<土ドラ>クロステイル~探偵教室~ #04【行方調査】[字]…のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
<土ドラ>クロステイル~探偵教室~ #04【行方調査】[字]
絶対に見つけてはいけない行方調査?あらゆる痕跡を観察せよ!失踪した父(板尾創路)の手がかりをようやく掴んだ匡(鈴鹿央士)だが、そこに新たな壁が立ちはだかる!!
おしらせ
総額1000万が当たる![パシャ得キャンペーン]対象番組。「パシャ得」で検索!
番組内容
「あなたがたに行方調査を教えるはずだった講師は行方不明になりました」今回の授業テーマは行方調査…のはずが、講師の山田が行方不明になったという。校長の理子(檀れい)は、匡(鈴鹿央士)らに山田を5日間で見つけなければ失格、と厳しい条件付きの課題を言い渡す。匡は朋香(堀田真由)たちと調査を進める中、妻のいる山田が別の女性と逃げたと考えた。が、純子(篠田麻里子)は「奥さんを傷つけるだけ」と
番組内容2
その先の調査に反対し、退学覚悟で匡らの調査を邪魔すると宣言する。一方、匡の前には父・迅平(板尾創路)を追う謎の男が現れて…。
出演者
鈴鹿央士
堀田真由
草川拓弥(超特急)
篠田麻里子
福山翔大
伊藤正之
遊佐亮介
高木勝也
山口香緒里 ※緒は「、」あり
・
檀れい(特別出演)
板尾創路
スタッフ
【企画】
市野直親(東海テレビ)【原作】
八津弘幸【脚本】
八津弘幸【音楽】
POLYPLUS
カワイヒデヒロ【主題歌】
「流星群」Penthouse(CONNEXTONE《ビクターエンタテインメント》)【共同プロデューサー】
東田陽介(テレパック)【プロデューサー】
河角直樹(東海テレビ)
松崎智宏(東海テレビ)
藤尾隆(テレパック)
スタッフ2
石井満梨奈(テレパック)【演出】
舞原賢三【制作】
東海テレビ
テレパック
ご案内
【公式サイト】
https://www.tokai-tv.com/crosstail/【公式ツイッター】
https://twitter.com/tokaitv_dodra【公式Instagram】
https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/【公式TikTok】
https://www.tiktok.com/@dodra_tokaitvジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 山田
- 純子
- 行方調査
- 失踪
- 藤巻
- 探偵
- 彼女
- 朋香
- 都賀
- 絵里奈
- 丸川
- 写真
- ホント
- 親父
- 野木
- 理子
- 居場所
- 本当
- 理由
- 一緒
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
よし!
じゃあ いってきます!
何か いつもより
気合 入ってるわね。
分かる?
そりゃ 分かるわよ。
お母さん パート仲間から
「気働きの千穂ちゃん」って
いわれてるんだから。
何で 気合 入ってるか
当てましょうか。
えっ? そこまで分かるの?
彼女できたんでしょ!?
どんな子?
スマホ出しなさい。
写真あるのは お見通しよ。
いや 全然 違うから。
何だ。
ごめん。
って 何で 俺が謝るんだよ!
そうじゃなくて
今日の授業こそ 俺にとっては
一番重要だからね。
(ドアの開く音)
あっ おはようございます。
早いっすね。
そっちこそ。
ちょっと
気合 入り過ぎちゃって。
♬~
えっ? 顔 怖いよ。
えっ? 嘘?
(丸川)無理もないですよ。
お父さんを見つけるためには
この科目は必須ですからね。
(都賀)問題は
どんな先生が来るかですね。
どんな先生が来ても
絶対 課題をクリアしてみせる。
≪(ドアの開く音)
(丸川)校長先生。
今回の先生は
新偕校長ですか?
私じゃ不服?
(朋香)いえ。
仕方ないでしょ。 あなた方に
行方調査を教えるはずだった
講師は
行方不明になりました。
(一同)えっ? はっ?
昨晩 依頼者から受け取った
調査費 300万を持って
失踪したわ。
(一同)えっ? はっ?
