| レス送信モード |
|---|
そろそろ落ち着いて内容語れると思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/05/03(火)12:16:35No.923433272そうだねx32早く語れよお前からだぞ |
| … | 222/05/03(火)12:18:53No.923433875+>早く語れよお前からだぞ |
| … | 322/05/03(火)12:20:34No.923434360+うぁぁぁぁっ |
| … | 422/05/03(火)12:20:41No.923434386そうだねx5落ち着けって方が無理だよこの展開 |
| … | 522/05/03(火)12:21:45No.923434694+落ち着いて語るとなんで幻魔拳からvsゴリラに移ったのかが謎すぎるんだ |
| … | 622/05/03(火)12:22:05No.923434785そうだねx28虎やライオン、熊倒してきておいて |
| … | 722/05/03(火)12:22:34No.923434940+マジでサイコロえんぴつで展開決めてるんじゃないか |
| … | 822/05/03(火)12:22:38No.923434952+なんで今更ゴリラに苦戦するんだよ えっー! |
| … | 922/05/03(火)12:23:01No.923435045そうだねx21>マジでサイコロえんぴつで展開決めてるんじゃないか |
| … | 1022/05/03(火)12:23:06No.923435070+内容語りたかったらあと2週待たなきゃ無理だろ |
| … | 1122/05/03(火)12:23:17No.923435119そうだねx8>落ち着いて語るとなんで幻魔拳からvsゴリラに移ったのかが謎すぎるんだ |
| … | 1222/05/03(火)12:23:34No.923435194+ダイス |
| … | 1322/05/03(火)12:23:42No.923435223+>内容語りたかったらあと2週待たなきゃ無理だろ |
| … | 1422/05/03(火)12:24:31No.923435462+>>落ち着いて語るとなんで幻魔拳からvsゴリラに移ったのかが謎すぎるんだ |
| … | 1522/05/03(火)12:24:34No.923435486+>>マジでサイコロえんぴつで展開決めてるんじゃないか |
| … | 1622/05/03(火)12:24:45No.923435542+笑い過ぎておかしくなるかと思った |
| … | 1722/05/03(火)12:25:32No.923435763+落ち着いて考えれば考えるほど |
| … | 1822/05/03(火)12:25:46No.923435833+オトンと話してる向こうでなんかツンデレ人助けやってるだけならまあここまでネタになってないんだよね |
| … | 1922/05/03(火)12:26:35No.923436063+人間はメカにも勝てないしゴリラにも勝てないんだ |
| … | 2022/05/03(火)12:27:01No.923436190+>こっからは解釈違いだろうがよ! |
| … | 2122/05/03(火)12:27:19No.923436261そうだねx8でもトダーと違って取り返しがつかないことになった感はもうないんだ |
| … | 2222/05/03(火)12:27:36No.923436335そうだねx2>人間はメカにも勝てないしゴリラにも勝てないんだ |
| … | 2322/05/03(火)12:27:40No.923436350そうだねx7間違いなく2週話題もつからプロの技なんだ |
| … | 2422/05/03(火)12:27:43No.923436364+ヒールとしてのプライドあるから称賛されてバツが悪いのは理解できるんだけど |
| … | 2522/05/03(火)12:27:46No.923436385+たぶんこの話まるまるいらないんだろうなと思うけど |
| … | 2622/05/03(火)12:28:11No.923436505そうだねx6ベテラン漫画家の絵が崩れてくるのよりは辛くない!絵はしっかりしてるから全然つらくない! |
| … | 2722/05/03(火)12:28:34No.923436623+トダーは見た目がなんか弱そうなだけでメタルクウラみたいなもんと考えればギリギリ許容できるんだ |
| … | 2822/05/03(火)12:28:35No.923436628+先の展開思いつかなかったから時間稼いでるんじゃね |
| … | 2922/05/03(火)12:28:41No.923436654そうだねx4こんな巨大ゴリラだからきっと世界的に有名な個体だろうし |
| … | 3022/05/03(火)12:29:11No.923436786+この🦍でかくない? |
| … | 3122/05/03(火)12:29:15No.923436802+この龍継ぎたい? |
| … | 3222/05/03(火)12:29:19No.923436827そうだねx1ちょっと前にグリズリーを粉砕してた漫画なんだよね |
| … | 3322/05/03(火)12:29:50No.923436967そうだねx1>先の展開思いつかなかったから時間稼いでるんじゃね |
| … | 3422/05/03(火)12:29:54No.923436993+これも改造ゴリラなんでしょ? |
| … | 3522/05/03(火)12:29:56No.923437005+高校鉄拳伝読み終わってTOUGH読み始めてたらラスボスがゴリラに負けてたんだよね |
| … | 3622/05/03(火)12:30:07No.923437045+このまま鬼龍死亡!龍継完!でも問題ないと考えられる |
| … | 3722/05/03(火)12:30:09No.923437063+>先の展開思いつかなかったから時間稼いでるんじゃね |
| … | 3822/05/03(火)12:30:11No.923437073+>この龍継ぎたい? |
