[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2975人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1651543611200.webp-(35428 B)
35428 B22/05/03(火)11:06:51No.923414598+ 12:21頃消えます
お前らこいつのことどう思ってんの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/03(火)11:07:07No.923414667そうだねx21
真面目すぎたホモ
222/05/03(火)11:08:08No.923414926そうだねx6
作中でも嫌い寄り
322/05/03(火)11:09:19No.923415233+
弱くなったウィルクを狼に戻してくれてありがとう!!
422/05/03(火)11:10:59No.923415664+
お前もアイヌで家庭作っておいてアチャ責めるのかよって
522/05/03(火)11:11:42No.923415848そうだねx57
>お前もアイヌで家庭作っておいてアチャ責めるのかよって
むしろアチャを理解したくてアイヌで家庭作ったんだぞ
622/05/03(火)11:12:18No.923416011+
死ぬまではカッコ良さ保ててたヤツ
722/05/03(火)11:13:03No.923416212そうだねx1
人当たり良さげな薄皮一枚下にとてつもない狂気が渦巻いててある意味一番危険
822/05/03(火)11:13:17No.923416274そうだねx11
デブ女…好き
922/05/03(火)11:13:21No.923416289+
アチャとキロちゃんはこいつら怖…てジャンルに入っている
1022/05/03(火)11:13:30No.923416323+
内ゲバで一番優秀な身内殺しちゃったテロリスト
1122/05/03(火)11:13:30No.923416326そうだねx4
デブ専
1222/05/03(火)11:13:59No.923416454そうだねx2
>むしろアチャを理解したくてアイヌで家庭作ったんだぞ
理解できね…
1322/05/03(火)11:13:59No.923416458そうだねx29
死んでから一気に気持ち悪くなった
1422/05/03(火)11:14:29No.923416588+
キミの事は許した
アイツは許バルス
1522/05/03(火)11:14:42No.923416647そうだねx8
>死んでから一気に気持ち悪くなった
お手紙がね…
1622/05/03(火)11:14:57No.923416727+
叔父さんしてる時は好きなんだけどアチャ関わると割りと気持ち悪いな…
1722/05/03(火)11:15:59No.923417006+
うんこ!
1822/05/03(火)11:16:13No.923417062そうだねx12
月島も一歩間違えたらこうなってたかもしれない
1922/05/03(火)11:16:46No.923417212そうだねx4
この精神性だと女に包容力求めるのは納得出来るよなって
2022/05/03(火)11:16:52No.923417237+
メンヘラホモ特有の情緒不安定な手紙大好き
2122/05/03(火)11:18:48No.923417769+
ウイルク…って泣いてるキロちゃんほんと気持ち悪いよ
2222/05/03(火)11:19:12No.923417886そうだねx19
読み返したら杉元撃ったのは尾形の独断だしインカラマッはそんなつもりじゃってなってるし
アチャ殺したかっただけで思ったより裏切ってなかった
2322/05/03(火)11:19:40No.923418006そうだねx2
なんか思い出し怒りしてガリガリ音立てながら手紙描いてるシーンが気持ち悪かった
2422/05/03(火)11:20:07No.923418131そうだねx15
アイヌで作った家族がただただかわいそう
2522/05/03(火)11:20:51No.923418351そうだねx1
まあでもアチャ生きてたままだと余計面倒なことになってたと思う
2622/05/03(火)11:20:55No.923418372そうだねx22
キロちゃんは真面目だからアイヌの家族もロシアも同じくらい大切になったからより一層頑張らないとなってなった
ウィルクはアイヌの家族の方が大事になっちゃったので最初の計画は切り捨て合理的に計画をシフトさせた
どっちが人でなしか分からんな
2722/05/03(火)11:21:00No.923418400そうだねx7
太った女が好きなのでホモではない
2822/05/03(火)11:21:05No.923418430そうだねx13
いいキャラだなと思うんだけど
手紙だけはキモい
2922/05/03(火)11:21:38No.923418589そうだねx2
手紙の内容が判明してから思ったけど
ソフィアがよくこいつを一発殴るだけで済ませたなって…
3022/05/03(火)11:22:30No.923418817+
手紙のシーンのウイルク全部気持ち悪いのすごい
3122/05/03(火)11:22:38No.923418850そうだねx2
真面目すぎたんだよ…!
3222/05/03(火)11:22:49No.923418893そうだねx1
俺を殺さないでおくなんてそんなのアチャじゃねえ!