(理子)
これから 行方調査に必要な
基本テクニックを
手短に教えますから
あなたたちに そのいなくなった
講師を捜してもらいます。
(純子)私たちで!?
(野木)警察に任せた方が
いいんじゃないですか?
あなたたちの実習には
うってつけでしょ。
ってことは もしかして…。
もちろん 見つけられなきゃ
失格。
うちで探偵になるのは
諦めなさい。
(藤巻)そんな 横暴な!
ごちゃごちゃ言ってる暇は
ない!
行方調査は
初動が肝心なのよ。
時間がたてばたつほど
発見できる確率は下がる。
時には それが
命に関わることだってあるの。
この失踪が
自分の意思によるものなのか。
それとも 犯罪や
事故に巻き込まれた
事件性をはらむものなのか。
仮に 誘拐や
拉致の可能性があるなら
すぐに 警察に連絡すべきだし
あるいは 自分の意思で
いなくなった場合も…。
その先で 最悪のことが
起こるケースも少なくない。
最悪なこと?
自殺…。
だからこそ 正確に
状況を見極めて
迅速に 調査方針を
決めなければなりません。
今回の場合
300万 持ち逃げしたわけだし
そういう可能性は
ないですよね。
さあ どうかしら。
失踪するほど
追い詰められた人の気持ちが
そんなに簡単に分かるの?
失踪者に寄り添いなさい。
そうすれば 行方調査において
一番大切なことが分かります。
(バイブレーターの音)
それが 彼よ。
(丸川)山田 一郎 38歳。
何 この どこにでもいそうな
顔と名前。
(理子)基本的な情報は
そこにあるから
それをもとに 捜し出すこと。
期限は 3日間。
山田先生の行きそうな場所とか
心当たりないんですか?
(沢木)
あの人 山田っていうんですか?
えっ?
(沢木)っていうくらい
ホントに 何も知らないんです。
あの人 影が薄いというか
存在感 ゼロなんで。
(朋香)そんな人 私たちだけで
ホントに見つけられるのかな。
(沢木)行方調査で
一番捜すのが難しいのは
どういう人か分かりますか?
(朋香)う~ん だから
目立たない人ですよね。
山田先生みたいに。
(沢木)いいえ。
逃げている人
隠れている人です。
当たり前のことですが
見つからないように
警戒している相手を
捜し出すのは
かなりの手間と
時間がかかります。
しかも あの人は
行方調査を得意とする探偵。
あなたたちに見つけるのは
まず 無理。
ハァー。 そんな。
何かないんですか?
居場所が見つかる
取って置きの方法とか。
ありますよ。
(朋香)ですよね。 そんなの…。
あるの!?
どんな方法ですか?
教えませんよ。
課題なんだから。
そこを何とか!
(朋香)あ~ 大丈夫?
(則恵)本当に
何と おわびしたらよいか。
(藤巻)奥さんのような人を
泣かせるなんて
ご主人も罪な人だ。
でも ご安心を。
私たちが 必ず見つけますので。
新偕校長も 決して
悪いようにはしないと
申しておりました。
(理子)《あの裏切り者を
何が何でも
見つけ出しなさい》
《きっちり
けじめをつけてもらいます!》
(新偕)《失踪者は 必ず どこかに
手掛かりを残しているもの》
《友人とのやりとり
パソコンの検索履歴
捨てられたごみ
たまった郵便物》
《どんな小さな足跡も
見逃さないこと。 いいわね!?》
失踪した理由に 心当たりは?
(都賀)パソコン見ても
よろしいですか?
ええ どうぞ。
パスワード ご存じですか?
(則恵)あっ。
IN0608だと思います。
イン0608?