| … | 3922/05/03(火)12:30:29No.923437147+ライオンやアフリカ象もへっちゃらと豪語してたドラゴン藤波もゴリラには逃げ出すからな |
| … | 4022/05/03(火)12:30:33No.923437162そうだねx4飢えた野生動物より怖いっスねベストコンディションのゴリラは |
| … | 4122/05/03(火)12:30:34No.923437166+>ベテラン漫画家の絵が崩れてくるのよりは辛くない!絵はしっかりしてるから全然つらくない! |
| … | 4222/05/03(火)12:31:10No.923437352+>虎やライオン、熊倒してきておいて |
| … | 4322/05/03(火)12:31:26No.923437425+いつもの時間稼ぎヤクザ金持ち刑務所サド看守でも場面は進んじゃうからな |
| … | 4422/05/03(火)12:32:11No.923437644+鬼龍なんか展開を回すための道具みたいなもんやんけ |
| … | 4522/05/03(火)12:32:12No.923437647+ククク…エイハブが終わるまでの数ヶ月感たっぷりと濃厚な猿展開を楽しんでもらいますよ |
| … | 4622/05/03(火)12:32:14No.923437659+人食いグリズリーをワンパンで解体した龍星はなんなんスかね |
| … | 4722/05/03(火)12:32:39No.923437794そうだねx2ロボットが最強キャラやってる格闘漫画で今更ゴリラが暴れた程度でゴチャゴチャ言うな |
| … | 4822/05/03(火)12:32:41No.923437806+巻末マンガからしてそもそも鬼龍いじり始めたの猿先生だし |
| … | 4922/05/03(火)12:33:00No.923437908+本物の猿空間とはこういうものだ |
| … | 5022/05/03(火)12:33:13No.923437978+絶体絶命…!! |
| … | 5122/05/03(火)12:33:21No.923438016そうだねx3鬼龍が100%悪いのにこのゴリラが人を襲った扱いにされたら悲しい |
| … | 5222/05/03(火)12:33:26No.923438044+おじさんだったらまぁゴリラに負けるのもそんなもんかなって |
| … | 5322/05/03(火)12:33:32No.923438080そうだねx2>巻末マンガからしてそもそも鬼龍いじり始めたの猿先生だし |
| … | 5422/05/03(火)12:33:32No.923438082そうだねx2やっぱりデカ過ぎるよこのゴリラ |
| … | 5522/05/03(火)12:33:34No.923438091+ゴリラ(動物園)>ゴリラ(野生)なんでこの動物園の育成が良かったと思われる |
| … | 5622/05/03(火)12:33:54No.923438196+>鬼龍が100%悪いのにこのゴリラが人を襲った扱いにされたら悲しい |
| … | 5722/05/03(火)12:34:32No.923438365+そもそも鬼龍おじさんを今更強大なボスキャラ扱いするのはちょっと無理があるんだよね |
| … | 5822/05/03(火)12:34:57No.923438454+>こんな巨大ゴリラだからきっと世界的に有名な個体だろうし |
| … | 5922/05/03(火)12:35:15No.923438516+>絶体絶命…!! |
| … | 6022/05/03(火)12:35:31No.923438590+鬼龍が手が折れた時の顔がモブ顔に降格してるけどギャグ調になってるとかそういうのは特にないんだよね |
| … | 6122/05/03(火)12:35:33No.923438601+親しみやすくなったと言うてくれや |
| … | 6222/05/03(火)12:35:46No.923438658そうだねx4こんな話の掲載が許される以上当分打ち切りの心配は無いと考えられる |
| … | 6322/05/03(火)12:35:48No.923438667+嫌だ |
| … | 6422/05/03(火)12:36:14No.923438782+お前もゴリラに挑め |
| … | 6522/05/03(火)12:36:15No.923438786+こんなでかいゴリラいるわけないし動物園を装った動物を兵器転用する実験施設だと考えられる |
| … | 6622/05/03(火)12:36:16No.923438788+>こんな話の掲載が許される以上当分打ち切りの心配は無いと考えられる |
| … | 6722/05/03(火)12:36:20No.923438804+>fu1034088.jpg[見る] |
| … | 6822/05/03(火)12:36:25No.923438828+アオリのやる気のなさがすごいんだよね |
| … | 6922/05/03(火)12:36:36No.923438871そうだねx13>ああん? |
| … | 7022/05/03(火)12:36:42No.923438898+>こんな話の掲載が許される以上当分打ち切りの心配は無いと考えられる |
| … | 7122/05/03(火)12:36:54No.923438969そうだねx3>嫌だ |
| … | 7222/05/03(火)12:37:23No.923439127そうだねx4龍継がこんなんなってると言うことはエイハブが期待できるということや |
| … | 7322/05/03(火)12:37:29No.923439161+ゴリラでかいでかい言う人は今までさんざん出てきた巨人族みたいな敵キャラをどう思ってたの気になる |
| … | 7422/05/03(火)12:37:41No.923439234+骨格がモンスターバースすぎる |
| … | 7522/05/03(火)12:37:54No.923439305+別にゴリラが子供に何かしたわけでもないしおじさんの自爆なんだよね |
