割引率
旅行代金が最大半額(上限 5 千円/人泊)
ポイント付与(2 千円分/人泊)
キャンペーン実施期間
2022 年 4 月 5 日〜 5 月 31 日※
※延長の方向で調整中
ほっと一息、ぎふの旅
楽天トラベル / じゃらんnet / 近畿日本ツーリスト
岐阜県内の割引クーポン
【岐阜市】宿泊割引:楽天トラベル
【新穂高・新平湯温泉】宿泊割引:じゃらんnet
【大垣市】宿泊割引:楽天トラベル / じゃらんnet
岐阜県は、県内観光で旅行代金が最大 7 千円お得になる「ほっと一息、ぎふの旅」について、第二弾として、5 月 31 日までキャンペーンを実施する方向で調整を進めています。
「ほっと一息、ぎふの旅」は、岐阜県民が県内の対象施設で宿泊すると、旅行代金が 1 人 1 泊当たり 5 千円を上限に最大半額になる宿泊割引キャンペーンです。同一県内での旅行を国が支援する「地域観光事業支援」の補助金を活用します。
今回は岐阜県で開催される県民向け宿泊割引キャンペーン「ほっと一息、ぎふの旅」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
「ほっと一息、ぎふの旅」延長
岐阜県民
岐阜県は、「ほっと一息、ぎふの旅」について、4 月 5 日から岐阜県民限定で再開し、キャンペーン期間も 4 月 28 日まで延長します。
割引を利用する場合は、居住地確認のため身分証明書の提示に加えて、旅行開始時又はホテルチェックイン時等に、ワクチン 2 回接種証明書、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要になります。
「ほっと一息、ぎふの旅」とは
「ほっと一息、ぎふの旅」は、1 人 1 泊 5 千円を上限に宿泊代金が最大半額になる割引キャンペーンです。連泊や利用回数に制限はないため、何回でも割引利用が可能です。
さらに割引利用者には、1 人あたり 2,000 円分のポイントを付与する電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」を贈呈します。本クーポンは、県内の土産店や飲食店などに使用できます。
宿泊対象期間は、2022 年 4 月 5 日から 4 月 28 日まで。期間中であっても販売数が上限に到達次第、販売終了となります。
「ぎふの旅」対象施設・ホテル
楽天トラベル や じゃらんnet にて「ほっと一息、ぎふの旅」専用プランを予約することで、キャンペーンの割引を受けられます。
「ぎふの旅」実施期間
割引対象期間は、2022 年 4 月 28 日分まで。
「ぎふの旅」概要
キャンペーン名称 | ほっと一息、ぎふの旅宿泊キャンペーン |
---|---|
補助額 | (1)旅行割引 旅行代金が最大半額(上限 5 千円/人泊)※ ※日帰り旅行も割引対象 (2)ぎふ旅コイン 1 人 1 泊あたり 2 千円分を付与※ ※旅行代金 1 人 1 泊あたり 4,001 円以上の場合 |
補助条件 | 岐阜県民 |
割引クーポン配布 | じゃらんnet / 楽天トラベル |
予約期間 | 2022 年 4 月 1 日 〜 2022 年 4 月 28 日 |
利用期間 | 2022 年 4 月 5 日 〜 2022 年 4 月 28 日 |
注意事項 | ・連泊の制限なし ・利用回数に制限なし ・ホテルのデイユース利用は対象外 ・新型コロナウイルスの感染状況によっては停止する可能性あり |
「ほっと一息、ぎふの旅」予約方法
「ほっと一息、ぎふの旅」の予約方法としては、オンライン予約サイトからの予約、対象宿泊施設での直接予約、対象旅行会社からの予約の 3 通りの予約方法があります。
楽天トラベル、じゃらんnet 以外のオンライン予約サイトについては、現地決済にてご予約ください。
順位 | サービス名 |
---|---|
楽天トラベル | |
じゃらんnet | |
近畿日本ツーリスト |
「ほっと一息、ぎふの旅」の利用条件
「ほっと一息、ぎふの旅」を利用するには、マイナンバーカード、運転免許証などの身分証明書の提示に加え、ワクチン 2 回接種証明書、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要になります。
陰性証明書の場合は、PCR 検査・抗原定量検査等(検体採取日+3日間)の陰性証明書、抗原定性検査(検体採取日+1日)を提示ください。旅行日当日は、原本を持参するか、結果通知書のコピーやメール等の電子媒体でも陰性証明として利用できます。
「ほっと一息、ぎふの旅」3つのメリット
「ほっと一息、ぎふの旅」は、県内ホテルでの宿泊で、1 人 1 泊 5 千円を上限に宿泊代金が最大半額になる割引キャンペーンです。日帰り旅行も割引対象です。
岐阜市の宿泊割引「岐阜市・お得に宿泊キャンペーン2021」
岐阜市は、岐阜、愛知、三重県民を対象に、市内の宿泊施設の利用で、1 予約あたり最大約 3 割引きになるクーポンを発行する「岐阜市・お得に宿泊キャンペーン2021」を実施しています。
