて凱旋門で勝利するオグリ
79無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:43No.964966855そうだねx7
生涯無敵じゃないところが
これまた日本人の心に刺さるんだよな
80無念Nameとしあき22/05/02(月)11:46:49No.964966883そうだねx4
>>とりあえず問題は取り除いたけどこれで何かやらかしたらもう閉鎖にしかならんよな
>崖っぷちなのは変わらんからこれからどうしていくかきちんと考えないとね
高知競馬場みたいにやっていくしかないんじゃねえかな
色々と問題がありすぎるんだよ笠松は
81無念Nameとしあき22/05/02(月)11:47:35No.964967045+
オグリは地方軽視だったりレースの無謀な連続使用だったり
そういう逆境や壁が多かったからこその話題性だとおもう
今は整っている時代だからこういう話題の馬は作りたくても作れん
82無念Nameとしあき22/05/02(月)11:47:48No.964967089+
>でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
ルドルフ派かシービー派か
といったところ
83無念Nameとしあき22/05/02(月)11:48:02No.964967141そうだねx3
    1651459682998.jpg-(343237 B)
343237 B
>>でもあまりに圧倒的な強さと言うのはそれだけで物語になるところはあると思う
>競馬知らないけどナリタブライアンとディープインパクトは知ってたな…
競馬知らなくて世代じゃなかったけどこれで知ってたな
84無念Nameとしあき22/05/02(月)11:48:58No.964967362+
オグリの有馬記念ラストランに居た客は幸せだろうな
たとえ大負けしてたとしても
85無念Nameとしあき22/05/02(月)11:49:01No.964967379そうだねx5
同年代にタマモクロスがいたのは本当に運命だと思うわ
86無念Nameとしあき22/05/02(月)11:49:29No.964967474そうだねx1
君を忘れようと わけもなく いろんな子をアイドルに仕立て上げようとしたけど やっぱり君が一番だった
87無念Nameとしあき22/05/02(月)11:49:35No.964967497+
負けて勝って負けて最後に大勝利だったから心掴んだのかな
88無念Nameとしあき22/05/02(月)11:49:41No.964967517そうだねx9
中央に移籍してきても無双状態だったけど「ある日本物に出会った」みたいにタマモクロスに分からされてリターンマッチでも勝てなくて相手の引退レースという最後の機会で勝ったってだけでドラマ過ぎるのにタマモクロスがいなくなってもライバルが出てくるってのがな……
89無念Nameとしあき22/05/02(月)11:49:41No.964967518そうだねx1
ホーリックスと叩き合いしたジャパンカップの大歓声が凄いのよな
実況もオグリ来た!で大興奮
90無念Nameとしあき22/05/02(月)11:50:04No.964967587そうだねx1
>オグリの有馬記念ラストランに居た客は幸せだろうな
>たとえ大負けしてたとしても
なんかで読んだことあるけど馬券外してもみんな喜んでたレースはあれ一度きりって
91無念Nameとしあき22/05/02(月)11:50:06No.964967592+
>さすがのオグリキャップでも3000mは…
>いやそれでもオグリなら…オグリなら何とかしてくれる…
走ってないからわからんけど前出た結論はオグリが出るなら回り回ってクリークが出られる可能性低いから他のメンバーと比較してもオグリ有利
92無念Nameとしあき22/05/02(月)11:50:33No.964967693+
テイエムオペラオーは年間無敗という物語を打ち立てたけどあの完全包囲網突破とグランドスラム達成の一年間は鞍上が苦労しまくったというエピソードといつも一緒だったメイショウドトウという無二のライバルの存在でドラマチックなのがズルい
93無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:00No.964967790+
競馬ってただの徒競走なのにここまでドラマ生まれるのすごいよね
94無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:05No.964967806+
>オグリは地方軽視だったりレースの無謀な連続使用だったり
>そういう逆境や壁が多かったからこその話題性だとおもう
>今は整っている時代だからこういう話題の馬は作りたくても作れん
オグリは人災で苦しめられる中での古馬G1四勝だからその強さに夢があるのもいいと思う
95無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:05No.964967810そうだねx1
>オグリの有馬記念ラストランに居た客は幸せだろうな
>たとえ大負けしてたとしても
中山への行きと帰りは地獄だった模様
96無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:33No.964967907+
>同年代にタマモクロスがいたのは本当に運命だと思うわ
ウオッカとダイワスカーレットみたいに
運命の出会いってのは存在するもんだな
なぜ同じ時代にこんな強い芦毛が同時に!!ってなる
97無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:37No.964967916そうだねx8
右手を挙げた武豊!
98無念Nameとしあき22/05/02(月)11:51:49No.964967959+
オグリも秋天前まではディープみたく圧倒的なレースしてた、そして現役最強馬であるタマモクロスで初めて壁にぶちあたって三度目で勝利

これだけでもお腹一杯なのにまだ序章だという
99無念Nameとしあき22/05/02(月)11:52:33No.964968125そうだねx16
>右手を挙げた武豊!(左手)
100無念Nameとしあき22/05/02(月)11:52:43No.964968171+
ウマ娘でオグタマがお約束になってるのも理由があるんやな
101無念Nameとしあき22/05/02(月)11:52:55No.964968213+
>競馬ってただの徒競走なのにここまでドラマ生まれるのすごいよね
馬本人には血統という受け継がれる物語があり、それを取り巻く関係者の苦労もあるからそこのドラマも面白いんや
そしてそのドラマが次の世代に受け継がれてまたドラマを生み出すというジョジョや大河ドラマを現実でやってるような世界
102無念Nameとしあき22/05/02(月)11:52:55No.964968214+
当時の有馬記念実況中継DVDを見たけど解説陣の
レース前「ライアンが~ホワイトストーンが~ オグリ? ないない」
レース後「やっぱり層が薄かったのがオグリに幸いしたわ~」
みたいな空気が酷かった
103無念Nameとしあき22/05/02(月)11:53:40No.964968391+
今のリップサービスなのか豊はラスト有馬は奇跡だったみたい事を言ってくれるけど
当時の豊はラスト有馬は奇跡でも何でもない本当の奇跡は翌年のダイユウサク
みたいな事を言っている
104無念Nameとしあき22/05/02(月)11:54:08No.964968512+
他の馬より食える胃袋それ全部消化できる内臓強い心臓
こいつ中身ずるすぎんか?
105無念Nameとしあき22/05/02(月)11:54:41No.964968632+
>ホーリックスと叩き合いしたジャパンカップの大歓声が凄いのよな
>実況もオグリ来た!で大興奮
一瞬戸惑った後歓声が爆発するの好き
106無念Nameとしあき22/05/02(月)11:55:23No.964968780+
>なのに有馬は勝つ
主にオグリのせいで有馬はマイラーでも勝つ可能性のあるレース扱いされてる
107無念Nameとしあき22/05/02(月)11:55:32No.964968825そうだねx4
>今のリップサービスなのか豊はラスト有馬は奇跡だったみたい事を言ってくれるけど
>当時の豊はラスト有馬は奇跡でも何でもない本当の奇跡は翌年のダイユウサク
>みたいな事を言っている
マックイーン乗って負けたんだもんなぁ
あれは奇跡だって言いたくなるよ
108無念Nameとしあき22/05/02(月)11:55:49No.964968892そうだねx13
武豊が普通の調教と普通のローテならオグリにかなう馬はいないと言ってたが
暗にオグリが負けてんのはクソローテのせいだと言ってる
塩対応したのに擁護もしてるからよほどの事だと思う
109無念Nameとしあき22/05/02(月)11:55:57No.964968929+
タマモクロスは春天宝塚秋天とG1三連勝に秋春天皇賞制覇は当時初と疑いようがなくゲキ強でそんな相手に地方馬がやりあうなんて凄いわ
110無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:02No.964968948+
平成3強もオグリを残して引退済みそのオグリもこの有馬が最後だよって時にクリークの騎手乗せて去年イナリワンが獲った有馬を獲るんだから出来すぎなんだよこやつ
111無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:13No.964969001そうだねx2
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!の興奮度凄い
泣いてない?あれ
112無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:19No.964969022そうだねx3
>ウマ娘でオグタマがお約束になってるのも理由があるんやな
芦毛の馬は走らないなんて言われた時代に圧倒的な走りで当代最強を競い合ってたというライバルだからな
おまけにタマモに負けたオグリがタマモの引退レースできっちり引導を渡して勝利して引退させるというドラマ付き
113無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:20No.964969026そうだねx5
公営ギャンブルを一般娯楽に変えた馬
114無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:50No.964969141そうだねx1
>馬本人には血統という受け継がれる物語があり、それを取り巻く関係者の苦労もあるからそこのドラマも面白いんや
それが賭博でありそこにのめり込み人生泥沼がなければきれいなんだけどな
博打という事自体で忌避感しかなかったのも今は昔
115無念Nameとしあき22/05/02(月)11:56:54No.964969158そうだねx3
>オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!の興奮度凄い
>泣いてない?あれ
俺は泣いた
116無念Nameとしあき22/05/02(月)11:57:23No.964969279そうだねx2
>オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!の興奮度凄い
>泣いてない?あれ
右手と左手の区別もつかないくらい泣いてる
117無念Nameとしあき22/05/02(月)11:57:24No.964969286+
そもそもオグリがマイラーってのが結果論での評価に思えてならないんだよなあ…
練習して体調整えてきてくりゃ長距離も走るだろうアレ
118無念Nameとしあき22/05/02(月)11:57:52No.964969408+
高知はウララすまぬっていう向上心と何だかんだでドラマ性が高い救世主が時々現れてて展開がずるい
ただウララの次へ行く時のウララの遺産は尽きかけていた……で追い込まれ過ぎでまたかよ!って噴きそうになる
やっぱお気持ちだけでも死にそうになる時は死ぬ
119無念Nameとしあき22/05/02(月)11:58:12No.964969481そうだねx2
    1651460292752.jpg-(83682 B)
83682 B
当時の新聞
120無念Nameとしあき22/05/02(月)11:58:15No.964969493+
同じ地方馬で春天宝塚を制して勢いのあるイナリワンを毎日王冠でハナ差で破るのは面白すぎや
121無念Nameとしあき22/05/02(月)11:58:33No.964969565+
武豊の話を聞くとオグリキャップサイレンススズカディープインパクトはほんと強かったんだろうなあって思う
122無念Nameとしあき22/05/02(月)11:58:46No.964969616+
>>オグリの有馬記念ラストランに居た客は幸せだろうな
>>たとえ大負けしてたとしても
>中山への行きと帰りは地獄だった模様
たぶん狭すぎて碌に動けんやろうなぁ…
123無念Nameとしあき22/05/02(月)11:59:03No.964969688+
「2500はマイルではないのか?」
124無念Nameとしあき22/05/02(月)11:59:38No.964969826+
>なぜ同じ時代にこんな強い芦毛が同時に!!ってなる
芦毛は走らない!っていうとぶん殴られた時代……
125無念Nameとしあき22/05/02(月)11:59:44No.964969848+
タマとライバルとは言え厩舎は仲良し
オグリに助言したり秋天で東京行った時に一緒に飲みに行ったり
タマ引退でお手馬が居なくなった南井をオグリに乗せたり
126無念Nameとしあき22/05/02(月)12:00:44No.964970085+
ラスト有馬見ると馬鹿な話だが凄い馬は凄いと思ってしまった
127無念Nameとしあき22/05/02(月)12:00:47No.964970102+
>タマとライバルとは言え厩舎は仲良し
>オグリに助言したり秋天で東京行った時に一緒に飲みに行ったり
>タマ引退でお手馬が居なくなった南井をオグリに乗せたり
馬同士は仲良かったのかな?
128無念Nameとしあき22/05/02(月)12:01:14No.964970202+
>「2500はマイルではないのか?」
グランアレグリアかな
129無念Nameとしあき22/05/02(月)12:01:26No.964970247そうだねx3
>武豊の話を聞くとオグリキャップサイレンススズカディープインパクトはほんと強かったんだろうなあって思う
オグリは武豊からするといつも自分が乗ってないときに負かしてくるやつだから武豊自身のライバルみたいな存在だったのもあるんだろうなって
有馬記念直前に覇気の無かったオグリ見て自分を負かしてきた馬とは思えなくて「お前はオグリキャップなんやぞ!」って喝を入れたなんて話もあるし
130無念Nameとしあき22/05/02(月)12:02:12No.964970431+
オグリが競馬の体制を覆してクリークが生ける伝説になる騎手を発掘
競馬のターニングポイントだと思う
131無念Nameとしあき22/05/02(月)12:02:21No.964970466+
>芦毛は走らない!っていうとぶん殴られた時代……
ホワイトストーンとタマモクロスが「あれもしかして芦毛は走らないっての間違ってる?」と思わせ始めたところにオグリ人気ドーンだからなぁ……
132無念Nameとしあき22/05/02(月)12:02:22No.964970473+
地方出身もそうだけど糞ローテとかの過酷な扱いにも自分の境遇と重ねてみる人多かったんだろな
133無念Nameとしあき22/05/02(月)12:03:29No.964970730+
南井さんはナリタブライアンに初めて乗った時
オグリに乗った時と同じものを感じた
って言ってたくらいだからな
一流の馬はなんか違うんだろ
134無念Nameとしあき22/05/02(月)12:03:38No.964970759+
>馬同士は仲良かったのかな?