| … | 7622/05/03(火)12:37:56No.923439317+>蹴られたりしなければ普段は穏やかな優しい子なのだと考えられる |
| … | 7722/05/03(火)12:38:03No.923439348+>こんなデカいゴリラ飼育したくない |
| … | 7822/05/03(火)12:38:12No.923439387+多分オトンとの電話が伏線で寸止めパンチでゴリラに勝つよ |
| … | 7922/05/03(火)12:38:13No.923439397そうだねx7普通に考えればこの流れだと悪魔王子に幻魔拳を教えたのはゴリラ |
| … | 8022/05/03(火)12:38:16No.923439411そうだねx1おまけじゃなくて本編なの?! |
| … | 8122/05/03(火)12:38:21No.923439437+サイズの前に中に人間入ってるみたいな動きなんだよね |
| … | 8222/05/03(火)12:38:23No.923439447+>>こんなデカいゴリラ飼育したくない |
| … | 8322/05/03(火)12:38:24No.923439455そうだねx5昔「檻の中で人間と猿が互角に闘えると思ってるのか…?」とかニィ~しながら言ってたおじさんが檻の中でゴリラにボコられてるんだ |
| … | 8422/05/03(火)12:38:29No.923439472+積み上げてきた強キャライメージがグチャグチャにされるんだ |
| … | 8522/05/03(火)12:38:32No.923439490+これでゴリラが我が名は尊鷹したら伝説になるっス |
| … | 8622/05/03(火)12:38:33No.923439497+息子たちは熊や飢えたライオンに勝ってるんだよね |
| … | 8722/05/03(火)12:38:40No.923439527+このゴリラにも悲しき過去… |
| … | 8822/05/03(火)12:38:53No.923439608+身体の衰え判断力の低下 |
| … | 8922/05/03(火)12:39:05No.923439666そうだねx7>積み上げてきた強キャライメージがグチャグチャにされるんだ |
| … | 9022/05/03(火)12:39:32No.923439809+簡単に脱走できそうなくらいデカイよねこのゴリラ |
| … | 9122/05/03(火)12:39:34No.923439830+しゃあけど結構前からおじさんに初期みたいな強キャラのイメージないわっ |
| … | 9222/05/03(火)12:39:44No.923439881+思ったよりゴリラが強いだけなんだ |
| … | 9322/05/03(火)12:40:05No.923439998+ウホウホ |
| … | 9422/05/03(火)12:40:08No.923440014+寄る年波には勝てないってやつなのか |
| … | 9522/05/03(火)12:40:12No.923440042+なんでこの流れでやるのん…?とはなるけどおじさんの扱いに関しては特に文句はないんだ |
| … | 9622/05/03(火)12:40:13No.923440045+絶 |
| … | 9722/05/03(火)12:40:17No.923440066+>簡単に脱走できそうなくらいデカイよねこのゴリラ |
| … | 9822/05/03(火)12:40:19No.923440077そうだねx2初ゴリラ戦がこれなのでタフ世界のゴリラの強さを誰も知らなかっただけと考えられる |
| … | 9922/05/03(火)12:40:30No.923440133+男もイケるウホな |
| … | 10022/05/03(火)12:40:49No.923440230そうだねx7オトンだったら無言で見つめ合ってゴリラと会釈 |
| … | 10122/05/03(火)12:40:58No.923440277+死天王の時点でボコボコにされて病院練り歩きコースやんケ |
| … | 10222/05/03(火)12:40:59No.923440286+次でサッっと終わるのか動物園ゴリラ編続くのかは気になる |
| … | 10322/05/03(火)12:41:14No.923440345そうだねx3今週だけ外伝の原稿を渡しちゃったんだよね |
| … | 10422/05/03(火)12:41:30No.923440420+>簡単に脱走できそうなくらいデカイよねこのゴリラ |
| … | 10522/05/03(火)12:42:10No.923440614+一発で折れたか…って心の中で思うんじゃなくて口に出してる時点で反則っスよね |
| … | 10622/05/03(火)12:42:19No.923440661+怒らないでくださいね |
| … | 10722/05/03(火)12:42:25No.923440687そうだねx1正直悪役おじさん好きじゃないのでまたtoughの頃みたいになってくれたら嬉しいんだよね |
| … | 10822/05/03(火)12:42:40No.923440763+まあ普通に病室から始まって横でオトンがキレてるシーンから始まると思うっス |
| … | 10922/05/03(火)12:42:48No.923440800そうだねx3>怒らないでくださいね |
| … | 11022/05/03(火)12:42:59No.923440843+温厚で賢くて強きもののゴリラが子供心配してたら急に出てきた弱きものに殴られたら逆襲して当然なんだよね |
| … | 11122/05/03(火)12:43:19No.923440966+しゃあっショットガン!すればいいと考えられる |
| … | 11222/05/03(火)12:43:31No.923441034+>一発で折れたか…って心の中で思うんじゃなくて口に出してる時点で反則っスよね |
| … | 11322/05/03(火)12:43:38No.923441061+ここから勝とうが負けようが確実に株は下がるしなんなら負けた方が被害が減るんだよね |
