【5/2速報】期間延長&対象拡大を発表
岐阜県は、国の地域観光事業支援を活用し、岐阜県の旅行代金の一部を補助する「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンを実施します。
このページでは、「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンの内容や申込方法、スケジュールなどの最新情報をお届けします。
「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」対象期間5/9〜5/31
内容:1人1泊につき最大5,000円割引+ぎふ旅コイン最大2,000円分付与
対象:岐阜県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、 滋賀県在住者
▶5月9日〜宿泊クーポン配布:楽天トラベル(県外向けは5/13〜)、じゃらん(県外向けは5/12〜)、るるぶ、ゆこゆこ、ヤフートラベル
このページの内容 [表示する]
「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」第2弾とは?岐阜県版GoTo
「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ観光需要を喚起するため、岐阜県の宿泊および日帰り旅行代金の割引を行う観光需要喚起策です。
割引内容は、旅行代金を50%割引(上限:1人1泊あたり5,000円割引)、加えて1人1泊あたり(日帰りの場合は1人1旅行)4,001円以上の旅行代金の場合に2,000円分の電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」をプレゼントします。
実施期間は、2022年5月9日から5月31日です。
対象者は、岐阜県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、 滋賀県在住者です。
割引を受けるには、免許証などの本人確認書類に加え、ワクチン3回接種済証明または陰性の検査結果の提示が必要です。
また岐阜県の新型コロナ感染拡大状況(ステージ3以上)によっては、キャンペーンを中止および停止する場合があります。その場合、予約済みの旅行であっても割引が対象外になることもありますで予めご了承ください。
岐阜県民割「ほっと一息、ぎふの旅」予約方法は?
「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅」の予約方法は、①じゃらん・楽天トラベルで宿泊割引クーポンを獲得して予約、②対象の旅行会社および宿泊施設から申込、の2通りがあります。
申込時またはチェックイン時に、免許証などの本人確認書類に加え、ワクチン接種証明や陰性証明の提示が必要です。
①じゃらん・楽天トラベルの宿泊割引クーポンを利用
各サイトで配布される宿泊割引クーポンを獲得し、予約情報入力画面でクーポンを適用して、割引価格で予約することができます。宿泊施設への直予約は対象外になるのでご注意ください。
②旅行会社で予約する
岐阜県民割キャンペーンに参画する旅行会社で、宿泊および日帰り旅行を、割引価格で予約することができます。
※4/1以降順次発売:対象事業者を探す/PDF
「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンの概要
キャンペーン名 | 旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅。第4弾 |
予約期間 | 2022年5月9日 予定 |
対象期間 | 2022年5月9日から5月31日 ※6月1日チェックアウト分まで |
割引額 | 50%OFF(上限:1人1泊あたり5,000円割引) +「ぎふ旅コイン」2,000円分付与(旅行代金1人1泊あたり4,001円以上の場合) |
ぎふ旅コイン | 付与期間:2022年5月9日から5月31日 |
対象者 | 岐阜県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、 滋賀県在住者 ※ワクチン検査パッケージ適用(無料検査のご案内) |
対象事業者 | 宿泊施設、旅行会社 |
備考 | ・岐阜県民割のため、免許証等で住所確認が必要です ・ぎふ旅コインは3連泊以上の場合は6,000千円分が上限 ・県特設サイトまたはクーポン獲得ページで利用条件等をご確認の上、ご予約ください |
電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」内容と使えるお店は?
