[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1499人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1036403.jpg[見る]


画像ファイル名:1651600829926.png-(232297 B)
232297 B22/05/04(水)03:00:29 ID:xssGF57cNo.923722383そうだねx6 07:27頃消えます
フリーの声優さんってオーディション受けられないものなんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
122/05/04(水)03:01:27No.923722484そうだねx23
営業かけなきゃ話が回ってこないだけで受けられるのでは
222/05/04(水)03:04:03No.923722780そうだねx39
営業次第じゃないの
そこ事務所に任せられるのが事務所所属の利点だろう
322/05/04(水)03:04:23No.923722814そうだねx58
教えてもらえないんだと思う
422/05/04(水)03:04:35No.923722829そうだねx18
オーディション情報のツテがないってこと?
522/05/04(水)03:04:41No.923722845そうだねx123
仕事先にコネが無い人がフリーになっちゃ駄目だよ!
622/05/04(水)03:04:48No.923722864そうだねx4
オーディションの連絡って事務所に来るから
722/05/04(水)03:05:05No.923722886そうだねx13
ウマ娘で良い役貰ったのにねえ…
822/05/04(水)03:05:17No.923722913そうだねx3
声優のオープンコンペやるアニメなんてあるのか?
922/05/04(水)03:06:31No.923723044そうだねx6
普通に事務所所属しろよとしか
1022/05/04(水)03:06:39No.923723057そうだねx3
この人フリーになってたの!?
1122/05/04(水)03:06:45 ID:DkpflVtUNo.923723067そうだねx25
削除依頼によって隔離されました
>ウマ娘で良い役貰ったのにねえ…
あーこういうスレか
1222/05/04(水)03:06:50No.923723079そうだねx13
〇月〇日に××作品のオーディションやりますってどっかのオープンなサイトに載るわけじゃねえし
フリーでやってこうと思ったらせめてそういう情報が耳に入るようにしないと
1322/05/04(水)03:06:54No.923723083そうだねx2
フリーだったのか…
1422/05/04(水)03:07:23No.923723134そうだねx2
フリーってのは個人事務所じゃなくてほんとに…ただフリーな人なの?
1522/05/04(水)03:07:44No.923723179そうだねx120
>>ウマ娘で良い役貰ったのにねえ…
>あーこういうスレか
ウマ娘ってだけで超反応しすぎだろ…病気か?
1622/05/04(水)03:07:47No.923723183そうだねx4
スレ画の人はなんでフリーになったの?
1722/05/04(水)03:08:21No.923723236そうだねx6
マネジメントしなければただのニートよ
1822/05/04(水)03:08:49No.923723295そうだねx2
フリーならフリーでいいからはよアルバム完成させろ
1922/05/04(水)03:12:01 ID:5/Z0Gm7ANo.923723620そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>ウマ娘ってだけで超反応しすぎだろ…病気か?
はいはいウマ娘叩きしたいんでちゅねー
2022/05/04(水)03:13:49No.923723794そうだねx2
全く仕事してないわけでも無名でもないし他にコネなりなんか無いんだろうか
2122/05/04(水)03:14:39No.923723883そうだねx10
コネも特に無い完全フリーの声優ってもうただの無職じゃ…
2222/05/04(水)03:16:18No.923724040+
ウマで選ばれた時には事務所入ってたからオーディションが転がってきた感じだろうな
2322/05/04(水)03:16:28No.923724060そうだねx3
オーディション情報って一般公開されないよね?
キャッチできないなら割と詰んでない?今から事務所入ろうよ
2422/05/04(水)03:17:09No.923724160+
そもそも事務所付きでも競争が激しすぎて端役も獲れない
2522/05/04(水)03:18:25No.923724291そうだねx1
営業してくれる友達は大事だよ
男性声優とか結構そこから芽が出るし
2622/05/04(水)03:18:32No.923724304+
考えなしに事務所辞めてしまったのかね
2722/05/04(水)03:18:46No.923724324そうだねx4
DLsiteでエッチな音声売れば売れるんじゃない?
ウマ娘の声優だし話題性もバッチリでしょ
2822/05/04(水)03:18:50No.923724329そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>ウマ娘ってだけで超反応しすぎだろ…病気か?
今はもう落ち目なんだね…ってニュアンスが籠もってるのにウマも何も関係あるかよ
2922/05/04(水)03:20:00No.923724447そうだねx3
オーディションする側だって自称声優の有象無象を全部相手にするわけにはいかないし
その信用のラインが事務所への所属なんだろう
3022/05/04(水)03:20:10No.923724465そうだねx12
>DLsiteでエッチな音声売れば売れるんじゃない?
>ウマ娘の声優だし話題性もバッチリでしょ
スキルツリー違うから商業声優はASMR下手な人多いし何より同人声優もコネやらなんやらいるよ
3122/05/04(水)03:20:36No.923724514+
>DLsiteでエッチな音声売れば売れるんじゃない?
>ウマ娘の声優だし話題性もバッチリでしょ
その程度じゃ生き残れないんじゃないかなぁ同人声優の業界って…
3222/05/04(水)03:20:54No.923724544そうだねx2
なんか仕事してぇなぁって言ってるだけで別に食うに困ってるとかそういうわけでもなさそうだからな
3322/05/04(水)03:21:17No.923724598+
>>DLsiteでエッチな音声売れば売れるんじゃない?
>>ウマ娘の声優だし話題性もバッチリでしょ
>スキルツリー違うから商業声優はASMR下手な人多いし何より同人声優もコネやらなんやらいるよ
というより本人がまだ商業での仕事の道が残ってると考えてる間はそんな自殺行為しないだろう
3422/05/04(水)03:21:24No.923724608+
万一の穴埋めとか事務的処理をきちんとやってくれる事務所がいた方が仕事振る側も楽だからな
3522/05/04(水)03:21:38No.923724639そうだねx5
>ウマ娘で良い役貰ったのにねえ…
つまりウマで声優交代があり得るってこと!?
3622/05/04(水)03:21:53No.923724664+
お高いマイクとか収録環境とかそれなりに初期費用かかるからなASMR…
3722/05/04(水)03:22:11No.923724693そうだねx5
野良Vtuberでも始めればいいんじゃないか
3822/05/04(水)03:22:32No.923724724+
ソシャゲのオーディションってえっこんな有名な人が?!って面子がいっぱい受けに来るって言うし
3922/05/04(水)03:23:13No.923724792そうだねx1
石田みたいにフリーでメインキャストの仕事途切れない人でも3年で次の事務所に行くんだから基本事務所ないと…
4022/05/04(水)03:23:23No.923724809+
なんつうか忘れられる幾多の声優だったのがダスカを当ててしまったていう
珍しい人だからな
4122/05/04(水)03:23:32No.923724824+
去年から仕事ねえオーディション受けたいって言ってるから終わりやね
4222/05/04(水)03:23:41No.923724838そうだねx21
そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
同人くらいならともかく
4322/05/04(水)03:24:20No.923724905+
どっかの事務所にがスカウトに来ないのかしら
あとウマのライブや番組で一緒になった人に紹介してもらったりさ
4422/05/04(水)03:24:31No.923724916そうだねx1
当てたとはいうがウマ娘って基本ボイスは使い回しになりがちだから仕事としてはそこまで稼げないのでは?とも思う
4522/05/04(水)03:25:03No.923724969そうだねx22
>そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
>同人くらいならともかく
それは普通に役に立つけど…
4622/05/04(水)03:25:17No.923724992そうだねx7
>そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
>同人くらいならともかく
アイマスてだけで声優半分諦めてOLやってた人がマウスにいけることもあったので
有名役やってる人はワンチャンある
4722/05/04(水)03:25:27No.923725008+
個人事業主として独り立ちできる根回しはしてなかったのか
4822/05/04(水)03:25:28No.923725013+
爆売れしたASMR出してるVtuberの話聞いても本気でやろうとすると機材やらスタジオやらめちゃくちゃ大変そうだった
4922/05/04(水)03:25:58No.923725065+
ソシャゲの声優なんか誰でも出来るからなあもっと大きな役じゃないと
5022/05/04(水)03:26:00No.923725069+
>つまりウマで声優交代があり得るってこと!?
声優交代自体は何度かしてる
けど色々と事情があっての交代だからこっちは変える理由もないんじゃないかな
スパロボとか態々引退した人探偵使って探したりもしたし
5122/05/04(水)03:26:20No.923725099そうだねx4
代名詞みたいになる役あるだけいいよねみたいな世界だし…
5222/05/04(水)03:26:20No.923725101そうだねx1
>そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
>同人くらいならともかく
役には立つだろうけど主役級か声や演技が特徴的な人じゃないと厳しいかなとは思う
2期主役かつ分かりやすい声のテイオーとか
5322/05/04(水)03:26:55No.923725176そうだねx8
>今はもう落ち目なんだね…ってニュアンスが籠もってるのにウマも何も関係あるかよ
これが籠ってるように見える子って...
5422/05/04(水)03:27:00No.923725183+
毎年新人声優出るけど業界的に10年仕事やれるのも一握りなんだろうなぁ
5522/05/04(水)03:27:10No.923725206+
>そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
>同人くらいならともかく
今はアイドル系の作品なら定期的にライブにもゲームにも呼ばれるから
その実績を評価されるのは普通に強すぎる強みだぞ
5622/05/04(水)03:27:25No.923725236+
宍戸留美くらい運とフットワークとバイタイリティ無いとフリーはきついよ
5722/05/04(水)03:27:59No.923725278そうだねx1
今日というかついさっきなのか
5822/05/04(水)03:28:04No.923725287+
>毎年新人声優出るけど業界的に10年仕事やれるのも一握りなんだろうなぁ
毎年出てくるから若くて上手くてギャラ安い人が出てきたらそっちに仕事が流れていくんじゃなかろうか
女性は特に
5922/05/04(水)03:28:06No.923725290そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
神谷明みたいな超売れっ子の超人気声優だった人ですら独立したら干されて仕事無くなったんだから
あれだけ人気だったのに今の「」は神谷明なんて名前も知らないでしょ?
馬娘の声優程度で独立して生きていけるわけがない
6022/05/04(水)03:28:15No.923725303そうだねx15
とりあえず裏垢みたいなツイートするの控えた方が良いと思う
6122/05/04(水)03:28:17No.923725311+
複数の音響監督に覚えめでたいくらい演技力がないとフリーはダメなんじゃないかな
6222/05/04(水)03:28:18No.923725314そうだねx13
いっちゃ悪いがこの程度のレベルなんて掃いて捨てるほどいる
6322/05/04(水)03:28:31No.923725335そうだねx4
声優に限らないけどフリーランスで自由と収入アップって煽るの多いけど
これまで会社がやってくれてた営業と事務の仕事も
フリーは自分でやらなきゃいけないの忘れてる人多い
6422/05/04(水)03:28:42No.923725351そうだねx2
フリーやるなら敏腕マネージャーを雇わないとやってられないよな多分
6522/05/04(水)03:28:55No.923725364+
>毎年新人声優出るけど業界的に10年仕事やれるのも一握りなんだろうなぁ
アニメのモブ役すら選ばれしもの状態だろうしな
6622/05/04(水)03:28:58No.923725377+
>毎年新人声優出るけど業界的に10年仕事やれるのも一握りなんだろうなぁ
今の人気の中堅どことかも初主演やってからしばらくさっぱりなんてのもザラだしね…
なんなら初主演までが長かったやつだって珍しくもない
6722/05/04(水)03:29:22No.923725421そうだねx2
>>そもそもウマ娘の声優って肩書きがなんの役に立つんだ…
>>同人くらいならともかく
>今はアイドル系の作品なら定期的にライブにもゲームにも呼ばれるから
>その実績を評価されるのは普通に強すぎる強みだぞ
その理屈なら昔からアイマス声優なんて言葉は生まれないんだ
6822/05/04(水)03:29:25No.923725425そうだねx1
ASMRが売れる!バズる!のせいでマイクほぼ売り切れてるからな…
6922/05/04(水)03:29:29No.923725431+
逆に色んな作品出まくってる人に個々の作品内容とかまで覚えとけよってするのだいぶ無茶振りな気がしてくるな…
7022/05/04(水)03:29:38No.923725454+
アニメでよほど印象に残らない限り頭によぎることはないな
7122/05/04(水)03:29:45No.923725470そうだねx2
>どっかの事務所にがスカウトに来ないのかしら
自分から独立して辞めるような危険爆弾人材に声かけるような事務所はない
7222/05/04(水)03:29:52No.923725478そうだねx6
なんかゆりしーっぽさがあるな…
7322/05/04(水)03:30:10No.923725510+
>その理屈なら昔からアイマス声優なんて言葉は生まれないんだ
何人いるんだアイマス声優!
7422/05/04(水)03:30:11No.923725512+
文化放送とかで長寿番組やってる人たちはシンプルにトークずば抜けて上手くて凄いと思う
声優のスキルツリーじゃない
7522/05/04(水)03:30:19No.923725530+
>今はアイドル系の作品なら定期的にライブにもゲームにも呼ばれるから
ウマってライブやってるの…?
7622/05/04(水)03:30:23No.923725534そうだねx25
>なんかゆりしーっぽさがあるな…
ヘイトスピーチ…
7722/05/04(水)03:30:37No.923725553+
>逆に色んな作品出まくってる人に個々の作品内容とかまで覚えとけよってするのだいぶ無茶振りな気がしてくるな…
アニメはまだともかくゲームは結構演技忘れるらしいな
7822/05/04(水)03:30:38No.923725555+
>声優に限らないけどフリーランスで自由と収入アップって煽るの多いけど
>これまで会社がやってくれてた営業と事務の仕事も
>フリーは自分でやらなきゃいけないの忘れてる人多い
かくていしんこく?ぜいきんしはらい?
7922/05/04(水)03:30:51No.923725578そうだねx1
コネもマネジメント能力も無い声優が独立するメリットってなんだ?
エンジニアみたいに請負とか出来ないのに
8022/05/04(水)03:30:52No.923725579そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
ウマ信少し落ち着いてくれ…
8122/05/04(水)03:31:15No.923725615+
>なんなら初主演までが長かったやつだって珍しくもない
今じゃビッグ…多分ビッグなわさびも端役の下積みが長かったな
8222/05/04(水)03:31:37No.923725658そうだねx1
>どっかの事務所にがスカウトに来ないのかしら
売りがウマ声優しかなくて顔出しも多いのにエキセントリックな風貌そのままにしてるから事務所サイドでもやべー奴って扱いなんじゃないの?
8322/05/04(水)03:31:38No.923725660+
>声優に限らないけどフリーランスで自由と収入アップって煽るの多いけど
>これまで会社がやってくれてた営業と事務の仕事も
>フリーは自分でやらなきゃいけないの忘れてる人多い
リスク肩代わりされるのでリターンが少なくなるというのはどこも同じなんだねえ
8422/05/04(水)03:31:49No.923725683そうだねx1
事務所に所属してる方が良い気がするが…どうしたんだろう
8522/05/04(水)03:31:57No.923725698そうだねx9
>その理屈なら昔からアイマス声優なんて言葉は生まれないんだ
いやその言葉こそそのものでしょ
聞いたこともない名前なんかでもアイマスに出てたってのはそれがもうひとつの看板なんだ
売れたかどうかはその後の話
8622/05/04(水)03:32:00No.923725704+
今からでも遅く無いから土下座してでも元の事務所戻った方がいいんじゃない?
8722/05/04(水)03:32:05No.923725711+
凄い好きになった新人声優さんにその後あんまり仕事こないと寂しい
8822/05/04(水)03:32:10No.923725719そうだねx1
>>逆に色んな作品出まくってる人に個々の作品内容とかまで覚えとけよってするのだいぶ無茶振りな気がしてくるな…
>アニメはまだともかくゲームは結構演技忘れるらしいな
ゲーム出た時には収録から2年経ってたとかあるし…
8922/05/04(水)03:32:13No.923725724+
アイマス声優もピンキリよな
年に一回出番貰えるかみたいのも居そうだし
9022/05/04(水)03:32:14No.923725726+
営業なんて別にいいけど確定申告はしたくねぇ
9122/05/04(水)03:32:30No.923725752+
>アニメはまだともかくゲームは結構演技忘れるらしいな
覚えてられる訳無いからディレクションが悪いとか指導の時間取れないスケジュールが悪いとかって話になるな
9222/05/04(水)03:32:31No.923725753+
事務所は毎年いっぱい入ってくるから必然的に押し出されるんよ
9322/05/04(水)03:32:31No.923725755+
>アニメはまだともかくゲームは結構演技忘れるらしいな
こっちはプレイ時間ずっと聞いてるけどやってる方は一回きりだからな
続編でなんか違うってなるのもしょうがない
9422/05/04(水)03:32:31No.923725757+
>>その理屈なら昔からアイマス声優なんて言葉は生まれないんだ
>何人いるんだアイマス声優!
220人ぐらい…?
9522/05/04(水)03:32:35No.923725763+
アイマス系はライブのレッスンも給料出るって聞いたことあるな
もしサイゲがそのシステムを受け継いでるとしたらこのご時世じゃなければウマだけで食っていけたのかもしれん…
9622/05/04(水)03:32:37No.923725769+
お金周りの書類面倒すぎる…
9722/05/04(水)03:32:47No.923725782そうだねx4
少なくともヒは向いてないからやめた方がいいよこの人
9822/05/04(水)03:32:52No.923725794そうだねx3
>今からでも遅く無いから土下座してでも元の事務所戻った方がいいんじゃない?
無理
いちど出てった奴を許したら所属してる他の声優や他所の事務所に示しがつかん
9922/05/04(水)03:32:55No.923725798+
>営業なんて別にいいけど確定申告はしたくねぇ
今までは色々うまあじあったけど来年からはめんどい
10022/05/04(水)03:32:55No.923725799+
普通のフリーランスとかと違ってこういう一般に出回らない特殊な職をフリーランスでするのは
おそらく自力じゃ無理なんじゃねえかな…って思う
10122/05/04(水)03:33:16No.923725833そうだねx2
>アイマス系はライブのレッスンも給料出るって聞いたことあるな
>もしサイゲがそのシステムを受け継いでるとしたらこのご時世じゃなければウマだけで食っていけたのかもしれん…
アイマスだけで食えてる人がいるって認識してる人初めて見た
10222/05/04(水)03:33:39No.923725884+
事務所も横のつながりとかあるだろうしなぁ
相当才能無きゃ他所抜けた人抱え込んだりはしなそう
10322/05/04(水)03:33:52No.923725912+
声優学校で営業の仕方までは教わらんし
事務所に入れてもマネージメントもろくにしてもらえんから
ちゃんと大学並行して通って食いっぱぐれない資格取って雌伏出来る奴か
キャバとかガールズバーで稼いでそういう営業の仕方できる奴のどっちかしか残らない
10422/05/04(水)03:33:52No.923725913+
知ってるフリーの人は声優として食うためじゃなくてとある役をやるために実質名義持ってるだけみたいな感じだったな…
10522/05/04(水)03:33:55No.923725918そうだねx1
>>アイマス系はライブのレッスンも給料出るって聞いたことあるな
>>もしサイゲがそのシステムを受け継いでるとしたらこのご時世じゃなければウマだけで食っていけたのかもしれん…
>アイマスだけで食えてる人がいるって認識してる人初めて見た
いやアイマスは無理だろうけどウマはすごく人気あるんでしょ?
10622/05/04(水)03:34:01No.923725925そうだねx28
>あれだけ人気だったのに今の「」は神谷明なんて名前も知らないでしょ?
そうやって人を無知だと勝手に思い込んでどうでもいいことでマウント取ろうとしても自分のしょうもなさを晒すだけだよ
10722/05/04(水)03:34:10No.923725943+
散々人がいっぱいいてそういうサイトも充実してるITエンジニアのフリーランスでも
確定申告とかそういう書類回り含めてクソめんどくさいからな…
10822/05/04(水)03:34:13No.923725948そうだねx1
この人DLsiteでいくつか同人音声出してるよね
もろにダスカっぽいのもある
10922/05/04(水)03:34:14No.923725951+
今はスタジオに人数入れられないからモブデビューやモブやってコネ作るとかが難しい
みたいなことを中堅以上の声優がよく言ってるしなあ
11022/05/04(水)03:34:18No.923725955そうだねx3
>アイマス系はライブのレッスンも給料出るって聞いたことあるな
>もしサイゲがそのシステムを受け継いでるとしたらこのご時世じゃなければウマだけで食っていけたのかもしれん…
ウマ娘はシナリオに基本ボイスつかないからウマ娘で食うのは無理じゃないかな…
11122/05/04(水)03:34:35No.923725981+
仮にも芸能系の職種だから営業と言っても他の業界とは良くも悪くも勝手が違いそう
合ってる人ならいいだろうけど
11222/05/04(水)03:34:44No.923725994+
フリー経由で他所に行くより組合入って空白繋いで他所が多くない?
11322/05/04(水)03:34:44No.923725995+
大体フリーになってるのは自分で会社作るか
長寿番組持ちつつプロデューサーとかと仲良いタイプって印象
11422/05/04(水)03:35:01No.923726020そうだねx4
今と昔とではアイマス声優って言葉の意味合い変わってねえかな…?
11522/05/04(水)03:35:44 ID:TM31aWHQNo.923726095+
馬のなんか有名なキャラやってんでしょこの人
11622/05/04(水)03:35:58No.923726116+
仕事したいならどこかに再加入すればいいんじゃないのというかこうやって勘繰りされるようなつぶやきしてんのが危ういのはまぁ…
11722/05/04(水)03:36:03No.923726119+
声優って割とぽんぽん事務所辞めたり移ったりしてる印象
事務所嫌だったりするんだろうか
11822/05/04(水)03:36:14No.923726139+
>仮にも芸能系の職種だから営業と言っても他の業界とは良くも悪くも勝手が違いそう
>合ってる人ならいいだろうけど
良くも悪くもコネでしょ
コネというよりスレ画にあるように候補として想起されるかってのが近いけど
11922/05/04(水)03:36:15No.923726140+
>今はスタジオに人数入れられないからモブデビューやモブやってコネ作るとかが難しい
>みたいなことを中堅以上の声優がよく言ってるしなあ
コロナ対策が一般化してきて長いけどこういう些細な弊害はずっと残ってるんだなぁ
いやコネが排除されるなら良いことなのか…?
12022/05/04(水)03:36:20No.923726153+
まだ無名に近い立ち位置なのにフリーになったの?
12122/05/04(水)03:36:30No.923726167そうだねx1
>この人DLsiteでいくつか同人音声出してるよね
>もろにダスカっぽいのもある
同人音声というかあれも別に販路が同人てだけで普通にプロがやってたりするからな
12222/05/04(水)03:36:40No.923726192+
>無理
>いちど出てった奴を許したら所属してる他の声優や他所の事務所に示しがつかん
「」がこう言ってるのよく見るけどこれはこれで結構飛躍した考えじゃないかな…って思う
周囲への示しより出ていった実績あるやつを再度取ることで得られるメリットと比較して再就職はちょっと…ってなるのであって許す許さないの話なのかなって…
まあ俺も芸能業界いないんで本当のところわかんないけど
12322/05/04(水)03:37:05No.923726232+
>大体フリーになってるのは自分で会社作るか
>長寿番組持ちつつプロデューサーとかと仲良いタイプって印象
ちょっちょさんとかすごいよね…
12422/05/04(水)03:37:08No.923726235そうだねx4
>いやコネが排除されるなら良いことなのか…?
コネの全てが悪いわけではないから…
12522/05/04(水)03:37:11No.923726239+
>声優って割とぽんぽん事務所辞めたり移ったりしてる印象
>事務所嫌だったりするんだろうか
年数経つとランク上がってギャラ高くなり過ぎるから一回リセットする為の移籍もある
12622/05/04(水)03:37:14No.923726245そうだねx2
令和のゆ○しー
12722/05/04(水)03:37:25No.923726265そうだねx1
>いやコネが排除されるなら良いことなのか…?
