スレッド

会話

これも抗議を絶やさず結束を固める一つのテクニックです。 大元の出版社が沈黙を続けるならば声明を出さざるを得ない状態になるまで攻撃の範囲を拡大し引きずり出すまで。 それで裁判になり強制的に排除される方もいるでしょうが、たかが法律で女性の怒りを抑えられるとは思わないことです。
引用ツイート
神崎ゆき
@yukinoko811
·
いや、怖っ。バッシングの標的が「漫画の広告」「漫画の中身」「漫画を読んで感想を述べた女性」「その女性が販売する服を買った女性」と露骨に『現実の人間』になっている。でも、最初からそうだったんだろうね。表現というより『現実の人間』を排除する目的だから、あんなに攻撃的な言葉が使われる。
このスレッドを表示
11
72
5
長期的に見れば損害を被る結果を招くかもしれません しかし今必要なのは目に見える成果です。活動が実を結び「何かを動かせた」という実績がモチベーションに繋がります そして私が呼び掛けずとも攻撃の範囲は自然と拡大します 怒りによる絆を維持するには常に新しい怒りが燃料として必要ですから
2
18
2
痴漢や強制性交など実際起きている被害への反応が薄い理由ですが、はっきり申し上げますと実績に繋がらないからです。 刑事事件は警察の管轄であり手を出しようがありません。わざわざリソースを割いて声を上げるのは無駄でしか無いのです。 しかしコンテンツ規制は小さくても実績として名を残せます。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
東京六大学野球2022春季リーグ戦⚾️第4週
日本のトレンド
新規面談
1,419件のツイート
テレビ · トレンド
#プロセカCS
トレンドトピック: 脳漿炸裂ガール
国際ニュース
ライブ
ロシア外務省 日本大使館の外交官ら8人追放へ
モデルプレス
今朝
白洲迅&竹内渉、結婚を発表💍 ウエディングドレス姿も公開✨「かけがえのない存在だと確信しています」