[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3665人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1032570.jpg[見る]


画像ファイル名:1651497089273.jpg-(1409683 B)
1409683 B22/05/02(月)22:11:29No.923266331そうだねx1 23:11頃消えます
真面目にどっちが勝つんですこれ…?
さすがにおじさんがなんか灘の技を駆使して勝ちますよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/02(月)22:11:45No.923266413そうだねx32
カタログに乱立しすぎなんだよねすごくない?
222/05/02(月)22:13:02No.923266930+
人のことは言えないが足が短い
322/05/02(月)22:14:43No.923267584そうだねx25
乱立ってのはカタログの半分が埋まってから言うもんだ
昔はたまにあった
422/05/02(月)22:16:00No.923268089そうだねx5
今日1日立ってるっスこんなのおかしいっス
忌憚のない意見ってやつッス
522/05/02(月)22:16:47No.923268421そうだねx11
ゴリラさん可哀想
622/05/02(月)22:17:51No.923268869そうだねx3
不意打ちの顔面ヤクザキックでもびくともしないゴリラとワンパンで腕の骨折られたおじさんじゃもうどっちが勝つか明白なんだよね
722/05/02(月)22:19:32No.923269540そうだねx11
>乱立ってのはカタログの半分が埋まってから言うもんだ
う…うわあああああああああ
imgの半分が鬼龍で埋まっているっ
822/05/02(月)22:19:36No.923269568そうだねx42
>今日1日立ってるっスこんなのおかしいっス
>忌憚のない意見ってやつッス
おかしいのはこの漫画の展開だよ
922/05/02(月)22:20:59No.923270083+
なんで意味も無く動物虐待した上に返り討ちにされてるんスか
1022/05/02(月)22:21:15No.923270187そうだねx19
>>今日1日立ってるっスこんなのおかしいっス
>>忌憚のない意見ってやつッス
>おかしいのはこの漫画の展開だよ
ククク…ひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
1122/05/02(月)22:22:12No.923270728+
このシーンのゴリラはまだ小さいな
1222/05/02(月)22:22:34No.923270929そうだねx1
>カタログに乱立しすぎなんだよねすごくない?
猿濃度が高くなるとマネ・モブは沸くんだ
所詮インター・ネットってのはそんなモンなんだ
1322/05/02(月)22:23:27No.923271376+
トダーはガチなのかネタなのか悩ましい描き方だったけど
これは明らかに作中でも奇行として描かれてるんだよね
1422/05/02(月)22:23:57No.923271624そうだねx1
>人のことは言えないが足が短い
タフキャラは手足太い割に漫画頭身してないから短く見えがちなんだよね
たまにそういうレベルじゃない短足コマもあるんだよね
怖くない?
1522/05/02(月)22:25:53No.923272512そうだねx4
モンキー・ラッシュに合わせて濃厚なリアタイ猿展開をぶつけるんだ
猿先生ってやつは結構話題作りが上手だな
1622/05/02(月)22:26:25No.923272736+
>なんで意味も無く動物虐待した上に返り討ちにされてるんスか
照れ隠しなんだよね
1722/05/02(月)22:27:44No.923273326そうだねx15
fu1032570.jpg[見る]

 |l| | |l| |
_,,..,,,,_     
./ ゚ 3  `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒)   (⌒   ビターン
    ⌒
 
1822/05/02(月)22:27:45No.923273334そうだねx2
アメ・リカ政府が恐れている鬼龍を超えたゴリラをたくさん集めればアメ・リカを支配できると考えられる
1922/05/02(月)22:28:04No.923273488そうだねx1
ゴリラと戦え…鬼龍のように
2022/05/02(月)22:29:20No.923274078+
勝たずにこれで終わりで次の話ではそのまま話し進むと思うよ
2122/05/02(月)22:29:24No.923274119そうだねx1
>アメ・リカ政府が恐れている鬼龍を超えたゴリラをたくさん集めればアメ・リカを支配できると考えられる
やっぱり動物さんとお話しできる鷹兄ィが最強キャラランキングトップなんじゃないんスか?