本キャンペーンは、宿泊代金が 1 予約あたり 3,000 円以上の利用で 1,000 円割引、6,000 円以上の利用で 2,000 円割引、10,000 円以上の利用で 3,000 円割引、20,000 円以上の利用で 6,000 円割引となります。
「岐阜市・お得に宿泊キャンペーン2021」を利用する場合は、楽天トラベル・じゃらんnet からクーポンを発行してください。どちらかの予約サイトでクーポンを取得し、サイトに掲載されているクーポン対象の宿泊プランを探して予約してください。
キャンペーン名称 | 「岐阜市・お得に宿泊キャンペーン2021」 |
---|---|
補助額 | 1 予約あたり 3,000 円(税込)以上の利用: 1,000 円割引 6,000 円(税込)以上の利用: 2,000 円割引 10,000 円(税込)以上の利用: 3,000 円割引 20,000 円(税込)以上の利用: 6,000 円割引 |
補助条件 | 岐阜、愛知、三重県民 |
対象施設 | 対象宿泊施設一覧 |
実施期間 | 2021 年 10 月 20 日 ~ 2021 年 12 月 27 日 |
飛騨市の宿泊割引「飛騨市宿泊割引キャンペーン」
飛騨市は、全国民を対象に、市内の対象宿泊施設の利用で、最大 3,000 円割引になる「飛騨市宿泊割引キャンペーン」を実施しています。
本キャンペーンは、1 室大人 1 名様以上で 10,000 円以上の宿泊で 3,000 円割引、7,000 円以上の宿泊で 2,000 円割引、4,000 円以上の宿泊で 1,000 円割引になります。
キャンペーン名称 | 「飛騨市宿泊割引キャンペーン」 |
---|---|
補助額 | 1 室大人 1 名様以上 10,000 円以上の宿泊で 3,000 円割引 7,000 円以上の宿泊で 2,000 円割引 4,000 円以上の宿泊で 1,000 円割引 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象宿泊施設一覧 |
実施期間 | 2021 年 11 月 1 日 ~ 2021 年 2 月 28 日 |
高山市の宿泊クーポン「わくわく体験!飛騨高山」
高山市は、全国民を対象に、市内の対象宿泊施設の利用で、3,000 円分の体験クーポンを発行する「わくわく体験!飛騨高山」を開催します。
本クーポンは、自然体験、伝統文化や自然体験、工芸民芸体験など、さまざまな体験プログラムに利用できます。
キャンペーン名称 | 「わくわく体験!飛騨高山」 |
---|---|
補助額 | 体験クーポン 3,000 円分※ ※外国人観光客は 6,000 円分 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象宿泊施設一覧 |
実施期間 | 2021 年 12 月 1 日 ~ 2022 年 3 月 12 日 |
下呂市と美濃加茂市のクーポン「みのかもdeリフレッシュクーポン」
下呂市と美濃加茂市は、全国民を対象に、下呂市内の対象宿泊施設の利用で、1人あたり 1,000 円クーポンを配布する「みのかもdeリフレッシュクーポン」を実施しています。
「みのかもdeリフレッシュクーポン」は、美濃加茂市観光協会員の店舗、施設、交通などで利用できます。
キャンペーン名称 | 「みのかもdeリフレッシュクーポン」 |
---|---|
補助額 | 1人あたり1,000円クーポン配布 |
補助条件 | 全国民 |
対象施設 | 対象宿泊施設一覧 |
実施期間 | 2021 年 11 月 20 日 ~ 2021 年 12 月 31 日※ ※配布期間は 2021 年 12 月 24 日まで(無くなり次第終了) |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール
[1]県民割
2022 年 4 月から、地域ブロック単位に対象範囲拡大、5月末まで。
[2]GoToトラベル再開
早くて、2022 年 6 月から、GoToトラベル再開
[3]都道府県版 GoToトラベル
GoToトラベル再開終了後、都道府県版 GoToトラベルに移行
新型コロナウイルスの感染拡大で、県民割やGoToトラベルの再開が延期、停止となっていましたが、3 月 21 日に全国でまん延防止等重点措置が解除されたことを皮切りに、県民割が続々と再開しています。
4 月 1 日から、県民割の割引対象範囲を県民限定から、関東・近畿といった地域ブロック単位で適用する「地域ブロック割」へと拡大。全国を 6 つに分けたブロック内であれば、県をまたいだ旅行でも、1 人 1 泊当たり最大 7,000 円分を国が補助します。
GoToトラベルの再開は、5 月末まで延長された県民割(地域ブロック割)終了後となるため、早くて 2022 年 6 月以降となる見通しです。