食うことしか興味が無いオグリとボスになりたいタマは争う理由が無いので
仲良かったかどうかはわからないがケンカはしなかった
135無念Nameとしあき22/05/02(月)12:03:47No.964970796+
>ホワイトストーンとタマモクロスが「あれもしかして芦毛は走らないっての間違ってる?」と思わせ始めたところにオグリ人気ドーンだからなぁ……
ホワイトストーンくんはその後も有馬記念常連になってトウカイテイオー奇跡の復活の時も好走してたりと奇跡を2度目撃してるのよね
136無念Nameとしあき22/05/02(月)12:04:18No.964970911そうだねx3
このタケユタカって馬ずっと走ってんな……って興味が無い若い頃勘違いしてた
137無念Nameとしあき22/05/02(月)12:04:47No.964971040+
>当時の新聞
永遠のブームが…
とあるがまた時を経て復活とはこの頃誰も思うまいよ
138無念Nameとしあき22/05/02(月)12:05:17No.964971154+
>>武豊の話を聞くとオグリキャップサイレンススズカディープインパクトはほんと強かったんだろうなあって思う
>オグリは武豊からするといつも自分が乗ってないときに負かしてくるやつだから武豊自身のライバルみたいな存在だったのもあるんだろうなって
そういやスズカの時も他の馬でぶっちぎられて惚れ込んでたな
139無念Nameとしあき22/05/02(月)12:05:27No.964971183+
今生まれてたらここまで人気は出なかっただろうね
得意距離しか走らないのが当たり前になってるし
タイキシャトル以降はそんな感じ
140無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:12No.964971375+
>有馬記念直前に覇気の無かったオグリ見て自分を負かしてきた馬とは思えなくて「お前はオグリキャップなんやぞ!」って喝を入れたなんて話もあるし
少年漫画なら散々自分より上だと思わされてきた相手がへたれてボロボロになってたら「俺はこんなやつに負けてきたんじゃない!」ってなるパターンと「ざまあ」ってなるパターンとがあるのはよく分かるけど現実の競馬でだもんな……
141無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:19No.964971401+
>今生まれてたらここまで人気は出なかっただろうね
>得意距離しか走らないのが当たり前になってるし
マイルだと騙されて2000m走らされてた娘が去年いましたね…
142無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:20No.964971406+
>有馬記念直前に覇気の無かったオグリ見て自分を負かしてきた馬とは思えなくて「お前はオグリキャップなんやぞ!」って喝を入れたなんて話もあるし
最近歴史捏造しててお腹痛い
なんで標準語で言ったことにしようとしてるんだよ
143無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:41No.964971480そうだねx4
ウマ娘やる前でもオグリが人気なのは知ってたけど調べると仰天した
アイドル言われるのが分かった
144無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:54No.964971539+
ライアンもあそこで勝てていれば…
145無念Nameとしあき22/05/02(月)12:06:59No.964971558+
>おまけにタマモに負けたオグリがタマモの引退レースできっちり引導を渡して勝利して引退させるというドラマ付き
昭和から平成に移ったのもあったしな
146無念Nameとしあき22/05/02(月)12:07:17No.964971639+
>>中山への行きと帰りは地獄だった模様
>たぶん狭すぎて碌に動けんやろうなぁ…
なお中山の中も人一杯で警備の人すら身動きできなかった模様
レース見るどころか馬券すら買えないのに入れろ入れろ
147無念Nameとしあき22/05/02(月)12:07:18No.964971642+
オグリキャップが出てくるまで白馬の王子様って言葉なかったらしいね
今思いついた嘘だけど
148無念Nameとしあき22/05/02(月)12:07:27No.964971684そうだねx2
クラシック追加登録の件でテイエムやキタサンに繋がってたりとデカいの残したなと
149無念Nameとしあき22/05/02(月)12:07:35No.964971707+
>このタケユタカって馬ずっと走ってんな……って興味が無い若い頃勘違いしてた
ディープ産駒武豊…
150無念Nameとしあき22/05/02(月)12:07:56No.964971789+
>ディープ産駒武豊…
高低差200mの坂
151無念Nameとしあき22/05/02(月)12:08:32No.964971927そうだねx7
>このタケユタカって馬ずっと走ってんな……って興味が無い若い頃勘違いしてた
武インパクト豊
152無念Nameとしあき22/05/02(月)12:08:42No.964971968+
11万7千人かーすごいなあ
…17万7千人?
153無念Nameとしあき22/05/02(月)12:08:53No.964972017+
>このタケユタカって馬
スーパークリーク「私が育てた」
154無念Nameとしあき22/05/02(月)12:09:49No.964972254+
>オグリキャップが出てくるまで白馬の王子様って言葉なかったらしいね
>今思いついた嘘だけど
キャンディキャンディ「お、そうだな」
155無念Nameとしあき22/05/02(月)12:09:49No.964972255+
もしかしなくても武豊って酷使されすぎでは?
156無念Nameとしあき22/05/02(月)12:10:01No.964972312そうだねx2
>スーパークリーク「私が育てた」
逆指名って可愛いと思うか「俺を選ばんのか?」というオラオラ系と見るか
スーパークリークも時代によってキャラが変わりそう
157無念Nameとしあき22/05/02(月)12:10:40No.964972469そうだねx2
この脚本書いた奴やりすぎでは?
158無念Nameとしあき22/05/02(月)12:10:50No.964972511そうだねx2
>11万7千人かーすごいなあ
>…17万7千人?
コミケに来る人数くらいのがあんな狭い会場に入ったと思うと
考えただけで気持ち悪くなる
159無念Nameとしあき22/05/02(月)12:10:54No.964972523+
>あとはハルウララ
実家で何故かウマの話になって
俺はオグリ知らない世代で両親は知ってる世代で
逆にハルウララは散々テレビでやってたのに両親覚えてなかった
むぅ……人の記憶って雑ぅ
160無念Nameとしあき22/05/02(月)12:11:05No.964972573+
>もしかしなくても武豊って酷使されすぎでは?
メカだからまあえやろ
161無念Nameとしあき22/05/02(月)12:11:15No.964972616+
なぜか馬のぬいぐるみがおいてある家が多いステークス一位
162無念Nameとしあき22/05/02(月)12:11:19No.964972641+
>なお中山の中も人一杯で警備の人すら身動きできなかった模様
STO小川直也が警備していたというのも面白い
163無念Nameとしあき22/05/02(月)12:11:55No.964972803+
>この脚本書いた奴やりすぎでは?
さすがに最初のライバルがもう一度強敵として立ちはだかるネタは没にしたらしい
164無念Nameとしあき22/05/02(月)12:12:53No.964973056+
もう今の若い子にはディープやウララも知らんからなぁ オグリを生で見たことある人がいる中でウマ娘で再び注目を集めるのはいいことだ
165無念Nameとしあき22/05/02(月)12:13:20No.964973158+
ウマ娘から入った身からすると知ってた馬はオグリキャップ、ナリタブライアン、ハルウララ、ディープインパクト、キタサンブラックの5頭だけだった
166無念Nameとしあき22/05/02(月)12:13:30No.964973205+
懐かしくなってダビスタⅢ引っ張り出して競わせてるわ
167無念Nameとしあき22/05/02(月)12:13:36No.964973224そうだねx2
クリークを見た武豊が
こういう馬がクラシック獲るんだろうなと思って立ち去ろうとしたところを
クリークが武豊の袖を噛んで引き留めた
それを武豊が逆使命されたと思い菊花賞に乗ったとか
168無念Nameとしあき22/05/02(月)12:13:57No.964973320+
>もう今の若い子にはディープやウララも知らんからなぁ オグリを生で見たことある人がいる中でウマ娘で再び注目を集めるのはいいことだ
三十前半だけどディープインパクトもウララもウマ娘をやる前から知ってたよ
169無念Nameとしあき22/05/02(月)12:14:10No.964973374+
クラシック登録がないんでオグリは出られませんってのはマルゼンスキーのこともあって「またこのパターンかい!」ってなった人たちもガチで多かったんだろうな……
171無念Nameとしあき22/05/02(月)12:15:04No.964973609そうだねx14
>三十前半だけどディープインパクトもウララもウマ娘をやる前から知ってたよ
>今の若い子
自覚しろとし!
172無念Nameとしあき22/05/02(月)12:15:56No.964973826そうだねx1
>もう今の若い子にはディープやウララも知らんからなぁ オグリを生で見たことある人がいる中でウマ娘で再び注目を集めるのはいいことだ
若い子(30代)だけどディープインパクトとハルウララは知ってるよ
ディープインパクトの何が凄いとか知らないし興味ないし
ハルウララは負けまくったことで逆に人気出たくらいしか知らないけど
173無念Nameとしあき22/05/02(月)12:16:16No.964973917そうだねx3
>クリークを見た武豊が
>こういう馬がクラシック獲るんだろうなと思って立ち去ろうとしたところを
>クリークが武豊の袖を噛んで引き留めた
>それを武豊が逆使命されたと思い菊花賞に乗ったとか
これが武豊にG1初勝利をプレゼントしてくれるんだからそりゃ思い入れもある
174無念Nameとしあき22/05/02(月)12:16:42No.964974023+
先行?差し?
後者のイメージだけど
175無念Nameとしあき22/05/02(月)12:17:09No.964974162+
>ライアンもあそこで勝てていれば…
アイネスフウジンに逃げ切られメジロでもマックイーンの方だされた後にオグリの引退に花を添えるりゃいあん
つくづく引き立て役なんだなって
176無念Nameとしあき22/05/02(月)12:18:47No.964974563+
有名なレースで先行イメージあるからとかそんななので
177無念Nameとしあき22/05/02(月)12:18:53No.964974586そうだねx26
 「オグリキャップ」

ふーん『オグリキャップ』ってよく聞くと思ったら
笠松で本格アクションレースで1987年にデビューした名馬なのか
豪華なバブル時代に個性豊かでハイクオリティなライバル達、奥の深いレースが魅力ですごく熱中出来そう

本スレはここみたい
https://may.2chan.net/b/res/964951021.htm [link]
178無念Nameとしあき22/05/02(月)12:19:25No.964974740+
芦毛ってのがもう神に愛されてる
179無念Nameとしあき22/05/02(月)12:19:52No.964974843+
オグリの末脚もそうだが勝負勘もいいんだろうな
騎手のおかげかもしれないけど
180無念Nameとしあき22/05/02(月)12:20:09No.964974915+
シングレとアニメ本編しか知らんので無表情というかぼーっとしている印象が強い
181無念Nameとしあき22/05/02(月)12:20:12No.964974924そうだねx1
競争戦績見るとマジで主人かよ・・・ってなる
182無念Nameとしあき22/05/02(月)12:21:04No.964975180そうだねx13
    1651461664086.gif-(4340141 B)
4340141 B
懐いてくれる馬を勝たせたいと思うのは当然の事
183無念Nameとしあき22/05/02(月)12:21:16No.964975230+
河内の時は差しでブチ抜いて、南井の時は先行で勝ち切るって感じが多いかな
184無念Nameとしあき22/05/02(月)12:21:17No.964975232+
芦毛の馬はパッと見て分かりやすいのも一般人には嬉しいね
185無念Nameとしあき22/05/02(月)12:21:50No.964975371そうだねx1
よく食べよく走る
186無念Nameとしあき22/05/02(月)12:22:08No.964975448+
笠松のアイドル
187無念Nameとしあき22/05/02(月)12:22:23No.964975521+
>よく食べよく走る
加減しろってくらい食べる!
冗談かよってくらい走る……
188無念Nameとしあき22/05/02(月)12:22:53No.964975661+
ウマ娘はちゃんと右手を上げるので安心
189無念Nameとしあき22/05/02(月)12:23:12No.964975747+
トウカイテイオーの有馬記念でオグリのラストランを重ねてた人も多そう
190無念Nameとしあき22/05/02(月)12:23:17No.964975771そうだねx1
オグリタマモ以降で芦毛の強い馬が絶え間なく出るようになったってのも不思議なもんだな
191無念Nameとしあき22/05/02(月)12:23:23No.964975810+
>ウマ娘はちゃんと右手を上げるので安心
おかわり!
192無念Nameとしあき22/05/02(月)12:23:46No.964975917+
>芦毛の馬はパッと見て分かりやすいのも一般人には嬉しいね
白馬のソダシはめちゃくちゃ目立つんで助かる
193無念Nameとしあき22/05/02(月)12:24:12No.964976045+
>シングレとアニメ本編しか知らんので無表情というかぼーっとしている印象が強い
レースと飯の時以外はのんびりしてる子
194無念Nameとしあき22/05/02(月)12:24:15No.964976058+
>>芦毛の馬はパッと見て分かりやすいのも一般人には嬉しいね
>白馬のソダシはめちゃくちゃ目立つんで助かる
ゴールドシップすげー目立つよな!