3322/05/03(火)11:23:09No.923418960そうだねx3
>ウィルクはアイヌの家族の方が大事になっちゃったので最初の計画は切り捨て合理的に計画をシフトさせた
これもどこまで情でそういう風にシフトして行ったのかよくわからなくて
防衛上の合理性だけの話な気がしないでもない
3422/05/03(火)11:23:52No.923419165+
金塊を海越えて持ち出すのもあまり現実的じゃないしな
3522/05/03(火)11:24:08No.923419235そうだねx19
キロちゃんが仲間な時は楽しくて好き
3622/05/03(火)11:24:27No.923419326+
死ぬ前は馬とか北方民族のお父さん見捨てられないところとかで好きだった
アイヌの家族に対してはお前…
3722/05/03(火)11:24:35No.923419358そうだねx1
生きてる間は面倒見の良い頼れる男だったせいか白石はこいつのことずっと好きだな
3822/05/03(火)11:24:42No.923419395そうだねx1
そんな嫌いでもない
合図したときはこいつ!って思ったけどアチャは死んでいいやつだったし
3922/05/03(火)11:24:43No.923419400そうだねx14
>これもどこまで情でそういう風にシフトして行ったのかよくわからなくて
>防衛上の合理性だけの話な気がしないでもない
単にどっちもあったって事じゃないかな
少なくとも情だけに流されて計画変更するような性格ではないし
4022/05/03(火)11:24:47No.923419418+
>いいキャラだなと思うんだけど
>手紙だけはキモい
アチャに対してクソ重すぎるのもあるけど手紙で一気に流れ追うと感情の動きが激しすぎるのもきもい
俺の愛したウィルクじゃない!!→ウィルク…なんで死んだの…→ウィルク生きてた!→殺してあげた。
4122/05/03(火)11:25:06No.923419506+
>アイヌで作った家族がただただかわいそう
死の直前に家族を思い浮かべてるのでそれなりに大事な家族ではあるんだよね一応
4222/05/03(火)11:25:10No.923419529+
ニブフだけじゃなくてトナカイ飼えないウイルタの事も思いやってたのが真面目すぎる
4322/05/03(火)11:25:14No.923419546+
キロちゃんは俺を殺さないなんて合理的な切り捨てが出来なくなったって判断したけど
アチャからすれば極東とのつながり持ってるの自分とキロちゃんだけだから
自分が死んだ場合考えたら生かしておいた方がアシリパさんにとって得って考えててもおかしくはないのが
4422/05/03(火)11:25:32No.923419627+
キロちゃんとの旅は無駄じゃなかったから
4522/05/03(火)11:25:37No.923419650+
真面目すぎて大切なものに順位つけられないんだ
4622/05/03(火)11:25:43No.923419680+
苦手寄りだったから死に際でアシリパさんが言葉の矢を放ったの好き
でも真面目すぎたんだな…というのもわかる
4722/05/03(火)11:25:56No.923419735+
鶴見中尉の手で直接ウイルク始末してたら何か変わったのかな…
4822/05/03(火)11:26:10No.923419799+
ぱるちざんってこわいね
4922/05/03(火)11:26:26No.923419874+
まあキロちゃん生かしたのは明らかに情のある判断ではあったからなウイルク…
5022/05/03(火)11:26:34No.923419919+
柔軟性なさすぎる
5122/05/03(火)11:26:36No.923419925そうだねx2
>そんな嫌いでもない
>合図したときはこいつ!って思ったけどアチャは死んでいいやつだったし
俺も嫌いじゃない
ただウイルク撃たせた理由が気持ち悪いなってだけで
5222/05/03(火)11:26:50No.923419985+
✋スッ
5322/05/03(火)11:26:58No.923420024+
良い奴ではあったよね
5422/05/03(火)11:26:59No.923420027そうだねx4
>まあキロちゃん生かしたのは明らかに情のある判断ではあったからなウイルク…
別にウイルクはただの人殺しではないし…
5522/05/03(火)11:27:15No.923420089+
>鶴見中尉の手で直接ウイルク始末してたら何か変わったのかな…
どの段階でかにもよるけど五稜郭で大勢死ぬ事はなかったかもしれない
ただ金塊争奪戦自体は続けたと思う
5622/05/03(火)11:27:18No.923420102+
ウンコ、ダメ!
5722/05/03(火)11:27:22No.923420116+
マタギの嫁を刺殺したのは許されないよ
5822/05/03(火)11:27:27No.923420143+
奥さんのことはまあ間違いなく愛してたと思う
それ以上にテロリストとしての自分が強固すぎた
5922/05/03(火)11:27:45No.923420226+
ロシア語アイヌ語日本語に加えて
どうもニブフとウイルタの言葉も喋れてるみたいだけど
凄くない?