一郎の 「I」と 則恵の 「N」
6月8日は 結婚記念日で。
(藤巻)
あ~ すてきなパスワードっすね。
(電子音)
(都賀)開きました。
仕事関係のものは 全て
ここに まとめられていますね。
メールは…。
(藤巻)いくら人付き合いが
少なかったとはいえ
1通もないってことは ないよな。
え~ ネットの閲覧履歴も
ありません。
足がつかないように
消したのかと。
ってことは やっぱ 自分の意思で
失踪したってことか。
まあ 事故や犯罪に
巻き込まれたわけじゃないって
分かっただけでも
よかったですね。
(純子)いいわけないでしょ。
大事な人が
突然いなくなったのよ。
どんな理由があったとしても
心配に決まってるじゃない。
そ… そうだよな。
(都賀)
ゴミ箱に ファイルが残ってる。
(マウスをクリックする音)
(藤巻)この女性に 見覚えは?
ありません。
(朋香)この女と逃げたってこと?
ただの調査対象者って可能性も
あるんじゃないの?
だったら 何で
削除しようとしてたんだ。
メールも 検索履歴も
消されてたんだぞ。
後ろめたい理由があるとしか
思えませんね。
≪(ドアの開く音)
(丸川)遅くなりました。
(朋香)おかえりなさい。
何か分かった?
山田さんが ここ最近 担当した
依頼について調べたんですけど
ちょっと気になることがあって。
あっ こいつ!
知ってるんですか?
今 ちょうど 彼女のこと
話そうとしたんです。
(野木)西谷 絵里奈 27歳。
新宿のキャバクラ嬢だが
1年ほど前に 金銭トラブルが原因で
失踪したことがある。
そのとき 行方調査を任されたのが
山田探偵だ。
たったの数時間で
居場所を突き止めたそうですよ。
その後も 山田さんは
何かと 彼女の相談に
乗ってたらしいんです。
彼女なら
何か知ってるかもね。
それが 彼女も
昨日から 行方不明でして。
決め付けるのは
よくないですが…。
相談に乗ってるうちに
そういう関係になっちゃったか。
ありがちで つまんない。
(野木)となると
できるだけ 知り合いのいない
遠くへ行こうと
考えるんじゃないか。
(朋香)まさか 海外!?
海外なんか行かれたら
さすがに 見つけられませんよ。
あっ 電話してみたら?
(藤巻)はあ?
出るわけないだろ!
失踪してるのに。
いや 意外と つながったり
するんだよね。 これが。
(発信音)
(アナウンス)ただ今
電話に出ることができません。
(藤巻)ほらな。
まあ そうだよね 普通。
ごめん。
親父のせいで まひしちゃってて。
でも 今 国際電話の呼び出し音は
しませんでした。
(朋香)2人は まだ 日本にいる!?
(野木)他に 手掛かりないのか?
山田さんの部屋から回収してきた
ごみだ。
駄目だ。
逆に 情報量が多過ぎて
手掛かりなのかどうかが
分からない。
下手に証拠を隠そうとして
ミスするより
無造作にした方が分かりづらい
ってこと分かってるのよ。
これ 全部
彼女のお店の領収書です。
(藤巻)かなり入れ込んでたな。
こんな調査 やめた方がいい。
山田を見つけても
おそらく 奥さんの元に
戻ることはない。
そんなの 余計 奥さんを
傷つけるだけよ。
だったら 見つからないままの方が
ましでしょ。
ホント 男って バカばっかり。
でも 山田さんを
見つけられなきゃ
僕らが 退学になるんですよ。
ハァー。 余計な私情を挟んで
邪魔だけはしないでくれ。
嫌よ。 邪魔するわ。
(野木・都賀)はあ?
(純子)あんたたち 男の身勝手で
奥さんが 一生 消えることのない
傷を負うのを
黙って見てられない。
純子さん
ちょっと言い過ぎじゃない。
何でもかんでも
男のせいっていうけど
山田さんは この彼女に
そそのかされた可能性だって
あるんだし。
(純子)彼女が だまされてる
可能性だってある。
(丸川)落ち着きましょう。
退学になってもいいんですか?
(純子)いいわ。
言っとくけど
あんたたちも 道連れよ。
山田探偵のことは
見つけさせない。
それ 困ります!