逆でしょ
無名の新人がコネ作る余地がなくなって最初の最初からコネ持ちだけの環境になるやつ
12822/05/04(水)03:37:28No.923726270+
作品が売れてようが売れてまいがイベントとかがなければギャラにはいっさい関係ないのでは
12922/05/04(水)03:37:28No.923726271+
>今と昔とではアイマス声優って言葉の意味合い変わってねえかな…?
昔から出てるって事実以上の物なんて無くない…?
13022/05/04(水)03:37:28No.923726274+
ぐぐった
表向きの趣味ぐらい維持しなさいよ…
13122/05/04(水)03:37:44No.923726312+
>声優って割とぽんぽん事務所辞めたり移ったりしてる印象
>事務所嫌だったりするんだろうか
事務所によって得意ジャンル違うとかもあるしなあ…
13222/05/04(水)03:38:08No.923726344そうだねx1
お仕事より事務所探した方がいいんじゃ…
13322/05/04(水)03:38:13No.923726358+
売れてる人は自分や事務所でリモート環境整備して従来より過密なスケジュール組めるようになって
13422/05/04(水)03:38:16 ID:TM31aWHQNo.923726365そうだねx1
別に馬キャラ辞めるわけじゃないならなんでもいいんじゃね
13522/05/04(水)03:38:23No.923726379+
マネジメントに不満があって独立って人多いけど難しい仕事だから万全にこなせないって話なんで
そんな仕事ノウハウもない俺が出来んのか?ってなるよなそりゃ
13622/05/04(水)03:38:30No.923726396そうだねx7
ダスカの声と演技好きだから頑張って欲しい
13722/05/04(水)03:38:32No.923726401+
大当たりするのは一握りでそれ以外は副業必須で30超えたら仕事が激減する職業と考えると中々ハードだな…
13822/05/04(水)03:38:47No.923726423+
>無名の新人がコネ作る余地がなくなって最初の最初からコネ持ちだけの環境になるやつ
声や演技はさほど変わらないような場合でもコロナ以前と以後で格差生まれちゃう感じか
13922/05/04(水)03:38:53No.923726430+
絵とか他分野もそうだけど金出す人達には良し悪しわからんからコネクション頼りになりがちというか…
14022/05/04(水)03:39:01No.923726437そうだねx1
>大当たりするのは一握りでそれ以外は副業必須で30超えたら仕事が激減する職業と考えると中々ハードだな…
実家が太いのも続けられる一要素だよね
14122/05/04(水)03:39:07No.923726444+
声グラみたいな雑誌でオーディションとか無いの?
14222/05/04(水)03:39:14No.923726457+
ゲーム一本で食っていけそうなのがあるとしたらフルボイスかつライブがあって人数は少なめ(=出番が多い)なスクフェスとかシャニマスとかMマスとかになるんじゃないかな
14322/05/04(水)03:39:17No.923726463+
「」が蛇骨の如く嫌う職場の飲み会みたいな飲み会での交流が営業なんだよな
あいつどういうやつか知ってるか知らないかではどうしても差が出ちゃう
14422/05/04(水)03:39:20No.923726469+
小倉唯が昔いた事務所に出戻ってたから辞め方次第じゃない?
14522/05/04(水)03:39:37No.923726497+
声優業はコネは超重要だよ
仕事くれるのはファンじゃなくて制作側だから
コネ作るためにはモブで採用された時に打ち上げに出て
制作側の人間に顔を覚えて貰う必要があるんだけど
今はその打ち上げ自体が無いので…
14622/05/04(水)03:39:44No.923726512+
>絵とか他分野もそうだけど金出す人達には良し悪しわからんからコネクション頼りになりがちというか…
オーディションするぞ!てなってじゃあどうやって秘匿するかてなると一定の事務所に投げたほうが楽だし安全
14722/05/04(水)03:39:48No.923726518+
知り合いの弟さんが声優やっててフリーになったけど
その人は某ゲーム会社の偉い人に気に入られててそこから仕事貰うっていう
お腐れ大歓喜案件だった
14822/05/04(水)03:39:48No.923726519+
コネっていい部分もたくさんあるからな
14922/05/04(水)03:39:49No.923726521+
>昔から出てるって事実以上の物なんて無くない…?
1/13だった時代と今何人いるのか把握してないけど1/250くらい?の時代では重みが違うって言いたいんじゃない…?
アイマス声優云々を強く言い出したのは多分1/13の時期じゃなくて1/100くらいだと思うけど
15022/05/04(水)03:39:55No.923726527+
仲良い子に事務所紹介してもらいなよ
15122/05/04(水)03:39:58No.923726532+
フリーで何でもやりますって営業かけてバリバリ働いてる人のイメージだと新井里美とか儀武ゆう子だな
15222/05/04(水)03:40:17No.923726560+
>大当たりするのは一握りでそれ以外は副業必須で30超えたら仕事が激減する職業と考えると中々ハードだな…
アニメが3ヶ月毎に始まったり終わったりするから長期作品のレギュラーでもないなら毎回就活しなきゃならん
15322/05/04(水)03:40:21No.923726566+
>絵とか他分野もそうだけど金出す人達には良し悪しわからんからコネクション頼りになりがちというか…
コロナでカツカツだし見ず知らずの新人育成やってられないから事務所の売りでないと買わない?
15422/05/04(水)03:40:27No.923726572そうだねx3
>オーディションするぞ!てなってじゃあどうやって秘匿するかてなると一定の事務所に投げたほうが楽だし安全
スレ画みたいに個人でかつSNSで口が軽そうなのはなぁ
15522/05/04(水)03:40:33No.923726581+
そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
15622/05/04(水)03:41:19No.923726653そうだねx1
>小倉唯が昔いた事務所に出戻ってたから辞め方次第じゃない?
そりゃそうだよな
声優なんて当然辞めたら事務所と縁切れるわけじゃなく現場で見知った顔とすぐ会うんだから移籍しても関係性維持できるし…
15722/05/04(水)03:41:24No.923726659+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
ないない
ラジオとかつべ配信やってればゲストで呼ばれて出演料程度
15822/05/04(水)03:41:30No.923726670+
フリーで無くても営業は蒼井翔太みたいに頑張らないとな…
15922/05/04(水)03:41:37No.923726682+
>実家が太いのも続けられる一要素だよね
単純にバイト回数少なくてオーディションとか受けられる回数多いだろうから
そこで差がつくんだろうなあ思う
16022/05/04(水)03:41:39No.923726687+
声優ってなんであんなに競争激しいんだろ
16122/05/04(水)03:41:44No.923726692+
今は個別収録になって新人はアニメの仕事が回ってこない状況になってるけど
これは作り手にも視聴者側にも有名どころがいっぱい出てくれて悪いどころか
むしろ良いことになってるので是正される理由がないんだよね…
16222/05/04(水)03:41:49No.923726700+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
作品が当たった分実入りがあるなんてハリウッドスターぐらいなもんだよ
16322/05/04(水)03:41:58No.923726719+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
ソシャゲの売上が還元されるかってこと?それならしないでしょ
出演料だけで後から新規ボイス収録とかあるならその都度入るくらいかな
16422/05/04(水)03:42:05No.923726728+
シャニマスだとゲーム本編と関係番組とシャニマス声優繋がりのラジオだけでどっさり仕事ありそう
16522/05/04(水)03:42:07No.923726731+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
イベントをやって仕事が増える
というか売れて長期ゲームになれば定期収入増えるからそれで十分じゃない?
16622/05/04(水)03:42:08No.923726735+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
キャラが人気だと生放送とかバージョン違いとかで当然ギャラもらう機会は増えるけど…
16722/05/04(水)03:42:09No.923726738そうだねx16
>声優ってなんであんなに競争激しいんだろ
無駄に数が多い
16822/05/04(水)03:42:29No.923726769+
>大当たりするのは一握りでそれ以外は副業必須で30超えたら仕事が激減する職業と考えると中々ハードだな…
SHIROBAKOのずかちゃんがあれでもファンタジー言われれる業種とは「」が言ってた
16922/05/04(水)03:42:41No.923726785+
これでも昔に比べりゃかなり仕事の間口は増えてるはずというかだからスレ画みたいな層が存在できるというか…
17022/05/04(水)03:42:51No.923726804そうだねx1
全然事情知らないんだけどそもそもスレ画の人はなんでVIMS辞めちゃったの?
17122/05/04(水)03:42:53No.923726808+
大塚明夫とかは割とドストレートに警鐘鳴らしてるよね目指してる若い子らに
17222/05/04(水)03:42:54No.923726809+
>声優ってなんであんなに競争激しいんだろ
俳優より新陳代謝激しいから逆に健全だと思ってる
17322/05/04(水)03:42:59No.923726817+
>>大当たりするのは一握りでそれ以外は副業必須で30超えたら仕事が激減する職業と考えると中々ハードだな…
>SHIROBAKOのずかちゃんがあれでもファンタジー言われれる業種とは「」が言ってた
ソース「」かあ…
そんなもんだとは自分も思うけど「」出典かあ…
17422/05/04(水)03:43:12No.923726843+
フリーランスってマジでありとあらゆるデバフ食らうよね
それ跳ね除ける才能と実力だけが生き残るのでみんなそっちに流れて新規には厳しい
17522/05/04(水)03:43:16No.923726848そうだねx1
>全然事情知らないんだけどそもそもスレ画の人はなんでVIMS辞めちゃったの?
わかるやつがいるわけねえだろ
17622/05/04(水)03:43:26No.923726862+
>大塚明夫とかは割とドストレートに警鐘鳴らしてるよね目指してる若い子らに
俺なんてコネだよっていってたらしいな
17722/05/04(水)03:43:32No.923726871+
メインキャラやってる訳でも無いのにいつも番組に呼ばれるような立場でも目指さないとな…
17822/05/04(水)03:43:33No.923726874+
声優どころか歌手も芸能人も全部ハードル激高な気がするが…
なんというか夢ある仕事って全部ハードル高い
17922/05/04(水)03:43:36No.923726879+
>>SHIROBAKOのずかちゃんがあれでもファンタジー言われれる業種とは「」が言ってた
>ソース「」かあ…
>そんなもんだとは自分も思うけど「」出典かあ…
ソースは檜山だぞ
18022/05/04(水)03:43:40 ID:TM31aWHQNo.923726889+
>大塚明夫とかは割とドストレートに警鐘鳴らしてるよね目指してる若い子らに
そりゃあいつはもう寝てても仕事入ってくるんだから新人いらねえだろ
18122/05/04(水)03:43:50No.923726913+
>そう言えばソシャゲの声優さんって売れると声優さんにも帰ってくるのかな?
そういうこと言ってクビを切られたのが神谷明だ
18222/05/04(水)03:43:57No.923726925+
演技は場数もあるから一応デカめのコンテンツで仕事したという実績にはなるだろう
問題はそれを生かして他の仕事ももぎ取れるのか
それだけで終わってしまうのか
18322/05/04(水)03:43:59No.923726930+
>声優ってなんであんなに競争激しいんだろ
そりゃ毎年10代20代の新人が大量に生まれるからとしか…
学生やりながらも多いし
18422/05/04(水)03:44:04No.923726936+
声のお仕事投げる側も個人と雇用契約から結ぶのめんどそう
18522/05/04(水)03:44:04No.923726937そうだねx1
>全然事情知らないんだけどそもそもスレ画の人はなんでVIMS辞めちゃったの?
わからんけど仕事がないから単純に切られただけだと思う
18622/05/04(水)03:44:23No.923726966+
スレ画の人ですら代表作あってこんな発信できるだけ恵まれてる部類だからね…
18722/05/04(水)03:45:03No.923727033そうだねx3
>声優ってなんであんなに競争激しいんだろ
言うほど大きくないパイに対して新人が大量に入ってくる上に定年ないから…
18822/05/04(水)03:45:08No.923727038+
コネもロクに無い若い時からフリーは無茶だな
18922/05/04(水)03:45:15No.923727046+
>俺なんてコネだよっていってたらしいな
コネで仕事貰って現場でベテランに嫌味言われまくってたのは小杉十郎太だっけか
19022/05/04(水)03:45:34No.923727075+
>そういうこと言ってクビを切られたのが神谷明だ
それくらいは言ってもいい人だろ
19122/05/04(水)03:45:36No.923727076+
男性声優なんてもう完全に顔よくないとスタートラインにも立てないゾ
19222/05/04(水)03:45:46No.923727093+
芸能人の一種なんだから他分野と変わらんじゃろというかこうして外野の目につくかないかってだけだと思う
19322/05/04(水)03:46:09No.923727123+
>男性声優なんてもう完全に顔よくないとスタートラインにも立てないゾ
女性声優はそれもっとキツい気がする…
19422/05/04(水)03:46:09No.923727124+
フリーランスだとネット声優はオタクくんが見るところ以外でもナレーション業やらもわりと多いけどまぁそれもパイは厳しい
19522/05/04(水)03:46:12No.923727129+
普通に考えりゃわかるけど声優への支払いは製造原価で固定費なんだから
売れたらその分増額なんてねーわな
逆に売れなかったから支払い0ねがokならありえるが
19622/05/04(水)03:46:20No.923727140+
大御所は大御所のままずっと君臨してるからな…
アニラジとかブームになった頃にデビューした人達まだだいたい現役だし
19722/05/04(水)03:46:56No.923727196+
>男性声優なんてもう完全に顔よくないとスタートラインにも立てないゾ
女性声優よりよっぽど顔重視だよね男性声優…
19822/05/04(水)03:47:00No.923727203そうだねx16
>>大塚明夫とかは割とドストレートに警鐘鳴らしてるよね目指してる若い子らに
>そりゃあいつはもう寝てても仕事入ってくるんだから新人いらねえだろ
話し通じてない?
19922/05/04(水)03:47:09No.923727219+
>大御所は大御所のままずっと君臨してるからな…
>アニラジとかブームになった頃にデビューした人達まだだいたい現役だし
ある程度の年齢になってもそれなりに若い役出来るから上のつっかえ方が凄いよね
20022/05/04(水)03:47:10No.923727222そうだねx3
>声優どころか歌手も芸能人も全部ハードル激高な気がするが…
>なんというか夢ある仕事って全部ハードル高い
憧れ産業はどこもやりがい搾取だ
20122/05/04(水)03:47:12No.923727224+
そりゃ声以外に一芸ある人が強くなる
20222/05/04(水)03:47:17No.923727232+
男性声優は一度ついたファンが長く付くので本当に全然まったく新人に取り付く島が無い
20322/05/04(水)03:47:28No.923727241+
>普通に考えりゃわかるけど声優への支払いは製造原価で固定費なんだから
>売れたらその分増額なんてねーわな
>逆に売れなかったから支払い0ねがokならありえるが
ミクさんのお賃金印税にしなかった藤田咲は実にもったいなかったよな…
20422/05/04(水)03:47:37No.923727259そうだねx1
>男性声優なんてもう完全に顔よくないとスタートラインにも立てないゾ
顔に関しては女子の方が顕著じゃない?
男はホモ営業が大事
20522/05/04(水)03:48:07No.923727302+
コネって悪しく言われがちだけど端的に信用だからな
むしろ実力差で相手を唸らせられるやつなんてほとんどいない
20622/05/04(水)03:48:10No.923727307+
ダスカのキャラソンとか初週売り上げたったの600枚位だからな…
ろくに次に繋がらない仕事だって事務所にも判断されるよね
20722/05/04(水)03:48:20No.923727322+
>大御所は大御所のままずっと君臨してるからな…
古川さんとかあの世代はオンリーワンすぎる
ククルスドアンのCMで演じた久々のカイシデンはどう聴いてもあたるだったけど…
20822/05/04(水)03:48:27No.923727331+
そう考えると報道ステでナレしてる沢城先輩は安定したお仕事してるんだな
20922/05/04(水)03:48:30No.923727338+
顔とスタイルが良い
歌って踊れる
更に光る個性(外国語とかオタ受けのいい趣味)
と求めらえる物がどんどん増えてく
21022/05/04(水)03:48:35No.923727349そうだねx2
>憧れ産業はどこもやりがい搾取だ
やりがい搾取まで到達すらできないのが声優みたいな超末広がりプラミッドだぞ
21122/05/04(水)03:48:36No.923727352+
男性声優はおっさん声が貴重だからワンチャンある方では?
武内くんとかそれで売れた感じあるし
21222/05/04(水)03:48:38No.923727356+
>男性声優は一度ついたファンが長く付くので本当に全然まったく新人に取り付く島が無い
40代50代になっても普通に黄色い声援上がるからなぁ
21322/05/04(水)03:48:40No.923727361+
>男性声優なんてもう完全に顔よくないとスタートラインにも立てないゾ
今の30以上はむしろパッとしない顔多いからすっかり変わっちまった
21422/05/04(水)03:48:53No.923727380そうだねx6
>そう考えると報道ステでナレしてる沢城先輩は安定したお仕事してるんだな
その人安定してない時期がない…
21522/05/04(水)03:49:04No.923727393+
>ダスカのキャラソンとか初週売り上げたったの600枚位だからな…
>ろくに次に繋がらない仕事だって事務所にも判断されるよね
その場合サイゲじゃないのそういう判断するのは
21622/05/04(水)03:49:06No.923727398そうだねx2
ゆうてもじゃあアニメ畑でない吹き替えとかナレーター業になると途端に「」のアンテナも落ちるので実際どの程度きついかわからん
吹き替え知らん人やなあて思ったらめっちゃ稼いでる人とかよくあるし
21722/05/04(水)03:49:08No.923727402そうだねx1
日?のり子とかやっぱいい声してるなぁってあさイチ見ながら思う
21822/05/04(水)03:49:17No.923727421+
まずは時間を守る所から始めましょう
21922/05/04(水)03:49:21No.923727428そうだねx1
>>そういうこと言ってクビを切られたのが神谷明だ
>それくらいは言ってもいい人だろ
しかもそれで干されたんじゃなくて
大御所の自分が賃下げ飲んだら後輩たちも受け入れるしかないからと突っぱねてだろ…?
22022/05/04(水)03:49:26No.923727434+
>ククルスドアンのCMで演じた久々のカイシデンはどう聴いてもあたるだったけど…
逆にいつまでたっても声に張りが有って若いなって…
22122/05/04(水)03:49:29No.923727446+
>そう考えると報道ステでナレしてる沢城先輩は安定したお仕事してるんだな
上澄み中の上澄みだよっ!
22222/05/04(水)03:49:32No.923727450+
正直スレ画の人はまだ当たり役があるからいい方だと思う
アイドル活動とか主役とか決まった後にプロジェクトが頓挫して仕事なくなりましたってのも多いし
22322/05/04(水)03:49:43No.923727466+
文字通り「変わりはいくらでもいる」業界とか怖すぎるな
22422/05/04(水)03:49:49No.923727471+
>男性声優はおっさん声が貴重だからワンチャンある方では?
おっさん声はおっさん越えたおじいさんに近い人達が独占してるんすよ
22522/05/04(水)03:50:17No.923727515+
沢城先輩はちょっと異常というかレアケースというか…
22622/05/04(水)03:50:25No.923727527+
>ククルスドアンのCMで演じた久々のカイシデンはどう聴いてもあたるだったけど…
オリジンよりも高めだったからアレはナレーションするためもあるんじゃ?
22722/05/04(水)03:50:38No.923727541そうだねx1
>正直スレ画の人はまだ当たり役があるからいい方だと思う
>アイドル活動とか主役とか決まった後にプロジェクトが頓挫して仕事なくなりましたってのも多いし
ストライクウィチーズのアイドルのやつ…
22822/05/04(水)03:50:38No.923727543そうだねx3
テレビ番組のナレーションとか声優にとってはアガリだろう
22922/05/04(水)03:50:47No.923727549+
みんな今でも皆口裕子好きだろ?
そういう事だよ
23022/05/04(水)03:50:48No.923727550+
>文字通り「変わりはいくらでもいる」業界とか怖すぎるな
他の一般職と比べたら来る人は多いから…
23122/05/04(水)03:50:49No.923727552+
今の声優だと男女ともにドル売りでなくてもキャラソンで歌えること前提だしなー
23222/05/04(水)03:50:50No.923727553+
不二子とか鬼太郎とかプリキュアとかが数ある役の一つに過ぎないの沢城パイセン位かと…
23322/05/04(水)03:51:06No.923727580そうだねx6
>文字通り「変わりはいくらでもいる」業界とか怖すぎるな
世の中のほとんどはそれだよ
23422/05/04(水)03:51:10No.923727590そうだねx1
>みんな今でも皆口裕子好きだろ?
>そういう事だよ
それはただの年代だと思う
23522/05/04(水)03:51:15No.923727595+
>みんな今でも皆口裕子好きだろ?
>そういう事だよ
今の時代にヒロイン役!?
23622/05/04(水)03:51:24No.923727608+
>テレビ番組のナレーションとか声優にとってはアガリだろう
CMとバラエティのナレだな
俺の中の最強声優がここ最近ずっとマダオで固定されてる
23722/05/04(水)03:51:32No.923727615+
>ストライクウィチーズのアイドルのやつ…
キツそうではあるけどなんとか動いてる方だろう
23822/05/04(水)03:51:45No.923727639+
代わりいるにはいるけどやむを得ない代わり方じゃないと大抵拗れるからめんどいんだ…
23922/05/04(水)03:51:54No.923727655+
>>男性声優はおっさん声が貴重だからワンチャンある方では?
>おっさん声はおっさん越えたおじいさんに近い人達が独占してるんすよ
ギャラ安くしたいからオッサン声も中堅利用が多いでしょ今
若手でそこに組み込めるなら需要あると思う
24022/05/04(水)03:51:56No.923727658そうだねx1
女性声優のアガリってナレーションか結婚だよなぁ
24122/05/04(水)03:52:01No.923727664そうだねx3
花江夏樹とか正直顔がいいとは言えないから男性声優にはそんなに関係ないんじゃないかなって
24222/05/04(水)03:52:14No.923727676+
ちょっと前まではマイナーアイドルソシャゲで初めて見るような名前多かったね
他の仕事追えない人がほどんどだが
24322/05/04(水)03:52:16No.923727679+
>みんな今でも皆口裕子好きだろ?
>そういう事だよ
皆口裕子と同世代で一線級の声優の男女比考えると
男性声優のパイの狭さがよくわかる
24422/05/04(水)03:52:21No.923727689そうだねx1
沢城先輩あれでまだ30代半ばだからすごいよな
もう大ベテランみたいな貫禄ある
24522/05/04(水)03:52:42No.923727719+
>ストライクウィチーズのアイドルのやつ…
そっちは知らんけど一人がヘラって暴走した結果全員巻き添えとかもあったりで実力他は勿論だけど運だよなぁ
24622/05/04(水)03:52:51No.923727731+
>>文字通り「変わりはいくらでもいる」業界とか怖すぎるな
>世の中のほとんどはそれだよ
大物司会者も国民的アイドルグループメンバーも消えてから普通に世の中回ってるしな
24722/05/04(水)03:52:52No.923727733そうだねx2
>沢城先輩あれでまだ30代半ばだからすごいよな
>もう大ベテランみたいな貫禄ある
実際芸歴は長いから間違っちゃいないわ
24822/05/04(水)03:53:04No.923727752+
>文字通り「変わりはいくらでもいる」業界とか怖すぎるな
他の仕事だったら最低でも慣れるまで何年何か月はみっちりやらないとって言われるところが声優だと事故病気で穴空いてもスッと新しい人入れられるだよな
俺には無理だ
24922/05/04(水)03:53:06No.923727755+
>>みんな今でも皆口裕子好きだろ?
>>そういう事だよ
>今の時代にヒロイン役!?
母親じゃなくてヒロインのCVやってる作品まだあんの!?