195無念Nameとしあき22/05/02(月)12:24:31No.964976141+
>オグリタマモ以降で芦毛の強い馬が絶え間なく出るようになったってのも不思議なもんだな
それまでは出走させずに…ってのもいたんだろう
196無念Nameとしあき22/05/02(月)12:24:36No.964976171+
>ライアンもあそこで勝てていれば…
「当時は悔しかったけど今振り返ればあの時オグリが勝ってくれてて良かった」ってノリさん言ってたね
197無念Nameとしあき22/05/02(月)12:25:53No.964976535そうだねx4
>トウカイテイオーの有馬記念でオグリのラストランを重ねてた人も多そう
テイオーはラストランにするつもりは無かったので
劇的な復活としか見られてなかったんだ
198無念Nameとしあき22/05/02(月)12:26:01No.964976562+
また見た目はそんなにイケメンでは無いのが逆に良いんだよな
199無念Nameとしあき22/05/02(月)12:26:49No.964976777+
>オグリタマモ以降で芦毛の強い馬が絶え間なく出るようになったってのも不思議なもんだな
生産者もオグリキャップに憧れてた所はあるんだろうな
200無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:04No.964976844+
ウマ娘のオグリもおちゃらけ要素なくレースにストイックでファン想いの正統派主人公だよね
201無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:17No.964976911+
育成した牧場すらあれはうちらが育てたんではなくなんかがとりついてできたもんだとコメしてたのには笑った
202無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:21No.964976935そうだねx2
負けても負け方もカッコいい
引退年はそれも無くなったかと思ったらあの有馬よ
203無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:34No.964976992+
タマモクロスと比べると頑丈なのも才能だなと思う
204無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:51No.964977107+
>ウマ娘のオグリもおちゃらけ要素なくレースにストイックでファン想いの正統派主人公だよね
>ね
だがラーメン食って太り気味を治す
205無念Nameとしあき22/05/02(月)12:27:57No.964977136そうだねx24
    1651462077946.jpg-(241491 B)
241491 B
>No.964954985
206無念Nameとしあき22/05/02(月)12:28:14No.964977210+
ライアンもクラシック世代の時に有馬で2着だから十分強い馬だよ、一個上の89世代が微妙なのを置いといても
207無念Nameとしあき22/05/02(月)12:28:14No.964977212+
去年までレース中にどの馬がどの馬か分からなかったのに最近は番号だけじゃなくて馬具や毛の色とかで判別できるようになってきたから人間の適応力の高さって凄いと思う
208無念Nameとしあき22/05/02(月)12:28:21No.964977250+
かろうじてノーザンダンサーと近い血筋
209無念Nameとしあき22/05/02(月)12:28:26No.964977278+
移籍初戦の噂に違わぬ強さ!これは恐れ入った!って実況好き
210無念Nameとしあき22/05/02(月)12:28:41No.964977339+
>育成した牧場すらあれはうちらが育てたんではなくなんかがとりついてできたもんだとコメしてたのには笑った
幽霊とか亡霊とか言われてたじいちゃん(ネイティブダンサー)かな……
211無念Nameとしあき22/05/02(月)12:29:19No.964977536そうだねx1
オグリどころかウマ娘を利用して金稼いでる笠松は滅んだほうがいいんじゃないかな
212無念Nameとしあき22/05/02(月)12:29:24No.964977565そうだねx1
勝負服で馬主が判別できるようになった
213無念Nameとしあき22/05/02(月)12:29:57No.964977733+
>去年までレース中にどの馬がどの馬か分からなかったのに最近は番号だけじゃなくて馬具や毛の色とかで判別できるようになってきたから人間の適応力の高さって凄いと思う
漫然と見てるとせいぜい芦毛とそれ以外しかわからんからね
芦毛は名馬が多いしかわいいから好き
214無念Nameとしあき22/05/02(月)12:30:42No.964977957そうだねx9
>オグリどころかウマ娘を利用して金稼いでる笠松は滅んだほうがいいんじゃないかな
これで襟を正すきっかけになればいいんじゃないかな
215無念Nameとしあき22/05/02(月)12:30:45No.964977973+
>>トウカイテイオーの有馬記念でオグリのラストランを重ねてた人も多そう
>テイオーはラストランにするつもりは無かったので
>劇的な復活としか見られてなかったんだ
翌年の春天宝塚秋天に出したかったみたいね
その度に体調悪くして…
216無念Nameとしあき22/05/02(月)12:30:58No.964978048+
当時ダビスタでオグリの娘にはタマモクロス、タマモクロスの娘にはオグリを付けて葦毛の最強馬を作ろうと頑張ってた
217無念Nameとしあき22/05/02(月)12:31:03No.964978069そうだねx1
    1651462263404.png-(734830 B)
734830 B
>逆指名って可愛いと思うか「俺を選ばんのか?」というオラオラ系と見るか
どこに行くんですか?もう他に見るウマ娘さんはいないのでしょう?私と一緒にいればいいじゃないですかぁ
218無念Nameとしあき22/05/02(月)12:31:04No.964978082そうだねx3
>>オグリどころかウマ娘を利用して金稼いでる笠松は滅んだほうがいいんじゃないかな
>これで襟を正すきっかけになればいいんじゃないかな
笠松舐めすぎだろ
219無念Nameとしあき22/05/02(月)12:31:44No.964978277そうだねx1
平成三強がG1を3勝づつで並んで引退と思いきや
最後の最後で4勝目を挙げたのも出来過ぎだよね…
220無念Nameとしあき22/05/02(月)12:31:47No.964978294そうだねx6
>これで襟を正すきっかけになればいいんじゃないかな
客が無茶苦茶多くて騎手 が 気合い入りすぎてていつもの予想が出来ねえと常連が文句言う程度には真面目だった模様
221無念Nameとしあき22/05/02(月)12:32:06No.964978384そうだねx4
>クラシック追加登録の件でテイエムやキタサンに繋がってたりとデカいの残したなと
後に与えた影響はマジでかいと思う
今じゃ人気のぬいぐるみや馬券に馬名とかもオグリがいたからだし
222無念Nameとしあき22/05/02(月)12:32:13No.964978419+
>>ライアンもあそこで勝てていれば…
>「当時は悔しかったけど今振り返ればあの時オグリが勝ってくれてて良かった」ってノリさん言ってたね
もしライアンが勝っていたら横山親子三代G1制覇もなかったかもしれないと言う世界線
223無念Nameとしあき22/05/02(月)12:32:53No.964978627+
怪我したのに風呂入って飯喰ったら治るとかおかしいだろ
224無念Nameとしあき22/05/02(月)12:33:27No.964978823そうだねx1
笠松も無礼るな
225無念Nameとしあき22/05/02(月)12:33:50No.964978924+
>怪我したのに風呂入って飯喰ったら治るとかおかしいだろ
にんげんっていいな
226無念Nameとしあき22/05/02(月)12:34:00No.964978951そうだねx12
>笠松も無礼るな
無礼られて当然というか
227無念Nameとしあき22/05/02(月)12:34:35No.964979130+
>よく食べよく走る
内臓が強い馬は燃費が悪いと聞く
228無念Nameとしあき22/05/02(月)12:34:48No.964979206そうだねx1
歴史変えた名馬だけどそれ以降のどの馬よりすごいと言われるとうーn
人気は空前絶後だけど強さや産駒成績としては最強ほどじゃない
229無念Nameとしあき22/05/02(月)12:35:25No.964979388+
>よく食べよく走る
頭の中が食う寝る走るしか無かったというがまさにそれ
230無念Nameとしあき22/05/02(月)12:35:31No.964979418そうだねx1
強すぎる馬は嫌われるもんさ
231無念Nameとしあき22/05/02(月)12:35:43No.964979485そうだねx1
>歴史変えた名馬だけどそれ以降のどの馬よりすごいと言われるとうーn
>人気は空前絶後だけど強さや産駒成績としては最強ほどじゃない
こういう時に回りもクソ強かったおかげで時期が良かったとか言われないのも強みだよなあ
232無念Nameとしあき22/05/02(月)12:36:04No.964979602そうだねx7
>歴史変えた名馬だけどそれ以降のどの馬よりすごいと言われるとうーn
>人気は空前絶後だけど強さや産駒成績としては最強ほどじゃない
馬としての生涯がジャンプ主人公だし…
233無念Nameとしあき22/05/02(月)12:36:18No.964979679+
素直で操縦性がいいから騎手の技術とか癖が出やすいのかなと思ったり
234無念Nameとしあき22/05/02(月)12:36:44No.964979804そうだねx5
>歴史変えた名馬だけどそれ以降のどの馬よりすごいと言われるとうーn
>人気は空前絶後だけど強さや産駒成績としては最強ほどじゃない
俺は強いだけの馬のがつまらんかな…ライバルに恵まれないお山の大賞って感じで
235無念Nameとしあき22/05/02(月)12:37:02No.964979890+
ネズミ倒した馬って意味では間違いなく最強だろう
236無念Nameとしあき22/05/02(月)12:37:03No.964979898+
>歴史変えた名馬だけどそれ以降のどの馬よりすごいと言われるとうーn
そこまで言ってる人はほぼおらんと思うよ
>人気は空前絶後だけど強さや産駒成績としては最強ほどじゃない
それでもクラシック無しでG1四勝なんて素晴らしいと思うわ
237無念Nameとしあき22/05/02(月)12:37:18No.964979980そうだねx1
競馬の神に愛されすぎだろ
238無念Nameとしあき22/05/02(月)12:37:38No.964980083+
オグリは功績がでかいけど強さがすごいわけじゃないからな
G1で勝ってる時点で強いんだけど
239無念Nameとしあき22/05/02(月)12:37:51No.964980163そうだねx5
最強に人の心に残ってるやろがい
240無念Nameとしあき22/05/02(月)12:38:05No.964980223そうだねx14
>俺は強いだけの馬のがつまらんかな…ライバルに恵まれないお山の大賞って感じで
オペラオー叩いてそう
241無念Nameとしあき22/05/02(月)12:38:10No.964980252+
神様は割とお茶目だから競馬場とか野球場でちょくちょく見掛けるよね
242無念Nameとしあき22/05/02(月)12:38:25No.964980325+
ミンナノヒーローだよ
243無念Nameとしあき22/05/02(月)12:38:46No.964980433そうだねx12
> 俺は強いだけの馬のがつまらんかな…
個人の意見にはなんの反論もないけど
>ライバルに恵まれないお山の大賞って感じで
こういう言い方するのが印象が悪い
244無念Nameとしあき22/05/02(月)12:39:18No.964980586+
>>俺は強いだけの馬のがつまらんかな…ライバルに恵まれないお山の大賞って感じで
>オペラオー叩いてそう
オペはオペであの有馬があるし
245無念Nameとしあき22/05/02(月)12:39:24No.964980617そうだねx4
JRAの脳を破壊した馬
246無念Nameとしあき22/05/02(月)12:39:30No.964980646そうだねx1
JRA的に最強の馬だぞ
247無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:00No.964980788+
>オペラオー叩いてそう
オペラオーはドトウさんとかいるからマシな方だと思う
248無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:01No.964980791そうだねx8
>No.964979804
黄金世代持ち上げてオペラオー貶してそうなレス
249無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:07No.964980825+
そもそも周りとバチバチやり合ってもオグリより勝ってる馬いるしなぁ
人気で勝てたとは言わんけど
250無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:18No.964980875そうだねx8
長嶋茂雄みたいなもんだろ
純粋な数字のランキングじゃ1位じゃないけど
人気はぶっちぎりで
数字以外の部分でとてつもない功績を残した
251無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:28No.964980923+
>強すぎる馬は嫌われるもんさ
そうだよなルドルフ
252無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:37No.964980963+
>最強に人の心に残ってるやろがい
タマちゃんってどの場面で「人の心とかないんか」「ウソやろ!こんなことが許されてええんか!」って言うの?
253無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:45No.964981018+
記録より記憶だな
254無念Nameとしあき22/05/02(月)12:40:47No.964981029+
馬券の売り上げってフルに競馬場の利益にならないらしいけど競馬場のご飯食べたりラーメン食べたりビール飲んだりしてもらえるお金って全部ポケットにいれられないの?
255無念Nameとしあき22/05/02(月)12:41:03No.964981112そうだねx3
実際まあ夢のダービー出走馬ではあると思う
万全オグリキャップ
256無念Nameとしあき22/05/02(月)12:41:30No.964981270+
>強すぎる馬は嫌われるもんさ
三冠馬のオルフェ人気だし
257無念Nameとしあき22/05/02(月)12:41:47No.964981359+
>もう行った?
競馬場のスタンドに空席がないくらい埋まる時代が
258無念Nameとしあき22/05/02(月)12:41:52No.964981378+
>ディープ叩いてそう
259無念Nameとしあき22/05/02(月)12:41:53No.964981384そうだねx4
>No.964980083
いや強さも普通にやばいよ
260無念Nameとしあき22/05/02(月)12:42:21No.964981528+
万全でダービーに出走させる……か……
(自分のTS育成を思い返しつつ)
261無念Nameとしあき22/05/02(月)12:42:38No.964981604そうだねx10
>>強すぎる馬は嫌われるもんさ
>三冠馬のオルフェ人気だし
あいつは阪神大笑点とかikze落としとかやらかしが面白すぎる
262無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:02No.964981726+
90年前後で子供だった俺でも名前は知ってたオグリ
そのあとだとディープぐらいか今は知ってる現役馬ないな
263無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:24No.964981821+
>オグリは功績がでかいけど強さがすごいわけじゃないからな
>G1で勝ってる時点で強いんだけど
二行で矛盾すんなや
264無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:24No.964981823そうだねx4
ディープのゴリ押しはひどかったね
ディープ自身はすごい馬だし好きだけどJRAの滑りっぷりが
265無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:43No.964981909そうだねx1
オグリの人気とは言うけどその現役時代を見た人間もどんどん去っていくし最後に残るのは売り上げ最高だったって記録だけじゃないかな
266無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:58No.964981999そうだねx3
>90年前後で子供だった俺でも名前は知ってたオグリ
>そのあとだとディープぐらいか今は知ってる現役馬ないな
今日も可愛いメロディーレーン!
267無念Nameとしあき22/05/02(月)12:43:59No.964982001+
>>>強すぎる馬は嫌われるもんさ
>>三冠馬のオルフェ人気だし
>あいつは阪神大笑点とかikze落としとかやらかしが面白すぎる
こんな三冠馬ははじめて~♪
268無念Nameとしあき22/05/02(月)12:44:10No.964982048+
>強すぎる馬は嫌われるもんさ
スレ画のモデルは絶妙であった
269無念Nameとしあき22/05/02(月)12:44:24No.964982127そうだねx2
でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
270無念Nameとしあき22/05/02(月)12:44:42No.964982218そうだねx2
>ディープのゴリ押しはひどかったね
>ディープ自身はすごい馬だし好きだけどJRAの滑りっぷりが
そのころ競馬興味なかったけどディープの名前は知ってたしぶっちゃけディープ推しは成功はしてると思うぞ
反感は食らったけど
271無念Nameとしあき22/05/02(月)12:44:52No.964982277+
史上最強とか史上最速では無いかもしれんけど
どんな化け物とやっても必ず最後の3ハロンで先頭と競り合ってそうなのがオグリキャップ
272無念Nameとしあき22/05/02(月)12:45:03No.964982334+
>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
周りも強かった三冠は会長ぐらいかな
273無念Nameとしあき22/05/02(月)12:45:12No.964982374そうだねx2
>>オペラオー叩いてそう
>オペラオーはドトウさんとかいるからマシな方だと思う
ドトウってオペラオーに次ぐ絶対のNo.2だったんだから多分歴代の各世代最強馬くらい強いよね
274無念Nameとしあき22/05/02(月)12:45:18No.964982401そうだねx1
>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
三冠になった後の古馬戦線には無関係だぞ
275無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:08No.964982672そうだねx1
トーカイテイオーの復活で場外馬券場で親父が泣いてたの思い出すな
子供だったから大負けしたんだと思った
276無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:12No.964982692そうだねx7
オペラオー世代はよく考えるとアイツの回りも怪物だらけやんけ…って後からなったから
277無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:14No.964982703そうだねx3
>オグリの人気とは言うけどその現役時代を見た人間もどんどん去っていくし最後に残るのは売り上げ最高だったって記録だけじゃないかな
売り上げ最高って時点で人気ないことにはならないんだからオグリの人気でいいだろ
どうしてもオグリを認めたくないのか
278無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:22No.964982744+
>馬券の売り上げってフルに競馬場の利益にならないらしいけど競馬場のご飯食べたりラーメン食べたりビール飲んだりしてもらえるお金って全部ポケットにいれられないの?
