Pinned Tweet木村和平@kazuheikimura·Mar 18新作の個展をします。 幼少期から抱えている "不思議の国のアリス症候群" から着想を得た作品です。 どうぞよろしくお願いいたします。 木村和平 写真展 『石と桃』 4/1 (金)〜4/17 (日) 13:00〜19:00 月曜休 @ Roll 東京都新宿区揚場町2-12 セントラルコーポラス 105号室 https://yf-vg.com/roll.html184638Show this thread
木村和平@kazuheikimura·Apr 21又吉直樹さん作『WOWOWオリジナルドラマ 椅子』の写真を担当しました。 20種類のビジュアルが公開されています。 主演は吉岡里帆さん、モトーラ世理奈さん、石橋菜津美さん、黒木華さん。 放送・配信は5/27からです。 https://wowow.co.jp/drama/original/isu/…151520Show this thread
木村和平 RetweetedORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon·Apr 20又吉直樹作『WOWOWオリジナルドラマ 椅子』20種類のビジュアル解禁(写真 全23枚) https://oricon.co.jp/news/2232174/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic… #又吉直樹 #吉岡里帆 #モトーラ世理奈 #石橋菜津美 #黒木華 #ピース #wowow #ドラマ #椅子 @drama_wowow @matayoshi0 @WOWOW_SOGOoricon.co.jp又吉直樹作『WOWOWオリジナルドラマ 椅子』20種類のビジュアル解禁 又吉直樹がオリジナルで書き下ろしたオムニバスドラマ『WOWOWオリジナルドラマ 椅子』(5月27日放送・配信スタート、毎週金曜、後11:30〜、全8話)より、主演を務める吉岡里帆・モトーラ世理奈・石橋菜津美・黒木華のビジュアルのほか、各話を彩る共演キャストとのシーンを切り取ったビジュアルや、家具店店主としてオープニングに登場する又吉のビジュアルと合わせて20種が解禁となった。 1話につき1...36113
木村和平@kazuheikimura·Apr 20「灯台で会いましょう」は月額制です。ご登録いただくとこれまでのアーカイブもお聴きいただけます。いっぺんに聴いて退会するのもひとつの手です。この機会にぜひ。3Show this thread
木村和平@kazuheikimura·Apr 20『石と桃』の展覧会にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。 ラジオ「灯台で会いましょう」で、本展の音声解説のようなものを公開しました。 作品を知るひとつの道となっていれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。note.comラジオ「灯台で会いましょう」#17|灯台で会いましょう|noteラジオ「灯台で会いましょう」#171140Show this thread
木村和平 Retweeted赤々舎 / AKAAKA@AKAAKAsha·Apr 15会場内では、お座りになってゆっくり写真集をご覧頂くこともできます。本日までの最長滞在記録は、本から、写真から、で3時間!嬉しいです。プリント作品の展示・販売は、浅田政志さん、木村和平さん、齋藤陽道さん、藤岡亜弥さん、山内悠さんにご参加頂いており、and more!です。1838Show this thread
木村和平 Retweeted赤々舎 / AKAAKA@AKAAKAsha·Apr 1木村和平さんのプリント作品は、4/9(土)より開催「赤々舎から 本から 写真から─私たちのいる場所に芽吹く─ 」展(東京)でも展示販売されます。こちらの詳細はまた改めて告知させて頂きますが、赤々舎の写真集100冊以上と関連作家の作品を展示販売、また出版社の垣根も越え様々に展開する予定です1623Show this thread
木村和平@kazuheikimura·Apr 10Rollキュレーターの藤木さんとのトークが公開されました。ぜひご覧ください。youtube.comBED’N'ROLL Vol.4Rollで展覧会を行うアーティストとベッドの中で言葉を回す “ベッド&ロール”。キュレーターの藤木洋介がアーティストの他に様々なゲストをお招きし、アートについて、お金について、未来について、多角的な話を展開していきます。第4回目となる今回は、現在Rollで開催中の木村和平 写真展「石と桃」について、写真家・木村和...223Show this thread
木村和平 Retweeted木村和平@kazuheikimura·Dec 28, 2021中川龍太郎監督作品『やがて海へと届く』の写真を担当しました。4/1公開です。 @yagate_movie861,341
木村和平@kazuheikimura·Mar 25音楽を能動的に聴き始めた頃の、凄まじい音楽と出会った時の感覚を思い出した。全然よくわからない、耳がうれしくない、けれど身体に染みついて離れない。それがのちに、重要な入り口であったと気づく感覚。本当に久々に、知らない音楽を体験した、と思った。219Show this thread
木村和平@kazuheikimura·Mar 25SUGAI KENさんのライブをはじめて観た。こんなにも淡々と、客との同期を拒否するライブ、久しぶりに見た。ただただ圧倒的な能力を見せつけられた。よかったのか、よくなかったのか、全然わからない。けれど、端々の残像が強烈な印象として残っていて、彼のライブがものすごく好きだと思った。1220Show this thread
木村和平@kazuheikimura·Mar 20「りんご通信」第3号が刊行されました。引き続き、『わたしは道すがら』というエッセイを寄稿しています。今回は運転時に聴く音楽や父と車の関係など書きました。Quote Tweet髙橋健太郎|Kentaro Takahashi@KentaroT13 · Mar 18「りんご通信3号」から定期購読が可能になりました 通常価格「10号分/5500円(税込)」(それぞれの号ごとにご購入いただいた場合)のところ、定期購読 割引価格「10号分/5000円(税込)」にてお手に取っていただことができます。送料は無料です。ぜひこの機会に http://akaaka.com/publishing/ringo-subscription.html…Show this thread217
木村和平 RetweetedGR@GR_RICOH·Mar 16現在発売中の雑誌「SWITCH」では TWO ANGLESと題して、2人の写真家さんに登場いただき、GR IIIとGR IIIxで撮られた作品とともに、写真やカメラについてのインタビュー記事が掲載されています。 今回は、川内倫子さんと木村和平さんです。 よかったらぜひ、書店にて! #ricohgr #grsnaps #gr3 #gr3x983
木村和平@kazuheikimura·Feb 10馬込将充とふたりでお送りするラジオ「灯台で会いましょう」、第10回が更新されました。 本日はふたり回です。 経験から作品をはじめることなどについて話しました。 どうぞよろしくお願いしますnote.comラジオ「灯台で会いましょう」#10|灯台で会いましょう|noteラジオ「灯台で会いましょう」#1016