Q&A
- マークタイランドとは?
-
これまで日本からタイでの商標登録を取得したい場合、日本の特許事務所経由で現地の現地代理人事務所にタイでの商標登録手続きを依頼することが一般的でした。
マークタイランドは、
・ネット上からタイでの商標登録手続きを直接お申込みできる画期的なサービスです。
・現地タイ弁理士事務所の直営なので、おトクな料金・費用でプロフェッショナルによるタイ商標登録がお申込み頂けます。
・商標登録が完了するまで、お客様とやり取りは全て日本語です。
- どうやってタイでの商標登録が取得できるのですか?
-
タイ弁理士が、タイ国バンコクにある商務省タイ知的財産局(DIP: Department of Intellectual Property, Ministry of Commerce)に手続きを行って、タイでの商標登録を行います。
なお、タイでも日本と同じように、出願(申請)、審査、登録許可という手続きを経てようやく登録に至りますので、出願すればすぐに商標登録を取得できるというものではありません。
- タイの商標登録の経験や知識がないのですが、マークタイランドを利用すれば、大丈夫でしょうか?
-
マークタイランドは、商標登録の経験がない人でもできる限り分かりやすくタイでの商標登録を取得できるサービスです。タイ弁理士および日本人スタッフがしっかりサポートします。
- 誰でも申し込めますか?
-
タイで商標登録を取得したい法人・個人がお申込み頂けます。
代理人(日本弁理士等)の方はこちらをご欄下さい。