| … | 11422/05/03(火)12:43:43No.923441086+米軍じゃダメなんです |
| … | 11522/05/03(火)12:43:46No.923441100+>ゴリラにも勝てない奴を継ぐ話がメインとか面白くなるわけないじゃないですか |
| … | 11622/05/03(火)12:43:50No.923441113+この展開でこの煽りは逆に凄いと思うッス |
| … | 11722/05/03(火)12:44:21No.923441280+フェラーリさえあれば跳ね飛ばして勝ってるはずだったんだよね |
| … | 11822/05/03(火)12:44:23No.923441299+弱きもの「僕はゴリラより強くなれますか?」 |
| … | 11922/05/03(火)12:44:29No.923441329+龍とはゴリラのことだと考えられる |
| … | 12022/05/03(火)12:44:40No.923441383+まあ確かにタフシリーズはそこまでフィクション度数高くない格闘漫画ではあるんだが…(度合いとしては刃牙よりやや低いくらい) |
| … | 12122/05/03(火)12:44:45No.923441410+外伝の話だったのか |
| … | 12222/05/03(火)12:44:46No.923441416そうだねx3この流れはある意味漫画として完璧だと思うんだよね |
| … | 12322/05/03(火)12:45:09No.923441540+>この展開でこの煽りは逆に凄いと思うッス |
| … | 12422/05/03(火)12:45:14No.923441581+>この展開でこの煽りは逆に凄いと思うッス |
| … | 12522/05/03(火)12:45:29No.923441647+>この展開でこの煽りは逆に凄いと思うッス |
| … | 12622/05/03(火)12:45:44No.923441714+落っこちた子供をかばうくらい優しいゴリラさんに悲しい現在 |
| … | 12722/05/03(火)12:46:00No.923441805そうだねx4こういう展開が見たくてマネモブやってるんだよね |
| … | 12822/05/03(火)12:46:06No.923441828+次号、新たなる戦いが…? |
| … | 12922/05/03(火)12:46:49No.923442060+>この流れはある意味漫画として完璧だと思うんだよね |
| … | 13022/05/03(火)12:46:52No.923442073+ゴリラよ…人を傷つけたお前を人間は許さない… |
| … | 13122/05/03(火)12:46:55No.923442086+>この流れはある意味漫画として完璧だと思うんだよね |
| … | 13222/05/03(火)12:46:56No.923442097+ゴリラにとっては変なおっさんが喧嘩売ってきただけなんだよね |
| … | 13322/05/03(火)12:47:10No.923442187+おじさんのオトンへのツッコミがいちいち的確なんだよね |
| … | 13422/05/03(火)12:47:36No.923442306+何でその流れでゴリラの前にいるんだよ |
| … | 13522/05/03(火)12:47:39No.923442319+>この流れはある意味漫画として完璧だと思うんだよね |
| … | 13622/05/03(火)12:47:45No.923442348+仮にも元ラスボスが動物相手に絶体絶命になってんじゃねえよえーっ! |
| … | 13722/05/03(火)12:48:13No.923442469そうだねx1わざわざテレビ電話にしてるのもかわいいんだ |
| … | 13822/05/03(火)12:48:32No.923442575+>何でその流れでゴリラの前にいるんだよ |
| … | 13922/05/03(火)12:48:51No.923442669+ノーヘアモンキー並みに強いんじゃないっスか? |
| … | 14022/05/03(火)12:49:01No.923442717+えっ俺知らないよ |
| … | 14122/05/03(火)12:49:06No.923442737+言われてみるとなんでテレビ電話してるの |
| … | 14222/05/03(火)12:49:10No.923442765そうだねx3い言な |
| … | 14322/05/03(火)12:49:33No.923442893そうだねx1完全にギャグ漫画の前触れなんだよね |
| … | 14422/05/03(火)12:49:36No.923442911+>えっ俺知らないよ |
| … | 14522/05/03(火)12:49:53No.923443005+今更かもしれないっスけどもしかして猿先生って作中での強さtire何も考えてないんじゃないっスか!? |
| … | 14622/05/03(火)12:50:01No.923443048+>>えっ俺知らないよ |
| … | 14722/05/03(火)12:50:05No.923443068+ギャグスピンオフでしょ? |
| … | 14822/05/03(火)12:50:30No.923443198+でもゴリラの檻って分かってから読み直すとちゃんと背景にチラチラと伏線は張ってあるんだよね |
| … | 14922/05/03(火)12:50:40No.923443251+おじさんがゴリラに負けることによって何か物語進むの? |
| … | 15022/05/03(火)12:50:59No.923443330+>猿の考えとか人が分かるわけがない |
| … | 15122/05/03(火)12:51:02No.923443348+ゴリラデカすぎだけど猿時空だとヒグマもチェ・ゲバラもこれぐらいのデカさはあったから許容範囲だと思う |
| … | 15222/05/03(火)12:51:04No.923443359そうだねx4>おじさんがゴリラに負けることによって何か物語進むの? |