私 麻里姉とも約束したし
探偵は天職だから
ここで 終わるわけには
いかないんで。
勝手にすれば。
でも あなたも せいぜい
泣かされないようにね。
奥さんは
山田さんが見つからない方が
本当に幸せなんですかね。
幸せなわけないでしょ。
現実を目の当たりにしない方が
ほんの少し ましってだけよ。
私には 分かるの。
(丸川)さあ 続けましょうか。
(沢木)堀之内 純子
退学処分にいたしますか?
どうして?
実習を 故意に邪魔されては。
これ以上の実習は
ないじゃない。
今まで 味方だと思っていた
仲間が
突然 敵になる。
実際にも あり得ることよ。
(電子音)
ただいま。
(千穂子)この! この!
あっ おかえりなさい。
この!
何してんの?
お父さん宛ての 借金の督促状が
転送されてくるのよ。
見るのも腹立たしいから
せめて こうやって
切り刻んでやろうと思って。
《それって 連帯保証人である
俺への催促だよな~》
風呂 入るわ。
(バイブレーターの音)
おっ 何だ 風呂か。
いいね。
ふざけんな。 何の用だよ?
別に 用なんかないよ。
はあ?
言っとくけどな
毎回 父さんが
ここぞとばかりに現れて
思わせぶりに
ヒントを与えるなんて思ったら
大間違いだぞ!
何だよ? それ。
用がないなら 切るよ。
お前 冷たいな。
いくら体があったまっても
心が冷たいままじゃ
すぐに 湯冷めするぞ。
おっ いいね。 今のせりふ。
どうせ 俺は冷たい人間ですよ。
今 行方調査の実習やってんだ。
すぐに 見つけ出してやるから
覚悟しとけよ!
そいつは 楽しみだ。
でも 無理だな。
お前は 行方調査の
一番大事なことを分かってない。
ちょっと取材したぐらいで
何 分かったようなこと
言ってんだよ。
探偵小説と現実は
違うんだよ!
≪(ドアをたたく音)
取り立て屋だ。
じゃあな 匡。
歯 磨けよ。 風呂 入れよ。
って入ったな。
また 来週。
おい 大丈夫か!?
外か!
手掛かりを探せ。
何かあるだろ!
お前が 飛田の息子か。
どうかしたの?
ううん。 何でもない。
うん。 じゃあ おやすみ。
《親父 うまく逃げられたかな》
《行方調査で 一番大事なことって
何だよ》
《それが分かれば 山田さんを
見つけることもできるのか》
《純子さんは ホントに
辞めるつもりなのかな》
《あ~ 駄目だ。
気になることが多過ぎる》
朝ご飯 ホントに
それだけでいいの?
うん。
ごめんね。
前は 自家製で作ってたのに。
野菜は 高いからね。
これで 十分だよ。
《親父のことも気になるけど
まずは 山田探偵を見つけないと》
♬~
(朋香)この野菜ジュースは
どこの店でも売ってる
ごく ありふれたもの。
山田さんが 自分で飲むなら
会社や家の付近でも
買えるはず。
なのに なぜか 買っているのは
5回とも このお店。
(野木)もし この野菜ジュースを
彼女に買っていたんだとしたら…。
あっ。 2人は この店の近くで
密会してたってこと?
ビンゴ。 スーパーの店員に
聞き込みしたら
昨日の夜 西谷 絵里奈が
男と店に来たって。
このスーパーを利用して
その後 向かうとしたら
このホテルか
近くのネットカフェしかないかと。
で これに 最初に気付いた
張本人は どうしたんだ?
ってことで これから みんなで
そのスーパーの近くに
捜しに行ってきます。
私 あなたたちを
邪魔するって言ったのよ。
なのに そんな話を
わざわざ教えて
私を だまそうとしてる?
違いますって。
ただ…。
気になっちゃって。
少なくとも 純子さんは
山田さんの奥さんのために
そうするってことでしょ。
ここまで やってきたことを
全部 無駄にしてでも
奥さんのことを心配できるって
すごいと思って。
カッコイイっす。
カッコイイ?
フッ。 どこが?
私も あの奥さんと同じ
男に裏切られた 惨めな女よ。
えっ?
