[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4133人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f39935.mp4
f39914.mp4
fu1029424.jpeg[見る]
fu1029127.jpg[見る]


画像ファイル名:1651406344232.jpg-(331661 B)
331661 B22/05/01(日)20:59:04No.922889143+ 21:59頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
122/05/01(日)21:00:20No.922889606そうだねx50
シルヴァーくん大丈夫~…?
222/05/01(日)21:00:30No.922889666+
オオオ
イイイ
322/05/01(日)21:01:25No.922890079そうだねx10
疲れたのでちょっとねるね…でよかった
422/05/01(日)21:02:02No.922890318+
ZZZ…
522/05/01(日)21:02:32No.922890538+
川田さん…やりきりました…
622/05/01(日)21:03:24No.922890902+
馬ってこんな横倒しで寝るの…?
722/05/01(日)21:04:25No.922891362そうだねx26
寝てるというか気絶してるんだこれ
822/05/01(日)21:04:38No.922891465そうだねx28
>川田さん…やりきりました…
騎手の思いを受け継いで
3200mのG1を2着で走り切る競走馬はじめてみた
922/05/01(日)21:04:44No.922891501+
>馬ってこんな横倒しで寝るの…?
立っても転がっても寝れるよ
1022/05/01(日)21:04:51No.922891564そうだねx24
おもしれー馬…
1122/05/01(日)21:04:57No.922891613そうだねx3
全力疾走した後寝転がるのは気持ちいいからな
1222/05/01(日)21:05:49No.922892034+
3200m全力で走ったんだ
少しくらい横になる
1322/05/01(日)21:06:03No.922892135+
大外枠から完璧に好位置について走り切るなんてジョッキーいてもなかなかできないぞ
1422/05/01(日)21:06:08No.922892178+
やっぱ長距離走る白いのは面白れーのが多いな…
1522/05/01(日)21:06:09No.922892186そうだねx41
現地だと突然ぶっ倒れたように見えたので割と深刻な空気だった
1622/05/01(日)21:06:10No.922892196そうだねx20
>馬ってこんな横倒しで寝るの…?
こうやって寝ながら草食うやつすらいる
1722/05/01(日)21:06:26No.922892349+
この後シルバーくんがG1を勝ちまくって
レーンちゃんも無事繁殖にいけて
こいつら交尾するんだ!
1822/05/01(日)21:06:32No.922892396+
その後の容態はわかってきた?
一応自力で立ち上がれたそうだが
1922/05/01(日)21:06:44No.922892486そうだねx25
>>馬ってこんな横倒しで寝るの…?
>こうやって寝ながら草食うやつすらいる
ブタデース!!!!!
2022/05/01(日)21:07:11No.922892683+
3200は疲れるよなあ
2122/05/01(日)21:07:22No.922892764+
さすがに競馬場で横になって寝るのは珍しい
2222/05/01(日)21:07:37No.922892881+
ラジオで聞いてて落馬!?完走!?激突!?!?!?って混乱してたけど
後で動画見たらオオオイイイってなった
よく生きてたねシルヴァーくん…
2322/05/01(日)21:07:58No.922893043+
やっぱ騎手の体重って相当負担なんだな
2422/05/01(日)21:08:28No.922893268そうだねx4
>その後の容態はわかってきた?
>一応自力で立ち上がれたそうだが
多少の擦り傷とかはあっても特に問題なし
2522/05/01(日)21:08:41No.922893392+
>現地だと突然ぶっ倒れたように見えたので割と深刻な空気だった
中継でもちょっと動いて沈黙した姿のあとヤベって感じでカメラ切り替わったからもう駄目なのかと思った
2622/05/01(日)21:08:42No.922893404そうだねx21
ぶっ倒れ方とかバタバタしてる様子とかが最悪の事態っぽすぎてめちゃくちゃ怖かった……
無事で良かった……
2722/05/01(日)21:08:45No.922893432そうだねx4
>やっぱ騎手の体重って相当負担なんだな
だから終わった瞬間ラチに投げつけるッス
2822/05/01(日)21:08:51No.922893475+
>その後の容態はわかってきた?
>一応自力で立ち上がれたそうだが
今のところシルヴァーくんも川田ジョッキーも大丈夫とのこと
2922/05/01(日)21:08:59No.922893540そうだねx3
f39914.mp4
3022/05/01(日)21:09:01No.922893552+
なんか合気食らったみたいに綺麗に回転してたな
3122/05/01(日)21:09:05No.922893586+
1日中カタログで寝てるなこいつ…
3222/05/01(日)21:09:14No.922893656+
いくら騎手の皆さんが身体絞ってるとはいえ50キロの荷物を背負って全力で走ってるわけだからな
3322/05/01(日)21:09:15No.922893668+
安心するのは詳細情報出てからの方が良いですけどね…
3422/05/01(日)21:09:15No.922893670+
あの体重で背中から落ちるんだから恐いよなあ
配当どころじゃねえや
3522/05/01(日)21:09:23No.922893731+
>この後シルバーくんがG1を勝ちまくって
>レーンちゃんも無事繁殖にいけて
>こいつら交尾するんだ!
オルフェーヴル再誕の儀やめな
3622/05/01(日)21:09:30No.922893781+
(やべえやっちまった…)
(起き上がりたくねえなあ)
3722/05/01(日)21:09:36No.922893839+
https://twitter.com/ocha_chappy/status/1520719519093714944 [link]
タガノディアマンテくんは怪我とかではなくてカラ馬に蹴られてやる気無くしちゃったんですね…
3822/05/01(日)21:09:42No.922893882+
バーがよく見えなかったのか止まれなかったのかどうなんだろ
3922/05/01(日)21:09:44No.922893896+
とりあえず歩けてはいるから致命傷はないんだろう
めちゃくちゃ派手に転がったけど細い脚さえ傷付かなければ頑丈なんだな
4022/05/01(日)21:09:55No.922893973そうだねx22
>f39914.mp4
この後じたばたして一転動かなくなる流れが怖すぎる
4122/05/01(日)21:09:59No.922894003そうだねx9
>>やっぱ騎手の体重って相当負担なんだな
>だから終わった瞬間ラチに投げつけるッス
その血の運命
4222/05/01(日)21:10:01No.922894033そうだねx7
しかしなぜ行けると思ったんだシルヴァ…
4322/05/01(日)21:10:15No.922894140+
ステマ配合ってステゴの狂犬器質とマックイーンの気位の高さが相まって最強に見える
4422/05/01(日)21:10:18No.922894168そうだねx28
生きてるから笑えるが
死んでたら笑えなかった…
4522/05/01(日)21:10:18No.922894174そうだねx3
ゴールしたジョッキーみんなそわそわして見ててTVごしにもちょっと雰囲気重かった
4622/05/01(日)21:11:05No.922894503+
終始シルヴァーソニックくんがレースの核をになってたように思える
4722/05/01(日)21:11:09No.922894529+
一気にファン増えたな…
4822/05/01(日)21:11:31No.922894689+
飛び越えられるような柵なら設置しないわな
4922/05/01(日)21:11:33No.922894707+
タイホくんの映像にちょこちょこ見切れてるし人馬ともに無事でほんとに良かったよ…映像出てきても笑い話で済ませられる
5022/05/01(日)21:12:22No.922895076+
そういえばタイホだけじゃなくてこの二頭も血が繋がってるんだな
5122/05/01(日)21:12:46 ID:UB2I.MZ2No.922895268+
これって転んだの?
5222/05/01(日)21:12:53No.922895312そうだねx4
ほかの馬にとっちゃめっちゃ邪魔だったろうけどファンになった
5322/05/01(日)21:13:10No.922895433そうだねx14
もし悲劇で終わってたらここから先にレースのダイジェスト見直すだけでも確実に映り込んでるから悲しさがね…
5422/05/01(日)21:13:13No.922895453+
>終始シルヴァーソニックくんがレースの核をになってたように思える
かわしたくてもいつ逸れるかわからん爆弾みたいな状態だったからな…他の騎手は気が気でない…
なんできれいな走りきってんだ!!
5522/05/01(日)21:13:23No.922895521そうだねx1
>バーがよく見えなかったのか止まれなかったのかどうなんだろ
純粋にパニックだったんだろう
元々馬というか草食動物は遠近感掴み辛いのもあるしね
5622/05/01(日)21:13:25No.922895542+
>これって転んだの?
ラチを飛び越えて転んだ
5722/05/01(日)21:13:35No.922895633+
このレースだけで芸人指数爆上がりしすぎだろシルソニ君
5822/05/01(日)21:13:48No.922895703そうだねx2
>しかしなぜ行けると思ったんだシルヴァ…
行けるっていうか加速付きすぎて止まる体力もなかったから…
5922/05/01(日)21:14:08No.922895851そうだねx3
急に起き上がったのはやっぱ気絶してたのかね
f39935.mp4
6022/05/01(日)21:14:11No.922895884+
> https://twitter.com/ocha_chappy/status/1520719519093714944 [link]
>タガノディアマンテくんは怪我とかではなくてカラ馬に蹴られてやる気無くしちゃったんですね…
とことん迷惑かけまくったなお前…
6122/05/01(日)21:14:21No.922895967そうだねx3
次走に期待出来てしまうハプニングっていうのなかなかない…
6222/05/01(日)21:14:24No.922895995+
この画像だけみるとシルヴァーくん不貞腐れて寝てる様に見えなくもなく…
6322/05/01(日)21:14:26No.922896008+
https://www.youtube.com/watch?v=cr4RCub6Wbw&t=110s [link]
本当に誰も大きな怪我なくて良かったねってなる現地映像
6422/05/01(日)21:14:32No.922896056+
そもそも馬は脚が弱点すぎるかわりにかなり頑丈な生き物だからね
か弱かったら軍馬なんて生まれないよ
6522/05/01(日)21:14:37No.922896083+
>このレースだけで芸人指数爆上がりしすぎだろシルソニ君
オルフェの阪神大賞典のようにもう笑うしかねえ気持ちだ
6622/05/01(日)21:14:37No.922896084+
ダークエクリプス君は元気だったがこっちはさすがに長距離すぎて起きる気力もなかったか
6722/05/01(日)21:14:39No.922896098+
>f39914.mp4
オイオイオイ
6822/05/01(日)21:14:48No.922896182+
実際大外から中団に付けてコーナーで内枠に潜り込んでるからめちゃくちゃ上手い競馬してる
6922/05/01(日)21:14:51No.922896214そうだねx7
もし騎手乗ってたら潰されて重傷だと思うとゾッとするな
7022/05/01(日)21:15:04No.922896307+
>ステマ配合ってステゴの狂犬器質とマックイーンの気位の高さが相まって最強に見える
おれはきょうけんでもないしきぐらいもたかくないしたしみやすさがうりだぞ
7122/05/01(日)21:15:22No.922896455+
人馬ともかすり傷だったから許すが…
7222/05/01(日)21:15:41No.922896614そうだねx6
>このレースだけで芸人指数爆上がりしすぎだろシルソニ君
ここまでは相手なりに堅実に走る優等生だったのにな…
7322/05/01(日)21:15:50No.922896681+
スタート直後に騎手落としてよれて外側にぶつかるとかもうえらいこっちゃ
7422/05/01(日)21:15:59No.922896751そうだねx1
中継で一瞬映ったとき首ボッキリでもしたのかと思うくらい動いてなかったから心配したよ…
7522/05/01(日)21:16:00No.922896759そうだねx11
>本当に誰も大きな怪我なくて良かったねってなる現地映像
わざわざ引き返すレーンちゃんカワイイ
7622/05/01(日)21:16:19No.922896885そうだねx5
カッコつけて柵をジャンプしようとして失敗したから恥ずかしくて寝たふりする!
7722/05/01(日)21:16:19No.922896888+
川田もけがなくてよかった
7822/05/01(日)21:16:21No.922896900そうだねx8
> https://twitter.com/ocha_chappy/status/1520719519093714944 [link]
>タガノディアマンテくんは怪我とかではなくてカラ馬に蹴られてやる気無くしちゃったんですね…
そういう事だったのか!
