- 【事業内容】
- 食品加工機械の製造販売 ・フライヤー、オーブン、パン粉付け機、そのほか加熱調理機器など ★自社ブランド「HI-COOK」シリーズを展開しています。
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 食品加工機械の提案営業 ≪創業60年/フライヤーの国内No.1メーカー≫ 1台のフライヤーから、製造ライン全体の提案まで。■フライヤー(大型揚げ物機)、オーブン、パン粉付け機をはじめとした食品加工機械の提案営業をお任せします。お客様は給食センター、食品加工工場、コンビニベンダーが中心。約8割が既存のお客様です。受注まで半年以上、導入まで2~5年かかることも。計画性をもって日々の営業活動を進めてください。 ■工場長や設備担当者を商談相手として、機械のリニューアルやメンテナンスの提案を行ないます。機械の買い替え時期は平均10年と長いため、お客様と長期的に関係性を築きながらニーズを把握することが大切です。また、製造ライン全体を手がけることもあります。 ■効率的な営業活動を推奨している当社では、飛び込み営業は基本的に行ないません。訪問先近くのお客様先を4~5社回り、社内の情報誌『HI-COOK NEWS』をお渡しするなどします。 ◎販売単価は300万円~1000万円(平均約650万円)。入社初年度の売上目標は約2500万円です。 ◎見積もりや提案資料はしっかりとしたフォーマットをご用意。業務効率アップに効果的です。 |
---|---|
応募資格 | ■法人を対象に、提案から受注・納品まで計画を立てて営業活動ができる方 └高額商材を扱ってきた方を想定(目安500万円以上) ■簡単なPC操作(Word、Excel、PowerPointで文字が入力できるレベル) ■要普通自動車免許(AT限定可) ※学歴不問 |
募集背景 | 組織の若返り・組織強化を考えています。 集団給食や食品加工工場などで使われているフライヤー(大型揚げ物機)、オーブン(焼き物機)などを製造している当社。今年で60周年を迎える老舗メーカーです。社員の定着率が高いことから、全社的にベテランが多く活躍しています。なかには数年内に定年を迎える社員も。そこで新しい風を取り入れるために、若手メンバーをお迎えすることになりました。今回は組織強化も兼ねて、営業経験をお持ちの方を募集。東京に2名、大阪・福岡に各1名の採用を予定しています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
東京(千歳船橋)・大阪(新大阪)・福岡(春日)いずれかの営業所
※マイカー通勤可(駐車場完備) ※初任地の希望考慮(U・Iターン歓迎) ■東京営業所/東京都世田谷区千歳台1-3-4 ■大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル1201号室 ■福岡営業所/福岡県大野城市山田2-12-5 交通
■東京営業所
小田急 小田原線「千歳船橋駅」または「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩約10分 または東名高速 東京ICより車で約10分 ■大阪営業所 各線「新大阪駅」より徒歩3分 大阪市営地下鉄 御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩7分 ■福岡営業所 JR鹿児島本線「春日駅」より車で約4分 福岡都市高速 大野城ランプより車で約4分 九州自動車道 大宰府インターより車で約10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働7時間55分) ※残業時間は月20時間未満。当社は業務効率化への意識が高く、19時頃には退社する社員がほとんどです。 |
給与 |
月給 20万円~30万円+営業手当(月3万円)+その他手当 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。 年収例
■480万円/32歳 ■580万円/38歳
※営業手当・家族手当等含む。 |
休日休暇 | ■週休2日制(土・日)※月1回程度、会社カレンダーに準じて土曜出勤があります。 ■祝日、夏季休暇(8/14~15)、年末年始休暇(12/30~1/4) ■有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 【年間休日105日】 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(12月) ■決算賞与(業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■出張手当 ■営業手当(月3万円) ■家族手当(扶養配偶者:月1万円、子供1人目:月8000円、子供2人目以降:月1万円) ■役職手当 ■育児休暇制度(取得実績あり) ■退職金制度 ■再雇用制度 ■マイカー通勤可(駐車場完備) |
【高性能・高機能が自慢のHI-COOK】 | ■食品工業向けエアフォースオーブン(IMPF型) 1.強い熱風で表面をしっかりと焦がすことが可能。 2.4つの調理条件設定で、多様性のある調理が可能。 ⇒『調理時間x調理温度x熱風速度x加湿状態』 3.調理ユニット連結システムで、将来の増産にも対応。 4.食材や投入環境により、いろいろな搬送方法の採用が可能。 ⇒『チョコネット』『バランスネット』『焼き皿』『ケプラーネット』 5.使用環境に合わせた、幅広い周辺機器をご用意。 ⇒『油煙排気システム』『ネット洗浄装置』『庫内洗浄CIP装置』 ◎焼きおにぎり、手羽焼き、ハンバーグ、グラタン、鮭切り身、焼き鳥など、幅広い分野で使われています。 |
配属部署・教育制度 | ▼各営業所への配属となります。営業メンバーの構成は下記の通りです。ちなみに全員が男性で、拠点ごとに1名の事務担当が、メンバーの業務をサポートしてくれています。 ■東京営業所…所長30代、50代2名、40代1名、30代2名、20代1名 ■大阪営業所…所長50代、30代1名、20代1名 ■福岡営業所…所長50代、30代1名 入社後は石川県にある本社にて、約2日間の研修を予定しています。ここでは会社の歴史や事業内容、製品、マーケットについての基本的な知識や、社内規則等についてお話します。その後はさっそく、配属先の営業所にて勤務をスタート。基本的には先輩営業の同行がありますが、経験や仕事の適応度によってはすぐに単独での営業活動を始めることも可能です。 |
会社名 | アサヒ装設株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年12月24日 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 康太 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 113名(2021年2月現在) |
売上高 | 35億5000万円(2019年11月期実績) 43億1000万円(2018年11月期実績) 41億1000万円(2017年11月期実績) |
事業内容 | 食品加工機械の製造販売 ・フライヤー、オーブン、パン粉付け機、そのほか加熱調理機器など ★自社ブランド「HI-COOK」シリーズを展開しています。 |
事業所 | 本社・工場/石川県白山市宮永町1863-1 水島研究所/石川県白山市水島町500-3 東京営業所/東京都港区芝浦4-15-33 芝浦清水ビル2F 大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル1403号室 福岡営業所/福岡県大野城市山田2-12-5 シャルマン1F サービス拠点/北海道、宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、栃木県、埼玉県、群馬県、静岡県、石川県、愛知県、京都府、大阪府、岡山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県 |
関連会社 | ――関連会社―― (株)フライテクノ ――海外代理店―― <台湾> 承泰食品設備有限公司 <韓国> 韓国アサヒ装設(株) / Metatek Co.,Ltd. <タイ> Hi-Cook(Thailand) Co., Ltd./Asahi Sosetsu(Thailand) Co., Ltd. ――代理店―― 北海道地区:(有)ヤスダ 東北地区:(有)明恒装設 千葉地区:(株)京葉フーズマシーン 静岡地区:(株)SKシステム |
主要取引先 | コンビニエンスストアのベンダー企業、大手食品メーカー(畜肉製品業界・冷凍食品業界・水産業界)、学校給食センター、民間給食センター、防衛庁など |
企業ホームページ | http://www.hicook.co.jp/ |
アサヒ装設株式会社の食品加工機械の提案営業 ≪創業60年/フライヤーの国内No.1メーカー≫(419101)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。