| … | 15322/05/03(火)12:51:17No.923443422+普通なら通説なんてぶち壊してゴリラに勝ってもいいのに普通にボコられるんだよねすごくない? |
| … | 15422/05/03(火)12:51:21No.923443443+印象に残るシーンがあって面白いという面において出来がいいかと言われたら確実に出来がいいんだ |
| … | 15522/05/03(火)12:51:26No.923443462+>おじさんがゴリラに負けることによって何か物語進むの? |
| … | 15622/05/03(火)12:51:35No.923443512+ゴリラ…お前が龍を継げ |
| … | 15722/05/03(火)12:51:37No.923443522+>こんなでかいゴリラいるわけないし動物園を装った動物を兵器転用する実験施設だと考えられる |
| … | 15822/05/03(火)12:51:38No.923443535+おじさんがゴリラに負けるからD-51治療の手配が出来なくなってるんだ |
| … | 15922/05/03(火)12:51:42No.923443557+>>猿の考えとか人が分かるわけねえだろっ(ゴッ) |
| … | 16022/05/03(火)12:52:00No.923443629+弱きものゴリラには勝てないんだ |
| … | 16122/05/03(火)12:52:03No.923443644そうだねx3>言われてみるとなんでテレビ電話してるの |
| … | 16222/05/03(火)12:52:05No.923443651+作劇上この流れでゴリラに負ける理由が無いんだよね |
| … | 16322/05/03(火)12:52:10No.923443685+ゴリラ拳を習得するためにワザと負けたと考えられる |
| … | 16422/05/03(火)12:52:11No.923443686+>>おじさんがゴリラに負けることによって何か物語進むの? |
| … | 16522/05/03(火)12:52:21No.923443742+アキ男KOした大学生は黄金の左でゴリラもKOする自信があるんだよね |
| … | 16622/05/03(火)12:52:43No.923443847そうだねx2読んでないけどロボットとかゴリラとかコモドドラゴンと戦う漫画なの? |
| … | 16722/05/03(火)12:52:46No.923443870+普通にホテルかなんかで酒飲んでるとかで良かったんじゃないですかね… |
| … | 16822/05/03(火)12:52:47No.923443879+モブが本当にマネキンっていうか作り物っていうか生気がないっスね |
| … | 16922/05/03(火)12:53:01No.923443955+流れで言ったら戦う理由すらないんだよね |
| … | 17022/05/03(火)12:53:08No.923444000+>皮をバリバリと剥いで中からメカニコング的な奴が出てくるとか? |
| … | 17122/05/03(火)12:53:14No.923444030+ちいっ!コモドドラゴンはタフじゃねえっての! |
| … | 17222/05/03(火)12:53:16No.923444039+なぜこのゴリラはこんなにも巨大なのか |
| … | 17322/05/03(火)12:53:20No.923444066+>ゴリラ拳を習得するためにワザと負けたと考えられる |
| … | 17422/05/03(火)12:53:34No.923444144+猿先生は自由なんだよねすごくない? |
| … | 17522/05/03(火)12:53:38No.923444166そうだねx1>読んでないけどロボットとかゴリラとか |
| … | 17622/05/03(火)12:53:54No.923444241+デゴイチの話題がでてるのが伏線で |
| … | 17722/05/03(火)12:53:58No.923444256+灘真陰流を使いこなすゴリラに勝てるのはGKドラゴンやメ蚊くらいしかいないと思われる |
| … | 17822/05/03(火)12:54:01No.923444277+もしかしてこのゴリラをD-51みたいにサイボーグ・アニマルにするつもりじゃないっすか? |
| … | 17922/05/03(火)12:54:02No.923444279+このゴリラは強さ的にはどの位置に入るんだ |
| … | 18022/05/03(火)12:54:19No.923444385+>読んでないけどロボットとかゴリラとかコモドドラゴンと戦う漫画なの? |
| … | 18122/05/03(火)12:54:26No.923444407+>もしかしてこのゴリラをD-51みたいにサイボーグ・アニマルにするつもりじゃないっすか? |
| … | 18222/05/03(火)12:54:37No.923444487+まあ普通に考えればここに悪魔王子に幻魔教えたやつ(新キャラ?)が乱入して本筋に戻るってのが一番あり得るんだが |
| … | 18322/05/03(火)12:54:39No.923444496+>このゴリラは強さ的にはどの位置に入るんだ |
| … | 18422/05/03(火)12:54:39No.923444498+めちゃくちゃ画力高いな… |
| … | 18522/05/03(火)12:54:41No.923444518+>このゴリラは強さ的にはどの位置に入るんだ |
| … | 18622/05/03(火)12:54:46No.923444544そうだねx1>このゴリラは強さ的にはどの位置に入るんだ |
| … | 18722/05/03(火)12:54:46No.923444546+>アキ男KOした大学生は黄金の左でゴリラもKOする自信があるんだよね |
| … | 18822/05/03(火)12:54:47No.923444552+アイアン・コング... |
| … | 18922/05/03(火)12:54:48No.923444555+ダイススレでファンブルが出たみたいな展開の仕方だ… |
