※Vポイントが貯まるカードが対象となります。
毎月の積立額に応じて、
0.5~2.0%のVポイントが貯まり、オトク!
三井住友カード プラチナプリファードなど
ポイント付与率2.0%のカードで月3万円積み立てた場合
投信積立可能な銘柄すべてを対象に
毎月100円から積立できます。
(毎月最大50,000円、複数の銘柄の取引可能)
一度カード登録するだけで口座に入金する手間もなく、
毎月自動で取引を行うことができます。
※銀聯カード、ビジネスカード、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、家族カード、ETC、iDなどはご利用いただけません。
つみたてNISAとは2018年からはじまった
少額投資の非課税制度のこと。
毎年40万円(月々33,333円)の非課税の投資枠から
得られる利益(分配金や譲渡益)に対して
税金がゼロ
になります。
コツコツ
投資をしたい
あなたにぴったり!
- 口座開設で
- 100ポイント
- 国内株式で
- 現物取引の月間の合計
手数料の3.0%のポイント※2 - 投資信託で
- 対象投資信託の月間平均
保有額が、
1,000万円未満で年率0.1%のポイント
1,000万円以上で
年率0.2%のポイント※一部のファンド(SBI証券サイト)は、0.1%未満の付与率となります。
サービスの一部を抜粋
例えば、年率0.1%のポイント付与対象の
投資信託を1年間保有し続けた場合、
年間で992円相当の
Vポイントがもらえます。※3
1月から12月まで100万円(月間平均保有金額)を
保有している場合の獲得ポイント
- ※1 Vポイントを貯めるには、あらかじめ「SBI証券Vポイントサービス」にご登録いただく必要があります。また一定の取引条件があります。「SBI証券Vポイントサービス」をご確認ください。
なお本サービスは、SBI証券が提供しているTポイント等が貯まる各種マイレージサービスとの併用はできません。 - ※2 スタンダードプラン及び現物PTS取引が対象です。スタンダードプランは口座開設のお手続きの中で登録できます。
- ※3 毎月、年率換算で付与します。
取扱商品数、手数料は
SBI証券ウェブサイトから
口座開設した場合と同じ!
項目 | SBI証券ウェブサイトから 口座を開設した 場合との比較 |
|
---|---|---|
取引 | 手数料 | 同じです。 |
取引可能商品 | 同じです。 |
|
ポイント投資 | 2022年5月以降、Vポイントでの投資がご利用 可能になる予定。 TポイントやPontaポイントはご利用できません。 |
|
マイ レージ サービス |
付与ポイント | Vポイントが付与されます。 TポイントやPontaポイントは付与されません。 |
獲得ポイント数 | 国内株式手数料マイレージ付与比率が1.1%から3.0%にアップ | |
その他 | 問い合わせ先 | 専用ダイヤルのご用意がございます。 |
電話注文 | Vポイントを利用した注文はできません。 |
昨今、将来は年金も確実にもらえるかわからないと言われるなど、資産設計は個人で考える時代になってきています。
老後には2,000万円必要と言われていますが、2,000万円を貯めるには、40歳から始めたとして毎月約8万円も貯金しないといけないんです!!※
結構厳しい金額ですよね...。
※40歳から61歳まで毎月上記金額を貯金した場合
マイナス金利政策の影響で預金金利は低水準。
銀行の定期預金に預けても、ほとんど期待できません。
- 年率0.01%の
定期預金に
1,000万円
預け入れると… -
1年で増えるのは
わずか約797円(税引後)※税率20.315%で算出
現在の高齢者の割合は約28.4%。この割合がどんどん増加し、現役世代の社会保障費の負担が重くなっていきます。
- このまま
高齢者の割合が
増えると… -
40年後、年金世代
1人を現役世代
1.3人で支えることに出所:令和2年版高齢社会白書
昨今の日本では 退職金は年々減少しています。2007年には
平均2,280万円だった退職金も2017年には1,790万円まで減少。
- このまま
退職金が減少し
続けると... -
2040年には
1,000万円になる予測※厚生労働省「就労条件総合調査」(平成20.25.30)をもとに当社作成
投資信託は、複数の株式や債券等に分散投資してあるので、企業分析をして「どの企業の株を買おう~?」と迷う必要がありません。
また、1つの企業しか購入していないと、その企業が倒産した場合はダメージが大きくなりますが、分散投資をしていれば、そうしたリスクを軽減することもできます。
手間や知識は不要!