6022/05/03(火)11:27:59No.923420293そうだねx2
毛深くてムキムキでどこか影のある長髪の髭の男なんて嫌いになるわけないだろ
6122/05/03(火)11:28:00No.923420298+
もしかしてウイルクは生きているのでは?のキラキラした目
6222/05/03(火)11:28:09No.923420330+
モスがアチャのことを戦うならまず自分の娘を捧げなければと思ってたはずというのは
後半に行くほど怪しくなってくる
6322/05/03(火)11:28:12No.923420345そうだねx7
真面目すぎたんだよはシンプルな割にかなり核心を付いてて好きだ
6422/05/03(火)11:28:13No.923420348+
民族や文化守るための戦いで
守る民族や文化は別に類縁っぽければ別物でもいいし
場所も可変ですって正直意味不明だし
昔からの同胞はそりゃキレるでしょう
6522/05/03(火)11:28:14No.923420349+
ていうかウイルクも革命のために戦ってる時点でそもそも情熱で動いてるようなもんだよな
6622/05/03(火)11:28:36No.923420440+
>マタギの嫁を刺殺したのは許されないよ
あれに関してはキヨちゃんもちがっ…!ってなってるから…
浅く刺さってたのをマッちゃんが証拠手に入れる為にガッツリ刺しただけだから…
6722/05/03(火)11:28:51No.923420505+
>ただウイルク撃たせた理由が気持ち悪いなってだけで
憎しみじゃないんだよな
俺の好きなウィルクじゃなくなったからこんなウィルクは昔のウィルクの理想通り殺してあげたってだけだから
うんキモいな!
6822/05/03(火)11:29:17No.923420623そうだねx13
そもそもマッちゃん死んでねぇよ!
6922/05/03(火)11:29:18No.923420625+
ウイルクにしてもアチャにしても良いタイミングで退場したよね
7022/05/03(火)11:29:36No.923420696+
>もしかしてウイルクは生きているのでは?のキラキラした目
今にして思えばなんでここでキラキラした…?
7122/05/03(火)11:29:40No.923420719+
烈風を勝たせたおかげで生首が2つ転がる事に
7222/05/03(火)11:29:42No.923420729+
結果的に見れば必要な情報は全部アシリパさんに伝え終わってたので
アチャはあそこで死んでよかった
7322/05/03(火)11:29:43No.923420735+
住む所を追われた悲しさ知ってるくせに北海道に集まろうなんて考えキロちゃんからは絶対許せないよねそりゃ
7422/05/03(火)11:30:00No.923420822+
キロちゃんが気持ち悪くなったのはアチャが悪いよアチャが
7522/05/03(火)11:30:02No.923420832+
飛影はそんなこと言わない!を地で行ってるのがキロちゃんだよ
7622/05/03(火)11:30:08No.923420859+
私を偽装する為に頭の皮を剥げるウイルクを変わってしまったって言えるのはちょっと見方が悪いんじゃね?ってなる
合理的なウイルクを理解できてない
7722/05/03(火)11:30:38No.923420973+
ウイルクは気高い狼なんですけお!
7822/05/03(火)11:30:55No.923421052そうだねx3
首切られて2発打たれただけで死ぬとは脆すぎるよキロちゃん
7922/05/03(火)11:31:07No.923421103+
北海道寄りにはなってるけど劣化はしてないよなアチャ…
8022/05/03(火)11:31:18No.923421151+
キロランケと違って戦えれば守る神輿はなんでもいいのかなって感はあるし
そのへん逆にチェゲバラ的というか生粋の革命家っぽい
8122/05/03(火)11:31:25No.923421175+
ウイルクころころさせたのは後から見ると好判断ではあったな
8222/05/03(火)11:31:44No.923421243+
杉元とかもそうだけど故郷なんて自分の心情で変わるものなんだから固執し過ぎるのは良くないよねって話
8322/05/03(火)11:32:07No.923421335+
こいつを殺したのは谷垣の手柄では?
8422/05/03(火)11:32:47No.923421509そうだねx2
>烈風を勝たせたおかげで生首が2つ転がる事に
あそこ初見ヒエッってなった
やった張本人の親分もきっとあそこはヒエッってなったんだろうけど姫がわざわざ持ってくるし
8522/05/03(火)11:32:53No.923421540そうだねx1
逆にウイルクが俺を生かしたということは何か理由があるのでは?とか考えられない辺り厄介ファンって感じ
8622/05/03(火)11:33:02No.923421578+
>こいつを殺したのは谷垣の手柄では?
