[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu1030061.jpg[見る]


画像ファイル名:1651412424967.jpg-(93841 B)
93841 B無念Nameとしあき22/05/01(日)22:40:24No.964832150+ 01:09頃消えます
タフスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/01(日)22:41:07No.964832480そうだねx1
ク ソ ス レ ・ ・ ・
2無念Nameとしあき22/05/01(日)22:41:22No.964832576+
まだごひようしかたっていにい
3無念Nameとしあき22/05/01(日)22:41:54No.964832811そうだねx5
    1651412514241.jpg-(189570 B)
189570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/05/01(日)22:42:04No.964832886そうだねx6
    1651412524123.jpg-(87767 B)
87767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/05/01(日)22:42:13No.964832956+
    1651412533099.png-(1274893 B)
1274893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/05/01(日)22:42:26No.964833046+
    1651412546610.jpg-(45338 B)
45338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/05/01(日)22:43:32No.964833507+
あんた
数も
中身もある
立派なスレの
スレモブなんだってな
8無念Nameとしあき22/05/01(日)22:45:37No.964834372+
    1651412737729.jpg-(34953 B)
34953 B
>タフスレ
ふうん
9無念Nameとしあき22/05/01(日)22:46:19No.964834660+
ゴールデンウィークだけど明日って普通に発売日っスよね?
なんかもうよくわかんなくなってきたのん
10無念Nameとしあき22/05/01(日)22:46:37No.964834790そうだねx2
タフスレとしては下衆の下種
鬼畜にも劣るクソスレ以下だっ
11無念Nameとしあき22/05/01(日)22:47:35No.964835195+
明日発売されるのは合併号だから次の月曜日は何もないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
12無念Nameとしあき22/05/01(日)22:48:26No.964835540+
合併号ってよく分からないんスけど
普段となにが違うのん?
13無念Nameとしあき22/05/01(日)22:48:39No.964835622+
    1651412919638.jpg-(360097 B)
360097 B
>ゴールデンウィークだけど明日って普通に発売日っスよね?
>なんかもうよくわかんなくなってきたのん
14無念Nameとしあき22/05/01(日)22:48:42No.964835646+

仁清のvomicがどこで読めるか教えろ
15無念Nameとしあき22/05/01(日)22:49:02No.964835794+
なんで明日平日なんだよオラーッ
16無念Nameとしあき22/05/01(日)22:49:53No.964836172+
2週分を合併するから面白さ2倍と思いきや企業合併のようにグチャグチャになって面白さは半減以下になるんだ
17無念Nameとしあき22/05/01(日)22:50:42No.964836508そうだねx5
    1651413042459.jpg-(293700 B)
293700 B
ハーイマネモブ元気か?臨床医のスティーブだよ。今回もプレボ総論やっていこうか今週のプレボは星4つ!来週休みな分豊富なんだそれじゃあ個々に見ていこうか
龍継ぐは文句無しの星5つ!これは本当に文句ないんだ。コピペを多用しても話がメチャクチャ詰め込まれてて尚且つ面白いのは流石っス しかしおじさんは何しても面白いっスね 来週休みな分今回でヒキを強くしてるんだ
肉はようやくマッチ・メイク。Sようそんなにアシュラに言い訳させるならあんな事言わせなきゃ良かったのによう
去年もやってたけどメスブタ数100人用いてのグラビアは凄いんだ。数を誇るだけはあると考えられる
武尊の那須川妥当、大学お笑いサークル、Dr.ストーン、神田伯山中井貴一、田原総一郎と今回はインタビュー祭りで俺も嬉しいぜ!
野島もオチはつまんねーけど料理自体はまあ…だしウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
と言うわけでまあ買っても良いんじゃないスか今回は なんせ来週は休みやからのぉ
それじゃあガルシアモブに強烈な幻魔を植え付けられる前にお暇するとしようかな
18無念Nameとしあき22/05/01(日)22:51:17No.964836746そうだねx2
    1651413077786.jpg-(78541 B)
78541 B
>ハーイマネモブ元気か?臨床医のスティーブだよ。今回もプレボ総論やっていこうか今週のプレボは星4つ!来週休みな分豊富なんだそれじゃあ個々に見ていこうか
>龍継ぐは文句無しの星5つ!これは本当に文句ないんだ。コピペを多用しても話がメチャクチャ詰め込まれてて尚且つ面白いのは流石っス しかしおじさんは何しても面白いっスね 来週休みな分今回でヒキを強くしてるんだ
>肉はようやくマッチ・メイク。Sようそんなにアシュラに言い訳させるならあんな事言わせなきゃ良かったのによう
>去年もやってたけどメスブタ数100人用いてのグラビアは凄いんだ。数を誇るだけはあると考えられる
>武尊の那須川妥当、大学お笑いサークル、Dr.ストーン、神田伯山中井貴一、田原総一郎と今回はインタビュー祭りで俺も嬉しいぜ!
>野島もオチはつまんねーけど料理自体はまあ…だしウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
>と言うわけでまあ買っても良いんじゃないスか今回は なんせ来週は休みやからのぉ
>それじゃあガルシアモブに強烈な幻魔を植え付けられる前にお暇するとしようかな
19無念Nameとしあき22/05/01(日)22:51:28No.964836844+
    1651413088366.jpg-(37263 B)
37263 B
>ハーイマネモブ元気か?臨床医のスティーブだよ。今回もプレボ総論やっていこうか今週のプレボは星4つ!来週休みな分豊富なんだそれじゃあ個々に見ていこうか
>龍継ぐは文句無しの星5つ!これは本当に文句ないんだ。コピペを多用しても話がメチャクチャ詰め込まれてて尚且つ面白いのは流石っス しかしおじさんは何しても面白いっスね 来週休みな分今回でヒキを強くしてるんだ
>肉はようやくマッチ・メイク。Sようそんなにアシュラに言い訳させるならあんな事言わせなきゃ良かったのによう
>去年もやってたけどメスブタ数100人用いてのグラビアは凄いんだ。数を誇るだけはあると考えられる
>武尊の那須川妥当、大学お笑いサークル、Dr.ストーン、神田伯山中井貴一、田原総一郎と今回はインタビュー祭りで俺も嬉しいぜ!
>野島もオチはつまんねーけど料理自体はまあ…だしウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
>と言うわけでまあ買っても良いんじゃないスか今回は なんせ来週は休みやからのぉ
>それじゃあガルシアモブに強烈な幻魔を植え付けられる前にお暇するとしようかな
20無念Nameとしあき22/05/01(日)22:52:38No.964837309+
おじさんが動くんか…星3くらいと思ってた方が良さそうやのぉ
21無念Nameとしあき22/05/01(日)22:52:47No.964837366+
>来週休みな分今回でヒキを強くしてるんだ
これで2週持ちそうっスね
22無念Nameとしあき22/05/01(日)22:53:07No.964837506+
おじさんが実は悪魔王子と繋がってましたって展開は勘弁なのん
23無念Nameとしあき22/05/01(日)22:54:44No.964838167+
ヒキが強いってことは再来週はガッカリってことやん
24無念Nameとしあき22/05/01(日)22:55:17No.964838392+
合併号はもうイヤだよーっ
25無念Nameとしあき22/05/01(日)22:57:31No.964839297+
    1651413451918.png-(69509 B)
69509 B
>ウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
26無念Nameとしあき22/05/01(日)23:00:05No.964840366+
    1651413605394.jpg-(151163 B)
151163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき22/05/01(日)23:00:16No.964840446+
    1651413616624.jpg-(76524 B)
76524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/05/01(日)23:00:20No.964840468+
    1651413620824.jpg-(72415 B)
72415 B
結局幻魔拳教えてたのはおじさん確定っスか
29無念Nameとしあき22/05/01(日)23:00:41No.964840626+
姫次を変なコラに使うな😡
30無念Nameとしあき22/05/01(日)23:00:46No.964840673そうだねx6
バレ
悪魔王子に幻魔を教えたの米軍の特殊AIによる完璧なモーションキャプチャー
鬼龍の提案で灘を科学的に解明する事が目的でガルシア計画に取り入れられていた
鬼龍「だが所詮は機械に灘の本質は理解できない」
じゃあお前何やりたかったんだ
31無念Nameとしあき22/05/01(日)23:01:50No.964841097+
バレ

尊兄は今週も出番なし
32無念Nameとしあき22/05/01(日)23:03:38No.964841870そうだねx1
トダーに使わせろよ
33無念Nameとしあき22/05/01(日)23:04:05No.964842056そうだねx2
>じゃあお前何やりたかったんだ
笑ってしまう
34無念Nameとしあき22/05/01(日)23:05:01No.964842409+
>トダーに使わせろよ
トダー厨うざいのん
全身機械のトダーより一部機械の鷹兄や超能力者のルーセーの方が強いのは明白なのにいつまでもトダートダー言うなのん
35無念Nameとしあき22/05/01(日)23:05:18No.964842522+
米軍は神影流意外も取り入れろよあーっ
36無念Nameとしあき22/05/01(日)23:05:24No.964842564そうだねx4
    1651413924965.jpg-(125622 B)
125622 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/05/01(日)23:05:52No.964842725+
バレ
悪魔王子に幻魔拳を教えたのは"本物の"尊鷹
実はハイパー・バトルの時偽物だと思われた方が顔を変えていた真・尊鷹
本物だと思われ今までついてきた方は尊鷹に無理矢理整形させられ操られた偽・尊鷹だった
38無念Nameとしあき22/05/01(日)23:07:58No.964843576+
    1651414078025.jpg-(182846 B)
182846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき22/05/01(日)23:08:34No.964843801+
過疎…
40無念Nameとしあき22/05/01(日)23:09:07No.964844041+
    1651414147030.jpg-(24617 B)
24617 B
予祝
41無念Nameとしあき22/05/01(日)23:09:08No.964844047+
いや
大盛況
42無念Nameとしあき22/05/01(日)23:09:42No.964844272+
    1651414182973.jpg-(136685 B)
136685 B
>バレ
>悪魔王子に幻魔拳を教えたのは"本物の"尊鷹
>実はハイパー・バトルの時偽物だと思われた方が顔を変えていた真・尊鷹
>本物だと思われ今までついてきた方は尊鷹に無理矢理整形させられ操られた偽・尊鷹だった
43無念Nameとしあき22/05/01(日)23:09:55No.964844352そうだねx1
>トダー厨
キミはどこから来たんだ?
44無念Nameとしあき22/05/01(日)23:11:01No.964844803そうだねx2
    1651414261593.jpg-(41720 B)
41720 B
>トダー厨うざいのん
>全身機械のトダーより一部機械の鷹兄や超能力者のルーセーの方が強いのは明白なのにいつまでもトダートダー言うなのん
45無念Nameとしあき22/05/01(日)23:12:32No.964845418+
    1651414352244.jpg-(461999 B)
461999 B
エイハブくんの予習をしておくんや
46無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:01No.964845590そうだねx2
    1651414381161.jpg-(1243609 B)
1243609 B
>>トダー厨
>キミはどこから来たんだ?
47無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:05No.964845635+
>ウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
漫画読むんスね
なんか話聞いてるとメスブタ好みの恋愛映画ぐらいしか観て無いと思ってたっス
48無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:14No.964845683+
>結局幻魔拳教えてたのはおじさん確定っスか
覚悟に決まってるっス!
幽玄登場で物語は加速するに決まってるっス!
49無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:33No.964845830+
バレ