たとえば、いきなり投資をしようとしても、どの企業の株がいいのか、決めるのは難しかったりしますよね。投資信託は、投資のプロがあらかじめ、バランスよく投資商品をパッケージ化し運用してくれます。いうなればお弁当のイメージです!
投資信託って本当に大丈夫?
運用をおまかせって怖い...。
投資信託の運用内容はお客さまへ詳しく開示しなければならないと決められています。また、定期的に作成される「運用報告書」や「月次レポート」等で、どのように運用されどのような成果が出ているかを確認することができます。
-
SBI証券口座を
開設する取引開始まで最短翌営業日
-
Vポイントが貯まる
三井住友カードを登録SBI証券お客様サイトにログインし、
三井住友カードを登録 -
積み立てする
投資信託を選ぶ毎月10日までの設定で
翌月第一月曜日から積み立て開始
プラン&キャンペーン詳細
※本キャンペーンの最大10,000円相当のVポイントとは、
①期間のない継続的なサービスである【SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プラン】の「最大5,000円相当のVポイント」と
②期間限定の【三井住友DSアセットマネジメントのファンドの積立でVポイントがもらえるキャンペーン】の「最大5,000円相当のVポイント」
の合算したポイントとなります。
①SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プラン
特典:最大5,000円相当のVポイントプレゼント!
期間内に以下の4つの条件をクリアすると、三井住友カードつみたて投資の積立額(月額上限5万円)の10%、最大5,000円相当のVポイントをプレゼント!
<条件>
1.三井住友カードホームページ経由で、SBI証券の口座(=三井住友カード仲介口座)を新規開設
2.SBI証券Vポイントサービスを登録
3.プラン&キャンペーンエントリー
4.カード登録・積立する投資信託を設定
※条件2、3、4は、口座開設申込完了日の翌々月10日までに実施してください。
②三井住友DSアセットマネジメントのファンドの積立でVポイントがもらえるキャンペーン
特典:さらに最大5,000円相当のVポイントプレゼント!
以下の条件をクリアすると、さらに三井住友カードでのつみたて投資の積立額の10%、最大5,000円相当のVポイントをプレゼント!
<条件>
①のプラン条件達成時に、①の条件4で下記のキャンペーン対象ファンドを設定
※口座開設月の翌々月10日までに手続きが必要です。
※①プラン、②キャンペーンの合算で、最大10,000円相当のVポイントを獲得するためには、各条件をすべて満たし、三井住友カードでのつみたて投資で5万円を積立ていただく必要がございます。
※キャンペーン対象外のファンドを積立設定した場合は、①プラン特典の最大5,000円相当のVポイントのみの付与となります。
※①プラン特典を獲得後に、②キャンペーン対象のファンドを積立設定しても、②キャンペーン特典の最大5,000円相当のVポイントは付与されません。
キャンペーン対象のファンド
おススメのファンドをピックアップし、キャンペーン対象として選定いたしました。
投資初心者の方も、対象ファンドの中から迷わず選ぶことができます。
キャンペーンの対象ファンド詳細や、ファンドの選び方はこちら。
>キャンペーン対象の三井住友DSアセットマネジメントのファンド
注目のテーマに投資 | 成長地域に投資 | 日本の株式に投資 | 分散投資に活用 |
---|---|---|---|
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
注目のテーマに投資 |
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
---|---|
成長地域に投資 |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
日本の株式に投資 |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
分散投資に活用 |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
※本プラン&キャンペーンは、本ページより新規で口座を開設していただいたお客さまが対象です。すでにSBI証券の口座をお持ちのお客さまが、三井住友カード仲介口座にコース変更を行っていただいても対象となりません。
※Vポイントを獲得するには一定の取引条件があります。お申し込み前に必ず本プラン&キャンペーン内容をご確認ください。
エントリーはこちら
①【SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プラン】
期間
なし
特典
投資信託の積立額(三井住友カードつみたて投資)の10%のVポイントプレゼント(最大5,000円相当)
条件