この時は珍しく本気でキレてたからな…
8722/05/03(火)11:33:09No.923421607+
>杉元とかもそうだけど故郷なんて自分の心情で変わるものなんだから固執し過ぎるのは良くないよねって話
故郷への固執で繋がった仲間だから許せないんじゃないの
8822/05/03(火)11:33:26No.923421689そうだねx3
網走は土方とインカラマッとキロちゃんが同時に杉元を裏切るからしっちゃかめっちゃかだ
8922/05/03(火)11:33:36No.923421730+
キロちゃんの家族どうなったんだろ…
9022/05/03(火)11:34:04No.923421853+
キロちゃんが敵か味方か分からないミステリアスなキャラしてる時が一番面白かった
9122/05/03(火)11:34:15No.923421901そうだねx4
今思うとアチャはアシリパさんに未来を選ぶ事が出来る可能性をサバイバルスキルと金塊と土地って形で託してたんだな
キロランケは少数民族の未来を託してたけど
9222/05/03(火)11:34:35No.923422004+
>キロちゃんの家族どうなったんだろ…
元々離れ離れだったし生活は大して変わらなさそう
全部終わった後にはアシリパさん達が事の次第を報告しに行ったりしたかもしれんね
9322/05/03(火)11:34:39No.923422027+
>>杉元とかもそうだけど故郷なんて自分の心情で変わるものなんだから固執し過ぎるのは良くないよねって話
>故郷への固執で繋がった仲間だから許せないんじゃないの
でもキロちゃんとウイルクって出身微妙に違うからな
元々一枚岩ではなかった
9422/05/03(火)11:35:00No.923422129そうだねx1
>キロちゃんの家族どうなったんだろ…
女は男が思うより案外強いのがゴールデンカムイだからどこかで逞しく生きてるだろう
9522/05/03(火)11:35:04No.923422147+
キロランケと谷垣のバトルいいよね…血生臭さがすごい
9622/05/03(火)11:35:15No.923422195そうだねx8
坊やはいい子だって言うソフィアの言葉と
キロちゃんは真面目すぎたんだよという白石の言葉が全てだ
9722/05/03(火)11:35:27No.923422253+
生真面目な男に魔性の男をぶつけるとこうなる
9822/05/03(火)11:35:31No.923422270+
同胞もそうだがソフィアおいてきてるんだからキロちゃんが方針転換飲むわけがなかった
9922/05/03(火)11:35:40No.923422318そうだねx1
>合理的なウイルクを理解できてない
スレ画や宇佐美を見てると心酔や崇拝は理解から最も遠い感情ということがよく分かる
10022/05/03(火)11:35:43No.923422335そうだねx1
わざわざ樺太までナイフを返しに来た谷垣は義理堅いね
10122/05/03(火)11:35:49No.923422358+
でもこいつがアチャ殺さなかったらややこしいことになってたと思う
10222/05/03(火)11:35:57No.923422398+
親分と姫見て一緒に面白い顔してたのにな…
10322/05/03(火)11:36:21No.923422518+
でもスレ画があそこでアチャ殺してなかったらもっとヤバい事になってそう
10422/05/03(火)11:36:23No.923422532+
キロランケはまあテロリストだけど少数民族を守りたい気持ちは本物だし立派な男だったよね
それはそれとしてウイルクへの感情が激重
10522/05/03(火)11:36:36No.923422591+
>でもこいつがアチャ殺さなかったらややこしいことになってたと思う
結局殺して正解だったよね…
10622/05/03(火)11:36:58No.923422689+
ワタシの死望まれすぎデスネ
10722/05/03(火)11:37:05No.923422714+
生きてたら五稜郭でもまあ活躍したと思う
10822/05/03(火)11:37:05No.923422721+
八百長レースの約束ほっぽり出して自分だけ逃げた所でまあこいつは味方のまま終わることは無いだろうなって
人間の命よりも動物の幸せを優先したい気持ちもあることは分かるがそれを一応は味方側のキャラがマジに実行したらダメだって
10922/05/03(火)11:37:14No.923422755+
ウイルクの人間性がワケわからんのとそんな理由で殺す?ってのがあって
あの辺のくだりは理解が難しい
11022/05/03(火)11:37:23No.923422794+
何も捨てられないせいで極端な行動しか取れなくなった可哀想な人だと思う
11122/05/03(火)11:37:43No.923422857そうだねx2
アチャと宇佐美殺したのが尾形の功績
11222/05/03(火)11:37:47No.923422873そうだねx1
狼のやり方で殺してあげたの回想のあたりは表情も相まって本当に気持ち悪いよ…
11322/05/03(火)11:38:05No.923422937+
真相わかったあとアシリパさんの尾形に対する態度とキロランケに対するのとで差がありすぎる
11422/05/03(火)11:38:17No.923422994+
デブ女
好きデス
11522/05/03(火)11:38:40No.923423078+
>デブ女
>好きデス
ウンコ
11622/05/03(火)11:38:49No.923423129+
>狼のやり方で殺してあげたの回想のあたりは表情も相まって本当に気持ち悪いよ…
生存中は一切しなかった表情のオンパレードいいよね…
11722/05/03(火)11:38:59No.923423167+
>>デブ女
>>好きデス
>ウンコ
ウンコダメ!