| … | 19022/05/03(火)12:54:56No.923444588+ロボは流石に少ないけどサイボーグはなんかたびたび出てる気がするんだよね特に龍継 |
| … | 19122/05/03(火)12:55:21No.923444721そうだねx1>このゴリラは強さ的にはどの位置に入るんだ |
| … | 19222/05/03(火)12:55:27No.923444756+デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 19322/05/03(火)12:55:38No.923444816+サプライズゴリラ理論を実践したら本当に面白いんだよね |
| … | 19422/05/03(火)12:55:42No.923444842そうだねx2TOUGH最強ランキング5月2日版 |
| … | 19522/05/03(火)12:55:53No.923444890+>ロボは流石に少ないけどサイボーグはなんかたびたび出てる気がするんだよね特に龍継 |
| … | 19622/05/03(火)12:55:54No.923444892+>デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 19722/05/03(火)12:55:59No.923444913+>ダイススレでファンブルが出たみたいな展開の仕方だ… |
| … | 19822/05/03(火)12:56:07No.923444957+>ロボは流石に少ないけどサイボーグはなんかたびたび出てる気がするんだよね特に龍継 |
| … | 19922/05/03(火)12:56:12No.923444986+>弱きもの「僕はゴリラより強くなれますか?」 |
| … | 20022/05/03(火)12:56:17No.923445009+覚悟が倒した熊はただのクマじゃなく凶悪で有名なネームド・ベアーなんだよね |
| … | 20122/05/03(火)12:56:22No.923445025+>デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 20222/05/03(火)12:56:27No.923445041そうだねx1>デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 20322/05/03(火)12:56:43No.923445117+年老いて劣化したおじさんすらワンパン出来てないしゴリラはラーメン屋以下じゃないっスか? |
| … | 20422/05/03(火)12:56:44No.923445119+>toughの時点でヤクザがあんなサイボーグになれるんだから米軍がトダーを作れるのは作中的に考えると自然な流れなんだよね |
| … | 20522/05/03(火)12:56:48No.923445127+幻魔拳教えたやつがゴリラに幻魔拳使って鬼龍を助ける展開になると考えられる |
| … | 20622/05/03(火)12:56:56No.923445172+>しゃあっドンブ・ラザーズ!! |
| … | 20722/05/03(火)12:57:05No.923445210そうだねx7>デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 20822/05/03(火)12:57:06No.923445213そうだねx5>デゴイチ(犬)の話題が出てすぐにゴリラ(猿)登場なのでゴリラ戦直後に超強い鳥(キジ)が現れると考えられる |
| … | 20922/05/03(火)12:57:18No.923445271そうだねx2>ゴリラはラーメン屋以下 |
| … | 21022/05/03(火)12:57:23No.923445300そうだねx7>TOUGH最強ランキング5月2日版 |
| … | 21122/05/03(火)12:57:24No.923445307+「ゴリラよ、人々を襲ったお前を人間は決して許さない」 |
| … | 21222/05/03(火)12:57:35No.923445348+よく読者ついていってるな |
| … | 21322/05/03(火)12:57:36No.923445355そうだねx3>我が名は尊鷹 |
| … | 21422/05/03(火)12:57:38No.923445365+鷹兄増えるな増えるな |
| … | 21522/05/03(火)12:57:59No.923445472+禁断の我が名は尊鷹二度打ち |
| … | 21622/05/03(火)12:58:00No.923445476+片足吊り下げられてるのにもう片方の足がピーンと立ってるんだよね…すごくない? |
| … | 21722/05/03(火)12:58:02No.923445484+俺が思うに誰が教えたでもなく |
| … | 21822/05/03(火)12:58:10No.923445526そうだねx2>鷹兄増えるな増えるな |
| … | 21922/05/03(火)12:58:21No.923445575+>TOUGH最強ランキング5月2日版 |
| … | 22022/05/03(火)12:58:23No.923445588そうだねx4>よく読者ついていってるな |
| … | 22122/05/03(火)12:58:23No.923445589+しゃあけど弱きものじゃなかったら誰が教えたかわかりましたよしたオトンの目が節穴になってまうわッ! |
| … | 22222/05/03(火)12:58:24No.923445592+最近鷹兄出てないのでそろそろ出番がある可能性は十分あるんだよね |
| … | 22322/05/03(火)12:58:48No.923445707そうだねx3>しゃあけど弱きものじゃなかったら誰が教えたかわかりましたよしたオトンの目が節穴になってまうわッ! |
| … | 22422/05/03(火)12:59:03No.923445773+読者が喜んでるかどうかで言えば間違いなく喜んでいると思われる |