私にも 結婚を約束した
恋人がいたの。
彼とは 前の職場で出会って
7年 付き合った。
当たり前に 一緒に暮らして
そういう生活が
ずっと続くんだって信じてた。
でも 彼は
突然いなくなった。
(純子)何か事件に
巻き込まれたんじゃないかって
心配で 心配で
警察に相談したけど
メッセージがあったから
単なる 家出扱いで
捜してもらえなくて…。
それで 結婚資金にためた お金で
探偵を雇ったの。
すぐに 居場所は分かった。
だけど…。
その探偵から出された
報告書には
別の女性と 楽しそうに笑ってる
彼の写真があった。
その女性のおなかは
大きくなってた。
ずるいわよね。
そんなの見たら どうすることも
できないじゃない。
彼とは それっきり。
吹っ切るのに 3年かかって
あるとき ふと 彼を捜してくれた
探偵の言葉を思い出したの。
「よく あることだから」って。
「依頼の9割は
浮気調査だから」って。
それで 私は
探偵になることにした。
だって バカな男を見返すには
うってつけの仕事じゃない。
なのに 何で いつも
こんなに惨めなんだろう。
こんなことなら
何も知らないままの方が
よかった。
こんな苦しい思い
山田さんの奥さんには
してほしくない。
だから 捜さないままの方が
いいのよ。
そのためなら
探偵になんかならなくていい。
ごめん。 遅くなった。
どうだった? 純子さん。
やっぱり 山田探偵を捜すのには
反対だって。
うん。 そっか。
純子さんの気持ちも分かる。
あっ もしかして
何か 話 聞いたの?
まあ 少し。
え~ いいな~。
何があったの? 私も知りたい。
(野木)おい そんな場合か。
調査に集中しろ。
ネットカフェの方は
藤巻と 都賀さんが探ってる。
(都賀)この2人なんですが
今 利用してませんか?
いないと思いますよ。
あ~ よく見てください。 あの…
変装してる可能性もあります。
困るんですよね。
そういう面倒な お話は。
《お店の責任者に
情報提供を お願いしても
立場上 お客さんを守る人が多い。
そんなときは…》
(藤巻)この2人
このお店に来てないかな?
(藤巻)《バイトの雇われ店員を
協力者として取り込むと…》
見つけたら 教えて。
あっ。
これ 俺の店の
特別優待券ね。
この人なら 11番の
ペアルームにいますよ。
1つ上の階です。
(藤巻)えっ!?
コーヒーでいいよね?
あなた 分かってるの?
その男には 奥さんがいるのよ。
(絵里奈)えっ?
あなたも だまされてるだけ
なんじゃないの?
誰よ? あんた。
本気で そのバカ男と
一緒になるつもりなら
さっさと消えなさい。
じゃないと
奥さんを苦しませるだけ。
≪どうしたの?
このおばさんが いきなり
言い掛かりつけてきて。
えっ?
(純子)あんた 誰?
いや そっちだろ!?
純子さん!?
イェーイ!
(シャッター音)
後で 送っといてね。
(絵里奈)OK!
(朋香)じゃあ 山田さんと
駆け落ちしたわけじゃないの?
(絵里奈)アハハ。 やめてよ。
私 あんな影の薄い男
タイプじゃないし。
しかも 奥さんいるでしょ あの人。
(丸川)だったら 何で
ネットカフェに隠れてたんですか?
別に 隠れてないし。
彼とのデートは
あそこで いつも
まったりするって決めてるの。
もしかして そのこと
山田さんも…。
知ってるよ。
新しい彼のことも話したから。
やられた。
どういうこと?
パソコンのパスワードは
奥さんとの結婚記念日なのに
その中には 消し忘れた
絵里奈さんの写真があった。
さらに 残された ごみの中には
彼女の店の領収書。
そして 写真とつながるように
買った 野菜ジュースのレシート。
俺たちは 気付いたようでいて
全て わざと残された証拠を
たどらされたんだ。
絵里奈さんとの失踪だと
思い込まされて
ホントの理由は
何か 他にあるんだ。
何だよ? ホントの理由って。
それは 分からないけど。
だったら もう とっくに
俺らの手の届かないところに
逃げてるかもな。
どうするの?