2222/05/02(月)22:29:56No.923274394+
>勝たずにこれで終わりで次の話ではそのまま話し進むと思うよ
タフシリーズ以外だと結構ある印象なんだ本筋とはあんまり関係ない単発回
2322/05/02(月)22:30:31No.923274665そうだねx1
たまには圧勝してほしい
2422/05/02(月)22:30:33No.923274676そうだねx2
>このシーンのゴリラはまだ小さいな
戦いの中で成長していると思われる
2522/05/02(月)22:30:52No.923274808+
猿濃度が高いってこういう高さはいいんすか?
2622/05/02(月)22:31:16No.923274967+
>勝たずにこれで終わりで次の話ではそのまま話し進むと思うよ
いつものように病院のベッドの上の鬼龍を囲んでみんなでなんやかんや言ってるとこから始まると考えられる
2722/05/02(月)22:31:56No.923275266そうだねx5
>たまには圧勝してほしい
ゴリラが圧勝しておろうがっ
2822/05/02(月)22:32:45No.923275582+
(猿先生今週号の回書いてるあたりからエイハブに取り掛かり始めたんだな…)
2922/05/02(月)22:34:10No.923276142そうだねx5
>猿濃度が高いってこういう高さはいいんすか?
異常猿信者の鮫映画好きも普通に困惑してたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
3022/05/02(月)22:34:26No.923276251+
人間がゴリラに勝てるわけねーだろ!
3122/05/02(月)22:34:59No.923276477+
野生動物どころか動物園で飼われてるやつに負ける弱きものが勇次郎気取ってたんだよね
ひどくない?
3222/05/02(月)22:35:26No.923276694+
おじさんには類人猿なんかより対人戦で頑張ってほしいんだ
3322/05/02(月)22:35:33No.923276747+
トダーやDKドラゴンより強そうっスね
3422/05/02(月)22:35:35No.923276757+
灘神影流を極めた私でもゴリラに勝てますか?
3522/05/02(月)22:37:00No.923277326+
さすがのおじさんも数ページ後にゴリラがここまで肥大するとは予想できなかったんだ
3622/05/02(月)22:37:16No.923277437+
おじさんって番狂わせみたいな勝負一切しないよね
鉄砲とかNHMとか普通勝てないだろって相手には普通に負けつづけてるよね
3722/05/02(月)22:38:16No.923277811+
>人間がゴリラに勝てるわけねーだろ!
木場は虎に勝ってるし
るーせーはグリズリーに勝ってるんですよ
3822/05/02(月)22:38:39No.923277953+
ドラゴン・フットってなんだったんスかね
3922/05/02(月)22:39:46No.923278450+
>ドラゴン・フットってなんだったんスかね
ゴリラ・アームには遠く及ばないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
4022/05/02(月)22:41:52No.923279258そうだねx3
急にゴリラに挑みかかって返り討ちにされて困惑しない読者なんかいないんだよね
4122/05/02(月)22:42:16No.923279440+
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?jdcn=08879518879518315501 [link]
Devils×Devil
結構面白いのでGW中にみんなにも見て欲しいっす
4222/05/02(月)22:42:29No.923279531+
昔は鬼龍さんは勇次郎枠だと思ってたんッスけどね…
4322/05/02(月)22:43:22No.923279879+
ドラゴン・フットもインフレの中で一番弱い脚になってしまったんだ
あとはバースト・ハートとかいう欠点しか残ってないんだ
4422/05/02(月)22:43:51No.923280083+
覚悟は熊に勝ったのにゴリラに腕折られて恥ずかしくないの?