悪魔王子がおじさんを殺害
返り血を浴びNEO悪魔王子となる

オトン「自分の顔を見てみい立派な善人面になっとるわ」
50無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:57No.964846029+
    1651414437648.jpg-(350444 B)
350444 B
えいっ(は)ブッ
51無念Nameとしあき22/05/01(日)23:13:58No.964846030+
>1651414182973.jpg
ワシ…ホラレラップのMVでこんなポーズしてるホラレみたことあるんや…
52無念Nameとしあき22/05/01(日)23:14:10No.964846114そうだねx1
    1651414450883.jpg-(284363 B)
284363 B
>>ウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
>漫画読むんスね
>なんか話聞いてるとメスブタ好みの恋愛映画ぐらいしか観て無いと思ってたっス
らしいのん
53無念Nameとしあき22/05/01(日)23:14:49No.964846391そうだねx1
>ホラレラップ
えっねっなんなのそれ
ねーっ
54無念Nameとしあき22/05/01(日)23:17:09No.964847408そうだねx1
>ウガキンガーは私の漫画苦手ポイント!とあげてた要因がガッツリ猿漫画に当てまってて好感が持てないっスね
ふうん
宇垣は繊細な心理描写、複雑に伏線を張り巡らせた緻密な物語の漫画が苦手ということか
55無念Nameとしあき22/05/01(日)23:17:33No.964847583そうだねx1
    1651414653103.jpg-(128187 B)
128187 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき22/05/01(日)23:18:31No.964847977+
ギアスとまどかってなんか随分ライト趣味なんだよね
あと古いし
57無念Nameとしあき22/05/01(日)23:18:53No.964848131+
漫画好きで猿先生の漫画が苦手ってことは無いっすね
嫌よ嫌よも好きのうちていうメスブタがよくやるやつっス
58無念Nameとしあき22/05/01(日)23:19:09No.964848240そうだねx1
    1651414749446.jpg-(79665 B)
79665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき22/05/01(日)23:19:22No.964848343+
>ギアスとまどかってなんか随分ライト趣味なんだよね
>あと古いし
恐らくパチンコ経由でハマったと思われるが…
60無念Nameとしあき22/05/01(日)23:19:40No.964848450そうだねx3
    1651414780086.jpg-(72541 B)
72541 B
>漫画好きで猿先生の漫画が苦手ってことは無いっすね
61無念Nameとしあき22/05/01(日)23:20:00No.964848595+
帯コラおもしれーよ
62無念Nameとしあき22/05/01(日)23:20:05No.964848634そうだねx2
    1651414805781.jpg-(13462 B)
13462 B
>らしいのん
明らかにあのまどかのコスプレは局の仕事でやらされてる感があって殺意がにじみ出てたんだ
多分ああいうコケティッシュなデザインの作品は嫌いだと思うんだよね
ワシはこういうしょうもない仕事が嫌でたまらなかったから局アナからフリーになったと見とるで
63無念Nameとしあき22/05/01(日)23:20:42No.964848913そうだねx1
>No.964848450
あうう猿先生めった刺し…
64無念Nameとしあき22/05/01(日)23:21:09No.964849080+
>>漫画好きで猿先生の漫画が苦手ってことは無いっすね
なんか鉄拳伝に対して機関銃撃ってマッセリアーッって叫ぶだけの漫画やってりゃいいのにって言ってるプレボの記事も貼ってもらえないスか
65無念Nameとしあき22/05/01(日)23:21:17No.964849122そうだねx1
    1651414877520.jpg-(196915 B)
196915 B
メスブタの意識高い系が選ぶって感じなんだ
66無念Nameとしあき22/05/01(日)23:21:40No.964849291そうだねx2
有名人が漫画好きをアピールして作品を言っても叩かれて終わるだけの鬼門とちゃうか
67無念Nameとしあき22/05/01(日)23:22:37No.964849677+
コケティッシュだかシコティッシュだか分からんけど局アナとして清濁併呑できなかったからウガキンガーは降ろされたんだ
悔しいだろうが血筋とツラだけでやっていける世界ではないんだ
68無念Nameとしあき22/05/01(日)23:22:45No.964849739そうだねx2
    1651414965795.jpg-(551258 B)
551258 B
>なんか鉄拳伝に対して機関銃撃ってマッセリアーッって叫ぶだけの漫画やってりゃいいのにって言ってるプレボの記事も貼ってもらえないスか
69無念Nameとしあき22/05/01(日)23:22:47No.964849749+
>メスブタの意識高い系が選ぶって感じなんだ
ムフフ中々良い趣味してるの
70無念Nameとしあき22/05/01(日)23:22:47No.964849752+
バレ
白鯨なだけに白人のゲイや!と猿先生一流のギャグをだすが何故か炎上
71無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:01No.964849841+
よう
公式同人誌になぜかこたろうが参加していたカードキャプターさくらちゃんやん
元気しとん?
72無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:03No.964849867+
>1651414805781.jpg
ハッキリ言ってオナホにしたい部類に入る
73無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:23No.964849998そうだねx2
>>なんか鉄拳伝に対して機関銃撃ってマッセリアーッって叫ぶだけの漫画やってりゃいいのにって言ってるプレボの記事も貼ってもらえないスか
あざーす(ガシッ
74無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:49No.964850176そうだねx1
バレ
悪魔王子に幻魔拳を教えたのは全然知らない新キャラのオッサンだった
75無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:51No.964850189+
確か猿先生は力王とかハードやってりゃええんや!みたいな記事もあったっスね
ある程度は同意するけどそこからちゃんと昇華してるから猿先生の可能性を見出せなかったとも言えるのね
76無念Nameとしあき22/05/01(日)23:23:51No.964850192+
>公式同人誌になぜかこたろうが参加していたカードキャプターさくらちゃんやん
なにっ
77無念Nameとしあき22/05/01(日)23:24:06No.964850314+
>公式同人誌になぜかこたろうが参加していたカードキャプターさくらちゃんやん
えっ
78無念Nameとしあき22/05/01(日)23:24:16No.964850394そうだねx1
    1651415056938.jpg-(122041 B)
122041 B
>よう
>公式同人誌になぜかこたろうが参加していたカードキャプターさくらちゃんやん
>元気しとん?
79無念Nameとしあき22/05/01(日)23:25:24No.964850826+
>バレ
>悪魔王子に幻魔拳を教えたのは全然知らない新キャラのオッサンだった
正直こっちのほうが良いんだよね展開としては
80無念Nameとしあき22/05/01(日)23:26:35No.964851266そうだねx1
メスブタがオタク・アピールをする時はチョッパー可愛いよねとオウムのように繰り繰り返せばええんとちゃうか
81無念Nameとしあき22/05/01(日)23:27:18No.964851561+
    1651415238327.png-(2268072 B)
2268072 B
>よう
>公式同人誌になぜかこたろうが参加していたカードキャプターさくらちゃんやん
>元気しとん?
メルカリで売れてしまってたんだ
82無念Nameとしあき22/05/01(日)23:27:50No.964851764+
マネモブお前だお前が買って中身を確認しろ
https://kitviolin.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=1669 [link]
83無念Nameとしあき22/05/01(日)23:28:01No.964851863そうだねx3
    1651415281426.jpg-(269572 B)
269572 B
帯というのはこういうことを言うんだ
84無念Nameとしあき22/05/01(日)23:29:10No.964852285+
雨上がりの夜は寒くてコンビニ行く気にならないっス
85無念Nameとしあき22/05/01(日)23:29:27No.964852390そうだねx1
大友系ニューウェーブ作家のこた先生が萌え豚の同人描いてるなんて失望したのん
86無念Nameとしあき22/05/01(日)23:29:29No.964852405+
カードキャプターさくらの話はやめぇや
当時のワシはキャラデザが好きやった知世ちゃんが異常性愛者でめっちゃ機嫌が悪くなったんや
87無念Nameとしあき22/05/01(日)23:29:38No.964852469+
    1651415378469.jpg-(207677 B)
207677 B
う わ あ あ あ  ああ(PC文字)
88無念Nameとしあき22/05/01(日)23:31:16No.964853060+
k-dash創刊号は多分モンキー関連書籍で一、二を争う値段なんだ
ただ知名度的にはこたろうの単行本より遥かに高いので入手難易度自体はそこまで高くないと考えられる
89無念Nameとしあき22/05/01(日)23:31:41No.964853228+
いくらこた先生でも流石にあのマネモブ絵で同人誌を書いてないんとちゃうか…
90無念Nameとしあき22/05/01(日)23:31:42No.964853237+
>カードキャプターさくらの話はやめぇや
>当時のワシはキャラデザが好きやった知世ちゃんが異常性愛者でめっちゃ機嫌が悪くなったんや
怒らないでくださいね
殆どのキャラが異常性愛者じゃないですか
91無念Nameとしあき22/05/01(日)23:32:12No.964853416+
ふうん
マネキンのように生気のないさくらちゃんがカードを使ってくんずほぐれんつするということか
92無念Nameとしあき22/05/01(日)23:32:18No.964853450そうだねx1
>メルカリで売れてしまってたんだ
なっなんだぁ?
93無念Nameとしあき22/05/01(日)23:32:40No.964853607そうだねx1
>確か猿先生は力王とかハードやってりゃええんや!みたいな記事もあったっスね
>ある程度は同意するけどそこからちゃんと昇華してるから猿先生の可能性を見出せなかったとも言えるのね
タフがなければヤバかったって本人も認識してる通りぶっちゃけあの路線だと早晩飽きられてたんだよね
94無念Nameとしあき22/05/01(日)23:32:47No.964853649+
K-DASHなんて言われてもサングラス投げてくる炎使いしか思い浮かばないのは俺なんだよね
95無念Nameとしあき22/05/01(日)23:32:55No.964853692+
>k-dash創刊号は多分モンキー関連書籍で一、二を争う値段なんだ
>ただ知名度的にはこたろうの単行本より遥かに高いので入手難易度自体はそこまで高くないと考えられる
きまぐれオレンジロードの初回が載ったジャンプっていくらくらいなんスかね
あれたしかホワイティが載ってたんだ
96無念Nameとしあき22/05/01(日)23:33:03No.964853746+
10000と数千円だから傷アリ汚れありなら秋葉原巡れば格安で買えそうなのん
鼬、
97無念Nameとしあき22/05/01(日)23:33:06No.964853764+
こたろうがそういう系の絵描いてる人らと繋がりがあるなら
>1651415281426.jpg
これもそういうこたろう経由で帯書く事になったんスかね
98無念Nameとしあき22/05/01(日)23:33:52No.964854044+
入手難易度の高さだけなら林先生の読み切り「傷まるけの青春」が載ったビジネスジャンプが一番高いと思われるが…
99無念Nameとしあき22/05/01(日)23:34:02No.964854092+
>1651415281426.jpg
こんなので引き合いに出される灘神影流に悲しき扱い…
100無念Nameとしあき22/05/01(日)23:34:33No.964854291+
>こたろうがそういう系の絵描いてる人らと繋がりがあるなら
>>1651415281426.jpg
>これもそういうこたろう経由で帯書く事になったんスかね
ひょっとするとこたろう先生ってドスケベなんじゃないスか?
101無念Nameとしあき22/05/01(日)23:34:34No.964854304+
さすがにこたろうのために大金を払う気にはなれないんだ
102無念Nameとしあき22/05/01(日)23:34:57No.964854450+
>怒らないでくださいね
>殆どのキャラが異常性愛者じゃないですか
妹の好きな人とお兄ちゃんが付き合ってると聞いた時はさすがにビックリしましたよ
103無念Nameとしあき22/05/01(日)23:35:58No.964854816そうだねx3
>ひょっとするとこたろう先生ってドスケベなんじゃないスか?
劣情を催すスケベ萌え絵が好きなのに無感情なマネキン絵しか描けないこたろうに作家の悲哀を感じますね
104無念Nameとしあき22/05/01(日)23:36:04No.964854863+
どうも写真見た感じそれぞれの作家が各々のオリジナル作品を載せてるっぽいからこたろう先生が何を書いたのか全く予想がつかないんだ
105無念Nameとしあき22/05/01(日)23:36:18No.964854939+
臭蟲「のんのん…」
106無念Nameとしあき22/05/01(日)23:36:34No.964855040+
>さすがにこたろうのために大金を払う気にはなれないんだ
写真だけ取って寝かして転売したらええやん
相場見てる感じだともう2~3年くらいしたらオークションサイトで12k~15kくらいで捌けるとと見とるで
107無念Nameとしあき22/05/01(日)23:36:51No.964855137+
>臭蟲「のんのん…」
表紙がほぼコピペってことくらいしか情報がないから何も言えないんだ
108無念Nameとしあき22/05/01(日)23:37:16No.964855284+
鼬、クラウドファンディングで資金を用立てろ
109無念Nameとしあき22/05/01(日)23:38:20No.964855685+
明日は休め…鬼龍のように
110無念Nameとしあき22/05/01(日)23:39:18No.964856075そうだねx1
タフスレはカスの掃き溜めだけどこうやって猿先生や関連作家の作品について論じたり情報交換するのは考古学みたいで楽しいんだ
111無念Nameとしあき22/05/01(日)23:39:27No.964856130+
明日休むと連休明けで仕事辞めたくなるですぅ
ちょいちょい中日が平日だから仕事続ける気になるんだ絆が深まるんだ
112無念Nameとしあき22/05/01(日)23:40:34No.964856538+
キー坊と和田アキ男どっちが強いの?
113無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:01No.964856692そうだねx2
    1651416061801.jpg-(424389 B)
424389 B
>キー坊と和田アキ男どっちが強いの?
114無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:10No.964856747+
>キー坊と和田アキ男どっちが強いの?
力王
115無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:38No.964856957+
>明日休むと連休明けで仕事辞めたくなるですぅ
>ちょいちょい中日が平日だから仕事続ける気になるんだ絆が深まるんだ
◆ドラゴンズに何が…!?
116無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:51No.964857034+
ブチ切れたブンさんが最凶なんで何でも良いどすよ
117無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:52No.964857053+
    1651416112444.jpg-(28136 B)
28136 B
>タフスレはカスの掃き溜めだけど
118無念Nameとしあき22/05/01(日)23:41:56No.964857080+
>キー坊と和田アキ男どっちが強いの?
和田アキ男が勝てる要素ないんだ
キー坊ならあの大学生普通にボコボコにするんだ
119無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:04No.964857144+
スレ画もブンヤもいいこと言ってるようで結局毎回暴力で解決なんだよな…
120無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:06No.964857157+
ふうんキー坊が成長してリキー坊になるということか
121無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:14No.964857194+
>◆ドラゴンズに何が…!?
なかびと考えられる
122無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:23No.964857242+
https://comic6.5ch.net/test/read.cgi/comic/1088083847/ [link]
740あたりで厨二コテハンモブが冷たいお菓子について解説してるっス
あとコピペ指摘もされてるんだ
ふうんタフスレは20年近く前から同じ話題を繰り返しているということか
123無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:33No.964857298+
    1651416153066.jpg-(36087 B)
36087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:44No.964857366+
>どうも写真見た感じそれぞれの作家が各々のオリジナル作品を載せてるっぽいからこたろう先生が何を書いたのか全く予想がつかないんだ
あのう…それだとカード・キャプターさくらの意味が無いんスけど…
いいんスかこれ…
125無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:50No.964857414+
    1651416170366.jpg-(215935 B)
215935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき22/05/01(日)23:42:55No.964857444+
    1651416175307.jpg-(36101 B)
36101 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき22/05/01(日)23:43:02No.964857482+
>スレ画もブンヤもいいこと言ってるようで結局毎回暴力で解決なんだよな…
ブンヤは結局最後は暴力で殺されて因果応報でハッピーハッピーやんケ
128無念Nameとしあき22/05/01(日)23:43:11No.964857537+
    1651416191165.jpg-(49663 B)
49663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき22/05/01(日)23:43:32No.964857670そうだねx1
    1651416212492.jpg-(37662 B)
37662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき22/05/01(日)23:43:39No.964857702+
冷たいお菓子は20年前の作品だから仕方ないけどDLできるサイトが見つからないんだよね
131無念Nameとしあき22/05/01(日)23:44:03No.964857848+
    1651416243031.png-(1213733 B)
1213733 B
>厨二コテハンモブ
132無念Nameとしあき22/05/01(日)23:44:03No.964857852そうだねx2
>No.964857670
まず仲良くないんだ
133無念Nameとしあき22/05/01(日)23:44:26No.964858003+
宇垣美里うるさい
134無念Nameとしあき22/05/01(日)23:44:32No.964858035+
>冷たいお菓子は20年前の作品だから仕方ないけどDLできるサイトが見つからないんだよね
何当たり前のように割ろうとしてんだよあーっ
135無念Nameとしあき22/05/01(日)23:45:23No.964858240+
板垣は格闘経験ないと格闘漫画描けない派で猿先生が格闘技経験皆無(骨法だけ)だからそこからして合いそうにないんだ
136無念Nameとしあき22/05/01(日)23:45:40No.964858288+
書き込みをした人によって削除されました
137無念Nameとしあき22/05/01(日)23:46:37No.964858461+
> https://comic6.5ch.net/test/read.cgi/comic/1088083847/ [link]
>740あたりで厨二コテハンモブが冷たいお菓子について解説してるっス
>あとコピペ指摘もされてるんだ
>ふうんタフスレは20年近く前から同じ話題を繰り返しているということか
この頃は定型をあんまし使わない分殺伐としてるっスね
古き壺を思い出させて郷愁に包まれるんだ
138無念Nameとしあき22/05/01(日)23:46:44No.964858546+
    1651416404767.jpg-(57785 B)
57785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき22/05/01(日)23:46:46No.964858551+
宇垣はこの前なんかの女性誌の表紙になってたんだ
久しぶりに仕事があって嬉しかったと考えられる
140無念Nameとしあき22/05/01(日)23:46:59No.964858633+
バレ
悪魔王子討伐にバスターズ全員投入
悪魔王子に幻魔を教えたのはタカ兄ィ
熹一は私がやるから龍星はお前がやれ(ニィ~と王子に宣言して次号
アオリ この裏切り者は…?
141無念Nameとしあき22/05/01(日)23:47:09No.964858678+
>まず仲良くないんだ
作者同士の交流はあるらしいんだよね
まあ板先生はタフを読むことで"自分の漫画の面白さを再確認"しとるんやけどなブヘヘヘヘ
142無念Nameとしあき22/05/01(日)23:47:07No.964858680そうだねx1
> https://comic6.5ch.net/test/read.cgi/comic/1088083847/ [link]
>740あたりで厨二コテハンモブが冷たいお菓子について解説してるっス
>あとコピペ指摘もされてるんだ
>ふうんタフスレは20年近く前から同じ話題を繰り返しているということか
この時期から刃牙のパクリとか猿展開への言及が色々あるんだ
それにしてもスラングが懐かしいものばかり
143無念Nameとしあき22/05/01(日)23:47:35No.964858789+
>>冷たいお菓子は20年前の作品だから仕方ないけどDLできるサイトが見つからないんだよね
>何当たり前のように割ろうとしてんだよあーっ
うーん今更入手するのも難しいから仕方ない本当に仕方ない
違法・サイトも10年20年経つものに対しては文化保存の意味合いが出てくるんだよね
144無念Nameとしあき22/05/01(日)23:48:50No.964859034そうだねx3
>まあ板先生はタフを読むことで"自分の漫画の面白さを再確認"しとるんやけどなブヘヘヘヘ
お言葉ですが今や画力・展開・安定性などすべてにおいて猿先生を下回ってますよ
145無念Nameとしあき22/05/01(日)23:48:50No.964859048+
>1651416170366.jpg
途中から消されたおかざき真里に悲しき作品…
146無念Nameとしあき22/05/01(日)23:49:00No.964859089+
>まあ板先生はタフを読むことで"自分の漫画の面白さを再確認"しとるんやけどなブヘヘヘヘ
あのぅ…再確認できてないっスよね?
147無念Nameとしあき22/05/01(日)23:49:53No.964859348そうだねx1
    1651416593362.gif-(2492928 B)
2492928 B
>板垣は格闘経験ないと格闘漫画描けない派で猿先生が格闘技経験皆無(骨法だけ)だからそこからして合いそうにないんだ
骨法は「実戦」を重視した格闘技なんだよね
148無念Nameとしあき22/05/01(日)23:50:42No.964859580+
Soulの話題下さい
149無念Nameとしあき22/05/01(日)23:51:02No.964859663+
>>まあ板先生はタフを読むことで"自分の漫画の面白さを再確認"しとるんやけどなブヘヘヘヘ
>お言葉ですが今や画力・展開・安定性などすべてにおいて猿先生を下回ってますよ
今がアレすぎて正直話題に上げるのも気がひけるんだ
昔は間違いなく面白かったしそれでいいんだ
今は見たくもないんだ
150無念Nameとしあき22/05/01(日)23:51:01No.964859671+
バトキンの正体が尊鷹かどうかで議論が起きてて笑うんだ
あとこの頃からキー坊=タフくんのネタあるんスね
151無念Nameとしあき22/05/01(日)23:51:27No.964859767そうだねx1
>骨法は「実戦」を重視した格闘技なんだよね
なんかペチペチしてるんだよね
152無念Nameとしあき22/05/01(日)23:51:27No.964859780そうだねx2
    1651416687405.jpg-(608073 B)
608073 B
>骨法は「実戦」を重視した格闘技なんだよね
153無念Nameとしあき22/05/01(日)23:52:03No.964859918そうだねx1
49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:40 ID:lAbW0kkm
会って日が浅い相手がいきなり「キー坊」って呼んじゃうんだよね..

ククク…
154無念Nameとしあき22/05/01(日)23:52:13No.964859973そうだねx3
    1651416733147.jpg-(712554 B)
712554 B
残り8分!
155無念Nameとしあき22/05/01(日)23:52:14No.964859994+
ううっもうすぐ更新なのにmayが重い
156無念Nameとしあき22/05/01(日)23:52:15No.964860019+
    1651416735472.jpg-(45530 B)
45530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき22/05/01(日)23:52:55No.964860169+
なんか今ふたば重いっスね
満員とか出てきたんだ
プレボ発売に向けてタフスレもいつもの3人が集まったと考えられる
158無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:14No.964860286そうだねx3
ロクに人もいないのにこの重さ
この掲示板クソっスね
159無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:32No.964860393そうだねx1
>ロクに人もいないのにこの重さ
>この掲示板クソっスね
鯖がクソ雑魚であると考えられる
160無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:33No.964860401+
王子に幻魔教えた人の考察で500ぐらいいってると思ったんだ
161無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:40No.964860432そうだねx2
> https://comic6.5ch.net/test/read.cgi/comic/1088083847/ [link]
>脱臼だ!と大げさに表現し読者をハラハラさせるが、猿先生お得意の「忘れる」で次の回にはなんともなくなってる
貴様ーっ先生を愚弄するかぁっ
162無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:45No.964860458+
>大まかな分類で言ってしまえばロリ系エロ漫画に入るんだろうけど、
>よくある実用性とかを重視したモノとは全くの別物。
>絵柄は少女漫画みたく綺麗でカワイイが独特の雰囲気がある。
>そして各短編のストーリーは少年少女の「闇」を扱ったもので、
>読んだ後は痛々しさと共にはなんともいえない余韻が残る。
>確かに猿渡先生には「絶対に描けない」漫画。
>他には作品集「女の子は特別教」と
>こっちはエロじゃないけど単行本「(ニコ)」はかなりの傑作。
>でも、猿渡ファンにはちょっと受け入れられないかもしれない・・・・。
ふぅん…そういうものなのか
163無念Nameとしあき22/05/01(日)23:53:48No.964860469+
板先生…僕はあなたのことを尊敬してたんですよ
昔は最高の漫画家だった…昔は(ニイッ
164無念Nameとしあき22/05/01(日)23:54:25No.964860674+
>1651416733147.jpg
言い訳は聞きたくない
このバカレシピ職人オーエン・スミスと相方のジーキルくんが完成したバカレシピをゴミ処理してやる
165無念Nameとしあき22/05/01(日)23:54:25No.964860676+
    1651416865603.jpg-(66398 B)
66398 B
骨法はタフに通じるものがあるんだよね
166無念Nameとしあき22/05/01(日)23:54:41No.964860753そうだねx5
タフの話題をちゃんと出してるワシのレスにそうだね付かなくて
ひろゆきの画像にそうだね付くスレ
167無念Nameとしあき22/05/01(日)23:55:01No.964860854+
>それにしてもスラングが懐かしいものばかり
ふうん禁断の二度打ちは「ぽまいらケコーン汁!」ってことか
168無念Nameとしあき22/05/01(日)23:55:14No.964860944そうだねx3
>板先生…僕はあなたのことを尊敬してたんですよ
>昔は最高の漫画家だった…昔は(ニイッ
昔は本当に尊敬できる漫画家だったんだ
今の板先生については言及したくもないんだ
169無念Nameとしあき22/05/01(日)23:55:19No.964860960そうだねx3
あの頃の格オタはみんな骨法にハマってたんだ
猿先生も豪ちゃんまオー・ケンもみんなそうなんだ
170無念Nameとしあき22/05/01(日)23:55:33No.964861054そうだねx3
    1651416933746.png-(562983 B)
562983 B
>タフの話題をちゃんと出してるワシのレスにそうだね付かなくて
>ひろゆきの画像にそうだね付くスレ
171無念Nameとしあき22/05/01(日)23:55:41No.964861096そうだねx2
>>それにしてもスラングが懐かしいものばかり
>ふうん禁断の二度打ちは「ぽまいらケコーン汁!」ってことか
お言葉ですがそこまで臭い・痛いのは壺でも限られた板だけですよ
172無念Nameとしあき22/05/01(日)23:56:11No.964861243+
>骨法はタフに通じるものがあるんだよね
なんかタフみたいな文章なのん
173無念Nameとしあき22/05/01(日)23:56:12No.964861253+
>鯖がクソ雑魚であると考えられる
うーん皆アドブロック使ってて広告収入ゼロだから仕方ない本当に仕方ない
174無念Nameとしあき22/05/01(日)23:56:15No.964861291+
龍星よ、君は不当に扱われてきた。まあ今更どうしようもないけどなブヘヘヘヘ
175無念Nameとしあき22/05/01(日)23:56:32No.964861388そうだねx3
>>>それにしてもスラングが懐かしいものばかり
>>ふうん禁断の二度打ちは「ぽまいらケコーン汁!」ってことか
>お言葉ですがそこまで臭い・痛いのは壺でも限られた板だけですよ
それは臭くて痛い定型を使うタフスレのことを言うとんのかい
176無念Nameとしあき22/05/01(日)23:56:50No.964861485+
龍継ぐ最新話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき22/05/01(日)23:57:02No.964861545+
>うーん皆アドブロック使ってて広告収入ゼロだから仕方ない本当に仕方ない
アド・ブロ使ってもエロ広告一掃できないんだよね
すごくない?
178無念Nameとしあき22/05/01(日)23:57:10No.964861568+
しゃあけどアド・ブロックでも入れないと広告が品性下劣すぎて人前で見れんわっ
179無念Nameとしあき22/05/01(日)23:57:19No.964861591+
>このバカレシピ職人オーエン・スミスと相方のジーキルくんが完成したバカレシピをゴミ処理してやる
俺を“残酷”にさせないでくれ!(ニーッ
180無念Nameとしあき22/05/01(日)23:57:48No.964861728+
>あの頃の格オタはみんな骨法にハマってたんだ
>猿先生も豪ちゃんまオー・ケンもみんなそうなんだ
お言葉ですがこんなペチペチ拳法に本気になってる格闘技漫画家は心配になりますよ
181無念Nameとしあき22/05/01(日)23:57:56No.964861766+
バレ
骨法はほんとのほんとは強かった
182無念Nameとしあき22/05/01(日)23:58:21No.964861850+
泥のふたば・アプリだと広告が一切表示されないんだ
クンリニンは悔しいだろうが仕方ないんだ
183無念Nameとしあき22/05/01(日)23:58:21No.964861853そうだねx1
>万次GOOD。
>つうか空手の館長、逆恨みもいいとこ。
>万次の礼儀正しさが仮面でも、万次は先代と正々堂々戦ってたのにひでえよ。
>個人的恨みでなく、流派対決みたいな形で戦いを挑めばましなのに。
ワシがdisられているであろうがっ
184無念Nameとしあき22/05/01(日)23:58:31No.964861923そうだねx3
>龍継ぐ最新話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
マジでつか!?
はようp汁!
おやこんな時間に誰か来たようだな
185無念Nameとしあき22/05/01(日)23:58:43No.964861985+
重い重いッ
186無念Nameとしあき22/05/01(日)23:58:58No.964862057+
そもそも広告が下品すぎるのが原因やしのぉ
187無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:13No.964862139+
>泥のふたば・アプリだと広告が一切表示されないんだ
>クンリニンは悔しいだろうが仕方ないんだ
「Cookieが無いので書けません」をさっさと直さんかいボケーッ
188無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:21No.964862166+
木城ゆきと先生や永井豪先生も骨法には騙されていたんだ
189無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:28No.964862210+
>そもそも猿漫画が下品すぎるのが原因やしのぉ
190無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:33No.964862247そうだねx3
    1651417173871.jpg-(57236 B)
57236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:41No.964862295+
>泥のふたば・アプリだと広告が一切表示されないんだ
>クンリニンは悔しいだろうが仕方ないんだ
ふたばアプリ広告出ない上にスレも簡単に建てられるんだよね
すごくない?
192無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:50No.964862336+
おいおい骨法はペチペチで油断させたところに膝蹴りを入れる凶悪な武術でしょうが
193無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:54No.964862350+
激しく点滅させれば注目されるやろって太古のセンスで作られたかのような広告が集結するサイトなんや
194無念Nameとしあき22/05/01(日)23:59:58No.964862365+
    1651417198592.jpg-(147072 B)
147072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:04No.964862410+
姫次お前…
196無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:06No.964862418+
    1651417206277.jpg-(152132 B)
152132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:10No.964862448+
    1651417210009.jpg-(127936 B)
127936 B
>49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:40 ID:lAbW0kkm
>会って日が浅い相手がいきなり「キー坊」って呼んじゃうんだよね..
>ククク…
殺す気満々の険悪な相手もキー坊呼びするから尊いんだ
親しみが深まるんだ
198無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:15No.964862474+
>木城ゆきと先生や永井豪先生も骨法には騙されていたんだ
ふぅん格闘技経験ないほど騙しやすいということか
199無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:15No.964862475+
バレ
姫次
200無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:29No.964862556+
    1651417229837.jpg-(92301 B)
92301 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:30No.964862557+
なにっゴリラとバトル
202無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:39No.964862612+
>ふぅん格闘技経験ないほど騙しやすいということか
板先生も騙されてた側じゃないんスか?
本部って明らかにあの骨法の人がモデルだし
203無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:46No.964862647+
>>49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:40 ID:lAbW0kkm
>>会って日が浅い相手がいきなり「キー坊」って呼んじゃうんだよね..
>>ククク…
>殺す気満々の険悪な相手もキー坊呼びするから尊いんだ
>親しみが深まるんだ
ここの関西弁なんとなく違和感があるんだ
204無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:50No.964862679+
バレ
おじさんと悪魔王子が仲良しだったあっ
205無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:50No.964862682+
    1651417250717.jpg-(37764 B)
37764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:55No.964862710そうだねx19
    1651417255034.jpg-(5252948 B)
5252948 B
もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
207無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:56No.964862711+
    1651417256095.jpg-(32808 B)
32808 B
骨法は本物なんだ
創始者をみればわかるんだ
208無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:57No.964862715そうだねx3
    1651417257054.jpg-(310105 B)
310105 B
>1651416865603.jpg
小柳津さん
あなたはクソだ
209無念Nameとしあき22/05/02(月)00:00:57No.964862716+
なにっ
姫次率いる「ドラゴン・チルドレン」が灘神影流に勝負を挑んでいる
210無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:07No.964862755+
>おいおい骨法はペチペチで油断させたところに膝蹴りを入れる凶悪な武術でしょうが
お言葉ですがそのペチペチを本気の打撃にすればもっと強いですよ
211無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:16No.964862801+
今週ヤバイっスね…
今までの前提が覆る回っス
212無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:26No.964862853+
骨法は当時の大半の漫画家が騙されたといわれとるんや
213無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:36No.964862902そうだねx8
>1651417255034.jpg
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
???????????????????
214無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:38No.964862913+
>おいおい骨法はペチペチで油断させたところに膝蹴りを入れる凶悪な武術でしょうが
最初から膝蹴りでいいんだよね
215無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:40No.964862919+
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
宇宙忍者ゴームズなんスか…?
216無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:44No.964862940そうだねx2
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
えっ
217無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:46No.964862954そうだねx7
>No.964862710
なにを言っているんだ?
218無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:48No.964862963+
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
あう…悪質なコラ
219無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:49No.964862965+
>板先生も騙されてた側じゃないんスか?
>本部って明らかにあの骨法の人がモデルだし
だから愚弄されまくってると考えられる
まあどのキャラも愚弄されまくりなんだがなブヘヘ
220無念Nameとしあき22/05/02(月)00:01:51No.964862978+
姫次の心臓がバーストしたぁっ!
221無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:08No.964863090+
Kindleだとまだ週プレが来てないんだよね
この前みたいに半日経たないと来ないようなことにならないのを祈るのね
222無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:10No.964863105そうだねx3
ほんとに何を言ってるんや
223無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:18No.964863159そうだねx18
    1651417338625.jpg-(2416789 B)
2416789 B
このおじさんは何やっても面白いんだ
224無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:24No.964863175そうだねx2
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
なにを言ってるんだ?
225無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:30No.964863216そうだねx3
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね

 あ
  あ

  あ
226無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:31No.964863220そうだねx2
二次裏だ
タフスレが目の前にいる
227無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:42No.964863280そうだねx4
なんかデビデビ感が凄いんだ
ノーヘアーゴリラなんだ
228無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:48No.964863322+
なにってアホほど手間をかけた嘘コラに決まっとるやん
229無念Nameとしあき22/05/02(月)00:02:57No.964863370+
>もう悪魔王子の幻魔拳とかどうでもいいんだよね
意味がわからないのん…
爆笑したのは俺自身だったんだよね
230無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:03No.964863397そうだねx3
>このおじさんは何やっても面白いんだ
コラだと言ってくれ…
231無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:12No.964863431そうだねx2
龍継がジャングルになっちまったあ
232無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:17No.964863454+
    1651417397010.jpg-(62584 B)
62584 B
>このおじさんは何やっても面白いんだ
233無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:17No.964863455+
タフスレだ
猿が目の前にいる
234無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:21No.964863484そうだねx1
    1651417401016.jpg-(8970 B)
8970 B
>>ふぅん格闘技経験ないほど騙しやすいということか
>板先生も騙されてた側じゃないんスか?
>本部って明らかにあの骨法の人がモデルだし
本部は棋士の升田幸三がモデルと言われているんや
235無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:21No.964863486+
おじさんが動物虐待するのかと思ったらサド作者に老人虐待されてるんスけど…
236無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:25No.964863509+
なんで急にTOUGH時代の巻末おまけ漫画みたいな事やってるんスか
237無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:25No.964863512そうだねx3
    1651417405790.jpg-(3825375 B)
3825375 B
媚びてて阿っている顔なんだ
238無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:32No.964863551そうだねx2
もしかして鬼龍はついにボケたんじゃないんスか
239無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:33No.964863562そうだねx7
やっぱり猿先生のギャグセンスはぶっ飛んでるんだ
ボーボボなんだ
240無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:34No.964863565+
>このおじさんは何やっても面白いんだ
あうっと言わないのはなかなかの焦らしなんだよね
241無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:39No.964863591+
ゴリラ並の力の愛ちゃんにおじさん勝てないやん…
242無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:46No.964863621+
>このおじさんは何やっても面白いんだ
昔の君ならゴリラくらい余裕だったよなぁ…
243無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:51No.964863648+
>このおじさんは何やっても面白いんだ
猿先生ここまでしなくてもいいと思うのん…
おじさんにかなしき現在…
244無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:53No.964863654そうだねx1
タフスレ「動物園?それはワシのことを言っとるんか」
245無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:55No.964863674+
恐らく最近のネット人気を意識してるものと考えられるが…
246無念Nameとしあき22/05/02(月)00:03:56No.964863680+
>媚びてて阿っている顔なんだ
これこたモブっスか?
247無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:04No.964863712+
いやいやいやおかしいだろえーっ
248無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:06No.964863723そうだねx4
>媚びてて阿っている顔なんだ
やっぱりこたろうが完全復活しとるやんけ
249無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:09No.964863750+
意味が分からないんですけど
250無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:17No.964863791+
これアナザー・サイド鬼龍じゃないスか
251無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:22No.964863815+
正直ちょっとショックなんだ
デビデビやアナザーサイドみたいな外伝ならともかく本編でこんなおじさん見たくなかったんだよね
252無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:23No.964863830+
なんで先週からこんな展開になるのん…?
253無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:26No.964863843+
>小柳津さん
>あなたはクソだ

>小柳津容疑者は90年代に格闘術「骨法」の選手として知られ、「性欲が満たされていなかった」と供述しているという

これだと骨法が性欲を満たせない格闘術に見えちゃうんだよね
254無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:26No.964863850そうだねx6
    1651417466929.jpg-(3679134 B)
3679134 B
ゴリラに犯される格闘家とか中々ないパターンなんだ
255無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:43No.964863924そうだねx2
やっぱこれエイハブの素材使うための入念な下準備なんじゃ…
エイハブ終わる頃には闘う場所が水族館になるでっ
256無念Nameとしあき22/05/02(月)00:04:48No.964863945そうだねx7
怒らないでくださいね
「温厚なゴリラをわざと怒らせて闘っている」って完全に危ない人じゃないですか
257無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:02No.964864025そうだねx1
>媚びてて阿っている顔なんだ
萌えキャラじゃねえかよえーっ
258無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:07No.964864055+
嫌なやつがひどい目にあうというみんなの好きな展開なんだよね
259無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:12No.964864081そうだねx3
    1651417512507.jpg-(51016 B)
51016 B
>媚びてて阿っている顔なんだ
あうっ…グレードが下がってるのん
260無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:17No.964864111+
>怒らないでくださいね
>「温厚なゴリラをわざと怒らせて闘っている」って完全に危ない人じゃないですか
お言葉ですがおじさんは最初から危ない人ですよ
261無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:17No.964864114+
シリアス展開が続いてたから息抜きにおじさんのコメディ回なんや
262無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:17No.964864115+
こたろうは親の介護で一時実家に戻っていたが
その親も亡くなったので戻ってきたというリアルな理由が考えられる
263無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:18No.964864119+
これいくら何でも嘘でしょ?
次号に続くの??
264無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:25No.964864165そうだねx7
    1651417525694.jpg-(1654638 B)
1654638 B
ジャングルキング読み直したんスか
265無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:26No.964864167そうだねx2
>ゴリラに犯される格闘家とか中々ないパターンなんだ
このゴリラデカすぎないっスか?
266無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:28No.964864179そうだねx1
なんやヒナ・まつりみたいなノリになってきましたねぇ
267無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:28No.964864181そうだねx3
あのぅ…この展開を読めたモブはいるんスか?
268無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:46No.964864269そうだねx2
猿先生急にどうしたんや…
269無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:46No.964864274そうだねx1
これアナザーサイド鬼龍なんじゃないスか?
270無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:49No.964864289+
素手では猫すら殺せないってどっかで聞いたことあるんだ
271無念Nameとしあき22/05/02(月)00:05:53No.964864313そうだねx1
怪物を超えた怪物<<<ゴリラ
272無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:09No.964864394そうだねx1
>ゴリラに犯される格闘家とか中々ないパターンなんだ
デカすぎるっスね
273無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:20No.964864450そうだねx4
幻魔教えた?
教えてない
どこにいるの?
動物園

という展開なんだ
274無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:20No.964864452+
>1651417466929.jpg
>ゴリラに犯される格闘家とか中々ないパターンなんだ
ガチでついていけないんだ
猿先生ついに漫画の書きすぎでイカれてもうたんとちゃうか
275無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:22No.964864463+
>なんやヒナ・まつりみたいなノリになってきましたねぇ
ふぅんアシの漫画を読んだということか
276無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:23No.964864465そうだねx2
猿展開だーーーーッ
277無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:27No.964864492+
せっかく特濃の猿展開が見れそうなのにKindleでいまだに週プレが来ないんだはーっ死ね
278無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:27No.964864493そうだねx1
サプライズ忍者展開を本気でやるとこうなるんだ
悔しいだろうが面白いんだ
279無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:32No.964864512そうだねx12
🦍チィーッなんだって俺のテリトリーに弱き者がいるんだよ
280無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:37No.964864542そうだねx1
>あのぅ…この展開を読めたモブはいるんスか?
はいいませんよ
281無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:40No.964864554そうだねx1
どうせならゾウとかカバ相手に喧嘩売ってほしかったんだ
282無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:47No.964864592+
陽の猿展開なんだ
こんなん予想しろというのが土台無理な話や
283無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:49No.964864607+
>素手では猫すら殺せないってどっかで聞いたことあるんだ
ちょお初期の板先生だったっスかね
284無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:51No.964864617そうだねx6
>幻魔教えた?
>教えてない
>どこにいるの?
>動物園
>という展開なんだ
猿展開を超えた猿展開
285無念Nameとしあき22/05/02(月)00:06:54No.964864633そうだねx1
おいおいクマ破壊したやつもいたでしょうが
286無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:01No.964864677そうだねx1
    1651417621206.jpg-(60470 B)
60470 B
>No.964863850
前回のおとんからのこれは確実に狙っておじさんを玩具にしてるんだよね
酷くない?
287無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:05No.964864698+
あのう...バキと同レベルになってきてないっスか?
288無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:06No.964864705+
おいコラスティーブモブ出てこんかい
289無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:13No.964864740そうだねx3
猿先生狂ったんスか?
290無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:14No.964864742そうだねx4
    1651417634956.jpg-(483557 B)
483557 B
猿先生デビデビとジャングルキングでも読み直したんスかね
291無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:17No.964864765+
エイハブ執筆のストレス解消に鬼龍を愚弄したと考えられる
292無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:18No.964864770+
>怪物を超えた怪物<<<ゴリラ
この後の展開次第じゃ強さランキング上位にゴリラが入って無茶苦茶になるんだ
293無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:19No.964864775そうだねx5
やっぱり平行連載しだすとどこか壊れるんだ
294無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:19No.964864778そうだねx12
先週の「次号、新たな闘いが…?」は正しかったんだ
ウソ予告とか言ってたやつは反省するんだ
295無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:22No.964864799+
>お言葉ですがおじさんは最初から危ない人ですよ
危ないの意味がスウェーしてるんだよね
ひどくない?
296無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:31No.964864848+
動物と戦う展開はまぁ格闘技漫画によくあるからいいんスけど
普通に負けるのはやめてほしいのん…
297無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:35No.964864874そうだねx6
ずっと笑ってるんだよね
猿先生はギャグ漫画家の才能あるんだ
298無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:37No.964864880+
>1651417466929.jpg
脱糞してる時のおじさんみたいなやられ顔なのん
299無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:37No.964864889そうだねx3
ううっまさに猿展開
300無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:47No.964864943+
バレ
散歩中に会った板さんと議論が白熱→ゴリラ
301無念Nameとしあき22/05/02(月)00:07:51No.964864965+
もう完全に猿先生からもネタキャラ扱いされてるんだ
こう言う悪ノリは反応しづらいのん
まあめちゃくちゃ笑ったけど
302無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:02No.964865019そうだねx5
ネームを読んだプレボの担当「面白い 面白い面白い」
303無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:13No.964865085そうだねx1
ふざけんなっ
今週かて面白いやないか 
オラーッ出てこいやエイハブ開始でつまらなくなるって言ったモブーッ(ガガンッ
304無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:18No.964865104+
犬にクジラにゴリラ…
ったく、猿先生は何がしたいんだよえーっ
305無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:18No.964865106+
なるほどこれじゃたしかに時間がないわ
おじさんの元へ急ぐんや悪魔王子っ
306無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:24No.964865138+
>先週の「次号、新たな闘いが…?」は正しかったんだ
>ウソ予告とか言ってたやつは反省するんだ
こんなの予想出来るわけないだろうがえーっ
307無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:26No.964865151そうだねx8
    1651417706334.jpg-(3447188 B)
3447188 B
今回こたろうモブが山ほど見られたのね
流用してるか復活したかのどちらかなんだ
308無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:39No.964865210そうだねx2
    1651417719605.jpg-(231976 B)
231976 B
ゴリラスレ
309無念Nameとしあき22/05/02(月)00:08:42No.964865223+
>ココの会話能力には目を見張るばかりだが、なによりも驚かされるのは、ココが死の概念を理解し、それを手話で表現できるということだ。
>たとえば、ある日、ココが“飼っていた”猫のボールが交通事故で死んでしまったことを伝えると、ココはボールの死を理解し、「悪い」「悲しい」と語り、「涙が流れる」ことを手話で表現した。
>友人だった俳優ロビン・ウィリアムズの訃報を聞いた際にも、悲しみを表現したという。また、「ゴリラは死んだらどこに行くの?」という質問に対し、ココは「苦しみのない穴に、さようなら」と答えたという。