もう 今日しかないよ。
勝ち目ないですよ。
相手は 行方調査のノウハウを
知り尽くした プロなんですから。
都賀さんの言うとおりだ。
諦めるの?
そうじゃなくて だからこそ
教えてもらうんだよ。 山田先生に。
絵里奈さん。
前に失踪したとき
あっという間に 山田探偵に
居場所を特定されたんですよね?
そう! 参ったわ。
どうして
見つかっちゃったんですか?
ああ クレジットカードの
使用履歴を たどられたの。
そうか。
確かに ウェブ上の明細なら
ほぼ リアルタイムで
使用履歴が反映されます。
パスワードは…。
≪(純子)一郎の 「I」
則恵の 「N」
結婚記念日 6月8日。
IN0608よ。
(藤巻)そう! それ。
(都賀)…と 一番直近は
今日。 水原町にある 洋食店です。
また これも
フェイクなんじゃないか?
ここで うだうだ考えても
仕方ないでしょ。 行くよ! もう。
そうですね。 行きましょう!
(絵里奈)じゃあ 私も帰るね。
ありがとうございました。
行きましょう。 純子さん。
私は あなたたちを邪魔するって
言ったのよ。
もう 一緒に行く資格なんか…。
そんなの
どうでもいいじゃないですか。
山田さんが 奥さんの前から
突然いなくなった事実は
変わってません。
このままで いいんですか?
退学覚悟で
奥さんを守ろうとした気持ちは
そんなもんですか?
山田さんが失踪した
本当の理由を突き止めて
連れ戻してあげましょうよ。
奥さんのためにも。
そうね。
このままじゃ悔しいしね。
はい。
もしかしたら
純子さんの彼にも
何かしらの訳が
あったのかもしれませんね。
あったところで いまさら
どうにもならないけど…。
ありがとう。
(朋香)あっ ここだね。
少なくとも 今日
山田さんは ここにいた。
この付近を 徹底的に捜そう。
じゃあ 俺と純子さんは
店で聞き込みしましょう。
うん。
すみません。
ちょっと お伺いしたいんですが。
(店員)はい。
この人 つい先ほどまで
この店にいたと思うんですけど。
こんな人いたかな?
(純子)変装してたのかも。
少々 お待ちください。
店長。
≪お待たせしました。
いらっしゃ…。
し… 失礼しました!
≪(志保)どうしたの?
大丈夫?
(矢嶋)すまん。 手が滑った。
ケガはしてない?
(矢嶋)ああ。
もう 花ちゃん
パパそそっかしいわね。
(矢嶋)ごめんな。
(志保)あと やっとくから
奥で 着替えてきて。
ほら 早く。
ああ。
(志保)すいません。
お騒がせしちゃって。
あの ご用件は?
あっ 実はですね あの…。
えっ?
ちょっと 純子さん?
失礼します。
♬~
ハァ ハァ…。
どうしたんですか?
ごめん。
頭が 真っ白になっちゃって。
今の店長が
出ていった 彼なの。
え~!?
もしかしたら いつか
こういう偶然があるかもしれない
って 想像してた。
そのときは
思いっ切り 罵倒してやろう。
グーで殴ってやるって
いろんな仕返し考えてたけど
何もできなかった。
それどころか
最初に思ったのはね…。
元気そうで よかったって。
あんな ひどい仕打ちされて
あいつばっかり幸せなのに
何で そうなるかな~。
男のこと 散々
バカだって言ってたけど
私が 一番バカだわ。
≪(足音)
よかった。
まだ いてくれて。
じゃあ また。
無理! 2人きりにしないで!
え~!?
えっと どちらさまでしたっけ?