映像で完全に故障発生的な後退のしかただったのでとても心配したよ
7922/05/01(日)21:16:23No.922896908+
シルメロの時代来てるな
8022/05/01(日)21:16:38No.922897019+
>中継で一瞬映ったとき首ボッキリでもしたのかと思うくらい動いてなかったから心配したよ…
障害で転んだ馬を思い出してゾワッとした…
8122/05/01(日)21:16:45No.922897082+
親の顔が見てみたい
8222/05/01(日)21:16:46No.922897089そうだねx17
>もし騎手乗ってたら潰されて重傷だと思うとゾッとするな
まあ乗ってたら柵に激突する前に抑えてるとは思うが
8322/05/01(日)21:16:57No.922897191+
>シルメロの時代来てるな
👮‍♀️キテません
8422/05/01(日)21:17:02No.922897236そうだねx15
放送中突然悲鳴が上がってカメラ変わったらシルバー君がぶっ倒れてピクピクしてるのは殆ど放送事故モノだったよ
8522/05/01(日)21:17:06No.922897260そうだねx1
空馬が前目の内につけてるから怖くて他の馬の動きが制限されて結果的にタイホくんの一人逃げが楽々決まっちゃって…
8622/05/01(日)21:17:20No.922897358+
やったぜ!川田さーん!!あれ?いねぇ!!
8722/05/01(日)21:17:23No.922897373+
>親の顔が見てみたい
ラチは自分ではなく騎手をぶつけるもの
8822/05/01(日)21:17:25No.922897395+
> https://www.youtube.com/watch?v=cr4RCub6Wbw&t=110s [link]
>本当に誰も大きな怪我なくて良かったねってなる現地映像
これ見ると観客の拍手聞いたあたりでさらにやる気出してるように見えるんだよね
8922/05/01(日)21:17:30No.922897440+
>シルヴァーくん大丈夫~…?
失神している
9022/05/01(日)21:17:56No.922897632+
土下座廻りに影響なくて良かったな川田
9122/05/01(日)21:17:57No.922897642+
>まあ乗ってたら柵に激突する前に抑えてるとは思うが
逸走する時は騎手が抑えたぐらいじゃ止まらないんだ
まあ馬もろとも重傷ってのはどんな馬でも付き纏う話だけどね
9222/05/01(日)21:18:05No.922897692+
タイホプボ独占って銘打ってるカンテレですらレース終わったあとシルソニくん映してたね…
9322/05/01(日)21:18:05No.922897699+
...やっぱり騎手いらないのでは?
9422/05/01(日)21:18:12No.922897774+
騎手がいないから好き放題して寝転がってるけど
本当なら人間と同じように軽く歩いてクールダウンした方が良いと思った
9522/05/01(日)21:18:13 ダビスタの牧場長No.922897782+
>この後シルバーくんがG1を勝ちまくって
>レーンちゃんも無事繁殖にいけて
>こいつら交尾するんだ!
危険な配合ですね……😰
9622/05/01(日)21:18:20No.922897833+
ノーリーズン→カワーダが乗り移ったような完璧な競馬→タガノディアマンテ蹴っ飛ばす→3200完璧に走り切って2着→ダークイクリプス→怒りのふて寝
こんなん10年に一度のネタ馬レベルだわ
9722/05/01(日)21:18:21No.922897840+
やっぱ他馬への影響大きかったんだな…
9822/05/01(日)21:18:23No.922897867+
失神というか動画では起きるのめんどくさくなったように見える
9922/05/01(日)21:18:35No.922897962そうだねx9
>空馬が前目の内につけてるから怖くて他の馬の動きが制限されて結果的にタイホくんの一人逃げが楽々決まっちゃって…
でもパトロールで見るとタイホくんもガンガンぶつかられてる感じで大変そうだったし…
10022/05/01(日)21:18:38No.922897980+
あーあもうやってらんねー
10122/05/01(日)21:18:40No.922897995+
親ですらさすがにゴールしてから投げたというのに
10222/05/01(日)21:18:41No.922898001+
あれで無事だったのが驚きなくらいピクリともしなかったからな…
10322/05/01(日)21:18:43No.922898022+
レース中は邪魔ではあったけど何も起きなくてよかったけど
なんで埒に向かって飛ぶ!
10422/05/01(日)21:19:07No.922898204+
運動から急に落ち着くと貧血になるんかな馬も
10522/05/01(日)21:19:26No.922898332+
> https://twitter.com/ocha_chappy/status/1520719519093714944 [link]
>タガノディアマンテくんは怪我とかではなくてカラ馬に蹴られてやる気無くしちゃったんですね…
おお…ご無事でなにより…
10622/05/01(日)21:19:26No.922898333そうだねx9
>タイホプボ独占って銘打ってるカンテレですらレース終わったあとシルソニくん映してたね…
絶対歴史に残るものこんなの…
10722/05/01(日)21:19:36No.922898424+
ラチに飛び込んじゃう子ってけっこういるけど馬の視覚の認識によるなのかな?
10822/05/01(日)21:19:40No.922898449+
>失神というか動画では起きるのめんどくさくなったように見える
誰か助けに来るだろ…って声が聞こえた
10922/05/01(日)21:19:42No.922898463+
ラストの直線でぶつかってるしね…
タイホくんも結構危なかった
11022/05/01(日)21:19:50No.922898515+
>レース中は邪魔ではあったけど何も起きなくてよかったけど
>なんで埒に向かって飛ぶ!
その血の運命
11122/05/01(日)21:19:51No.922898527+
>...やっぱり騎手いらないのでは?
シルヴァーくんちゃんと今日が3200mだって把握して走ってたのはそうとう賢い
普通はゴールわかんない
たまに騎手もわかんない
11222/05/01(日)21:19:57No.922898569+
背中からおちて脚ピクピクさせて立ち上がろうとしてできなくてもがいてるからてっきりどこか骨でも折れたのかと…
11322/05/01(日)21:19:59No.922898574そうだねx3
騎手いないとは言え騎手さえいれば…みたいな良い走りしてたからな…
11422/05/01(日)21:20:05No.922898625+
ラチに突っ込む所まではオルフェの血
たわけジャンプはトニービンの血
11522/05/01(日)21:20:08No.922898640そうだねx8
>...やっぱり騎手いらないのでは?
そもそもこんな綺麗に走る空馬がそういないがそれ以前に危険過ぎるわ!
11622/05/01(日)21:20:20No.922898741+
https://www.youtube.com/watch?v=ED3uWRn4j5Q [link]
割とやばそうな雰囲気あるな
11722/05/01(日)21:20:23No.922898768+
そんななか一人おまえ何やってんだ的なアイアンバローズの石橋
11822/05/01(日)21:20:25No.922898786+
ラチ飛び越えようとして身体引っかかる人間もたまにやる滅茶苦茶痛いやつムーブだからすげぇヒヤッとしたわ…
しかもちょっとバタバタしたあとぴたりと動かなくなるし…
11922/05/01(日)21:20:26No.922898792+
速い馬…なんですよね?
12022/05/01(日)21:20:54No.922899009+
精密検査はまだとはいえあれだけの転び方して今のとこ大きな怪我はなさそうってのは本当に奇跡的です
12122/05/01(日)21:20:54No.922899017そうだねx9
>速い馬…なんですよね?
他の馬より-50kgくらい軽い!はやい!
12222/05/01(日)21:21:09No.922899117+
>>中継で一瞬映ったとき首ボッキリでもしたのかと思うくらい動いてなかったから心配したよ…
>障害で転んだ馬を思い出してゾワッとした…
メジロラフィキとか今でもゾッとする
12322/05/01(日)21:21:16No.922899184+
指示ないけどとりあえず前の方行けばいいんすか!
ゴールしたけどこの後どうすればいいんすか!
あっやばいやばいラチ突っ込んじゃうあーーーー!!!
12422/05/01(日)21:21:21No.922899210+
最後までおさがわせの大暴れしたせいでタイホ君というか和生のG1初勝利にも泥を塗ったのがとことんすごいというか
12522/05/01(日)21:21:23No.922899226+
>急に起き上がったのはやっぱ気絶してたのかね
寝てたのを起こされた切れ方にみえんでもない
12622/05/01(日)21:21:24No.922899237+
頑張って走ったのに2着じゃない!!!!
12722/05/01(日)21:21:33No.922899302そうだねx6
>でもパトロールで見るとタイホくんもガンガンぶつかられてる感じで大変そうだったし…
タイホくんメンタルも相当お強いのかな
12822/05/01(日)21:21:43No.922899380そうだねx4
(内に)入ってきちまったじゃねえか…
みたいな空気の馬群
12922/05/01(日)21:22:06No.922899534+
動かなくなった時はマジで衝撃映像だったよ
13022/05/01(日)21:22:06No.922899543そうだねx11
>頑張って走ったのに2着じゃない!!!!
審議対象にならなかっただけありがたいと思って!!!
13122/05/01(日)21:22:34No.922899753そうだねx10
誰もが欲しがる絶好のポジションをキープし続けてよぉ…
13222/05/01(日)21:22:47No.922899840そうだねx1
>審議対象にならなかっただけありがたいと思って!!!
やってらんねーから横になるわ…
13322/05/01(日)21:22:47No.922899841+
> https://www.youtube.com/watch?v=ED3uWRn4j5Q [link]
シュバッと起き上がってダメだった
13422/05/01(日)21:22:51No.922899871+
>タイホくんメンタルも相当お強いのかな
熊と鹿とアライグマと戦ってきたらしい
13522/05/01(日)21:22:51No.922899876+
>ラストの直線でぶつかってるしね…
>タイホくんも結構危なかった
ぶつかってた転げたあとは逃げ切れてよかったって安心した
あとシルソニ死んだと思った
13622/05/01(日)21:22:54No.922899894+
>でもパトロールで見るとタイホくんもガンガンぶつかられてる感じで大変そうだったし…
まあガンガンぶつかってるの直線だったしね
ほぼ勝負が決まってた段階だ
13722/05/01(日)21:23:02No.922899963+
これは現地で見てたら血の気が引くな…無事でよかった
13822/05/01(日)21:23:16No.922900059+
3200走っても柵跳躍しそうになるくらい元気あるし川田が乗り続けても好走した感じはする
13922/05/01(日)21:23:25No.922900130+
それにしても落馬早いな
14022/05/01(日)21:23:30No.922900171+
>>タイホくんメンタルも相当お強いのかな
>熊と鹿とアライグマと戦ってきたらしい
そういや熊と戦って鍛えたんだっけか…
14122/05/01(日)21:23:41No.922900254そうだねx1
好順位保ってたから大事な場面では必ず映り込んでる
fu1029127.jpg[見る]
14222/05/01(日)21:23:57No.922900386そうだねx4
こういうのがあるからギャンブル性も強まるんだろうなあ
14322/05/01(日)21:24:12No.922900515+
>それにしても落馬早いな
ゲート出てカメラに姿見せた時はもう落としてたからな…
14422/05/01(日)21:24:13No.922900520+
歴史に残る闘いだった!
14522/05/01(日)21:24:27No.922900622+
最後ムチないのに意地だけで勝ち馬に食らいついたのは本当にすごいよお前
14622/05/01(日)21:24:28No.922900634+
上にもあるが現地勢のお通夜感は容易に想像つくから嫌だねぇ…
結果的には無事そうで何よりだが…
14722/05/01(日)21:24:30No.922900655そうだねx1
>タイホくんメンタルも相当お強いのかな
ずっとシルヴァーくんにちゃちゃ入れられてスタミナ奪われてたろうに
そのまま逃げで7馬身差決着してるのはほんとにフィジカルもメンタルも強い…
14822/05/01(日)21:24:34No.922900680+
>それにしても落馬早いな
見た感じスタートで躓いた拍子に落っこちてるからな
14922/05/01(日)21:24:39No.922900717そうだねx4
騎手も無事
馬も擦り傷で済んだから面白い画にも見えるが
中継観てた時は血の気引いたわスレ画…
15022/05/01(日)21:24:59No.922900876そうだねx1
ビタンビタンしたあと動かなくなるって首とかやった馬によくあるやつだからな…
お前ほんとさぁ!
15122/05/01(日)21:25:24No.922901048+
>上にもあるが現地勢のお通夜感は容易に想像つくから嫌だねぇ…
>結果的には無事そうで何よりだが…
まるで父親の阪神大賞典のような…
15222/05/01(日)21:25:31No.922901109+
ラジオで聞いてたから空馬の状況よく分からなかったけど凄い事になってたんだな…
無事でよかったね
15322/05/01(日)21:25:48No.922901226+
>それにしても落馬早いな
ゲートは一番体勢崩しやすい所なんだ
勝負所とかより加速の度合遥かに上だしゲート内での駐立の問題もあるしね
15422/05/01(日)21:26:08No.922901384+
落下の衝撃で軽い脳震盪になって気絶したようにも見えなくもないのがまた…
というか寝てたんじゃなくて意識飛んでますよねコレ?