25022/05/04(水)03:53:12No.923727761+
>女性声優のアガリってナレーションか結婚だよなぁ
鈴村&真綾夫妻なんか結婚してお互いまだまだ稼ぎまくるという…
25122/05/04(水)03:53:36No.923727794+
>沢城先輩あれでまだ30代半ばだからすごいよな
>もう大ベテランみたいな貫禄ある
年齢はともかく芸歴はしっかりベテランだと思う…
だから先輩って呼ばれてるんだろうし
25222/05/04(水)03:53:37No.923727795+
ある程度名前売れてないとフリーでやるのは難しいのでは
25322/05/04(水)03:53:41No.923727804そうだねx7
明夫が言ってる人材が飽和しすぎて具体的なコネがないと食ってけないからやめといた方がいいよっていうのはまあ率直な本音なんだろうな…
25422/05/04(水)03:53:58No.923727827+
沢城は芸歴23年のベテランだよ
25522/05/04(水)03:54:13No.923727846+
大御所ですらエロ出たりするのは金欲しさなのか?
それとも演技の幅広げるためなのか?
25622/05/04(水)03:54:14No.923727848+
>母親じゃなくてヒロインのCVやってる作品まだあんの!?
未来にいなかったから多分死ぬけど出るよ
25722/05/04(水)03:54:24No.923727860+
>鈴村&真綾夫妻なんか結婚してお互いまだまだ稼ぎまくるという…
需要確立されてる一線級の声優同士の結婚例ならそうなって当然でしょ
25822/05/04(水)03:54:24No.923727861+
>>男性声優はおっさん声が貴重だからワンチャンある方では?
>おっさん声はおっさん越えたおじいさんに近い人達が独占してるんすよ
一時期三宅健太ばっかり聞いたみたいな時期とか覚えがあるから
ワンチャンはありそうだけど糸があまりに細すぎる気がするぜ
25922/05/04(水)03:54:37No.923727882+
>母親じゃなくてヒロインのCVやってる作品まだあんの!?
ヒロインか知らんがうたわれるもの関係でそれっぽい立ち位置のキャラやってた気がする
26022/05/04(水)03:54:48No.923727897そうだねx2
フリーになるってよっぽどじゃないと契約終了とかじゃないの
スレ画の人がどうかは知らんけど
26122/05/04(水)03:54:48No.923727898そうだねx6
>明夫が言ってる人材が飽和しすぎて具体的なコネがないと食ってけないからやめといた方がいいよっていうのはまあ率直な本音なんだろうな…
美味しい話しか聞かせない専門学校とか考えると滅茶苦茶親切だと思う…
26222/05/04(水)03:54:50No.923727900+
>明夫が言ってる人材が飽和しすぎて具体的なコネがないと食ってけないからやめといた方がいいよっていうのはまあ率直な本音なんだろうな…
これも少し前は自分達の仕事が減るからこんなこと言ってるとも言われてたぞ
26322/05/04(水)03:54:50No.923727904+
食っていけそうに無いならとっとと見切りつけてカタギの仕事探すのも大事やな
26422/05/04(水)03:54:52No.923727906+
>もう大ベテランみたいな貫禄ある
そもそも沢城先輩とか言われ始めたのGA3期の時で4年目とかだろ…?
あの時点で風格で先輩って呼ばれる位だった訳だよな
26522/05/04(水)03:54:57No.923727914そうだねx3
>大御所ですらエロ出たりするのは金欲しさなのか?
>それとも演技の幅広げるためなのか?
誰の何をイメージしてるのかわからんけど仕事を断らないことを金欲しさっていうのはちょっとあれかな
26622/05/04(水)03:55:13No.923727932+
>大御所ですらエロ出たりするのは金欲しさなのか?
>それとも演技の幅広げるためなのか?
ギャラじゃないの
26722/05/04(水)03:55:43No.923727972+
上から流れ落ちてきたのがやる仕事だったのがここまで地位上がったのは大したもんである
26822/05/04(水)03:55:46No.923727982+
>あの時点で風格で先輩って呼ばれる位だった訳だよな
いや名実共に先輩だったし…
26922/05/04(水)03:55:49No.923727987そうだねx2
エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
27022/05/04(水)03:55:55No.923727998そうだねx7
>>もう大ベテランみたいな貫禄ある
>そもそも沢城先輩とか言われ始めたのGA3期の時で4年目とかだろ…?
>あの時点で風格で先輩って呼ばれる位だった訳だよな
何を言っているんだ
年上にもタメ口だったからだ…
27122/05/04(水)03:56:24No.923728042+
オファー受けたんならスケジュール問題なくてどうしても断りたい仕事でもないなら受けてもいいでしょそんなん…
27222/05/04(水)03:56:25No.923728045+
>エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
むしろ最底辺では
27322/05/04(水)03:56:34No.923728072+
ちょっと大御所すぎて仕事減ったからエロ仕事に飛び付いたカミーユの事は置いておこう
あの人は仕事に貪欲すぎた
27422/05/04(水)03:56:37No.923728077+
先輩はショタロリおねえさんおばさんクール女子ぶりっ子とだいたいやれるからな…
朗読も聴いたけど同世代とはちょっとレベルが違った
27522/05/04(水)03:56:41No.923728081+
>エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
業界人?
27622/05/04(水)03:57:05No.923728116+
フリーランスでガルパンの大野あやとかやってた秋奈思い出した
電音部とかプロセカで仕事持ってた
27722/05/04(水)03:57:13No.923728124+
>大御所ですらエロ出たりするのは金欲しさなのか?
>それとも演技の幅広げるためなのか?
相応のギャラ出るなら元々エロNGじゃないかぎり出るだろう
18禁どころかエロ演技すらNGの人とかもいるし人次第だよね
27822/05/04(水)03:57:26No.923728143+
同人音声の販売数見てると夢があるよね
27922/05/04(水)03:57:48No.923728174+
>エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
それもギャラ換算の形式なんかが異なるのでピンキリとしか
そもそもギャラの差をエロと非エロでくくること自体なんか変だけど
28022/05/04(水)03:57:54No.923728186+
>フリーランスでガルパンの大野あやとかやってた秋奈思い出した
>電音部とかプロセカで仕事持ってた
歌声が個性的なんで割と生き残ると思っている
28122/05/04(水)03:57:59No.923728196+
仕事絶やさないのが事務所として大事なんだから
エロだろうが何だろうが空いてる所に捩じ込めるならオファー受けるに決まっとる
28222/05/04(水)03:58:09No.923728213+
消えたねって人が意外と講師や企業ナレなんかで頑張ってる場合もある
28322/05/04(水)03:58:13No.923728220+
>>エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
>むしろ最底辺では
文字数で決まるからエロゲの主役は儲かるらしいが…
28422/05/04(水)03:58:38No.923728244+
>同人音声の販売数見てると夢があるよね
自サークルでやってないと声優の取り分は文字数×3~6円くらいで終わりだからまずは現実を見るところからだな
28522/05/04(水)03:58:51No.923728261そうだねx2
>文字数で決まるからエロゲの主役は儲かるらしいが…
おじいちゃん今まずそのエロゲが無いのよ
28622/05/04(水)03:59:12No.923728292+
>エロ業界のギャラなんて正直大したもんじゃないよ…
ゲームとアニメみたいな換算が違う媒体ならともかくエロかそうでないかって何が違うの?
28722/05/04(水)03:59:13No.923728296+
儲かる(少ない)
28822/05/04(水)03:59:13No.923728297+
>同人音声の販売数見てると夢があるよね
夢はあるけど魔境では…
機材は金さえあればだれでも揃えられるから一般の有名所やフリーの声優や素人が入り乱れてるし
有名所だから売れるってわけでもないし
28922/05/04(水)03:59:17No.923728300+
>同人音声の販売数見てると夢があるよね
費用抑えられる手段があって総取りならまあ夢があるが
29022/05/04(水)03:59:18No.923728305+
vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
29122/05/04(水)03:59:43No.923728351+
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
そのV自体が飽和してないかな?
29222/05/04(水)03:59:44No.923728352+
金になるならないだけ取るなら声優より上の層から声優に挑戦って人達のほうがギャラ高そうなのが…
29322/05/04(水)03:59:45No.923728355+
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
あらいさん…
29422/05/04(水)03:59:47No.923728358そうだねx1
>ゲームとアニメみたいな換算が違う媒体ならともかくエロかそうでないかって何が違うの?
売上規模かな
29522/05/04(水)04:00:07No.923728385そうだねx5
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
この受け皿とっくに溢れてヒビも入ってそう
29622/05/04(水)04:00:11No.923728393+
10年ちょっと前に大ヒットしたアニメの主演声優でもフェードアウトしそうなのが怖い
29722/05/04(水)04:00:16No.923728400+
>おじいちゃん今まずそのエロゲが無いのよ
今でもそこそこあるじゃん長い間ゾンビ状態で活動し続けてるみたいな感じだけど
29822/05/04(水)04:00:27No.923728413+
>>母親じゃなくてヒロインのCVやってる作品まだあんの!?
>ヒロインか知らんがうたわれるもの関係でそれっぽい立ち位置のキャラやってた気がする
夏に出るうたわれ新作のヒロイン役だな
29922/05/04(水)04:00:30No.923728420そうだねx7
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
飽和業界から溢れてる人が飽和業界に突撃するの笑っちゃうでしょ
30022/05/04(水)04:00:33No.923728425+
>消えたねって人が意外と講師や企業ナレなんかで頑張ってる場合もある
芸人だと作家とか裏方行くのはよく聞くけど声優だと音響とかその辺のスタッフになるんだろうか
キリコの人とかは音響監督とかやってたけど
30122/05/04(水)04:00:52No.923728460そうだねx1
>10年ちょっと前に大ヒットしたアニメの主演声優でもフェードアウトしそうなのが怖い
全然挙げられるな…
挙げないけど
30222/05/04(水)04:01:04No.923728476+
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
このお皿もう山盛りだな…
30322/05/04(水)04:01:07No.923728479そうだねx1
同人界隈に商業声優が乗り込んできて売れないのは「売上に知名度が関係ない」ってよりも「その業界ではその人の知名度や需要がない」って方が正しい
その分同人に興味無いユーザーが知って作品を買ったりはあるんだけど
30422/05/04(水)04:01:11No.923728487+
>vtuberが割と声優の受け皿なってるんじゃないかは思う
フリーの声優や事務所所属の声優も結構多いけど受け皿ってのは違うと思う…
なったら売れるってわけでもないし数字は持ってるけど金になってるかというとってのもいるし
30522/05/04(水)04:01:29No.923728512そうだねx1
>10年ちょっと前に大ヒットしたアニメの主演声優でもフェードアウトしそうなのが怖い
10年前に大ヒットしたドラマでブレイクした俳優が
その後鳴かず飛ばずでフェードアウトなんてよくあることでは?
怖いといえばそう
30622/05/04(水)04:01:30No.923728514+
Vだって上澄だけ儲かって
いきなり始めてみんなが頂点取れるわけじゃないだろう
精々バイトレベルだよ
30722/05/04(水)04:01:34No.923728522+
プロって肩書きに何をどれだけ見出すかというか自己顕示満たすだけならアマでいくらでもできるようになったというか…
別に声の仕事に限らない話だけども
30822/05/04(水)04:02:00No.923728556+
>芸人だと作家とか裏方行くのはよく聞くけど声優だと音響とかその辺のスタッフになるんだろうか
>キリコの人とかは音響監督とかやってたけど
亡くなられたシーブックの人も結構大物な音響監督になってた
役者仕事も多いけど千葉繁とかグレーゾーンとか
30922/05/04(水)04:02:03No.923728558+
声優で明かさずにVやってる人結構知ってるがまぁ食ってくにはうんって感じだな
31022/05/04(水)04:02:05No.923728563+
>金になるならないだけ取るなら声優より上の層から声優に挑戦って人達のほうがギャラ高そうなのが…
人気声優自体にも言えることだがこの人がこの役やるって時点で
宣伝になったり話題性が出るんだから当たり前だよね
31122/05/04(水)04:02:09No.923728571+
>あらいさん…
本業もまだあるみたいだしマシな例じゃん
31222/05/04(水)04:02:21No.923728586+
有名女性声優ASMRの売上数を見て夢があると判断出来るかどうか
https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG51654.html [link]
31322/05/04(水)04:02:24No.923728590+
声優崩れが本業Vでドリーム掴んでるのが目に付くんだと思うけど
本業声優が片手間にやってるVで成功してるの無い気がする
31422/05/04(水)04:02:27No.923728597+
YouTuberもVtuberも登録1000を超えられない
31522/05/04(水)04:02:43No.923728618そうだねx1
>有名女性声優ASMRの売上数を見て夢があると判断出来るかどうか
> https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG51654.html [link]
開いてないけど多分whisp系列
31622/05/04(水)04:02:49No.923728622+
>同人界隈に商業声優が乗り込んできて売れないのは「売上に知名度が関係ない」ってよりも「その業界ではその人の知名度や需要がない」って方が正しい
>その分同人に興味無いユーザーが知って作品を買ったりはあるんだけど
最近だと商業声優作品は質が低いと認識されがちなのもあると思うな
ファンが買うからネームバリューあると売上出ることは出るけどね
31722/05/04(水)04:03:03No.923728648+
音声ってエロが強そうだけどどうなんだろう?
最近は原作あり作品の音声とかもちょこちょこ出てるけど
31822/05/04(水)04:03:07No.923728652+
Vで稼ぐなら声優仕事やる余裕ないからな
31922/05/04(水)04:03:12No.923728662+
チャンネル登録者数1万人でも全く儲からんらしいからなー
32022/05/04(水)04:03:15No.923728665+
労力考えたら毎回オープン大会みたいなこと出来ないし閉じた世界になるよな
そこでおまんま食べてる人もいるししょうがない
32122/05/04(水)04:03:26No.923728678+
そこらは俳優とか芸人とかも同じでしょなんだけど声優はやたら言われてる印象がある
32222/05/04(水)04:03:32No.923728685+
>Vで稼ぐなら声優仕事やる余裕ないからな
そして配信モンスターへ…
32322/05/04(水)04:03:48No.923728716+
>これも少し前は自分達の仕事が減るからこんなこと言ってるとも言われてたぞ
それも少なからずあるとは思うけどそれ以上にって事なんだろうね
32422/05/04(水)04:04:00No.923728732そうだねx1
声優ダメでVで当たるとかそうそう無いと思うけどな…
32522/05/04(水)04:04:03No.923728734+
>有名女性声優ASMRの売上数を見て夢があると判断出来るかどうか
> https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG51654.html [link]
耳舐めてから出直してこい
32622/05/04(水)04:04:22No.923728751+
>声優崩れが本業Vでドリーム掴んでるのが目に付くんだと思うけど
>本業声優が片手間にやってるVで成功してるの無い気がする
というかVになるとそれこそ自分で色々どうにかしなきゃならんから
声や歌や演技以外のスペック求められるからなぁ
元声優やフリーの声優が主な初期勢なんてまさにソレだし
32722/05/04(水)04:04:44No.923728781+
自分でゲーム作って自分で声も入れれば声優になれるな!
32822/05/04(水)04:05:21No.923728834+
>>これも少し前は自分達の仕事が減るからこんなこと言ってるとも言われてたぞ
>それも少なからずあるとは思うけどそれ以上にって事なんだろうね
そこらじゅうに養成所がポンポコ生えてる現状見たらそうもなろうってやつ
32922/05/04(水)04:05:22No.923728837+
>音声ってエロが強そうだけどどうなんだろう?
>最近は原作あり作品の音声とかもちょこちょこ出てるけど
大手のCrescendoが言うには全年齢の規模は小さい
実際商業の声優の作品が出てるくらいで作品数はかなり少ないと思うよ
33022/05/04(水)04:05:31No.923728853+
>耳舐めてから出直してこい
このサークルで耳舐められても多分耳の5cm外側の空気舐められてるように感じそうだ…
33122/05/04(水)04:05:33No.923728856+
>声優ダメでVで当たるとかそうそう無いと思うけどな…
Vもオーディションのひとつだからそもそもの考えが違うと思う
33222/05/04(水)04:05:34No.923728859+
逃げた先で成功できるほどどの業界も甘くないということか
というかVってゲーム上手くないとそもそもだめなんじゃ?
33322/05/04(水)04:05:35No.923728861そうだねx1
>自分でゲーム作って自分で声も入れれば声優になれるな!
マルチな才能ありすぎだろ…
33422/05/04(水)04:05:54No.923728904+
>声優ダメでVで当たるとかそうそう無いと思うけどな…
Vが声優やって大活躍!ってのが皆無なのと同様だな
求められてるスキルが違う
33522/05/04(水)04:06:00No.923728911そうだねx1
>YouTuberもVtuberも登録1000を超えられない
つか仮に登録5万とかいってても再生数で稼ぐのは無理だし
キャバ営業して支援サイトで媚びないと小遣いにしかならん
33622/05/04(水)04:06:02No.923728912+
>有名女性声優ASMRの売上数を見て夢があると判断出来るかどうか
> https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG51654.html [link]
CANDY VOICEはキャラ付けとかがかゆいところに手が届かないっていうか…って森川さんおるやん
33722/05/04(水)04:06:04No.923728915+
>自分でゲーム作って自分で声も入れれば声優になれるな!
ゲームも作れたら声優よりマルチクリエーターみたいな肩書名乗ったほうが良くなりそうだ
33822/05/04(水)04:06:14No.923728934+
あのASMR5000売れてるけど声優の取り分どうなってんだろ?
33922/05/04(水)04:06:15No.923728936+
>というかVってゲーム上手くないとそもそもだめなんじゃ?
下手くそで介護してもらうのがほとんどだからそんなやつ滅多にいないよ
34022/05/04(水)04:06:52No.923728981+
配信で食べるにしたって動画ならYouTuber
配信ならプロのストリーマーっていう化け物と常に戦い続けないといけないから修羅の道だよな
34122/05/04(水)04:06:57No.923728987+
>あのASMR5000売れてるけど声優の取り分どうなってんだろ?
文字数のとこもあれば売れた分還元するとこもあるから一概にはなんとも
34222/05/04(水)04:07:03No.923728995+
>>YouTuberもVtuberも登録1000を超えられない
>つか仮に登録5万とかいってても再生数で稼ぐのは無理だし
>キャバ営業して支援サイトで媚びないと小遣いにしかならん
スパチャではなくファンボックスで音声占いと…
34322/05/04(水)04:07:03No.923728997+
数年前から飽和飽和言われつつも業界人が自分らの席確保するための牽制でしょみたいに思わなくもなかったが
実際素人目にもわかるレベルでそれを感じることになるとoh…って感じだ
34422/05/04(水)04:07:10No.923729007+
田村ゆかり咀嚼音ASMRとかあるからな
34522/05/04(水)04:07:10No.923729008+
フリーになるなら息の長い長寿コンテンツの主要キャラに食い込んどかなきなやっていけないな…
34622/05/04(水)04:07:11No.923729009+
みやむーもvtuber活動してるけどメインの収入は声の指導の方だったかな
34722/05/04(水)04:07:14No.923729015+
>あのASMR5000売れてるけど声優の取り分どうなってんだろ?
歩合制なんて自サークルもの以外基本ありえねえだろ
34822/05/04(水)04:07:24No.923729028+
>下手くそで介護してもらうのがほとんどだからそんなやつ滅多にいないよ
下手糞で介護してもらうのって有名にならないと成立しないのよね
それもうしっかり視聴者付いてる前提になっちゃってる
34922/05/04(水)04:07:26No.923729032+
つうか儲けてんのほとんど企業所属じゃないのV
やっぱフリーランスに世間は厳しい
35022/05/04(水)04:07:31No.923729040+
>あのASMR5000売れてるけど声優の取り分どうなってんだろ?
音声受けるフリーランスで一般的な文字単価換算か商業でよくあるワード単価換算じゃないの
インセンティブは基本ありえない
35122/05/04(水)04:07:31No.923729043+
小清水とかたしかフリーになってたよな
と思って調べたら今年度から妖精帝國のボーカルと一緒に事務所立ち上げてた
35222/05/04(水)04:07:36No.923729052そうだねx1
ああチー太郎大丈夫ですか?の人か
35322/05/04(水)04:07:39No.923729058+
>逃げた先で成功できるほどどの業界も甘くないということか
>というかVってゲーム上手くないとそもそもだめなんじゃ?
