知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
「赤字の会社があっという間に...」コンサル社長の指南記事、ネットで注目- 「知床遊覧船」社長に経営指南したコンサル社長の記事がネット上で注目
- コンサルの内容はダイヤモンド・オンラインで記事になっていたが、なぜか削除
- 記事では「赤字の会社があっというまに黒字に」。削除理由を尋ねると…
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難し、11人が死亡、15人が行方不明となった事故。掃除用具のレンタルや経営コンサルを行なっている株式会社武蔵野の小山昇社長はかつて、事故を起こした運行会社「知床遊覧船」の桂田精一社長に黒字化に向けたアドバイスを行っていた。
そのアドバイスの内容は小山社長自身がダイヤモンド・オンラインで記事にしていたが、なぜか記事は現在、削除されていることがネットで話題になっている。

ネット上に残された記事アーカイブによると、小山社長は2017年夏、コンサルタントの顧客であった桂田精一社長の運営する宿泊施設「しれとこ村」に宿泊。桂田社長について、こう記述している。
いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。
観光船を是非とも購入するよう、後押しをしたという。
知床観光船が売り出されたとき、私は、
「値切ってはダメ! 言い値で買いなさい」
と指導した。
小山社長のコンサルタントによって、桂田社長は利益を生み出すことに成功した。
すると、赤字の会社があっというまに黒字に変わった。
一方、今回の事故は利益至上主義が招いた“人災”とも言われている。事故当日は波浪注意報が出ており、他の観光船や漁船は出航を取り止めていた。
小山社長は桂田社長に対して、どのような経営コンサルを行なっていたのか。また、記事が削除された理由は何なのか。株式会社武蔵野に問い合わせると、
小山は不在にしており、戻りません。この件について、一切お答えできかねます。メディアからの取材には応じておりません。
との回答だった。
記事削除の経緯についてダイヤモンド・オンラインに問い合わせたが、担当者不在のため、メールで質問を送付した。
小山社長のアドバイスは、
知床の冬は寒すぎて客数が減りますが、それなら寒さを逆手に取って、外にテントでも張ってマイナス20度の世界を体験できるプランを販売すればいい。
など、確かにアイデアとして面白いが、安全性を度外視しているようにも見える。2017年に桂田社長はどんな助言を受けていたのか、気になるところである。
■
【追記:4/30朝】ダイヤモンド・オンラインは29日までに当該記事を再公開した。編集部は「本記事は2022年4月25日に公開停止しましたが、不適切な判断でした。同年4月28日に再公開しました」と釈明している。
また、取材に対してもメールで回答があり「いったん削除はいたしましたが、中立・公正の立場を貫くべきメディアとして再公開するのが適切と判断いたしました」、「削除の経緯や助言については当方でお答えできかねるため対応は株式会社武蔵野さまに一任しております」とのことだった。武蔵野から削除依頼を受けて、安易に対応してしまったものと考えられる。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
「ブラック企業で右往左往」知床の観光船船長、SNSでの嘆きに知人が転職紹介
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
【超速報 AI文字起こし】知床遊覧船、桂田精一社長が事故後初の記者会見
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
元テレ朝、富川氏の“ジャーナリスト宣言”、悪いのはトヨタの常識外れの野望
小室圭さん、眞子さんの「元仮住まい」アノ高級マンションに再注目、6月以降の予約受付停止のナゾ
また検討だけ?それとも…。岸田首相、原発再稼働への意欲は本物か?
夏の甲子園、料金大幅値上げ批判噴出。朝日新聞は世間の「便乗値上げ」追及してきたが…
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
ウクライナ政府が動画で昭和天皇とヒトラーら並べ炎上、削除と謝罪騒ぎ
小室圭さん、眞子さんの「元仮住まい」アノ高級マンションに再注目、6月以降の予約受付停止のナゾ
「ブラック企業で右往左往」知床の観光船船長、SNSでの嘆きに知人が転職紹介
【超速報 AI文字起こし】知床遊覧船、桂田精一社長が事故後初の記者会見
小泉進次郎氏「今こそ、EV普及を」ブログで主張するも反論続出、また炎上
元テレ朝、富川氏の“ジャーナリスト宣言”、悪いのはトヨタの常識外れの野望
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
ショイグ国防相との“茶番劇”のウラで、泥沼にハマるプーチン大統領
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
中国経済がヤバくなっていることを現地の株価が告げている
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決
ウクライナ政府が動画で昭和天皇とヒトラーら並べ炎上、削除と謝罪騒ぎ
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
小室圭さん、眞子さんの「元仮住まい」アノ高級マンションに再注目、6月以降の予約受付停止のナゾ
「生娘をシャブ漬け戦略」吉野家常務の発言が炎上、会社側「すべて不適切だった」
「ブラック企業で右往左往」知床の観光船船長、SNSでの嘆きに知人が転職紹介
【超速報 AI文字起こし】知床遊覧船、桂田精一社長が事故後初の記者会見