求人情報
代表からのメッセージ
さぬき麺機株式会社と聞くと「讃岐うどんの機械の会社」と思われるかもしれません。たしかに、はじまりはそうでした。香川県条例で不衛生な足踏み工程が禁止され、その代わりとなる機械を作ってほしいと県から委託を受けて完成したのが「手打ち式製麺機」。伝統の讃岐うどん製法を忠実に機械化したこの製麺機は、日本でさぬき麺機だけが有する技術です。
この製麺機の開発は、美味しい麺をとことん追究することへ繋がりました。このとき培われた高い製麺技術は、今や讃岐うどんだけでなく、ラーメン・そば・生パスタなど、あらゆる麺の高品質化に貢献しています。さぬき麺機は「麺のことならなんでもできる会社」なのです。
そんな我々のお客様は「誰もが手軽に楽しめる麺文化を、一緒に広めたい・創りたい・開拓したいと思うすべての人」です。地球上の誰もが “おいしいものを食べる幸せをかみしめる” ことができる世界の実現を目指しています。
あなたも我々と一緒に「麺で世界をまんぷくに」してみませんか?
会社概要
| 商号 | さぬき麺機株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 社長 中野 郁 |
| 本社および工場 | 〒767-0011 香川県三豊市高瀬町下勝間148-3 |
| 創業 | 明治43年5月1日 |
| 設立 | 昭和46年5月12日 |
| 資本金 | 10,000千円 |
| 事業内容 | 製麺機の製造および販売、製麺工場設備、麺学校 |
募集要項
| 職種 | 営業(国内)、機械技術者、製品開発設計 |
|---|---|
| 勤務地 | さぬき麺機株式会社 本社 ※転勤なし 香川県三豊市高瀬町下勝間148-3 JR予讃線「高瀬駅」から徒歩15分 |
| 仕事内容 |
■ 営業(国内) お問合せへの対応、来客対応、麺の試作研究 製麺機械の納品・試運転・メンテナンス作業 など |
|
■ 機械技術者 製麺機械の製造組立・塗装・加工、メンテナンス作業など
|
|
|
■ 製品開発設計 新製品の開発、既製品の改良、特注品の設計など |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業時間 | 8:00~17:00 |
| 休日 | 土・日・祝日(完全週休2日制) その他/年末年始・GW・盆 |
| 給与 |
■ 営業(国内) 185,000円~280,000円 昇給あり/賞与あり |
| ■ 機械技術者 170,000円~280,000円 昇給あり/賞与あり |
|
| ■ 製品開発設計 205,000円~305,000円 昇給あり/賞与あり |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| 必要な経験・スキル等 |
■ 営業(国内) 経験不問 *接客業・機械メンテナンス経験者歓迎 PCスキル(表計算、グラフの作成、簡単な文章の作成) |
| ■ 機械技術者 不問 *図面の読めない方、未経験の方もしっかりサポートします。 |
|
| ■ 製品開発設計 DRAWMAN/CADで設計できる方 | |
| 加入保険 | 社会保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
| 備考 | 試用期間あり(3か月)、退職金共済あり |
応募の流れ
- エントリーフォームから応募を受付いたします。
- 応募書類(履歴書、職務経歴書)はエントリーフォームからファイル添付していただくか、下記宛て先まで郵送にてお送り願います。
- エントリー確認後、書類選考の上、詳細をご連絡します。
履歴書をご郵送いただく場合は下記までお願いいたします。
〒767-0011 香川県三豊市高瀬町下勝間148-3
さぬき麺機株式会社 採用担当 総務課 中村