ゲームどうこうは企業やスタンス次第では言うほど重要じゃないけど
個人でコラボ営業したりコネで仕事受けたりだからぶっちゃけ声優業界と変わらんよ
35422/05/04(水)04:08:23No.923729126+
世に名が知られてない声優もたくさんいるからねぇ
有名声優に釣られて事務所HPとか見るとそんなにってなる
35522/05/04(水)04:08:30No.923729140そうだねx6
この人やたら粘着されてるよね
35622/05/04(水)04:08:41No.923729151+
同じ絵の仕事でも要求されるステ振り違うでしょみたいな話と同じだな…
35722/05/04(水)04:08:53No.923729171+
>つうか儲けてんのほとんど企業所属じゃないのV
>やっぱフリーランスに世間は厳しい
個人も極々一部を除けば有名企業Vとどれだけ関われるかだしなぁ
35822/05/04(水)04:08:58No.923729185そうだねx3
>数年前から飽和飽和言われつつも業界人が自分らの席確保するための牽制でしょみたいに思わなくもなかったが
>実際素人目にもわかるレベルでそれを感じることになるとoh…って感じだ
10年以上前から素人目にもやべーよこれって感じだった気がするが…
35922/05/04(水)04:09:03No.923729188+
何も知らない「」同士が業界を語ってても深夜だから笑えるのかな
36022/05/04(水)04:09:04No.923729189+
>小清水とかたしかフリーになってたよな
>と思って調べたら今年度から妖精帝國のボーカルと一緒に事務所立ち上げてた
なんだその30代狙い撃ちみたいな取り合わせ
36122/05/04(水)04:09:17No.923729213そうだねx1
アイマス声優でも食いつなげてるのって
割とアナウンスの仕事とかキッチリやってる人多いし
36222/05/04(水)04:09:22No.923729227+
>同じ絵の仕事でも要求されるステ振り違うでしょみたいな話と同じだな…
一般声優にASMRやらせるのはイラストレーターに漫画描かせるのと同じ
36322/05/04(水)04:09:25No.923729232+
>小清水とかたしかフリーになってたよな
>と思って調べたら今年度から妖精帝國のボーカルと一緒に事務所立ち上げてた
ゆい様は妖精帝國もデンカレもずっと順調だし逆に声優業ほぼやってないからびっくりしたよあれ
36422/05/04(水)04:09:32No.923729243+
>この人やたら粘着されてるよね
なんか前に炎上したとかしてないとかあったんだっけ
あとフジキセキの人とかもだったか
36522/05/04(水)04:09:42No.923729260+
コロナ禍になってから声優を一度にスタジオに集めて録音するっていう今までの手法が感染拡大の観点でダメになって
声優が基本1人で収録して次の声優がまた1人で収録して…ってスタイルになってる
すると声優の拘束時間が激減して音響監督の拘束時間が激増した
するとベテラン声優や人気声優は余った時間で他の仕事のオファーを積極的に受けるようになり
音響監督は新人オーディションをやってる暇すらなくなりオファー簡単に受けてくれるようになった人気声優に役をお願いすることが増えた
こうして新人の仕事が絶望的になってるのが今の声優業界事情
36622/05/04(水)04:09:42No.923729261+
個人でVやるのそもそも設備投資がきつすぎるだろうから
36722/05/04(水)04:09:54No.923729276+
>何も知らない「」同士が業界を語ってても深夜だから笑えるのかな
落ち着いて聞いてほしいがもう夜が明ける時間だ
36822/05/04(水)04:10:06No.923729294+
>10年以上前から素人目にもやべーよこれって感じだった気がするが…
ヒロイン役の声優の世代交代が激しい…
36922/05/04(水)04:10:09No.923729304+
>何も知らない「」同士が業界を語ってても深夜だから笑えるのかな
声優の話になると時間関係なく自称関係者が湧くのがimg
37022/05/04(水)04:10:22No.923729326そうだねx2
コロナのおかげで大小リアルイベント減ってMCやアナウンスの仕事減ったのはキツいだろうなぁ
37122/05/04(水)04:10:29No.923729338+
何も知らないから好き勝手語れるのよ
37222/05/04(水)04:10:43No.923729352+
声優は前に枕営業あったからな
37322/05/04(水)04:10:47No.923729360+
>こうして新人の仕事が絶望的になってるのが今の声優業界事情
コロナ禍のせいだったのか
37422/05/04(水)04:10:54No.923729367そうだねx1
ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
37522/05/04(水)04:11:05No.923729390+
>声優は前に枕営業あったからな
まるで今は無いかのように
37622/05/04(水)04:11:10No.923729398+
>音響監督は新人オーディションをやってる暇すらなくなりオファー簡単に受けてくれるようになった人気声優に役をお願いすることが増えた
ギャラより時間優先とはよっぽどだな…
37722/05/04(水)04:11:16No.923729402そうだねx1
>ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
声優崩れなら「」にもいそう
37822/05/04(水)04:11:18No.923729408+
>個人でVやるのそもそも設備投資がきつすぎるだろうから
マイクにインターフェイスにパソコンにーで最低限挙げてもヤバイよね
37922/05/04(水)04:11:24No.923729422+
出版関係とかだとガチで関係者の「」は結構いるだろうけど声優業界は少なそうだな
38022/05/04(水)04:11:29No.923729427+
>落ち着いて聞いてほしいがもう夜が明ける時間だ
この業界の夜はなんか明けそうもないや
38122/05/04(水)04:11:34No.923729433そうだねx2
まあ専門通ってたっていうレベルならゴロゴロいそうだが
38222/05/04(水)04:11:40No.923729442+
声優のラジオ追いかけてる人は聞いたことあるだろうけどコロナ前と後でかなりコネの作り方変わっちゃったからなぁ
アニメ出ても個別収録じゃ知人できないよね…
38322/05/04(水)04:11:41No.923729446+
音響監督ブラックそう…
38422/05/04(水)04:12:02No.923729478+
食うにするのは大変だねってのはどんな仕事でも変わらんねってだけでは…
娯楽業だから楽そうに見えやすいだけで
38522/05/04(水)04:12:18No.923729506そうだねx3
>ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
このスレにいるかどうかはともかく1人くらいはいそう
芽が出てない声優はいっぱいいるわけだし
38622/05/04(水)04:12:23No.923729516+
学校入るだけなら誰でも出来るって残酷だよね
38722/05/04(水)04:12:26No.923729519+
リアイベ減ってもその分だけオンライン配信の生番組増えてそう
予算のスケール小さくなって声優さんに回る分もそれ相応に減ってそうでもある
38822/05/04(水)04:12:30No.923729521+
>声優のラジオ追いかけてる人は聞いたことあるだろうけどコロナ前と後でかなりコネの作り方変わっちゃったからなぁ
>アニメ出ても個別収録じゃ知人できないよね…
ああそうかちょい役でも大物と一緒に働けたのかかつては
38922/05/04(水)04:12:37No.923729531+
>マイクにインターフェイスにパソコンにーで最低限挙げてもヤバイよね
最初期ならともかく今は機材とガワの初期投資怠ったらもう埋もれるからなぁ
初期投資したところで伸びるかというとそうでもないし
39022/05/04(水)04:12:38No.923729533+
俺の好きな声優はゲームばっかりやってるのに大手のナレーション仕事取ってきてる
39122/05/04(水)04:12:40No.923729537そうだねx2
>声優のラジオ追いかけてる人は聞いたことあるだろうけどコロナ前と後でかなりコネの作り方変わっちゃったからなぁ
>アニメ出ても個別収録じゃ知人できないよね…
アニメ放送と合わせて始まるアニメ作品ラジオがあるけど
ゲストに来る共演声優がラジオで初めて顔合わせましたとかもザラだからね今…
39222/05/04(水)04:12:51No.923729554+
林原が子供に声優になりたいって言われて
なるのはいいけどあらゆるコネ使いまくって妨害するよ?って諦めさせてた話ししてたな
39322/05/04(水)04:12:57No.923729564そうだねx1
>学校入るだけなら誰でも出来るって残酷だよね
別に普通の学校でもそうだし…
39422/05/04(水)04:13:02No.923729571+
>俺の好きな声優はゲームばっかりやってるのに大手のナレーション仕事取ってきてる
青木瑠璃子か
39522/05/04(水)04:13:29No.923729610+
コロナ以降の堀江由衣のレギュラー数の多さが急復活してるとは実際思ってた
39622/05/04(水)04:13:46No.923729634そうだねx4
>林原が子供に声優になりたいって言われて
>なるのはいいけどあらゆるコネ使いまくって妨害するよ?って諦めさせてた話ししてたな
得られた結果は正しいけどやり方がひどい…
39722/05/04(水)04:13:46No.923729636+
>ああそうかちょい役でも大物と一緒に働けたのかかつては
演技を間近に見てスキルアップにもつながってたからな…
39822/05/04(水)04:13:51No.923729644そうだねx1
声優に限らないけどフリーランスはこれまでの仕事した知り合いに
なんか仕事ないっすかねーって連絡できるタイプでないとつらいな
39922/05/04(水)04:14:02No.923729659+
SNSでバズったら目に留まるイラストレーターや漫画家はまだマシな方だったりするのか
40022/05/04(水)04:14:03No.923729661+
儲ける奴はとことん儲けて名前も知らない木っ端が大量なのはユーチューバーみたい
40122/05/04(水)04:14:03No.923729663+
エリート「」は音響監督して声優と寝ているよ
40222/05/04(水)04:14:22No.923729688そうだねx1
>コロナ以降の堀江由衣のレギュラー数の多さが急復活してるとは実際思ってた
堀江由衣の声は腰痛に効くんで今後も続いてほしいものである
40322/05/04(水)04:14:46No.923729724+
子に自分と同じ仕事させたい親は少ないと思うんだよな…
苦労わかってるなら尚更
40422/05/04(水)04:15:00No.923729746+
ソシャゲやると知らない声優がぽこぽこ出てくる
40522/05/04(水)04:15:17No.923729777そうだねx1
事務所に入ってたら抱き合わせで野沢さんに美少女役を回すとか出来るもんな
40622/05/04(水)04:15:32No.923729799+
>SNSでバズったら目に留まるイラストレーターや漫画家はまだマシな方だったりするのか
そっちはそっちで苦労あると思うけどね
めちゃくちゃ不安定だし
40722/05/04(水)04:15:45No.923729816+
>ソシャゲやると知らない声優がぽこぽこ出てくる
逆によっぽど頭数要るゲームでも無いと知ってる人ばっかりな気がする
40822/05/04(水)04:15:57No.923729834そうだねx1
https://bunshun.jp/articles/-/52776 [link]
コロナの影響で個別のアフレコになったらベテランや人気声優の仕事量が増えたというのは知らなかった
40922/05/04(水)04:15:58No.923729837そうだねx1
コロナ以降の堀江由衣そんな仕事してんの?って思って調べたらすごいな2021年…
41022/05/04(水)04:16:21No.923729866+
>子に自分と同じ仕事させたい親は少ないと思うんだよな…
>苦労わかってるなら尚更
ただ親ってやっぱり自分の仕事辛いとか言いながら楽しそうに話すもんなんだよな…成功してる人たちだとなおさら…
41122/05/04(水)04:16:42No.923729888+
>SNSでバズったら目に留まるイラストレーターや漫画家はまだマシな方だったりするのか
イラストレーターや漫画家はヒで出してる絵がサンプルみたいなもんだから
そこから仕事につなげやすい
声優は実際呼んでからどう演技できるかだから難しいだろうなあ
41222/05/04(水)04:16:43No.923729894+
ジーコにエロ声売ってる自称声優も含めるとそりゃもう
41322/05/04(水)04:16:50No.923729909+
コロナで掛け合いとかもスキル磨く機会失われたみたいな話も聞くね
41422/05/04(水)04:16:52No.923729912+
ほっさんは子育ても終わって仕事を張り切れるようになったとかでは無いのかな
41522/05/04(水)04:17:01No.923729931+
>ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
宝塚「」すらいたんだからそれに比べたら声優「」なんか全然広き門でしょ
41622/05/04(水)04:17:04No.923729939+
コロナ以降の新人声優は本当に大変らしいね
41722/05/04(水)04:17:09No.923729951+
ほっさんは昔から好きだった人がキャスティングする立場になってきて更にブーストかかってそう
41822/05/04(水)04:17:16No.923729961+
Vになればいいだろ
V儲かるだろ
41922/05/04(水)04:17:19No.923729965+
どんな仕事だろうが苦労してる部分なんて基本的にみんな明かさないから…
42022/05/04(水)04:17:21No.923729968+
フリーランスでもそれまでに築いたコネで仕事をもらうことがメインになるだろうからな
42122/05/04(水)04:17:26No.923729972+
今マイナー声優出てるのなんてDMMブラゲくらいなもんじゃねーの
42222/05/04(水)04:17:32No.923729980+
林原さんが子供に諦めさせたのって結構前の話だからな
業界にコンプラが徹底される前あたりだと絶対やらせたくないわな
42322/05/04(水)04:17:45No.923730000そうだねx1
>Vになればいいだろ
>V儲かるだろ
あれも飽和市場になって久しいだろ
42422/05/04(水)04:18:01No.923730013+
フリーなんて中途半端は駄目だな
独立して事務所立ち上げて背水の陣やらないと
42522/05/04(水)04:18:11No.923730027+
>>ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
>宝塚「」すらいたんだからそれに比べたら声優「」なんか全然広き門でしょ
宝塚「」!?
42622/05/04(水)04:18:13No.923730029+
>今マイナー声優出てるのなんてDMMブラゲくらいなもんじゃねーの
知名度の無いマイナーゲームがそもそも沢山あるんだから別にDMMに限定する必要ないよ
42722/05/04(水)04:18:20No.923730037+
ソシャゲのボイスもネームバリュー無い声優使ってもな…ってなるし
42822/05/04(水)04:18:32No.923730063+
>コロナ以降の新人声優は本当に大変らしいね
聞いたことない名前だから新人さんかと思ったら結構デビューから年経ってるとか多い
42922/05/04(水)04:18:34No.923730064+
>Vになればいいだろ
>V儲かるだろ
初期から現役事務所所属からフリーが大量にいるけど儲かったり継続的に仕事来てるのなんて極一部だよ
43022/05/04(水)04:18:35No.923730066+
>>ここに本当に声優「」居ても嫌だしな…
>宝塚「」すらいたんだからそれに比べたら声優「」なんか全然広き門でしょ
>宝塚「」
詳細希望券!
43122/05/04(水)04:18:39No.923730071+
>なんか前に炎上したとかしてないとかあったんだっけ
ウマ娘の収録だか生放送でAPEXやってるだかなんだか発言して一部のアホに粘着されてお気持ち表明しちまった
43222/05/04(水)04:18:42No.923730074そうだねx2
レッドオーシャンすぎる
43322/05/04(水)04:18:44No.923730079+
共演者がイベントで初めて顔合わせたなんてことも
43422/05/04(水)04:18:48No.923730084+
プロセカとかメジャーだけど知らない声優だらけだぞ俺
43522/05/04(水)04:19:03No.923730102+
中堅有名声優でも事務所→フリー→事務所とかやってんだから新人は家が富豪とかでもないと自殺行為なんじゃ…
43622/05/04(水)04:19:11No.923730111そうだねx1
>林原さんが子供に諦めさせたのって結構前の話だからな
>業界にコンプラが徹底される前あたりだと絶対やらせたくないわな
いやちゃんと「私のコネを総動員して潰しにかかるけどそれを跳ね除けて成功する覚悟があるなら声優やっていいよ」って言ってるよ
諦めさせたのと変わらない?それはそう
43722/05/04(水)04:19:16No.923730119+
ゴールドシップはTVCM出演でがっぽり稼げたんだろうか
43822/05/04(水)04:19:18No.923730123+
コロナで少人数収録する関係で収録時間が減ってその分スケジュールの厳しかったベテランに仕事ふりやすくなってるとは聞いた
そして新人の仕事が減る
43922/05/04(水)04:19:30No.923730146そうだねx1
>レッドオーシャンすぎる
さい
らま
44022/05/04(水)04:19:33No.923730150+
>ジーコにエロ声売ってる自称声優も含めるとそりゃもう
何をもって他称声優なのかってなるな
44122/05/04(水)04:20:04No.923730187+
漫画家やイラストレーターならVTuberはかなり優秀なセルフマネジメントツールだと思う
声優は喋ってるだけじゃ演技がわからないしうまくいってもイメージが固定しちゃうしで向かない気がする
44222/05/04(水)04:20:10No.923730195そうだねx2
ゲームよりキャラを売る部分が強いんだから直結する声も基本的に知名度あるの使うよねという…
44322/05/04(水)04:20:20No.923730210そうだねx1
>宝塚「」!?
かげきしょうじょのスレで「あなたの下には宝塚に入りたくても入れなかった数百人の少女たちがいたのよ!」ってオカマ先生口調で煽られてて駄目だった
44422/05/04(水)04:20:22No.923730214+
>コロナで少人数収録する関係で収録時間が減ってその分スケジュールの厳しかったベテランに仕事ふりやすくなってるとは聞いた
>そして新人の仕事が減る
信用できるベテラン使った方が上手く回せるだろうしなぁ
44522/05/04(水)04:20:22No.923730215+
宝塚「」…
こんなとこ来ちゃ駄目だよ…
44622/05/04(水)04:20:26No.923730223そうだねx8
宝塚から「」は転落どころの騒ぎじゃねえな
44722/05/04(水)04:20:35No.923730233そうだねx1
> https://bunshun.jp/articles/-/52776 [link]
勉強になった
一昔前のベテラン声優見かけるのが増えたのはこういうことか
44822/05/04(水)04:20:51No.923730255+
芸人とかだとuber eatsで時間縛られず稼げるようになったから
急に先輩から呼び出しとかオーディションとかでも出れるようになったみたいだけど
声優でもそういうのあるんだろうか
44922/05/04(水)04:21:03No.923730275+
>当てたとはいうがウマ娘って基本ボイスは使い回しになりがちだから仕事としてはそこまで稼げないのでは?とも思う
仕事としてのメインはライブ
45022/05/04(水)04:21:10No.923730281+
>漫画家やイラストレーターならVTuberはかなり優秀なセルフマネジメントツールだと思う
>声優は喋ってるだけじゃ演技がわからないしうまくいってもイメージが固定しちゃうしで向かない気がする
そもそも声優のお仕事は台本に書いてある文章を指示通りに読むのが仕事だから
Vになって何話すのっていう問題がね…
45122/05/04(水)04:21:25No.923730295+
>プロセカとかメジャーだけど知らない声優だらけだぞ俺
人気アニメでよく見るってタイプじゃないかもしれないけど
ソシャゲの方だと人気ある作品で割と名前よく見るぐらいには良い感じのラインナップ
45222/05/04(水)04:21:36No.923730305+
原神だってモブは無名声優使ってるでしょ
名前出ないからわからんけど
45322/05/04(水)04:21:44No.923730315+
パイが増えないで上は40年は引退しない業界なのに供給だけ右肩上がりじゃそりゃ食えないよなあ…
45422/05/04(水)04:21:54No.923730331+
>勉強になった
>一昔前のベテラン声優見かけるのが増えたのはこういうことか
千葉繁なんてわかり易いほどコロナ前後でアニメの仕事量変わった
45522/05/04(水)04:21:59No.923730334+
宝塚音楽学校目指す娘もオタク趣味な子増えてるそうだし
45622/05/04(水)04:22:13No.923730350+
>>当てたとはいうがウマ娘って基本ボイスは使い回しになりがちだから仕事としてはそこまで稼げないのでは?とも思う
>仕事としてのメインはライブ
アイマスもこんなんばっか言ってたよね
45722/05/04(水)04:22:26No.923730367+
>レッドオーシャンすぎる
それでも「周りが脱落していっても泳ぎ続けてればいい」なんて覚悟は早々持てないからな…
45822/05/04(水)04:22:30No.923730371+
演者に出てるゲーム遊べよって強制するのもなんか変だとは思うけどウマくらいの規模になるとあれこれ言う人もいるよねとは…
45922/05/04(水)04:22:44No.923730392そうだねx3
>また、今ならアプリゲームの声優として使ってもらえるというケースもあります。ただし音響制作費をギリギリまで絞った作品もあり、中には声優の自宅に台本や録音機材一式が送られてきて、自分で声を収録してデータを送るというケースもあるそうです。
底辺ソシャゲやべーな
46022/05/04(水)04:22:47No.923730397+
>Vになって何話すのっていう問題がね…
フリートーク弱いと他のスペックが高くてもさっぱりだからな…
まぁ声優も顔出しの仕事増えてその辺の傾向強くなった気がするが
46122/05/04(水)04:22:53No.923730406そうだねx2
Vに求められるのはタレント性だからな
声優に求められるものとは別のものが必要になる
46222/05/04(水)04:22:56No.923730409そうだねx1
宝塚自体がオタク気質なお姉様達が支えてる文化だから
ジャンルが違うってだけで似通う要素はあるのよ?
46322/05/04(水)04:23:08No.923730424+
コロナになってから令和に林原めぐみがメインヒロインやったアニメが何と二本もあったんだ
46422/05/04(水)04:23:14No.923730429+
>>レッドオーシャンすぎる
>それでも「周りが脱落していっても泳ぎ続けてればいい」なんて覚悟は早々持てないからな…
そもそも泳ぎ始める事すらできなくなってるので
46522/05/04(水)04:23:17No.923730434+
宝塚ってことは顔もいいんだろうな
そんな女がどうしてここに
46622/05/04(水)04:23:24No.923730446+
>まぁ声優も顔出しの仕事増えてその辺の傾向強くなった気がするが
ラジオやってる時代からその片鱗は…
46722/05/04(水)04:23:37No.923730469+
>コロナになってから令和に林原めぐみがメインヒロインやったアニメが何と二本もあったんだ
なそ
にん
46822/05/04(水)04:23:48No.923730484+
日笠この前配信ですげー興味なさそうにガンプラ作ってたよ
46922/05/04(水)04:24:08No.923730511+
>ラジオやってる時代からその片鱗は…
そういえば面白い声優ラジオやってた人大体今も現役な気はするな…
47022/05/04(水)04:24:11No.923730516そうだねx1
>日笠この前配信ですげー興味なさそうにガンプラ作ってたよ
まあ日笠だしな…
47122/05/04(水)04:24:36No.923730550+
元宝塚で声優の森なな子も話聞いてると結構腐だったみたいだし
47222/05/04(水)04:24:41No.923730557+
もう若くて売れてない限りはこの業界無理でしょ
知名度をあとから作るなんて無理
47322/05/04(水)04:24:43No.923730558+
声優は今のところはスキャンダルにも厳しい方だしな
微妙に既存芸能界っぽくなっていってるからその傾向もいずれなくなりそうだが
47422/05/04(水)04:24:47No.923730565+
一昔前に比べたら声のお仕事は増えてるんだけどね…
47522/05/04(水)04:24:53No.923730572+
宝塚「」って生徒で?
狭き門の代表例みたいな宝塚に「」が?
宝塚に入ったのに「」に?
47622/05/04(水)04:25:04No.923730584+
「」ジェンヌかぁ…
47722/05/04(水)04:25:11No.923730593+
女性声優はヒット作があっても生き残るの難しそう
男はそもそもパイが無さそう
47822/05/04(水)04:25:17No.923730599+
川村万梨阿がおっかなびっくりでリンちゃんさんを作ってたのはちょっと面白かったな…
47922/05/04(水)04:25:20No.923730602+
宝塚「」に遭遇してみたかったぜ…
48022/05/04(水)04:25:38No.923730630+
職業としての地位はかなり上がったよね
大昔が信じられないレベルで
48122/05/04(水)04:25:45No.923730640+
>「」ジェンヌかぁ…
嫌すぎる呼称だ
48222/05/04(水)04:25:55No.923730656+
>「」ジェンヌかぁ…
いもジェンヌの可能性も出てくるな
48322/05/04(水)04:25:58No.923730663そうだねx2
>日笠この前配信ですげー興味なさそうにガンプラ作ってたよ
見たくなるレスしやがって…
48422/05/04(水)04:26:04No.923730671+
>一昔前に比べたら声のお仕事は増えてるんだけどね…
今の若い連中はソシャゲの仕事でウハウハなんすよ俺らの頃と違ってby松岡禎丞
48522/05/04(水)04:26:18No.923730695+
今は学歴もある程度必要みたいな話もあって本当に大変そうだなと
48622/05/04(水)04:26:20No.923730697+
対して梨園「」はいないのか?
48722/05/04(水)04:26:23No.923730706+
>職業としての地位はかなり上がったよね
>大昔が信じられないレベルで
俳優女優の成り損ないみたいな扱いだったらしいね…
48822/05/04(水)04:26:36No.923730723そうだねx1
>職業としての地位はかなり上がったよね
>大昔が信じられないレベルで
地位というかめっちゃ華やかになったから目指す人が恐ろしいほど増えてるって話だからな…
48922/05/04(水)04:26:53No.923730747+
>日笠この前配信ですげー興味なさそうにガンプラ作ってたよ
あれはもう日笠ってだけで面白いし
49022/05/04(水)04:26:58No.923730754+
>漫画家やイラストレーターならVTuberはかなり優秀なセルフマネジメントツールだと思う
売れたらVやる時間なんてないよ
むしろ漫画やってたのがVやってそれネタに活動するくらいしかない
同人作家くらいだろVと並行してできるの
49122/05/04(水)04:27:10No.923730772+
それこそフリーランスはネット使って仕事見つけやすくなったと思う
49222/05/04(水)04:27:22No.923730783+
>>一昔前に比べたら声のお仕事は増えてるんだけどね…
>今の若い連中はソシャゲの仕事でウハウハなんすよ俺らの頃と違ってby松岡禎丞
松岡君より下の世代の男性声優でソシャゲのまともな仕事得られるの極々少数だろ!?
49322/05/04(水)04:27:25No.923730788+
男はほんといつもの面子すぎて新しい子ほとんど知らんわ
女向けコンテンツも触らないし
49422/05/04(水)04:27:25No.923730789+
プロゲーマーやらに通じることだけど自分で営業したりできないと生きていけない世界だよね…
49522/05/04(水)04:27:50No.923730807そうだねx2
日笠くらいになるとつまんなさそうにやるのがコンテンツになるのズルいだろ…
49622/05/04(水)04:27:51No.923730809+
テレビのバラエティー番組が声優使えば視聴率取れると思って使いまくってる
49722/05/04(水)04:27:51No.923730810+
>今の若い連中はソシャゲの仕事でウハウハなんすよ俺らの頃と違ってby松岡禎丞
松岡くんの視界に映れるレベルの新人声優がそもそも男女問わず生え抜きアイドルクラスの声優なんだよ!!