4522/05/02(月)22:43:51No.923280089+
ムフフフ『TOUGH 龍を継ぐ男』は今週まで
次回からは『TOUGH ゴリラを継ぐ男』がスタートするの
4622/05/02(月)22:44:18No.923280261+
ゴリラ
お前が龍を継げ
4722/05/02(月)22:45:06No.923280552そうだねx3
嫌ウホ
ニンゲンが継ぎたがらないものを継ぎたくないウホ
4822/05/02(月)22:45:27No.923280696+
せめて一発でヒビが!とかだったら逆転もありえたけど
一発で腕折られて捕まえられてビターンされてるからもう絶望的なんだ
4922/05/02(月)22:45:55No.923280887+
>Devils×Devil
>結構面白いのでGW中にみんなにも見て欲しいっす
面白いけど世界観が分からないっス
5022/05/02(月)22:46:34No.923281143+
次の話まで2週間ゴリラでつながなきゃいけないんだよね
5122/05/02(月)22:46:41No.923281192そうだねx3
>面白いけど世界観が分からないっス
開幕で説明してるじゃねえかよえーっ
5222/05/02(月)22:47:15No.923281392+
実際のところゴリラとヒグマってどっちが強いの?
5322/05/02(月)22:47:26No.923281458+
> https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?jdcn=08879518879518315501 [link]
>Devils×Devil
>結構面白いのでGW中にみんなにも見て欲しいっす
パリ生活満喫してたり
面白いおじさんとしては本当に面白いんだ
5422/05/02(月)22:47:52No.923281647+
>ゴリラ
>お前が龍を継げ
嫌だ
そんな不名誉な称号継ぎたくない
5522/05/02(月)22:49:24No.923282194+
本編が話進んだりまともに戦ってるときはさっぱりスレ立たないのに第三の人格とかゴリラとかでスレ立ちまくるのはおかしいだろうがえーっ!
5622/05/02(月)22:50:39No.923282683+
罪もない温厚なゴリラを怒らせて死ぬ
そんな人生は虚しいか?
5722/05/02(月)22:50:41No.923282701+
ビターンされた時の縮尺おかしくないっスか
5822/05/02(月)22:50:45No.923282726+
トダーでピークだと思ってたところを軽々と超えていくんだよね
すごくない?
5922/05/02(月)22:50:58No.923282809+
アキ男を殴った大学生はゴリラもKOする自信あるって豪語してるんだよね
強くない?
6022/05/02(月)22:51:00No.923282818+
>本編が話進んだりまともに戦ってるときはさっぱりスレ立たないのに第三の人格とかゴリラとかでスレ立ちまくるのはおかしいだろうがえーっ!
悪魔王子が出てきてからはわりとまともに評価されてたのにゴリラで吹っ飛んだ哀しき現状…
6122/05/02(月)22:51:01No.923282833そうだねx7
>本編が話進んだりまともに戦ってるときはさっぱりスレ立たないのに第三の人格とかゴリラとかでスレ立ちまくるのはおかしいだろうがえーっ!
龍継はたまに面白そうなコマがカタログに貼られてたらスレに参加して読んでる「」ネモブと一緒に騒ぐくらいが一番楽しいんだよね
6222/05/02(月)22:51:03No.923282846+
このおじさん面白い人っすね
6322/05/02(月)22:51:32No.923283051+
>昔は鬼龍さんは勇次郎枠だと思ってたんッスけどね…
今やジャックかストライダムだようッ!
強かったのになぁこのおじさん…
6422/05/02(月)22:51:32No.923283059そうだねx3
>アキ男を殴った大学生はゴリラもKOする自信あるって豪語してるんだよね
鬼龍左ヒジ絶望
6522/05/02(月)22:51:54No.923283199+
>悪魔王子が出てきてからはわりとまともに評価されてたのにゴリラで吹っ飛んだ哀しき現状…
しゃあけど悪魔王子ももうだいぶ怪しいわっ!
