海外特別研究員(RRA)




採用者一覧

海外特別研究員-RRA 平成30年度採用者一覧

>>戻る

人文学
通番 氏名 申請時所属
機関名等
分科 細目 研究課題名 派遣先 受入研究機関名 報告書
1 野口 真広 早稲田大学・地域・地域間研究機構・次席研究員 史学 日本史 台湾自治運動から見た帝国日本のコモンウェルス化の構想に関する研究 台湾 中央研究院 PDF
生物学
通番 氏名 申請時所属
機関名等
分科 細目 研究課題名 派遣先 受入研究機関名 報告書
1 濱田ー川口 典子 東北大学・生命科学・特別研究員-RPD 生物科学 分子生物学 幹細胞制御から種を超えた癌抑制機構を考える スウェーデン カロリンスカ研究所 PDF
2 渡辺 麻衣 東京大学・総合文化・学術研究員 基礎生物学 植物分子・生理科学 フィコビリソームから光化学系Iへのエネルギー分配の分子機構とその生理的役割の解明 ドイツ アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルク PDF
医歯薬学
通番 氏名 申請時所属
機関名等
分科 細目 研究課題名 派遣先 受入研究機関名 報告書
1 上村 麻衣子 京都大学・医学(系)・特定研究員 内科系臨床医学 神経内科学 疾患特異的なフィブリルコアに着目したタウ抗体の開発―診断・治療への新規アプローチ 米国 ペンシルベニア大学神経変性疾患研究センター PDF
2 奥知 左智 ロンドン大学・honorary research associate 内科系臨床医学 放射線科学 腫瘍におけるグルコース化学交換飽和移動法の臨床応用に関する研究 英国 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン、インスティテュート・オブ・ニューロロジー PDF
3 竹尾 ゆかり 慶應義塾大学・医学(系)・助教(特任) 神経科学 神経生理学・神経科学一般 トランスシナプス標識法による小脳顆粒細胞の機能特異的神経回路網の解明 米国 スタンフォード大学 PDF
4 中山 真紀子 ハーバード医科大学ボストン小児病院・ポスドク 内科系臨床医学 小児科学 新規遺伝子同定によるステロイド抵抗性ネフローゼ症候群でのポドサイト分子病態の解明 米国 ハーバード医科大学ボストン小児病院 PDF

日本学術振興会のウェブサイトは、提供するサービス向上のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じる、または本ウェブサイトの閲覧を継続することで、「ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー」に記載されているクッキーの使用に同意いただいたものとさせていただきます。