11822/05/03(火)11:38:59No.923423168そうだねx7
中盤まではよくもウイルクを……って思ってたけど
最後まで読んだらよくぞウイルクを……に変わった
11922/05/03(火)11:39:25No.923423258+
>八百長レースの約束ほっぽり出して自分だけ逃げた所でまあこいつは味方のまま終わることは無いだろうなって
>人間の命よりも動物の幸せを優先したい気持ちもあることは分かるがそれを一応は味方側のキャラがマジに実行したらダメだって
動物虐待するクズでもこの後ヤクザに殺されると分かってたら杉元は助けるかな
12022/05/03(火)11:39:30No.923423284そうだねx14
>八百長レースの約束ほっぽり出して自分だけ逃げた所でまあこいつは味方のまま終わることは無いだろうなって
>人間の命よりも動物の幸せを優先したい気持ちもあることは分かるがそれを一応は味方側のキャラがマジに実行したらダメだって
そんな教条的な漫画じゃねーだろ何読んでたんだよこの6年
12122/05/03(火)11:39:38No.923423320+
結局鶴見中尉の家族殺したのが故意なのか誤射なのか分からなくなった
12222/05/03(火)11:40:00No.923423426そうだねx1
>人間の命よりも動物の幸せを優先したい気持ちもあることは分かるがそれを一応は味方側のキャラがマジに実行したらダメだって
キロちゃんは動物の幸せを優先したというか
良い悪いは別として人の命の方を軽く扱ってる感がある
この辺杉元とかも一緒だけど
12322/05/03(火)11:40:07No.923423447+
樺太編でアシリパさんの保護者役やってるのはメンタル強すぎる
12422/05/03(火)11:40:19No.923423492+
アチャは鶴見中尉に足りない合理的切り捨て精神の塊なんだけど
そこが徹底しすぎてて掌握したつもりの人心が離れて全部台無しを繰り返して感はある
12522/05/03(火)11:40:37No.923423550+
死んでからの方がこいつマジかってなる男
12622/05/03(火)11:40:39No.923423563そうだねx2
>結局鶴見中尉の家族殺したのが故意なのか誤射なのか分からなくなった
故意だろ
12722/05/03(火)11:40:54No.923423633+
あそこまでこじれた理由はウィルクの変化なんだけどそれはそれとして大陸跨いだ建国は無茶だよなあ
12822/05/03(火)11:40:57No.923423653+
無駄なこと扱いだけど走馬灯で旅の楽しい記憶出てたのが好き
12922/05/03(火)11:41:03No.923423674+
>結局鶴見中尉の家族殺したのが故意なのか誤射なのか分からなくなった
撃ったのがウイルクであるという事実から考えて故意の可能性が限りなく高いと思う
13022/05/03(火)11:41:07No.923423697そうだねx1
ヤンデレ
13122/05/03(火)11:41:11No.923423718そうだねx2
>アチャは鶴見中尉に足りない合理的切り捨て精神の塊なんだけど
>そこが徹底しすぎてて掌握したつもりの人心が離れて全部台無しを繰り返して感はある
だって…ややこしいし
13222/05/03(火)11:41:19No.923423746そうだねx1
人間への価値評価なんて日露戦争でボロボロよ
13322/05/03(火)11:41:51No.923423885+
お髭剃ったら美男子すぎる
13422/05/03(火)11:42:21No.923424017+
討ち死んでも通すべき義が…みたいな精神の方が
あの手の革命家には多い中でアチャは特異すぎて理解されないと思う
13522/05/03(火)11:42:35No.923424072そうだねx1
地獄のような戦争から帰ってきた男たちに人命の尊さを説くほど虚しい事も他にないだろうな…
13622/05/03(火)11:42:35No.923424074+
ただ故意だったとしたら鶴見中尉見て長谷川
さん!?ってなるのは変に感じるんだよな
13722/05/03(火)11:42:40No.923424098+
アチャよりまし程度の諸悪
13822/05/03(火)11:43:07No.923424202+
>お髭剃ったら美男子すぎる
結構なオッサンではあるはずなんだけどな!
13922/05/03(火)11:43:08No.923424203+
ラストページというイメージソング持ちキャラ
14022/05/03(火)11:43:25No.923424269そうだねx2
せめて日露戦争に出てロシアに一矢報いたいのあたりとか辛いというかなんというか
14122/05/03(火)11:44:25No.923424502+
>ただ故意だったとしたら鶴見中尉見て長谷川
>さん!?ってなるのは変に感じるんだよな
スパイとして現地でつくった妻子に入れ込んでるとは思わなかったんだろう
14222/05/03(火)11:45:04No.923424671+
>>ただ故意だったとしたら鶴見中尉見て長谷川
>>さん!?ってなるのは変に感じるんだよな
>スパイとして現地でつくった妻子に入れ込んでるとは思わなかったんだろう
アチャ本人の事かな?って一瞬思った
14322/05/03(火)11:45:06No.923424682+
年齢的にどのくらいなんだろ
四十路くらい?
