レス送信モード |
---|
頭おかしいんじゃないスかこの漫画このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/02(月)00:07:53No.922975599そうだねx20弱き者… |
… | 222/05/02(月)00:07:55No.922975600そうだねx2しゃあっ! |
… | 322/05/02(月)00:10:46No.922976591そうだねx35猿展開を超えたゴリラ展開 |
… | 422/05/02(月)00:11:30No.922976843+まあ犠牲者がおじさんならどんな猿…いやゴリラ展開でもまったく問題ないと考えられる |
… | 522/05/02(月)00:13:37No.922977561そうだねx14猿>犬>ロボ |
… | 622/05/02(月)00:14:59No.922978038+メカゴリラが出る日も近い |
… | 722/05/02(月)00:15:13No.922978100そうだねx7>猿>犬>ロボ |
… | 822/05/02(月)00:15:37No.922978227そうだねx14>猿>犬>ロボ |
… | 922/05/02(月)00:17:22No.922978818+ゴリラ>人喰い熊 |
… | 1022/05/02(月)00:18:29No.922979225+>猿>犬>ロボ |
… | 1122/05/02(月)00:19:15No.922979496そうだねx16マジでキングコング見たとしか思えないんだよね |
… | 1222/05/02(月)00:19:39No.922979655+カタログで弱き者が挑むコマと並んでて耐えられないんだよね |
… | 1322/05/02(月)00:22:00No.922980407そうだねx4これおじさん? |
… | 1422/05/02(月)00:22:54No.922980709そうだねx2ごめん何が起きたんすかこれ |
… | 1522/05/02(月)00:23:01No.922980752+鬼龍もメカ・フットになる伏線なんだよね |
… | 1622/05/02(月)00:23:58No.922981080+>鬼龍もメカ・フットになる伏線なんだよね |
… | 1722/05/02(月)00:25:25No.922981586+fu1030065.jpg[見る] |
… | 1822/05/02(月)00:28:07No.922982493そうだねx4fu1030073.jpg[見る] |
… | 1922/05/02(月)00:29:05No.922982801そうだねx3来週は休みなんだ |
… | 2022/05/02(月)00:29:46No.922983017+猿渡先生自身のメタファーだと考えられる |
… | 2122/05/02(月)00:32:51No.922984016そうだねx6>来週は休みなんだ |
… | 2222/05/02(月)00:33:50No.922984331そうだねx1龍継ぐにはいままで猿先生が連載した漫画の要素が詰まってると聞いたことがあるっスけど今週号はジャングル・キングとデビデビ要素が含まれていると考えられる |
… | 2322/05/02(月)00:34:15No.922984462+◆この展開は…? |
… | 2422/05/02(月)00:35:06No.922984737+鬼龍の身長は180cmのキー坊よりデカいので画像のゴリラは身長50m位と考えられる |
… | 2522/05/02(月)00:35:28No.922984854そうだねx1ルーセーは熊をひと撫でで殺してたのに… |
… | 2622/05/02(月)00:35:47No.922984949そうだねx9おじさんは定期的に無様を晒すノルマでもあるんスかね |
… | 2722/05/02(月)00:36:23No.922985136+>ルーセーは熊をひと撫でで殺してたのに… |
… | 2822/05/02(月)00:36:35No.922985193+ふうんドラゴン・フットを超えるビッグ・フットという事か |
… | 2922/05/02(月)00:37:51No.922985588+デゴイチのほうが強くないスか? |
… | 3022/05/02(月)00:38:47No.922985854+ゴリラ渡哲也先生… |
… | 3122/05/02(月)00:39:28No.922986069+令和の桃太郎にでもなろうとしてるんスか |
… | 3222/05/02(月)00:40:26No.922986403そうだねx4全盛期のおじさんが見る影もない |
… | 3322/05/02(月)00:41:03No.922986592+単行本のおまけ漫画とかじゃないんだよね |
… | 3422/05/02(月)00:41:11No.922986631+あーっ? 何いってんのかわかんねえよ! |
… | 3522/05/02(月)00:41:52No.922986883そうだねx3また鬼龍がボコられてる… |
… | 3622/05/02(月)00:42:10No.922986980そうだねx3ひょっとしてこの漫画バカなんじゃないっスか? |
… | 3722/05/02(月)00:43:01No.922987240+おじさん… |
… | 3822/05/02(月)00:43:09No.922987280そうだねx1ロボもっと出ないかな |
… | 3922/05/02(月)00:45:39No.922988106そうだねx1なんなんすかこの漫画 |
… | 4022/05/02(月)00:47:40No.922988765そうだねx2>全盛期のおじさんが見る影もない |
… | 4122/05/02(月)00:49:12No.922989363+おじさんはこれでいいんスかおじさん… |
… | 4222/05/02(月)00:50:02No.922989643そうだねx2全身猿はマネ・モブの予想を遥かに上回りますね… |
… | 4322/05/02(月)00:50:22No.922989753+えっ |
… | 4422/05/02(月)00:50:22No.922989756そうだねx1あっ一発で折れた |
… | 4522/05/02(月)00:51:38No.922990234+どう見てもモンスター・バースのコングなんだよね |
… | 4622/05/02(月)00:51:42No.922990255+ガチゴリラに勝てる人何人いるんスかね |
… | 4722/05/02(月)00:56:44No.922991967そうだねx4もう次回の話どころか次のページさえ描き出すまで考えてないんじゃないっスか? |
… | 4822/05/02(月)00:58:55No.922992567そうだねx25 1651420735047.png-(236023 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 4922/05/02(月)00:59:04No.922992604+なんか子供助けた描写入れる辺り |
… | 5022/05/02(月)00:59:30No.922992697そうだねx8なっなんだあっ |
… | 5122/05/02(月)01:00:58No.922993110+>fu1030073.jpg[見る] |
… | 5222/05/02(月)01:01:04No.922993135+◆この手書きは…!? |
… | 5322/05/02(月)01:01:13No.922993161+猿先生は鬼龍を無様に描くことで性的興奮を覚えるサドなんスか? |
… | 5422/05/02(月)01:01:29No.922993242+>fu1030073.jpg[見る] |
… | 5522/05/02(月)01:01:55No.922993359+◆このお手描きは…? |
… | 5622/05/02(月)01:02:08No.922993410そうだねx8最速のゴリラファン・アートなんだ |
… | 5722/05/02(月)01:02:12No.922993432+動物園だ |
… | 5822/05/02(月)01:03:41No.922993784+うわあああああ |
… | 5922/05/02(月)01:04:17No.922993915+>全身猿はマネ・モブの予想を遥かに上回りますね… |
… | 6022/05/02(月)01:04:22No.922993942そうだねx1やっぱ比類のない天才だと思うっス |
… | 6122/05/02(月)01:06:00No.922994325+ゴリラまで浸食するな |
… | 6222/05/02(月)01:06:46No.922994510+インパクトだけならトダーを越えたと考えられる |