15522/05/01(日)21:26:49No.922901669そうだねx2
終わってみるとなんなんだよお前過ぎる…
15622/05/01(日)21:26:50No.922901682そうだねx16
結果的に無事だったからよかったが
どう見ても衝撃映像
15722/05/01(日)21:26:56No.922901721+
>騎手も無事
>馬も擦り傷で済んだから面白い画にも見えるが
>中継観てた時は血の気引いたわスレ画…
今の所は人馬共に無事と分かったから面白ハプニングだったが一歩間違えばもう大事故だったからね
レースの結果としては色々と全力を出せなかった騎手や馬達が大多数かもしれないが事故が無くて良かった
15822/05/01(日)21:26:58No.922901739そうだねx2
やはり騎手を振り落とすのはゴール後に限る
15922/05/01(日)21:27:10No.922901833+
かずお的にも本来なら勝ったぜー!ウェーイ!タイムなのに
え…アレ大丈夫なの…?ねぇ大丈夫なの…?ってなってる
16022/05/01(日)21:27:11No.922901842そうだねx3
いい加減にしろよオルフェーヴルと池添謙一
16122/05/01(日)21:27:12No.922901849+
頭をぶつけている訳じゃないので貧血で気絶しちゃったかな
急に血圧変わっただろうし
16222/05/01(日)21:27:21No.922901917+
なんで起き上がろうとして失敗してからピクリとも動かなくなるんですか!
吃驚するじゃないですか!!
16322/05/01(日)21:27:27No.922901958+
馬がもう勝手に走れるならもうちょい訓練したら騎手いらんやろ
危ないしもう馬だけで良い
16422/05/01(日)21:27:31No.922901986+
>やはり騎手を振り落とすのはゴール後に限る
は?スタート前だろ…
16522/05/01(日)21:27:32No.922901999+
自分の体重の1/9とかそこらへんの重石背負って数分全力ダッシュと考えると寝たくなる気持ちもわかります
16622/05/01(日)21:27:36No.922902035+
親の顔が見たい
16722/05/01(日)21:28:01No.922902212+
競争能力喪失してなきゃいいけど
16822/05/01(日)21:28:09No.922902276そうだねx2
>馬がもう勝手に走れるならもうちょい訓練したら騎手いらんやろ
>危ないしもう馬だけで良い
馬だけで走らせる方が危ないんだ
16922/05/01(日)21:28:12No.922902299そうだねx1
>いい加減にしろよオルフェーヴルと池添謙一
ikze関係ないだろ!!!
17022/05/01(日)21:28:16No.922902321そうだねx6
無事だったから笑えるもののこれ映ったときはもう駄目だ…とか映して良いのか…とか思ってた
17122/05/01(日)21:28:17No.922902333+
>なんで起き上がろうとして失敗してからピクリとも動かなくなるんですか!
>吃驚するじゃないですか!!
何か疲れたし痛いしめんどくさいので横になるね…
17222/05/01(日)21:28:18No.922902338+
>親の顔が見たい
なんスか
何見てんスか
17322/05/01(日)21:28:21No.922902356+
精密検査して大丈夫だったの?
良かったよ
17422/05/01(日)21:28:25No.922902390そうだねx3
>ずっとシルヴァーくんにちゃちゃ入れられてスタミナ奪われてたろうに
実際はシルソニくんはタイホくんの後ろについた途端に控えてるんですよ
マジでユーガが乗ってません?
17522/05/01(日)21:28:29No.922902417+
>好順位保ってたから大事な場面では必ず映り込んでる
>fu1029127.jpg[見る]
こうやってちょこちょこ見切れることで今後タイホくんの話のときにはおまけで語られるってスンポーよ!
17622/05/01(日)21:28:31No.922902436そうだねx3
さぁ頼んだよシルヴァーソニック
任せてください川田さん!
17722/05/01(日)21:28:32No.922902437そうだねx3
>馬がもう勝手に走れるならもうちょい訓練したら騎手いらんやろ
>危ないしもう馬だけで良い
いやスレ画見てそれ言う?
17822/05/01(日)21:28:37No.922902475そうだねx5
無事で良かったから言うけどかなり納得いかないレースではあった
17922/05/01(日)21:29:00No.922902654+
>上にもあるが現地勢のお通夜感は容易に想像つくから嫌だねぇ…
>結果的には無事そうで何よりだが…
スペスレの「」もお通夜だったぞ
18022/05/01(日)21:29:05No.922902693そうだねx1
無事なら無事で腹立ちますね
色々な馬に迷惑かけやがって
18122/05/01(日)21:29:08No.922902721そうだねx11
>いい加減にしろよオルフェーヴルと池添謙一
はい…責任取って癖馬は全部ikzeが乗るっス…
18222/05/01(日)21:29:13No.922902775+
むしろ騎手の重要性がわかる事例じゃない?
18322/05/01(日)21:29:21No.922902831そうだねx5
自分の中ではまだ笑い話に昇華できない…無事だったからよかったねとは思う
18422/05/01(日)21:29:34No.922902937そうだねx5
>無事で良かったから言うけどかなり納得いかないレースではあった
タイホ君が強いのは事実なんだけどスッキリした勝ち方では無いからそういう意見もまぁうん…ってなる
18522/05/01(日)21:29:35No.922902939+
どうしてこうオルフェーヴルの子はネタに事欠かないのか
18622/05/01(日)21:29:46 エール&ソングNo.922903027そうだねx1
>>いい加減にしろよオルフェーヴルと池添謙一
>はい…責任取って癖馬は全部ikzeが乗るっス…
きーみは誰と騎乗する?
18722/05/01(日)21:29:46No.922903030そうだねx7
こういうとき便利な言葉があるんですよ
「これも競馬」
18922/05/01(日)21:30:01No.922903158+
一応JRA公式で無事という発表は出てるけども……
19022/05/01(日)21:30:06No.922903182+
>レースの結果としては色々と全力を出せなかった騎手や馬達が大多数かもしれないが事故が無くて良かった
レース中先行馬はみんなシルヴァーくんをマークしてたね…いつ逸脱しても対処できるように
19122/05/01(日)21:30:10No.922903229そうだねx13
今なら言えるけど横たわったままの静止芸ほんとやめろ!
19222/05/01(日)21:30:15No.922903259+
>どうしてこうオルフェーヴルの子はネタに事欠かないのか
強い子も多いからいいよね
レーンちゃんもOP馬で強い方だもの
19322/05/01(日)21:30:26No.922903354+
>今なら言えるけど横たわったままの静止芸ほんとやめろ!
zzZ
19422/05/01(日)21:30:29No.922903371そうだねx15
>>無事で良かったから言うけどかなり納得いかないレースではあった
>ディープボンド好きがぐちぐち言ってるイメージ
不利受けたのほぼ全馬ですけど…
19522/05/01(日)21:30:29No.922903372+
中東にラクダレースみたいに
ラクダの背中にムチ振るう機械を乗せて
ラジコン操作でムチ入れるっていうの馬では出来ないか
19622/05/01(日)21:30:30No.922903388+
今のところ大きな怪我はなさそうで本当によかった
色々分かるのはこれからだろうけど
19722/05/01(日)21:30:31No.922903391そうだねx6
>馬がもう勝手に走れるならもうちょい訓練したら騎手いらんやろ
>危ないしもう馬だけで良い
今日既にそれで柵に吹っ飛んでるんだが
19822/05/01(日)21:30:34No.922903414+
>こういうとき便利な言葉があるんですよ
>「これも競馬」
だが
19922/05/01(日)21:30:42No.922903466+
>実際はシルソニくんはタイホくんの後ろについた途端に控えてるんですよ
>マジでユーガが乗ってません?
まあでもなんか全体的に相手なりの成績なのはこういう所があるからなのかもですね…
20022/05/01(日)21:30:56No.922903569+
しかし意識取り戻したらすぐ立って暴れもせずすん…ってなってるのすごいな
20122/05/01(日)21:31:00No.922903597+
>>どうしてこうオルフェーヴルの子はネタに事欠かないのか
>強い子も多いからいいよね
>レーンちゃんもOP馬で強い方だもの
レーンちゃんは9着なので親父より春天の順位上なんだぜ
20322/05/01(日)21:31:05No.922903635+
>>こういうとき便利な言葉があるんですよ
>>「これも競馬」
>だが
ルドルフには
20422/05/01(日)21:31:09No.922903665+
>上にもあるが現地勢のお通夜感は容易に想像つくから嫌だねぇ…
>結果的には無事そうで何よりだが…
だってレース中とかに故障発生予後不良とかは競馬見てりゃ嫌でも見る事になるしそりゃ心配になるよ
20522/05/01(日)21:31:13No.922903698そうだねx10
>今なら言えるけど横たわったままの静止芸ほんとやめろ!
静止する前のピクピク芸もやめて欲しい
20622/05/01(日)21:31:16No.922903732そうだねx4
これからずっとこのレースを語る時に語られる存在になるんだ
20722/05/01(日)21:31:18No.922903747+
スレ画は兄ちゃんって分かってるのかな
20822/05/01(日)21:31:23No.922903790+
脚とか首から落ちなくてほんと良かったけど現地で絶句したわこれ悲鳴上がってたぞ
20922/05/01(日)21:31:27No.922903818+
落馬自体は想定と言うか稀にあるケースとして考慮できたけど
カラ馬が3200m絡み続けるのは想像できんわ…
21022/05/01(日)21:31:36No.922903902+
アイアンバローズとかあれなかったらタイホくんの次くらいについときたかったと思うよ
21122/05/01(日)21:31:42No.922903950+
>レーンちゃんは9着なので親父より春天の順位上なんだぜ
つまり凱旋門勝てる…ってコト!?
21222/05/01(日)21:31:42No.922903953+
スレ画が両方父オルフェなら蹴られまくってやる気なくしたタガノディアマンテも父オルフェ
21322/05/01(日)21:31:53No.922904056+
賢い子なのはなんとなく理解した
21422/05/01(日)21:31:59No.922904109+
少なくともタイトルホルダー喜びの瞬間に周りうろちょろする映像が永遠に残る
21522/05/01(日)21:32:08No.922904167+
タイホだけ一回もシルヴァーを視界に入れずに走れたのは良かった
21622/05/01(日)21:32:08No.922904173+
>>今なら言えるけど横たわったままの静止芸ほんとやめろ!
>静止する前のピクピク芸もやめて欲しい
2つの芸が合わさって重大な事態に見える
21722/05/01(日)21:32:09No.922904178+
本当に絵面は障害競走で事故って立てなくなった馬そのものだったからな…
21822/05/01(日)21:32:10No.922904191+
>レーンちゃんは9着なので親父より春天の順位上なんだぜ
なんスか
21922/05/01(日)21:32:17No.922904257+
名画
22022/05/01(日)21:32:26No.922904339そうだねx2
>アイアンバローズとかあれなかったらタイホくんの次くらいについときたかったと思うよ
アイアンバローズは自分から下げてなかった?
22122/05/01(日)21:32:26No.922904340そうだねx1
>スレ画が両方父オルフェなら蹴られまくってやる気なくしたタガノディアマンテも父オルフェ
あと福島のメインレースで馬鹿みたいに掛かって結局勝ったのも父オルフェ
22222/05/01(日)21:32:26No.922904341そうだねx2
>これからずっとこのレースを語る時に語られる存在になるんだ
いや…むしろカラ馬を語るときにこのレースが話題になる方がずっと多いかな…
22322/05/01(日)21:32:33No.922904411+
脳震盪くらいはやってたのかな……
22422/05/01(日)21:32:41No.922904470そうだねx9
直接蹴られてジエンドだったタガノディアマンテの幸騎手は切れてもいいと思う
22522/05/01(日)21:32:43No.922904480+
騎手が落ちたの気づいて走るのやめるくらいの賢さだったらよかったのに…
22622/05/01(日)21:32:43 ID:svdO8aD.No.922904486+
誰かカラ馬避けてタイホ突けよ!
って全馬が牽制し合って勝ちを捨ててた
22722/05/01(日)21:32:45No.922904500そうだねx2
>アイアンバローズとかあれなかったらタイホくんの次くらいについときたかったと思うよ
レース後コメント見るにそれはないかな…
22822/05/01(日)21:32:46No.922904505そうだねx1
亡くなってたらかずおも喜ぶに喜べないだろうしなあ
生きててよかったよほんと
22922/05/01(日)21:32:46No.922904506+
位置取り上手いなこの空馬…
23022/05/01(日)21:32:46No.922904509+
>今なら言えるけど横たわったままの静止芸ほんとやめろ!
疲れたから…
23122/05/01(日)21:32:53No.922904563+
カラ馬に絡まれて超絶不利受けることがあるのは2016年の東京ハイジャンプが分かりやすかった
23222/05/01(日)21:32:57No.922904594+
>タイホだけ一回もシルヴァーを視界に入れずに走れたのは良かった
馬は後ろまで割と見える
23322/05/01(日)21:32:58No.922904609+
よくないんだけどいい感じに足が引っかかってくるっと体が回転して背中のお尻あたりから落ちてるのが不幸中の幸いだったね
23422/05/01(日)21:33:01No.922904623+
シルヴァーソニック内ラチを踏み切ってジャンプゥ!