14422/05/03(火)11:45:14No.923424708そうだねx2
>人間への価値評価なんて日露戦争でボロボロよ
あとキロランケは家畜の命マジ大事って文化の知人がかなりいるし似た価値観はあるよね多分
14522/05/03(火)11:45:15No.923424714+
娯楽漫画を道徳の教科書かなんかだと思ってるやつ増えたよな
14622/05/03(火)11:45:46No.923424853+
長谷川さんの妻子が死んだ理由についてはもう永遠に正しい答えを見つけられないからな
14722/05/03(火)11:46:59No.923425152+
日本語の練習でデブ女好きとウンコって言い出すのなんなんだよ
14822/05/03(火)11:47:14No.923425220+
革命勢力の内ゲバ担当
14922/05/03(火)11:47:54No.923425392+
>長谷川さんの妻子が死んだ理由についてはもう永遠に正しい答えを見つけられないからな
バーン!(頭蓋が割れる音
やっぱり余所見ばかりしてる中尉殿が悪いよなあ…
15022/05/03(火)11:48:01No.923425428+
鶴見中尉もキロちゃんも誠実が故にああなった
それに比べてお前は何だウイルク
15122/05/03(火)11:48:15No.923425485そうだねx1
>日本語の練習でデブ女好きとウンコって言い出すのなんなんだよ
日本人だって英語喋れなくても余計なエロ単語とかFワードは知ってるからそういうもんかな
15222/05/03(火)11:48:21No.923425519そうだねx1
>日本語の練習でデブ女好きとウンコって言い出すのなんなんだよ
坊やがウンコ好きなのは万国共通よ
15322/05/03(火)11:48:37No.923425585そうだねx1
キロちゃんと谷垣の殺し合いは辛すぎた
15522/05/03(火)11:49:55No.923425895+
好きだけど嫌い
15622/05/03(火)11:50:25No.923426016そうだねx1
公式と解釈違いを起こした男
15722/05/03(火)11:50:26No.923426026+
ウンコはソフィアだろ?
15822/05/03(火)11:50:52No.923426114そうだねx1
キモランケになった原因もだいたい真面目すぎたで説明がつく
15922/05/03(火)11:50:57No.923426131+
中尉もうんうんうなづいてたから
かつての同志の手引きでウイルクが殺されるのは
それはそれで納得してそう
16022/05/03(火)11:51:11No.923426196そうだねx1
競馬場の話辺りは約束請け負っておいてあまりにも無責任すぎる
せめてあの場に留まって親分を迎え撃つぐらいはさ……
16122/05/03(火)11:51:25No.923426250+
ウイルクは多分まず道内のアイヌまとめるのが最短だと思ったんだろうな
キロちゃんにはわからなかった…
16222/05/03(火)11:51:35No.923426291そうだねx1
>鶴見中尉もキロちゃんも誠実が故にああなった
>それに比べてお前は何だウイルク
アチャも誠実さはあるだろ…
少数民族のために人生捧げたわけだし
16322/05/03(火)11:52:14No.923426445+
>公式と解釈違いを起こした男
ウイルクはね
狼じゃなきゃダメなの
16422/05/03(火)11:52:26No.923426500+
>アチャも誠実さはあるだろ…
じゃあ自分の正体先に仲間に伝えておきなよ…
16522/05/03(火)11:52:40No.923426552+
>ウイルクは多分まず道内のアイヌまとめるのが最短だと思ったんだろうな
>キロちゃんにはわからなかった…
あと初期案だとシンプルに範囲でかすぎたってのもあると思う
16622/05/03(火)11:52:50No.923426588+
>年齢的にどのくらいなんだろ
>四十路くらい?
ロシア皇帝の横死が劇中の25年くらい前だからアラフォーかな
爆殺時点で15歳だったよね
16722/05/03(火)11:53:03No.923426640+
>じゃあ自分の正体先に仲間に伝えておきなよ…
まさかその程度で仲間割れして殺し合うとは…ってなってそうなウイルク
16822/05/03(火)11:53:12No.923426684そうだねx2
>アチャは鶴見中尉に足りない合理的切り捨て精神の塊なんだけど
>そこが徹底しすぎてて掌握したつもりの人心が離れて全部台無しを繰り返して感はある
鶴見中尉はそこからキョロキョロ&精神的ロリショタしか誑し込めないになってるから上手くいかないもんだ
16922/05/03(火)11:53:29No.923426767+
>年齢的にどのくらいなんだろ
>四十路くらい?
