共同通信で流れているニュースなのですが、サイトが捕まりません。以下全文です。
遺伝子治療、遺族が提訴 「効果不明なのに高額費」
2016年3月15日 (火)配信共同通信社
がんで亡くなった東京都の男性=当時(52)=の遺族が14日、有効性が確立されていない遺伝子治療に約540万円の治療費を払わされたとして、都内のクリニックを経営する医療法人社団創友会に約1150万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
訴状によると、男性は2014年5月にがんが再発。翌6月からクリニックでがん抑制の働きがあるとする遺伝子を投与された。健康保険が適用されず高額の費用を支払ったが改善せず、同年9月に死亡した。
クリニックの「患者700~800人のうち8割が良くなった」「国に認められた遺伝子治療の第1号だ」などの説明は、根拠がなくうそだったと主張している。
創友会は「訴状を確認しておらずコメントできない」とした。
この企業のHPです。(UDXヒラハタクリニック)遺伝子治療の項目も正直効果があるものとは思えません。おそらくp53のことだと思っていたのですが、Tregを増やさないということでの遺伝子治療?という何か説明がよくわかりません。
HPを見るかぎりNK細胞治療をやっているんでしょうが、免疫治療でうまくいっているのは今の所PD-1ぐらいです。本当弱い患者をだましているのに、誰も訴えていなかったんですよね。こんなサイトも見つけました。(UDXヒラハタクリニックの評判とは裏腹に遺伝子治療してもガンは悪化し死んだ)
近藤誠先生も含めて、このようないい加減な医療をどんどんマスコミも広報してほしいです。いやマスコミが有効性を宣伝しているのならその責任も追及して欲しいです。
ツイッターもやっていますので興味のある方はフォローしてください。@yukitsugu1963
この企業のHPです。(UDXヒラハタクリニック)遺伝子治療の項目も正直効果があるものとは思えません。おそらくp53のことだと思っていたのですが、Tregを増やさないということでの遺伝子治療?という何か説明がよくわかりません。
HPを見るかぎりNK細胞治療をやっているんでしょうが、免疫治療でうまくいっているのは今の所PD-1ぐらいです。本当弱い患者をだましているのに、誰も訴えていなかったんですよね。こんなサイトも見つけました。(UDXヒラハタクリニックの評判とは裏腹に遺伝子治療してもガンは悪化し死んだ)
近藤誠先生も含めて、このようないい加減な医療をどんどんマスコミも広報してほしいです。いやマスコミが有効性を宣伝しているのならその責任も追及して欲しいです。
ブログランキング参加しています。下や横のボタンを押してよろしければ応援お願いします。
ツイッターもやっていますので興味のある方はフォローしてください。@yukitsugu1963
しかし一方じゃ、マスコミ自体が宣伝しまくっているっていうのもありますよね。マスコミもちょっとは危機感を持って、最低限の知識を持って欲しいものです。
だけど、裁判でこういった悪徳商売?が表沙汰になるのは良いのですが、
いわゆる被害者?は承知の上で高額な治療を受けたのだから、この損害賠償金額じゃ、モンスター認定されてもおかしくないですね。