ぎふ旅コインとは、旅行中にお土産店や飲食店で利用できる電子観光クーポン券で、「ほっと一息、ぎふの旅」県民割引の利用者を対象に、1人1泊あたり(日帰りの場合は1人1旅行)4,001円以上の旅行代金の場合にポイントカード1枚(2,000円分)をプレゼントします。ぎふ旅コインは3連泊以上の場合は、6,000千円分のポイントが上限です。
スマホから「ぎふ旅コイン」アプリをダウンロードし、宿泊施設等で貰えるポイントカード(QRコード)によりポイントを獲得することができます。支払いの際に、お店のQRコードを読み込みすることで、支払いに利用することができます。
利用可能店舗は、アプリで確認することができます。
事業期間:2022年4月5日(火)から5月31日(火)
配布期間:2022年4月5日(火)から4月28日(木)
チャージ期間:2022年4月5日(火)から4月28日(木)
ポイント利用期限:チャージした日の翌月末日まで
(2月にチャージした場合は最終期限が2022年2月28日です)
※3連泊以上の場合は6,000千円分が上限
※予算上限に達した場合は終了します
【 使えるお店を探す 】
【じゃらん】岐阜県宿泊割引クーポン
じゃらんは、岐阜県民割「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅。」対象の宿泊割引販売を行います。
「地域観光事業支援キャンペーン」ページの「今すぐプランを探す」から、岐阜県と宿泊したいエリアを選び、宿泊プランを検索し、予約を進めます。支払い情報入力画面で「地域観光事業支援クーポンの利用有無」にある注意事項を確認し、「同意して利用する」にチェックをして、予約を完了させます。
▽じゃらん岐阜県宿泊割引クーポン
予約対象期間:2022年5月9日10時から ※県外向けは5月12日10時〜
宿泊対象期間:2022年5月9日〜5月31日
宿泊補助額:1人1泊あたり最大5,000円割引
※枚数限定/利用先着順
※対象者など利用条件はクーポン獲得ページにてご確認ください
【 岐阜県宿泊割引クーポン/じゃらん 】
【楽天トラベル】岐阜県宿泊割引クーポン
楽天トラベルは、岐阜県民割「旅して応援!ほっと一息、ぎふの旅。」対象の宿泊割引クーポンを配布します。
クーポン配布ページでクーポンを獲得し、宿泊予約情報の入力画面でクーポンを選択し予約を完了します。
▽楽天トラベル岐阜県宿泊割引クーポン
予約対象期間:2022年5月9日10時から ※県外向けは5月13日10時〜
宿泊対象期間:2022年5月9日〜5月31日
宿泊補助額:1人1泊あたり最大5,000円割引
※枚数限定/利用先着順
※対象者など利用条件はクーポン獲得ページにてご確認ください
岐阜県の新たなGoToトラベル・地域観光事業支援
さいごに昨年11月19日に発表された国の観光需要喚起策について、今後の流れをお伝えします。政府は段階的に支援をする方針で、
①感染が落ち着いた都道府県については県民割(地域観光事業支援)を実施し、対象を近隣県・地域ブロックへ拡大。
②全国的に感染が落ち着いてから国による”新たなGoToトラベル”を実施する方針です。
③その後、割引率を下げ、都道府県による観光支援策を実施する方針です。
スケジュールについては、感染拡大を受け、当初の発表よりも遅れています
岐阜県民割(地域観光事業支援)中部ブロックに拡大
対象者:県民限定(※近隣県へ順次拡大予定)
”地域観光事業支援”は、全国停止が長期化しているGoToトラベルキャンペーンが再開するまでの代替措置として、政府が都道府県が独自に実施する観光需要喚起策に対し、1人1泊あたり最大7,000円を財政支援するものです。
県民限定で実施していますが、感染状況を踏まえ、隣接県や地域ブロックまで対象範囲を段階的に拡大します。
岐阜県版GoToトラベルについて
対象者:全国(居住地制限なし)
全国的に感染が落ち着いてから、国による”新たなGoToトラベル”が全国一斉で実施される予定です。期間は2022年GW前まで、旅行代金を30%割引し(上限:①交通付き10,000円、②宿泊のみ7,000円、③日帰り3,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円付与します。
その後、国から都道府県主体となります。岐阜県版GoToトラベル事業の費用として、約89億円を補正予算案に盛り込みました。岐阜県の旅行代金を20%割引し(上限:①交通付き8,000円、②宿泊のみ5,000円、③日帰り2,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円付与します。
新しい情報が入り次第更新します。