40は過ぎてる
17022/05/03(火)11:54:21No.923427018そうだねx4
アチャは自分が撃ったかもって恐慌状態に入ったソフィア見て何も言わないし
その後もややこしいから…とか言うから誠実なイメージはない
17122/05/03(火)11:54:30No.923427047+
愛で殺し合いなんかするから良くないって思います
17222/05/03(火)11:54:57No.923427155そうだねx1
誠実とはまた違うよな…
17322/05/03(火)11:55:16No.923427239そうだねx2
>じゃあ自分の正体先に仲間に伝えておきなよ…
自分からロシア皇帝暗殺して来ました!と言うやつ怖くね?
17422/05/03(火)11:55:28No.923427304+
>年齢的にどのくらいなんだろ
>四十路くらい?
鶴見中尉と同じくらいだから結構食ってるよ
17522/05/03(火)11:55:29No.923427308そうだねx4
長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっと3人のせいみたいにしてんのってなるなった
妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったろ
17622/05/03(火)11:55:32No.923427330+
>愛で殺し合いなんかするから良くないって思います
愛だと全然制御できないからな
17722/05/03(火)11:55:58No.923427447そうだねx2
>金塊を海越えて持ち出すのもあまり現実的じゃないしな
シライシ…
17822/05/03(火)11:56:27No.923427596+
辺見と同年代か少し年上辺り
17922/05/03(火)11:56:41No.923427650+
>長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっと3人のせいみたいにしてんのってなるなった
>妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったろ
だから理性でキロとソフィアは許した
実行したウィルクはどうやっても無理
18022/05/03(火)11:56:43No.923427656そうだねx8
>長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっと3人のせいみたいにしてんのってなるなった
>妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったろ
良く言われるけど本編がそういう状況を切り抜ける話多いから
ハセガワさんがそんぐらい切り抜けられない訳ないだろ…ってなる
18122/05/03(火)11:57:36No.923427895+
初期案で行ける行けるとキロちゃんに説いてたアチャが
やっぱり初期案無理だわってなるのはじゃあ前にお前が自信満々で言ってた事なんなんだよとはなるよね
18222/05/03(火)11:58:03No.923428009そうだねx4
>長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっとワタシタチのせいにしてるんデスカ~?
>妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったデショ~?
18322/05/03(火)12:01:25No.923428986+
>長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっと3人のせいみたいにしてんのってなるなった
>妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったろ
自分自身それがわかってるから大義の仮面被ったんだと思ってる
ただ単純にそれも嘘です復讐しか考えてませんってわけじゃないからおかしくなっちゃった
本当にウイルクと対になるように作られたキャラだと思う
18422/05/03(火)12:01:26No.923428991そうだねx1
>>長谷川サンはそもそも自分がスパイで秘密警察にバレてんのに何ぬるっとワタシタチのせいにしてるんデスカ~?
>>妻子はあそこを切り抜けたとしても絶対長生きできなかったデショ~?
アチャはさぁ…
18522/05/03(火)12:01:58No.923429147+
アチャに梯子外された
でもあの辺が独立してやっていくのは難しい
18622/05/03(火)12:02:07No.923429193+
まあ逆恨みも多分にあるよ鶴見は
18722/05/03(火)12:02:46No.923429349+
あの場に三人がいなかったら長谷川さんは普通に殺されてたしな
18822/05/03(火)12:02:51No.923429374そうだねx7
どの陣営からもただの敵としか認識されず一瞬で忘れ去られたけど
白石からだけは友達としてずっと覚えて貰ってるのが何か良い
18922/05/03(火)12:02:55No.923429391+
アチャは縮小プランへの切り替え早すぎるからこういう敵作っちゃうのも分かる
本人の感情が気持ち悪いけど
19022/05/03(火)12:04:05No.923429688+
ヒゲが臭いだけの普通のお父さんなのに
19122/05/03(火)12:05:36No.923430126+
真面目すぎたって評は合ってるのか…?って思う
ウィルクに対しての愛憎が強すぎただけかと
19222/05/03(火)12:06:49No.923430459+
本来なら逃した妻子はそのままポイして日本に帰還で終わりだろうけどえらく入れ込んでたしあの場で殺されてなかったらどうしたんだろう