23522/05/01(日)21:33:02No.922904631そうだねx2
馬体重比で80kg級の斤量背負ってよく頑張ったッス
自慢の娘ッス
23622/05/01(日)21:33:04No.922904656そうだねx5
>落馬自体は想定と言うか稀にあるケースとして考慮できたけど
>カラ馬が3200m絡み続けるのは想像できんわ…
大体1か2コーナー辺りで逸走して失速するんだよね…
なんでこんな綺麗に内側に入ってんの…?
23722/05/01(日)21:33:06No.922904670+
>>レーンちゃんは9着なので親父より春天の順位上なんだぜ
>なんスか
一応春天の方が大笑点よりは言い訳出来る背景なんだっけ?
23822/05/01(日)21:33:08No.922904680+
一応万葉S3着→ステイヤーズS3着→阪神大賞典3着だから
ステイヤーとしてはかなりすごいんだよ
23922/05/01(日)21:33:12No.922904732+
>落馬自体は想定と言うか稀にあるケースとして考慮できたけど
>カラ馬が3200m絡み続けるのは想像できんわ…
外→内のコースなのにしっかり走ってる…
24022/05/01(日)21:33:14No.922904756そうだねx1
>アイアンバローズとかあれなかったらタイホくんの次くらいについときたかったと思うよ
いやバシシュー自分から下げてるよ
春天を前哨戦かなんかと勘違いしてたみたいだからね
24222/05/01(日)21:33:29No.922904877+
起き上がろうとしてたのに起きれなくてその後動かなくなったからこれはだめだな…って空気だった
24322/05/01(日)21:33:31No.922904898+
川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
24422/05/01(日)21:33:37No.922904946+
>いや…むしろカラ馬を語るときにこのレースが話題になる方がずっと多いかな…
ポルトフィーノみたいに毎回名前出るポジションになったね
そしてポルトフィーノみたいに親父の名前も一緒に出る
24522/05/01(日)21:33:40No.922904977+
頭良さそうだし今度買ってみようかな…って思った
24622/05/01(日)21:33:45No.922905013+
ピクピクしてたの見た時マジで血の気引いたわ
24722/05/01(日)21:33:46No.922905024そうだねx3
空馬語るときの代名詞になりそうだよね
天下のG1でかなりの影響っぷり
競馬学校の対処の教科書になってもいいくらい
24822/05/01(日)21:33:47No.922905033そうだねx1
>直接蹴られてジエンドだったタガノディアマンテの幸騎手は切れてもいいと思う
おのれオルフェーヴルと池添謙一…!
24922/05/01(日)21:33:47No.922905034そうだねx9
>誰かカラ馬避けてタイホ突けよ!
>って全馬が牽制し合って勝ちを捨ててた
人馬共に危ないしそれこそ香港スプリントみたいに何頭も死んでたかもしれんから仕方ないよ…
25022/05/01(日)21:33:48No.922905054+
どうしようもないくらい意識して捲れなかったのはあるだろうけどぶっちゃけシルバーソニックくんがソニックしなくてもタイトルホルダーには誰も追いつけなかったと思うわ
25122/05/01(日)21:33:51No.922905084+
逃げ馬はこういう時に強いのう
でも後ろからカラ馬来てるって気付いたら怖いよな…
25222/05/01(日)21:33:53No.922905098+
スヤァ…
25322/05/01(日)21:33:56No.922905120そうだねx3
>カラ馬に絡まれて超絶不利受けることがあるのは2016年の東京ハイジャンプが分かりやすかった
あんなことがあってカラ馬以外には勝ったオジュウチョウサンは立派すぎる
25422/05/01(日)21:34:11No.922905261そうだねx1
>川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
賭けてる側からすれば落ちた時点で終わりだししゃーない
25522/05/01(日)21:34:18No.922905317+
ダークエクリプスが笑い話で済んでるのは無事だったからなのでスレ画も怪我がないならまあ…
25622/05/01(日)21:34:24No.922905364+
ゴール時のタイホの写真にどのアングルでも映る騎手の乗ってない葦毛の馬
ノイズすぎる…
25722/05/01(日)21:34:27No.922905391+
>あと福島のメインレースで馬鹿みたいに掛かって結局勝ったのも父オルフェ
ラーゴム君と昨日のikze勝利でキャッキャしてた舎弟たちに襲い掛かる息子の暴走
25822/05/01(日)21:34:31No.922905426+
引き返すレーンちゃん優しい
26022/05/01(日)21:34:36 ID:svdO8aD.No.922905475+
>いやバシシュー自分から下げてるよ
>春天を前哨戦かなんかと勘違いしてたみたいだからね
次に繋がる競馬をしたとかでしたっけ?
26122/05/01(日)21:34:45No.922905530+
>川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
お祓い行った方がいいんじゃないかとは思った
今年結構落ちてるよね?
26222/05/01(日)21:34:47No.922905542+
>>カラ馬が3200m絡み続けるのは想像できんわ…
>外→内のコースなのにしっかり走ってる…
そういえば阪神開催だからかなり変則的な長距離コースなんですよね
やっぱりコイツメチャクチャ頭良いんじゃ…
26322/05/01(日)21:34:52No.922905592そうだねx3
>f39914.mp4
首いっちゃわないで良かった…
暫くはゆっくり療養してくれ…
26422/05/01(日)21:35:03No.922905674そうだねx16
川田を動物扱いするな
26522/05/01(日)21:35:03No.922905677そうだねx3
>引き返すレーンちゃん優しい
助かった今だから言えるけどあの一枚名画だよな…
26622/05/01(日)21:35:08No.922905729そうだねx3
>位置取り上手いなこの空馬…
今後22天春の勝ち馬の写真が掲載される度に馬上が空いてる馬が写り続けるの面白すぎる
26722/05/01(日)21:35:13No.922905772+
起きた後は普通に歩いてたから大丈夫だと思いたい
26822/05/01(日)21:35:15No.922905789+
またあの一族か! リョテイの馬鹿はどこに居る!
26922/05/01(日)21:35:16No.922905801そうだねx1
fu1029424.jpeg[見る]
27022/05/01(日)21:35:16No.922905803そうだねx5
>キャラ付けして楽しんでるけど普通に動物虐待じゃんこんなん
人間は何もしてねえよ!
27122/05/01(日)21:35:24No.922905877+
>どうしようもないくらい意識して捲れなかったのはあるだろうけどぶっちゃけシルバーソニックくんがソニックしなくてもタイトルホルダーには誰も追いつけなかったと思うわ
いやプボくんが無駄にスタミナ食わされてなかったら楽に逃げさせなかったから…
27222/05/01(日)21:35:25No.922905886+
>どうしようもないくらい意識して捲れなかったのはあるだろうけどぶっちゃけシルバーソニックくんがソニックしなくてもタイトルホルダーには誰も追いつけなかったと思うわ
着差が縮むだけよねぇあの二の脚見ると
27322/05/01(日)21:35:30No.922905928+
>大体1か2コーナー辺りで逸走して失速するんだよね…
>なんでこんな綺麗に内側に入ってんの…?
なんで騎手が乗ってないのにきれいな好位追走してるんだって正直レース中笑いっぱなしだった
はっきり言ってレースよりこいつのほうが気になってしまった
27422/05/01(日)21:35:31No.922905935+
3200を真面目に走ったんだ
そりゃあ柵を飛越して倒れて休みたくもなる
27522/05/01(日)21:35:33No.922905955そうだねx1
>川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
川田が無事なのは落ちた後正座してたからわかり切ってたし
無事だと分かった以上次はふざけんなって気持ちになるのは当然だというか…
27622/05/01(日)21:35:42No.922906024そうだねx4
>>川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
>賭けてる側からすれば落ちた時点で終わりだししゃーない
JRAに金預けてる時点でキレる資格なんてないよ
27722/05/01(日)21:35:49No.922906082そうだねx4
カタログで手前の騎手なんかやけにデカくない?と思ったらメロディーレーンだった
27822/05/01(日)21:35:51No.922906094+
>落下の衝撃で軽い脳震盪になって気絶したようにも見えなくもないのがまた…
>というか寝てたんじゃなくて意識飛んでますよねコレ?
失神してた、という声はある
27922/05/01(日)21:35:51No.922906098そうだねx1
>どうしようもないくらい意識して捲れなかったのはあるだろうけどぶっちゃけシルバーソニックくんがソニックしなくてもタイトルホルダーには誰も追いつけなかったと思うわ
先頭争いを宣言してたタガノディアマンテがシルソニくんに絡まれてたからそこは分からん
28022/05/01(日)21:35:56No.922906140そうだねx2
>着差が縮むだけよねぇあの二の脚見ると
それが見たかったと言っているのでは?
28122/05/01(日)21:35:58No.922906152+
芦毛ちょっと横になりますね
28222/05/01(日)21:35:59No.922906164+
>逃げ馬はこういう時に強いのう
>でも後ろからカラ馬来てるって気付いたら怖いよな…
キテルどころか道中ずっとぶつけられてましたね…シルヴァーくん賢いけど相当ダーティーですね!!
28322/05/01(日)21:36:05No.922906209+
>>川田落馬に心配とキレてる人半々ぐらいでこわ~ってなった
>お祓い行った方がいいんじゃないかとは思った
>今年結構落ちてるよね?
落馬もそうだし不用意としか言いようがない制裁ももらったりしてるしなんからしくないんだよね…
28422/05/01(日)21:36:08No.922906225+
人間もまた動物の一部
大自然の一部
地球の一部と考えると…
28522/05/01(日)21:36:10No.922906245そうだねx4
>いやプボくんが無駄にスタミナ食わされてなかったら楽に逃げさせなかったから…
いや…
28622/05/01(日)21:36:14No.922906278そうだねx5
imgが荒れるのはもうしょうがない
一番かかってる馬に一番の消化不良レースが来たから
28722/05/01(日)21:36:18No.922906313そうだねx8
てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
28822/05/01(日)21:36:21No.922906327そうだねx7
競馬って運ゲーやな
28922/05/01(日)21:36:24No.922906353+
普通に止まればいいんじゃないかな…
29022/05/01(日)21:36:32No.922906426+
古馬になって早速シャフリとタイホは実績を重ねてきたが
さてF4
29122/05/01(日)21:36:33No.922906430+
>人間は何もしてねえよ!
No touch
29222/05/01(日)21:36:34No.922906438+
>fu1029424.jpeg[見る]
ダービージョッキーっていう漫画でこういうシーンあった
29322/05/01(日)21:36:35No.922906454そうだねx1
>キテルどころか道中ずっとぶつけられてましたね…シルヴァーくん賢いけど相当ダーティーですね!!
そこはまあシルヴァー君も顔に鞭ぶつけられてますし…
29422/05/01(日)21:36:40No.922906498+
>人間もまた動物の一部
>大自然の一部
>地球の一部と考えると…
川田を振り落としたのはジャンル的に環境破壊という事になるな
29522/05/01(日)21:36:42No.922906512+
雑誌とかWEB記事の担当者は写真選ぶの大変だな今日…
29622/05/01(日)21:36:47No.922906543+
正直あのジタバタ見てちょっと覚悟した
無事だから言えるけどおまえー!