| … | 22522/05/03(火)12:59:14No.923445826+>「ゴリラよ、人々を襲ったお前を人間は決して許さない」 |
| … | 22622/05/03(火)12:59:33No.923445914+>片足吊り下げられてるのにもう片方の足がピーンと立ってるんだよね…すごくない? |
| … | 22722/05/03(火)12:59:40No.923445944+>>よく読者ついていってるな |
| … | 22822/05/03(火)13:00:02No.923446073+マネモブやオトンのツッコミからして正気でこの展開を考えてるんだよね |
| … | 22922/05/03(火)13:00:35No.923446238+今連載追ってる筋金入りのマネ・モブからすらどうでもいい扱いされてるクロちゃんに哀しき現在… |
| … | 23022/05/03(火)13:00:37No.923446247+GK・ドラゴンの株が未だに落ちてないんだよね |
| … | 23122/05/03(火)13:00:38No.923446252+鬼龍の脳がゴリラに移植された完全体鬼龍がラスボスになると考えられる |
| … | 23222/05/03(火)13:01:25No.923446546+>鬼龍の脳がゴリラに移植された完全体鬼龍がラスボスになると考えられる |
| … | 23322/05/03(火)13:01:40No.923446618+ファファファ |
| … | 23422/05/03(火)13:02:18No.923446804+ドラゴンはどうせもう出てこないから殿堂入りみたいなもんなんだ |
| … | 23522/05/03(火)13:02:19No.923446812+弱きものがここからかっこよく逆転すると誰も思っていないんだ |
| … | 23622/05/03(火)13:03:02No.923447040+>つまり次回この体制からおじさんのドラゴン・フットがゴリラに炸裂すると考えられる |
| … | 23722/05/03(火)13:03:34No.923447191+猿先生全部考え抜いてると思うよ |
| … | 23822/05/03(火)13:03:42No.923447248+乱立やめろマネモブ |
| … | 23922/05/03(火)13:04:07No.923447386そうだねx5勝つと思ってないっていうか勝ったから何なんだよって状況すぎるんだよね |
| … | 24022/05/03(火)13:04:23No.923447472+逆転したとしてもくだらないことで腕折られて戦線離脱するのには変わらないんだ |
| … | 24122/05/03(火)13:04:49No.923447630+鬼龍vsゴリラとか過去の自分に伝えても信じてもらえないと思った |
| … | 24222/05/03(火)13:04:52No.923447647+龍を継ぐ者の物語でなんで龍が動物園のゴリラに喧嘩売ってボコボコにされているんだよ |
| … | 24322/05/03(火)13:05:10No.923447747+マネモブにすり寄りすぎてて白けた |
| … | 24422/05/03(火)13:05:13No.923447766+fu1034161.png[見る] |
| … | 24522/05/03(火)13:05:13No.923447769+最初から戦いだと思っていないから負けたとも思っていない |
| … | 24622/05/03(火)13:05:47No.923447958+>勝つと思ってないっていうか勝ったから何なんだよって状況すぎるんだよね |
| … | 24722/05/03(火)13:06:14No.923448083+宮沢鬼龍ゴリラに骨折KO |
| … | 24822/05/03(火)13:06:15No.923448087+冷静になると動物園のゴリラに喧嘩売ってるの面白すぎるでしょ |
| … | 24922/05/03(火)13:06:23No.923448127+私は動物園でのんびりしてたら落ちてきたおじさんに蹴られた過去があるんだっ! |
| … | 25022/05/03(火)13:06:33No.923448173そうだねx2>冷静になると動物園のゴリラに喧嘩売ってるの面白すぎるでしょ |
| … | 25122/05/03(火)13:06:37No.923448196+>最初から戦いだと思っていないから負けたとも思っていない |
| … | 25222/05/03(火)13:06:40No.923448214そうだねx2単純に実力が |
| … | 25322/05/03(火)13:07:09No.923448360+子供を助けた照れ隠しにしてはダメージがデカすぎるんだよね |
| … | 25422/05/03(火)13:07:17No.923448406+>年老いて劣化したおじさんすらワンパン出来てないしゴリラはラーメン屋以下じゃないっスか? |
| … | 25522/05/03(火)13:07:19No.923448420+ここから仲良くなってダーク・ゴリラが生まれると考えられる |
| … | 25622/05/03(火)13:08:07No.923448656+クマ爆発させるヤツって凄いんじゃないッスか? |
| … | 25722/05/03(火)13:08:21No.923448723+これが本当の猿展開ってやつッス |
| … | 25822/05/03(火)13:08:44No.923448847+>クマ爆発させるヤツって凄いんじゃないッスか? |
| … | 25922/05/03(火)13:09:08No.923448955+多分おじさんの照れ隠しでゴリラが倒されるのは可哀想だなと思ったと考えられる |
| … | 26022/05/03(火)13:09:29No.923449063+このままゴリラ空間に封印されないかな |
| … | 26122/05/03(火)13:10:04No.923449217+うほーっ 鬼龍よ死ねっ! |