1.三井住友カードホームページ経由で、SBI証券の口座(=三井住友カード仲介口座)を新規開設
2.SBI証券Vポイントサービスの登録
3.プラン&キャンペーンのエントリー
4.カード登録・積立する投資信託を設定
※条件2、3、4は、口座開設申込完了日の翌々月10日までに実施してください。
②【三井住友DSアセットマネジメントのファンドの積立でVポイントがもらえるキャンペーン】
期間
2022年5月1日(日)~7月31日(日)
特典
キャンペーン対象の三井住友DSアセットマネジメントのファンドを含んだ投資信託の積立額(三井住友カードつみたて投資)の10%のVポイントプレゼント(最大5,000円相当)
<条件>
①のプラン条件達成時に、①の条件4で下記のキャンペーン対象ファンドを設定
※口座開設月の翌々月10日までに手続きが必要です。
※①プラン、②キャンペーンの合算で、最大10,000円相当のVポイントを獲得するためには、各条件をすべて満たし、三井住友カードでのつみたて投資で5万円を積立ていただく必要がございます。
※キャンペーン対象外のファンドを積立設定した場合は、①プラン特典の最大5,000円相当のVポイントのみの付与となります。
※①プラン特典を獲得後に、②キャンペーン対象のファンドを積立設定しても、②キャンペーン特典の最大5,000円相当のVポイントは付与されません。
キャンペーンの対象ファンド
おススメのファンドをピックアップし、キャンペーン対象として選定いたしました。
投資初心者の方も、対象ファンドの中から迷わず選ぶことができます。
キャンペーンの対象ファンド詳細や、ファンドの選び方はこちら。
>キャンペーン対象の三井住友DSアセットマネジメントのファンド
注目のテーマに投資 | 成長地域に投資 | 日本の株式に投資 | 分散投資に活用 |
---|---|---|---|
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
注目のテーマに投資 |
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
---|---|
成長地域に投資 |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
日本の株式に投資 |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
分散投資に活用 |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
※①プランの条件4でご設定いただいた投資信託の積立額(三井住友カードつみたて投資)に応じて特典のVポイントをプレゼントいたします。(口座開設申込完了月の翌々月に設定した分がプレゼント対象です。詳細は(2022年7月31日(日)までのスケジュール)を参照ください。)
※本プラン&キャンペーンの対象となるポイントは、①プランおよび②キャンペーンを合算して1ヵ月分のみとなります。
※三井住友カードつみたて投資での積立額は最大5万円/月となります。
※本プランおよびキャンペーンによる10%のVポイントには「つみたて投資ポイントアッププラン」および通常時のポイントの条件を満たした場合に受け取れるVポイントを含むものとして取り扱います(すべての条件を満たしてもポイント付与は、本プラン&キャンペーンでそれぞれ最大10%までとなります)。
※キャンペーン対象外のファンドを積立設定した場合は、①プラン特典の最大5,000円相当のVポイントのみの付与となります。
※①プラン特典を獲得後に、②キャンペーン対象のファンドを積立設定しても、②キャンペーン特典の最大5,000円相当のVポイントは付与されません。
※SBI証券口座(三井住友カード仲介口座)開設申込完了日とは、ご本人様確認の完了日にかかわらず、SBI証券のウェブサイトへログイン後のメッセージボックス内『当社からのお知らせ「口座開設時の特典及びお取引までのご案内」』の受け取り日です。
※口座開設申込完了後、「本人確認書類のご提出」や「あなたや投資に関するご質問へ回答」いただかないと、「SBI証券Vポイントサービスへの登録」や「カード登録・積立する投資信託の設定」を行えませんので、スケジュールは余裕を持って口座開設申込みをされるようにお願いいたします。
※Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。Vポイント交換の詳細はVポイントサイトをご確認ください。
※Vポイント以外の独自ポイントが貯まる提携カード、銀聯カード、ビジネスカード(除く三井住友ビジネスカード for Owners・三井住友カード ビジネスオーナーズ)、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、家族カード、ETC、iDなどは対象となりません。
(2022年7月31日(日)までのスケジュール)
口座開設日 | ・Vポイントサービス登録 ・キャンペーンエントリー ・三井住友カードでのつみたて投資の設定&対象ファンドのつみたて設定 |