えっ? 矢嶋です。
あなたと お付き合いしてた。
あっ ごめんなさい。
別れた人に興味ないから
すぐ忘れちゃうの。
そうですか。
でも 僕は忘れられなかった。
君を裏切ったことを いまさら
取り繕うつもりはないけど
ちゃんと
別れる勇気がなかったことを
ずっと悔やんできた。
許してほしい。
許すも何も あなたと私は
もう 関係ないんだし
それに 子供ができたんじゃね
しょうがないわよね。
あの子は 僕の子じゃない。
彼女の前の男の子だ。
子供ができたから 仕方なく
君と別れたわけじゃない。
あのときも 今も 僕は
彼女のことを愛している。
一緒にいた時間が 長過ぎて
本当のことが
言いだせなかった。
すみませんでした。
本当に 申し訳ありませんでした。
(純子)できることなら
あのとき そう言ってほしかった。
けど もう いいわ。
会えてよかった。
僕の方こそ
見つけてくれて ありがとう。
(矢嶋)君は 今は どうしてるの?
(純子)えっ? 私?
あっ…。
実は 彼と もうじき
結婚する予定なの。
あっ こう見えて 彼
とある資産家の御曹司でね
もう 私の人生 順風満帆。
幸せ過ぎて 怖~い!
ねっ。
はい。
そうか。 なら よかった。
だから 私のことなんか忘れて。
私も あんたのことなんか忘れる。
っていうか
忘れてたから。
お幸せに。
あなたも。
あなたの言うとおりね。
彼には 彼なりの
私の知らない思いがあった。
きっと 失踪者 一人一人
そういう思いを
抱えているんじゃないですかね。
≪(藤巻)お前ら いつから?
わっ! 違う!
これ 違うから!
(野木)何が どう違うんだよ?
何もかも 違う!
最近 よく
一緒にいると思ったら
ふ~ん そういうことか。
いやいや…。
(都賀)公私混同は 控えた方が。
(丸川)いいんじゃないですか 別に。
(丸川)仲がいいのは
恥ずかしいことじゃありません。
(朋香)ホント よく お似合いね。
どうぞ お幸せに。
だから そうじゃないって!
ねっ 純子さん?
「純子」って呼んで。
え~…。
《あの辺の コンビニや駅やらで
聞き込みしたんですが
山田さんらしき人の目撃情報は
皆無でした》
《こっちも 同じく》
《あの店で カードが
使われたことは間違いない》
《でも 誰も 山田さんのことを
見てないんだよな》
《いくら影が薄いからって
限度あるでしょ》
《誰か 別人が
カードを使ったとか》
《だとしたら もう
追う手段がありませんね》
《どうする?
このままじゃ 時間切れだ》
《お前は 行方調査の
一番大事なことを分かってない》
《失踪者に寄り添いなさい》
《そうすれば 行方調査において
一番大切なことが見えてきます》
ハァ ハァ…。
♬~
(缶を開ける音)
(注ぐ音)
(稲垣)2022年モノです
(妻)フッフフ
バカッ
(炭酸の音)シュワー…
うん…
まるで ビロードのように滑らかで…
フフッ
< 「ノンアルでワインの休日」 新登場>
ビロードってなあに?
…分からない
♬~
(新垣)《いままでの柔軟剤は 着るときには
香りが変わってた》
<そうなんです>
《香り変わらず続くのは
ただひとつ?
<「アロマリッチ」だけ>
おんなじだ
≪「アロマリッチ」 白の「アロマリッチ」 生まれた≫
♬~
(高畑)わっ
(妹)生理痛がつらくて…
そんな時はルナなのだ!
でも…眠くなったら困る…
<「バファリンルナi」は痛みによく効く>
だけじゃない!
<眠くなる成分無配合>
ぴんぽん
では 調査報告をしてもらいます。
山田の居場所
突き止めたんでしょうね。
はい。 見つけました。
俺たちは 山田さんが
何のために失踪したのか
どうしても
その理由が分からなくて
行方を追う手掛かりを
見失いかけてました。
でも その中で
偶然にも 純子さんは
昔 失踪した恋人と再会した。
私 彼の本心を聞くことができて
やっと 吹っ切れました。
今までは バカな男を
見返すために
探偵になろうって思ってたけど
これからは
傷ついた女性を救うために
探偵を目指します。
あなたが立ち直ってくれたことは
うれしいけど
それと 山田を捜し出すこととは
別問題でしょ。
いえ 別じゃありません。
純子さんのことで 俺たちも
失踪した一人一人に
それぞれの思いがあることを
知りました。
これ 本当に偶然ですか?