馬券売上は75%が配当金、10%が国庫、15%がJRA
飲食店の売上は当然その店のもの、テナント料を徴収してる
279無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:26No.964982767+
>ドトウってオペラオーに次ぐ絶対のNo.2だったんだから多分歴代の各世代最強馬くらい強いよね
ドトウさん不憫な印象あるけど他の馬からしたら十分絶望的だからな!?
280無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:33No.964982798+
三冠馬はその後古馬G1でも勝ってるから文句なしで強い馬ばっかだぞ
相対的に弱いと言われるコントレイルすら超強い
281無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:37No.964982819そうだねx2
>>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
>周りも強かった三冠は会長ぐらいかな
三冠馬ブチのめして三冠馬はジョークの域
282無念Nameとしあき22/05/02(月)12:46:53No.964982887そうだねx1
>どうしてもオグリを認めたくないのか
ディープとか好きな人なんだろう
283無念Nameとしあき22/05/02(月)12:47:15No.964982987+
スピンオフアニメ化あかんのか
笠松何回か一杯にできるやろ
284無念Nameとしあき22/05/02(月)12:47:20No.964983017+
>>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
>周りも強かった三冠はシービーぐらいかな
285無念Nameとしあき22/05/02(月)12:47:24No.964983034+
ドトウはオペラオーと競り合わないように立ち回れたらもう1つ2つは取れたんじゃないかと思ってる
286無念Nameとしあき22/05/02(月)12:47:36No.964983096+
>スピンオフアニメ化あかんのか
>笠松何回か一杯にできるやろ
何クールやるつもりなのか
287無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:03No.964983231+
> どうしてもオグリを認めたくないのか
人気あったけど忘れられるよねって言ってるんだけど
オグリ好きなのはわかるけど文章読んで
288無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:18No.964983303+
>何クールやるつもりなのか
マキバオー位やろうや
289無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:19No.964983310そうだねx1
>何クールやるつもりなのか
4クール分割で2年はいけるいける
290無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:33No.964983379+
>>ドトウってオペラオーに次ぐ絶対のNo.2だったんだから多分歴代の各世代最強馬くらい強いよね
>ドトウさん不憫な印象あるけど他の馬からしたら十分絶望的だからな!?
どうしてこれが同じ世代なんだ
291無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:39No.964983410そうだねx6
>>どうしてもオグリを認めたくないのか
>ディープとか好きな人なんだろう
オグリ好きはディープ嫌いとかそういう対立煽り狙ってそう
292無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:39No.964983412+
オペドトの強さはトプロが証明するという
293無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:46No.964983441+
>スピンオフアニメ化あかんのか
>笠松何回か一杯にできるやろ
長過ぎる
294無念Nameとしあき22/05/02(月)12:48:51No.964983474そうだねx2
>人気あったけど忘れられるよねって言ってるんだけど
とりあえずまだファンにもJRAにも忘れられてはいないようだ
295無念Nameとしあき22/05/02(月)12:49:04No.964983538そうだねx1
>どうしてこれが同じ世代なんだ
よくある
296無念Nameとしあき22/05/02(月)12:49:05No.964983544+
笠松の闇も描いて欲しい
297無念Nameとしあき22/05/02(月)12:49:13No.964983581+
>>何クールやるつもりなのか
>マキバオー位やろうや
史実で死ぬ誰かがアニメでは生きてるという展開か
誰だ?
298無念Nameとしあき22/05/02(月)12:49:36No.964983721そうだねx1
>オペドトの強さはトプロが証明するという
ステゴもアシストする
299無念Nameとしあき22/05/02(月)12:49:45No.964983767そうだねx4
    1651463385649.jpg-(369685 B)
369685 B
主人公たち
300無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:18No.964983930そうだねx1
>>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
>周りも強かった三冠は会長ぐらいかな
会長世代は微妙って言われてた、シービー世代はやばかったけど
301無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:26No.964983984+
>笠松の闇も描いて欲しい
マーチトウショウ地獄編で我慢しよう
302無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:26No.964983988そうだねx4
    1651463426373.jpg-(70791 B)
70791 B
>主人公たち
初代主人公を忘れるな
303無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:29No.964984002+
オグリは地方競馬上がりだけど
ハルウララってどう言う感じでトレセンに居るの
304無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:31No.964984016+
JRAが金だしてシンデレラグレイをアニメ化してくれ
金なら腐るほどあるから長丁場&高クオリティでもいけるだろ
放送局はグリーンチャンネルで
305無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:33No.964984027そうだねx4
>主人公たち
どいつもこいつもバケモン揃いというかスペちゃんも痩せてりゃ無敵だからな……
306無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:35No.964984034+
>ドトウってオペラオーに次ぐ絶対のNo.2だったんだから多分歴代の各世代最強馬くらい強いよね
アニメしか知らんのでオペラオーはスぺちゃん追跡して負けた人の印象しか無い
ドトウさんも「救いはないんですか」と言ってるおっぱいでかい印象しか無い
307無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:36No.964984044+
オペラオーはマジでリュージの恋人やったんやないかなって
308無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:43No.964984083+
オグシコ解禁と聞いて
309無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:50No.964984113+
最近は何期かに分けて長いクール数でやるアニメもそこそこあるし
企画自体は何かしら動いてるとは思う
310無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:50No.964984114+
オグリは強いだけじゃないんだ
ドラマがあるんだ
語りたくなるような奇跡の物語
311無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:57No.964984159+
いつかNHKで2クールずつ分割で合計4クールくらいでシングレやってくれると思ってる
312無念Nameとしあき22/05/02(月)12:50:58No.964984162+
>>スピンオフアニメ化あかんのか
>>笠松何回か一杯にできるやろ
>長過ぎる
だから良いんじゃないです
どこぞの大洗めちゃくちゃひっぱりましたよ
313無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:04No.964984196+
>ハルウララってどう言う感じでトレセンに居るの
特例
314無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:07No.964984219+
オグリは野球だと何推しなの?
315無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:21No.964984280+
>>>でも3冠ってぶっちゃけ周りが弱いからなれるんでしょ…?
>>周りも強かった三冠は会長ぐらいかな
>会長世代は微妙って言われてた、シービー世代はやばかったけど
そのシービーを叩きのめしたもんだから割と評判悪かった会長
316無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:22No.964984285+
>オグリは地方競馬上がりだけど
>ハルウララってどう言う感じでトレセンに居るの
面接試験で優秀だったから入った
317無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:30No.964984328+
>主人公たち
スぺちゃんは主人公じゃなければモブキャラって感じだよね
2期の印象的に
318無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:33No.964984348そうだねx1
親戚が笠松時代にオグリキャップの調教師やってた
319無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:34No.964984351そうだねx3
>語りたくなるような奇跡の物語
敵がそろいもそろって強すぎるねん
320無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:48No.964984421+
>オグリは野球だと何推しなの?
日ハム
321無念Nameとしあき22/05/02(月)12:51:54No.964984460+
>オグシコ解禁と聞いて
S
E
X
Y
322無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:08No.964984537そうだねx1
>面接試験で優秀だったから入った
つまり会長の贔屓か
323無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:13No.964984567+
>オグリは功績がでかいけど強さがすごいわけじゃないからな
>G1で勝ってる時点で強いんだけど
まあ最強馬論争のやっても名前は上がらないよね
324無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:22No.964984605+
>>主人公たち
>スぺちゃんは主人公じゃなければモブキャラって感じだよね
>2期の印象的に
飯食ってる時に何故かいるスレ画
325無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:30No.964984640そうだねx2
>>主人公たち
>スぺちゃんは主人公じゃなければモブキャラって感じだよね
>2期の印象的に
それこそ一期二期のオグリは完全にモブだったけど何が言いたいかわからん
326無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:33No.964984658+
>親戚が笠松時代にオグリキャップの調教師やってた
たまげたなぁ
327無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:42No.964984713そうだねx1
>>語りたくなるような奇跡の物語
>敵がそろいもそろって強すぎるねん
みんなGⅠ勝って実力証明してから挑んで来るとか困るね
328無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:50No.964984754そうだねx1
>まあ最強馬論争のやっても名前は上がらないよね
でも多分どんな名馬とやっても連対はしそうなのがオグリやと思う
329無念Nameとしあき22/05/02(月)12:52:57No.964984788+
>>面接試験で優秀だったから入った
>つまり会長の贔屓か
面接試験で優秀=会長にギャグで勝った
330無念Nameとしあき22/05/02(月)12:53:16No.964984880+
シングレアニメ化とかどんだけ時間いるんだろ
331無念Nameとしあき22/05/02(月)12:53:31No.964984966+
>>面接試験で優秀だったから入った
>つまり会長の贔屓か
会長だけじゃ無理だろうから理事長が
「合格ッ!(ニャー)」で入れた感
332無念Nameとしあき22/05/02(月)12:53:32No.964984973+
>みんなG?勝って実力証明してから挑んで来るとか困るね
G1を2勝級が尽く各路線にライバルとしているのなんなの
333無念Nameとしあき22/05/02(月)12:53:36No.964984988+
>それこそ一期二期のオグリは完全にモブだったけど何が言いたいかわからん
オグリはドーナツ早食い対決に出てタマにぬいぐるみ渡したし
BNWの誓いでも単独で戦ってただろう
334無念Nameとしあき22/05/02(月)12:53:46No.964985031+
>親戚が笠松時代にオグリキャップの調教師やってた
鷲見さん?
335無念Nameとしあき22/05/02(月)12:54:47No.964985332+
トニービンに先着した馬が世界に何頭いると思う
その中の一頭がオグリという
336無念Nameとしあき22/05/02(月)12:54:55No.964985370+
ウオッカとかあの戦績でライバルもいたから幸せ者だと思う
337無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:15No.964985480+
>ウオッカとかあの戦績でライバルもいたから幸せ者だと思う
おっぱいでっかい中学生?
338無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:19No.964985496そうだねx4
>>ディープ叩いてそう
ディープは薬物が後味悪すぎる
競馬会のマラドーナと言われただけのことはあるよ
339無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:23No.964985525+
>そのシービーを叩きのめしたもんだから割と評判悪かった会長
エース・ダイナ「CBの仇は俺たちが取る」
340無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:23No.964985526そうだねx2
他の馬ならキレるぐらいベタベタ触られても平気だしフラッシュ焚いても問題なしな図太さは人に取って都合が良すぎる
ただ飯の時間遅くなったりすると怒るらしい
341無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:30No.964985572+
> オグリはドーナツ早食い対決に出てタマにぬいぐるみ渡したし
>BNWの誓いでも単独で戦ってただろう
元レスの二期スペがモブって話ならオグリはモブになるみたいだぞ
342無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:32No.964985578+
>>みんなGⅠ勝って実力証明してから挑んで来るとか困るね
>G1を2勝級が尽く各路線にライバルとしているのなんなの
アホほど速かったタマモがいなくなったと思ったら同じくらいヤバイのがまた出てきた
なんなんだあの世代
343無念Nameとしあき22/05/02(月)12:55:54No.964985692+
タマ陣営の助言で有馬記念でタマに勝つと言うのも仲良しエピソードで笑う
タマ陣営は引退レースで勝てなくて苦笑いしてたが
344無念Nameとしあき22/05/02(月)12:56:15No.964985787+
>トニービンに先着した馬が世界に何頭いると思う
>その中の一頭がオグリという
まぁJCはタマーキンも途中で骨折してるし…
345無念Nameとしあき22/05/02(月)12:56:40No.964985941そうだねx3
>アホほど速かったタマモがいなくなったと思ったら同じくらいヤバイのがまた出てきた
>なんなんだあの世代
少年漫画で良くある展開
346無念Nameとしあき22/05/02(月)12:57:02No.964986061+
>オグリは功績がでかいけど強さがすごいわけじゃないからな
>G1で勝ってる時点で強いんだけど
タマモやイナリに戦った相手がめっちゃ強い奴で連闘でホーリックスとJCで世界レコード出したりと調べると強い要素がほいほい出てくるのだけれど
>まあ最強馬論争のやっても名前は上がらないよね
その論争に価値ないやろ…
347無念Nameとしあき22/05/02(月)12:57:05No.964986074そうだねx4
>>>ディープ叩いてそう
>ディープは薬物が後味悪すぎる
>競馬会のマラドーナと言われただけのことはあるよ
産駒山ほど出して無敗三冠まで出したのに今更薬物ネタ引っ張ってんのは引く
348無念Nameとしあき22/05/02(月)12:57:10No.964986094そうだねx2
>タマ陣営の助言で有馬記念でタマに勝つと言うのも仲良しエピソードで笑う
>タマ陣営は引退レースで勝てなくて苦笑いしてたが
逆にオグリが勝てたのって最後だけでタマモ勝ち越してるんだよなあ
エピソード美味しすぎる
349無念Nameとしあき22/05/02(月)12:57:37No.964986246+
>ウオッカとかあの戦績でライバルもいたから幸せ者だと思う
ダスカ筆頭に強い子多かったしなぁ
アストンマーチャンの話はやめよう
350無念Nameとしあき22/05/02(月)12:58:19No.964986459そうだねx7
    1651463899397.png-(291225 B)
291225 B
>競馬会のマラドーナと言われただけのことはあるよ
そんなの聞いたことがないからググったんだけどやっぱり初耳だわ
どこの世界で生きてるの?
351無念Nameとしあき22/05/02(月)12:58:26No.964986490そうだねx3
あのクソローテで掲示板外してないのが怖すぎる…普通の馬なら故障する
352無念Nameとしあき22/05/02(月)12:58:32No.964986516+
>>親戚が笠松時代にオグリキャップの調教師やってた
>鷲見さん?