29722/05/01(日)21:36:49No.922906561+
>普通に止まればいいんじゃないかな…
馬群の中で?大事故起きるな
29822/05/01(日)21:36:57No.922906616+
>てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
馬は指示もなしに群れを引き剥がす動物じゃない
29922/05/01(日)21:36:59No.922906641そうだねx1
>>カラ馬が3200m絡み続けるのは想像できんわ…
>外→内のコースなのにしっかり走ってる…
まあしっかりは遠目から見ただけで
当事者にとってはガンガンぶつかってくる暴走車だからねえ……
30022/05/01(日)21:37:06No.922906680+
並走好きなんだろうな
ウマ好み
30122/05/01(日)21:37:08No.922906701+
>競馬って運ゲーやな
それがわかるとは頭良いですね
30222/05/01(日)21:37:09No.922906709+
今後競馬番組等でタイホのレース振り返るコーナーに必ず空馬のシルソニ君が映り込むの確定してるんだな
30322/05/01(日)21:37:10No.922906720+
おれのこじゃない
あいつのこ
しらない
すがい
30422/05/01(日)21:37:14No.922906748そうだねx2
ソニックくんいなくてもタイホ逃げ切ってそうだよなぁ
7馬身差って…
30522/05/01(日)21:37:16No.922906773そうだねx1
>馬体重比で80kg級の斤量背負ってよく頑張ったッス
>自慢の娘ッス
息子にもなんか言え
30622/05/01(日)21:37:17No.922906782+
パトロールビデオ見れば見るほどほんとに腹立ってくるなこの馬
30722/05/01(日)21:37:17No.922906784そうだねx2
川田は鐙踏み外した件もあるしバッシング受ける前に一度お祓いに行った方が良いかもしれんね
今年もっかい似たような話やりそうな気もするし
30822/05/01(日)21:37:18No.922906792そうだねx3
空馬のせいでここまで逃げれたのは明確なのになくても勝ってたはアホかにわかしか言わんわ
30922/05/01(日)21:37:20No.922906810+
好きなペース刻みだした時点でタイホくんはだいぶ有利だから
そこまでに何とかしなきゃ駄目だったよね
31022/05/01(日)21:37:22No.922906820+
馬ってやっぱり群れる生き物だから騎手落ちても前に着いていくものなのね
31122/05/01(日)21:37:23 ID:svdO8aD.No.922906826+
ステゴ一族のやらかしは笑わなきゃ損ですよ
31222/05/01(日)21:37:26No.922906854そうだねx2
無事だったから良かったけど荒らし・混乱の元すぎる
31322/05/01(日)21:37:30No.922906887そうだねx1
>てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
騎手の指示がなかったから着いてくだけで抜く気がなかったと思う
31422/05/01(日)21:37:32No.922906900そうだねx1
カラ馬の影響は多少なりともあると思うけどちょっと過大に見積もりすぎな意見もあるな…
31522/05/01(日)21:37:35No.922906919そうだねx2
>>普通に止まればいいんじゃないかな…
>馬群の中で?大事故起きるな
ゴール後の話じゃない?
31622/05/01(日)21:37:35No.922906920+
>普通に止まればいいんじゃないかな…
そっちのが大事故だよ全員そろえて止まれるわけないんだから
31722/05/01(日)21:37:41No.922906976+
>>馬体重比で80kg級の斤量背負ってよく頑張ったッス
>>自慢の娘ッス
>息子にもなんか言え
ラーゴム君もよく頑張ったっス
31822/05/01(日)21:37:42No.922906978+
レース続行する知能はあったのになぜ飛び越える
31922/05/01(日)21:37:51No.922907043そうだねx2
>またあの一族か! リョテイの馬鹿はどこに居る!
ファンロンの6着を総帥と一緒に褒めてます
32022/05/01(日)21:37:55No.922907085+
なんかまた定形の流れになってきたぞ
32122/05/01(日)21:37:56 ID:svdO8aD.No.922907087そうだねx3
>いやプボくんが無駄にスタミナ食わされてなかったら楽に逃げさせなかったから…
恋は盲目ってやつですね
32222/05/01(日)21:38:05No.922907147+
タイホくんの写真が掲載されるたびにちょっとこの写真何か足りなくない?ってなる呪いが付与されてしまった
32322/05/01(日)21:38:07No.922907175+
>先頭争いを宣言してたタガノディアマンテがシルソニくんに絡まれてたからそこは分からん
クレシェンドラヴもタイホくんのすぐ後ろまで行ったのタイミング悪くシルソニくんが来ちゃってわちゃわちゃになってる…
32422/05/01(日)21:38:08No.922907188+
>そういえば阪神開催だからかなり変則的な長距離コースなんですよね
>やっぱりコイツメチャクチャ頭良いんじゃ…
コースと位置取り理解するくらい賢いなら柵に突っ込むなって話だから
実際は先頭馬に着いて行っただけじゃないかな…
32522/05/01(日)21:38:10No.922907207+
>レース続行する知能はあったのになぜ飛び越える
体が軽かったんだろう
32622/05/01(日)21:38:17No.922907261+
多少どころか人間一人分の重さなくなるのは物凄い影響あるよ…
32722/05/01(日)21:38:18No.922907278+
オルフェ産駒は今後春天走らせちゃいかんわこれ
なんか呪われてる
32822/05/01(日)21:38:25No.922907347+
>息子にもなんか言え
騎手振り落とすのはゴールしてからにするんスよ
ほらこんなふうに
32922/05/01(日)21:38:29No.922907375そうだねx9
>>てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
>馬は指示もなしに群れを引き剥がす動物じゃない
なんですか空馬のまま最初にゴールしたポルトフィーノをたわけだったって言うんですか!
33022/05/01(日)21:38:32No.922907392+
どこかのコーナーで大きく外に逸走して回収されていれば良かったんだけどマジで先行馬にとっての理想のポジションで走り続けちゃって…
外にも出られないまま走り切ったからどうにもならなかったね
33122/05/01(日)21:38:39No.922907444そうだねx3
>>またあの一族か! リョテイの馬鹿はどこに居る!
>ファンロンの6着を総帥と一緒に褒めてます
まあ…総帥と同じところにいるだろうな…
33222/05/01(日)21:38:41No.922907461+
ステゴ一族の変な歴史がまた一つ増えた
33322/05/01(日)21:38:42No.922907470+
無事復活して水平軸に回転する馬として名を馳せてほしい…
33422/05/01(日)21:38:43No.922907473+
面白産駒のバーゲンセールやめてください
33522/05/01(日)21:38:48No.922907513+
7馬身というのも正直語弊があると思うんだよね…
1位と3位ならそれくらい離れることもままあるでしょと
33622/05/01(日)21:38:50No.922907538+
騎手無しだとこんなに走れるならもう騎手いらないじゃん
33722/05/01(日)21:38:51No.922907550+
58キロのマネキン縛り付けてても2着に入れる?入れない?
33822/05/01(日)21:39:01No.922907617そうだねx2
>レース続行する知能はあったのになぜ飛び越える
空馬は危険ってよく言われるけど
今回レース中よりもレース後の柵飛び越えで実感したよ
切れたナイフじゃん
33922/05/01(日)21:39:03No.922907646+
ニュース見たけど騎手馬ともに大きな怪我はなしか
よかったよかった
34022/05/01(日)21:39:06No.922907668+
場合によって寝そべってるところ見ない振りしなきゃいけないところだったからなんもなくてよかった
34122/05/01(日)21:39:06No.922907676+
シルソニがあの位置にいなかった世界も見たかったけどもう結果は変えられないから…
34322/05/01(日)21:39:15No.922907759+
7馬身差が4~5馬身差くらいにはなってたかもしれない
34422/05/01(日)21:39:16No.922907765+
プボくん運が無かったな
34522/05/01(日)21:39:16No.922907766+
>多少どころか人間一人分の重さなくなるのは物凄い影響あるよ…
これで影響ないなら誰乗っても同じになるので体重制限とかどうでもいいことになっちゃう
34622/05/01(日)21:39:22No.922907823そうだねx2
>ステゴ一族のやらかしは笑わなきゃ損ですよ
得な奴らだなマジで…
34722/05/01(日)21:39:23No.922907828+
>騎手無しだとこんなに走れるならもう騎手いらないじゃん
騎手いないから横たわってんだよって話またしなきゃだめ?
34822/05/01(日)21:39:30No.922907898+
宝塚で色々な因縁がすべて解決するだろうし楽しみになった
34922/05/01(日)21:39:40No.922908007+
3200を最初から最後まで先行好位置で走り切ったカラ馬はオンリーワン称号だな…
35022/05/01(日)21:39:44No.922908046+
ディアマンテくんが可哀想でなぁ…
35122/05/01(日)21:39:45No.922908068そうだねx3
>空馬語るときの代名詞になりそうだよね
>天下のG1でかなりの影響っぷり
>競馬学校の対処の教科書になってもいいくらい
https://youtu.be/B-vCZ2er-DY [link]
流石にから馬の代表馬はこれを超える奴がいない
35222/05/01(日)21:39:47No.922908099そうだねx4
カラ馬がいなければプボが勝ってたとかほざいてるのも対立煽りでしょ?
ここ別にプボのスレじゃないんだから来なくていいよ
35322/05/01(日)21:39:49No.922908118そうだねx4
あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
35422/05/01(日)21:39:50No.922908128そうだねx4
>なんですか空馬のまま最初にゴールしたポルトフィーノをたわけだったって言うんですか!
それはそう
35522/05/01(日)21:39:56No.922908182そうだねx1
>おれのこじゃない
>あいつのこ
>しらない
>すがい
今回に関してはお前の子はもうちょっと目立て
35622/05/01(日)21:40:08No.922908293+
JRA公式も今頃良い感じのところを切り抜いてサムネ作ってんだろうけどその後ろにソニックくんがいるかもしれないって考えるとクスっとくる
35722/05/01(日)21:40:11No.922908319そうだねx2
>宝塚で色々な因縁がすべて解決するだろうし楽しみになった
条件が違うから解決はしないよ
同じレースは二度とないんだ…
35822/05/01(日)21:40:12No.922908327そうだねx2
さわるなとしか…
35922/05/01(日)21:40:13No.922908333+
>プボくん運が無かったな
今回大外引いた時点で運は底値だった気がしますね
次がありますよ!
36022/05/01(日)21:40:20No.922908395+
どこでボロつけてきた…なんとなくわかるな
36122/05/01(日)21:40:23No.922908413+
七馬身で逃げ切り勝ちを半姉の前で成し遂げその親類が柵を飛び越えゴロゴロしていた天皇賞馬タイトルホルダー!
36222/05/01(日)21:40:29No.922908461+
>てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
一応途中でイン突きやろうとしたのをカズヲが締めているから
変なところで賢いよ汁ソニくん
36322/05/01(日)21:40:32No.922908479+
いつまで騎手いない方がいいんじゃね?っていい続けるんだこの病人
36422/05/01(日)21:40:33No.922908492+
>>ステゴ一族のやらかしは笑わなきゃ損ですよ
>得な奴らだなマジで…
息子らだけで重賞120近く勝ってるからこその立ち位置だ
36522/05/01(日)21:40:35No.922908517そうだねx6
>あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
さすがにね
逆に僅差決着だと遥かに揉めてたと思うよ
36622/05/01(日)21:40:40No.922908558+
プボくん次走決まってたっけ?
36722/05/01(日)21:40:51No.922908654+
騎手が乗らないってどれくらい負荷が違うのか知らないけど
今後のレースでちゃんと走れれば勝ちに行ける馬だとは思う
応援したくなった
36822/05/01(日)21:41:01No.922908738そうだねx1
>あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
してない展開なら楽に逃げれないって何度言えばわかるの?