6622/05/02(月)22:51:56No.923283214+
ぶっちゃけ普段はつま…だから仕方ない本当に仕方ない
けど猿濃度が上がると集まってくるあたりそういう時もスレを立てないだけでマネモブは潜んでると考えられる
6722/05/02(月)22:52:30No.923283437+
>龍継はたまに面白そうなコマがカタログに貼られてたらスレに参加して読んでる「」ネモブと一緒に騒ぐくらいが一番楽しいんだよね
クククひどい言われようだな
6822/05/02(月)22:52:41No.923283499そうだねx2
作中のマネ・モブも優しいおじさんがいきなりゴリ・ラに喧嘩売ってボコられ出して困惑してるんだよね
6922/05/02(月)22:52:53No.923283569+
ゴリラは殺処分されるんだ
7022/05/02(月)22:53:35No.923283834+
強かった頃の鬼龍は荼毘に付したよ
7122/05/02(月)22:53:43No.923283882+
怒らないで下さいね
「」ネモブが普段龍継読んでる訳ないじゃないですか
7222/05/02(月)22:54:01No.923284003+
先週までの展開でやっと面白くなってきた!となってたマ・ネモブも居たんだ
ゴリラ展開で発狂してたんだ…
7322/05/02(月)22:54:08No.923284036そうだねx2
幻魔拳の伝承者とは…?からゴリラにズタズタにされるおじさんになるとは思わないんだよねすごくない?
7422/05/02(月)22:54:11No.923284060そうだねx8
>龍継はたまに面白そうなコマがカタログに貼られてたらスレに参加して読んでる「」ネモブと一緒に騒ぐくらいが一番楽しいんだよね
この楽しみ方してるせいか俺の中ではトダーとテコンドーの達人朴と壁から出てくる犬とこのゴリラが大暴れしてるマンガってイメージでメチャクチャ面白いでっ
7522/05/02(月)22:54:19No.923284113そうだねx1
米・軍がこんなおっさんや家族を危険視していたと思うと悲しくなるんだよね
7622/05/02(月)22:54:34No.923284207そうだねx1
めちゃめちゃ笑ったけどなんだか腹が立ってきた
なんなんだよこの展開
7722/05/02(月)22:54:42No.923284250+
どうすんのこれ鷹兄にウホウホ説得してもらって許してもらうの?
7822/05/02(月)22:54:46No.923284277+
幻魔拳の話はどうなったんスカ?
7922/05/02(月)22:55:04No.923284400+
そう言えば壁突き破って飛び出してた犬はどうなったんスか
猿先生の愛犬モデル説とか出てたやつ
8022/05/02(月)22:55:08No.923284421+
灘新陰流ゴリラ滑りとか逆転の秘策があるはず
8122/05/02(月)22:55:09No.923284431+
どっちが勝つかわからない戦いはいいマッチメイクと考えられる
8222/05/02(月)22:55:50No.923284689+
今でもトダーが最強なのかは気になるのん
8322/05/02(月)22:55:55No.923284720+
この後悪魔王子に幻魔拳教えた奴が乱入してくる流れじゃないならこのゴリラ展開なんだったんだってなるんだ
8422/05/02(月)22:55:57No.923284738+
>どっちが勝つかわからない戦いはいいマッチメイクと考えられる
あの引きを見るにすでに決着はついてるんだよね
すごくない?
8522/05/02(月)22:56:00No.923284753+
今日常にカタログにいた気がするな弱き者…
8622/05/02(月)22:56:27No.923284935そうだねx1
強さの証明で動物倒すやつは格闘漫画でよく見るけど返り討ちにされるやつは中々いないんだよね
8722/05/02(月)22:56:30No.923284957+
こんなやつのために死んだジェットが浮かばれないんだよね
8822/05/02(月)22:56:33No.923284976+
>そう言えば壁突き破って飛び出してた犬はどうなったんスか
>猿先生の愛犬モデル説とか出てたやつ
今週号の頭で半壊してるから修理の話が出て来たやろうがっ!