子供時代にほんのわずか交流があったぐらいなので名前は憶えてない(親に聞けば分かるかも)
オグリのぬいぐるみを貰った事だけはうっすら覚えてる
353無念Nameとしあき22/05/02(月)12:58:41No.964986560+
いまのレース体系だったらアグネスデジタルみたく
1600~2000くらいまでの芝・ダート中心に使われてたのかな
354無念Nameとしあき22/05/02(月)12:59:05No.964986666+
ディープの話題はすぐ荒れるから出さないで欲しいわ…
355無念Nameとしあき22/05/02(月)12:59:11No.964986686+
>アホほど速かったタマモがいなくなったと思ったら同じくらいヤバイのがまた出てきた
>なんなんだあの世代
天皇賞春秋制覇馬が出たと思ったら
東京大賞典と春秋グランプリ馬が出てくる他の馬からしたら地獄のような世代
356無念Nameとしあき22/05/02(月)12:59:41No.964986822+
クリークも怪我の復帰戦をレコード勝ちしたりする化物だから万全だったらG15勝はしてたんじゃないかな
357無念Nameとしあき22/05/02(月)13:00:47No.964987127そうだねx10
オグリより強い馬は沢山居るかもしれない
だがオグリほど人の心を動かして各方面に影響与えた馬はそう居ないと思う
358無念Nameとしあき22/05/02(月)13:01:07No.964987225そうだねx3
>クリークも怪我の復帰戦をレコード勝ちしたりする化物だから万全だったらG15勝はしてたんじゃないかな
たとえ万全でも敵も強いんだ
359無念Nameとしあき22/05/02(月)13:01:37No.964987367+
>オグリのラストランはあれ奇跡すぎやしないか?
メンツ的にオグリが組みしやすかったのはあった
ハイペースに持ち込まれたらあの時のオグリじゃ無理だった
360無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:05No.964987503そうだねx1
>No.964956709
競馬のキャッチコピーってクサいの多いよね
361無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:07No.964987514+
戦績はそれほどでもないよな
362無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:27No.964987593+
シングレで覚醒した時怒りの表情じゃなく笑顔だったの地味に怖いと思ってるんだが
363無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:28No.964987599+
>>No.964956709
>競馬のキャッチコピーってクサいの多いよね
高二乙
364無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:50No.964987684そうだねx9
>>No.964956709
>競馬のキャッチコピーってクサいの多いよね
それがいいんだよ
365無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:55No.964987705+
>戦績はそれほどでもないよな
ライバル達が許してくんないんだよ…
366無念Nameとしあき22/05/02(月)13:02:58No.964987718そうだねx9
>戦績はそれほどでもないよな
ゲームに毒されすぎ
367無念Nameとしあき22/05/02(月)13:03:15No.964987799そうだねx9
>戦績はそれほどでもないよな
いやお前さすがにふざけんなよ
G1を4勝してて連対率とかもとんでもないぞ
368無念Nameとしあき22/05/02(月)13:03:24No.964987843+
今一着至上主義の話した?
369無念Nameとしあき22/05/02(月)13:03:35No.964987892+
>シングレで覚醒した時怒りの表情じゃなく笑顔だったの地味に怖いと思ってるんだが
自分が求めたものが手に入ったのだから笑うしかない
370無念Nameとしあき22/05/02(月)13:03:46No.964987946そうだねx5
    1651464226988.jpg-(38312 B)
38312 B
>戦績はそれほどでもないよな
371無念Nameとしあき22/05/02(月)13:03:50No.964987965そうだねx6
>戦績はそれほどでもないよな
古馬混合GI4勝は名馬中の名馬だよ…
372無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:13No.964988067+
オグリは地方出身にしては強いってことで持ち上げられただけで実力的には上の中くらい
373無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:28No.964988144+
クラシック抜きでオグリよりG1取ってるのはテイエムやキタサンとかごく一部やで
374無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:29No.964988149そうだねx3
    1651464269898.jpg-(64753 B)
64753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:45No.964988208+
当時はGIの数も少ないしな
GI4勝すれば顕彰馬当確の時代だった(今は7勝しないとダメ)
376無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:50No.964988220+
では古馬マイルG1勝って有馬2回勝てるような馬を他に提示してください
ついでにジャパンカップは世界レコードでお願いします
377無念Nameとしあき22/05/02(月)13:04:50No.964988224+
ジャンプにマガジンにサンデーにチャンピオンの
4大少年週刊誌に
馬漫画が連載されるぐらい大人気
378無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:00No.964988271そうだねx2
有馬連覇だけでも相当な名馬
379無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:16No.964988367そうだねx4
>古馬混合GI4勝は名馬中の名馬だよ…
クラシック年一切出れてなくてこれだからな
380無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:20No.964988384そうだねx1
>戦績はそれほどでもないよな
そもそもG1どころか重賞勝つのだって並の馬じゃ難しいんだぞ…
382無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:22No.964988399+
>実力的には上の中くらい
上というだけで十分なのでは
ボブは訝しんだ
383無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:23No.964988400そうだねx7
やっぱり話の通じないやべー人おるな
384無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:25No.964988413そうだねx4
クラシック路線出れなくてG1いくつも勝ってる
タマモクロスイナリワンオグリは異常なんだよ
385無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:29No.964988438そうだねx1
オグリは最強の馬って討論には上がらない馬ではない
だが、奇跡を起こす馬って討論なら挙がると思う
何かが起きるんだよオグリが走るレースは
386無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:29No.964988439+
>クラシック抜きでオグリよりG1取ってるのはテイエムやキタサンとかごく一部やで
逆を言えばウマ娘関連でそのあたりの化け物と比べられるからどうしてもね
387無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:46No.964988515そうだねx5
>No.964988067
388無念Nameとしあき22/05/02(月)13:05:59No.964988562+
>メンツ的にオグリが組みしやすかったのはあった
メジロマックイーンが出てきてればどうだったろうか
389無念Nameとしあき22/05/02(月)13:06:00No.964988572+
笠松なんて救わなくていいだろ
一番勝ってるの府中?府中に付け替えてどうぞ
390無念Nameとしあき22/05/02(月)13:06:16No.964988647+
>戦績はそれほどでもないよな
歴代重賞勝利数は未だに一位だよ
391無念Nameとしあき22/05/02(月)13:06:20No.964988668そうだねx11
    1651464380993.png-(65186 B)
65186 B
>戦績はそれほどでもないよな
化け物だよ
392無念Nameとしあき22/05/02(月)13:06:27No.964988699そうだねx5
笠松不祥事ばっかでいい加減救われなくてもいいと思う
393無念Nameとしあき22/05/02(月)13:06:53No.964988834+
そもそもオグリの適正距離って1600辺りだろ
それ以外の距離でも勝ってるから強いでしょ
394無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:01No.964988868そうだねx5
最強であるか?という話題については本当に地雷にしかならんけど
強い馬でしたか?という話であれば満場一致でyesだよこのバケモン共
395無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:02No.964988875+
>>メンツ的にオグリが組みしやすかったのはあった
>メジロマックイーンが出てきてればどうだったろうか
武があの時期のマックーンじゃ無理って言ってた
396無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:07No.964988900+
ウマ娘にはもう府中の鬼居るからな…
397無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:27No.964988988そうだねx1
au規制されてんのにまだ変なのいるわ
398無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:28No.964988995そうだねx2
>オグリは最強の馬って討論には上がらない馬ではない
上がるって言ってますやん
399無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:29No.964988999そうだねx3
    1651464449849.png-(22636 B)
22636 B
重賞勝利数はオペラオーと並んでいまだに1位だし
400無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:40No.964989044+
安田記念と有馬記念勝った馬って史上何頭いるんだろう
401無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:50No.964989088+
>>メンツ的にオグリが組みしやすかったのはあった
>メジロマックイーンが出てきてればどうだったろうか
マックイーンは菊までのローテがキツいので無理
402無念Nameとしあき22/05/02(月)13:07:52No.964989097そうだねx3
>化け物だよ
マイルチャンピオンシップからのジャパンCの日付がおかしい
403無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:03No.964989141そうだねx1
>1651464269898.jpg
人間が邪悪過ぎる…
404無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:17No.964989202+
Tier0には絶対なれないけどTier1上位くらいにはなれる馬
405無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:32No.964989264+
>安田記念と有馬記念勝った馬って史上何頭いるんだろう
オグリ以外いなかったはず
406無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:35No.964989274+
>そもそもオグリの適正距離って1600辺りだろ
>それ以外の距離でも勝ってるから強いでしょ
適性はマイルから中距離
中長まで対応したのは馬の性格と心肺能力って話
407無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:44No.964989308+
>安田記念と有馬記念勝った馬って史上何頭いるんだろう
オグリだけじゃねえかなあ…
408無念Nameとしあき22/05/02(月)13:08:58No.964989372+
この頃はまだマイナー種牡馬がたまにG1馬出してた印象
409無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:10No.964989422そうだねx10
    1651464550067.png-(248733 B)
248733 B
オペちゃんもシングレに1コマだけ出とる
410無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:27No.964989500+
>そもそもオグリの適正距離って1600辺りだろ
>それ以外の距離でも勝ってるから強いでしょ
適性はよくいるマイル~中距離の馬だったんじゃないかな
当時の中距離は層が厚かったから結果としてマイル無敗だっただけで
411無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:28No.964989503+
>オグリ以外いなかったはず
この時点でおかしいわやっぱり
412無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:37No.964989542そうだねx3
>マイルチャンピオンシップからのジャパンCの日付がおかしい
バンブーメモリーもやってる
413無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:50No.964989603+
>No.964985480
プスカ「…」
414無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:52No.964989608+
正直ジョッキーが下手こかなきゃあとG1二つは取ってたよ
415無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:57No.964989625+
オルフェとゴルシも大概おかしいな
特にオルフェは現役そこまで長くないし
416無念Nameとしあき22/05/02(月)13:09:58No.964989628+
有馬二連覇といえばグラスワンダーだけど安田は二着なんな…そんかわり宝塚取ってるけど
417無念Nameとしあき22/05/02(月)13:10:05No.964989653+
マイルから有馬までG1いけるって夢があるよな
グラスやダスカもそうだったかな
418無念Nameとしあき22/05/02(月)13:10:14No.964989696+
オグリほどのレジェンドじゃなくても各地方競馬にもスターはほしい
420無念Nameとしあき22/05/02(月)13:10:39No.964989809+
>オルフェとゴルシも大概おかしいな
>特にオルフェは現役そこまで長くないし
オルフェはオグリと同じ5歳引退だぞ?
421無念Nameとしあき22/05/02(月)13:10:43No.964989824+
>正直ジョッキーが下手こかなきゃあとG1二つは取ってたよ
南井だよねこれ
当時岡部さんも呆れてた
422無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:05No.964989916そうだねx1
>有馬二連覇といえばグラスワンダーだけど安田は二着なんな…そんかわり宝塚取ってるけど
グラスも距離適性大分変態なんだよね…
423無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:05No.964989918+
まずクラブ馬全盛の今こんなローテ組めないだろうしな
424無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:06No.964989928+
>>戦績はそれほどでもないよな
>化け物だよ
ヒトミミによるクソローテ…
425無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:13No.964989962+
30戦もしてるのか
426無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:18No.964989978+
>>マイルチャンピオンシップからのジャパンCの日付がおかしい
>バンブーメモリーもやってる
事故なくレースを終えてよかったわ
427無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:28No.964990030そうだねx2
>最後で勝ってなきゃ多分駄馬のままだったと思う
最後勝ってなくても十分名馬じゃねえかな…
428無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:32No.964990054そうだねx6
>最後で勝ってなきゃ多分駄馬のままだったと思う
この方にdelしますね
429無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:38No.964990079+
出すレースの距離がバラバラ過ぎて大変だなって思うわ
430無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:48No.964990123そうだねx10
>最後で勝ってなきゃ多分駄馬のままだったと思う
頭大丈夫?
431無念Nameとしあき22/05/02(月)13:11:50No.964990132そうだねx1
G1馬でオグリのクソローテ回そうと思う狂人はもう出ないだろうな
432無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:02No.964990195そうだねx1
>>マイルチャンピオンシップからのジャパンCの日付がおかしい
>バンブーメモリーもやってる
武邦彦「負けて悔しかったから出した」
433無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:05No.964990215+
オペラオーのグランドスラムもローテ考えたらもう後続は出ないだろうな
434無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:06No.964990221+
>重賞勝利数はオペラオーと並んでいまだに1位だし
オグリもオペも1位だったんだ…知らなかった
てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
435無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:08No.964990233そうだねx1
>出すレースの距離がバラバラ過ぎて大変だなって思うわ
なあに高松宮まで出たブライアンよりは
436無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:08No.964990235そうだねx4
レスわかりやすいからdel捗る
437無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:38No.964990353+
血統的にはオグリキャップが突然変異みたいなだったのか産駒はさっぱりだった
438無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:46No.964990392+
当時は今みたいに目一杯の調教ってしないってのはある
ローテが密ならちゃんとそれを見越した調整をしてた
439無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:50No.964990407+
>てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
彼女は逆に出るレースホントに精査してたから
440無念Nameとしあき22/05/02(月)13:12:56No.964990434+
>てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
アーモンドアイはキューカンバーだから
441無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:10No.964990496+
>てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
アーモンドアイはレース絞ってたしな
442無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:11No.964990502+
>グラスも距離適性大分変態なんだよね…
古馬になっても1400mのG2京王杯SC勝ってるしね
443無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:14No.964990513そうだねx1
>最後で勝ってなきゃ多分駄馬のままだったと思う
駄馬は言い過ぎだけど
伝説にはなれてないかもな
444無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:16No.964990521+
秋シニア三冠の会はいつでも入会者を待ってるよ!
年間無敗の会もOKさ!