36922/05/01(日)21:41:02No.922908745+
馬がこんだけ派手にすっ転んで怪我無かったのは運が良かったですね
37022/05/01(日)21:41:04No.922908764そうだねx3
>てかこいつ斤量ゼロのマジで理想的なレース展開してたのに完敗したのマジで勝ち馬のほうがおかしい
騎手が居ないのを良いことにタイトルホルダーというか
かずおも直線ではインを徹底的に締めてシルソニを内ラチに挟み込んでぶつけたりしてたからね
下手に抜かれて流れが変わらないように意外に注意した走りをしてる
37122/05/01(日)21:41:06No.922908780+
7馬身差V!の隣に謎の芦毛
37222/05/01(日)21:41:13No.922908834そうだねx5
>いつまで騎手いない方がいいんじゃね?っていい続けるんだこの病人
面白いネタだと自分では思ってるんでしょ
37322/05/01(日)21:41:15No.922908858+
>JRA公式も今頃良い感じのところを切り抜いてサムネ作ってんだろうけどその後ろにソニックくんがいるかもしれないって考えるとクスっとくる
放馬して最後方からいい感じに上がってきたらもう大体先頭グループにピッタリだからな…
37422/05/01(日)21:41:24No.922908948+
カワーダはいつになったら馬に乗るのがお上手になるの
37522/05/01(日)21:41:26No.922908968+
正直タイホくんより印象に残った
37622/05/01(日)21:41:30No.922908999そうだねx1
>あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
3200あるからそれはわからない
ただタイホは間違いなく強かった
37722/05/01(日)21:41:48No.922909132+
周りがシルソニに気を使わないとダメなのわかってるから上手く利用してたよねかずお
37822/05/01(日)21:41:59No.922909223+
斤量1kg違うと1馬身の差がつくって言われるくらいではあるよ
人馬一体とか言うけど単純に走るだけなら背中の人間なんぞマイナス要素でしかない
37922/05/01(日)21:42:05No.922909266そうだねx4
パトロールを見返すと綺麗に邪魔してるから空馬の影響がかなり大きいんだよ
38022/05/01(日)21:42:09No.922909297+
>周りがシルソニに気を使わないとダメなのわかってるから上手く利用してたよねかずお
それも競馬
38122/05/01(日)21:42:14No.922909328+
>さわるなとしか…
荒し・混乱の元・シルヴァーソニック
38222/05/01(日)21:42:20No.922909380+
単純にあの位置に空馬がいるとその周辺に居たかった先行馬はもう泣くしかない
38322/05/01(日)21:42:26No.922909433+
これが競馬の恐ろしさ
38422/05/01(日)21:42:30No.922909467+
>馬がこんだけ派手にすっ転んで怪我無かったのは運が良かったですね
上手く背中から落ちたからな
頭からいってたら首をやったかもしれない
38522/05/01(日)21:42:30No.922909470そうだねx1
>周りがシルソニに気を使わないとダメなのわかってるから上手く利用してたよねかずお
展開に合わせて競馬できない他がダメだっただけだよね
38722/05/01(日)21:42:32No.922909488そうだねx8
正直このレース今後なんの参考にもならん
38822/05/01(日)21:42:34No.922909503+
>周りがシルソニに気を使わないとダメなのわかってるから上手く利用してたよねかずお
つまりめっちゃ上手いってことですね
38922/05/01(日)21:42:36No.922909509+
>周りがシルソニに気を使わないとダメなのわかってるから上手く利用してたよねかずお
走るときも何気に上手くコントロールしてる
ずっと気にして走ってるのは分かる
39022/05/01(日)21:42:43No.922909561+
>3200を最初から最後まで先行好位置で走り切ったカラ馬はオンリーワン称号だな…
カラ馬3600のビービーガルダンみたいに語り継がれるのか
39122/05/01(日)21:42:47No.922909605+
タガノディアマンテにも何かあったのかと思ったらやる気無くなっちゃってたのか
39222/05/01(日)21:42:55No.922909693+
>あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
だからまだ笑い話なんじゃね
これでタイホになんかあったらもっと言われてるよ
39322/05/01(日)21:42:59No.922909736+
>息子らだけで重賞120近く勝ってるからこその立ち位置だ
およそ1割をそれぞれオジュウと白饅頭と舎弟が取っててあいつらヤバい…
39422/05/01(日)21:43:03No.922909782+
>正直このレース今後なんの参考にもならん
そうかな…次からソニックくんの人気面白いことになるよ
39522/05/01(日)21:43:07No.922909820+
>>馬がこんだけ派手にすっ転んで怪我無かったのは運が良かったですね
>上手く背中から落ちたからな
どこかのドゥラメンテ産駒も得意顔
39622/05/01(日)21:43:14 ID:K.gaUE2MNo.922909880+
>パトロールを見返すと綺麗に邪魔してるから空馬の影響がかなり大きいんだよ
空馬のせいで他の馬は負けたんだよな
39722/05/01(日)21:43:16No.922909908+
やっぱ菊花賞馬って強いなって…
39822/05/01(日)21:43:19No.922909931そうだねx2
>正直このレース今後なんの参考にもならん
阪神3200のG1はもうないから安心していいぞ
39922/05/01(日)21:43:21No.922909940そうだねx7
>展開に合わせて競馬できない他がダメだっただけだよね
合わせたから事故がなかったんですよ
40022/05/01(日)21:43:27No.922909992そうだねx3
>これでタイホになんかあったらもっと言われてるよ
タガノディアマンテに迷惑かけ倒してるからこっちも怪我しなくてほんと良かったよ
40122/05/01(日)21:43:38No.922910083そうだねx1
シルソニ君無事だったからネタにできるけど本当競馬は何が起こるか分からないですね
40222/05/01(日)21:43:38No.922910085そうだねx3
バスラットレオン君みたいに邪魔にならない空馬なら笑えたんだけどね…
今回は本当色々に影響出し過ぎてて
40322/05/01(日)21:43:45No.922910131+
でも騎手が乗って初めて馬はレースするんだからそれなしで走り切ったのは3着以下が惨め過ぎない?
40422/05/01(日)21:43:51No.922910174+
>>正直このレース今後なんの参考にもならん
>そうかな…次からソニックくんの人気面白いことになるよ
買えばいいのか買わないほうがいいのか判断に困るやつだろ
また落馬したら馬券が飛ぶぞ!
40522/05/01(日)21:43:56No.922910219+
>タガノディアマンテにも何かあったのかと思ったらやる気無くなっちゃってたのか
シルヴァーソニックから執拗にローキックを食らって…
40622/05/01(日)21:44:10No.922910321そうだねx6
まだ15分もあるのに随分露骨ですね
40722/05/01(日)21:44:14No.922910358+
ほんと怪我なかったから笑い話で済んでよかったよ
40822/05/01(日)21:44:14No.922910363+
>あれだけの馬身差つくならシルヴァーソニックが落馬してない展開でもタイホくんは勝ってんじゃないですかね
ソニックに近づきたいくないにしても着が一つ違えば雲泥の差の賞金になるしなー
40922/05/01(日)21:44:24No.922910448そうだねx4
シルソニ君が変にレース理解してたのが良く無かった
41022/05/01(日)21:44:26No.922910466+
>阪神3200のG1はもうないから安心していいぞ
少なくとも俺の中でそれが唯一の救いだわ…
41122/05/01(日)21:44:26No.922910471そうだねx5
絵面のせいで面白展開扱いになってるけど一歩間違えてたらマジで笑えない状況だったよ
41222/05/01(日)21:44:38No.922910581そうだねx2
>正直このレース今後なんの参考にもならん
阪神3200も当面無いしタイトルホルダー自身も血統的に引退は(比較的)早そうだからデータの使いどころのなさは物凄い…
41322/05/01(日)21:44:43No.922910630そうだねx3
またID出るだろうに懲りないね
41422/05/01(日)21:44:46No.922910657+
下手したら大事故になってたかもしれないからね…
41522/05/01(日)21:44:48No.922910678+
笑い話にできるのタイホ押しだけだろ
41622/05/01(日)21:44:52No.922910710+
>阪神3200のG1はもうないから安心していいぞ
そういや来年から淀再開か
41722/05/01(日)21:44:52 ID:K.gaUE2MNo.922910716+
空馬教が発生しそうな勢いだな
41822/05/01(日)21:44:54No.922910730そうだねx2
おそらくプボくんの人気が落ちてシルソニの人気が上がる
オッズが美味しくなるということですね!
41922/05/01(日)21:44:57No.922910755+
毛が無い毛が無いうるさいですよ!
42022/05/01(日)21:45:00No.922910789+
ポルトフィーノの例を見ると次シルヴァー君が出てきてぶっちぎり人気になってボロ負け
42122/05/01(日)21:45:01No.922910794そうだねx4
空馬の影響なくても~とは言うけどパトロールビデオ見るとなあ…
42222/05/01(日)21:45:07No.922910856+
>絵面のせいで面白展開扱いになってるけど一歩間違えてたらマジで笑えない状況だったよ
外ラチぶつかって横になるのは普通に笑えないよ!
42322/05/01(日)21:45:07No.922910858+
タガノディアマンテくんのずるずるした下がり方は一瞬嫌な予感はしました
42422/05/01(日)21:45:14No.922910919そうだねx2
>絵面のせいで面白展開扱いになってるけど一歩間違えてたらマジで笑えない状況だったよ
お通夜になるの嫌だから状況確定するまでちょっといもげ離れてたくらいだ
42522/05/01(日)21:45:17No.922910939+
30年後くらいにまた阪神で代替開催されることがあったらこんなことあったね参考にならねぇって語られるやつ
42622/05/01(日)21:45:23No.922911000+
裸になってもあんなに最後まで走るもんなんだねえ
普段も走りたがりなんかね
42722/05/01(日)21:45:25No.922911009そうだねx4
>シルソニ君が変にレース理解してたのが良く無かった
調教は成功してたな…
42822/05/01(日)21:45:42No.922911172そうだねx1
牝馬ってメロディーレーンだけだったのか
42922/05/01(日)21:45:43 ID:K.gaUE2MNo.922911177そうだねx5
>笑い話にできるのタイホ押しだけだろ
7馬身離されて固執してる方も大概だろ
43122/05/01(日)21:45:54No.922911280+
>ポルトフィーノの例を見ると次シルヴァー君が出てきてぶっちぎり人気になってボロ負け
まあ斤量+50何キロを背負うことになるからな…
43222/05/01(日)21:45:57No.922911312そうだねx1
>空馬のせいで他の馬は負けたんだよな
少なくともインを突いて勝負しようとしてた連中は3コーナーあたりからインベタだったシルソニに全滅させられたね
43322/05/01(日)21:46:05No.922911363+
怪我でメンタルやられる馬もいるからまだ本当に無事か確定したとは言い難い気はするけども……
43422/05/01(日)21:46:05No.922911364+
タイホが後ろから突っつかれるとどうなるかが見たかったんだが
逆に後ろを突っつくかァ~
43522/05/01(日)21:46:07No.922911384+
>裸になってもあんなに最後まで走るもんなんだねえ
>普段も走りたがりなんかね
群れで走る動物だからなんとなく合わせる
43622/05/01(日)21:46:11No.922911420そうだねx3
少なくとも俺は落馬してなかったら三連複当たってたのにな…はずっと頭に残ることになる
43722/05/01(日)21:46:17No.922911464+
カタ名馬
43822/05/01(日)21:46:21No.922911491+
こいつより順位後ろの馬に乗ってた騎手どんな気持ちで走り切ったんだろ…
もう俺いらねーじゃんとか思ったのかな…
43922/05/01(日)21:46:23 ID:K.gaUE2MNo.922911508そうだねx4
空馬って言い訳できて良かったね
44022/05/01(日)21:46:24No.922911510+
まともで落ち着いた賢い血統はないんです?
44122/05/01(日)21:46:24No.922911519+
>シルソニ君が変にレース理解してたのが良く無かった
エールちゃん並の理解だったらすぐに先頭に出てそのまま失速で済んだ
44222/05/01(日)21:46:25No.922911529そうだねx1
結果的に上手く走ってくれたから大惨事にならないと思ってた直後にアレは心臓に悪いのは確かね…
44322/05/01(日)21:46:26No.922911531そうだねx10
>ね
>影響なかったらプボくん勝ってたよね
雑ですねえほんと
44422/05/01(日)21:46:29No.922911565そうだねx1
古馬G1にまで出てくる子たちが気性難でおばかなわけないじゃないですか!
44522/05/01(日)21:46:51No.922911781+
>まともで落ち着いた賢い血統はないんです?
闘争心がないのは競走馬に向かないから…
44622/05/01(日)21:46:54No.922911803+
>タイホが後ろから突っつかれるとどうなるかが見たかったんだが
>逆に後ろを突っつくかァ~
バローズが控えた時点で空馬関係なく突っつく馬なんていないよ
44722/05/01(日)21:46:55No.922911814そうだねx3
>影響なかったらプボくん勝ってたよね
しつこい
44822/05/01(日)21:46:55No.922911815そうだねx1
>古馬G1にまで出てくる子たちが気性難でおばかなわけないじゃないですか!
そうですねぇ…
44922/05/01(日)21:47:08No.922911910+
ごんごんぶつかってたのは興奮してたのか遊び気分だったのか
45022/05/01(日)21:47:16No.922911979+
まぁ空馬がなければ違ったんじゃないかというか違ったのは認めるよ
それでもタイホが勝ってたと思うけど
プボ君はリュージがグイグイ押しててもズブかったし
45122/05/01(日)21:47:29No.922912069そうだねx8
7馬身差強調するのがもうヤフーニュースでも見たんだな…って感じで
45222/05/01(日)21:47:31No.922912078+
競走馬ってほとんどが気性悪い?
45322/05/01(日)21:47:33No.922912101+
>エールちゃん並の理解だったらすぐに先頭に出てそのまま失速で済んだ
空馬はこのパターンかコーナー途中で逸走してそのままかが多いんだけど
何でこの子はスピードコントロールしてるの…
45422/05/01(日)21:47:39No.922912156そうだねx1
スレ画のレーンちゃんそのまま通り過ぎるかと思いきや引き返してるのかわいかった
45522/05/01(日)21:47:43No.922912182+
>しつこい
多分プボくん出るたびずっと言い続けてるよ
45622/05/01(日)21:47:43No.922912185そうだねx9
>バローズが控えた時点で空馬関係なく突っつく馬なんていないよ
タガノディアマンテは先頭争いを宣言してたんですよ
45722/05/01(日)21:47:56No.922912284+
>プボ君はリュージがグイグイ押しててもズブかったし
シルソニのせいでスタミナ無駄に使ったってわからんのか
本当にレース見た?
