ENTRY
採用担当者からのメッセージ   採用部 採用担当 本間 美登里  採用担当者からのメッセージ  採用部 採用担当 本間 美登里

MESSAGE

従業員同士、なんでそんなに仲が良いんですか?

一番は価値観採用だから!
武蔵野は能力や頭の良さではなく、武蔵野に合う人かどうかというところで採用しています!
私も内定が出て、実際に内定者に会ってみると、人見知りにも関わらずびっくりするほど早く溶け込むことができました!
内定者研修で会うのは勿論ですが、プライベートでも会うぐらい、内定者の間から距離が縮まりました。
また、懇親会が多く、コミュニケーションを取る機会が多いことも仲が良い秘訣だと思います!

月に1回、会社の経費で懇親会があります。
事業部単位で行うのですが、コミュニケーションを良くして、働きやすい環境にするため、懇親会を行わなければなりません(笑)
たくさん飲むような飲み会ではなく、コミュニケーションをとるような飲み会なので、女性でも楽しめます!
もっと飲みたい人は、そのまま2次会に行きます(笑)
会社の近くで飲むことが多いので、よく色んな事業部の人が合流したり、同期で集まったりもします。
家が近い同期がいると、飲み足りない時はその家にいきます(笑)

懇親会やイベントで盛り上がったエピソードは?

一番盛り上がるのやっぱり社員旅行の宴会!
社員全員が参加し、大の大人が本気でゲームに取り組むためとっても盛り上がります!
普段の業務では関わらない人とも同じチームになりますが、同じチームになったからにはそんなこと関係ありません!
一緒になって自分のチームを応援します!

スタート前には各チーム、ゲームに参加するスターティングメンバーの発表⇒円陣を組んで、盛り上がります!

ゲームの最後は必ず早食い競争です!
なんでこんなに盛り上がるんでしょうね?(笑)
長年出場している社員は、人間とは思えないスピードで食べ物がなくなるので、是非みなさんにも見ていただきたいです。
今となっては社長の小山は出場していませんが、以前は全社員で一番一気飲みが早かったそうです!
映像で残っているのですが、確かにとてつもないスピードで液体がなくなっていきました(笑)

MESSAGE