カードご利用日 (カード決済) |
ポイント付与 |
---|---|---|---|
2022年5月1日(日) ~5月31日(火) |
2022年5月1日(日) ~7月10日(日) |
2022年7月14日(木)頃 | 2022年7月末頃 |
2022年6月1日(水) ~6月30日(木) |
2022年6月1日(水) ~8月10日(水) |
2022年8月14日(日)頃 | 2022年8月末頃 |
2022年7月1日(金) ~7月31日(日) |
2022年7月1日(金) ~9月10日(土) |
2022年9月14日(水)頃 | 2022年9月末頃 |
口座開設日 | 2022年5月1日(日) ~5月31日(火) |
---|---|
・Vポイントサービス登録 ・キャンペーンエントリー ・三井住友カードでのつみたて投資の設定&対象ファンドのつみたて設定 |
2022年5月1日(日) ~7月10日(日) |
カードご利用日 (カード決済) |
2022年7月14日(木)頃 |
ポイント付与 | 2022年7月末頃 |
口座開設日 | 2022年6月1日(水) ~6月30日(木) |
---|---|
・Vポイントサービス登録 ・キャンペーンエントリー ・三井住友カードでのつみたて投資の設定&対象ファンドのつみたて設定 |
2022年6月1日(水) ~8月10日(水) |
カードご利用日 (カード決済) |
2022年8月14日(日)頃 |
ポイント付与 | 2022年8月末頃 |
口座開設日 | 2022年7月1日(金) ~7月31日(日) |
---|---|
・Vポイントサービス登録 ・キャンペーンエントリー ・三井住友カードでのつみたて投資の設定&対象ファンドのつみたて設定 |
2022年7月1日(金) ~9月10日(土) |
カードご利用日 (カード決済) |
2022年9月14日(水)頃 |
ポイント付与 | 2022年9月末頃 |
※2022年7月31日(日)以降も、仲介口座開設プラン(SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プラン)は継続する予定です。
※三井住友カード仲介口座開設申込完了時の翌々月10日時点で、三井住友カード仲介口座以外の口座への変更、口座の解約が確認された方はプランおよびキャンペーンの特典付与対象となりません。
※①SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プランにつきましては、上記キャンペーン以降も継続する予定です。
プラン&キャンペーンの流れ
※以下のSTEP2~4は、口座開設申込完了日の翌々月10日までに実施してください。
STEP1
SBI証券の口座を開設する
※三井住友カードホームページ以外からのお申し込みされた方は対象となりません。お申し込みの際は、必ずSBI証券ページ内のメールアドレス登録画面で三井住友カードの金融商品仲介口座であることをご確認ください。
STEP2
SBI証券Vポイントサービスに登録する
SBI証券お客さまサイトログイン後メニュー内「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」>「ポイント・外部ID連携」>「ポイントサービス詳細はこちら」から、お手続きください。
※条件判定およびポイント付与時点で登録解除された方は対象となりません。
STEP3
プラン&キャンペーンにエントリーする
※おまとめ登録されているどのカードでエントリーされても対象となります。
※カード別に複数エントリーした場合、最初のエントリー日が対象のエントリー日となります。別カードでの2回目以降のエントリーしても対象となりません。
※SBI証券の口座開設よりも先にエントリーした場合も対象となりますが、エントリー日を変更することはできませんので、口座開設の手続きが遅れないようご注意ください。
STEP4
三井住友カードつみたて投資で、キャンペーン対象ファンドを積立する
SBI証券お客さまサイトログイン後メニュー内「取引」>「投資信託」>「投信(積立買付)」>「クレジットカード」から、三井住友カードを登録し、積立する投資信託を選んでください。
キャンペーン対象のファンド
おススメのファンドをピックアップし、キャンペーン対象として選定いたしました。
投資初心者の方も、対象ファンドの中から迷わず選ぶことができます。
キャンペーンの対象ファンド詳細や、ファンドの選び方はこちら。
>キャンペーン対象の三井住友DSアセットマネジメントのファンド
注目のテーマに投資 | 成長地域に投資 | 日本の株式に投資 | 分散投資に活用 |
---|---|---|---|
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
注目のテーマに投資 |
・グローバルAIファンド ・世界インパクト投資ファンド(資産成長型) |
---|---|
成長地域に投資 |