ゴリラは感情を理解できるんだよね
310無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:07No.964865351そうだねx1
ゴリラこんなでかくねえだろ…
おじさん180強あるんだぞ
311無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:08No.964865356+
>>No.964863850
>前回のおとんからのこれは確実に狙っておじさんを玩具にしてるんだよね
>酷くない?
ワシおとんが悪魔王子の拳をガードできたことがおじさん黒幕説の補強になると思うんだよね
オトンがヤツの技は若い頃の鬼龍そのものだから対応できたみたいなこと言いそうなんだ
312無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:18No.964865395そうだねx2
>1651417706334.jpg
こういう善行するのはワシの期待してた鬼龍なんだ
313無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:18No.964865399そうだねx4
確かに面白いは面白いけどこれ格闘マンガとしての面白さじゃないのん
314無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:23No.964865429+
>今回こたろうモブが山ほど見られたのね
>流用してるか復活したかのどちらかなんだ
左下のコマ「俺はお前のことを…」の流用じゃないスか?
ほら優希ちゃんに会った時の
315無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:32No.964865470+
電子版また遅れてて読めないんだよね
プレボ編集は無能揃いなんだよね
316無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:44No.964865530+
フリーでなかなか仕事が来ないから猿先生の元に戻させてもらったんスかねこたろう先生は
317無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:53No.964865581+
元々猿先生はフィジカル概念にかなりシビアだったっスけど
せめて幻魔だったらゴリラにも効くとかやってほしかったのん
318無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:54No.964865586+
アメ・リカではゴリラの扱いは
日本でいう獅子とか虎ポジションなんだよね
ゴリラ・フット(猿腿)持ちの由美子おばちゃんが黒幕だというメッセージなんだ
319無念Nameとしあき22/05/02(月)00:09:55No.964865602+
悪魔王子が助けに来る展開スかね
320無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:03No.964865641+
あらゆる嘘バレを超える超展開なんや
前回からこう繋ぐなんて天災の発想や
321無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:05No.964865653そうだねx2
>今回こたろうモブが山ほど見られたのね
>流用してるか復活したかのどちらかなんだ
ゴリラと戦う流れはわかったけどなんでゴリラなんだよえーっ
322無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:13No.964865692+
>フリーでなかなか仕事が来ないから猿先生の元に戻させてもらったんスかねこたろう先生は
仕事募集してたサイトも潰れたしのお
323無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:16No.964865711そうだねx2
ちょっと久し振りにガチ困惑してるっス
324無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:25No.964865756+
>電子版また遅れてて読めないんだよね
>プレボ編集は無能揃いなんだよね
コンビニで読め
鬼龍のように
325無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:33No.964865791+
    1651417833304.jpg-(79036 B)
79036 B
>ふざけんなっ
>今週かて面白いやないか 
>オラーッ出てこいやエイハブ開始でつまらなくなるって言ったモブーッ(ガガンッ
面白いのベクトルが違いますよね
この展開は本物か…!?
326無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:34No.964865795+
https://img.2chan.net/b/res/922973930.htm [link]
おいimgに転載されてるぞ
蛆虫どもの話のネタになってるぞ
327無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:40No.964865833+
    1651417840816.jpg-(4351091 B)
4351091 B
たしか毒狼だか力王だかでみたモブなんだ
328無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:41No.964865839+
猿先生これでも考えてると思うよ
329無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:44No.964865855そうだねx1
>悪魔王子が助けに来る展開スかね
そういう雰囲気は微塵もないと考えられる
330無念Nameとしあき22/05/02(月)00:10:46No.964865865そうだねx11
悪魔王子が自分の容姿をおじさんに似せているという礼賛展開の布石をやってすぐにゴリラにボコボコにされるとかもう発想が人間のそれじゃないんだ
331無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:04No.964865930そうだねx3
最近骨折して治ったばかりなのにまた骨折してるんだ
医者も呆れるんだ
332無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:16No.964865994そうだねx2
ゴリラが強ければ強いほどゴリラ並の力の愛ちゃんの評価が高まるんスけど…いいんスか?
333無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:22No.964866025そうだねx2
>こたろうは親の介護で一時実家に戻っていたが
>その親も亡くなったので戻ってきたというリアルな理由が考えられる
リモートワークの環境が整ったからデジタルアシを入れるようにしたとワシはみとるで
こたろうへの仕事の依頼ならクラウドワークスからいけるしな
こたちゃんはまだ田舎におるんやないかな
というか久しぶりにこたろうのドリームトライブ見ようと思って検索したら潰れてるんだよね…
334無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:25No.964866042+
10月までこんな感じで続くんだ
満足か?
335無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:48No.964866170そうだねx2
猿先生には原作をつけるべきなんだよね
336無念Nameとしあき22/05/02(月)00:11:51No.964866177そうだねx4
これマジで出てきてない尊鷹が教えたパターンっスかね
337無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:00No.964866228+
あとおじさんは悪魔王子に幻魔教えてないの確定したのん
おじさんを迷推理で疑ったマネモブは謝罪するんだ
338無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:03No.964866237そうだねx1
直撮りモブあんまり画像上げないでほしいんだよね
こっちはまだ電子版が来てないからどうしようもないんだ
見たくないんだ
339無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:05No.964866247そうだねx4
>10月までこんな感じで続くんだ
>満足か?
めっちゃ不満足なのん…
猿漫画に求めてるのはシリアスなシュールさであってこういう明らかなおふざけじゃないのん…
340無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:04No.964866248そうだねx1
>1651417840816.jpg
なんや変な所で整合性とってますねぇ
341無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:06No.964866261そうだねx5
アナタに幻魔を教えた人がわかりました→正解じゃなかった
ってそれいいのん……?
342無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:08No.964866271+
>ゴリラが強ければ強いほどゴリラ並の力の愛ちゃんの評価が高まるんスけど…いいんスか?
ゴリラ並みの力であって格闘技はゴリラの方が強いと考えられる
343無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:09No.964866280そうだねx1
>10月までこんな感じで続くんだ
>満足か?
ううっ毎週濃度の高すぎる猿展開で飽きがこない…
344無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:20No.964866329+
鬼龍のクローンがいてそいつが悪魔王子に教えたんだ
345無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:26No.964866367そうだねx2
>1651417840816.jpg
またおとんが節穴なんスけど いいんスかこれ
346無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:29No.964866372そうだねx2
バレ
着ぐるみだった
中身はもちろん鷹だった
347無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:29No.964866375そうだねx1
>たしか毒狼だか力王だかでみたモブなんだ
というかそのページ見覚えのあるコマばかりなんだ
348無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:29No.964866383そうだねx8
>https://img.2chan.net/b/res/922973930.htm [link]
>おいimgに転載されてるぞ
>蛆虫どもの話のネタになってるぞ
気にするなスヌーカ
どうせここからネタを掠め取って話題にするしか脳のない哀れな暇人達だ
クンリニンさんは稼げれば何でも良いからお咎めなしだ
349無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:36No.964866405+
>10月までこんな感じで続くんだ
>満足か?
まぁまぁ満足なんだ
350無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:41No.964866414+
おじさんはバースト・ハート告白とか死神調教師に辛勝とかでハッキリ弱き者として描かれてるから仕方ないんだ
優希ちゃんと同じく守られる者なんだ
351無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:37No.964866419+
また左腕折れてるんだけどいいんスかこれ
352無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:44No.964866429そうだねx2
    1651417964533.jpg-(120932 B)
120932 B
>猿先生には原作をつけるべきなんだよね
あのおっさん原作ロクに読まずにカットするからダメや
353無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:49No.964866467+
>アナタに幻魔を教えた人がわかりました→正解じゃなかった
>ってそれいいのん……?
猿先生はやりたい放題か
354無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:57No.964866496+
>10月までこんな感じで続くんだ
>満足か?
猿展開に次ぐ猿展開…
そんな漫画は虚しいか?
355無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:57No.964866497+
オトンの考えが見当外れなのは一貫しとるわっ
356無念Nameとしあき22/05/02(月)00:12:57No.964866498+
おじさんはすっとぼけてる可能性あるんだ
いつもの手なんだ
357無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:00No.964866529+
クロマティ・高校っスか?
358無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:08No.964866555+
>コンビニで読め
>鬼龍のように
嫌だ
この寒いのに外に出たくない
359無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:13No.964866577そうだねx2
えっなんなんスかこの展開…
360無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:33No.964866679+
>直撮りモブあんまり画像上げないでほしいんだよね
>こっちはまだ電子版が来てないからどうしようもないんだ
>見たくないんだ
申し訳ない事をしたと恥じている
今回は面白すぎたから載せてしまったが今後は控えるっス
361無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:38No.964866701そうだねx1
>これマジで出てきてない尊鷹が教えたパターンっスかね
ワシはSF要素の強い龍継ぐだから上で書いたようにAIとかモーションキャプチャーでおじさんの動き完コピしたと見とるで
362無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:38No.964866703+
鷹と思わせて絶対新キャラが生えてくるんだ
363無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:41No.964866716そうだねx1
ゴリラと戦う展開が今後どう活きてくるのかまるで分からねえがしっかりしねえとな
364無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:45No.964866739+
>こたちゃんはまだ田舎におるんやないかな
>というか久しぶりにこたろうのドリームトライブ見ようと思って検索したら潰れてるんだよね…
クラウドワークス経由で仕事募集は続けてるっぽいんだ
365無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:47No.964866745+
おいおい!こんなコラに騙されちゃってどうするんや
ワシが確認してきたる!
366無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:50No.964866753+
>たしか毒狼だか力王だかでみたモブなんだ
俺たちにはキクチタケオがついてるんだのモブっスかね
367無念Nameとしあき22/05/02(月)00:13:52No.964866763そうだねx1
宮沢鉄筋家族なんや
368無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:06No.964866826+
今週は龍継の本編はなかったんスか?
369無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:09No.964866837+
>これマジで出てきてない尊鷹が教えたパターンっスかね
尊鷹が教える理由が思いつかないんだ
370無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:09No.964866843+
>仕事募集してたサイトも潰れたしのお
なにっ
371無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:14No.964866867+
>あのおっさん原作ロクに読まずにカットするからダメや
おいおいzigタフでは素直に原作に従って猿成分消してたでしょうが
372無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:20No.964866893そうだねx1
>ゴリラと戦う展開が今後どう活きてくるのかまるで分からねえがしっかりしねえとな
悪魔王子に幻魔拳を教えたのはゴリラ
373無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:40No.964866994+
>ゴリラが強ければ強いほどゴリラ並の力の愛ちゃんの評価が高まるんスけど…いいんスか?
単に力があるってことの比喩で
ゴリラ並なんて表現でゴリラと同等の力だと思う奴はいないんだよね
愛ちゃんが握力500kgもあるわけないんだ
374無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:41No.964867002そうだねx1
急に動物園に現れたおじさんが衆人環視の中でゴリラにボコられてるだけなんだ
悔しいだろうが意味はないんだ
375無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:41No.964867003+
絶対鯨の絵を流用すると思うのん
376無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:45No.964867023+
まあ来週ゴリラの中から和が名は尊鷹してもおかしくないからマイペンライ!
377無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:48No.964867035そうだねx2
    1651418088658.jpg-(200900 B)
200900 B
悪魔はおじさんの左腕に微笑んだ
禁断の骨折二度打ち
378無念Nameとしあき22/05/02(月)00:14:55No.964867066+
>悪魔王子に幻魔拳を教えたのはゴリラ
灘神影流・ゴリラの幻魔拳(パンチ)
379無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:02No.964867091+
>悪魔王子に幻魔拳を教えたのはゴリラ
ゴリラはどこで覚えたか更に謎が深まるんだ
380無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:06No.964867114そうだねx4
猿渡哲也を越えたゴリラ渡哲也とでも言うのか
381無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:09No.964867126そうだねx3
猿展開を超えたゴリラ展開…
382無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:26No.964867194そうだねx1
>急に動物園に現れたおじさんが衆人環視の中でゴリラにボコられてるだけなんだ
>悔しいだろうが意味はないんだ
夕方のニュースで報道されるパターンなんだ
383無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:27No.964867204+
>>猿先生には原作をつけるべきなんだよね
>あのおっさん原作ロクに読まずにカットするからダメや
原作をちゃんと読む作画もつけるべきなんだよね
384無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:38No.964867251+
>尊鷹が教える理由が思いつかないんだ
鷹兄は宮沢の血筋に甘いから教えたと考えられる
385無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:40No.964867258+
ゴリラもコピ・ペしてるんスかね
386無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:44No.964867276+
キング・コングあたりを見直して思いついたに一票なんだよね
387無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:47No.964867290そうだねx2
てかおじさんがとぼけてるだけでおじさんが教えたんであってると思うんだ
鷹兄が教える意味がないんだ
388無念Nameとしあき22/05/02(月)00:15:50No.964867308+
もしかしてワシまたなにかしちゃいました?
389無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:01No.964867356+
オトンは鬼龍だと思ってたのね
390無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:09No.964867404+
ガチでこれ予想出来た人間この世に存在しないやろ
391無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:15No.964867405そうだねx3
これまた週プレの電子版が遅れるパターンっぽいっスね
オラーーーッ仕事しろや編集部あーーーーーっえーーーーーっ!?
392無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:22No.964867440+
機械の次は動物で人間を蹂躙する展開をしたいんスかね?
393無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:22No.964867441+
クローン人間→ロボット→メカ犬→超能力→野蛮人→またクローン人間→ゴリラ←今ココ
394無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:22No.964867447+
おじさんをストーカーして覚えたんスかね
悪魔王子の異常おじさん愛者路線が深まるんだ
395無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:34No.964867467+
野生のゴリラでもなく動物園のゴリラって…
396無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:43No.964867506そうだねx1
そっちに投げるからしっかり受け止めるのね
397無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:47No.964867527そうだねx1
宮沢豪裏羅
398無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:48No.964867538+
>キング・コングあたりを見直して思いついたに一票なんだよね
先生ェじゃあるまいしそれはないんだ
おそらく動物園に行ったと考えられる
399無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:53No.964867574+
どうせロシアの技術うんぬんかんぬんでおじさんの幻魔拳パクったとかそういうしょうもないSF展開なんだ
400無念Nameとしあき22/05/02(月)00:16:58No.964867594+
>ガチでこれ予想出来た人間この世に存在しないやろ
人類じゃ無理や
出来たとしたら頭猿渡哲也や
401無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:04No.964867619+
おじさんが教えてはいないようで教えていたということだ展開になると思うんだよね
402無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:05No.964867622そうだねx1
えっなにっなにこれ?
なんなのこの展開?ねぇ!
403無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:06No.964867629そうだねx5
エイハブでゴリラを出す予定なのでちょろっと流用してみたら悪魔融合してこんな感じになったと考えられる
404無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:12No.964867655+
もしかしたらゴア博士がガルシアではなくおじさんそのもののクローンを作っていたと考えられる
405無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:20No.964867698+
>ガチでこれ予想出来た人間この世に存在しないやろ
予想出来るの猿先生だけなんだ
406無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:22No.964867706+
龍継ぐはマジでどこに行こうとしているのやら
407無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:22No.964867707そうだねx2
    1651418242296.jpg-(135346 B)
135346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
408無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:24No.964867721そうだねx3
>No.964866429
尽力してくれた原作や読んでくれた読者に対して失礼だと思うんスけど
プロの態度じゃないんだ
409無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:25No.964867725+
これって猿先生が猿からゴリラ、人間へと進化していく隠喩なんだよね
410無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:36No.964867765そうだねx2
でも動物園のゴリラにおじさんが負けたところで強さランキングは変わらないんだよね
411無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:40No.964867786そうだねx1
>野生のゴリラでもなく動物園のゴリラって…
野生のゴリラなんてそうそう居るわけないというモンキー・リアリズムやん
412無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:52No.964867847そうだねx1
>出来たとしたら頭猿渡哲也や
全身猿渡哲也や
413無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:52No.964867848+
一発で腕が折れたときの鬼龍のやべって顔正直見たくなかったのん
でもまあ今のおじさんじゃ仕方ないのん
414無念Nameとしあき22/05/02(月)00:17:56No.964867871+
よく格闘漫画で強さアピールに使われる動物のアンチ・テーゼだと考えられる
415無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:13No.964867954そうだねx1
ラーメン屋>動物園のゴリラ>鬼龍
416無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:18No.964867981+
これをやって鬼龍にいったいなんのメリットがあるんスか
これまでの死んだふりは周りのある種の配慮があってこそだったが相手はゴリラやで
普通に事故死もあるリスクを鬼龍がとるとも思えん…一体何なんや
417無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:19No.964867985+
どうせ来週にはどうでもいい理屈でドヤ顔するんだ
418無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:25No.964868014+
史上最大レベルのアフリカゾウを軽く屠った勇次郎と差がありすぎるのォ
419無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:36No.964868081+
バレ
動物達が人間達に反乱を開始し、格闘技で動物達と戦い始める展開に
420無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:36No.964868082そうだねx5
テコンドーの達人パク以来の光の猿展開なんだ
421無念Nameとしあき22/05/02(月)00:18:50No.964868146+
というかスヌーカや龍星クラスなら簡単に勝てそうな相手に今更負けるのどうなんスか
かつてのラスボスとは思えない痛々しさに涙が出ちゃうよ
422無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:01No.964868212+
>よく格闘漫画で強さアピールに使われる動物のアンチ・テーゼだと考えられる
猿先生は動物倒して強さを示す板先生に腹が立ったと考えられる
423無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:02No.964868219+
久々に見たぜジャングル・キング以来の濃厚な動物猿展開
今だに読んでいないマネモブはあまりに勿体ない
424無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:11No.964868280+


大蛇
ゴリラ
425無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:15No.964868288そうだねx3
>史上最大レベルのアフリカゾウを軽く屠った勇次郎と差がありすぎるのォ
あんな明らかなフカシより等身大の人間とゴリラの争いをリアリスティックかつドラスティックに描く猿先生の方が個人的には面白いんだ
426無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:15No.964868295+
>>No.964866429
>尽力してくれた原作や読んでくれた読者に対して失礼だと思うんスけど
>プロの態度じゃないんだ
当時は漫画家は破天荒な方が受けていたんだ
427無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:16No.964868298+
せめてタフくんとか龍星が修行とかでやるなら分かるんスけどおじさんがやる意味とは…?
428無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:19No.964868316そうだねx3
バレ
ゴリラは実は着ぐるみで中に入ってたのは尊鷹
429無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:21No.964868323そうだねx9
>エイハブでゴリラを出す予定なのでちょろっと流用してみたら悪魔融合してこんな感じになったと考えられる
ふうん“クジラ”と“ゴリラ”から名付けられた“ゴジラ”が登場する伏線ということか
430無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:23No.964868329そうだねx1
大統領を殺せる男よりゴリラの方が強いって…
こ…こんなの納得できない
431無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:23No.964868333+
>普通に事故死もあるリスクを鬼龍がとるとも思えん…
わざわざ高速道路で戦ってたおじさんに愚かしき過去…
432無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:24No.964868336そうだねx2
>よく格闘漫画で強さアピールに使われる動物のアンチ・テーゼだと考えられる
🐯🐻「あの…タフでも散々やってたんスけどいいんスかこれ」
433無念Nameとしあき22/05/02(月)00:19:27No.964868354+
>野生のゴリラなんてそうそう居るわけないというモンキー・リアリズムやん
動物園のゴリラにかつての作中最強キャラがボコボコにされる展開にリアリズムがあるとでもいうんかい
434無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:00No.964868508+
>史上最大レベルのアフリカゾウを軽く屠った勇次郎と差がありすぎるのォ
あれも像倒す必要ないんだ
ゴリラとオナジなんだ
435無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:05No.964868528そうだねx6
まだ読んでないけどアナザーサイド鬼龍のノリを本編でやるんじゃねえよえーっ!?
436無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:08No.964868547+
さすがに鷹兄はゴリラにはなれないんだ
毛深すぎるんだ
437無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:15No.964868588+
>史上最大レベルのアフリカゾウを軽く屠った勇次郎と差がありすぎるのォ
夜叉猿にも勝てるかあやしいのん
438無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:16No.964868591+
>バレ
>ゴリラは実は着ぐるみで中に入ってたのは尊鷹
これならまだマシなんだ
ただでさえ低かったおじさんの株が今回で地獄に堕ちたんだ
439無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:18No.964868598+
>>>No.964866429
>>尽力してくれた原作や読んでくれた読者に対して失礼だと思うんスけど
>>プロの態度じゃないんだ
>当時は漫画家は破天荒な方が受けていたんだ
諸々当時の状況を精査すると猿先生が酷い扱い受けてたのがわかるんだ
これでも怒りを抑えている方なんだ
440無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:18No.964868600そうだねx1
熊に勝った石心空手の方がおじさんより強いんとちゃうか
441無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:22No.964868624+
>🐯🐻「あの…タフでも散々やってたんスけどいいんスかこれ」
お前は成長しないのか
猿先生は動物愛護の精神に目覚めたんだよ
442無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:23No.964868629そうだねx3
昔の鬼龍「くわっ!!(気迫)」
ゴリラ(むっ(野生の勘)ここは引こう…)