45822/05/01(日)21:47:57No.922912296+
>古馬G1にまで出てくる子たちが気性難でおばかなわけないじゃないですか!
三冠から有馬制して平地再審査に回されたのはこの子の父親ではありませんでしたか!
45922/05/01(日)21:48:06No.922912359+
>競走馬ってほとんどが気性悪い?
サラブレッドが気性が悪い
46122/05/01(日)21:48:08No.922912382そうだねx3
>>しつこい
>多分プボくん出るたびずっと言い続けてるよ
そうじゃない
46322/05/01(日)21:48:24No.922912527+
空馬のエールちゃんとか恐ろしいからやめろ!
46422/05/01(日)21:48:26No.922912549そうだねx7
シルソニくんのスレ画で管理しないスレが続きますね
味をしめたんでしょう
46522/05/01(日)21:48:27No.922912553+
ポルトフィーノはしばらく一番人気だったけどそれから入着もできてないんですね……
46622/05/01(日)21:48:32No.922912590+
>競走馬ってほとんどが気性悪い?
現代競走馬のほとんどの血統にいるセントサイモンで調べよう
46722/05/01(日)21:48:40No.922912650そうだねx2
>馬場が~
>枠が~
>空馬が~
>次はなんだろ
星の巡りが~
46822/05/01(日)21:48:43No.922912672そうだねx1
タイホくんと和夫は若いのに運も実力も全部使って走り切った逃げ切った
それはすごいと思う
46922/05/01(日)21:48:52No.922912747そうだねx1
まともにレースが展開されて最後に千切れたのならなっとくするんだけど
終始タイホくんの後ろで好位置付いて天然のバリアーみたいになってたのを見て素直に今回のレースの結果を受け入れることができない
47022/05/01(日)21:48:56No.922912779+
>>競走馬ってほとんどが気性悪い?
>現代競走馬のほとんどの血統にいるセントサイモンで調べよう
こいつなんなんぬ…
47122/05/01(日)21:49:05No.922912822そうだねx2
>>バローズが控えた時点で空馬関係なく突っつく馬なんていないよ
>タガノディアマンテは先頭争いを宣言してたんですよ
めっちゃ蹴られてたみたいだけど怪我なくてよかったね…
47222/05/01(日)21:49:07No.922912835+
>裸になってもあんなに最後まで走るもんなんだねえ
>普段も走りたがりなんかね
空馬が1着だったレースもあったからね
とりあえず走るのは本能なんだろう
47322/05/01(日)21:49:23No.922912997+
>プボ君はリュージがグイグイ押しててもズブかったし
それについてはシルソニくんの相手をしてる内に消耗してきつくなったとリュージが言ってる
47422/05/01(日)21:49:23No.922912998+
プボくんシルヴァーソニック上がってくるときにタックルされて折り合い欠いてたように見えますね
47522/05/01(日)21:49:25 ID:K.gaUE2MNo.922913008+
>タガノディアマンテは先頭争いを宣言してたんですよ
空馬が並んでくる前から先頭に追いつけてないじゃん
47622/05/01(日)21:49:36No.922913105そうだねx10
レースの内容を語るなら空馬のシルソニを避けるのは無理だろ…
47722/05/01(日)21:49:37No.922913112+
>終始タイホくんの後ろで好位置付いて天然のバリアーみたいになってたのを見て素直に今回のレースの結果を受け入れることができない
どうあがいても7馬身差を覆すのは無理だよ
47822/05/01(日)21:49:41No.922913150+
もう内枠引かないほうがいいんじゃないかとすら思えてきたコンビ
47922/05/01(日)21:49:44No.922913167+
>タガノディアマンテは先頭争いを宣言してたんですよ
アイアンバローズといい舎弟産駒の鞍上もうちょっと気合い見せてよ
48022/05/01(日)21:49:47No.922913185+
・普通にレースしててもタイホ勝ってたよ派
・いや流石に空馬がフラフラしてたら後続は影響あったよ派
・もう競馬引退する派
・なんかわかんねえけど荒らしたい派
48122/05/01(日)21:49:47No.922913186+
>少なくとも俺は落馬してなかったら三連複当たってたのにな…はずっと頭に残ることになる
シルソニ君も馬券の話題でわりと結構名前出てたからそういう意味でも残念な人多かっただろうね
48222/05/01(日)21:50:05No.922913312+
>それについてはシルソニくんの相手をしてる内に消耗してきつくなったとリュージが言ってる
大久保先生じゃなかったかそれ
48322/05/01(日)21:50:11No.922913364+
てかこの時代ドゥラメンテ産駒に突然バチクソ最強ステイヤーが爆誕したって滅茶苦茶尊くない???
48422/05/01(日)21:50:24No.922913487+
>空馬のエールちゃんとか恐ろしいからやめろ!
案外「せなかのひとがいないわ!」って止まるかも
48522/05/01(日)21:50:24No.922913491そうだねx2
>大久保先生じゃなかったかそれ
どっちでもリュージだな
48622/05/01(日)21:50:30No.922913534+
>こいつなんなんぬ…
ぬのてんてききたな…
48722/05/01(日)21:50:40No.922913602+
リュージとか言う2.5流ジョッキーのせいだぜ派
48822/05/01(日)21:50:42No.922913630そうだねx4
とりあえずレーンちゃんは今日も可愛かった
48922/05/01(日)21:50:44No.922913655そうだねx1
>プボくんシルヴァーソニック上がってくるときにタックルされて折り合い欠いてたように見えますね
スタート直後も内側からタックルくらってるからマジで危なかったよ…
49022/05/01(日)21:50:48No.922913682そうだねx4
7馬身差がどうこうってもう本当にわかりやすいな
49122/05/01(日)21:50:50No.922913706+
>スレ画のレーンちゃんそのまま通り過ぎるかと思いきや引き返してるのかわいかった
かわいさに優しさもプラスしてインスタフォロワーがまた増えた!
49322/05/01(日)21:51:00No.922913787+
>てかこの時代ドゥラメンテ産駒に突然バチクソ最強ステイヤーが爆誕したって滅茶苦茶尊くない???
メーヴェ産駒はステイヤー気味になるんだろう
49422/05/01(日)21:51:00No.922913790そうだねx2
面白い馬は尾も白いを体現した馬だな...
さいていだよソニックも...
ゴルシも...
49522/05/01(日)21:51:10No.922913855そうだねx1
>てかこの時代ドゥラメンテ産駒に突然バチクソ最強ステイヤーが爆誕したって滅茶苦茶尊くない???
母系見れば突然でもねーだろ
49622/05/01(日)21:51:12No.922913874+
パトロール見るとタイホも空馬にぶつかってるが大事にならなくて良かったわ
49722/05/01(日)21:51:18No.922913924そうだねx2
>>それについてはシルソニくんの相手をしてる内に消耗してきつくなったとリュージが言ってる
>大久保先生じゃなかったかそれ
鞍上は勝ち馬が強かったと言ってるよ
49822/05/01(日)21:51:19No.922913941そうだねx1
>7馬身差がどうこうってもう本当にわかりやすいな
誰もがまっさきに見るレースの着差がわかりやすいって一体何が見えてるんだ
49922/05/01(日)21:51:23No.922913981そうだねx6
>・普通にレースしててもタイホ勝ってたよ派
>・いや流石に空馬がフラフラしてたら後続は影響あったよ派
この二つは両立するんだよ
シルソニも含めてちゃんとみんなが実力発揮して何もなくいいレースだったねって言いたかったという
50022/05/01(日)21:51:24No.922913994+
レーンちゃんは繁殖に入って名馬を産んで欲しい
もっと大きくなって
50122/05/01(日)21:51:28No.922914021+
>てかこの時代ドゥラメンテ産駒に突然バチクソ最強ステイヤーが爆誕したって滅茶苦茶尊くない???
そこまで楽観的に見れて凄いと思う
こんなんノーカンだよ
50222/05/01(日)21:51:33No.922914068+
🏇🐎  🏇🏇🏇
50322/05/01(日)21:51:35No.922914081+
>とりあえずレーンちゃんは今日も可愛かった
ええ…シルヴァーソニックくんだいじょうぶ…?してるの可愛かった
姉さんは優しい…👮
50422/05/01(日)21:51:36No.922914095+
>てかこの時代ドゥラメンテ産駒に突然バチクソ最強ステイヤーが爆誕したって滅茶苦茶尊くない???
種牡馬入り確定だから産駒に期待になりそうなのが
いいことだけど
50522/05/01(日)21:51:40 ID:K.gaUE2MNo.922914129+
>7馬身差がどうこうってもう本当にわかりやすいな
むしろレース語るなら空馬と並んで外せない要素だろ
50622/05/01(日)21:51:47No.922914180+
>かわいさに優しさもプラスしてインスタフォロワーがまた増えた!
レース後に二千人もフォロワー増えてる…
50722/05/01(日)21:51:49No.922914198+
>とりあえずレーンちゃんは今日も可愛かった
正直18着だろうなと思っててごめんなさい
50822/05/01(日)21:51:50No.922914209そうだねx3
とりあえずタガノディアマンテは空馬に何度もトモ引っ掛けられて失速したのは陣営が言ってるから事実
それを含めて今回のレース展開に全く影響しなかったかというと分からない
ただ自分の競馬をできたタイホは強かった
50922/05/01(日)21:51:51No.922914210そうだねx2
>メーヴェ産駒はステイヤー気味になるんだろう
そろそろ新しい例が見たいんですが…
51022/05/01(日)21:51:55No.922914246+
>🏇🐎  🏇🏇🏇
これほんとわかりやすい
51122/05/01(日)21:52:05No.922914326そうだねx4
から馬がいなけりゃ7馬身も着くはずがないってのわかる
でも全てはたられば論だ
祭りは終わったんだよ
51222/05/01(日)21:52:07No.922914353+
>誰もがまっさきに見るレースの着差がわかりやすいって一体何が見えてるんだ
ニュースの見出しはまあ真っ先に見ますね
51322/05/01(日)21:52:09No.922914377+
>>それについてはシルソニくんの相手をしてる内に消耗してきつくなったとリュージが言ってる
>大久保先生じゃなかったかそれ
https://hochi.news/articles/20220501-OHT1T51140.html?page=1 [link]
51422/05/01(日)21:52:11No.922914394そうだねx2
和田の方のリュージが「ロスなく行けたけど向正面から手応えが厳しかった」とは言ってるんですけどね
51522/05/01(日)21:52:14No.922914423+
>面白い馬は尾も白いを体現した馬だな...
風評被害なんだが?
51622/05/01(日)21:52:29No.922914552そうだねx2
>メーヴェ産駒はステイヤー気味になるんだろう
メーヴェさんほんとお子さん生んでくださいすぎる…
51722/05/01(日)21:52:37No.922914631+
>メーヴェ産駒はステイヤー気味になるんだろう
サンプルが少なすぎませんかね
51822/05/01(日)21:52:43No.922914686そうだねx3
>和田の方のリュージが「ロスなく行けたけど向正面から手応えが厳しかった」とは言ってるんですけどね
から馬の事も言及してるし
51922/05/01(日)21:52:49No.922914743+
ドゥラメンテの血が残りそうだ
52022/05/01(日)21:52:50No.922914745+
個人的にはソニック君は川田がそのまま乗ってたら3着くらいは余裕で行けた感じするぞこの分だと
見た感じバローズとかビートとかでは絶対追い越せん
52122/05/01(日)21:52:58No.922914812そうだねx4
>和田の方のリュージが「ロスなく行けたけど向正面から手応えが厳しかった」とは言ってるんですけどね
全文読んでからいって
52222/05/01(日)21:53:00No.922914837+
>>とりあえずレーンちゃんは今日も可愛かった
>正直18着だろうなと思っててごめんなさい
ぶっちゃけそのうち重賞でも馬券になるんじゃないかって思ってる
52322/05/01(日)21:53:06No.922914883+
>サンプルが少なすぎませんかね
メーヴェ産駒はオープン入り率100%です!
52522/05/01(日)21:53:32No.922915057+
ゴルシチンポが勝ってたらとんでもないスタミナお化けが生まれてたんだろうな…
52622/05/01(日)21:53:37No.922915103そうだねx1
>>サンプルが少なすぎませんかね
>メーヴェ産駒はオープン入り率100%です!