445無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:20No.964990541+
馬は分からんステイヤー家系から最強のスプリンターが産まれたりする
キタサンブラックのおじいちゃんのことだが
446無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:29No.964990585そうだねx5
    1651464809961.jpg-(2486859 B)
2486859 B
グッズ展開でも関係者の能を焼いて行くスタイル
447無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:33No.964990605+
>>重賞勝利数はオペラオーと並んでいまだに1位だし
>オグリもオペも1位だったんだ…知らなかった
>てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
アーモンドアイは古馬になってからあまりレースに出なかったからね
(古馬2年間で8戦して5勝)
448無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:33No.964990607+
>血統的にはオグリキャップが突然変異みたいなだったのか産駒はさっぱりだった
オグリの母ちゃんホワイトナルビーがおかしい勝ち上がり率
449無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:50No.964990689+
>>安田記念と有馬記念勝った馬って史上何頭いるんだろう
>オグリだけじゃねえかなあ…
天皇賞(3200)と旧スプリンターズS(1200)を勝った馬なら居る
元祖怪物って呼ばれてたタケシバオー
450無念Nameとしあき22/05/02(月)13:13:57No.964990715そうだねx1
>てかアーモンドアイもっと勝ってると思ってたけどそれくらいなんだな
普通はそんな勝てる大事な馬でクソローテしないのでは?
451無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:12No.964990786+
シコれないって言ってるやつ見るとぶっ飛ばしたくなる
じゅうぶんシコれる
452無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:13No.964990793+
>グッズ展開でも関係者の能を焼いて行くスタイル
これが一番関係者を狂わせてるんじゃないか
453無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:19No.964990811+
周りが凄すぎてG1勝利数がどうしても見劣りする
454無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:24No.964990842そうだねx6
    1651464864458.jpg-(52860 B)
52860 B
>重賞勝利数はオペラオーと並んでいまだに1位だし
なんかもういろいろと出来過ぎてるな
455無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:44No.964990922そうだねx5
>G1馬でオグリのクソローテ回そうと思う狂人はもう出ないだろうな
あれは当時でもクソローテで批判されてたからね
456無念Nameとしあき22/05/02(月)13:14:45No.964990935+
今はもうクラブで強い馬は年4戦が普通になっちゃったからなあ
個人馬主の馬なんかはもっと出てくれるんだけど
457無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:18No.964991068そうだねx2
>>有馬二連覇といえばグラスワンダーだけど安田は二着なんな…そんかわり宝塚取ってるけど
>グラスも距離適性大分変態なんだよね…
グラスはマル外の規制(クラシックと天皇賞に出れない)に泣いた馬だからね、走れるレース探したらこうなったって感じ
458無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:24No.964991094そうだねx3
>レスわかりやすいからdel捗る
こういうレスしちゃう自己主張つよい子って荒らしと同じくらいウザい
459無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:35No.964991146+
>彼女は逆に出るレースホントに精査してたから
グランアレグリアにボコられてからマイルすら出なくなったもんね
460無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:37No.964991157+
安田記念だけじゃなくてマイルCS取った中でも有馬記念取った馬ってオグリだけな気がする
461無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:46No.964991197+
オグリみたいに4ヶ月で6戦は流石にやりすぎだろ!ってなるけど
それはそれで年4戦はもっと出てよってなるジレンマ
462無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:48No.964991202+
>人間が邪悪過ぎる…
それは昔からや
463無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:54No.964991230そうだねx4
    1651464954271.jpg-(281930 B)
281930 B
>シコれないって言ってるやつ見るとぶっ飛ばしたくなる
>じゅうぶんシコれる
なんかご飯をあげたくなる可愛いさだと思う
464無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:56No.964991237+
ID出ないdelに意味はあるのだろうか
465無念Nameとしあき22/05/02(月)13:15:59No.964991249そうだねx1
>周りが凄すぎてG1勝利数がどうしても見劣りする
ただドラマ性や人気や売上は
その周りをまとめてなぎ倒せるからな
466無念Nameとしあき22/05/02(月)13:16:09No.964991303+
>有馬二連覇といえばグラスワンダーだけど安田は二着なんな…そんかわり宝塚取ってるけど
落馬寸前のアクシデント回避する時に消耗したからなあの安田はしょうがない
467無念Nameとしあき22/05/02(月)13:16:24No.964991377+
1ヶ月1戦くらいなら余裕持ってできるだろうに
468無念Nameとしあき22/05/02(月)13:16:26No.964991387+
>今はもうクラブで強い馬は年4戦が普通になっちゃったからなあ
年4戦とかふざけてる
ファンあっての競馬だろ身内オナニーしてるやつはあほ
469無念Nameとしあき22/05/02(月)13:16:31No.964991405+
なおマイルでもオグリの比較対象はタイキシャトルという
470無念Nameとしあき22/05/02(月)13:16:47No.964991467+
>安田記念だけじゃなくてマイルCS取った中でも有馬記念取った馬ってオグリだけな気がする
まあ有馬勝つような中長距離馬は普通JCに出るからな
えっオグリもJC出てるって?またまた~
471無念Nameとしあき22/05/02(月)13:17:09No.964991575+
>1ヶ月1戦くらいなら余裕持ってできるだろうに
馬だって生き物だからそうはいかんよ
機械じゃねえんだし
472無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:01No.964991813+
個人的に年6~7戦くらいが多すぎず少なすぎず見てて楽しい
473無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:04No.964991826+
オグリ相手でもディープインパクトなら楽勝だよ
474無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:05No.964991832+
マイルズCSとジャパンカップの連戦はゲームでも無理とか
475無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:16No.964991888+
>>今はもうクラブで強い馬は年4戦が普通になっちゃったからなあ
>年4戦とかふざけてる
>ファンあっての競馬だろ身内オナニーしてるやつはあほ
種牡馬前に負けてケチつけるのはイヤという気持ちもわかる
オグリだって血筋が良ければ引退も早かっただろう
476無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:19No.964991905+
オグリがダートも走れると思ってる人はゲームに毒されすぎじゃないだろうか
芝でこそ本領発揮した馬なのに
477無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:41No.964992012そうだねx3
>周りが凄すぎてG1勝利数がどうしても見劣りする
クラシックでれないとどうしてもね今よりG1少なかった時代だし
478無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:55No.964992075+
>>今はもうクラブで強い馬は年4戦が普通になっちゃったからなあ
>年4戦とかふざけてる
>ファンあっての競馬だろ身内オナニーしてるやつはあほ
今は年3戦とかあるからねぇ
479無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:58No.964992090+
今は本番前のひと叩きってことをやらないしね
480無念Nameとしあき22/05/02(月)13:18:59No.964992094そうだねx3
>オグリ相手でもディープインパクトなら楽勝だよ
ディープも今の馬が相手だと勝てないけどね
481無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:08No.964992137そうだねx1
>オグリ相手でもディープインパクトなら楽勝だよ
そうだろうけどそれでオグリの価値が下がるもんでもないな
482無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:16No.964992189そうだねx1
>種牡馬前に負けてケチつけるのはイヤという気持ちもわかる
>オグリだって血筋が良ければ引退も早かっただろう
当時は海外種牡馬全盛期だからあまり繁殖のためにさっさと引退ってケースは少ないよ
483無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:18No.964992196そうだねx3
>オグリ相手でもディープインパクトなら楽勝だよ
薬馬は論外
484無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:26No.964992229+
強い馬ではあるけど超上位層には敵わない感じ
こんなに人気出た理由がよくわからん
485無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:29No.964992242そうだねx1
>>重賞勝利数はオペラオーと並んでいまだに1位だし
>なんかもういろいろと出来過ぎてるな
オグリのお陰でクラシックのルール変わらなかったら
オペもキタちゃんも伝説に名を連ねることもなかったんだよな…
そういった意味でもオグリは名馬すぎる
486無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:34No.964992263そうだねx2
>オグリがダートも走れると思ってる人はゲームに毒されすぎじゃないだろうか
>芝でこそ本領発揮した馬なのに
そこまでダート適性sageられる根拠無いけど何故そんなに拘るの?
487無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:34No.964992265+
UFOキャッチャー人気もあったけどオグリの人形は確かに何処にでもあったな
488無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:41No.964992294そうだねx5
>>人間が邪悪過ぎる…
>それは昔からや
でもオグリの時はテレビがオグリ密着24時!とか言って夜中の厩舎に忍び込んでライトで照らして撮影とかやらかしたからね…
489無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:41No.964992298+
>今は本番前のひと叩きってことをやらないしね
調教で全部済ましちゃうんだっけ?
490無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:42No.964992306+
    1651465182765.png-(4016884 B)
4016884 B
8年ぐらい前の企画
今やったらモーリスが2位か3位、グラナレグレアが3~5位だと思う
491無念Nameとしあき22/05/02(月)13:19:47No.964992333+
秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
492無念Nameとしあき22/05/02(月)13:20:02No.964992388+
>>>今はもうクラブで強い馬は年4戦が普通になっちゃったからなあ
>>年4戦とかふざけてる
>>ファンあっての競馬だろ身内オナニーしてるやつはあほ
>種牡馬前に負けてケチつけるのはイヤという気持ちもわかる
>オグリだって血筋が良ければ引退も早かっただろう
あの血統では充分早い方じゃね?
もっと走らされててもおかしくないくらいには種牡馬としては魅力の薄い血統でしょ
493無念Nameとしあき22/05/02(月)13:20:04No.964992396+
ディープもキタちゃんあたりには全盛期でも勝てないだろう
494無念Nameとしあき22/05/02(月)13:20:46No.964992588そうだねx3
逆張りいっぱい見られるけど転載目的?
495無念Nameとしあき22/05/02(月)13:20:54No.964992626そうだねx4
またディープの話してんのか
こりないな…
496無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:02No.964992663そうだねx1
>こんなに人気出た理由がよくわからん
異世界無双漫画とドラゴンボールや鬼滅の刃ってことだよ
497無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:04No.964992669そうだねx2
オグリがあそこまで活躍してなかったらクラシック追加登録制度の導入もなかった(オグリがクラシック出れなかった事でJRAは猛批判された)かもしれないしオペラオーやキタサンとかが出てこなかったかもしれない
それはそれとして現代でオグリローテやグランドスラムローテやろうもんなら陣営ボコボコにされると思う
498無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:14No.964992711+
昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
499無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:32No.964992786そうだねx5
そんな訳ないやろ!←なっとるやろがい!
を体現した馬
500無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:32No.964992790そうだねx2
>逆張りいっぱい見られるけど転載目的?
知らないだけじゃね?
なんだかんだでかなり昔の馬だしな
501無念Nameとしあき22/05/02(月)13:21:52No.964992878+
小栗が名馬たる由縁は世界を変えたことだろうから
本人の記録云々はまぁおまけでしょ
502無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:03No.964992929+
>>今は本番前のひと叩きってことをやらないしね
>調教で全部済ましちゃうんだっけ?
強い馬は一戦必勝でゴリゴリに仕上げて出す
昔はGIでも次のレースがすぐあるからそこまで目一杯の仕上げは稀だった(だからライスシャワーの春天なんかが鬼が宿るって有名だったり)
結果出走レース数は減ってるのに怪我は全然減らねえ
503無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:07No.964992943そうだねx3
>No.964992294
今までは暗黙の了解がわかるファンやマスコミが相手だったけど
それが分からない輩が急増して手が回らなく…
人嫌いにならなくて本当よかったよ
504無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:22No.964993016+
>昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
サンデー以前と以後では別競技みたいなもんだと思ってる
505無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:23No.964993018+
>昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
スポーツとしては真っ当やな
506無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:28No.964993041+
>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
3つのうち2つでるパターン多いもんな
507無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:41No.964993094そうだねx2
>周りが凄すぎてG1勝利数がどうしても見劣りする
当時基準じゃG1四勝ってトップクラスだよ
00年代以降と比べたらいかん
508無念Nameとしあき22/05/02(月)13:22:47No.964993126+
>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
それやって種牡馬として価値が上がるなら…
509無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:05No.964993195+
>昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
30年前のレースカーの性能比較してるようなもんだからね
生産育成能力も有事のメンテ能力も日進月歩で比較しようがないのになぁ
510無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:16No.964993248そうだねx1
さっきから変な逆張りがおるけど何に嫉妬してんだこれは
511無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:20No.964993279+
>小栗が名馬たる由縁は世界を変えたことだろうから
>本人の記録云々はまぁおまけでしょ
逆におまけ扱いされてるが故にオグリ自体のクソローテに目を逸らしガチ
512無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:44No.964993380そうだねx5
>さっきから変な逆張りがおるけど何に嫉妬してんだこれは
構ってくれるから止まらないのよ
513無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:53No.964993418+
>>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
>3つのうち2つでるパターン多いもんな
まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
514無念Nameとしあき22/05/02(月)13:23:55No.964993426そうだねx1
>昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
それはレコードや血筋を見ればわかる
でもオグリにはそんな記録ではいい表せない何かがあったんだ
動画見ててもそれは伝わる
515無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:23No.964993562+
そっちよりも春古馬三冠を…
516無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:23No.964993566+
>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
まぁ故障させるくらいなら三冠も避けるわな
517無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:27No.964993585そうだねx1
マイルCSからJCはなにを考えてこんなクソローテを
518無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:33No.964993610+
>さっきから変な逆張りがおるけど何に嫉妬してんだこれは
自分の知らないウマを持て囃すな
519無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:42No.964993640+
レース間隔空くと太りやすい体質だったから絞るためにクソローテせざるを得なかったというのはガセか?
520無念Nameとしあき22/05/02(月)13:24:49No.964993664+
>>周りが凄すぎてG1勝利数がどうしても見劣りする
>当時基準じゃG1四勝ってトップクラスだよ
>00年代以降と比べたらいかん
G1の数自体が全然違うからな
当時と比べて倍くらいに増えたんじゃねってくらい増えてる
521無念Nameとしあき22/05/02(月)13:25:05No.964993740+
>昔の馬は戦績良くても実力で見れば今の馬のが断然強いからな
昔は新馬戦前に坂路上がりきれれば大成する
だったのが今は1歳のうちに半分以上が坂路完走するからな…
技術の進歩凄い
522無念Nameとしあき22/05/02(月)13:25:06No.964993750そうだねx2
>マイルCSからJCはなにを考えてこんなクソローテを
賞金稼ぐため
523無念Nameとしあき22/05/02(月)13:25:43No.964993921+
>マイルCSからJCはなにを考えてこんなクソローテを
ウララ「わたし毎週2回走ってたのー!」
524無念Nameとしあき22/05/02(月)13:25:49No.964993944+
>レース間隔空くと太りやすい体質だったから絞るためにクソローテせざるを得なかったというのはガセか?