49822/05/04(水)04:27:54No.923730817+
>今の若い連中はソシャゲの仕事でウハウハなんすよ俺らの頃と違ってby松岡禎丞
松岡君の時代はゲームがドル仕事だった時代がちょうど終わった時期だからね…
49922/05/04(水)04:28:14No.923730836+
>>一昔前に比べたら声のお仕事は増えてるんだけどね…
>今の若い連中はソシャゲの仕事でウハウハなんすよ俺らの頃と違ってby松岡禎丞
それ十年前のコメント…
50022/05/04(水)04:28:15No.923730839そうだねx2
今の声優は歌って踊れるのがマストになってるから大変だと思う
50122/05/04(水)04:28:17No.923730842+
ソシャゲでいろんな新人発掘されるといいなぁとモバマスのころは思ってたけど謳い文句で往々に見かける人気声優多数出演!!の文字
大手は金があるから有名所使うしそうじゃないところは少しでも振り向いてもらいためにやっぱり人気どころを使うので新人が出てくるのはきついよなぁ
50222/05/04(水)04:28:25No.923730853そうだねx3
>日笠くらいになるとつまんなさそうにやるのがコンテンツになるのズルいだろ…
そりゃもう日笠陽子って時点でコンテンツが完成してるくらい有名だからな
50322/05/04(水)04:28:26No.923730854+
>俳優女優の成り損ないみたいな扱いだったらしいね…
演歌歌手になりそこなって結果紅白に出たみたいな例とかあってうん
50422/05/04(水)04:28:34No.923730862+
アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
50522/05/04(水)04:28:38No.923730864+
>テレビのバラエティー番組が声優使えば視聴率取れると思って使いまくってる
ああいうのは視聴率じゃなくて
ツイッターのトレンド狙いだよ
50622/05/04(水)04:28:51No.923730884そうだねx1
>テレビのバラエティー番組が声優使えば視聴率取れると思って使いまくってる
まぁ並の芸人やタレントよりはギャラ安いだろうし
50722/05/04(水)04:28:55No.923730889+
>テレビのバラエティー番組が声優使えば視聴率取れると思って使いまくってる
あれギャラも一般タレントより遥かに安いから使い得なんだってな
50822/05/04(水)04:29:07No.923730901+
ソシャゲももう業界10年で新しい海って場所じゃなくなっちまったからな…
50922/05/04(水)04:29:08No.923730902+
地上波テレビのゴールデンタイムのバラエティ番組に声優さんが出演するのは一昔前だとファン以外も話題にするレベルの珍しさだったけど今は割とよく見るようになったな…
鬼滅声優って肩書きで色々呼ばれた流れを受けてるんだろうか
51022/05/04(水)04:29:16No.923730914+
Vは仕事としてやっちゃだめだよ
51122/05/04(水)04:29:21No.923730917+
フリーランスが自分を売り込みに行くのは当たり前
自営業って読んで字の如くだろ
51222/05/04(水)04:29:22No.923730919そうだねx1
>演歌歌手になりそこなって結果紅白に出たみたいな例とかあってうん
特例を引っ張り出すな特例を
今で尚特異点じゃんナイチチさん
51322/05/04(水)04:29:30No.923730928+
>アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
ない
なのでライブにメイン所の頭数揃わないパターンがかなりある
51422/05/04(水)04:29:31No.923730929+
>今の声優は歌って踊れるのがマストになってるから大変だと思う
歌って踊るのがマストだがそれを披露する機会は滅多にないんだ
これもコロナってやつの力なんだ
51522/05/04(水)04:29:41No.923730938+
>アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
ウマは知らないけどアイマスはそういうの無いよ
51622/05/04(水)04:29:51No.923730949+
>今の声優は歌って踊れるのがマストになってるから大変だと思う
なおかつ容姿もある程度求められる
51722/05/04(水)04:30:26No.923730984+
あの人気声優がナレーション!みたいなのめっちゃ増えてびびる
51822/05/04(水)04:30:26No.923730986+
>ツイッターのトレンド狙いだよ
地上波TV局は結構重要視してるみたいだね
声優といいVといい起用すればトレンド乗りやすいから使ってる感ある
51922/05/04(水)04:31:01No.923731021+
>アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
そういやアイマスのアイドルとラブライブのスクールアイドルで声被ってる例って今のところないんだろうか
52022/05/04(水)04:31:02No.923731026+
そろそろ次のコンテンツ探そう
52122/05/04(水)04:31:32No.923731060そうだねx1
>>今の声優は歌って踊れるのがマストになってるから大変だと思う
>なおかつ容姿もある程度求められる
これよく言うけど
実際に売れてるの別に容姿売りじゃない人ばっかだよね
52222/05/04(水)04:31:55No.923731080+
>アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
ソシャゲは知らないけどプリキュアはそういう契約あるらしいね
52322/05/04(水)04:31:59No.923731085+
声優になりたいって人も声優が歌って踊る姿を見て憧れたって動機の人も多いし
女性声優はそういう職業みたいな傾向もあるかもしれん
52422/05/04(水)04:32:03No.923731090+
ウマ娘だと18年の鬼頭明里ってまだ話題の新人位?
発掘ってレベルまでは行かないか
52522/05/04(水)04:32:11No.923731102+
>>今の声優は歌って踊れるのがマストになってるから大変だと思う
>なおかつ容姿もある程度求められる
出来なくても何とかなるパターンも多いけどフリートークやMCとかも出来るような頭も求められてる気が
52622/05/04(水)04:32:30No.923731126+
アニメやゲームコンテンツ派生のweb配信番組って本当に全く把握しきれないぐらいあるからなぁ
トークスキルあると強いってのはラジオ番組と変わらんか
52722/05/04(水)04:32:34No.923731130+
容姿売りはフックの一つであって
生き残れるスキルとは違うのだ
52822/05/04(水)04:32:41No.923731135+
>ソシャゲは知らないけどプリキュアはそういう契約あるらしいね
プリキュアはまあ…歌のおにいさんみたうなものだからな…
52922/05/04(水)04:32:45No.923731141そうだねx2
いかに仕事取ってこれるかは実力の有無だけじゃないからスレ画のなんでフリーなんだの話に戻ってくるというか…
53022/05/04(水)04:32:47No.923731144+
>まあ俺も芸能業界いないんで本当のところわかんないけど
いまさらだけど実際元の事務所に戻ってくることも当然あるよ
今年だと小倉唯とかがそう
というかゆいかおり復活すんかな?
53122/05/04(水)04:32:51No.923731153+
>>アイマスとかウマともなると企画に関わってる間は仕事選べみたいな事契約書に書かれたりすんのかな
>ウマは知らないけどアイマスはそういうの無いよ
デレの後期やシャニの頃になると10年続けるか聞いたらしいが
53222/05/04(水)04:32:54No.923731155+
>ウマ娘だと18年の鬼頭明里ってまだ話題の新人位?
>発掘ってレベルまでは行かないか
初期からいるウマ娘は売れた人とそうでない人の差がなかなか…
53322/05/04(水)04:32:56No.923731158+
>これよく言うけど
>実際に売れてるの別に容姿売りじゃない人ばっかだよね
多分今1番売れてるマダオの顔がカッコいいって言われてる所見た覚えがねぇな…
53422/05/04(水)04:33:05No.923731171そうだねx1
>俳優女優の成り損ないみたいな扱いだったらしいね…
みたいな扱いどころの話ではなくその俳優さんらが実際にそういう意識で仕事してたのを公言してるからなあ
舞台でやりたい人が仕事なくてやってたって感じで
声優業が世間に認知されるにつれて舞台とかやりたいわけではなく
最初から声優だけやりたいって新人が出てきたので立ち位置が変わってきた
53522/05/04(水)04:33:10No.923731173+
ゲーム業界は昔から一人撮りな上独自のルートから新人引っ張って育てる文化があるおかげでまだ可能性があるから…
53622/05/04(水)04:33:12No.923731176そうだねx2
>これよく言うけど
>実際に売れてるの別に容姿売りじゃない人ばっかだよね
もう容姿なんてあって当たり前なんだから矛盾してないように見える
53722/05/04(水)04:33:25No.923731192+
>そういやアイマスのアイドルとラブライブのスクールアイドルで声被ってる例って今のところないんだろうか
メイン被りは無かったと思う
サブ被りはあるしアイカツとかプリパラはいる
53822/05/04(水)04:33:27No.923731194そうだねx1
顔に任せたドル売りできる人材なんて限られすぎてるからな
顔重視で選んでるコンテンツもあるけど演技がお粗末でコンテンツとしてはペイできても
本人のキャリア的には大体消える
53922/05/04(水)04:33:43No.923731221+
バンナムのアイマス部門ならいざ知らずさすがにサイゲが今後10年見据えてアイドル活動に力を入れるかというとそうはならない気がする
あくまでゲーム屋であって
54022/05/04(水)04:33:45No.923731226+
声優の仕事は増えてるけど新人へのチャンスは今までで一番減ってるという歪なことになってる
54122/05/04(水)04:33:50No.923731232+
>俳優女優の成り損ないみたいな扱いだったらしいね…
今もわりとそうだよ
昔からだとそういう面は薄まってるけど結局子役やなんかの受け皿になってる
54222/05/04(水)04:33:54No.923731238+
アイマスはもしそんな契約があったら元三峰なんて即切り捨てられてたろうからな
54322/05/04(水)04:33:57No.923731241+
>>これよく言うけど
>>実際に売れてるの別に容姿売りじゃない人ばっかだよね
>多分今1番売れてるマダオの顔がカッコいいって言われてる所見た覚えがねぇな…
容姿売りされる前からずっと売れてたんだから当たり前なのでは
中年だと津田健次郎なんかは容姿売りもあって人気に拍車かかってるし
54422/05/04(水)04:33:58No.923731243そうだねx3
ダスカの声はライブ曲の合唱や個別パートでも聞き取りやすくて好きなんだがな
54522/05/04(水)04:34:02No.923731251+
正直美人声優で売れっ子はまだまだレア物だよね
それなりに整ってるレベルのは確実に増えてる
54622/05/04(水)04:34:10No.923731259+
>デレの後期やシャニの頃になると10年続けるか聞いたらしいが
実績で10年続いちゃったから聞けるようになった問いかけだな…
54722/05/04(水)04:34:15No.923731266+
仕事選ばなすぎて御禿からも仕事選べと言われたのがフフフ…SEX!だったっけ
54822/05/04(水)04:34:20No.923731271+
>そういやアイマスのアイドルとラブライブのスクールアイドルで声被ってる例って今のところないんだろうか
黒沢ともよとか東山奈央とか
54922/05/04(水)04:34:21No.923731272そうだねx2
ファイルーズあいを見ろ!
それが全ての答えだ
55022/05/04(水)04:34:24No.923731276+
>多分今1番売れてるマダオの顔がカッコいいって言われてる所見た覚えがねぇな…
マダオは表に出て歌ったり踊ったりしない時代に人気確立された人でしょ
時代が違うんだよ
55122/05/04(水)04:34:45No.923731290+
>ゲーム業界は昔から一人撮りな上独自のルートから新人引っ張って育てる文化があるおかげでまだ可能性があるから…
でも引っ張ってくるの大体ある程度信用できる舞台上がりじゃ…?
55222/05/04(水)04:34:50No.923731293+
>デレの後期やシャニの頃になると10年続けるか聞いたらしいが
自分がその10年続けるか聞かれたみたいな話聞いたのはラブライブだったけど何処も似たような話してんのかな
それとも話が何処かで混ざったのか
55322/05/04(水)04:34:51No.923731294そうだねx1
>デレの後期やシャニの頃になると10年続けるか聞いたらしいが
10年後もこのキャラでやっていく覚悟があるのかって問うことがあっても
別にその10年間専属させたり他の仕事より優先させる条項作ったりはないって話だと思う
55422/05/04(水)04:34:52No.923731295そうだねx1
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
やはり必要なのは筋肉か…
55522/05/04(水)04:34:56No.923731299+
>そりゃもう日笠陽子って時点でコンテンツが完成してるくらい有名だからな
更に繪里子とかシュガ入れるとお笑いコンテンツに
55622/05/04(水)04:34:57No.923731301+
ちー太郎さん大丈夫ですか?
55722/05/04(水)04:35:01No.923731310+
>>そういやアイマスのアイドルとラブライブのスクールアイドルで声被ってる例って今のところないんだろうか
>黒沢ともよとか東山奈央とか
歌も歌わないサブキャラじゃあないか
55822/05/04(水)04:35:09No.923731325+
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
あれくらいキャラと実力があれば売れるんだってのはわかるが…
55922/05/04(水)04:35:36No.923731355+
ファイちゃん見た目もエキゾチック美人だし
56022/05/04(水)04:35:37No.923731356+
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
イレギュラーを例に挙げるのはズルっすよね?
いや別の一芸あればチャンスはあるって意味では正しいんだが…
56122/05/04(水)04:35:42No.923731358そうだねx1
>声優の仕事は増えてるけど新人へのチャンスは今までで一番減ってるという歪なことになってる
ベテラン声優の仕事が増えてるのはそれだけ収録時間の拘束が減ったということなんよ
本当ならもともとやれるキャパはあったんだけと単純に時間的問題でオファー断ってただけ
56222/05/04(水)04:35:46No.923731365+
何度見てもインストラクターの先生にしか見えないファイナルあい
56322/05/04(水)04:35:51No.923731368+
花江さんも山寺さんに見出された話あるけど
もともと花江さん売り出すのにそういうストーリー作ったんかな?
ニコニコからのスカウトみたいなのもただの話題作りで
いずれにせよ男性声優陣はあのくらいのトントン拍子の成功がこないと生き残れない
56422/05/04(水)04:36:01No.923731380+
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
あれが答えだと全員不正解になってしまうわ
56522/05/04(水)04:36:03No.923731382そうだねx2
>ちー太郎さん大丈夫ですか?
ウマユーザーのトラウマきたな…
56622/05/04(水)04:36:07No.923731389そうだねx2
チー太郎騒動は厄介ウマ信者に粘着されてひたすら可哀想だったな…
56722/05/04(水)04:36:09No.923731391そうだねx1
>何度見てもインストラクターの先生にしか見えないファイナルあい
最終形態にすんな
56822/05/04(水)04:36:10No.923731392+
>やはり必要なのは筋肉か…
実際声出す仕事なら体格や筋力は求められるよな
56922/05/04(水)04:36:11No.923731393+
容姿というか化粧のレベルが全体的に上がったような
同じ人でも最近の方が昔より綺麗に見える
57022/05/04(水)04:36:15No.923731395+
>今もわりとそうだよ
>昔からだとそういう面は薄まってるけど結局子役やなんかの受け皿になってる
ちなみに俳優と声優の一番の違いは身長ね
演劇や子役やってて身長が伸びなくて声優に流れてくる男性声優は多い
57122/05/04(水)04:36:16No.923731397+
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
あの人なんか色々とすごくない…?
57222/05/04(水)04:36:22No.923731403+
>黒沢ともよとか東山奈央とか
アイドルとスクールアイドルって書かれてるの読みなよ…
57322/05/04(水)04:36:30No.923731408+
声優業界は一度フリーになる(そこから別事務所行くケースも)割合が異様に高いので
なんかフリーになるのを斡旋するコンサルかなんかでも関わってる気がする
57422/05/04(水)04:36:35No.923731413+
声限らず膨れ上がった数の従事者を食わせるために作ってるものは色んなとこであると思う
57522/05/04(水)04:36:48No.923731421+
ファイルーズあいは顔も筋肉も名前もインパクトあって
しかも演技ちゃんと出来る人じゃん
プリキュアとジョジョでメイン張れるのやばいよ
57622/05/04(水)04:36:48 ID:5/Z0Gm7ANo.923731422+
削除依頼によって隔離されました
>チー太郎騒動は厄介ウマ信者に粘着されてひたすら可哀想だったな…
あれ結局アンチのなりすましだったじゃん
57722/05/04(水)04:36:50No.923731423+
>それが全ての答えだ
声優になってすぐに成功
才能がすべてってやつですね
57822/05/04(水)04:36:52No.923731425+
>花江さんも山寺さんに見出された話あるけど
>もともと花江さん売り出すのにそういうストーリー作ったんかな?
おはスタMCを山ちゃんから引き継いだ男だぞ
57922/05/04(水)04:36:53No.923731426+
>実際声出す仕事なら体格や筋力は求められるよな
歌って踊るまでするなら余計に必要だ
58022/05/04(水)04:37:13No.923731449+
>ファイルーズあいを見ろ!
>それが全ての答えだ
天才を例に持ち出したら全員凡人になるんですけお…
58122/05/04(水)04:37:25No.923731463そうだねx2
>>ちー太郎さん大丈夫ですか?
>ウマユーザーのトラウマきたな…
あんなん因縁つけるトレーナーが悪いわ
いまだに粘着してるし
58222/05/04(水)04:37:30No.923731472そうだねx2
演技力だけでのし上がってる種崎さん応援してるわ
58322/05/04(水)04:37:37No.923731479+
新人声優がいきなりフリーになるなんて凄いな
悪い大人に唆されたんだろうか
58422/05/04(水)04:37:37No.923731480+
うんこの複数回線自演
58522/05/04(水)04:37:41No.923731485+
>演劇や子役やってて身長が伸びなくて声優に流れてくる男性声優は多い
上に出てる津田さんとかもっと身長あれば違う人生だった労な…
58622/05/04(水)04:37:44No.923731489+
>声優業界は一度フリーになる(そこから別事務所行くケースも)割合が異様に高いので
>なんかフリーになるのを斡旋するコンサルかなんかでも関わってる気がする
まあ一回フリー経験しとくのは金銭的に致命傷にならない範囲では良いことだとは思う
58722/05/04(水)04:37:46No.923731492そうだねx1
ファイルーズって先輩くらいの特殊性じゃねえかな…
58822/05/04(水)04:37:46No.923731493そうだねx1
>「」が蛇骨の如く嫌う
蛇骨!?
58922/05/04(水)04:37:52No.923731498+
モバマスはなんであんまライブに来て歌って踊れないようなの選んだりしたんだ
59022/05/04(水)04:37:59No.923731509そうだねx1
シャクレが来てるでしょこれ
59122/05/04(水)04:37:59No.923731510+
>おはスタMCを山ちゃんから引き継いだ男だぞ
いやそのもうほんと新人のデビューの頃のお話
なんであそこまでプッシュされたんだろうと
59222/05/04(水)04:38:00No.923731512そうだねx4
初めてのお菓子作りで刃牙ハウスを作って公開できる人は何やっても成功するよ
59322/05/04(水)04:38:02No.923731514+
ファイルーズ氏ほど個性あるか
声優目指す新人さんは自身と比較してみたらいいんじゃないか
59422/05/04(水)04:38:06No.923731519そうだねx1
>うんこの複数回線自演
みんな放置してるんだから触れないの
59522/05/04(水)04:38:11No.923731523+
>演技力だけでのし上がってる種崎さん応援してるわ
トーク力も上がってきてるだろうが!
59622/05/04(水)04:38:12No.923731525+
>>今もわりとそうだよ
>>昔からだとそういう面は薄まってるけど結局子役やなんかの受け皿になってる
>ちなみに俳優と声優の一番の違いは身長ね
>演劇や子役やってて身長が伸びなくて声優に流れてくる男性声優は多い
池田さんの前で身長の話はしないようにと事前に警告されるみたいな話あったな
実際会ってイメージとの差につい言っちゃう人めちゃくちゃ多いんだろうなあ
59722/05/04(水)04:38:19No.923731537+
作品そのものが極秘事項なんだからそらフリーになんか回さないわな
59822/05/04(水)04:38:25No.923731542+
>声優業界は一度フリーになる(そこから別事務所行くケースも)割合が異様に高いので
>なんかフリーになるのを斡旋するコンサルかなんかでも関わってる気がする
事務所移籍する時に半年間目安で一旦フリーになるのは業界の慣習だよと以前に教わったことあるな…
今も続いてるのかな?
59922/05/04(水)04:38:29No.923731545+
ゆずそふとでこの人いいなと思ってたらなんかすごいことになってた
俺も鼻が高いよ…
60022/05/04(水)04:38:29No.923731547+
2019年以降デビューした新人声優がいないと聞いて戦々恐々としてる
今年の声優新人アワードで候補と目されてる連中も18年デビュー組だった
60122/05/04(水)04:38:33No.923731552+
声優志望者はちやほやされて金もらえる最高の職業じゃんってそりゃ増える
60222/05/04(水)04:38:40No.923731562+
>みんな放置してるんだから触れないの
別に触れてるつもりはないけど
60322/05/04(水)04:38:48No.923731570+
>>ソシャゲやると知らない声優がぽこぽこ出てくる
>逆によっぽど頭数要るゲームでも無いと知ってる人ばっかりな気がする
最初は無名声優ばっかりだったのに交代やらなんやらで結局いつもの顔触れ
60422/05/04(水)04:38:48No.923731572+
>ゆずそふとでこの人いいなと思ってたらなんかすごいことになってた
>俺も鼻が高いよ…
イっちゃうのぉ~ん
60522/05/04(水)04:39:05No.923731586+
>あの人気声優がナレーション!みたいなのめっちゃ増えてびびる
花江夏樹と下野紘の声を聞かない日がない
60622/05/04(水)04:39:15No.923731596そうだねx1
結局当たり作品引けるまでの試行回数をいかに与えてもらえるかだからやはり事務所とかに所属したほうがいいんじゃないですかみたいなとこに…
60722/05/04(水)04:39:24No.923731604+
山ちゃんを継ぐものは武内俊介のはず…
60822/05/04(水)04:39:27No.923731606+
>2019年以降デビューした新人声優がいないと聞いて戦々恐々としてる
えっ?どういうこと?だって声優学校に推薦とか
事務所だって預かりとかジュニアとか一定数は毎年採用してるだろうし
60922/05/04(水)04:39:32No.923731612+
高校の同級生が声優になってた
61022/05/04(水)04:39:51No.923731634+
>>あの人気声優がナレーション!みたいなのめっちゃ増えてびびる
>花江夏樹と下野紘の声を聞かない日がない
今はツダけんが一番やばい
過労死すんじゃないか
61122/05/04(水)04:39:52No.923731637+
>>チー太郎騒動は厄介ウマ信者に粘着されてひたすら可哀想だったな…
>あれ結局アンチのなりすましだったじゃん
久しぶりにレスしたと思ったらこいつウマの話題すぐ噛み付くな
61222/05/04(水)04:39:54No.923731638そうだねx3
下野紘はラーゼフォン見てた時あんなに売れるとは思わんかった
しかも今でも少年役
61322/05/04(水)04:40:01No.923731643+
>>2019年以降デビューした新人声優がいないと聞いて戦々恐々としてる
>えっ?どういうこと?だって声優学校に推薦とか
>事務所だって預かりとかジュニアとか一定数は毎年採用してるだろうし
仕事の話じゃない?
61422/05/04(水)04:40:02No.923731645そうだねx7
>>チー太郎騒動は厄介ウマ信者に粘着されてひたすら可哀想だったな…
>あれ結局アンチのなりすましだったじゃん
ウマ娘の生放送直後にいっせいに本人のヒに噛みつきにいったのをアンチのせいにするのは状況が無茶すぎるだろそれ…
61522/05/04(水)04:40:02No.923731646+
>池田さんの前で身長の話はしないようにと事前に警告されるみたいな話あったな
>実際会ってイメージとの差につい言っちゃう人めちゃくちゃ多いんだろうなあ
古谷も池田も162cmしかないんだ…
61622/05/04(水)04:40:12No.923731658そうだねx3
>モバマスはなんであんまライブに来て歌って踊れないようなの選んだりしたんだ
ライブなんてそこまでやる予定なかったからだろ
61722/05/04(水)04:40:15No.923731662+
実際バラエティ番組とかのナレーションはアナウンサーとかでやれる器用な人が限られてくるからな
61822/05/04(水)04:40:15No.923731663+
>結局当たり作品引けるまでの試行回数をいかに与えてもらえるかだからやはり事務所とかに所属したほうがいいんじゃないですかみたいなとこに…
1発当たり作品引いても消える人だらけの業界なので余計に若い頃は事務所いないと苦しいよ
61922/05/04(水)04:40:34No.923731682そうだねx1
>山ちゃんを継ぐものは武内俊介のはず…
キャラ的には木村昴がそのポジションになりつつある
62022/05/04(水)04:40:40No.923731687そうだねx2
鬼滅に乗れなかった声優はもう終わりだよ
62122/05/04(水)04:40:40No.923731689+
>花江夏樹と下野紘の声を聞かない日がない
鬼滅が理由なんだろうけどマジで普通の番組でしょっちゅう聞くようになったな…
62222/05/04(水)04:40:50No.923731698+
>初めてのお菓子作りで刃牙ハウスを作って公開できる人は何やっても成功するよ
fu1036403.jpg[見る]
62322/05/04(水)04:40:53No.923731702そうだねx1
>下野紘はラーゼフォン見てた時あんなに売れるとは思わんかった
>しかも今でも少年役
名誉童貞役
62422/05/04(水)04:40:54No.923731706+
鈴木達央もやらかしても根強いファンがいて擁護だから
新人が出る幕なんてないんだよな
62522/05/04(水)04:40:57No.923731709そうだねx1
>事務所移籍する時に半年間目安で一旦フリーになるのは業界の慣習だよと以前に教わったことあるな…
昔もそのまま移籍普通に結構あったから
慣習であったかは微妙じゃないかな
62622/05/04(水)04:41:10No.923731725+
今は木村昴がすごいぞマジで
バラエティにもよく出てるけどとくに幼稚園~小学生くらいの年代はおはスタと天てれで誇張なしに1週間毎日声を聞いてる
62722/05/04(水)04:41:19No.923731733そうだねx3
>下野紘はラーゼフォン見てた時あんなに売れるとは思わんかった
デビューで主役やる声優だ
生き残れる確率高すぎだろ
62822/05/04(水)04:41:20No.923731735+
>えっ?どういうこと?だって声優学校に推薦とか
>事務所だって預かりとかジュニアとか一定数は毎年採用してるだろうし
採用されたところで一切役もらえてないならそれはもう無職なんよ
62922/05/04(水)04:41:20No.923731737そうだねx1
>モバマスはなんであんまライブに来て歌って踊れないようなの選んだりしたんだ
杏の声優がそういうのやらないって言ったじゃないか!って言ってた
63022/05/04(水)04:41:21No.923731739+
どいつもこいつも花江花江下野下野
なぜ松岡くんを使わねえ!