今の鬼龍「折れたー」
443無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:28No.964868650+
割と真面目に何がしたいか分からないんだ
ゴリラにやられて今後どういう展開にしたいんだ
444無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:30No.964868654+
    1651418430247.jpg-(313653 B)
313653 B
これ思い出したっス
445無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:30No.964868657+
当たり前や灘神影龍は対人間に作られたもの
動物園のゴリラとやって勝てるわけないやろが
446無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:31No.964868661そうだねx4
>大統領を殺せる男よりゴリラの方が強いって…
>こ…こんなの納得できない
ゴリラは大統領とサシで戦ったら殺せるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
447無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:31No.964868662+
バレ
実はゴリラはゴア博士が作ったメカ
人間以上の知能を持つがゴリラとしての本能も持たせたため云々
ウイルスのスピードで云々
448無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:34No.964868676そうだねx2
>尽力してくれた原作や読んでくれた読者に対して失礼だと思うんスけど
ハードや高タフだと謙虚なコメントだからガチで何かあったと思われる
449無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:34No.964868680そうだねx1
怒らないでくださいね
熊爆散さした龍星に比べて動物園のゴリラとかしょぼすぎじゃないですか
450無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:48No.964868747そうだねx2
    1651418448099.jpg-(222717 B)
222717 B
エイハブって何やそれワシは知らんで
と思ったらこの表紙の海獣もこれもこたろうの仕事臭いんスけど…
こたろうがドリームトライブで出してた実績にはこういうモンスター系の仕事のイラストを載せてたんだよね
やっぱり完全復活やんけ
451無念Nameとしあき22/05/02(月)00:20:59No.964868802そうだねx1
>バレ
>ゴリラは実は着ぐるみで中に入ってたのは尊鷹
これで尊鷹出てきたらいよいよモンキー・ワールドなんだ
452無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:08No.964868840+
>せめてタフくんとか龍星が修行とかでやるなら分かるんスけどおじさんがやる意味とは…?
悪魔王子に強いパパを見せてやろうとして失敗したと考えられる
それを見た悪魔王子はこんなやつに認められようと頑張っていたのかと絶望して自分で首の骨を折るんだ
453無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:08No.964868850そうだねx2
    1651418468942.jpg-(84230 B)
84230 B
猿先生がこの二人を再利用したなら尊敬するデ
とにかく安易なおじさん黒幕はやめてほしいんだ
454無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:11No.964868861そうだねx1
ゴリラに幻魔拳は効かないという伏線なんだ
455無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:12No.964868871+
>当たり前や灘神影龍は対人間に作られたもの
>動物園のゴリラとやって勝てるわけないやろが
でもロボットや重機と戦うよりはまだ面白みがあるっス
456無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:35No.964868976+
人間が機械に勝てるわけねーだろっが成立するなら
人間がゴリラに勝てるわけねーだろっも成立すると考えられる
457無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:35No.964868977+
>ゴリラにやられて今後どういう展開にしたいんだ
もちろんまるで思いつかんからとりあえずゴリラを出陣させたんや
458無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:39No.964868996そうだねx6
2週間話題を保たせてくれる展開に感謝せんかい
459無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:41No.964869002そうだねx1
あのう
悪魔王子に灘の技を伝授した黒幕が見られると思ったらおじさんがゴリラにボコられれるんスけど…
460無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:52No.964869053そうだねx1
木場>虎
覚吾>鬼熊
龍星>グリズリー
ゴリラ>おじさん

はあっそれおかしいだろモンキップ
461無念Nameとしあき22/05/02(月)00:21:59No.964869089+
>怒らないでくださいね
>熊爆散さした龍星に比べて動物園のゴリラとかしょぼすぎじゃないですか
動物園のゴリラだけどサイズが明らかにおかしいんだ
遺伝子操作しされた生物兵器かと疑うサイズなんだ
462無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:06No.964869109+
>怒らないでくださいね
>熊爆散さした龍星に比べて動物園のゴリラとかしょぼすぎじゃないですか
何だかんだでガルハー龍ちゃんが最強てのは一貫してるんスかね
463無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:03No.964869112+
ゴリラもなんかトレスなんっスか?
464無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:14No.964869174+
おじさんは完全にヤムチャとして扱ってるっスよね
おとんや鷹に負けさせるときもここまで無様にしたことないんだ
465無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:17No.964869189+
>No.964865833
鬼龍の教えを受けてかつ幻魔使えそうなキャラって誰かいたっスけね
尻丸は論外だし
466無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:18No.964869194+
>当たり前や灘神影龍は対人間に作られたもの
>動物園のゴリラとやって勝てるわけないやろが
しゃあっけどオトンなら普通に勝ちそうだしキー坊や鷹なら余裕なんだ
なんなんだこのおじさん
467無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:19No.964869196そうだねx6
>あのう
>悪魔王子に灘の技を伝授した黒幕が見られると思ったらおじさんがゴリラにボコられれるんスけど…
一週間前のマネモブに伝えても絶対信じてくれない
468無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:23No.964869223そうだねx2
鬼龍おじさん完全にギャグ要因になってない?
469無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:23No.964869224+
猿先生がプロという常識を疑うべきなんだ
470無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:24No.964869229そうだねx5
久しぶりに1000届きそうなんだ
でも見たかったのはこういう盛り上がり方じゃないんだ
471無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:31No.964869257+
>あのう
>悪魔王子に灘の技を伝授した黒幕が見られると思ったらおじさんがゴリラにボコられれるんスけど…
ゴリラが技を伝授したと思われる
472無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:31No.964869261そうだねx5
あっ
一発で荒れたッ(ビキビキ
473無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:44No.964869318そうだねx1
こんな意味わからない展開の引きで2週間も待たされるなんて…こ、こんなの納得できない
474無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:46No.964869328+
猿先生が無意味な回を書くわけないんだ
これは対悪魔王子のためのヒントなんだよね
475無念Nameとしあき22/05/02(月)00:22:55No.964869373そうだねx1
    1651418575579.jpg-(87566 B)
87566 B
すごくない?
すごくない?
476無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:01No.964869401+
    1651418581240.jpg-(33059 B)
33059 B
昔のおじさんはパワータイプゴリラだったんだよね
本物のゴリラに敵わないなんてね…
477無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:22No.964869518+
尊鷹は今頃野生のハゲタカあたりを狩っているんだ
エイハブ(仮)と合わせて陸海空の猛獣を制覇するんだ
478無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:24No.964869525+
ブラックジャックによろしく
ウシジマくん
タフ

三大不快漫画
479無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:24No.964869533そうだねx1
ゴリラ先生…あなたはクソだ
480無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:28No.964869563+
おじさんがゴリラ相手に覚醒して最強キャラに名乗り出ると考えられる
481無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:33No.964869587+
一応本当に一応幻魔伝授には触れてるんだよね
しかしなんでそこからゴリラなんや
482無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:42No.964869635+
どうかなぁ…?格ゲー全般がこんなもんな気が…
483無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:42No.964869636+
正直今の鬼龍よりオトンの方が強そうなんだ
食生活も健康的だしな(ヌッ
484無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:42No.964869639+
あっ 逸脱って言うのはこう言う意味じゃねえんだ
485無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:43No.964869644そうだねx2
えっなにっなにこれ
ねーなんなのこの展開ーっ
486無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:46No.964869665そうだねx2
ゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラ

ルールは何でも良いぜ
487無念Nameとしあき22/05/02(月)00:23:46No.964869667+
>しゃあっけどオトンなら普通に勝ちそうだし
それは過大評価だとおもうのん
488無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:06No.964869768+
>尊鷹が教える理由が思いつかないんだ
同意なんだ
ここはともかく猿先生は鷹を高潔に描いてるつもりだからありえないっスね
489無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:10No.964869795そうだねx5
200kg話超えるゴリラとか言ってるけどどう見てもその倍はあるんだ
490無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:11No.964869802+
>しかしなんでそこからゴリラなんや
ゴリラと幻魔が関係してるからや
491無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:14No.964869816そうだねx2
昔のハゲおじさんだったら虎だろうがグリズリーだろうがゴリラだろうが瞬殺しそうだけど…
人生の悲哀を感じますね
492無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:21No.964869844そうだねx4
2週間ゴリラで話題を埋め尽くされるなんて嫌だよーっ!
493無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:22No.964869848+
猿展開ならぬゴリラ展開とはたまげたな
494無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:28No.964869874+
怪物を超えた怪物がゴリラは超えてない怪物になったんや
495無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:32No.964869899+
>おとんや鷹に負けさせるときもここまで無様にしたことないんだ
そもそもおとんも鷹もそんなに情けない負け方したことないんだ
鷹に至っては昔より強くなってるんだ
496無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:33No.964869907そうだねx1
ゴリラ
ゴリラ
ゴリラ
ゴリラ
そしてゴリラだ ルールは何でもいい
497無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:34No.964869919そうだねx3
僕は週プレは電子で買っていた
もちろん実本なんて買ってない
購入する電子書籍サービスはKindleと決めていた
実本を購入しているモブは“電子で買うと読むのが遅くなるぞ”と言うけど…
高画質スクショを手に入れられるのは僕だと信じてた
なのに…
…更新が来ない…
実本モブは買えてるのに僕は買えてない…
その時神様が現れた
498無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:44No.964869963+
ゴリラと幻魔は似てるからなにか理由がありそうな気もするんだよね
499無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:45No.964869967そうだねx13
    1651418685109.png-(73629 B)
73629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
500無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:48No.964869982+
書き込みをした人によって削除されました
501無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:50No.964869993そうだねx5
    1651418690660.jpg-(13210 B)
13210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
502無念Nameとしあき22/05/02(月)00:24:51No.964870000+
>No.964863850
というかゴリラって大きい物でも180センチぐらいらしいんスけど
何センチあるんスかこのゴリラ
503無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:00No.964870043そうだねx8
    1651418700697.jpg-(94905 B)
94905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:09No.964870085+
おじさんの発言がころころ変わっていたのはおじさんが2人居る伏線だったと考えられる
505無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:10No.964870093+
こ…このゴリラはコラじゃないのん…!?
506無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:11No.964870098+
>>しゃあっけどオトンなら普通に勝ちそうだし
>それは過大評価だとおもうのん
勝てなくても描写的には気を使うと思うんだよね
507無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:11No.964870099+
動物園のゴリラはゴリラを超えたゴリラだと考えられるが…
508無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:13No.964870105+
    1651418713404.jpg-(103638 B)
103638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
509無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:13No.964870108+
おじさんがゴリラに負けても弱き者だから仕方ないだし勝っても「ふうんああそう…」だしもうゴリラの中から鷹兄が我が名は尊鷹するくらいしても驚かないんだ
510無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:14No.964870111+
    1651418714471.jpg-(51024 B)
51024 B
>fu1030061.jpg[見る]
511無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:21No.964870147+
おとんみたいなタイプは動物に暴力を加えず立ち去らせるんだよね
512無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:30No.964870185そうだねx1
な なんだあっ
513無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:43No.964870244そうだねx2
    1651418743409.jpg-(236013 B)
236013 B
ファファファ
サイコ・キネシスを使えるゴリラならアメコミ・ヒーローを蹂躙する事も出来るのです
514無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:47No.964870263+
バレ
こ…これで俺もダーウィン賞獲得だぜぇグヘヘヘヘ
お言葉ですがダーウィン賞は子孫を残した者には与えられませんよ
なにっ
515無念Nameとしあき22/05/02(月)00:25:58No.964870328+
明らかにゴリラのサイズを超えてるしこれを気にデビデビでノーヘアモンキーにショットガンを使わなきゃ勝てなかった事のリベンジで素手で勝つ展開をやると考えられる
516無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:06No.964870369+
あうっタフスレが勢順で一番になってるのん…
517無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:07No.964870375+
>>しゃあっけどオトンなら普通に勝ちそうだし
>それは過大評価だとおもうのん
今のオトンはそんなに弱くはないんだ
少なくとも悪魔王子と打ち合えるんだ
518無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:10No.964870387+
二週間後には猿展開を越えた猿展開が待ち受けているんだ
519無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:12No.964870407+
ゴリラの中に悪魔王子がいるんだ
奴の潜伏先は動物園だったんだ
520無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:19No.964870447+
>No.964869967
わしこういう文字通話で三点リーダとかつかって間を表現するの芝居がかっててきらいなんだよね
本当は反省してないだろうボクぅ?
521無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:39No.964870549そうだねx4
めっちゃ伸びてると思ったら
猿展開を超えたゴリラ展開だったんだ
522無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:49No.964870596+
いつもみたいに刃牙よりマシと唱えて落ち着くんだ
他人を見下すことで平静を取り戻すんだ
523無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:51No.964870606+
ゴリラなら炎を打ち込めば動物の本能で勝てるんだ
幻魔が通じるかが問題や
524無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:53No.964870615+
まだ中身尊鷹とか米軍の遺伝子操作で生まれたミュータント・ゴリラとかの方がマシなんだ
これ以上鬼龍をおもちゃにしないでのん…
かっこよかった頃の鬼龍を返してのん…
525無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:53No.964870617そうだねx1
アイアン木場>虎≧ゴリラ>おじさん>春草
526無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:55No.964870628+
え、ゴリラが悪魔王子に幻魔教えたのん?
527無念Nameとしあき22/05/02(月)00:26:55No.964870629+
メインキャラを動物と戦わせる格闘漫画家は多いが戦わせたうえで負けさせるのは猿先生しかいないんだよね
すごくない?
528無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:01No.964870662そうだねx1
猿先生「はーっ幻魔の経緯考えるの面倒くさいですよォ 取りあえずゴリラと鬼龍戦わせて引き伸ばさせてくれません?」
529無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:03No.964870673そうだねx4
    1651418823080.jpg-(326806 B)
326806 B
>ゴリラに幻魔拳は効かないという伏線なんだ
ふうん
野獣は幻想を抱かないということか
530無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:07No.964870696+
>ゴリラの中に悪魔王子がいるんだ
>奴の潜伏先は動物園だったんだ
和が名は悪魔王子とかもうハチャメチャなんだ
531無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:14No.964870726+
まさかシリーズでもくどいくらい言われてた「人間は素手では猫にも勝てない」展開を今になって実現するとは思わなかったんだ
532無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:24No.964870774そうだねx1
サプライズゴリラ理論が発動したんだ
533無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:24No.964870775+
でもこのやたらデカいゴリラは鬼熊やグリズリーなんかより強そうに見えるんだよね
おじさんすごくない?
534無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:25No.964870781+
ふうん満を持して一寸坊死復活という訳か
535無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:27No.964870793+
書き込みをした人によって削除されました
536無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:40No.964870845+
むしろこの規格外の大きさで体重はゴリラとしては常識の範囲内の200キロってのが不思議なんだ
中身はスカスカと考えられる
537無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:46No.964870870そうだねx1
バレ
ノーヘアーゴリラというウイルスに感染した新人類と灘連中が戦う展開に
538無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:47No.964870876そうだねx5
>かっこよかった頃の鬼龍を返してのん…
い、何時の話してるのん…?
539無念Nameとしあき22/05/02(月)00:27:52No.964870900そうだねx2
    1651418872316.jpg-(593419 B)
593419 B
外伝でノリを原作に持ち込む糞パターンっスね
540無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:02No.964870939+
デゴイチとかトダー出した後にゴリラが強いと言われても困るんだ
541無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:08No.964870964+
今のおじさんが明らかに衰えてるのはさんざん描写されてるからゴリラに負けるのは別に驚かないんだよね
なんでわざわざ戦ってるのかが全然わからないんだよね
542無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:14No.964870997そうだねx3
    1651418894856.jpg-(157511 B)
157511 B
>アイアン木場>虎≧ゴリラ>おじさん>春草
543無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:15No.964871003+
>むしろこの規格外の大きさで体重はゴリラとしては常識の範囲内の200キロってのが不思議なんだ
>中身はスカスカと考えられる
あ…あの明らかに着ぐるみっスよね
544無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:29No.964871071+
流石にこのあとカッコよく勝利してほしいんスけど…
ゴリラを恐怖で従えるとかカッコ良さそうじゃないスか?
ゴリラの上に乗る鬼龍なんだ支配者なんだ
545無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:33No.964871092+
>外伝でノリを原作に持ち込む糞パターンっスね
お言葉ですが龍継ぐも外伝ですよ
546無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:34No.964871105+
おじさんが地面からわりと距離ある感じで吊り下げられるってあきらかに4メートル近くあるんスけど…
547無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:36No.964871118そうだねx11
    1651418916735.jpg-(922892 B)
922892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
548無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:41No.964871140+
ふうん他作品含めて虎や熊は散々噛ませにしたからゴリラにしたのか
549無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:42No.964871141そうだねx2
もしかして悪魔王子はゴリラから幻魔を習ったんじゃないスか?
550無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:48No.964871174+
ゴリラが灘の技を使いこなせば最強と考えられる
551無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:51No.964871189そうだねx1
これデゴイチの対戦相手用に出したんじゃないスかね?
人間相手だと本気で戦ったら即終わりだしのう
552無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:51No.964871196+
動物に効かないという展開なら理性を捨てて闘うとかそういうことになるんスか
553無念Nameとしあき22/05/02(月)00:28:55No.964871212+
>むしろこの規格外の大きさで体重はゴリラとしては常識の範囲内の200キロってのが不思議なんだ
>中身はスカスカと考えられる
うう…進撃の…
554無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:10No.964871284+
動物園のゴリラにやられたおじさんのお見舞いに行くオトンの気持ちはどうなるのん…?
555無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:13No.964871303+
GKDの威を借りてイキってたころのがましなん
556無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:22No.964871347+
でもこのゴリラ明らかにデカイしバイオゴリラの可能性あるんだ
557無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:24No.964871356+
🐵「悪魔王子がなんで幻魔使えるんだ…」
🐵「いつも通り鬼龍のせいでいいか…」
🐵「鬼龍は動物園でゴリラと戦わせよう」
558無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:28No.964871369+
>>外伝でノリを原作に持ち込む糞パターンっスね
>お言葉ですが龍継ぐも外伝ですよ
ふぅん龍継ぐはアナザーサイド鬼龍ということか
559無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:31No.964871389+
もうなんなのこの漫画
560無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:39No.964871429そうだねx2
    1651418979952.jpg-(60157 B)
60157 B
>流石にこのあとカッコよく勝利してほしいんスけど…
>ゴリラを恐怖で従えるとかカッコ良さそうじゃないスか?
>ゴリラの上に乗る鬼龍なんだ支配者なんだ
腕折られてる時点でダサい勝ち方確定なんだ
また針使って返り討ちにされそうなんだよね
561無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:51No.964871491+
静虎と木場は虎に勝ったことがあるんやで
562無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:58No.964871523そうだねx1
ゴリラ展開
563無念Nameとしあき22/05/02(月)00:29:58No.964871527+
動物園のなまりきったゴリラに負けるおじさんの悲しき現在…
564無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:00No.964871537+
理性のない野獣には幻魔は効かない
完璧な伏線スね
565無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:13No.964871601そうだねx2
>🐵「悪魔王子がなんで幻魔使えるんだ…」
>🐵「いつも通り鬼龍のせいでいいか…」
>🐵「鬼龍は動物園でゴリラと戦わせよう」
二行目と三行目の間がめちゃくちゃ飛んでるんだよね
566無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:14No.964871605そうだねx3
もう今日は更新来なさそうっスね
はーっムカつくのん
臨 兵 闘 者 皆 陣 烈 在 前!
ナウマクサンダパサラダセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
プレボ編集部よ死ね!
567無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:20No.964871632+
この後スマジョが助けに入る激熱展開なんだ
これでメスブタ人気も獲得間違いなしなんだ
568無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:21No.964871635+
さすがにゴリラが特別強い理由とかなかったら先生に失望するんだ
まあこんな展開ぶち込んであんなヒキにしておいて何もないってことは流石にないだろうけど…
569無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:24No.964871652そうだねx2
>でもこのゴリラ明らかにデカイしバイオゴリラの可能性あるんだ
アニマトロニクスなんだよね
570無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:26No.964871662そうだねx1
虎や熊だとそうでもないのに
🦍ゴリラだと劇中で殺してほしくない気がするのはなんでなのん
571無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:35No.964871703そうだねx3
    1651419035465.jpg-(530543 B)
530543 B
全盛期おじさんのハイパー・ジャンプも捕まえそうなくらいでかいんだ
572無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:46No.964871753そうだねx1
ウ…ウソやろ…
こ…こんなことが…
573無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:48No.964871764そうだねx1
>1651417338625.jpg
ここちいかわみたいでかわいいんだよね
574無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:49No.964871771+
オトンがまた節穴ぶりを更新して俺も嬉しいぜ!
575無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:51No.964871781+
エイハブにゴリラが出て来たら全ての点が繋がるんだ
6月まで待つしかない…
576無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:52No.964871784+
来週あたり悪魔王子が野生のゴリラの群れを蹂躙して読者に格の違いを見せつけるんスかね
577無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:56No.964871808+
トダーほどのインパクトないからイマイチなんだよね
578無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:56No.964871811そうだねx1
おじさん「しゃあっ幻魔拳」
🦍「動物ガソンナ錯覚スルワケネーダロッ」ゴッ
579無念Nameとしあき22/05/02(月)00:30:59No.964871829+
>むしろこの規格外の大きさで体重はゴリラとしては常識の範囲内の200キロってのが不思議なんだ
>中身はスカスカと考えられる
爆散熊みたいに骨がない変種のゴリラだと考えられる
580無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:03No.964871848+
>虎や熊だとそうでもないのに
>🦍ゴリラだと劇中で殺してほしくない気がするのはなんでなのん
ゴリラは人を攻撃しないんだよね
581無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:06No.964871859+
>静虎と木場は虎に勝ったことがあるんやで
ふぅん今のおじさんはオトンより明確に弱いと言うわけか
ラスボスだったんすよね?
582無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:06No.964871860+
モンキー・ワールドだから霊長類最強のゴリラが強いのは当然と考えられる
583無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:09No.964871868+
>腕折られてる時点でダサい勝ち方確定なんだ
腕おられても勝つカッコいい男って言ってくれや
584無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:18No.964871905そうだねx2
今週は