8922/05/02(月)22:56:37No.923285005+
米軍が殺せないって何だったんスかね
鬼龍にゴリラを放てっ
9022/05/02(月)22:56:39No.923285022+
ウンスタは無傷でクマ解体してたのにおじさんは弱すぎるんだよね
9122/05/02(月)22:56:40No.923285027+
う...うわあああああっ
ゴリラが檻の中を練り歩いてるっ
9222/05/02(月)22:56:56No.923285143+
>龍継はたまに面白そうなコマがカタログに貼られてたらスレに参加して読んでる「」ネモブと一緒に騒ぐくらいが一番楽しいんだよね
メカの蚊とか重機とかロボとか犬とかが最強なのは知ってる
9322/05/02(月)22:57:03No.923285182+
>この後悪魔王子に幻魔拳教えた奴が乱入してくる流れじゃないならこのゴリラ展開なんだったんだってなるんだ
そんなのオトンが能面付けて乱入してきたのも同じなんだよね
9422/05/02(月)22:57:07No.923285206+
>こんなやつのために死んだジェットが浮かばれないんだよね
鬼龍に関わった人間全員が浮かばれないんだよね
9522/05/02(月)22:57:16No.923285274+
>う...うわあああああっ
>鬼龍がGWの動物園を練り歩いてるっ
9622/05/02(月)22:57:30No.923285377+
>そう言えば壁突き破って飛び出してた犬はどうなったんスか
>猿先生の愛犬モデル説とか出てたやつ
あれはデゴイチっていうハイテク犬なんだ
9722/05/02(月)22:57:38No.923285433+
ゴリラとトダ―だとどっちが強いんだろ?
9822/05/02(月)22:57:47No.923285487+
>メカの蚊とか重機とかロボとか犬とかが最強なのは知ってる
ククク…ひどいにわか知識だな
まあ事実だからしょうがないけど
9922/05/02(月)22:57:56No.923285548+
ゴリラの中から悪魔王子が現れるよ
10022/05/02(月)22:58:08No.923285611+
トダーはもうあんまり出てないと聞いてびっくりしたのは俺なんだよね
10122/05/02(月)22:58:22No.923285699そうだねx2
今回の展開を箇条書きにしても信じてもらえないんだよね
酷くない?
10222/05/02(月)22:58:24No.923285720+
ロボと犬は最強の座から降りたんだ
悔しいだろうが情報のアップデートの時間なんだ
10322/05/02(月)22:58:25No.923285726+
銃<灘<ゴリラ<銃の三すくみってやつッス
10422/05/02(月)22:58:31No.923285757+
米軍もこんなの見張ってないといけないとか人生の悲哀を感じますね
10522/05/02(月)22:58:56No.923285913+
これニュースでなんて報道されるのかな
自称格闘家の男が突如ゴリラの檻に侵入
ゴリラに暴力を振るい反撃を受け全治三ヵ月の重傷です
とか言うのかな
10622/05/02(月)22:58:57No.923285924+
トダーの辺りはガルシアの扱いがひどすぎてトダーいてくれないと読むのがキツかったんだよね
10722/05/02(月)22:59:00No.923285955+
パカッ
我が名は尊鷹
だよどうせ
10822/05/02(月)22:59:03No.923285975+
>悪魔王子
なんか新キャラが出てたのは知ってたけど検索かけたらまたダサめの坊主頭で笑っちゃったんだ
10922/05/02(月)22:59:04No.923285982+
こんなアホを恐れてた連中は何だったんだよえーっ
11022/05/02(月)22:59:15No.923286046+
灘って実はあんまり強くなくない?
11122/05/02(月)22:59:16No.923286057そうだねx1
>米軍もこんなの見張ってないといけないとか人生の悲哀を感じますね
良い娯楽になると考えられる
11222/05/02(月)22:59:20No.923286075+
米軍の研究で秘密裏に生み出された人食いメカ・ゴリラとかならまだわかるけどこのゴリラ動物園にいる普通のゴリラなんだよね
11322/05/02(月)22:59:38No.923286195+
>今回の展開を箇条書きにしても信じてもらえないんだよね
>酷くない?
お...お前変なクスリでも...って言われるのが目に見えてるんだよね
11422/05/02(月)22:59:56No.923286308+
第三の人格の韓国人はどうなったんスか?
11522/05/02(月)23:00:14No.923286432+
>今回の展開を箇条書きにしても信じてもらえないんだよね
>酷くない?