63122/05/04(水)04:41:33No.923731748+
>えっ?どういうこと?だって声優学校に推薦とか
>事務所だって預かりとかジュニアとか一定数は毎年採用してるだろうし
このスレにリンク貼ってある記事
63222/05/04(水)04:41:47No.923731756+
ロリコン声優とかいないの
男の子ばっかでつらい
63322/05/04(水)04:41:53No.923731763+
ファイルーズあいとかブリドカットセーラ恵美みたいなインパクト強い名前は印象に残る
63422/05/04(水)04:41:54No.923731765そうだねx1
>モバマスはなんであんまライブに来て歌って踊れないようなの選んだりしたんだ
当時はCDやゲーム中のボイスくらいでライブまでガッツリ展開していくつもりなかったんじゃ
63522/05/04(水)04:41:57No.923731769+
>>>チー太郎騒動は厄介ウマ信者に粘着されてひたすら可哀想だったな…
>>あれ結局アンチのなりすましだったじゃん
>ウマ娘の生放送直後にいっせいに本人のヒに噛みつきにいったのをアンチのせいにするのは状況が無茶すぎるだろそれ…
病人多いんだなあ・・・
63622/05/04(水)04:41:59No.923731771そうだねx3
>なぜ松岡くんを使わねえ!
デブってるしコミュ障だし
63722/05/04(水)04:42:10No.923731778+
木村昴この前大河にも出てたな
異様な存在感だった
63822/05/04(水)04:42:11No.923731781+
もう花江くんだけでよくね?ってなるよな声優業界
63922/05/04(水)04:42:13No.923731783+
女優俳優なら新人でも若いのが武器だけど
声優は若かろうがわりとどうでもいいし
64022/05/04(水)04:42:18No.923731784そうだねx3
>ロリコン声優とかいないの
>男の子ばっかでつらい
ロリコンの声優とかやべえやつじゃん
64122/05/04(水)04:42:22No.923731790+
>鈴木達央もやらかしても根強いファンがいて擁護だから
>新人が出る幕なんてないんだよな
ド屑ではあるけどあの声があればまあ使う人もいるよ
64222/05/04(水)04:42:23No.923731791そうだねx2
>鈴木達央もやらかしても根強いファンがいて擁護だから
>新人が出る幕なんてないんだよな
やったことは一旦置いといて代表作大量にあってアーティスト業もマルチにやって成功してたんだからそりゃあファンは大量につく人だったよ
今復帰した先でどうなるかは誰にもわからないけど
64322/05/04(水)04:42:23No.923731792+
新ジャイアン今そんな売れっ子なんだ
64422/05/04(水)04:42:24No.923731794+
>ファイルーズあいとかブリドカットセーラ恵美みたいなインパクト強い名前は印象に残る
しかも本名だぜ…
ずるいよあれは
64522/05/04(水)04:42:26No.923731798+
役無い間はどうしてんだろうとか思うけどまぁ普通のバイトとかか…
64622/05/04(水)04:42:34No.923731806+
>ファイルーズあいとかブリドカットセーラ恵美みたいなインパクト強い名前は印象に残る
ランズベリー・アーサーとか騎士みたいでかっこいい
64722/05/04(水)04:42:37No.923731808+
花江くんは山ちゃんに見出されたというより自分で売り込みに行くほどのバイタリティだったから営業能力突出してるタイプだと思う
64822/05/04(水)04:42:41No.923731816+
>えっ?どういうこと?だって声優学校に推薦とか
>事務所だって預かりとかジュニアとか一定数は毎年採用してるだろうし
> https://bunshun.jp/articles/-/52776 [link]
64922/05/04(水)04:43:11No.923731850+
>なぜ松岡くんを使わねえ!
気持ち悪い演技では一歩抜きん出てると思う松岡くん
65022/05/04(水)04:43:15No.923731856+
>新ジャイアン今そんな売れっ子なんだ
ヒプノシスマイク聴いたらすげぇ…ってなるよ
作詞までしてるし
65122/05/04(水)04:43:19No.923731867+
>ド屑ではあるけどあの声があればまあ使う人もいるよ
腐向けには疎いけど小野Dの互換品位の印象だった
65222/05/04(水)04:43:28No.923731878+
>新ジャイアン今そんな売れっ子なんだ
仮面ライダーに木村昴役として出てメインゲストやってた
65322/05/04(水)04:43:29No.923731879そうだねx7
新ジャイアンオーディションに乗り込む中学生はなんかもうそこから違うというかなんというか
65422/05/04(水)04:43:34No.923731882そうだねx1
>鈴木達央もやらかしても根強いファンがいて擁護だから
別に声優の私生活に興味ないし
私生活いちいち気にしてたら山寺関浪川のチンチン千切れろ!ってなっちゃう
65522/05/04(水)04:43:35No.923731883+
>新ジャイアン今そんな売れっ子なんだ
もう芸歴15年越えだしなぁ
65622/05/04(水)04:43:38No.923731886+
>>新ジャイアン今そんな売れっ子なんだ
>ヒプノシスマイク聴いたらすげぇ…ってなるよ
>作詞までしてるし
これマジ?
すごすぎ
65722/05/04(水)04:43:39No.923731889そうだねx1
>どいつもこいつも花江花江下野下野
>なぜ松岡くんを使わねえ!
これは真面目な話コネというかスタッフ側の意向が強いと思う
多分その二人はスタッフへの対応が優秀なんだろうね
65822/05/04(水)04:43:47No.923731899+
0とほぼ0って似てるようで全然違くない?
65922/05/04(水)04:43:50No.923731902そうだねx6
今更だけど神谷明は賃下げなんて下の者が余計に暮らしていけない
だから全体的に賃金上げるために値上げ交渉もする!ってやってじゃあ高いから使わんわってやられたからフリー問題とは別なのでは
66022/05/04(水)04:43:54No.923731904そうだねx1
花江夏樹はユーチューバーとしても結構人気だし凄い
66122/05/04(水)04:43:56No.923731907+
>仮面ライダーに木村昴役として出てメインゲストやってた
逮捕されてトレンド入りする人きたな…
66222/05/04(水)04:43:57No.923731908+
>花江くんは山ちゃんに見出されたというより自分で売り込みに行くほどのバイタリティだったから営業能力突出してるタイプだと思う
陽キャラの杉田智和って感じ
66322/05/04(水)04:43:57No.923731909+
>仮面ライダーに木村昴役として出てメインゲストやってた
そもそもバイスの声が木村昴だろ!レギュラーだろ!!
66422/05/04(水)04:44:00No.923731913+
> https://bunshun.jp/articles/-/52776 [link]
”ほぼ”0やんけ
66522/05/04(水)04:44:04No.923731919+
そういえば声優がドラマに出るのも増えた印象ある
66622/05/04(水)04:44:06No.923731923+
松岡くん普通に性格悪そう
66722/05/04(水)04:44:09No.923731925そうだねx1
>いやそのもうほんと新人のデビューの頃のお話
>なんであそこまでプッシュされたんだろうと
新人の頃の出演作のスポンサー見れば分かるけど角川の秘蔵っ子よ
電撃大賞の時なんか皆誰これ?状態だったし
66822/05/04(水)04:44:09No.923731926+
松岡くんはきちんとキャラ声張れる人だからもっと頑張ってほしい
66922/05/04(水)04:44:22No.923731940+
ソース文春以下じゃねーか
67022/05/04(水)04:44:34No.923731950+
>多分その二人はスタッフへの対応が優秀なんだろうね
松岡くんが地蔵とでも言うんですか
67122/05/04(水)04:44:36No.923731953+
>逮捕されてトレンド入りする人きたな…
ライダー見てないから本当にビビったよあれ!
67222/05/04(水)04:44:41No.923731958+
>役無い間はどうしてんだろうとか思うけどまぁ普通のバイトとかか…
女性の新人の場合事務所所属するにあたって実家の太さも考慮されてるとかなんとか
変なバイトのリスクも薄いだろうし
67322/05/04(水)04:44:42No.923731960+
チンピラは凄い似合うよねたつお
役以外もイキってるだけある
67422/05/04(水)04:44:50No.923731968+
木村昴ってジャイアンじゃん…
もうこの時点で強過ぎる
67522/05/04(水)04:44:51No.923731969そうだねx1
木村昴はトーク面白くてバラエティも引っ張りだこでラッパーとしてもやってるからもう死ぬまで食いっぱぐれないだろうな
コネのでき方も声優業界だけじゃ収まらないだろうし
67622/05/04(水)04:44:56No.923731976そうだねx1
>>多分その二人はスタッフへの対応が優秀なんだろうね
>松岡くんが地蔵とでも言うんですか
地蔵というか樽というか…
67722/05/04(水)04:44:59No.923731981そうだねx1
>0とほぼ0って似てるようで全然違くない?
そうか?
音響監督かつ音楽プロデューサーがほぼ0って言うからには0同然ってことだろ
67822/05/04(水)04:45:08No.923731994そうだねx1
>女性の新人の場合事務所所属するにあたって実家の太さも考慮されてるとかなんとか
>変なバイトのリスクも薄いだろうし
VTuberでも見た奴
67922/05/04(水)04:45:18No.923732010+
キムスバも出世したよなぁ
68022/05/04(水)04:45:21No.923732015+
>>ファイルーズあいとかブリドカットセーラ恵美みたいなインパクト強い名前は印象に残る
>しかも本名だぜ…
>ずるいよあれは
でも芸名なんて好きに名乗れば良いんだからインパクトで売れるなら出阿塚エロス丸でも何でも名乗れば良いじゃないか
68122/05/04(水)04:45:21No.923732018+
最初はただのジャイアンモノマネ声優15歳だったのになぁ…
68222/05/04(水)04:45:22No.923732019+
>山寺
うん
>関
うん
>浪川
えっ?そうだったの!
68322/05/04(水)04:45:42No.923732034+
>でも芸名なんて好きに名乗れば良いんだからインパクトで売れるなら出阿塚エロス丸でも何でも名乗れば良いじゃないか
ダメな奴を上げるな
68422/05/04(水)04:45:48No.923732042そうだねx5
>最初はただのジャイアンモノマネ声優15歳だったのになぁ…
15歳でそれが出来る時点で凄いよ…
68522/05/04(水)04:45:58No.923732050+
>最初はただのジャイアンモノマネ声優15歳だったのになぁ…
モノマネ芸人からここまで成り上がるって前代未聞だな…
68622/05/04(水)04:46:00No.923732056+
>>0とほぼ0って似てるようで全然違くない?
>そうか?
>音響監督かつ音楽プロデューサーがほぼ0って言うからには0同然ってことだろ
ほぼ0って言うくらいにはデビュー絶望的って話だから正しく0かは大事ではないのだ
68722/05/04(水)04:46:01No.923732057+
最近の声優って顔がいい人が増えたね
昔はもっと個性的な顔の人が多かった気がするけど明らかにそこら辺の重視して選んでる感がある
68822/05/04(水)04:46:14No.923732065+
ビジュアルだけだと良い意味で普通のにいちゃんだしなぁ木村昴
68922/05/04(水)04:46:29No.923732085+
https://magmix.jp/post/89154 [link]
> さらに新人を追い込むのが、声優の報酬を決める「ランク制度」(※)だといいます。
>「若手の声優は、最低ランクの『ジュニア』からキャリアをスタートします。はじめ3年間はギャランティーが低いまま一定なのですが、そのぶん起用されやすくチャンスが増えるという仕組みになっています。しかし、新型コロナが沈静化せず満3年が経過してしまえば、3年前にデビューしたジュニア声優は経験が少ないままギャランティーが高くなってしまい、ろくに仕事を得られないままごっそり事務所を去ることになります。これが続けば、5年10年後にはある世代の人材が全くいないという大きなブランクを生むことになります」
69022/05/04(水)04:46:36No.923732094+
ジャイアンの声だ
ジャイアンの声の若者がピングドラムに出てる
ヒプマイ…?
あたりから急激に仕事が増えてきた
69122/05/04(水)04:46:42No.923732100そうだねx2
>>最初はただのジャイアンモノマネ声優15歳だったのになぁ…
>モノマネ芸人からここまで成り上がるって前代未聞だな…
ルパン物まね芸人…
69222/05/04(水)04:46:47No.923732103+
ぶっちゃけピングドラムのころはそんなうまくねえしジャイアンが頭に浮かぶ…という感想だった
69322/05/04(水)04:46:57No.923732115そうだねx2
>最近の声優って顔がいい人が増えたね
>昔はもっと個性的な顔の人が多かった気がするけど明らかにそこら辺の重視して選んでる感がある
同じレベルの声と演技持ってたら顔良い人選ぶだろうしね
69422/05/04(水)04:47:06No.923732124そうだねx3
>ルパン物まね芸人…
ルパンしかやってねーじゃねーか!
69522/05/04(水)04:47:19No.923732132+
木村昴はもともとはジャイアンのモノマネ芸人じゃないぞ
羽賀研二のモノマネだ
69622/05/04(水)04:47:27No.923732145そうだねx2
声優で売れないならVやればいいじゃないってモバマス声優がVやってるけどまぁ…うn頑張ってはいるよ!活動続けてるだけ偉いね!
69722/05/04(水)04:47:32No.923732149+
>最近の声優って顔がいい人が増えたね
>昔はもっと個性的な顔の人が多かった気がするけど明らかにそこら辺の重視して選んでる感がある
メディア露出が増えたし最低限の容姿は必要になるのも無理ないと思う
69822/05/04(水)04:48:05No.923732182+
やっぱアニメオタクの陰キャがなるような職業じゃないな
69922/05/04(水)04:48:10No.923732189+
>最近の声優って顔がいい人が増えたね
>昔はもっと個性的な顔の人が多かった気がするけど明らかにそこら辺の重視して選んでる感がある
アイドル声優的なのが多いから自然と美男美女か声が良いとそれなりに小綺麗な人は多い気がする
もっと小さい事務所とか見れば色んな人居る気がする
70022/05/04(水)04:48:13No.923732196+
でぇベテランとベジータのモノマネもそのうち本物になったりするのかな…
70122/05/04(水)04:48:19No.923732201+
歌はともかく演技うまいは完全に個人の感性で決まるから曲者だよな…
70222/05/04(水)04:48:25No.923732208+
>木村昴はもともとはジャイアンのモノマネ芸人じゃないぞ
>羽賀研二のモノマネだ
一番お出し出来ない人のモノマネからどこに出しても恥ずかしくないモノマネへ…
70322/05/04(水)04:48:38No.923732222+
身長足りなくて俳優諦めたんだな…みたいな人いるよね
70422/05/04(水)04:48:40No.923732225+
>声優で売れないならVやればいいじゃないってモバマス声優がVやってるけどまぁ…うn頑張ってはいるよ!活動続けてるだけ偉いね!
デレステかモバマスか知らんが最初期に事務所入りしたのが一番売れてる感じなのがなんとも
70522/05/04(水)04:48:49No.923732232+
でぇベテランもいつ代わりが必要に成るか分からないからな…
70622/05/04(水)04:48:57No.923732241そうだねx1
>最近の声優って顔がいい人が増えたね
>昔はもっと個性的な顔の人が多かった気がするけど明らかにそこら辺の重視して選んでる感がある
ちゃんとしたメイクさんつけるとこが多くなったんじゃないかなぁ
同じ人でも数年前のモバマス初期ライブより今の方が若く綺麗に見える声優さん割と居たりするし…
70722/05/04(水)04:49:02No.923732246+
新ジャイアンはグラブルでラップやってるこくじんのイメージだわ
70822/05/04(水)04:49:08No.923732255+
何かしらの記念で過去のおはスタキャストが出る時確実に少年時代におはスタで準レギュラーだった頃の木村昴が擦られるのもオイシイ役どころ
70922/05/04(水)04:49:13No.923732260+
>やっぱアニメオタクの陰キャがなるような職業じゃないな
そもそも昔からしゃべりもできたり他もすごい人ばかりな職業だぞ?
71022/05/04(水)04:49:14No.923732261+
表に顔出すのがそれなりの顔してるってのもあると思うけどね
71122/05/04(水)04:49:31No.923732288そうだねx2
>身長足りなくて俳優諦めたんだな…みたいな人いるよね
津田健次郎…
71222/05/04(水)04:49:46No.923732304+
なんかドラえもんの声優さんが出産の時周りの看護婦さんがドラえもんの声…って笑ってた言ってたの思い出した
71322/05/04(水)04:49:47No.923732305+
>>でも芸名なんて好きに名乗れば良いんだからインパクトで売れるなら出阿塚エロス丸でも何でも名乗れば良いじゃないか
>ダメな奴を上げるな
ディアッカやってた時期コンビニでバイトしてたとこを保志だか誰かに出くわした話思い出した
71422/05/04(水)04:49:50No.923732313+
洋画とかカートゥーンの吹き替えなんかは顔の造形無視で個性派実力派の声優さんが多いよ
71522/05/04(水)04:49:51No.923732314+
モノマネからホンモノに成り上がったならそれはもう実力だよね
71622/05/04(水)04:49:51No.923732315+
ミリオンの声優ででNHKとかダウンタウンのバラエティでナレーターやってる人いるけど知名度自体は低そう
71722/05/04(水)04:49:55No.923732318そうだねx3
>でぇベテランとベジータのモノマネもそのうち本物になったりするのかな…
正直それするくらいならドラえもんみたいにイメージ刷新してほしいけどなぁ
悟空悟飯悟天兼役もなくしていい
71822/05/04(水)04:50:05No.923732327+
>ちゃんとしたメイクさんつけるとこが多くなったんじゃないかなぁ
>同じ人でも数年前のモバマス初期ライブより今の方が若く綺麗に見える声優さん割と居たりするし…
衣装さんもちゃんと呼べてたらはなざーさんがバラエティ声優に成らなかったかもしれないのに…
でも売り出しの頃は最近でも無いか
71922/05/04(水)04:50:06No.923732329+
>同じレベルの声と演技持ってたら顔良い人選ぶだろうしね
新入社員も顔で選ばれるって話だな
能力年齢経歴とか一切記入無しで街頭アンケートしたらモデルの男女を採用するって意見が多かったヤツ
72022/05/04(水)04:50:07No.923732330そうだねx1
陰キャでもなれるってどこからのイメージだよ!?
72122/05/04(水)04:50:09No.923732331+
>やっぱアニメオタクの陰キャがなるような職業じゃないな
身内に売れなかった元声優いるけど常日頃から声でかいしあらゆるリアクション大きいし
陰キャとは全く逆だよ
かくましだって一般人の友人からはパリピのウェイ系と思われてるってラジオで言ってるからな
72222/05/04(水)04:50:12No.923732333+
>表に顔出すのがそれなりの顔してるってのもあると思うけどね
仏像みたいだとありがたいですよね
72322/05/04(水)04:50:12No.923732334+
自分で事務所やってる声優てやっぱ電話営業とかしてるのか
72422/05/04(水)04:50:15No.923732336+
>マックスの声だ
>マクロスのマックスの声の若者がBLEACHに出てる
>ヒプマイ…?
>あたりから急激に露出が増えてきた
72522/05/04(水)04:50:15No.923732337+
枕しようぜー
72622/05/04(水)04:50:19No.923732343+
痔悪化エロスマン!?
72722/05/04(水)04:50:21No.923732347+
昔の声優は舞台役者がバイトでやってたって人が多い
72822/05/04(水)04:50:22No.923732348+
最近ちょいちょい聞いたことある声の人がドラマ出てることがよくある
72922/05/04(水)04:50:28No.923732355+
この二、三年で急に台頭してくる新人声優がいないのはやっぱコロナのせいなんかなぁ
ある程度それ以前から下積みしてた人が目立ち出すパターンはあるけど
73022/05/04(水)04:51:10No.923732394+
BLCDやらずに有名どころになった男声優は天才だな
73122/05/04(水)04:51:21No.923732409+
>やっぱアニメオタクの陰キャがなるような職業じゃないな
やっぱも何も昔からずっとそうだと思う…
コミュ力無くてもなれる職業だと勘違いして目指すような奴は100%討ち死にだろ
73222/05/04(水)04:51:25No.923732412+
フリーや無名声優でももっと自分を売る場があればいいのにね
漫画の新キャラ読者応募コーナーとか
73322/05/04(水)04:51:34No.923732416+
>>でぇベテランとベジータのモノマネもそのうち本物になったりするのかな…
>正直それするくらいならドラえもんみたいにイメージ刷新してほしいけどなぁ
>悟空悟飯悟天兼役もなくしていい
バイキンマンに関してはモノマネ芸人が後を継ぐ形になりそうとかなんとか聞いた
ああいう演技の声の負担ヤバいから後任が困るっていうのもあるんだろうが
73422/05/04(水)04:51:38No.923732419+
>でぇベテランとベジータのモノマネもそのうち本物になったりするのかな…
誰がパニーニだ!俺はベジータだ!!
73522/05/04(水)04:51:39No.923732420そうだねx1
>マックスの声だ
>マクロスのマックスの声の若者がBLEACHに出てる
>ヒプマイ…?
>あたりから急激に露出が増えてきた
白コートが似合う重鎮は禁止
73622/05/04(水)04:51:40No.923732423+
陰キャも想定ラインにかなり個人差あるのだと考えられる…
73722/05/04(水)04:51:41No.923732424+
タンジローはマジでバラエティで聞きまくるようになった
73822/05/04(水)04:51:41No.923732425+
>やっぱアニメオタクの陰キャがなるような職業じゃないな
どっちかって言うとオタクの世界じゃなく役者の世界だから
男性人気声優の〇〇さんに抱かれてぇ!で業界入りする軽い女の子や
女性人気声優の△△さん絶対落とす!で業界入りするチャラい男の子のほうが性に合ってる
73922/05/04(水)04:51:49No.923732437そうだねx2
>最近ちょいちょい聞いたことある声の人がドラマ出てることがよくある
大河ドラマからスネークの声とかガロードの声が聞こえてくる
74022/05/04(水)04:51:49No.923732439+
>この二、三年で急に台頭してくる新人声優がいないのはやっぱコロナのせいなんかなぁ
大物声優が老人から少年まで幅広く声を出せるからじゃあネームバリューあるほうを使うか芸能人を使うかになるからじゃないですかね…
74122/05/04(水)04:51:50No.923732440そうだねx2
木村昴はジャイアンやってピングドラムやってまでは後方保護者面してたけど
今売れすぎて後方から見えないよ
74222/05/04(水)04:51:55No.923732449+
>タンジローはマジでバラエティで聞きまくるようになった
タンジェロ?