本当かどうかは知らんがあり得る話だと思う
昔は調整のためにレース出すってのが普通だった(GIでやるのはレアだけど)
むしろレース間隔が空くのはマイナス要素として馬券を切る材料だったり今と真逆
525無念Nameとしあき22/05/02(月)13:25:57No.964993980+
>そっちよりも春古馬三冠を…
大阪春天宝塚やっけ?
春天がネックだなぁ
526無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:00No.964993989+
奇跡を起こす馬
527無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:01No.964993996+
>ウララ「わたし毎週2回走ってたのー!」
お前は頑丈だから大丈夫だったな
528無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:14No.964994050+
>個人的に年6~7戦くらいが多すぎず少なすぎず見てて楽しい
オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→マイルCS→ジャパンカップ→有馬記念
こうですか
529無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:20No.964994078そうだねx2
初代iphoneより今のiphoneの方が性能いいよねって言われてもまあそやろなあぐらいの感想しかでない
別に威張って言うことじゃないよ
530無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:20No.964994079そうだねx1
    1651465580788.jpg-(54003 B)
54003 B
プリティーなオグリキャップとライバル達
531無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:22No.964994089+
>そっちよりも春古馬三冠を…
オペラオーが今いてもやらないんじゃないだろうか
532無念Nameとしあき22/05/02(月)13:26:42No.964994185+
>>そっちよりも春古馬三冠を…
>大阪春天宝塚やっけ?
>春天がネックだなぁ
2000m→3200m→2200mだもんねえ
533無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:13No.964994337+
>>そっちよりも春古馬三冠を…
>大阪春天宝塚やっけ?
>春天がネックだなぁ
しかし現実は大阪が最大のネック
全然本命が勝てない
534無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:15No.964994349+
>8年ぐらい前の企画
>今やったらモーリスが2位か3位、グラナレグレアが3~5位だと思う
トロットサンダー…
535無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:18No.964994369+
>>>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
>>3つのうち2つでるパターン多いもんな
>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
別の年にアーモンドアイが有馬出て惨敗したので「やっぱ秋三冠無理ゲーだわ」って再認識されたような気がする
536無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:28No.964994413+
    1651465648448.jpg-(133170 B)
133170 B
ウマ娘の中で最強はこの謎のモブ
537無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:31No.964994422+
>お前は頑丈だから大丈夫だったな
頑丈というか高知の賞金が安すぎて無理に勝つよりほぼ毎週走らせた方が実入りが良かったんだ
538無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:38No.964994447+
>>個人的に年6~7戦くらいが多すぎず少なすぎず見てて楽しい
>オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→マイルCS→ジャパンカップ→有馬記念
>こうですか
もっとバランスよく出ろや!
539無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:42No.964994463そうだねx1
>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
ロブロイやボリクリしらない人?
540無念Nameとしあき22/05/02(月)13:27:53No.964994504+
>本当かどうかは知らんがあり得る話だと思う
>昔は調整のためにレース出すってのが普通だった(GIでやるのはレアだけど)
>むしろレース間隔が空くのはマイナス要素として馬券を切る材料だったり今と真逆
勉強になるのぅ
もっと早く競馬知っときゃ良かったわい
541無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:10No.964994585+
時代が時代ならNHKマイル走ってたかもなオグリ
542無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:20No.964994633+
>>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
>ロブロイやボリクリしらない人?
読解力ない人?
543無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:37No.964994701+
>プリティーなオグリキャップとライバル達
イナリはもっとハジケるべき!
544無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:39No.964994715+
>ウマ娘の中で最強はこの謎のモブ
一体何ゥラメンテなのだ…
545無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:51No.964994784+
>正直ジョッキーが下手こかなきゃあとG1二つは取ってたよ
南井さんが後悔してた秋天のやつかな
546無念Nameとしあき22/05/02(月)13:28:54No.964994806+
>>>秋古馬三冠がこれから出る可能性はあるのかな
>>3つのうち2つでるパターン多いもんな
>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね

>ロブロイやボリクリしらない人?
3つの内2つ出るパターンの話でなんで全部出たロブロイやボリクリを上げるんだよ
547無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:09No.964994884+
>時代が時代ならNHKマイル走ってたかもなオグリ
時代が時代なら地方から出てこなかったんじゃねぇかな
548無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:11No.964994892+
オグリのマイルCS→1週間後ジャパンカップは
ほんまクソローテだと思う
ゲームでも再現できねえ
549無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:21No.964994939+
>読解力ない人?
自分の拙いレスが正確に物事示してると思ってる人?
550無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:26No.964994963そうだねx1
>マイルCSからJCはなにを考えてこんなクソローテを
オグリは89年春の休養中に馬主が変わっててな
売却額も凄かったからそれを取り戻すためじゃないか?
と言われてた
551無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:47No.964995060+
全部出て2勝1敗でいいならスぺちゃんと会長もいるし
552無念Nameとしあき22/05/02(月)13:29:52No.964995075+
銭のかからないレースではシンザンは走らんと調教師がいいレースを調教代わりにつかったり内ラチのあれがひどくて大外まわるほうが有利だったりと昔と今は全然違う
553無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:05No.964995122+
>>グッズ展開でも関係者の能を焼いて行くスタイル
>これが一番関係者を狂わせてるんじゃないか
ちなみに欄外に書いているようにこのマンガに書かれている販売数は公式のメーカーの物のみなんだ
当時売れたグッズの半分近くが無許可や海賊版だったのではという話もあるのでそれらも合わせたら本当は倍近い数が売れていたのかもしれない
554無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:07No.964995132+
>時代が時代ならNHKマイル走ってたかもなオグリ
そのままマイル路線いっちゃう可能性もでてくるな
555無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:13No.964995171+
>>読解力ない人?
>自分の拙いレスが正確に物事示してると思ってる人?
ちゃんとレス元も引用してるのに理解できないのはそっちの責任では?
556無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:13No.964995172+
ディープはそもそも凱旋門→JC→有馬という中々なクソローテだったから
他と違い別に2レース決め打ちで走ったわけではないけどな
557無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:15No.964995177そうだねx2
>売却額も凄かったからそれを取り戻すためじゃないか?
>と言われてた
つまり
馬主がクソコテだった?
558無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:36No.964995269+
>ウマ娘の中で最強はこの謎のモブ
キタちゃんのライバルとかモブなのに破格の扱いだな!
559無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:43No.964995296+
>ディープはそもそも凱旋門→JC→有馬という中々なクソローテだったから
>他と違い別に2レース決め打ちで走ったわけではないけどな
秋天出ててダメジャーに勝てたかはちょくちょく戦争になる
560無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:44No.964995299そうだねx1
>>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
>ロブロイやボリクリしらない人?
恥ずかしい人よね
キタサンブラックも忘れてますね
561無念Nameとしあき22/05/02(月)13:30:57No.964995356+
>>正直ジョッキーが下手こかなきゃあとG1二つは取ってたよ
>南井さんが後悔してた秋天のやつかな
有馬の方じゃないかな
岡部にも指摘されてたし
562無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:02No.964995380+
次の前馬未踏はまだ凱旋門賞制覇とか残ってるしこれからにも期待だな
563無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:13No.964995434+
皆が皆同じような年10ローテで走ってれば古馬三冠もあるかもしれんが
みんな3歳で結果出して5歳そこそこで種牡馬にしたいやん
現役より引退後の種付料のが大事っしょ
564無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:32No.964995524+
>>>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
>>ロブロイやボリクリしらない人?
>恥ずかしい人よね
>キタサンブラックも忘れてますね
キタサンは三戦全部出てるよ
JCはシュヴァルグランに負けた
565無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:35No.964995544そうだねx2
>>>読解力ない人?
>>自分の拙いレスが正確に物事示してると思ってる人?
>ちゃんとレス元も引用してるのに理解できないのはそっちの責任では?
双方くだらない喧嘩なら他所でやれ
566無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:49No.964995597+
3つのうち2つだけ出て両方勝った
だからロブロイボリクリは関係ないのでは
567無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:52No.964995610+
>オグリのマイルCS→1週間後ジャパンカップは
>ほんまクソローテだと思う
>ゲームでも再現できねえ
ジャパンカップそれで2位とか凄いと思います
568無念Nameとしあき22/05/02(月)13:31:54No.964995620そうだねx2
DD論きちゃったか
569無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:09No.964995687そうだねx8
    1651465929575.jpg-(18221 B)
18221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
570無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:31No.964995777+
オグリもイソノルーブルの仔が産まれてたらなあ
571無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:38No.964995810+
>JCはシュヴァルグランに負けた
どうみてもこれに対するレスだろ
>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
572無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:45No.964995843そうだねx1
>つまり
>馬主がクソコテだった?
当時も異常なローテに記者から質問飛んだけど
オグリは特異体質だと思っています!で返したんだぞ
特異なのはお前の頭だよ…って聞いた全員が思ってたそう
573無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:51No.964995873+
ブリュリュンマン競技場の練習で出てきた時はあまり強くなかったな
574無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:53No.964995879+
>30年前のレースカーの性能比較してるようなもんだからね
>生産育成能力も有事のメンテ能力も日進月歩で比較しようがないのになぁ
朝日杯の勝ち時計が同じ良馬場で50年近く前のマルゼンスキーのタイムの方が5年前のサトノアレスより1秒も速いってなんかおかしいよな
575無念Nameとしあき22/05/02(月)13:32:59No.964995902+
>>オグリのマイルCS→1週間後ジャパンカップは
>>ほんまクソローテだと思う
>>ゲームでも再現できねえ
>ジャパンカップそれで2位とか凄いと思います
JCが絶好調だったって話聞いたな
逆にその年の有馬は状態良くなかったとか
576無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:01No.964995917+
オグリとホーリックスが交配できてれば面白かったのに
577無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:02No.964995923そうだねx1
    1651465982361.jpg-(2121912 B)
2121912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
578無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:03No.964995926+
クソローテのジャパンカップでも奇跡みたいなレースするしなんだよコイツ!?
579無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:10No.964995946+
>>JCはシュヴァルグランに負けた
>どうみてもこれに対するレスだろ
>>まあその2つを勝った馬ですらディープとアーモンドアイとエフフォーリアだけなんだけどね
それは3戦中2戦出て両方勝った馬の例なのでキタサンは当てはまらないのでは?
580無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:14No.964995965+
キタサンブラックは逃げ馬だから比べちゃだめだろ
581無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:15No.964995970+
>>時代が時代ならNHKマイル走ってたかもなオグリ
>そのままマイル路線いっちゃう可能性もでてくるな
当時強い馬と評されたらガチスプリンター以外は中~長距離を走らせれるんよ。
ヤマニンゼファーが秋天を走ったのもそういう考えからだし、イクノディクタス(やカミノクレッセ)が今考えると頭おかしいローテをこなしたのもそう。
582無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:25No.964996007+
>ウララ「わたし毎週2回走ってたのー!」
お前のは日雇い労働者の食費状態だから走らないと命がけだろ
583無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:44No.964996099+
>次の前馬未踏はまだ凱旋門賞制覇とか残ってるしこれからにも期待だな
今年は誰がいくのかね
馬群に入ると潰されるしパンサラッサ辺りが出て大逃げしねえかな
584無念Nameとしあき22/05/02(月)13:33:57No.964996164+
>>南井さんが後悔してた秋天のやつかな
>有馬の方じゃないかな
>岡部にも指摘されてたし
89有馬は乗り方の問題じゃなかったでしょ
オグリが長距離の走り方忘れてた感じだったし
585無念Nameとしあき22/05/02(月)13:34:01No.964996182+
なんか自分ルール押し付けるとしあきいて怖い
586無念Nameとしあき22/05/02(月)13:34:04No.964996200そうだねx2
そんな限定的な条件で言い争いすること自体がアホくさい
よそでやれ
587無念Nameとしあき22/05/02(月)13:34:24No.964996290そうだねx6
    1651466064536.png-(53141 B)
53141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
588無念Nameとしあき22/05/02(月)13:34:27No.964996303+
>朝日杯の勝ち時計が同じ良馬場で50年近く前のマルゼンスキーのタイムの方が5年前のサトノアレスより1秒も
レコードタイムが次に早い記録の2秒速くて永久に更新できないと言われてる化け物もいるしね
589無念Nameとしあき22/05/02(月)13:34:37No.964996349+
>>>時代が時代ならNHKマイル走ってたかもなオグリ
>>そのままマイル路線いっちゃう可能性もでてくるな
>当時強い馬と評されたらガチスプリンター以外は中~長距離を走らせれるんよ。
>ヤマニンゼファーが秋天を走ったのもそういう考えからだし、イクノディクタス(やカミノクレッセ)が今考えると頭おかしいローテをこなしたのもそう。
まあでも当時は短距離走ってもロクなG1無かったからそうなるのも仕方ない
590無念Nameとしあき22/05/02(月)13:35:35No.964996569+
>>>オグリのマイルCS1週間後ジャパンカップは
>>>ほんまクソローテだと思う
>>>ゲームでも再現できねえ
>>ジャパンカップそれで2位とか凄いと思います
>JCが絶好調だったって話聞いたな
>逆にその年の有馬は状態良くなかったとか
南井さんはレース間隔が詰まると瞬発力が鈍るとも
591無念Nameとしあき22/05/02(月)13:35:56No.964996658そうだねx6
    1651466156299.jpg-(44407 B)
44407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
592無念Nameとしあき22/05/02(月)13:36:09No.964996725+
>まあでも当時は短距離走ってもロクなG1無かったからそうなるのも仕方ない
いまみたく香港やドバイに遠征も容易じゃないもんなあ
593無念Nameとしあき22/05/02(月)13:36:31No.964996809そうだねx2
    1651466191933.png-(92505 B)
92505 B
オグリン可愛い!で良い
良いのだ・・・
594無念Nameとしあき22/05/02(月)13:36:43No.964996852そうだねx3
オグリは靭帯炎が温泉入って飼い葉くわせたら治って獣医も匙投げたから特異体質だったのはその通り
595無念Nameとしあき22/05/02(月)13:36:57No.964996906+
このスレだけnetkeiba
596無念Nameとしあき22/05/02(月)13:37:06No.964996956+
適応能力の高さで海外でもやれた感は強い
597無念Nameとしあき22/05/02(月)13:37:10No.964996969+
>いまみたく香港やドバイに遠征も容易じゃないもんなあ
そもそもドバイも香港も当時は国際レースなかったろ
598無念Nameとしあき22/05/02(月)13:37:38No.964997095+
>まあでも当時は短距離走ってもロクなG1無かったからそうなるのも仕方ない
ゼファーの頃はスプリンターズSだけだからねスプリントGI
599無念Nameとしあき22/05/02(月)13:38:14No.964997261そうだねx1
>オグリは靭帯炎が温泉入って飼い葉くわせたら治って獣医も匙投げたから特異体質だったのはその通り
無事是名馬の条件も満たしていたんだな
600無念Nameとしあき22/05/02(月)13:38:22No.964997294+
凱旋門賞行くルートはあったがオグリの馬主が出したかというと
601無念Nameとしあき22/05/02(月)13:38:33No.964997332+
>ヤマニンゼファーが秋天を走ったのもそういう考えからだし、イクノディクタス(やカミノクレッセ)が今考えると頭おかしいローテをこなしたのもそう。
いや当時はスプリンターズSが12月の3週目だったから他に出るめぼしいレースがなくて秋天出てただけで
ゼファーは秋天のあとスプリンターズSに出てるぞ
602無念Nameとしあき22/05/02(月)13:38:55No.964997424+
>このスレだけnetkeiba
あのチャット欄すごいよね
有料会員しか書き込めないってのがまたなぁ
603無念Nameとしあき22/05/02(月)13:38:59No.964997444そうだねx2
>凱旋門賞行くルートはあったがオグリの馬主が出したかというと
まあ言っちゃなんだが当時の日本馬が通用したとは思えないから行かなくて正解だったよ
604無念Nameとしあき22/05/02(月)13:39:04No.964997472そうだねx1
いいですよね40年前のレコードがいまだに残る中山ダート1800とダート2400
605無念Nameとしあき22/05/02(月)13:39:38No.964997602+
>オグリは靭帯炎が温泉入って飼い葉くわせたら治って獣医も匙投げたから特異体質だったのはその通り
メシ・フロ・ネルは理に適っているんだな
606無念Nameとしあき22/05/02(月)13:39:39No.964997608そうだねx1
古馬2年の有馬まで走ってるのが偉い
ファンも楽しませてもらったろうな
607無念Nameとしあき22/05/02(月)13:40:01No.964997702+
アーリントンミリオンに行く予定はあったけどなんでやめたんだったかな
608無念Nameとしあき22/05/02(月)13:40:05No.964997713+
>>このスレだけnetkeiba
>あのチャット欄すごいよね
>有料会員しか書き込めないってのがまたなぁ
有料会員制になったから変なのがコッチに流れ込んでくる可能性…?