鬼龍がゴリラにやられたって情報だけはギリギリ信用できるんだよね
どうして普通の動物園のゴリラに喧嘩を売っているんだあっ
11622/05/02(月)23:00:35No.923286576+
ゴリラに喧嘩を売る奴を見るのはB級映画を見るようなものだと考えられる
11722/05/02(月)23:00:38No.923286598+
そもそも戦う気なかったゴリラに手を出した上でビターンされてるんだよね
凄くない?
11822/05/02(月)23:00:42No.923286633+
面白さでは米軍の完敗なんだよね
すごくない?
11922/05/02(月)23:00:46No.923286662+
>トダーはもうあんまり出てないと聞いてびっくりしたのは俺なんだよね
やたら目立ってたからネオ・ルーニンでも始まるのかと思ったら早々に扱いが雑になってがっかりしたんだよね
12022/05/02(月)23:00:52No.923286692+
鬼龍は基本はクソ野郎なんですけど本当に弱い庇護対象に対してはめちゃくちゃ優しくなるんや
12122/05/02(月)23:00:57No.923286738+
薬物とかで強化したバトルゴリラとかなら分かるんだけど動物園のゴリラだからな…
12222/05/02(月)23:01:00No.923286749+
>アキ男を殴った大学生はゴリラもKOする自信あるって豪語してるんだよね
>強くない?
大学生>アキ男
ゴリラ≧アキ男
サムソン>大学生
つまりサムソンはゴリラより強いんだよね凄くない?
12322/05/02(月)23:01:09No.923286803そうだねx5
>パカッ
>我が名は尊鷹
>だよどうせ
う...うわあああああっ
尊鷹がゴリラの着ぐるみを着て檻の中を練り歩いてるっ
12422/05/02(月)23:01:21No.923286875+
もう一回重機ちゃんにビンタされるべきなんだよね
12522/05/02(月)23:01:28No.923286924+
パクは出てきた回で尊鷹に瞬殺されただろうがえーっ
12622/05/02(月)23:01:33No.923286947+
>ウンスタは無傷でクマ解体してたのにおじさんは弱すぎるんだよね
しゃあけどあの熊には骨が無いわっ
12722/05/02(月)23:01:39No.923286984+
動物園のゴリラっていうけどあまりにデカすぎていいんスかこれ
12822/05/02(月)23:01:52No.923287074+
悪魔王子に灘の技を教えた人物の正体とは…
一方鬼龍はゴリラに喧嘩を売って死にかけていたとかゴリラ濃度が高すぎるんだよね
12922/05/02(月)23:02:06No.923287168+
どういう形であれ人間に手を出してしまったゴリラさんが非難の的になるのは避けられないんだ
おじさんのせいなのにゴリラさんがかわいそうなんだ
13022/05/02(月)23:02:07No.923287174+
ノーヘアーモンキーのボスにワンパンKOといい類人猿とはとことん相性が悪いと考えられる
13122/05/02(月)23:02:07No.923287192+
>第三の人格の韓国人はどうなったんスか?
あいつ出てきたその週で敗北してるんだよね
13222/05/02(月)23:02:12No.923287225+
灘の恥晒しが
13322/05/02(月)23:02:14No.923287236+
ファファファ
トダーにもこの展開は予想できていなかったんです
13422/05/02(月)23:02:19No.923287260+
素手で骨格解体できるマナブさんの方が分がありそうなんだよね
すごくない?