74322/05/04(水)04:52:24No.923732482+
吹き替え声優の俳優掛け持ち率高杉
74422/05/04(水)04:52:29No.923732487+
>フリーや無名声優でももっと自分を売る場があればいいのにね
>漫画の新キャラ読者応募コーナーとか
無名声優を使ううまあじがマンガ側にないでしょ
74522/05/04(水)04:52:47No.923732510+
木村昴のラップ聞いた時は腰抜かしたわ
74622/05/04(水)04:52:48No.923732512そうだねx1
アムロの声優と声が似てる新人とかもいたな
74722/05/04(水)04:52:59No.923732523+
実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
そっちも売れてるのは企業勢がほとんどになって狭き門になっちゃったけど
74822/05/04(水)04:53:09No.923732535+
>木村昴のラップ聞いた時は腰抜かしたわ
じじーすぎるだろ
74922/05/04(水)04:53:11No.923732541そうだねx1
>>仮面ライダーに木村昴役として出てメインゲストやってた
>そもそもバイスの声が木村昴だろ!レギュラーだろ!!
クレジットが別名義で2回出てきてたし…
75022/05/04(水)04:53:30No.923732559+
ラブライブやデレステみたいな生身ライブありきだと若い子のほうがいいだろうけどなあ
75122/05/04(水)04:53:30No.923732560+
>アムロの声優と声が似てる新人とかもいたな
安室とシャーとかコピペあったけどホントに安室になるの笑う
75222/05/04(水)04:53:32No.923732562+
>アムロの声優と声が似てる新人とかもいたな
あの新人00が出るゲームくらいでしか見かけないけど食っていけてんのか?
75322/05/04(水)04:53:44No.923732572+
ラッピーの声優は漫画のアフレコやらされてパワーレベリングされてるぞ
ラッピー以外の仕事知らんけど
75422/05/04(水)04:53:51No.923732579+
少し前ならジャンプのボミックは新人使ってたんだけどな
今は人気声優しか使わない
75522/05/04(水)04:54:00No.923732588そうだねx4
別に顔出す出さないは関係なく自分を売り物にするできるやつは全然陰じゃねぇだろ!
75622/05/04(水)04:54:03No.923732591+
子安武人に声が似てると思ったら息子だった
75722/05/04(水)04:54:09No.923732596そうだねx3
>実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
>そっちも売れてるのは企業勢がほとんどになって狭き門になっちゃったけど
社会経験無い上に更に営業もできない人は人気商売到底できないからVなんて無理
75822/05/04(水)04:54:10No.923732597+
木村昴は目立ちたい一心で声優でただの子役がオーディション受けてスタジオ走り回ってたら受かったって時点で才能の塊だよ
75922/05/04(水)04:54:18No.923732608+
>漫画の新キャラ読者応募コーナーとか
それがいわゆる一般公募オーディションでは
むしろ増えてるぽいよ
76022/05/04(水)04:54:24No.923732612そうだねx2
>実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
何で営業できないやつがVになってファン広げれると思うのだ
76122/05/04(水)04:54:34No.923732624そうだねx1
確かに最近はやみんの声を良く聞く気がするな…
マクロスの映画にも出てきたのはノーカンにしても
76222/05/04(水)04:54:38No.923732628+
>子安武人に声が似てると思ったら息子だった
ムスコいるの!?
76322/05/04(水)04:54:45No.923732638+
山路さんもちょくちょく俳優として見かけるな
76422/05/04(水)04:54:53No.923732644+
>実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
>そっちも売れてるのは企業勢がほとんどになって狭き門になっちゃったけど
手っ取り早く数字伸ばすコラボは実質営業だしオタク囲うのだってそうだし…
76522/05/04(水)04:55:14No.923732664そうだねx1
すぐ消えるのは新人がはいて捨てる程出てくるから
頑張って中堅になる→ギャラ上がる→じゃあ新人使うね…
の悪循環に入ってるからと聞く
76622/05/04(水)04:55:17No.923732672+
>子安武人に声が似てると思ったら息子だった
あの息子親父が出てるギルティで親父のザトー使って最高段位行ってる…
魂のゲームはブレイブルーの方らしいけど
76722/05/04(水)04:55:24No.923732681+
>山路さんもちょくちょく俳優として見かけるな
クサァ!!の烏丸所長だと知った時は驚いた
76822/05/04(水)04:55:27No.923732683+
今年のプリキュアの主人公はわりと新人じゃない?
76922/05/04(水)04:55:41No.923732699+
>実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
>そっちも売れてるのは企業勢がほとんどになって狭き門になっちゃったけど
営業もそうだけど声優ってほぼオーディションだからね…面接も覚束ないレベルの陰キャオタクが何でどうにかなると思うの?って普通言われる
77022/05/04(水)04:55:44No.923732703+
プリキュア知らんからわからん
77122/05/04(水)04:55:59No.923732716+
山路和弘は俳優声優半々くらいのイメージある
77222/05/04(水)04:56:12No.923732728+
声優に転身するVtuberも多いよね
77322/05/04(水)04:56:13No.923732731+
>今年のプリキュアの主人公はわりと新人じゃない?
確かデビュー作の筈
でも凄い貫禄ある
77422/05/04(水)04:56:18No.923732740+
新人声優の売れるチャンスって歌って踊るアイドルとかライブがあるコンテンツなんだよな
77522/05/04(水)04:56:21No.923732744+
もう子安も子供が声優になる年齢だよ
今でもイかれた演技は健在だけども穏やかな人の親みたいなキャラを演じる機会も増えた
77622/05/04(水)04:56:27No.923732751+
Vも新人が一発当てるには上位の先輩Vや人気絵師にゴマすって宣伝してもらうしかないからな
77722/05/04(水)04:56:38No.923732764+
ねっちゃ声がいいVいても生放送2桁行ってたら下手したら上澄みよ今
77822/05/04(水)04:56:56No.923732779+
旧世代のみんな~
77922/05/04(水)04:56:58No.923732780+
はやみんは昔から出ずっぱりだろ…
あとは会社作ったからスタッフ食わせないといけないし
78022/05/04(水)04:56:58No.923732781+
こういう話をしてると男話になりがちなのがまたアイドル声優の厳しさを物語る…
78122/05/04(水)04:57:02No.923732789+
>声優に転身するVtuberも多いよね
掛け持ちではなく?
78222/05/04(水)04:57:09No.923732796+
数年前くらいの谷口監督のコラムでも新人声優の大抜擢がほぼなくなっちゃったって嘆いてたな
78322/05/04(水)04:57:42No.923732838そうだねx1
>実際社会経験なくてろくに営業もできない陰キャならVでオタクの囲い作るのが一番ワンチャンあるよね…
Vなんか声優からさらに輪をかけてトーク上手で客煽ててその気にさせるのが上手くてアフターケアまで気が回るそれこそキャバ嬢みたいなコが求められてるんだからノーチャンだよ
自称ゲームが上手いだけのVが何人消えたと思ってるんだ
78422/05/04(水)04:57:42No.923732839+
面白い声の声優減ったよなー
78522/05/04(水)04:57:44No.923732842+
木村昴はタレントとしても売れたから今以上にもっと名が知れ渡ると思う
今でも充分売れすぎてる位だけど
78622/05/04(水)04:57:53No.923732849+
人に見てもらうにはとにかくアピールして営業めっちゃしないとダメだから
営業できない人に露出が必要な事やらせるのって業種がなんであれ本末転倒なのよ
78722/05/04(水)04:57:53No.923732851+
別に声以外でもプロアマ関係なく自分の何かを発表できる度胸がある時点で社交性あるほうだと思う…
78822/05/04(水)04:58:03No.923732862+
>新人声優の売れるチャンスって歌って踊るアイドルとかライブがあるコンテンツなんだよな
アイドル声優ってアイドルの拘束時間が多くて声優としてのキャリアが全然詰めてない気がするけど
ライブに出突っ張りな人と全然ライブに来ない人と二極化してる感じ
78922/05/04(水)04:58:04No.923732865+
>あとは会社作ったからスタッフ食わせないといけないし
知らなかったそんなの
杉田といいこの時期にようやるな
79022/05/04(水)04:58:12No.923732870+
スレ画が木村昴さんなの?
79122/05/04(水)04:58:21No.923732880+
もうスレ画の人の話を誰もしてない…
79222/05/04(水)04:58:23No.923732888+
陰キャがVで成功するなんてVになる前から小規模のコミュニティで配信やってそこで囲い作って
大手V企業からスカウトされてって流れでもないと無理だよ…
79322/05/04(水)04:58:31No.923732896+
じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
79422/05/04(水)04:58:41No.923732903そうだねx5
>もうスレ画の人の話を誰もしてない…
だって
誰かわかんないんだモン…
79522/05/04(水)04:58:43No.923732906+
>じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
公務員
79622/05/04(水)04:58:54No.923732916+
>もうスレ画の人の話を誰もしてない…
800近く使えばそりゃもう話す事無くなるだろ
79722/05/04(水)04:58:56No.923732919+
>木村昴はタレントとしても売れたから今以上にもっと名が知れ渡ると思う
>今でも充分売れすぎてる位だけど
ジャイアン役の肩書が強すぎる
79822/05/04(水)04:58:57No.923732920+
>スレ画が木村昴さんなの?
そうだよ
79922/05/04(水)04:58:59No.923732921+
>じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
80022/05/04(水)04:59:00No.923732924+
>面白い声の声優減ったよなー
昔が個性重視すぎたっていうのもあるんだろうが
今めぞん一刻みたいなのをアニメ化しても絶対二又さんみたいな人主人公に起用しねえわ
80122/05/04(水)04:59:01No.923732929そうだねx4
>じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
消費者
80222/05/04(水)04:59:05No.923732935+
>じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
普通の職に就く
80322/05/04(水)04:59:13No.923732948+
>もうスレ画の人の話を誰もしてない…
実績少ないから話すことが少ねぇんだ
フリーランスや同人界隈の話ももう一回しちゃってるし
80422/05/04(水)04:59:19No.923732955+
>もうスレ画の人の話を誰もしてない…
だってダスカやってるぐらいしか知らないし…
80522/05/04(水)04:59:20No.923732956そうだねx2
面白い声というか求められてる声ばっか出してるだけで色んな音出せるぞって人いっぱいいるんじゃないかなって…
80622/05/04(水)04:59:27No.923732963そうだねx1
>>じゃあオタクの陰キャはどうすればいいの
>公務員
面接通らないだろう
80722/05/04(水)04:59:31No.923732966+
>声優に転身するVtuberも多いよね
少し関わってた人からの話ではあるが
声優学校とかから養成用にVtuberの世界に企業のバックアップ込みで叩き込まれてある程度芽が出たら声優としてデビューさせるってケースがあるんだとさ
80822/05/04(水)04:59:52No.923732991+
>面白い声というか求められてる声ばっか出してるだけで色んな音出せるぞって人いっぱいいるんじゃないかなって…
これなんだよな
80922/05/04(水)05:00:03No.923732997+
>ねっちゃ声がいいVいても生放送2桁行ってたら下手したら上澄みよ今
うそん…
生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
81022/05/04(水)05:00:13No.923733007+
変な声しそうなキャラが居る作品がアニメ化すればもっと変な声の声優が目立つ機会ふえそうだけど
81122/05/04(水)05:00:17No.923733010+
声優やってるとしあきいないの
81222/05/04(水)05:00:21No.923733015+
書き込みをした人によって削除されました
81322/05/04(水)05:00:25No.923733020+
スレ画はダイワスカーレット以外にも名のあるキャラやらないと
容赦なく忘れ去られると思う
81422/05/04(水)05:00:27No.923733028そうだねx2
>もうスレ画の人の話を誰もしてない…
別にスレ画の個人スレじゃないでしょ
81522/05/04(水)05:00:28No.923733030+
あんま演技外されると聞いてるこっちは素人だから誰の声かわかんねぇ!ってなっちゃうからさ…
81622/05/04(水)05:00:33No.923733035そうだねx4
>声優やってるとしあきいないの
mayで訊け
81722/05/04(水)05:00:35No.923733036+
陰キャオタクのシンデレラストーリー扱いされてたのじゃおじだって元は接客業のバイトだからな
本物の陰キャには希望なんてないよそもそも人前でまともに喋れないんだから
81822/05/04(水)05:00:43No.923733052+
>>ねっちゃ声がいいVいても生放送2桁行ってたら下手したら上澄みよ今
>うそん…
>生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
放送回数がってことじゃないの
視聴者数はまた別の話で
81922/05/04(水)05:01:01No.923733070+
>生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
上澄みかどうかはともかく
2桁じゃ副業にすらならんよ
82022/05/04(水)05:01:02No.923733074+
>スレ画はダイワスカーレット以外にも名のあるキャラやらないと
>容赦なく忘れ去られると思う
その一個すらない声優がほとんど
82122/05/04(水)05:01:05No.923733076+
>面白い声の声優減ったよなー
鶴岡聡
僕のオススメです
82222/05/04(水)05:01:09No.923733080そうだねx1
何やっても同じって言われるのだと杉田智和とかだけどあれも実際は演技の幅でどんどんイメージ変えてくタイプの役者だよね
優男役とか分かりやすいけど
82322/05/04(水)05:01:18No.923733084+
>ジャイアン役の肩書が強すぎる
山ちゃんは肩書が弱かったから苦労多かったような気がする
ポスターに記載されてる役が他キャストが主人公格ばかりなのに一人だけエヴァの加地さん役と表記されてたエピソードが印象に残る
82422/05/04(水)05:01:26No.923733091+
>うそん…
>生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
人数が増えすぎなんよ
最早登録者数の1%でも視聴者いたらすごいってレベルだよ
82522/05/04(水)05:01:26No.923733092そうだねx5
スレ画の人はダスカあるだけいいよね!で終わっちまうからな…
82622/05/04(水)05:01:28No.923733093+
>スレ画はダイワスカーレット以外にも名のあるキャラやらないと
>容赦なく忘れ去られると思う
そのダスカもアニメじゃいくらレギュラー役だったとはいえメイン級の扱いは一度も受けなかった上等なモブみたいなもんだからな
82722/05/04(水)05:01:31No.923733095+
木村さんのラジオなんかガヤガヤしてて賑やかだから毎週聴いてるよ
時間帯が生活リズムにちょうどいいのもある
82822/05/04(水)05:01:48No.923733109そうだねx1
ソシャゲで一人当たり役を引いても新しい仕事が来るとは限らないんだよな
82922/05/04(水)05:01:57No.923733120+
あー…ウマ声優かスレ画………
83022/05/04(水)05:02:09No.923733128+
>生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
http://ikioi-ranking.com/category/vtuber [link]
今は時間が悪いけどこんな時間でもいっぱい生きているんだ
83122/05/04(水)05:02:17No.923733135+
>ポスターに記載されてる役が他キャストが主人公格ばかりなのに一人だけエヴァの加地さん役と表記されてたエピソードが印象に残る
今最も有名なのが鬼滅だから鬼滅の役を掲げる稲田徹…
83222/05/04(水)05:02:26 ID:QED2k.UoNo.923733143+
>ソシャゲで一人当たり役を引いても新しい仕事が来るとは限らないんだよな
てかよくそんなフリー採用したな…
83322/05/04(水)05:02:29No.923733149+
声優やってる「」はどっかで見たな…
それよりレアなのはマジで山から降りてきた山伏「」だったが…
83422/05/04(水)05:02:39No.923733157+
最近声優でびっくりしたことは着せ替え人形は恋をするの五条君役の人が舞台ライオンキングの主役で心配ないさー!言ってたってことです
83522/05/04(水)05:02:42No.923733162そうだねx1
ミル貝に単独記事あるだけ凄いわな
83622/05/04(水)05:02:43No.923733163+
>ソシャゲで一人当たり役を引いても新しい仕事が来るとは限らないんだよな
だってそのソシャゲがアニメ化でもしてくれないとユーザー以外の人間の目に触れることねーもん
音響監督が仕事の時間削ってウマ娘やってるわけないし
83722/05/04(水)05:02:45No.923733164+
0からの積み上げはじめがどれだけ大変かってことだけど
コネはコネ元の信頼でそこ肩代わりしてくれるからな
まあスレ画はまだ名刺がわりになるもの持っているけど
83822/05/04(水)05:02:47No.923733166+
とりあえずダスカの声優変更とかならんよう、彼バレとかならんよう徹底的に隠して頑張ってくれ
83922/05/04(水)05:02:49No.923733169+
>スレ画の人はダスカあるだけいいよね!で終わっちまうからな…
それだけじゃあどうにもならんから事務所入った方がいいんじゃねぇかな…に戻る
84022/05/04(水)05:02:51No.923733172+
>>ソシャゲで一人当たり役を引いても新しい仕事が来るとは限らないんだよな
>てかよくそんなフリー採用したな…
そん時は事務所入ってたのでは?
84122/05/04(水)05:02:52 ID:QED2k.UoNo.923733173+
>声優やってる「」はどっかで見たな…
>それよりレアなのはマジで山から降りてきた山伏「」だったが…
霊媒師「」もいたような
84222/05/04(水)05:03:04No.923733192+
>今は時間が悪いけどこんな時間でもいっぱい生きているんだ
GW中だからこの時間にしては多い方だよ
84322/05/04(水)05:03:06No.923733197+
>ミル貝に単独記事あるだけ凄いわな
それはまあ自分で編集できるから…
84422/05/04(水)05:03:10No.923733200+
変な声で好きだった人は多分劇団でやってるな
84522/05/04(水)05:03:17 ID:QED2k.UoNo.923733210+
>そん時は事務所入ってたのでは?
なんで辞めたんだろ?
84622/05/04(水)05:03:20No.923733213+
デビュー0とか本当のとこどうなんだろ
ここでアニメからアプリでスレ立ってるアイプラの月スト側が全員20年デビューだったはず
特異例かもしれんから調べてみようかな
まあモブも含めるか主役級やったのがデビューとして数えるかは知らんけど
84722/05/04(水)05:03:20No.923733214+
>最近声優でびっくりしたことは着せ替え人形は恋をするの五条君役の人が舞台ライオンキングの主役で心配ないさー!言ってたってことです
大西ライオンだったのか五条くん…
84822/05/04(水)05:03:40No.923733243+
横の繋がりが強い業界なんだから
もっと先輩声優(事務所持ってる人)や音響監督と仲良くならないと枠すら掴めない
84922/05/04(水)05:03:51 ID:QED2k.UoNo.923733256+
>最近声優でびっくりしたことは着せ替え人形は恋をするの五条君役の人が舞台ライオンキングの主役で心配ないさー!言ってたってことです
えっライオンキングやってたの!?
全然気づかなかった…
85022/05/04(水)05:03:52No.923733257+
「」も色々居るんだな…
85122/05/04(水)05:03:53No.923733259+
アイマスだって人気キャラだけどそれぐらいしかほぼ仕事がない人もいるんだし
ダイワだけでフリーになったのなら勇み足にもほどがある
85222/05/04(水)05:04:00No.923733266+
>今最も有名なのが鬼滅だから鬼滅の役を掲げる稲田徹…
稲田徹で一番知名度あるキャラって仮面ライダー1号だと思うが
代役みたいなもんだから上げにくいな
85322/05/04(水)05:04:04No.923733271+
imgをフルボイスにしてくれたら声優の仕事がなくならないんじゃなかろうか
85422/05/04(水)05:04:12No.923733287+
ウマ娘の声優もなんなら半分くらい知らない人だ
マックイーン以外のメジロとかウマで初めて知った
85522/05/04(水)05:04:18No.923733295+
VIMSで駄目なら他の事務所も駄目な気がする
85622/05/04(水)05:04:18No.923733296+
>>声優やってる「」はどっかで見たな…
>>それよりレアなのはマジで山から降りてきた山伏「」だったが…
>霊媒師「」もいたような
流しの占い師「」もいたな…
…いや「」変な職業多くない?
85722/05/04(水)05:04:20No.923733297そうだねx4
ここ一年で流行り出した声優もウマ娘声優ではなく
ウマ娘「にもでてる」声優っていうか
ウマ娘に出たから有名になって仕事が増えたという感じの人は思いつかないや
85822/05/04(水)05:04:23No.923733300+
>imgをフルボイスにしてくれたら声優の仕事がなくならないんじゃなかろうか
俺のレスは大塚芳忠さんでお願いします
85922/05/04(水)05:04:29No.923733307+
それこそスレ画みたいにキャスティング段階で頭によぎったなら「あの感じでやってください」になるわけで…
86022/05/04(水)05:04:46No.923733323+
>>生放送2桁って行って当然の数じゃないの…2桁って10人でも2桁だぜ
> http://ikioi-ranking.com/category/vtuber [link]
>今は時間が悪いけどこんな時間でもいっぱい生きているんだ
3ページあるのに1ページの時点で一桁が出てくる…
86122/05/04(水)05:04:50No.923733330そうだねx1
>アイマスだって人気キャラだけどそれぐらいしかほぼ仕事がない人もいるんだし
>ダイワだけでフリーになったのなら勇み足にもほどがある
この人がフリーになったのってウマが全然当たってない頃だし関係ないと思うよ
86222/05/04(水)05:04:55No.923733333+
ウマ娘自体は人気でも声優にそれが還元されてる気はあんまりしない
そういうのはラブライブって感じ
86322/05/04(水)05:05:01No.923733339+
>>面白い声の声優減ったよなー
>鶴岡聡
>僕のオススメです
FARCRY3のバース熱演すぎ問題
86422/05/04(水)05:05:09 ID:QED2k.UoNo.923733346+
ぼくのCVはまあやでお願いします
86522/05/04(水)05:05:09No.923733347+
>はやみんは昔から出ずっぱりだろ…
>あとは会社作ったからスタッフ食わせないといけないし
あんな10代でデビュー直後から上手い上手い言われ続けて今に至るまで仕事増え続けてるトップ層と
そこらのソシャゲ声優を一緒にできないよな…
86622/05/04(水)05:05:15No.923733355+
俺の好きな若い声優さんは人気アニメの当たり役とはまだ縁遠いけど
人気のソシャゲコンテンツいくつかで起用されててライブや配信番組やらでめっちゃ忙しそうにしてはる
86722/05/04(水)05:05:19No.923733362+
>>>声優やってる「」はどっかで見たな…
>>>それよりレアなのはマジで山から降りてきた山伏「」だったが…
>>霊媒師「」もいたような
>流しの占い師「」もいたな…
>…いや「」変な職業多くない?
でも「」だから信憑性が…って疑ってしまう
86822/05/04(水)05:05:19No.923733363+
遊作の人はもともと遊戯王でよくある俳優とかからの抜擢だし
86922/05/04(水)05:05:29No.923733370+
稲田徹も割となんでもやるバイプレイヤーだからなぁ
本人にとってはずっとドギー・クルーガーだろうけど
87022/05/04(水)05:05:39No.923733378+
>山ちゃんは肩書が弱かったから苦労多かったような気がする
逆に今一番の代表作って言うとなんだろうな
デカい役も引き継ぎ系が多い印象だ
ゾロリとかに成るのかな…?