おとん:幻魔拳の師匠を当てたと思ったらハズレで節穴更新
おじさん:久々にアナザーサイド鬼龍のノリで笑わせに来る

と双子両方美味しい回だったと考えられる
585無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:20No.964871913そうだねx1
>これデゴイチの対戦相手用に出したんじゃないスかね?
>人間相手だと本気で戦ったら即終わりだしのう
それだと犬型ロボットVSゴリラを出して格闘漫画を名乗るのは厚顔無恥過ぎないっスかね?
586無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:29No.964871957+
オトンはいつおじさん版の幻魔拳を目撃したのん?
587無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:35No.964871987+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>1651417338625.jpg
>ここちいかわみたいでかわいいんだよね
爺きも
588無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:36No.964871992そうだねx1
    1651419096243.jpg-(1155583 B)
1155583 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
589無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:36No.964871995そうだねx3
>さすがにゴリラが特別強い理由とかなかったら先生に失望するんだ
>まあこんな展開ぶち込んであんなヒキにしておいて何もないってことは流石にないだろうけど…
お前ゴリラをなんやと思うとるんや
"動物園のゴリラ"やぞ
特別な理由なんかあるわけないやろが
590無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:40No.964872008そうだねx2
バレ
俺はキャプテンマッスルだあ!ゴリラの強さには驚かされたよ
もう龍星の心臓なんてどうでもいい!ゴリラの心臓を狙え!賞金は倍出すぜぇ!
■野生vs野蛮…!
591無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:42No.964872019+
ガルシアの遺伝子を組み込んだゴリラ
592無念Nameとしあき22/05/02(月)00:31:53No.964872087+
>さすがにゴリラが特別強い理由とかなかったら先生に失望するんだ
>まあこんな展開ぶち込んであんなヒキにしておいて何もないってことは流石にないだろうけど…
猿先生スよ?
593無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:00No.964872112+
わざと怒らせて温厚なゴリラに戦わせてるんだ
虎や熊は怒らせないでも襲ってくるんだ
594無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:02No.964872118+
こいつはゴリラを超えたゴリラや!
595無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:03No.964872120+
多分aiが移植されて優しさという弱点を克服してリミッター解除されたゴリラっスね
596無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:03No.964872121+
バレ
ゴリラに悲しき過去が発覚
597無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:16No.964872180そうだねx1
せめて野生のゴリラか強化ゴリラにやられてくれよ…
598無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:16No.964872182そうだねx1
ネタバレ
ゴリラは米軍の最新兵器だった
599無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:19No.964872197+
>オトンはいつおじさん版の幻魔拳を目撃したのん?
一緒に金時から教わったんやろ
600無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:21No.964872209+
猿先生何考えてるの?
601無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:35No.964872262+
バレ
灘神影流vsビッグ・アニマル五番勝負へ
602無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:37No.964872271+
>全盛期おじさんのハイパー・ジャンプも捕まえそうなくらいでかいんだ
この頃のおじさんのインパクトと呪怨の恐怖は凄かったのん
603無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:47No.964872309+
ゴリラ飼育員>鬼龍
604無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:48No.964872316+
鬼龍はゴリラに倒されてゴリラ空間送りにされるんだ
605無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:51No.964872327+
人間がゴリラに勝てるわけねーだろっ
606無念Nameとしあき22/05/02(月)00:32:56No.964872355そうだねx3
象くらいあるやろこのゴリラ
607無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:02No.964872385+
おそらく子供たちと動物園でゴリラを見て考え付いたと考えられるが…
608無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:07No.964872417そうだねx7
バレも猿先生の猿展開に比べたら弱すぎるんだ
猿先生を見習うんだ
609無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:18No.964872473そうだねx4
猿展開ってゴリラが活躍する展開の事なのかよえーっ
610無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:24No.964872502+
来週はゴリラの哀しき過去っスね
ゴリラが動物園に来るまでの回想なんだ
611無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:34No.964872562そうだねx1
こんなもんでしょ…今のおじさんなんて
612無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:54No.964872658そうだねx4
やっぱり天才スね猿先生は
613無念Nameとしあき22/05/02(月)00:33:56No.964872671+
鬼熊みたいな突然変異のゴリラだと考えられる
614無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:05No.964872715+
2週間前ブロリーやってたんだよね
615無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:08No.964872729+
ふうんこれが本当の猿(類人猿)展開ということか
616無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:09No.964872735+
こんなマネモブのクソウソバレみたいな展開見たくなかったんだ
617無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:09No.964872736そうだねx4
>こんなもんでしょ…今のおじさんなんて
正直おじさん弱いのは分かってたけどやりすぎなんだ
618無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:17No.964872776そうだねx11
    1651419257063.png-(60967 B)
60967 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
619無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:19No.964872784+
>トダーほどのインパクトないからイマイチなんだよね
あれは最強レベルのG28や灘のまぬけトリオを倒したからインパクトがあったんだよね
ゴリラもまずは弱き者から狩っとるんとちゃうか
620無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:19No.964872789そうだねx6
    1651419259044.png-(438247 B)
438247 B
ゴリラなんて分厚い毛皮越しでもこの筋肉やからのォ
621無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:20No.964872792+
龍つぐに入ってから鬼流三回くらい骨折してない?
622無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:20No.964872793+
ゴリラ心臓をおじさんに移植して究極のゴリラ人間になるんだ
623無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:24No.964872812+
>1651419096243.jpg
おじさんがこうなるってこのゴリラキングコング並にデカくないっスか
こんなんどうやって飼育してるの
624無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:29No.964872830+
ゴリラと闘う展開になると予想できた人はたぶん地球上に存在しないんだよね
すごくない?
625無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:42No.964872886+
愛ちゃんに吊るされたウンスタは悪魔王子のおかげで脱出できたけど
おじさんは体制的にも無理そうなんだ