13522/05/02(月)23:02:24No.923287295そうだねx4
本編は読んでないけど今日一日スレ見るたびめちゃくちゃ笑ってるから猿先生マジで天才だと思う
13622/05/02(月)23:02:50No.923287455+
>どういう形であれ人間に手を出してしまったゴリラさんが非難の的になるのは避けられないんだ
>おじさんのせいなのにゴリラさんがかわいそうなんだ
世間「はーっ鬼龍よ死ねっ」
13722/05/02(月)23:02:56No.923287479+
あ…あの自分怪物を越えた怪物なんすよ
顔面キックさせてもらっていいすか
13822/05/02(月)23:03:01No.923287517+
>パクは出てきた回で尊鷹に瞬殺されただろうがえーっ
しらそん
13922/05/02(月)23:03:03No.923287525+
おそらく米軍の監視のもと強化されたダーク・アニマルたちを飼育しているダーク・動物園だと思われる
14022/05/02(月)23:03:16No.923287601そうだねx1
そもそもおじさんは何故一人で動物園に
14122/05/02(月)23:03:27No.923287668+
今の強さランキング知りたいのは俺なんだよね
14222/05/02(月)23:03:33No.923287715+
デゴイチ以外にもミリタリー・アニマルを開発していると考えられる
14322/05/02(月)23:03:36No.923287748+
他の人を誘っても誰も動物園に来てくれなかったと考えられる
14422/05/02(月)23:03:44No.923287810+
>ノーヘアーモンキーのボスにワンパンKOといい類人猿とはとことん相性が悪いと考えられる
タフくんもそうだけど種としての人間の戦えるレベルを越える相手に対してはみんな及び腰になるんだ
14522/05/02(月)23:03:58No.923287920+
ゴリラをデカく描きすぎて普通に檻から逃げられそうなんだよね
14622/05/02(月)23:03:59No.923287924そうだねx7
>本編は読んでないけど今日一日スレ見るたびめちゃくちゃ笑ってるから猿先生マジで天才だと思う
スレの説明聞いてるだけで腹がよじれるんだよねすごくない?
14722/05/02(月)23:04:07No.923287969そうだねx1
人間の時代は終わったんだよ
14822/05/02(月)23:04:27No.923288111+
この漫画でスレ立ってるとき大体アホなシーンなんだけどなんなの?
14922/05/02(月)23:04:53No.923288294+
>あ…あの自分怪物を越えた怪物なんすよ
>顔面キックさせてもらっていいすか
しょうがねえなあ仕事でオリに入ってるときに…
15022/05/02(月)23:05:02No.923288361+
ゴリラに喧嘩を売る経緯からして笑えるんだよね
凄くない?
15122/05/02(月)23:05:04No.923288371+
ちゃんとプレイボーイを買って読め
鬼龍のように
15222/05/02(月)23:05:10No.923288418+
>本編は読んでないけど今日一日スレ見るたびめちゃくちゃ笑ってるから猿先生マジで天才だと思う
ジキルハイドからの次の人格が朴さんだったってのにも笑ったけどゴリラに元ラスボスが瞬殺は面白すぎてそりゃスレも立ちまくるわ
15322/05/02(月)23:05:24No.923288510+
逆に聞くけどアホじゃないシーンってある?
15422/05/02(月)23:05:36No.923288600そうだねx3
>タフくんもそうだけど種としての人間の戦えるレベルを越える相手に対してはみんな及び腰になるんだ
そんな中熊を素手で倒すようなのもいるんだよね
すごくない?
15522/05/02(月)23:05:45No.923288668+
ちょっと面白い展開になっただけで猿展開だ猿展開だとキャッキャはしゃぐマネ・モブ達に
本物の猿展開とはどういうものかを教えてやると奮起したと思われる
15622/05/02(月)23:05:53No.923288732+
>ちゃんとプレイボーイを買って読め
>鬼龍のように
全巻無料が来たら教えてほしいっス忌憚のない意見ってやつっス
15722/05/02(月)23:05:53No.923288742+
ウンスタのクマ爆散シーンはスレ画に張られてるコマより遥かにだよねだよねイキリタイムが長かったんだよね
はーっウンコよ死ねってなったんだよね
15822/05/02(月)23:05:53No.923288745+
虎に勝ったアイアン木場
コピペ・ベアーを惨殺した龍星
弱きもの
15922/05/02(月)23:05:57No.923288776+
>>あ…あの自分怪物を越えた怪物なんすよ
>>顔面キックさせてもらっていいすか
>しょうがねえなあ仕事でオリに入ってるときに…
ガシッ
なにっ
16022/05/02(月)23:06:16No.923288915そうだねx4
>>タフくんもそうだけど種としての人間の戦えるレベルを越える相手に対してはみんな及び腰になるんだ
>そんな中熊を素手で倒すようなのもいるんだよね
>すごくない?