19322/05/03(火)12:07:29No.923430641+
頼れる男みたいな風で出てきて死後キモくなる能力の持ち主
19422/05/03(火)12:07:42No.923430709そうだねx3
あれこれ言ってはいたけど北海道以外見捨てるって決定は確かだからな
キロちゃんからしたらアシリパ守れればあとどうでもいいやにしか思えないし
19522/05/03(火)12:08:55No.923431040+
>真面目すぎたって評は合ってるのか…?って思う
>ウィルクに対しての愛憎が強すぎただけかと
世間的には義や愛に厚過ぎて人生上手くいかない人を真面目過ぎるって言うねん
19622/05/03(火)12:09:51No.923431304+
終盤で偶然金が手に入ったから金塊争奪戦からアシリパさんたちから杉元が降りる感じって考えるとアチャはやっぱ怖い
19722/05/03(火)12:10:17No.923431448+
キロちゃんに関しては奥さんと子供可哀想…ってのが強い
19822/05/03(火)12:10:45No.923431586+
あのまま生きててもなんかすげー邪魔だし殺してくれてよかったのかな
19922/05/03(火)12:11:03No.923431681そうだねx1
ウイルクの柔軟さの半分でもあれば殺さずに済んだだろうし死ぬ事もなかったかもしれない
その愚直なまでの頑迷さをして白石は真面目すぎたと評したけどかなり優しい言い方ではあると思う
20022/05/03(火)12:11:41No.923431862そうだねx1
愛憎だけならウイルクぶっ殺して終わりでいい
アシリパ連れて少数民族の現状見せてウイルクの跡を継いでくれってのはクソ真面目だと思う
20122/05/03(火)12:12:22No.923432048+
大局に対して不器用過ぎたって感じよね
20222/05/03(火)12:14:06No.923432527+
正直キロちゃんのウイルクに対する感情って崇拝に近いからホモってのもちょっと安直すぎる例えだと思う
性的嗜好は普通にデブ女だし恋愛的に好きなのもソフィアだし
20322/05/03(火)12:14:09No.923432545+
ウイルクは合理的すぎた
キロは真面目すぎた
ソフィアは優しすぎた
20422/05/03(火)12:14:35No.923432657そうだねx2
ソフィアや中尉もそうだけどガッチガチの戦争するには人として情があり過ぎるんだろうな
20522/05/03(火)12:14:38No.923432664+
14歳からテロリストでウイルクに出会えばこうもなる
20622/05/03(火)12:15:06No.923432831+
>真面目すぎたって評は合ってるのか…?って思う
>ウィルクに対しての愛憎が強すぎただけかと
愛憎関係なくあいつ言ってることマジのクズだぞ
20722/05/03(火)12:15:14No.923432876+
重要な役割のキャラだとは思うけど個人のキャラクターはイマイチ薄い気がする
20822/05/03(火)12:15:21No.923432918+
そもそもキロランケの出自的に北海道アイヌだけ守ってもというのもある
20922/05/03(火)12:15:38No.923432993そうだねx2
>ウイルクは合理的すぎた
>キロは真面目すぎた
>ソフィアは優しすぎた
ソフィアのお嬢様抜けきれない優しいとこすき
あとたくましいガタイも
21022/05/03(火)12:16:08No.923433135+
この度に無駄なことなんて一つもなかった…
21122/05/03(火)12:16:42No.923433293+
ウイルクは合理的と言っても結局自分にとって一番都合のいい展開を優先し続けてただけだからな
極東の少数民族を救う!(どの民族をとは言っていない)みたいなもんだし
21222/05/03(火)12:17:01No.923433379+
少数民族の文化を守るためって目的自体は本当だし真面目なのはその通りだと思う
21322/05/03(火)12:17:57No.923433615+
民族文化って地域の環境で変わってくるから北海道に移民してきても文化の維持は難しかっただろうな
21422/05/03(火)12:18:06No.923433644+
キロちゃんは自分達の故郷を守りたかったのにウイルクは今現在自分が所属してる民族を守れればいいだけだからな
21522/05/03(火)12:18:24No.923433742+
>民族文化って地域の環境で変わってくるから北海道に移民してきても文化の維持は難しかっただろうな
なのでキロちゃんはキレた
21622/05/03(火)12:18:47No.923433842+
白石が死後も評価してくれてるの好き
21722/05/03(火)12:19:32No.923434057+
>真面目すぎたって評は合ってるのか…?って思う
>ウィルクに対しての愛憎が強すぎただけかと
本来ならもっとアシリパさんを追い詰めて無理矢理自分達に有利になるようにも立ち回れたのに
あくまでアシリパさんに判断させようとしたんだから十分真面目
21822/05/03(火)12:19:53No.923434153+
死んでからおかしくなるのやめろ
21922/05/03(火)12:20:21No.923434282+
大義のために戦っているウイルクを尊敬していたが身内のことしか考えてない奴になった
もうあいつはダメだ殺そ
かなりシンプルで分かりやすい感情だと思う
22022/05/03(火)12:20:44No.923434397+
サイコパス寄り
22122/05/03(火)12:20:57No.923434454+
ウイルクはよくいえば柔軟で合理的
悪くいえばコロコロ主張を変えるコウモリ野郎だよ

[トップページへ] [DL]