ようやく死ぬ時が来たんだ
626無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:44No.964872893そうだねx1
バレ
ゴリラがバキバキと変形して鷹兄に
627無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:45No.964872895+
ディスカバリーチャンネルと化した格闘漫画に悲しき現在
628無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:48No.964872909+
強すぎるのんよ…
629無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:51No.964872928+
飼育員はこんなモンスターゴリラを相手にしてるのん?
630無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:52No.964872942そうだねx2
バレ
いいのかゴリラ…人間に危害を加えた動物がどうなるか知らないわけではないだろ?ニィー
あうっ…
耳をかせ…そうだ…お前はやられるフリをするだけでいい…
ククククこれで俺の強キャライメージが復活だぁ!
631無念Nameとしあき22/05/02(月)00:34:59No.964872977+
動物園は怖いっスね…
632無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:06No.964873021そうだねx2
>さすがにゴリラが特別強い理由とかなかったら先生に失望するんだ
>まあこんな展開ぶち込んであんなヒキにしておいて何もないってことは流石にないだろうけど…
特別強い理由も何もデカさからして明らかに怪物なんだ
正直強さの説得力で言えばトダーより遥かに上なんだ
633無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:09No.964873036+
バレ
ゴリラとの戦いでゴリラに幻魔が効かない事を見抜くためにあえて攻撃を受け続けた鬼龍は動物園からゴリラを連れ出し対悪魔王子の切り札にするべく育成を開始する
634無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:12No.964873058そうだねx2
>やっぱり天才スね猿先生は
正にナントカと紙一重なんだ
635無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:20No.964873093そうだねx4
次号、鬼龍の運命は…!?
ってまあ確かにその通りなんスけど…
636無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:20No.964873095+
龍星✕悪魔王子尊いのん…
637無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:25No.964873122+
まあ骨折したせいでこのあと誰相手に苦戦してもいいわけはたつんだよね
638無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:27No.964873131+
改造されたメカゴリラにボコられるならわかるけど
動物園の温厚なゴリラ挑発して負けるっておじさん・・・
639無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:31No.964873158+
これあらすじなんて書けばいいの
640無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:32No.964873163そうだねx4
オトンも節穴やら強姦(レイプ)ッ見過ごしやらで色々と愚弄されまくっとるけど戦闘面についてはかなり優遇されとると思ってるんだよね
シャノンにはあれこれ言いつつキッチリ勝利を納めとるし5対5マッチなんて大将を務めて4人がかりという圧倒的不利な状況からでも逆転してつい先週は悪魔王子に食らい付いて見せたんだ
おじさんを見てみい、ゴア虐されスマジョ相手には針を持ち出してマーフィー戦ではそれすら封じられて穴だらけにされキー坊と龍星の動きについて行けない三下持ち上げ役をやらされ今週のゴリラや
641無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:33No.964873167+
来週このゴリラが変身した鷹兄だと明かされるんだよね
642無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:41No.964873211+
マジで意味がわからなくてこれぞ猿展開って感じなんだよね
俺が女なら股を濡らすね
643無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:54No.964873274そうだねx3
    1651419354116.jpg-(78108 B)
78108 B
ゴリラから鷹兄出てきても驚かないっスね
644無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:55No.964873277そうだねx1
>龍星✕悪魔王子尊いのん…
現実逃避してんじゃねーよあーっ
645無念Nameとしあき22/05/02(月)00:35:55No.964873278+
このゴリラトダーより強そう
646無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:10No.964873359+
一番強いのがゴジラにボコられた猿に負けるなんてがっかりです
647無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:16No.964873390そうだねx1
エイハブやるから適当に消化しようとしてるのが目に見えるようなんだ
648無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:21No.964873421そうだねx10
    1651419381880.jpg-(257083 B)
257083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
649無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:21No.964873425+
>次号、鬼龍の運命は…!?
>ってまあ確かにその通りなんスけど…
編集も驚愕してそうなんだよね
すごくない?
650無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:26No.964873442そうだねx2
編集「前回までのあらすじになんて書けばいいんだあっ」
651無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:35No.964873484+
もしかして悪魔王子が途中で帰ったのは鬼龍の危機を察知したからじゃないんスか
652無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:51No.964873553+
>改造されたメカゴリラにボコられるならわかるけど
>動物園の温厚なゴリラ挑発して負けるっておじさん・・・
米軍が偽装するために動物園に預けてたんだ
653無念Nameとしあき22/05/02(月)00:36:56No.964873572+
ロボットにサイボーグ犬に超能力にゴリラ…
ったくこれ何漫画だよえーっ!
654無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:03No.964873612そうだねx3
>おじさんを見てみい、ゴア虐されスマジョ相手には針を持ち出してマーフィー戦ではそれすら封じられて穴だらけにされキー坊と龍星の動きについて行けない三下持ち上げ役をやらされ今週のゴリラや
それ以上はおじさんのメンタルが危険やっ
655無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:11No.964873647+
悪魔王子とのつながりを誤魔化すためなんスか?
それでも意味が分からないんスけど
いいんスかこれ
656無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:17No.964873672そうだねx6
これ面白いだろ?みたいな嘘バレを軽く超えていくからすごいっスね
657無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:24No.964873708そうだねx1
正直今回は刃牙とおんなじくらいクソっス
うんこうんこちんこ
658無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:31No.964873733+
>もしかして悪魔王子が途中で帰ったのは鬼龍の危機を察知したからじゃないんスか
悪魔王子が超能力でゴリラ爆散しておじさん助ける展開
あり得るッあり得るッ
659無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:34No.964873749+
おじさんが190ぐらいあると考えるとこのゴリラは3メートル近いんだ
ゴリラの大きさじゃないんだ
660無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:36No.964873754+
当たり前や
灘神影流は人間相手に作られたもの
ゴリラと喧嘩して勝てる人間なんかおらんやろが
661無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:38No.964873764+
これ動物園に来てる子供たちに親はなんて説明すればいいんスか…?
662無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:46No.964873811+
類人猿展開
663無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:47No.964873816そうだねx2
これから対動物編が始まってゴリラ→ゾウ→クジラになるんだ
664無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:49No.964873824+
>編集「前回までのあらすじになんて書けばいいんだあっ」
前回までのあらすじをそのまま書いたら怪文書になるんだ
悔しいけど仕方ないんだ
665無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:55No.964873845+
悪魔王子に幻魔を教えた疑惑がどうでも良くなったんだよね
すごくない?
666無念Nameとしあき22/05/02(月)00:37:59No.964873862+
ますます鷹兄がどこにいったのか謎なんや
667無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:01No.964873873そうだねx2
動物園のゴリラに喧嘩売ってしかも返り討ちにされてるんだ
わけがわからないんだ
迷惑客として明日のニュースに出てるんとちゃうか
668無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:26No.964873988+
>当たり前や
>灘神影流は人間相手に作られたもの
>ゴリラと喧嘩して勝てる人間なんかおらんやろが
覚吾ですらヒグマと戦う時は武器使っとったからのう
669無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:31No.964874010そうだねx5
これこそユーチューブだろ
670無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:32No.964874017+
あの・・・どうせ動物園で戦うなら最強の象と戦ったほうがいいんじゃないっスか
671無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:35No.964874027+
このゴリラ多分この世界で最強だと思うんだよね
すごくない?
672無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:39No.964874047そうだねx4
バレ
「人間もイケるウホ」「やめろォォォォ」
抵抗虚しくゴリラの慰みものにされる鬼龍
龍星とデゴイチが助けに入り一命は取り止めるが
永遠にも思える恥辱と被虐を味わった鬼龍は交通事故にあった猫みたいになっていた
「へっ、あんなゴリラ助けてもらわなくても倒せたわっ」
そう嘯く鬼龍を憐れみの目で見る龍星
そこに悪魔王子が現れ…
673無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:41No.964874061そうだねx14
    1651419521981.jpg-(58130 B)
58130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
674無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:51No.964874105そうだねx1
>迷惑客として明日のニュースに出てるんとちゃうか
ネットではボロクソに叩かれると考えられる
675無念Nameとしあき22/05/02(月)00:38:55No.964874118そうだねx1
ウホウホ
676無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:03No.964874158+
簡単に殺さないあたりこのゴリラかなり知能あるんじゃないっスか
677無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:12No.964874218そうだねx3
    1651419552674.jpg-(122787 B)
122787 B
>1651419521981.jpg
678無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:15No.964874235そうだねx5
    1651419555640.jpg-(263282 B)
263282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
679無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:21No.964874255そうだねx1
というかこれ普通に刃牙の勇次郎の章の間に挟まれるエピソードのぱくr…オマージュっスよね?
680無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:28No.964874282+
>あの・・・どうせ動物園で戦うなら最強の象と戦ったほうがいいんじゃないっスか
それじゃ板と展開が被るだろうがえーっ
と言うことだと考えられる
681無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:30No.964874286+
200kgを超えるといってもこのサイズなら半トン位あるやろ
確かに200kgを超えてるのに間違いはないから
タフの1000万部と同じ数字のトリックなんだ
682無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:33No.964874296+
猿先生の掌で踊るマネモブ
次回もそうなるんだ
683無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:33No.964874301+
もうやなのんこの漫画
684無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:41No.964874339そうだねx3
昼のスレで貼られても嘘バレ認定を受けるレベルの猿展開っスね…
685無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:47No.964874365+
バレ
ゴリラと戦ったことで有名になり街中で少年からサインを求められる
686無念Nameとしあき22/05/02(月)00:39:51No.964874384+
>動物園のゴリラに喧嘩売ってしかも返り討ちにされてるんだ
>わけがわからないんだ
>迷惑客として明日のニュースに出てるんとちゃうか
モブに動画取られまくってあらゆるSNSにアップされてると考えらる
俺なら自殺しちゃうね
687無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:06No.964874465そうだねx3
バレ
おじさんvs動物園のゴリラはバトキンチャンネルの企画だった
688無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:17No.964874525+
>おじさんが190ぐらいあると考えるとこのゴリラは3メートル近いんだ
どう見てもそんなもんじゃないんだ
>1651417466929.jpg
689無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:20No.964874535+
バレ
ワイド・ショーでこの迷惑男がグッチャグチャにされる映像がアホほど流されまくり
テレビを見ていた人差し指のゲン笑いすぎて死亡
690無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:21No.964874540そうだねx1
猿漫画ウソバレは何度か試みた事あるけど絶対に当たらないし本家の展開には勝てないんだよね
それもあって全員他のプレボバレに逃げ出す始末なんだ
691無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:21No.964874544そうだねx4
    1651419621094.jpg-(324876 B)
324876 B
>No.964874218
692無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:33No.964874585+
>というかこれ普通に刃牙の勇次郎の章の間に挟まれるエピソードのぱくr…オマージュっスよね?
しゃあっけどゴリラと戦って負けるとか今までボーボボでもやってないオリジナルなんだ
693無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:36No.964874597そうだねx5
これで二週間お預けはきついっス
14日間スレがゴリラ色に染まると思うと苦虫を噛む潰したような気分になるんだ
694無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:54No.964874695そうだねx2
動物園のゴリラに敗北ってこれまでの鬼龍が全て茶番になるんスけどいいんスか?
695無念Nameとしあき22/05/02(月)00:40:55No.964874697+
夜叉猿ならぬ夜叉ゴリラか
696無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:05No.964874735そうだねx1
ゴリラを超えた"シン・ゴリラ"とでもいうのか
697無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:06No.964874740そうだねx1
おじさんの2倍ぐらいありそうなんだ
4mのゴリラっス
698無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:10No.964874764そうだねx2
「ウホウホウホウホ」
「しょーがねえな…プライベートで動物園に来てるってのに」
「あざーす」
ガッ
699無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:22No.964874814そうだねx4
    1651419682514.jpg-(302747 B)
302747 B
なかなかいい顔してるんだよね
700無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:24No.964874825そうだねx3
しゃあっ ゴリラ・ソード
701無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:34No.964874875+
>動物園のゴリラに敗北ってこれまでの鬼龍が全て茶番になるんスけどいいんスか?
待てよ
昔と比べて鬼龍は老いてるんだぜ
702無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:34No.964874876そうだねx1
キングコングの幼体ってことにすればメンツが保てるんだよね
703無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:37No.964874889+
>悪魔王子に幻魔を教えた疑惑がどうでも良くなったんだよね
悪魔王子についてはガチで知らなさそうなのは一緒にいたオトンは知ってるはずなのに
何故か追及するんだ
704無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:50No.964874957そうだねx1
前回までのあらすじ
ガルシアの別個体"悪魔王子"が再び龍星達の前に現れるが、静虎との一騎打ちの最中に突如病院を去る
一方鬼龍は動物園で少女をゴリラから救いゴリラと闘うが追い詰められてしまう…
705無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:52No.964874968+
「なんだあこんな動物園で映画の撮影かあ」
「どう見ても現実だろ」
706無念Nameとしあき22/05/02(月)00:41:58No.964874993そうだねx3
>これから対動物編が始まってゴリラ→ゾウ→クジラになるんだ
”龍星”よお前にできるか?
水の抵抗がある中であの速度であの動きが...
シロナガスクジラと互角以上に闘えるかッ
707無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:01No.964875007+
こんなあからさまなネタを振られても食いつきたくはないんだ
しゃあけど面白いのは確かだから複雑なんだ
揺れる心境…
708無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:06No.964875039そうだねx1
>動物園のゴリラに敗北ってこれまでの鬼龍が全て茶番になるんスけどいいんスか?
幽玄編でおじさんの威厳なんてもう茶番と化してるからマイペンライ
709無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:11No.964875059そうだねx5
    1651419731474.jpg-(19956 B)
19956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
710無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:14No.964875071そうだねx1
ゴリラとビッグ・ハンドの戦いを見たいんだ
711無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:17No.964875085そうだねx2
包茎の次はゴリラか…
まるで地獄だな
712無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:25No.964875124+
ホホ
713無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:41No.964875205+
レイプとかよりはいいがうーむ
714無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:43No.964875211+
あの超巨大ゴリラは中国もびっくりの動物実験をやった結果と思われる
715無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:45No.964875230そうだねx3
はーっ ウホ🦍ウホ🦍
716無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:48No.964875239+
>正直今回は刃牙とおんなじくらいクソっス
>うんこうんこちんこ
こんな展開でもバより下と認められない哀れなマネモブ…
717無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:48No.964875240そうだねx2
バレ
このゴリラはガルシアの盟友だった
ガルシアをないがしろにした宮沢鬼龍に今鉄槌が下る
718無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:52No.964875256そうだねx2
これはまた鷹兄にスマホで撮られるわ
719無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:54No.964875263そうだねx2
    1651419774195.jpg-(47659 B)
47659 B
おじさんはそろそろ潮時と考えられるが
720無念Nameとしあき22/05/02(月)00:42:59No.964875282+
>動物園のゴリラに敗北ってこれまでの鬼龍が全て茶番になるんスけどいいんスか?
これまでの鬼龍は衰えてもういないからマイペンライ
721無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:00No.964875288そうだねx2
ねーなんなのこの漫画ーっ!
722無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:01No.964875293そうだねx1
ゴリラがでかすぎるんだよね
723無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:04No.964875307+
なんか再来週に悪魔王子が割り込んできてゴリラを瞬殺しておじさんと始めてのコンタクトみたいな展開になりそうな予感がするのね
724無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:08No.964875331+
わざわざこの動物園に来てるんだからさすがに秘密あると思うんだよね
725無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:11No.964875342そうだねx5
ゴリラのインパクトがあまりに強過ぎるけど
オトンが誰が悪魔王子に灘の技教えたかわかったわが
普通に的外れだったのもポイント高いんだよね
726無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:15No.964875366+
白鯨読んで動物礼賛したくなったとしか思えない猿展開を超えた猿展開なんだ
727無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:17No.964875371そうだねx3
ヒグマ倒せる覚悟龍ちゃん>ゴリラに手も足も出ないおじさん
728無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:24No.964875397そうだねx2
>>動物園のゴリラに敗北ってこれまでの鬼龍が全て茶番になるんスけどいいんスか?
>幽玄編でおじさんの威厳なんてもう茶番と化してるからマイペンライ
まがりなりにも武術の達人と戦って無様に負けるのとその辺のゴリラに負けるのとじゃわけが違うだろうがよあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
729無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:26No.964875408+
おそらく猿先生がモンスター・ハンターでラージャンに苦戦したと思われるが…
730無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:37No.964875470+
鬼龍は静虎と同等なんやから普通のパンチでも1トン超えとるやろ
200キロのゴリラなんか吹き飛ばせや
731無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:41No.964875487そうだねx1
>こんな展開でもバより下と認められない哀れなマネモブ…
ウンコ味のカレーとカレー味のうんこと考えられる
732無念Nameとしあき22/05/02(月)00:43:53No.964875534そうだねx9
    1651419833546.jpg-(57302 B)
57302 B
(鬼龍のおかげでワシの節穴っぷりがうまいこと有耶無耶になっとるな…)
733無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:02No.964875587そうだねx2
バレ
動物園の客はまたユーチューブだろとあまり気にしていない
734無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:23No.964875672そうだねx3
おじさん強さだけであちこちのコネ作ってたのにゴリレイプされる映像ワールドワイドで流されたら終わるんじゃないっスか
735無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:24No.964875679そうだねx3
G-51
736無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:26No.964875692+
>鬼龍は静虎と同等なんやから普通のパンチでも1トン超えとるやろ
鉄拳伝ガルシアの時点で1トンスからね
737無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:31No.964875708そうだねx1
猿先生最近動物にハマってるんスか?
738無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:36No.964875731そうだねx3
    1651419876481.jpg-(21190 B)
21190 B
>こんな展開でもバより下と認められない哀れなマネモブ…
739無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:39No.964875745そうだねx2
>(鬼龍のおかげでワシの節穴っぷりがうまいこと有耶無耶になっとるな…)
実際もう悪魔王子の師匠なんてどうでもいいんだよね
すごくない?
740無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:47No.964875783そうだねx5
バレ
暴殺拳のハゲ「ゴリラを挑発した迷惑男?またバカみたいなニュースだな
えっ
鬼龍様ーーーーーっ!!」
741無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:52No.964875803そうだねx1
>こんな展開でもバより下と認められない哀れなマネモブ…
格闘マンガからギャグ漫画にジャンル滑りしたから格下とも思ってない
742無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:58No.964875824+
普通のゴリラが200㎏弱ってだけなんだよね
4mのゴリラなんて400㎏ぐらいあってもおかしくないんだ
743無念Nameとしあき22/05/02(月)00:44:59No.964875827+
尊鷹出てこないのこれでもう1年くらい経ったっスか?
744無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:09No.964875868+
研究所ではガルシアの心臓を移植した優希のDNAとゴリラのDNAを掛け合わせれば90%以上の確率で“ゴリラ”が産まれるという解析結果が出ている
745無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:12No.964875880そうだねx9
    1651419912162.jpg-(1116790 B)
1116790 B
>No.964874061
>No.964874218
746無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:17No.964875900そうだねx1
オトンが節穴というより鬼龍以外に教えそうな使い手がいないだけなんだ
747無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:20No.964875917+
>尊鷹出てこないのこれでもう1年くらい経ったっスか?
今で10ヶ月半っす
748無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:26No.964875943+
悔しいが…面白いから褒めざるを得ない
749無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:26No.964875946そうだねx1
面白いことにここに上がってる鬼龍ゴリラ画像が各種SNSにばら撒かれてるんだ
ふうんやはりmayのタフスレを皆こぞって監視しているということか
750無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:33No.964875973そうだねx2
ゴリラのおかげで久々に完走しそうっスウホ
751無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:39No.964876000+
猿先生悪魔王子の師匠考える為にゴリラ出して有耶無耶にしようとしてると思うよ
752無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:42No.964876016+
>>No.964874061
>>No.964874218
な なんだあっ
753無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:42No.964876021+
夜叉猿はゴリラより大きく熊よりも強いらしいから
おじさんはバキ少年時代レベル未満とちゃうか
754無念Nameとしあき22/05/02(月)00:45:48No.964876052そうだねx4
ウホホ(人間もいけるしな)
ヌッ
755無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:04No.964876117そうだねx2
>オトンが節穴というより鬼龍以外に教えそうな使い手がいないだけなんだ
おとんは異常鷹愛者だから鷹を疑うことはないのもあるんだよね
756無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:07No.964876138そうだねx1
>>尊鷹出てこないのこれでもう1年くらい経ったっスか?
>今で10ヶ月半っす
最後に出てきたのっておかかのおにぎりのときっスか?
757無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:13No.964876173+
銃をつかえば勝てるんだ
文明の利器なんだ
758無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:16No.964876185そうだねx1
こんな展開が許されていいのか
759無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:16No.964876190+
格闘技あんま詳しくないっスけどマウントどころじゃない詰みの態勢に見えるから
本当に誰かが助けないと打つ手なくないっスか?
760無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:18No.964876195+
うあああああ
レ…レス数が750を練り超えてる
761無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:21No.964876208そうだねx3
久々のスレ完走が見れそうなんだよね
ゴリラってすごくない?
762無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:27No.964876242そうだねx3
>面白いことにここに上がってる鬼龍ゴリラ画像が各種SNSにばら撒かれてるんだ
>ふうんやはりmayのタフスレを皆こぞって監視しているということか
蛆虫…
763無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:31No.964876261+
バレ
地上では怪物ゴリラ対鬼龍
空では体長5mを超えるオオワシ対尊鷹
海では白鯨対キー坊の3対3マッチが始まる
764無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:36No.964876285+
現実の空手家で牛や熊なんて倒せませんよと言ってたのを思い出すんだよね
765無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:37No.964876292そうだねx3
ジェットが草葉の陰で泣いとるわっ
766無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:39No.964876299そうだねx1
これジャングルキング君が出てくる伏線じゃないスか?
767無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:47No.964876344そうだねx1
>ウホホ(人間もいけるしな)
>ヌッ
ウホッ(そこまでクズにはなれない)
768無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:48No.964876349+
>久々のスレ完走が見れそうなんだよね
>ゴリラ展開ってすごくない?
769無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:50No.964876358そうだねx2
もしかしてデゴイチにこのゴリラにさらにすごい鳥をお供にして
龍星鬼退治編スタートするのか
770無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:51No.964876366そうだねx1
テコ朴とレイプ!以来の盛り上がりなんだ
771無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:55No.964876385そうだねx2
>夜叉猿はゴリラより大きく熊よりも強いらしいから
>おじさんはバキ少年時代レベル未満とちゃうか
このゴリラも一般ゴリラの比じゃないサイズなんだ
恐らくネームド・ユニーク個体だと思われるが…
772無念Nameとしあき22/05/02(月)00:46:56No.964876396そうだねx3
ただよく考えたらこのデカさのゴリラに勝てそうなキャラってほとんどいなくないっスか…?
773無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:01No.964876409そうだねx1
こんな珍事絶対アメリカのニュースでもかなり流されるんだよね
スマジョにも見られちゃうんだねぇ
774無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:06No.964876437そうだねx3
>面白いことにここに上がってる鬼龍ゴリラ画像が各種SNSにばら撒かれてるんだ
ムカツクなぁ
775無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:09No.964876447そうだねx1
>1651417466929.jpg
おじさんを逆さ吊りに持ち上げてドヤ顔ゴリラとか面白すぎるんだ
776無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:21No.964876507そうだねx3
    1651420041404.jpg-(16829 B)
16829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
777無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:31No.964876550そうだねx6
    1651420051897.jpg-(20585 B)
20585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:31No.964876552そうだねx3
あの…自分ゴリラにボコられて凌辱されるおじさんに興奮したんスよ
抜いていいスか
779無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:37No.964876590そうだねx3
>>面白いことにここに上がってる鬼龍ゴリラ画像が各種SNSにばら撒かれてるんだ
>>ふうんやはりmayのタフスレを皆こぞって監視しているということか
>蛆虫…
直撮り画像を恥ずかしげもなくそのまま転載するなんて俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうね
あわわっそもそも初っ端に上げてるここも不味いですゥ!
780無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:40No.964876606そうだねx2
>ふうんやはりmayのタフスレを皆こぞって監視しているということか
怒らないで下さいね
皆馬鹿みたいじゃないですか
781無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:52No.964876668そうだねx2
いつも過疎過疎言ってるタフスレなのに久しぶりに完走近いんだ
猿先生を愚弄するしかない位漫画が壊れてる方が絆が深まるんだ
782無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:55No.964876689+
鬼龍が世界仰天ニュースに出演するんだ
知名度が高まるんだ
783無念Nameとしあき22/05/02(月)00:47:58No.964876706そうだねx3
バレ
シンノスケ「ウォーム!」
キー坊「な…なんやあいつは」
784無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:04No.964876739+
動物園のゴリラにやられる男の後を継ぐ必要あるんスか
785無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:06No.964876745そうだねx4
>”龍星”よお前にできるか?
>水の抵抗がある中であの速度であの動きが...
>シロナガスクジラと互角以上に闘えるかッ
ワ...ワシは一体何と闘っとるんや...
786無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:11No.964876769+
加 速 し 続 け る ス レ ・ ・ ・
787無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:12No.964876772そうだねx2
犬(デゴイチ)
猿(ゴリラ)
尊鷹(キジ)
による龍の血を継ぐ"鬼"退治編や
788無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:18No.964876805そうだねx1
ゴリラデカすぎてこの動物園のゴリラは普通のゴリラじゃないと考えられる
鬼龍が負けるのも仕方ないんだよね
789無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:19No.964876811そうだねx1
>ただよく考えたらこのデカさのゴリラに勝てそうなキャラってほとんどいなくないっスか…?
ここに熊を爆破した男がいるんですけど
790無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:23No.964876827そうだねx2
    1651420103374.jpg-(1717569 B)
1717569 B
>これジャングルキング君が出てくる伏線じゃないスか?
おいおい作画コスト高めの慎ちゃんをエイバフにかかりきりのときに出すはずないんだよね
791無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:25No.964876840+
190のおじさんが宙ぶらりんになるゴリラ飼ってるこの動物園はなんなんスか
どう考えても檻に入らないんスけど
792無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:32No.964876882+
>もしかしてデゴイチにこのゴリラにさらにすごい鳥をお供にして
>龍星鬼退治編スタートするのか
もう既に鬼が負けてるんスけど
793無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:34No.964876895+
バレ
このゴリラニュースで世界的に有名になった鬼龍が格闘技大会を開催する
794無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:51No.964876976+
実際読んでみたらそこまで猿展開に感じない可能性もあるけど電子が来ないから確認できないんだよね
すごくない?
795無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:52No.964876978+
ふうんゴールデン・ウィークならぬゴリラ・ウィークってことか
796無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:53No.964876981+
>このゴリラも一般ゴリラの比じゃないサイズなんだ
>恐らくネームド・ユニーク個体だと思われるが…
普通のゴリラの身長が160cmだから倍はあると考えられる
797無念Nameとしあき22/05/02(月)00:48:58No.964877008+
もしかしてD-51のDってDOGのDだったのか
798無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:14No.964877096そうだねx2
おいおいエイハブから流用して鬼龍vsマッコウクジラなる展開も考えられるでしょうが
799無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:17No.964877106+
電子が1時間近く来ないんですけど
800無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:34No.964877176+
動物園のゴリラやし普通のゴリラやろ
ってか当然野生より弱いやろ
801無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:37No.964877188そうだねx2
この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
802無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:42No.964877205そうだねx5
    1651420182966.jpg-(409684 B)
409684 B
この世の地獄で悪を貫いて生きていった結果ゴリラにボコられるんだ
満足か?
803無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:51No.964877257+
電子版はゴールデンウィークに決まっとるやんケ
804無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:56No.964877272+
ゴリラってなんだよ
805無念Nameとしあき22/05/02(月)00:49:59No.964877285そうだねx2
あうっ完走間に合うか微妙
806無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:01No.964877294+
バレ
おじさんが懐から取り出したバナナに気を取られている内に一発逆転
「所詮は食欲に釣られるだけの動物…『森の賢人』などと呼ばれているが実際は美意識の欠片もない獣に過ぎない」
ゴリラをワンパンで倒して「悪魔を超えた悪魔」の面目躍如に成功
807無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:06No.964877310+
でも動物園のゴリラを倒したところで何の面白みもないんだよね
808無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:08No.964877322そうだねx6
>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
しっかり“ゴリラ”を植え付けられとるやん
809無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:12No.964877345そうだねx2
>あの…自分ゴリラにボコられて凌辱されるおじさんに興奮したんスよ
>抜いていいスか




810無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:15No.964877358+
猿先生はゴリ先生になってしまったんっスか
811無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:15No.964877359+
こんな本物の猿展開見せつけられて嘘バレモブは大丈夫なんスか
力量差に絶望して断筆する奴も出てきそうなんだ
812無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:16No.964877365+
野生のゴリラなんてそうそう見つかるもんじゃないんだ
813無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:17No.964877378そうだねx1
デゴイチのせいでゴリラもサイボーグと疑うんだ
814無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:30No.964877428そうだねx1
恐らく"ゴリラ拳"を体得するためにワザとやられたと考えられる
815無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:37No.964877470そうだねx1
すごい数のマネモブが集まってきている
816無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:38No.964877474そうだねx2
腕折れた鬼龍の顔でショック受けたマネモブ多いと考えられる
817無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:44No.964877513そうだねx1
タフって言葉はゴリラの為にある
818無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:45No.964877516+
というか動物園の動物に喧嘩売ってケガでもさせたら訴えられるんじゃないんスか
819無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:49No.964877534そうだねx1
>あうっ完走間に合うか微妙
急げっ乗り遅れるな
ウホウホ・レス・ラッシュだ
820無念Nameとしあき22/05/02(月)00:50:50No.964877539そうだねx3
    1651420250236.png-(146064 B)
146064 B
>尊鷹出てこないのこれでもう1年くらい経ったっスか?
おかかお握りで和んだのってつい最近やろ?