87122/05/04(水)05:06:09No.923733402+
>ぼくのCVはまあやでお願いします
最近すずむらのよめからすずむらのままになったそうだな
87222/05/04(水)05:06:10No.923733404+
>今最も有名なのが鬼滅だから鬼滅の役を掲げる稲田徹…
それはみんな割とそうだよね
名前ありでそこそこ出番ある役ならみんなとりあえず鬼滅の○○やってますになる
87322/05/04(水)05:06:30No.923733428そうだねx1
>稲田徹も割となんでもやるバイプレイヤーだからなぁ
>本人にとってはずっとドギー・クルーガーだろうけど
俺もデカマスターになっちゃうなあ
年代だろうけど
87422/05/04(水)05:06:38No.923733436+
ある程度の規模のコンテンツになったら公式放送とかにも全員出れるわけではないわけで
結局人を呼べる人かしゃべれる人かゲームとかに詳しい人か使いやすい新人とかになっちまうんだ…
87522/05/04(水)05:06:44 ID:QED2k.UoNo.923733443+
>最近すずむらのよめからすずむらのままになったそうだな
はーおれのママ奪うとかすずむらゆるせねーな
87622/05/04(水)05:06:44No.923733444+
>逆に今一番の代表作って言うとなんだろうな
>デカい役も引き継ぎ系が多い印象だ
>ゾロリとかに成るのかな…?
ディズニー系とか演技の幅を見せられる動物枠だとアンパンマンとか?
87722/05/04(水)05:06:44No.923733445+
山ちゃんなんなんだろうな
一般的にはやっぱりドナルドダックが一番強いのか?
それともチーズ?
87822/05/04(水)05:06:54No.923733452+
ASMR頼めばいいのかね
87922/05/04(水)05:06:58No.923733455+
山ちゃんは吹き替えだろ一番にアレってやつを出すなら
88022/05/04(水)05:07:03No.923733461+
早見沙織はそれこそデビュー早かったしその後もレギュラーキャラやりまくったからこそ
今のどのアニメにも出てるって位置にいる訳だし…
88122/05/04(水)05:07:11No.923733468+
俺の稲田さんはずっと呂布なんだけど三国無双って俺が思ってるよりメジャーじゃないんだろうか
88222/05/04(水)05:07:16 ID:QED2k.UoNo.923733473+
>山ちゃんなんなんだろうな
>一般的にはやっぱりドナルドダックが一番強いのか?
>それともチーズ?
なんかとりあえずディズニーって感じがする
88322/05/04(水)05:07:18No.923733477+
昔ほどエディ・マーフィの吹き替えって通じないよな山ちゃん
88422/05/04(水)05:07:21No.923733481+
>それはみんな割とそうだよね
>名前ありでそこそこ出番ある役ならみんなとりあえず鬼滅の○○やってますになる
そういう風にちょい役で出しただけで鬼滅声優として売り出されるのがシャクだから脇キャラも大物声優で固めてるのかな鬼滅アニメ
88522/05/04(水)05:07:27No.923733486+
>山ちゃんなんなんだろうな
>一般的にはやっぱりドナルドダックが一番強いのか?
>それともチーズ?
声優でないおはスタの山ちゃんの方がいちばん通じそうな気がする
88622/05/04(水)05:07:32No.923733490+
>ASMR頼めばいいのかね
機材他収録環境がアレだったり本人が不慣れだと地獄になるぞ…
88722/05/04(水)05:07:38No.923733498+
>それともチーズ?
代表作って言うには役のポジションが弱い気もするんだよな
88822/05/04(水)05:07:38No.923733499そうだねx5
>早見沙織はそれこそデビュー早かったしその後もレギュラーキャラやりまくったからこそ
>今のどのアニメにも出てるって位置にいる訳だし…
ド新人の時に丹下桜と皆口裕子と並べられて遜色ないって化け物すぎる
88922/05/04(水)05:07:39No.923733501+
>>>声優やってる「」はどっかで見たな…
>>>それよりレアなのはマジで山から降りてきた山伏「」だったが…
>>霊媒師「」もいたような
>流しの占い師「」もいたな…
>…いや「」変な職業多くない?
なんか無職の俺も別に恥ずかしいことではないなって気になってきた
89022/05/04(水)05:07:46No.923733510+
>山ちゃんなんなんだろうな
>一般的にはやっぱりドナルドダックが一番強いのか?
>それともチーズ?
アラジンのジーニーは?
89122/05/04(水)05:07:50No.923733513+
>逆に今一番の代表作って言うとなんだろうな
>デカい役も引き継ぎ系が多い印象だ
>ゾロリとかに成るのかな…?
引継ぎだけど銭形警部じゃないやっぱ
力ちゃんが練習してるって話にそういうのやめてってマジで困惑してたのが印象に残る
89222/05/04(水)05:08:11No.923733530そうだねx6
>なんか無職の俺も別に恥ずかしいことではないなって気になってきた
気のせいだから安心して恥ずかしがれ
89322/05/04(水)05:08:12No.923733531+
>山ちゃんは吹き替えだろ一番にアレってやつを出すなら
山ちゃんといえば吹き替えそれ自体に異論はないけど
アニメの代表作は?と聞かれて吹き替えを出すのはなんかズレてると思う
89422/05/04(水)05:08:14No.923733534+
ドナルドやチーズやミュウの声って言われてもあーあの声とはならなくない…?全部鳴き声だし
ジーニーとかじゃない
89522/05/04(水)05:08:18No.923733537+
>俺の稲田さんはずっと呂布なんだけど三国無双って俺が思ってるよりメジャーじゃないんだろうか
ゲームはユーザーしか聞けないからな
映像や音源がCMやテレビバラエティで使われることもほぼ無いし
89622/05/04(水)05:08:36No.923733559+
>>山ちゃんなんなんだろうな
>>一般的にはやっぱりドナルドダックが一番強いのか?
>>それともチーズ?
>アラジンのジーニーは?
野獣も山ちゃんよね
89722/05/04(水)05:08:36No.923733562+
>ド新人の時に丹下桜と皆口裕子と並べられて遜色ないって化け物すぎる
演技と歌が上手くて若い能登麻美子って考えるとそりゃ凄いよなって
89822/05/04(水)05:08:38No.923733563+
>3ページあるのに1ページの時点で一桁が出てくる…
この中に入ってバックボーンなく声優経験者ですってだけでバズらないとだめなんだぜ
まぁVは前世あまり言えないから経験者ですっていうスタートさえなくなるんだが
89922/05/04(水)05:08:39No.923733565+
>でも「」だから信憑性が…って疑ってしまう
少なくとも山伏「」はホンモノのはず…だって修行期間とか何してたとか答えてたんだもの…しかも調べても出て来ないような部分まで…
90022/05/04(水)05:08:42No.923733568+
>代表作って言うには役のポジションが弱い気もするんだよな
ポジションはともかく動物の役もやれるくらい演技の幅が広いってアピールにはいいんじゃない?
90122/05/04(水)05:08:45 ID:QED2k.UoNo.923733572+
はやみんはマジで合神せよのイメージしかない
90222/05/04(水)05:08:46No.923733573+
山ちゃんは山ちゃんで通じるかと
さっきTVでcmやってたモノマネ番組も「山寺宏一」のモノマネで宣伝してたし
90322/05/04(水)05:08:53No.923733581+
山ちゃんといえばMASKの吹き替えだよなー!
90422/05/04(水)05:08:54No.923733583+
>山ちゃんは肩書が弱かったから苦労多かったような気がする
>ポスターに記載されてる役が他キャストが主人公格ばかりなのに一人だけエヴァの加地さん役と表記されてたエピソードが印象に残る
山ちゃんあんなに仕事してるのにメジャーな主役はかいけつゾロリくらいだもんな
90522/05/04(水)05:09:01No.923733590+
山ちゃんだとおはスタか主演で長くやってるゾロリが今だと一番に置きたいところだけど作品の知名度で言えばディズニーアンパンマンのチーズになっちゃいそう
90622/05/04(水)05:09:24No.923733616+
>山ちゃんは吹き替えだろ一番にアレってやつを出すなら
慎吾ママもおっはーの件で共演するとき山ちゃんのブラピの吹き替えのモノマネやったからな…
90722/05/04(水)05:09:25No.923733618+
声優の配信番組多すぎ
90822/05/04(水)05:09:25No.923733619+
>昔ほどエディ・マーフィの吹き替えって通じないよな山ちゃん
エディマーフィー自体がね…
90922/05/04(水)05:09:36 ID:QED2k.UoNo.923733628+
山ちゃんはメインステージが吹き替えだよね
91022/05/04(水)05:09:37No.923733630+
こう本当に誰もスレ画の話を膨らませられないのが哀しみを背負ってるな…
91122/05/04(水)05:09:49No.923733637+
早見沙織は今ならスパイのヨルさんでいいだろうし
なんだかんだで有名作の主演をまだまだ受けてる方だな
91222/05/04(水)05:09:51No.923733638+
ディズニーといえば前任と声が似てたのもあるけど遠藤綾は凄い役取ったよね
91322/05/04(水)05:09:56 ID:QED2k.UoNo.923733641+
>>昔ほどエディ・マーフィの吹き替えって通じないよな山ちゃん
>エディマーフィー自体がね…
あー…
91422/05/04(水)05:10:04No.923733648+
>声優の配信番組多すぎ
アイマスの人たちみんな番組持ってない?
91522/05/04(水)05:10:04No.923733649+
山ちゃんは今ほど声優が一般化する前からバラエティ出てたのすごいと思うよ…
モノマネ系の番組とかで扱いが本当に酷かったのに
91622/05/04(水)05:10:11No.923733656そうだねx8
>こう本当に誰もスレ画の話を膨らませられないのが哀しみを背負ってるな…
900レス超えてそれ言い出しても馬鹿にしか見えないよ…
91722/05/04(水)05:10:19 ID:QED2k.UoNo.923733668+
>こう本当に誰もスレ画の話を膨らませられないのが哀しみを背負ってるな…
内容のない人の話は膨らませられんし…
91822/05/04(水)05:10:37No.923733678+
>山ちゃんは今ほど声優が一般化する前からバラエティ出てたのすごいと思うよ…
>モノマネ系の番組とかで扱いが本当に酷かったのに
だって山ちゃんのモノマネ技術が本当にすごいけど全然面白くないんだもん…
91922/05/04(水)05:10:47No.923733690+
>声優の配信番組多すぎ
玉石混合すぎる…
92022/05/04(水)05:10:52 ID:QED2k.UoNo.923733695+
>900レス超えてそれ言い出しても馬鹿にしか見えないよ…
そういう意味のない煽りって何の役に立つの?
92122/05/04(水)05:10:58No.923733706+
面白職業の話になるたびに親戚が生きてる間に拝み屋の仕事教えてもらうんだったと思う
92222/05/04(水)05:11:08No.923733716+
好きな作品のオデ受けてぇみたいな事も言ってたからどっか事務所入り直すしかないだろなとしか言えないし…
92322/05/04(水)05:11:16 ID:QED2k.UoNo.923733725+
探偵あきは結構いた気がする
92422/05/04(水)05:11:16No.923733726そうだねx1
まぁ山ちゃんは山ちゃんだよな
92522/05/04(水)05:11:23No.923733730+
>だって山ちゃんのモノマネ技術が本当にすごいけど全然面白くないんだもん…
トーナメント形式でモノマネの技術を競うような番組でも1回戦即落ち扱いされてたし…
92622/05/04(水)05:11:28No.923733732+
最近のはやみんだと新しい方のバランとか…?
92722/05/04(水)05:11:31No.923733735+
ウマから明確に仕事増えたのはゴルシの上田さん(元々結構色んな事やってたらしい)と
マルゼンさんのlynn(競馬関連の仕事で実質レギュラー化)かな
92822/05/04(水)05:11:33No.923733736+
個人事務所持ってる人は養成所の講師も兼ねてるのが多い
森川智之とか速水奨とか今は亡き藤原啓治とかもその枠
92922/05/04(水)05:11:41No.923733746+
「」にもなんかいたよね売名声優
93022/05/04(水)05:11:47No.923733751+
>最近のはやみんだと新しい方のバランとか…?
ショウハヤミん…
93122/05/04(水)05:11:48No.923733753+
ウマ娘をきっかけに大人気声優の仲間入りしたいならせめて主人公役に抜擢されてないと
スカーレットは言っちゃ悪いけど主人公陣営の賑やかしってだけでその他大勢Aみたいなもんだし
93222/05/04(水)05:11:52No.923733757+
俺がはやみんっつったらラブプラスだろうが!
93322/05/04(水)05:11:55No.923733763+
ベルガモチャンネルの再生数とか見てると心配になっちゃうわ
93422/05/04(水)05:11:57No.923733765+
>「」にもなんかいたよね売名声優
その話はやめよう
93522/05/04(水)05:12:03 ID:QED2k.UoNo.923733769+
>「」にもなんかいたよね売名声優
シンゴ…みたいな名前だった気がする
93622/05/04(水)05:12:09No.923733779+
>探偵あきは結構いた気がする
探偵は省庁に届出を出せば一応誰でも名乗れるはずよ
93722/05/04(水)05:12:15No.923733787+
ぼくのレスは水瀬いのりでお願いします
93822/05/04(水)05:12:24No.923733796そうだねx3
>こう本当に誰もスレ画の話を膨らませられないのが哀しみを背負ってるな…
ここじゃスレ画像から話題がそれるなんて日常茶飯事なんだけど
他所から来たばかりの人?
93922/05/04(水)05:12:25No.923733798+
俺がはやみんって言ったらダガーン
94022/05/04(水)05:12:32No.923733800+
>最近のはやみんだと新しい方のバランとか…?
新ジャイアンと一緒に事務所の若手率いてラップやってる
94122/05/04(水)05:12:37 ID:QED2k.UoNo.923733806+
はやみんもどっちかっつーと吹き替えが多いよな
94222/05/04(水)05:12:43No.923733811そうだねx1
ウマ娘なら長谷川育美がなんとなく「ウマ娘で有名になった」と思ってたが
よくよく調べてみると単に本人がブレイクした時期とウマ娘が流行った時期が同時なだけで
なんならその前から確変状態に入ってたわ
94322/05/04(水)05:12:53No.923733815そうだねx1
俺のはやみんはファーレンハイトだな
94422/05/04(水)05:12:53No.923733817+
バーチャル式部の人は「」ととしあきどっちだっけ?
94522/05/04(水)05:12:55No.923733818そうだねx4
アイマスもウマも売れてる人は元々売れてるだけのイメージ
94622/05/04(水)05:13:08No.923733835+
上の漫画の読者応募のレスも売名声優の話かと思った
94722/05/04(水)05:13:14No.923733840+
>ウマから明確に仕事増えたのはゴルシの上田さん(元々結構色んな事やってたらしい)と
>マルゼンさんのlynn(競馬関連の仕事で実質レギュラー化)かな
MCとか出来るとやっぱり仕事増えるよね
94822/05/04(水)05:13:17No.923733844+
山ちゃんの吹き替え代表作といえばオースティンパワーズですよね
94922/05/04(水)05:13:23 ID:QED2k.UoNo.923733853+
売名して何が悪いッッ
95022/05/04(水)05:13:25No.923733855+
事務所持ちの人は事務所維持しなきゃならないからか
とにかく来た仕事を何でもめっちゃ受ける
当たり前だけど断ったら次から仕事来ない可能性もあるから
95122/05/04(水)05:13:27No.923733857+
>アイマスもウマも売れてる人は元々売れてるだけのイメージ
なんでこの面子にくぎゅが……?ってなった当時
95222/05/04(水)05:13:33No.923733861+
>バーチャル式部の人は「」ととしあきどっちだっけ?
「」じゃないの?
95322/05/04(水)05:13:36No.923733865+
>ぼくのレスは久野ちゃんでお願いします
95422/05/04(水)05:13:39No.923733873そうだねx1
>面白職業の話になるたびに親戚が生きてる間に拝み屋の仕事教えてもらうんだったと思う
わざわざ話にしないだけで結構珍奇な職業の「」は多いと思う
95522/05/04(水)05:13:47No.923733883そうだねx4
はやみんだと速水奨と間違えるからさおりんにするべきでは?
95622/05/04(水)05:13:47No.923733884+
>アイマスもウマも売れてる人は元々売れてるだけのイメージ
というかソシャゲ声優ってそんなもんな気はする
95722/05/04(水)05:13:47No.923733886+
>ウマから明確に仕事増えたのはゴルシの上田さん(元々結構色んな事やってたらしい)と
>マルゼンさんのlynn(競馬関連の仕事で実質レギュラー化)かな
上田なんて事務所の時点で強いからな
95822/05/04(水)05:14:22No.923733925+
子安なんかは自分に吹替のコネが全然ないから事務所の子に仕事持って来れない…て嘆いてたなあ
95922/05/04(水)05:14:23 ID:QED2k.UoNo.923733927+
>はやみんだと速水奨と間違えるからさおりんにするべきでは?
俺は最初からそのつもりで分けてるぜ!
なんか違う人の話にされた!
96022/05/04(水)05:14:25No.923733929+
>新ジャイアンと一緒に事務所の若手率いてラップやってる
初報を見た時はやみんがラップバトルを!?ってドクトリンダークみたいに成っちまったよ
96122/05/04(水)05:14:35No.923733937+
それ以上我がまま言うならおっさんキャラの声が全部大塚明夫に聞こえる呪いをかける
96222/05/04(水)05:14:36No.923733940+
>ウマ娘なら長谷川育美がなんとなく「ウマ娘で有名になった」と思ってたが
>よくよく調べてみると単に本人がブレイクした時期とウマ娘が流行った時期が同時なだけで
>なんならその前から確変状態に入ってたわ
いいよね長谷川育美…ミル貝見ると2021年からの確変状態がめっちゃ気持ちいい
96322/05/04(水)05:14:38No.923733943+
フリーでとめどなく仕事あるなというかよく見るなって思う人って名塚佳織くらいな気がする
96422/05/04(水)05:14:41No.923733947+
lynn元から売れっ子では
96522/05/04(水)05:14:43 ID:QED2k.UoNo.923733948+
子安ってまだ幸福の科学声優なの?
96622/05/04(水)05:14:51No.923733958+
ウマは開発中の声優決定からリリースまで長かったせいで
その間に別の仕事で既に注目されてるってケースがね
96722/05/04(水)05:14:57No.923733963+
ソシャゲが出世作はあんま思いつかない
96822/05/04(水)05:14:58No.923733964+
>わざわざ話にしないだけで結構珍奇な職業の「」は多いと思う
そういう専門のお話楽しいから聞きたいよね
96922/05/04(水)05:15:00No.923733967+
どっちもはやみだからしょうがないね…
97022/05/04(水)05:15:02No.923733969+
ウマはそもそも企画が駆け出すまで恐ろしく年月かかってるからさ…
97122/05/04(水)05:15:06No.923733972+
ダスカって割と人気ある方じゃなかったっけ?
97222/05/04(水)05:15:13No.923733979+
面白職業には就いてるけどそれを人に面白く伝えれる自信はない
97322/05/04(水)05:15:20No.923733990そうだねx1
こんばんはやみん
97422/05/04(水)05:15:20No.923733991+
>子安ってまだ幸福の科学声優なの?
とにかくギャラがいいんですよ
97522/05/04(水)05:15:21No.923733993+
>lynn元から売れっ子では
競馬の方でも売れっ子になった
97622/05/04(水)05:15:28No.923734001+
>アイマスもウマも売れてる人は元々売れてるだけのイメージ
定期的にライブやる系のコンテンツはどうしても拘束時間長いから新しく仕事振ろうってならないんだろうなって
向こう側としても既に売れっ子だからライブに声かけるのもな…ってなった結果何でライブ呼んでくんないの?ってなる釘宮さん
97722/05/04(水)05:15:30No.923734004そうだねx1
>子安ってまだ幸福の科学声優なの?
だって教祖が俺の声これ!って名指しオファーしてくるし…
97822/05/04(水)05:15:30No.923734006+
>子安ってまだ幸福の科学声優なの?
前世だから仕方ないね
97922/05/04(水)05:15:34No.923734012そうだねx1
>それ以上我がまま言うならおっさんキャラの声が全部大塚明夫に聞こえる呪いをかける
この呪いもうかかってない?
業界全体に
98022/05/04(水)05:15:40No.923734017+
あくまでも大人気のソシャゲの数いる人気キャラの一人に付いてる声だもんな
ぶっちゃけた話声優がそのキャラの人気にどれだけ貢献してるかというと…だし…
98122/05/04(水)05:15:45No.923734025そうだねx1
ウマだとライスの声の人も順調に売れてて後方保護者面できる
98222/05/04(水)05:15:53 ID:QED2k.UoNo.923734037+
職業じゃないけどボランティアでサンゴ礁の研究手伝ってるわ
98322/05/04(水)05:15:56No.923734042そうだねx1
>ダスカって割と人気ある方じゃなかったっけ?
ウマ娘だけでは食えないからな
コンスタントに仕事ないと
98422/05/04(水)05:15:59No.923734047+
>はやみんだと速水奨と間違えるからさおりんにするべきでは?
かわいい方のはやみんって分け方してもどっちもかわいいからな…
98522/05/04(水)05:16:02No.923734049+
スレ画の場合普通なら引退コースなんだけどなまじウマがあるから死にきれない状態になってるよなあ
98622/05/04(水)05:16:13No.923734055そうだねx4
>ダスカって割と人気ある方じゃなかったっけ?
キャラクターの人気と声優の人気はイコールではない
98722/05/04(水)05:16:15No.923734058+
>子安なんかは自分に吹替のコネが全然ないから事務所の子に仕事持って来れない…て嘆いてたなあ
世の中コネはマジでコネで回ってるからな
あと洋画吹替の音響ってアニメ音響とは割と別世界みたいだしね
当然だけど吹替声優に歌って踊って貰ったり顔で売ってもらう必要がまったくないんで話題性度外視なら100%声と演技だけで決めるし
98822/05/04(水)05:16:17No.923734059+
>ダスカって割と人気ある方じゃなかったっけ?
ソシャゲの割と人気ある方のキャラもやってる と
ソシャゲの割と人気ある方のキャラしかない
では全然違って来るから…
98922/05/04(水)05:16:21No.923734064+
>ウマはそもそも企画が駆け出すまで恐ろしく年月かかってるからさ…
その後売れた人がめっちゃ居て先見の明あったなと
99022/05/04(水)05:16:22No.923734065+
>子安なんかは自分に吹替のコネが全然ないから事務所の子に仕事持って来れない…て嘆いてたなあ
火山校しか記憶にないな…
それだって最初から吹替えよりアニメメインの声優集めた感あったし
99122/05/04(水)05:16:29No.923734074そうだねx2
吹き替えなんてアニメ以上に過酷だぞ
なんせ全然枠が空かないんだから
主役なんてほぼ固定だよ固定
99222/05/04(水)05:16:59 ID:QED2k.UoNo.923734099+
子安は変な宗教に入ってからあんまり良いイメージなくなっちゃったな…
99322/05/04(水)05:17:01No.923734101+
良い声な方のはやみん
99422/05/04(水)05:17:02No.923734103そうだねx1
Lynnちゃんさんは何回も帯馬券当ててる馬券師だからな…
99522/05/04(水)05:17:10No.923734112+
ソシャゲ人気が出てもマシュとかルリアくらい出ずっぱりじゃないと
継続した仕事にはならん
99622/05/04(水)05:17:12No.923734114+
完走しちゃうかって思ったら早朝だった
99722/05/04(水)05:17:13No.923734115そうだねx11
>子安は変な宗教に入ってからあんまり良いイメージなくなっちゃったな…
入ってないよバカ!!!
99822/05/04(水)05:17:14No.923734116+
むしろ今吹き替えは需要滅茶苦茶あるよ配信があるから
ギャラは死ぬほど安い
99922/05/04(水)05:17:21No.923734130そうだねx3
>吹き替えなんてアニメ以上に過酷だぞ
>なんせ全然枠が空かないんだから
>主役なんてほぼ固定だよ固定
この俳優にはこの声優って固定化が普通だしね
100022/05/04(水)05:17:23No.923734133そうだねx1
>吹き替えなんてアニメ以上に過酷だぞ
>なんせ全然枠が空かないんだから
>主役なんてほぼ固定だよ固定
吹替とかナレーションなんかは上が死なないと席が空かないってのは
昔からずっと言われてるしな

- GazouBBS + futaba-