どういうこと?
彼は 最初から
行方調査の課題のために
失踪したんじゃないですか?
だとしたら
失踪したふりをして
常に 僕らを
監視しなければならない。
一番好都合な場所は
このビルの中です。
例えば 社長室とか。
つまり 私も
山田と一緒になって
あなたたちを試していたって
言いたいわけ?
違いますか?
いいわ。 だったら 好きなだけ
彼を捜しなさい。
時間内に見つかるといいわね。
本当に ここにいればの話だけど。
無理ですね。
えっ?
俺たちは あなたから与えられた
この情報を頼りに
山田 一郎を捜していました。
でも 調査する中で
これ以外に いくら捜しても
山田さんの写真は出てこない。
(藤巻)
自宅にも パソコンの中にも
映像や写真の類いは
一つもありませんでした。
最初に 沢木先生たちに
話を聞いたとき
存在感の まるでない
影の薄いやつが
イメージされてたから
勝手に思い込んじゃってました。
そりゃ 存在感ゼロですよ。
だって 山田 一郎なんて探偵は
最初から
どこにも いませんから。
(都賀)この 山田さんの写真
髪形や輪郭は
合成されてますけど
新偕校長の写真と重ねると…。
山田 一郎の正体は
校長 あなたですよね。
お見事。 全員 課題クリアね。
(一同)よっしゃ!
(丸川)いや~ 一時は
どうなるかと。 よかったですね。
(純子)ちょっと待って!
ちょっと待って! 全然 よくない。
えっ? じゃあ あの奥さんは?
西谷 絵里奈は?
いったい 何だったの?
ですってよ。
2人とも
うちの優秀な女性探偵です。
ごめんね~ だましちゃって。
全部 フェイクでした~。
私の覚悟 返して~!
でも 無事 課題クリアできて
よかった。
純子さん あなたみたいな人が
探偵になったら
きっと 多くの女性が
救われると思う。
だから 頑張ってね。
はい。
(理子)行方調査は ただ 居場所を
見つければいいってものじゃない。
(理子)たとえ 見つけても
強引に連れ戻せば
その人は また
いなくなってしまう。
だからこそ 捜すのは
失踪者の体じゃない。
心を見つけてあげるの。
それが 行方調査において
一番大事なことよ。
あっ!
《いくら体があったまっても
心が冷たいままじゃ
すぐに 湯冷めするぞ》
分かりづら…。
(理子)それから
最後に もう一つだけ。
あなたたちは
大きな間違いを犯しています。
この写真は
合成なんかじゃない!
特殊メークよ!
(一同)え~!?
観察力が足りない!
こんなことじゃ
一流の探偵には なれません!
フフッ。
ずいぶん 楽しそうですね。
(理子)フフッ。
ですが 誰も
社長の本心を見つけることは
できませんでしたね。
(理子)何? 私の本心って。
カードの明細から
居場所をたどる方法を
彼らに気付かせたのは
堀之内 純子と
失踪した元恋人を再会させて
彼女に 新しい一歩を
踏みださせるため。
だけじゃない。 本命は…。
フフッ。 フフフ…。
《親父のクレジットカードの明細
毎月 送られてきてるの?》
《もちろん。 お父さん
そういうところは
しっかりしてたから》
《どこにあるの?》
《あそこ》
《だって それも
お金 催促されるのと同じでしょ》
♬~
私 飛田 迅平の
身内の者なんですけど
ちょっと 忘れ物を届けに。
《ここに 親父がいる》
(エレベーターの到着音)
♬~
親父!
(藤堂)ほう。 よく ここに
たどりついたな。
だが 一足 遅かったようだ。
親父を どうした!?
まさか 借金のかたに。
借金?
俺は お前の親父の 元同僚だ。
同僚って
あなたも小説家ですか?
違う。
探偵だ。