「性的な視線で見る」のは「見る」という「行為」である以上、「性的な視線で見るのはやってはいけないことだし、場合によっては咎めることも可能」だ 害オタはしばしば「内心の公言」「内心を行為に表す」ことまで「内心」に含めてその範囲を拡大し無罪論を言い出す 話をすり替えてるのはあんただ
Quote Tweet
神崎ゆき
@yukinoko811
·
恐ろしいのは「性的な視線で見るのを咎めることはできない」と言うと、フェミニストに「性的な視線で見ることを肯定している」と解釈されて凄まじいバッシングをされること。今回ハトクロが受けた被害もこれです。『内心の自由』の話はいつも「性加害の肯定した」とすり替えられ、言葉の暴力を浴びる。
Show this thread