はーっついでに龍星も死ねっ
16122/05/02(月)23:06:26No.923288991+
>>>あ…あの自分怪物を越えた怪物なんすよ
>>>顔面キックさせてもらっていいすか
>>しょうがねえなあ仕事でオリに入ってるときに…
>ガシッ
>なにっ
ビターン
16222/05/02(月)23:06:33No.923289050+
とりあえず真面目な話幻魔拳教えたのは尊鷹なんスかね
ゴリラのせいで考察する気が削がれたんだよね
16322/05/02(月)23:07:01No.923289225+
>ちょっと面白い展開になっただけで猿展開だ猿展開だとキャッキャはしゃぐマネ・モブ達に
>本物の猿展開とはどういうものかを教えてやると奮起したと思われる
うわあああああっ さ、猿先生がカタログを練り閲覧しているっ
16422/05/02(月)23:07:09No.923289280+
ゴールデンカムイ最終回
勇ちゃんホモ発覚
ゴリラ
16522/05/02(月)23:07:11No.923289297+
>本編は読んでないけど今日一日スレ見るたびめちゃくちゃ笑ってるから猿先生マジで天才だと思う
マンガ読んでない読者もこんだけ笑顔にできるのは本当にすごいと思う読もうとは思わないけど
16622/05/02(月)23:07:24No.923289364そうだねx1
米軍<ゴリラ一匹という事が知られてしまったか…
16722/05/02(月)23:07:37No.923289468+
>とりあえず真面目な話幻魔拳教えたのは尊鷹なんスかね
>ゴリラのせいで考察する気が削がれたんだよね
こんなアホなおっさんに技を教わったとか言われると格が落ちるのでたぶんそう
16822/05/02(月)23:07:50No.923289584+
ゴリラさんが何したって言うんだよ
16922/05/02(月)23:08:06No.923289704+
こいつとやってみたかったんだ!
17022/05/02(月)23:08:07No.923289720+
>ちょっと面白い展開になっただけで猿展開だ猿展開だとキャッキャはしゃぐマネ・モブ達に
>本物の猿展開とはどういうものかを教えてやると奮起したと思われる
せいぜい米軍の用意したゴリラと戦う程度がマネモブの限界だと考えられる
動物園のゴリラと戦わせる猿先生には追い付けないんだ
17122/05/02(月)23:08:08No.923289735+
プレイ・ボーイ最新号くらい買って読めや!!
17222/05/02(月)23:08:13No.923289778+
>マンガ読んでない読者もこんだけ笑顔にできるのは本当にすごいと思う読もうとは思わないけど
今日からお前は蛆虫だ
17322/05/02(月)23:08:30No.923289905+
私はキャプテン・マッスル
この書き込みを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう
日本にいるある動物をぶちのめして欲しい
名はゴリラ
あの”怪物を超えた怪物”である宮沢鬼龍をぶちのめした怪物だ
もちろんめちゃくちゃ強い
17422/05/02(月)23:08:37No.923289975+
米軍の用意したゴリラってなんだよ
17522/05/02(月)23:08:52No.923290107+
サプライズゴリラ理論
あるシーンで突然ゴリラが現れて鬼龍と戦い始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない
17622/05/02(月)23:09:06No.923290203+
息子たちは熊やライオンに勝ってるというのに…
17722/05/02(月)23:09:52No.923290576+
>プレイ・ボーイ最新号くらい買って読めや!!
誌面がまさはるまみれで買う気にならないんだよね
17822/05/02(月)23:10:38No.923290901+
普段猿展開猿展開とはしゃいでるマネモブ達が困惑してんだよね
凄くない?
17922/05/02(月)23:10:54No.923291009+
>プレイ・ボーイ最新号くらい買って読めや!!
怒らないで聴いてくださいね
このご時世に検索しても最新号が電子で買えないってバカみたいじゃないですか

[トップページへ] [DL]