| … | 26222/05/03(火)13:11:14No.923449542そうだねx1>クマ爆発させるヤツってすごくない? |
| … | 26322/05/03(火)13:11:27No.923449604+ムフフフ |
| … | 26422/05/03(火)13:11:37No.923449648+一発で折れたッの顔が情けなさすぎるんだよね |
| … | 26522/05/03(火)13:11:37No.923449651+>ここから仲良くなってダーク・ゴリラが生まれると考えられる |
| … | 26622/05/03(火)13:11:41No.923449672+龍星こそ最強の男なんだよね |
| … | 26722/05/03(火)13:11:58No.923449765+えっ!?これって単行本の鬼龍VSおばちゃんとかじゃなくて本編だったの!? |
| … | 26822/05/03(火)13:11:59No.923449766+>一発で折れたッの顔が情けなさすぎるんだよね |
| … | 26922/05/03(火)13:12:00No.923449779+龍星好き |
| … | 27022/05/03(火)13:12:05No.923449800+>>ここから仲良くなってダーク・ゴリラが生まれると考えられる |
| … | 27122/05/03(火)13:12:06No.923449806+強き者だったおじさんが弱き者になってショックを隠せないんだよね |
| … | 27222/05/03(火)13:12:12No.923449840+龍星かっこいい |
| … | 27322/05/03(火)13:12:16No.923449857そうだねx1笑えるし特にストーリーに影響しない光の猿展開なんだよね |
| … | 27422/05/03(火)13:12:20No.923449877そうだねx2ニンゲンがゴリラに勝てるわけねぇ |
| … | 27522/05/03(火)13:12:39No.923449972そうだねx1おうこら龍星 |
| … | 27622/05/03(火)13:12:41No.923449980+個人的にはルフィのギア5より衝撃だったわ |
| … | 27722/05/03(火)13:13:16No.923450169+>多分おじさんの照れ隠しでゴリラが倒されるのは可哀想だなと思ったと考えられる |
| … | 27822/05/03(火)13:13:18No.923450187+ゴリラは殺処分されるだろうからおじさんが生還したらおじさんの勝ちになると考えられる |
| … | 27922/05/03(火)13:13:30No.923450257+モンキー・アトリエがゴリ渡哲也に乗っ取られたってことも考えられる |
| … | 28022/05/03(火)13:13:30No.923450258+仮にタフダイススレをやったとしてもゴリラバトルが始まる展開はなかなかないぞ |
| … | 28122/05/03(火)13:13:48No.923450345+ここから幻魔でウワアアア炎ダ助ケテクレウホーして幻魔の話に戻ると考えられる |
| … | 28222/05/03(火)13:13:56No.923450394+ギャグ漫画がギャグやっただけでスレ立ちすぎだろ |
| … | 28322/05/03(火)13:14:07No.923450438+殺処分が必要なのはおじさんの方なんだよね |
| … | 28422/05/03(火)13:14:13No.923450477+>1位:メ蚊 |
| … | 28522/05/03(火)13:14:30No.923450564+でもこの展開は間違いなく天才にしか書けないんだよね |
| … | 28622/05/03(火)13:14:49No.923450673+>モンキー・アトリエがゴリ渡哲也に乗っ取られたってことも考えられる |
| … | 28722/05/03(火)13:14:49No.923450674+>ゴリラは殺処分されるだろうからおじさんが生還したらおじさんの勝ちになると考えられる |
| … | 28822/05/03(火)13:15:02No.923450738+アイアン・木場の時点で虎を倒してるんだよね |
| … | 28922/05/03(火)13:15:06No.923450757+D-LIVE以来のゴリラバトルなんだよね |
| … | 29022/05/03(火)13:15:25No.923450835そうだねx1エイハブ執筆との並行作業でおかしくなってるんだ |
| … | 29122/05/03(火)13:16:04No.923451027+エイハブ期待できるん? |
| … | 29222/05/03(火)13:16:07No.923451041+>アイアン・木場の時点で虎を倒してるんだよね |
| … | 29322/05/03(火)13:16:17No.923451093+刃牙も今更どうぶつを噛ませにするけど負けはしないんだよね |
| … | 29422/05/03(火)13:16:27No.923451160そうだねx1動物園のゴリラ>猫>鬼龍 |
| … | 29522/05/03(火)13:16:37No.923451196+>>アイアン・木場の時点で虎を倒してるんだよね |
| … | 29622/05/03(火)13:17:08No.923451353+ゴリ先生は筆速いけど公私混同してるんだよね |
| … | 29722/05/03(火)13:18:27No.923451733+ゴリラの写真集でも買ったんスかね |
| … | 29822/05/03(火)13:18:40No.923451796+おじさんよく美術館行ってるけど動物園にも行ったりするんだな… |
| … | 29922/05/03(火)13:19:29No.923452059+>ゴリラの写真集でも買ったんスかね |
| … | 30022/05/03(火)13:19:37No.923452086+>笑えるし特にストーリーに影響しない光の猿展開なんだよね |