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 252話:2021/06/07

ああああああああああ(PC文字)
821無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:03No.964877606そうだねx3
>>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
>しっかり“ゴリラ”を植え付けられとるやん
ふぅん 猿先生から読者への幻魔拳ということか
822無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:06No.964877622+
完走する前に落ちそうなんスけど…いいんスかこれ
823無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:09No.964877639そうだねx6
>こんな本物の猿展開見せつけられて嘘バレモブは大丈夫なんスか
>力量差に絶望して断筆する奴も出てきそうなんだ
所詮マネモブは姫次嘘バレしか能が無い実質は最低のポンコツチームだ
824無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:10No.964877644+
キングコングってどれぐらいだろうと思ったら
昔は5.5mの時期もあったみたいっスね
タフコングとあんまり変わらないんだ
825無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:11No.964877651そうだねx1
しゃあっゴリラ…ソード
826無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:12No.964877661そうだねx1
タチの悪い幻魔を見せられている気分や…
827無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:13No.964877668そうだねx2
>>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
>しっかり“ゴリラ”を植え付けられとるやん
ゴリラの抜き方なら教えましょうか?
828無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:25No.964877730そうだねx1
>腕折れた鬼龍の顔でショック受けたマネモブ多いと考えられる
流石に情けなさすぎるんだよね
体が衰えると心まで衰えるから仕方ないんやけど
829無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:28No.964877754そうだねx1
>この世の地獄で悪を貫いて生きていった結果ゴリラにボコられるんだ
>満足か?
子供助けるなんて善行積むからボコられるんだよね
830無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:30No.964877759そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
831無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:32No.964877772そうだねx1
ったくなんだってゴリラが練り歩いてるんだよ(ヒュンカッ
832無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:36No.964877792そうだねx1
なんでゴリラ…?
833無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:36No.964877794そうだねx1
>ああああああああああ(PC文字)
このおじさんの顔ゴリラっぽいっスね
まさかゴリラにも龍の血が…?
834無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:39No.964877808そうだねx2
>しゃあっゴリラ…ソード
バナナじゃねーかえーっ
835無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:50No.964877851+
    1651420310830.png-(70621 B)
70621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
836無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:51No.964877855そうだねx2
    1651420311865.jpg-(337276 B)
337276 B
>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
元ボスキャラが動物園のゴリラに
返り討ちにされる漫画と愚弄され続けるんだ
満足か?
837無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:52No.964877856そうだねx1
しゃあっゴリラソード
838無念Nameとしあき22/05/02(月)00:51:59No.964877894そうだねx1
バレ
おじさんは悪魔王子に幻魔拳をうたれていた
839無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:04No.964877916+
鷹兄はもう荼毘に付したよ
これからの灘の長兄は尊猩々や
840無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:05No.964877921そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソードも
841無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:15No.964877968そうだねx5
幻魔拳其の三“ゴリラ地獄”
842無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:30No.964878048+
おじさんのおかげでタフスレが勢い順1位だ
俺も嬉しいぜ!
843無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:32No.964878062そうだねx4
バレ
鬼龍が動物園でゴリラと戦って骨折

とか先週書かれてても絶対誰も信じないわっ
844無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:32No.964878064そうだねx1
>>この世の地獄で悪を貫いて生きていった結果ゴリラにボコられるんだ
>>満足か?
>子供助けるなんて善行積むからボコられるんだよね
なんつーかだいぶ丸くなってるんだおじさん
イキって喧嘩売って返り討ちとか昔のおじさんじゃ考えられないのね
845無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:35No.964878076+
巨体すぎる原因があるんだよね
ここからゴリラの悲しき過去編や
846無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:47No.964878125+
    1651420367458.jpg-(82191 B)
82191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
847無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:49No.964878132そうだねx6
    1651420369453.jpg-(54741 B)
54741 B
(何だこいつと思ってる顔)
848無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:50No.964878139そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
849無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:50No.964878142+
たぶん鷹兄ならこのコングにも足の凶器で勝てるっス
850無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:51No.964878145そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
851無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:53No.964878152そうだねx2
>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
きっと日常がすべてゴリラだった2週間なんだ
満足か?
852無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:59No.964878173そうだねx2
そもそもなんでおじさんは動物園にいふんだよあーーーーーっ
853無念Nameとしあき22/05/02(月)00:52:59No.964878175+
龍を継ぐ男ゴリラ
854無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:01No.964878190そうだねx3
今の猿先生の頭の中
🐕🦍🐳
855無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:03No.964878200+
ゴリラのコピ・ペ元がありそうな気がするんだよね…
856無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:12No.964878244そうだねx4
>>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
>しっかり“ゴリラ”を植え付けられとるやん
“ゴリラ”を抜かなこのスレ一生ポンコツやで
857無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:14No.964878253+
お前達はゴリラにボコられる元ラスボスを見たことがあるか?
858無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:21No.964878276そうだねx2
>バレ
>鬼龍が動物園でゴリラと戦って骨折
へっウケ狙いの嘘バレでももうちょい話の繋がりくらいは意識しようよ
859無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:23No.964878289+
ゴリラで笑っちゃうとか我ながら小学生みたいなんだ
860無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:24No.964878291そうだねx1
ゴリラを継ぐゴリラ
861無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:29No.964878319そうだねx1
なんというか年食っても気持ちは若いままのおっさん見てる気分で悲しくなるのん
862無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:34No.964878354そうだねx2
クククマネモブにゴリラを与える愛情もあるんだ
863無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:35No.964878358そうだねx2
>完走する前に落ちそうなんスけど…いいんスかこれ
まあ細かいことは気にしないで
完走の有無なんてハッキリ言って無意味ですから
864無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:37No.964878362+
>元ボスキャラが動物園のゴリラに
>返り討ちにされる漫画と愚弄され続けるんだ
>満足か?
いやでかすぎ…オランウータン動物園で見たけどここまででかくなかったぞ
865無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:39No.964878373そうだねx1
しょうがねーなプライベートでゴリラやってるってのに...
866無念Nameとしあき22/05/02(月)00:53:58No.964878453そうだねx2
"ゴリラを超えたゴリラ"
"ゴリラ"
867無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:04No.964878482そうだねx3
>この後2週間ずっとゴリラと鬼龍が頭の中にあると思うと最悪なんだ
ある意味引きとしては最高なんだよね
さすがキャリア40年の大ベテランと考えられる
868無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:07No.964878496そうだねx1
ゴリラ展開を早くクジラ展開で上書きしてほしいんだよね
869無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:10No.964878503そうだねx1
普段から美術館巡りをしとるから偶には動物園に行こうと思ったんとちゃうか
870無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:12No.964878523+
ゴリラ・ゴリラ
871無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:13No.964878527そうだねx1
この2週間はゴリラ渡哲也や
872無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:16No.964878542そうだねx2
Gウィーク
つまりゴリラ・ウィークなんだ
873無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:17No.964878549そうだねx1
猿先生は鬼龍に恨みでもあるんスか?
874無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:18No.964878556+
お前たちはゴリラの死体を見たことがあるか?
875無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:20No.964878563そうだねx4
こんな猿展開みせられて◆絶体絶命…しか浮かばない担当は間違いなく異常者
876無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:21No.964878571そうだねx1
頼むからこれ以上鬼龍の株を落とすようなことがないようであってほしいんだ
もうゴリラが猿先生の化身で鬼龍をボコボコにしにきたとかそんなんでもいいから
877無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:27No.964878601そうだねx2
あの・・・蚊に主人公が昏睡させられたり
犬が最強だったり
今度はゴリラだったり
この漫画なんかおかしくない?
878無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:31No.964878612+
漫画表現で普通は骨折しない場面で普通に拳が折れた鬼龍や
仕方ないんや
879無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:31No.964878616そうだねx1
おじさんが勝てるビジョンが浮かばないんスけど…
いいんスかコレ
880無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:32No.964878624そうだねx3
龍星
熹一
尊鷹
静虎
そしてゴリラだ
ルールは何でもいいウホ
881無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:33No.964878626そうだねx4
(🐕🐳🦍)
 ◯
 。
🐵
882無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:37No.964878643そうだねx1
エイハブに力注いでるのはわかるんだ
883無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:40No.964878665+
猿先生天才じゃないっスか?
884無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:43No.964878681そうだねx7
もはや大喜利みたいになってる嘘バレ予想も本家には絶対に敵わないっスね
お見事です猿先生
やはりあなたは最高の漫画家だ
885無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:48No.964878713そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
886無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:49No.964878715そうだねx1
ゴリラ・ファクトリーの門を開けッ
完全なるゴリラの誕生だッ
887無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:49No.964878716+
893を取るんはワシやっ
888無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:54No.964878743+
この怪物を超える事で名実ともに怪物を超えた怪物を名乗りだすと考えられる
889無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:56No.964878758+
バキ・ワールドは希少種のホワイトタイガーをピクルに食われて大批判起きたからモンキー・ワールドはまだ倫理的にマシだと考えられる
890無念Nameとしあき22/05/02(月)00:54:57No.964878766そうだねx1
>ここからゴリラの悲しき過去編や
サド飼育員に捕まってたと考えられる
891無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:03No.964878791+
>頼むからこれ以上鬼龍の株を落とすようなことがないようであってほしいんだ
もう落ち切ってますよね?
892無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:09No.964878817そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
893無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:12No.964878825そうだねx8
ゴリラ空手
894無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:12No.964878828+
    1651420512223.jpg-(65381 B)
65381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
895無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:12No.964878830そうだねx1
    1651420512212.jpg-(64502 B)
64502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
896無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:15No.964878837+
しゃあっ893げと
897無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:15No.964878839+
しゃあっ893
898無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:16No.964878842+
893だあっ
899無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:23No.964878873+
バレ
実はゴリラはネオ・タチカワ・スペシャルを投与されたハイパー・ゴリラだった
900無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:25No.964878883そうだねx4
    1651420525177.jpg-(24330 B)
24330 B
>1651420512223.jpg
901無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:27No.964878892そうだねx2
ゴリラくだりだぁっ
902無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:35No.964878929+
上野で美術館巡りした後動物園に行ったと思われる
903無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:36No.964878934+
またおじさんはこれで病院送りスか?
医者も呆れてるんだ
904無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:38No.964878940そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
905無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:38No.964878944そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
906無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:41No.964878954そうだねx2
子供を助けて株上がったやん
907無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:41No.964878957そうだねx2
    1651420541474.jpg-(358177 B)
358177 B
鷹兄と比べるとおじさんは頑丈っスね
908無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:43No.964878962そうだねx2
マッセリアーーーッ
ゴリラーーーッ
909無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:43No.964878964+
ヤクザ空手ならぬゴリラ空手じゃねえかあーっ
910無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:46No.964878982そうだねx2
893ゲットまでゴリラに負けとるやんけ
911無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:48No.964878990そうだねx2
ゴ来光だあっ
912無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:50No.964879001+
ジャングルで修行してたら偶然ゴリラと
戦闘になってしまったならまだマシやが
動物園と言うのが猿度高いんだ
子供助ける分だけいつもよりマシだが
そもそもなんで動物園にいるんや
913無念Nameとしあき22/05/02(月)00:55:58No.964879047そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
914無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:01No.964879053そうだねx2
    1651420561013.jpg-(91027 B)
91027 B
>1651420512223.jpg
915無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:04No.964879072そうだねx1
    1651420564088.jpg-(23529 B)
23529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
916無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:05No.964879074そうだねx1
赤字だゴリラ
お前がタフスレを継げ
917無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:07No.964879087そうだねx1
はっー!ウホ🐵ウホ🐵
918無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:14No.964879128そうだねx1
ゴリラ
お前が灘を継げ
919無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:17No.964879140+
>赤字だゴリラ
>お前がタフスレを継げ
ウホホ(嫌だ)
920無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:20No.964879157そうだねx2
ゴリ渡哲也
921無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:20No.964879158そうだねx1
>1651420525177.jpg
たぶんおじさんの役に立って死んだG-28もこんな顔してるんだよね今
922無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:25No.964879177そうだねx1
しゃあっゴリラ・ソード
923無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:29No.964879188そうだねx2
この漫画の作者はひょっとして猿なんじゃないですか?
924無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:37No.964879214そうだねx3
    1651420597770.jpg-(55265 B)
55265 B
>No.964878828
>894
925無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:38No.964879218+
ウホホッ
926無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:39No.964879229+
1000目指す人集合だー!
927無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:44No.964879249+
ちょっと待てよ
おじさんがゴリラに襲われた女の子を助けようとしてるかもしれないだろ?
928無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:48No.964879263+
    1651420608701.jpg-(539926 B)
539926 B
>猿先生天才じゃないっスか?
929無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:48No.964879265+
>頼むからこれ以上鬼龍の株を落とすようなことがないようであってほしいんだ
今までさんざんおじさんで愚弄しまくったマネモブにそれいう資格無いっスね
930無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:48No.964879268そうだねx3
なんでゴリラと戦ってるんだか分からねえがしっかりしねえとなあ
931無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:57No.964879311そうだねx1
>頼むからこれ以上鬼龍の株を落とすようなことがないようであってほしいんだ
>もうゴリラが猿先生の化身で鬼龍をボコボコにしにきたとかそんなんでもいいから
正直氷殴って骨折したり数発の全力ラッシュでスタミナ切れしてた時と比べたら強さという意味では今回少しも株は落ちてないんだ
ただ痴呆老人みたいな脈絡ない行動という意味ではしっかり株は下がってるんだ
932無念Nameとしあき22/05/02(月)00:56:57No.964879316+
怪物どころか動物さえ越えられてない鬼龍に悲しき過去…
933無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:05No.964879355そうだねx2
悪魔のような人間とゴリラのようなゴリラを戦わせるのです
934無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:08No.964879361そうだねx1
灘じゃダメなんです
灘じゃゴリラには勝てないんです
935無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:08No.964879369そうだねx2
「お前は何を言ってるんだ?」っていうおとんのツッコミが秀逸なんだ
俺がおとんの立場でも同じこと言うんだ
936無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:13No.964879393そうだねx2
>この漫画の作者はひょっとして猿なんじゃないですか?
いな
ゴリラ🦍だ
937無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:14No.964879399+
しゃゴリ連投やめんかい
938無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:14No.964879400+
ユダヤーーーーーーーーーーー
ゴリラーーーーーーーーーーー
939無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:18No.964879419そうだねx2
ゴリラ空手は子供向けと言いふらしておろうがっ
940無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:27No.964879456そうだねx1
ウホッ ゴリラ・ソード
941無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:33No.964879482そうだねx1
ゴリラ漫画
942無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:37No.964879503そうだねx2
ねーなんなのこのゴリラーっ!
943無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:40No.964879517そうだねx3
野蛮人の残りの奴らは~とか考えてたらいきなりゴリラなんだ
野蛮を超えた野蛮
944無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:41No.964879521そうだねx2
ふうん
最強のゴリラ・フットということか
945無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:45No.964879537+
頑張れば1000いけそうなんだ
946無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:48No.964879552そうだねx1
バレ
あんなに幻魔幻魔やってたのにコレ以降ピタリと登場しなくなり
ついでにゴリラ展開も特に意味はなくストーリーに何の影響も与えなかった
947無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:48No.964879556そうだねx2
凄い数のマネモブが集まってくる!
948無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:54No.964879580そうだねx1
鬼ゴリラよ
人を襲ったお前を人間は絶対に許さない
949無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:54No.964879584そうだねx4
    1651420674834.jpg-(51916 B)
51916 B
やっぱ本物の猿展開は違うのォ
950無念Nameとしあき22/05/02(月)00:57:58No.964879610+
    1651420678600.jpg-(1220774 B)
1220774 B
ブログに晒し上げたいスレ
951無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:02No.964879631そうだねx1
しゃあ!ゴリラ・ソード!
952無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:04No.964879642+
色んな動物が出てくるかわいい漫画を目指してると考えられる
953無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:04No.964879643そうだねx7
    1651420684813.jpg-(50887 B)
50887 B
成り行きで子供を助けたのはいいが…
954無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:04No.964879645そうだねx1
デビデビでも猿に勝てなかったんだ
955無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:05No.964879649そうだねx1
僕は動物園でバナナ食ってるだけで格闘技とかはやったことないウホ
それでも"怪物を超えた怪物"に勝てますかウホ?
956無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:12No.964879682そうだねx1
人間はゴリラには勝てない
957無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:23No.964879716そうだねx2
1000レス目指す人集合だー!
958無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:32No.964879747+
>僕は動物園でバナナ食ってるだけで格闘技とかはやったことないウホ
>それでも"怪物を超えた怪物"に勝てますかウホ?
はいっなれますよっ
959無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:32No.964879750そうだねx1
ゴリラを継ぐ者
960無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:34No.964879760そうだねx1
猿先生だけにゴリラには愛着があると考えられる
961無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:35No.964879764そうだねx1
バレ
猿先生はゴリラ渡哲也に改名
962無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:36No.964879768+
>頑張れば1000いけそうなんだ
特に行く必要もないと考えられる
所詮は中身のないレスで水増ししてるだけなんだ
963無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:36No.964879769+
おおおっ
964無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:36No.964879772そうだねx2
    1651420716506.jpg-(412014 B)
412014 B
猿展開でも勢い順肉に負けてるんだ
965無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:41No.964879799そうだねx1
すんません…人間のパンチなんてやっぱきかねっス
966無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:44No.964879810そうだねx1
>凄い数のゴリラが集まってくる!
967無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:47No.964879828そうだねx2
>色んな動物が出てくるかわいい漫画を目指してると考えられる
そういった才能はないからやめることを薦めるんだ
968無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:48No.964879837+
少なくともこれでスマジョはゴリラ以下なのは確定なんだ
969無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:51No.964879848そうだねx6
    1651420731995.png-(60159 B)
60159 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
970無念Nameとしあき22/05/02(月)00:58:59No.964879888そうだねx3
    1651420739987.jpg-(77759 B)
77759 B
>猿展開でも勢い順肉に負けてるんだ
971無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:00No.964879891そうだねx3
バレ
かつて鬼龍が育てたカンガルーが助けに来る
972無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:02No.964879896+
鬼龍よ
ゴリラを襲ったお前を類人猿は決して許さない
いかなる理由があろうとも
一方的にお前は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
973無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:04No.964879904+
>成り行きで子供を助けたのはいいが…
本当に殺されそうなんだ…
974無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:06No.964879914+
>色んな動物が出てくるかわいい漫画を目指してると考えられる
犬とゴリラが最強の漫画
あとは雉が揃えば桃太郎の完成なんだ
975無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:09No.964879927+
こんなんでも人間に怪我させたら処分されるかもしれないゴリ君に悲しき未来
976無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:09No.964879928+
週刊連載なんて毎週笑わせてくれるなら曖昧でいいじゃねえか
977無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:17No.964879969+
しゃあ!ドンキー・コング
978無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:24No.964880003+
>猿展開でも勢い順肉に負けてるんだ
週間のレス数が重要なんだよね
979無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:29No.964880025そうだねx2
>僕は動物園でバナナ食ってるだけで格闘技とかはやったことないウホ
>それでも"怪物を超えた怪物"に勝てますかウホ?
🐵ハイッできますよニコニコ
980無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:29No.964880026そうだねx1
ウホウホウホウホッ
981無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:30No.964880030そうだねx1
動物園の特に鍛えてもないゴリラでもおじさんより強いんだ
悔しいだろうがこれが野生動物との差なんだ
982無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:49No.964880098そうだねx3
バレ
ゴリラ「わ…私は…人間に住処を追われた過去があるんだッ」
強姦(レイプ)ッ!
鬼龍「ゴリラはスリー・フェイスと呼ばれてるんだぜ」
ゴリラ「第三の人格 レイプの達人パク」
鬼龍「顔つきまでも東洋人のように…?」
983無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:56No.964880129そうだねx1
ゴリラに悲しき過去あるんスかね
984無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:56No.964880130+
おそらくレスをする物が数を間違えたと思われるが……
985無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:58No.964880136そうだねx2
ゴリ・ラッシュだ
986無念Nameとしあき22/05/02(月)00:59:59No.964880140そうだねx2
マジで理解が追い付かないんだ
猿先生ハーブでもやってるんスかね
987無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:07No.964880180+
    1651420807831.jpg-(506171 B)
506171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
988無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:11No.964880199そうだねx1
ウホホッ
989無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:14No.964880221そうだねx1
ななんだあっ
990無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:16No.964880228そうだねx1
>動物園の特に鍛えてもないゴリラでもおじさんより強いんだ
>悔しいだろうがこれが野生動物との差なんだ
モノが違うよモノが
ゴリラさんと宮沢では生物としての基本性能が違う
“格”が違う
991無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:16No.964880232+
たしかに刃牙ならゴリラの構えを習得する為に闘ったと言い張れそうなんだよね
992無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:17No.964880235そうだねx1
>猿展開でも勢い順肉に負けてるんだ
肉も一応ヒキ強めにして再来週に備えてるんだ
まあまた休載した場合は次次次週になるんだがねククク
993無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:20No.964880249+
1000げと
994無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:22No.964880266そうだねx1
1000なら鬼龍がゴリラを瞬殺できるくらいに強くなる
995無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:22No.964880270そうだねx1
1000ならゴリラが龍を継ぐ
996無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:23No.964880274+
久々に1000で嬉しいんだ
絆が深まるんだ
997無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:23No.964880278そうだねx1
ウホ?
998無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:23No.964880279そうだねx2
コモドドラゴンやデゴイチに並ぶタフ・アニマルの誕生や
999無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:25No.964880293そうだねx1
中身がないスレ
1000無念Nameとしあき22/05/02(月)01:00:25No.964880294そうだねx8
1000げと

- GazouBBS + futaba-