サンプル増えて欲しいですね…
52722/05/01(日)21:53:38No.922915108+
>メーヴェ産駒は重賞馬になるんだろう
52822/05/01(日)21:53:39No.922915117そうだねx4
空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
52922/05/01(日)21:53:39No.922915123そうだねx2
>正直18着だろうなと思っててごめんなさい
G1で前走より順位上げたんだからよくやってる
53022/05/01(日)21:53:49No.922915198+
>祭りは終わったんだよ
祭り終わったからたられば語ってるんだと思いますが
それに明らかなイレギュラーなんでそれなしでレース見たかったって自然じゃないですかね
53122/05/01(日)21:53:50No.922915200+
タイホ君、レーンちゃんで失礼な言い方だけど打率凄いなメーヴェママ…
53222/05/01(日)21:53:52No.922915217そうだねx1
>レース前からここは掛かりっぱなしだったから負けたら絶対こうなると思ったわ
ミホノブルボンが負けた時のキョウエイボーガン叩きみたいなもんだな
53322/05/01(日)21:53:53No.922915229+
ドゥラメンテ後継なら中距離G1も1つでも勝っときたいな
53422/05/01(日)21:53:54No.922915232そうだねx2
>から馬がいなけりゃ7馬身も着くはずがないってのわかる
>でも全てはたられば論だ
>祭りは終わったんだよ
いや7馬身着いたのは単純にタイホが他と比べて怪物だっただけだよ!
53522/05/01(日)21:53:57No.922915253+
>>面白い馬は尾も白いを体現した馬だな...
>風評被害なんだが?
多くの人の脳を焼いた一番面白い馬来たな...
53622/05/01(日)21:54:05No.922915304+
>メーヴェさんほんとお子さん生んでくださいすぎる…
チンポになんて負けない!!
53722/05/01(日)21:54:05No.922915310そうだねx1
>メーヴェ産駒はオープン入り率100%です!
名牝すぎます!
53822/05/01(日)21:54:18No.922915413そうだねx4
>空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?
53922/05/01(日)21:54:23No.922915451+
もう来年現役続行して京都でリベンジ狙えばいいんじゃないか
キズナ後継候補とは言えフォア賞と阪神大賞典×2じゃちょっと寂しいし
54022/05/01(日)21:54:28No.922915494+
>空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
先行だーれも捕まえに行かないからね
ついて行けないって自覚あったんだろう
54122/05/01(日)21:54:28No.922915500そうだねx4
>>メーヴェさんほんとお子さん生んでくださいすぎる…
>チンポになんて負けない!!
負けてください…
54222/05/01(日)21:54:37No.922915563+
>チンポになんて負けない!!
説得力ありすぎる…
54322/05/01(日)21:54:44No.922915619+
>個人的にはソニック君は川田がそのまま乗ってたら3着くらいは余裕で行けた感じするぞこの分だと
>見た感じバローズとかビートとかでは絶対追い越せん
そこまで出脚が速い馬でもないしステイヤーズSでは自分から早仕掛けしたアイアンバローズ捕まえられなかったからなんとも
そもそも50キロ余りの斤量がまるごとなくなってるわけで他とは温存できたスタミナが全く違う
54422/05/01(日)21:54:45No.922915630+
>レース前からここは掛かりっぱなしだったから負けたら絶対こうなると思ったわ
はいはいディープボンドのファンがブータレてるだけですもんね
54522/05/01(日)21:54:47No.922915642そうだねx9
タイホを下げる訳ではなく単純に落馬のない天皇賞春を見たかったなぁと思うだけだよ
シルヴァーソニックのちゃんとした走りも見たかった馬券買ってたし
54622/05/01(日)21:54:50No.922915669そうだねx2
>>空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
>だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?
スタート直後どこに空馬いたか知ってる?
54722/05/01(日)21:54:52No.922915691そうだねx1
>チンポになんて負けない!!
頼むから負けていっぱい孕まされてくれ…
54822/05/01(日)21:54:56No.922915726そうだねx1
最初のコーナーでそのまま上がっていってコーナー出る頃にそのまま先行集団にねじ込んで来て
そこからずっと先行勢の前のほうにいるという先行馬にかなり厳しい展開になったのはまあ確かだ
54922/05/01(日)21:54:59No.922915738そうだねx1
空馬に負けるプボ君なんて見とうなかった…
55022/05/01(日)21:55:06No.922915793そうだねx1
>ID:K.gaUE2M
55122/05/01(日)21:55:06No.922915794そうだねx1
>だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?
スタート直後は最後方からのスタートだったよソニック
55222/05/01(日)21:55:17No.922915872+
>レース前からここは掛かりっぱなしだったから負けたら絶対こうなると思ったわ
タイホくん強くて無理だったろうなーってのは基本になってるじゃん…
空馬無かったらもうちょい離されなかったかもねが論点で
55322/05/01(日)21:55:17No.922915875+
本当に雑すぎて笑えるわこの💩
55422/05/01(日)21:55:19No.922915890+
>レース前からここは掛かりっぱなしだったから負けたら絶対こうなると思ったわ
エールちゃんの高松宮みたいにまともにレースできてれば負けても完全燃焼で後腐れなく終わったよ
55522/05/01(日)21:55:23No.922915926そうだねx2
>だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?
いや空馬から離れた内側も誰も行かなかったし関係なく負けたろ…
55622/05/01(日)21:55:24No.922915943+
>ID:K.gaUE2M
俺エスパーだったわ
55722/05/01(日)21:55:25No.922915953そうだねx1
ハイ答え合わせ
配点は1点です
55822/05/01(日)21:55:28No.922915985+
>>空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
>だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?
序盤隊列出来るまでを見ればわかるがカラ馬は関係ないぞ
55922/05/01(日)21:55:30No.922916007+
>レース前からここは掛かりっぱなしだったから負けたら絶対こうなると思ったわ
16番タイホに負ける分には普通の負け方ならそんなでもなかったはず
内枠に負けたらあれだったけど
56022/05/01(日)21:55:32No.922916031+
>タイホ君、レーンちゃんで失礼な言い方だけど打率凄いなメーヴェママ…
だからみんなもっと孕んでくれって言ってる
56122/05/01(日)21:55:45No.922916128+
18頭がお互いに影響しあってるんだから空馬じゃなければ全く違う展開もありえます
ともあれレースは終わりましたしこの結果から次の馬券にどう活かすかが問題なんですよ!
56222/05/01(日)21:55:55No.922916231+
隊列決まるまでに中盤緩める為のリード許したら誰も勝てないってどこでも言われてたのにまんまとそうなってんだもん
空馬突っ込んでくる前に決してる
56322/05/01(日)21:56:02No.922916298そうだねx1
>そこまで出脚が速い馬でもないしステイヤーズSでは自分から早仕掛けしたアイアンバローズ捕まえられなかったからなんとも
>そもそも50キロ余りの斤量がまるごとなくなってるわけで他とは温存できたスタミナが全く違う
すまん全然何もかも違うレースで得意げに言われても
なんかごめんね俺大人なの
56422/05/01(日)21:56:13No.922916395そうだねx7
最初のスタートダッシュは空馬関係ないだろ…
むしろ隣で落馬したのに完璧に前取ったタイトルホルダーを誉めるべき
56522/05/01(日)21:56:21No.922916470+
アイアンバローズ君が追わなかった時点でタイホ君の勝ちは決まりました
56622/05/01(日)21:56:23No.922916483+
最初の2Fの時点でタイホが好きにできてたからシルソニが来る前から勝負はついてたわ
56722/05/01(日)21:56:45No.922916636+
>空馬に負けるプボ君なんて見とうなかった…
勝ち負け云々じゃなくないかな空馬…
56822/05/01(日)21:56:45No.922916641+
>だからみんなもっと孕んでくれって言ってる
種付けおじさん…
56922/05/01(日)21:56:48No.922916659+
>ID:K.gaUE2M
空馬のせいでID出たな…
57022/05/01(日)21:56:50No.922916681そうだねx4
スタートでから馬にぶつかられてるのはちょっと…
57122/05/01(日)21:56:56No.922916734+
レスすら見ないで空馬のせい~空馬のせい~って…
57222/05/01(日)21:56:57No.922916744+
>最初のスタートダッシュは空馬関係ないだろ…
>むしろ隣で落馬したのに完璧に前取ったタイトルホルダーを誉めるべき
まあタイトルホルダーの方によれてないしな
反対側にはいったけど
57322/05/01(日)21:57:02No.922916797+
>18頭がお互いに影響しあってるんだから空馬じゃなければ全く違う展開もありえます
>ともあれレースは終わりましたしこの結果から次の馬券にどう活かすかが問題なんですよ!
タイホ君のデータすら長距離過ぎて活かしにくい…!
57422/05/01(日)21:57:07No.922916849+
バローズは何がしたかったんだろう
57522/05/01(日)21:57:15No.922916918そうだねx1
>すまん全然何もかも違うレースで得意げに言われても
>なんかごめんね俺大人なの
すまんいきなり得意になられても…
>なんかごめんね俺大人なの
57622/05/01(日)21:57:27No.922917023+
>バローズは何がしたかったんだろう
うちの近所のスーパーの名前だがそこが持ってる馬なのかなもしかして
57722/05/01(日)21:57:38No.922917110+
>バローズは何がしたかったんだろう
「すごく良い状態に仕上げてもらいました。一度使っていて、良い意味での前向きさが出ていました。すごく良い競馬でした。スタートを切って馬のリズムで折り合えばどのくらいの脚を使えるのかもやってみました。ディープボンドの動きに合わせて行きましたが自分の仕掛けができていれば違ったかもしれません。上手な競馬をしてくれましたし、成長を感じました」
57822/05/01(日)21:57:39No.922917119そうだねx2
タイホくんが勝っても別に「」が偉くなるわけじゃないんですがそれが理解できてない「」もいるんですよね…
57922/05/01(日)21:57:46No.922917173そうだねx1
タイホが楽にハナをとり距離開けさせた時点で誰も勝つ気がなかったと言われても仕方ない
菊花賞見てなかったのかと
58022/05/01(日)21:57:46No.922917175+
そんだけ露骨に暴れたあとルーパチもするのか
58122/05/01(日)21:57:48No.922917188そうだねx2
>うちの近所のスーパーの名前だがそこが持ってる馬なのかなもしかして
ハローズだったりしない?
58222/05/01(日)21:57:49No.922917205そうだねx4
競馬には絶対はないんだ…まあルドルフには絶対があるんだが
58322/05/01(日)21:58:09No.922917371そうだねx5
>プボくんが勝っても別に「」が偉くなるわけじゃないんですがそれが理解できてない「」もいるんですよね…
58422/05/01(日)21:58:14No.922917421そうだねx2
>「すごく良い状態に仕上げてもらいました。一度使っていて、良い意味での前向きさが出ていました。すごく良い競馬でした。スタートを切って馬のリズムで折り合えばどのくらいの脚を使えるのかもやってみました。ディープボンドの動きに合わせて行きましたが自分の仕掛けができていれば違ったかもしれません。上手な競馬をしてくれましたし、成長を感じました」
前哨戦だったのかな?
58522/05/01(日)21:58:16No.922917441+
岡部君。
58622/05/01(日)21:58:26No.922917524+
岡部君。
58722/05/01(日)21:58:33No.922917577+
>>空馬関係なくスタート後の4コーナーの時点であんだけタイホの独走許した時点で誰も勝ち目なくなってたわ…
>だからその独走を許したのが空馬のせいなんだって何度言えばわかるんだ?

>>バローズは何がしたかったんだろう
>「すごく良い状態に仕上げてもらいました。一度使っていて、良い意味での前向きさが出ていました。すごく良い競馬でした。スタートを切って馬のリズムで折り合えばどのくらいの脚を使えるのかもやってみました。ディープボンドの動きに合わせて行きましたが自分の仕掛けができていれば違ったかもしれません。上手な競馬をしてくれましたし、成長を感じました」
今日G?っすよバシシューさん…
58822/05/01(日)21:58:36No.922917598そうだねx1
>岡部君。
野平だよ!
58922/05/01(日)21:58:39No.922917626+
勝負の決着後にたらればはみっともないぜ
59022/05/01(日)21:58:43No.922917658+
だからそれ言ったの岡部くんじゃねーって!
59122/05/01(日)21:58:45No.922917667+
>むしろ隣で落馬したのに完璧に前取ったタイトルホルダーを誉めるべき
パトロールビデオを見るとシルバーソニックが最初につまづいた時にあと数センチズレてたらタイホくんの足が蹴飛ばされて二頭落馬の大事故になってた可能性もあった
それがかすりもせず見事に好スタートできたので大舞台の勝者には実力に加えて天運もあったといえる
59222/05/01(日)21:58:52No.922917722+
>タイホくんが勝っても別に「」が偉くなるわけじゃないんですがそれが理解できてない「」もいるんですよね…
なにかよくわからない情緒の結果すっごい悔しそうで好き

[トップページへ] [DL]