609無念Nameとしあき22/05/02(月)13:40:33No.964997843そうだねx2
新しい馬主が酷使するクソ野郎で
ファンからもうレース出すな殺すぞって脅迫状届いたんだっけ?
610無念Nameとしあき22/05/02(月)13:40:38No.964997860+
昔みたいに中央芝で30も40もレースの出せないの?
種牡馬にならんなら酷使されても仕方ない気もするけど
611無念Nameとしあき22/05/02(月)13:40:53No.964997924そうだねx2
>>オグリは靭帯炎が温泉入って飼い葉くわせたら治って獣医も匙投げたから特異体質だったのはその通り
>無事是名馬の条件も満たしていたんだな
既にそんなレベルじゃねえ!
温泉はドラゴンボールの回復ポットじゃねえんだぞ
612無念Nameとしあき22/05/02(月)13:41:05No.964997975+
会長が海外遠征で(怪我もあったとはいえ)ボロ負けして
こりゃ海外なんて行くだけ損だわって時代だしなあ
ローレルくらいまで海外遠征空白期になる
613無念Nameとしあき22/05/02(月)13:41:07No.964997987+
原作馬の話はこれだから嫌いだ
614無念Nameとしあき22/05/02(月)13:41:23No.964998063+
>>>オグリは靭帯炎が温泉入って飼い葉くわせたら治って獣医も匙投げたから特異体質だったのはその通り
>>無事是名馬の条件も満たしていたんだな
>既にそんなレベルじゃねえ!
>温泉はドラゴンボールの回復ポットじゃねえんだぞ
だからこそオグリはサイヤ人
615無念Nameとしあき22/05/02(月)13:41:40No.964998120+
JRAちゃん「この子もオグリキャップじゃない」って気づいたらディープですらやる気なくすし
616無念Nameとしあき22/05/02(月)13:42:25No.964998313+
>原作馬の話はこれだから嫌いだ
いやなんかオグリのはなししてほしくない人がおるけん…
617無念Nameとしあき22/05/02(月)13:42:29No.964998329そうだねx1
>有料会員制になったから変なのがコッチに流れ込んでくる可能性…?
逆だ逆
金払ってるくらいの競馬ファンがチャット欄で無闇に争ってるってことや
618無念Nameとしあき22/05/02(月)13:42:33No.964998341+
>昔みたいに中央芝で30も40もレースの出せないの?
>種牡馬にならんなら酷使されても仕方ない気もするけど
出してる馬は出してるよ
619無念Nameとしあき22/05/02(月)13:42:39No.964998369+
デビュー前に屈腱炎になったけど装蹄でなんか治って51戦もしたイクノさんもおりますし
620無念Nameとしあき22/05/02(月)13:43:10No.964998510+
>まあ言っちゃなんだが当時の日本馬が通用したとは思えないから行かなくて正解だったよ
でもオグリキャップなら奇跡起こしてくれると期待してまう不思議
621無念Nameとしあき22/05/02(月)13:43:12No.964998521+
>だからこそオグリはサイヤ人
そりゃあ金色に光るわけだ
622無念Nameとしあき22/05/02(月)13:43:42No.964998645+
>昔みたいに中央芝で30も40もレースの出せないの?
>種牡馬にならんなら酷使されても仕方ない気もするけど
最近のだと宝塚と秋天勝ったラブリーデイが33戦してる
とくに宝塚秋天を勝った年は年10戦してる
623無念Nameとしあき22/05/02(月)13:43:51No.964998688そうだねx1
>でもオグリキャップなら奇跡起こしてくれると期待してまう不思議
多分どんなに不調でも掲示板の上半分に入ってたとおもう
624無念Nameとしあき22/05/02(月)13:43:52No.964998692+
笠松が味しめて定期的にコラボイベントやるかもね
625無念Nameとしあき22/05/02(月)13:44:03No.964998732+
>新しい馬主が酷使するクソ野郎で
>ファンからもうレース出すな殺すぞって脅迫状届いたんだっけ?
最後の年のJC後に脅迫状が来たみたいね
626無念Nameとしあき22/05/02(月)13:44:14No.964998772+
>ゲームでも再現できねえ
ウマ娘ができないだけで再現できるゲームの方が多くない?
627無念Nameとしあき22/05/02(月)13:44:31No.964998843+
馬主といえば近藤さんより佐橋のおっさんのほうがイメージ悪い
628無念Nameとしあき22/05/02(月)13:44:40No.964998878+
マイチャンJCの連闘見たら誰でも脳が焼かれるのがオグリ
629無念Nameとしあき22/05/02(月)13:45:21No.964999067+
まず地方の良く言っても2流血統の馬からG1クラスの馬を出さなきゃいけない時点で無理ゲーすぎる
630無念Nameとしあき22/05/02(月)13:45:23No.964999077+
>>新しい馬主が酷使するクソ野郎で
>>ファンからもうレース出すな殺すぞって脅迫状届いたんだっけ?
>最後の年のJC後に脅迫状が来たみたいね
あのレースはもう無惨な姿だったからね
まさか有馬で終わり良ければすべて良しになるとか
誰も想像してなかったんだよ
631無念Nameとしあき22/05/02(月)13:45:25No.964999087+
>>新しい馬主が酷使するクソ野郎で
>>ファンからもうレース出すな殺すぞって脅迫状届いたんだっけ?
>最後の年のJC後に脅迫状が来たみたいね
前年じゃなくて最後の年だから
惨敗してるオグリを見たくないってだけなんじゃって気がする
632無念Nameとしあき22/05/02(月)13:45:32No.964999108+
>昔みたいに中央芝で30も40もレースの出せないの?
>種牡馬にならんなら酷使されても仕方ない気もするけど
出すかどうかは陣営の判断だが沢山使う馬自体少なくはなってきてる
近年にしては珍しくレース出まくってたキセキが34戦
633無念Nameとしあき22/05/02(月)13:45:46No.964999163+
笠松時代の馬主の小栗さんは立派な人なのに中央行ってから酷い
634無念Nameとしあき22/05/02(月)13:46:22No.964999301そうだねx1
折角なのでオグリはチムレで三か所ぐらいに登録させてくれませんかね……
635無念Nameとしあき22/05/02(月)13:46:32No.964999341+
今は技術の進歩で能力は高いが何か問題もある馬でも走らせられるようになったのも年間出走数減少に繋がってると思う
昔なら先に壊れるかデビュー後幻の~~馬とか呼ばれた系
636無念Nameとしあき22/05/02(月)13:46:39No.964999367+
クラブ馬は既定で5歳で引退だけど
個人馬主の馬はある程度自由だから長く現役続ける子もたくさんいるよね
637無念Nameとしあき22/05/02(月)13:47:06No.964999486+
>まず地方の良く言っても2流血統の馬からG1クラスの馬を出さなきゃいけない時点で無理ゲーすぎる
あわせて子供の頃足に障害あってうまく歩けないと言う
638無念Nameとしあき22/05/02(月)13:47:09No.964999499+
>今は技術の進歩で能力は高いが何か問題もある馬でも走らせられるようになったのも年間出走数減少に繋がってると思う
>昔なら先に壊れるかデビュー後幻の~~馬とか呼ばれた系
タキオン…フジ先輩…
639無念Nameとしあき22/05/02(月)13:47:26No.964999568+
高い金払ってレンタルしたら怪我で前半を棒に振る、そこから回収しようとクソローテしたら下手に結果残したのが悲劇の始まり
640無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:05No.964999712+
>近年にしては珍しくレース出まくってたキセキが34戦
マカヒキさん…もうそろそろ…
641無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:11No.964999746+
最後の有馬のスロー展開はこれはこれで耐えるのが大変だったようね しっかり折り合える忍耐強さが勝利に結び付いたと
642無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:17No.964999767+
>高い金払ってレンタルしたら怪我で前半を棒に振る、そこから回収しようとクソローテしたら下手に結果残したのが悲劇の始まり
結果活躍して競馬界も盛り上がってオグリ自身もアイドルホースとして長生きしたんだから悲劇ではないだろ
643無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:24No.964999797+
いまだに駆け回ってるチケゾーは元気だなって思う
644無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:37No.964999858+
>>昔なら先に壊れるかデビュー後幻の~~馬とか呼ばれた系
>タキオン…フジ先輩…
フジキセキは初年度産駒じゃなかったらもっと慎重に
扱われて長持ちしたかも?って言われてた気がする
645無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:41No.964999881+
>>近年にしては珍しくレース出まくってたキセキが34戦
>マカヒキさん…もうそろそろ…
マカヒキさんは実はまだ27戦しかしてないんだ
646無念Nameとしあき22/05/02(月)13:48:52No.964999923+
>マカヒキさん…もうそろそろ…
だめだミスタートウジンの99戦を越えてもらう
647無念Nameとしあき22/05/02(月)13:49:00No.964999960+
タキオンもフジキセキも継戦しても負けてたら一発屋扱いになってたかな
648無念Nameとしあき22/05/02(月)13:49:37No.965000150+
>タキオンもフジキセキも継戦しても負けてたら一発屋扱いになってたかな
まあダノンプレミアムやサートゥルナーリア
牝馬だけどハープスターあたりのその後を見るとねえ…
649無念Nameとしあき22/05/02(月)13:49:47No.965000197+
>いまだに駆け回ってるチケゾーは元気だなって思う
なお現在の記録で最高齢は62歳
…がんばれ!
650無念Nameとしあき22/05/02(月)13:50:40No.965000411+
>>だからこそオグリはサイヤ人
>そりゃあ金色に光るわけだ
ルドルフ「なにそれしらんこわ」
651無念Nameとしあき22/05/02(月)13:50:59No.965000515+
ウマ娘だとファインモーションなんかもエリ女勝った後は相当持ち上げられてたから
有馬前に何かしらの理由で引退してたら無敗の幻の名馬として語り継がれてたと思う
652無念Nameとしあき22/05/02(月)13:51:09No.965000558+
11歳のオジュウで38戦かぁ
653無念Nameとしあき22/05/02(月)13:51:21No.965000607+
まさかこんなに伸びるとは
654無念Nameとしあき22/05/02(月)13:51:22No.965000611+
>>>近年にしては珍しくレース出まくってたキセキが34戦
>>マカヒキさん…もうそろそろ…
>マカヒキさんは実はまだ27戦しかしてないんだ
引退させてないだけで物凄く気を使ったローテ組んでるもんな
地方の馬で同じ年ならなら2倍3倍走っててもおかしくない
655無念Nameとしあき22/05/02(月)13:51:51No.965000734+
オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!
右手を挙げた武豊!
オグリ1着!オグリ1着!
見事に引退レース、引退の花道を飾りました。
スーパーホースです。オグリキャップです!!
656無念Nameとしあき22/05/02(月)13:51:58No.965000759+
>11歳のオジュウで38戦かぁ
一方ゴルシは種付け率9割越えを達成していた
657無念Nameとしあき22/05/02(月)13:52:24No.965000887+
>オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!
>右手を挙げた武豊!
実際は左手
658無念Nameとしあき22/05/02(月)13:52:26No.965000892+
>11歳のオジュウで38戦かぁ
まあ障害はそう年に何戦もできんからな
659無念Nameとしあき22/05/02(月)13:52:48No.965000962+
>なお現在の記録で最高齢は62歳
>…がんばれ!
62歳はサラブレッドじゃなくて重種だからチケゾーでも厳しい
サラブレッド最高齢42歳だからそれ目指して頑張ってほしい

[トップページへ] [DL]