・ニュー・チャイナ・ファンド(資産成長型) ・ベトナム株式ファンド |
日本の株式に投資 |
・大和住銀DC国内株式ファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド |
分散投資に活用 |
・三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド ・三井住友・DC外国債券インデックスファンド ・ひとくふう先進国リートファンド ・三井住友・DCつみたてNISA・世界分散ファンド |
※①プラン②キャンペーンともに、最大額の5,000円相当のVポイントを獲得するためには、各条件をすべて満たし、三井住友カードでのつみたて投資で5万円を積立いただく必要がございます。
※キャンペーン対象外のファンドを積立設定した場合は、①プラン特典の最大5,000円相当のVポイントのみの付与となります。
※①プラン特典を獲得後に、②キャンペーン対象のファンドを積立設定しても、②キャンペーン特典の最大5,000円相当のVポイントは付与されません。
※条件判定およびポイント付与時点で投資信託積立設定したカードを退会、あるいは会員資格が停止された場合は対象となりません。
※ポイント付与時点で何らかの理由によりポイントの付与を実施できない場合は、対象となりません。
※ポイント付与後、何らかの理由により投資信託の積立がキャンセルとなった場合は、付与したポイントを翌月に減算いたします(端数は切下げ)。
なお、ポイント減算時に通常ポイントの残高がない場合は、ANAマイル移行可能ポイントが減算されます。
<キャンペーン対象ファンドについて>
当キャンペーンは三井住友DSアセットマネジメント株式会社が運用するファンドを対象の投資信託としています。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社は三井住友カード株式会社の親会社である株式会社三井住友フィナンシャルグループの連結子会社です。
<ご注意>
※本プランおよびキャンペーンは予告なく変更または終了する可能性がございます。なお、本注意事項は、弊社の判断により随時変更することができるものとします。この場合、弊社のサイトなどに掲載することにより、これらの変更の内容をお客さまへ随時告知するものとします。
※既にお持ちのSBI証券の口座を解約し、再度、開設された場合は、本プランおよびキャンペーンの対象となりません。
※三井住友カード仲介口座開設申込完了時の翌々月10日時点で、三井住友カード仲介口座以外の口座への変更、口座の解約が確認された方はプランおよびキャンペーンの特典付与対象となりません。
※三井住友カードつみたて投資のご利用カードを変更された場合などでも、同じお客さまに複数回、特典を付与することはございません。
※カード認証エラー時は、該当月の投資信託の積立は行えません。
※付与されるポイントの種類は一律「通常ポイント」となります(ANAマイル移行可能ポイントとしては付与されません)。
※三井住友カードつみたて投資は、毎月のご利用金額に応じてもらえる通常のポイントは対象となりません。
三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、各種カードの年会費割引条件となるご利用金額やボーナスポイント特典のお買物累計額の対象となりません。また三井住友カード プラチナプリファードの入会特典、継続特典および三井住友カード ゴールド(NL)の年会費永年無料、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
※ご利用代金明細書上ではポイント対象外取引と表記されます。
※本サービスで付与するポイントは、ポイント履歴照会画面にて「SBI証券 キャンペーン特典」としてご確認いただけます。
※ポイントの有効期限は各カードの種類に応じた有効期限に紐づきます。
※「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- クレカ積立(三井住友カードつみたて投資)を詳しく教えてください。
-
SBI証券の投信積立サービスを三井住友カードが発行するクレジットカードでお支払いできるサービスです。
詳しく見る > - クレカ積立でポイント付与率が高いカードを教えてください。
-
三井住友カード プラチナや三井住友カード ゴールドなどならVポイントがさらに貯まります。
詳しく見る > - Vポイントが貯まらないカードを教えてください。
-
Vポイント以外の独自ポイントのみが貯まるカードとなります。
詳しく見る > - 言葉が難しくて、理解できません。
-
投資初心者の方でもわかりやすい用語集を作成しましたので、ぜひご覧ください。
「用語集」を見る > - 投資初心者です。投資信託から投資デビューする方はどのくらいいるの?
-
A 2021年、SBI証券で投資デビューしたお客さまの二人に一人が、投資信託でデビューされています。
※2021/4/26時点 SBI証券調べ