ふぁっふぉい
ふぁっふぉい
22.8K Tweets
ふぁっふぉい
@sugikota
ふぁっふぉい’s Tweets
これ好き
Quote Tweet
ふぁっふぉい
@sugikota
·
なんかクソ引用リツイートいっぱい付いてるから補足しますけど、すぐセックスすることと、真面目に勉強したり研究したりすることは独立事象です。私はこないだ炎上してた経団連や政治家のおっさんみたいに、日本の大学生は遊んでばっかりだなんて言ってないし思ってもいません。
Show this thread
3
9
Replying to
論文を書かず、研究者では無く、通年(半期)複数コマ授業をした事も無いから、大学教員(研究者)の苦労が解らないのですね。彼が言っているのは、一部の実務教員を指して言っているのかも知れませんww
3
3
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
コロナ禍の間多くの学生に忍従を強いることになったけど、それは教員に楽をさせるなどというクソどうでもいい目的のためではなく、もっと大事なもののためでした。おかげで多くの命が救われました。
127
276
Show this thread
リモート授業への対応は地獄のように大変だった、というのは折に触れて言っておきたい。別に感謝とか尊敬とかをしてほしいからではなく、教員が楽をするために自分たちが犠牲にされたと学生が誤解して必要以上に苦しむことがないようにするために。
1
214
451
Show this thread
僕も一時期は全エフォートの75%をリモート授業とその準備に注ぎ込む状況に陥ってて、身分を保証されない薄給の非常勤でそれをやるのがどんなに辛かったか…(常勤は常勤で急変する状況に応じて体制を作るという別の大変さがあったし)
1
99
181
Show this thread
リモート授業のために新しいやり方を覚えてそれに即して教材や課題を作り直して、とやる方が、今まで通り授業をやるより大変に決まってるでしょ…。期待した学生生活を送れなかった学生が不満を抱くのは分かるけど、有識者として政府の委員会に参加する人がこの認識…。
3
203
347
Show this thread
は?
>(大学教員は)心の底に「緊急事態宣言を出してもらえば講義がリモートになる。その方が楽でいい」という気持ちはなかったか。
/専門家の本音は「コロナ万歳」だった? SNSの「いいね」に嬉しそうな人々(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
1
254
339
Show this thread
この30年平均年収がほぼ上がらず、負担する社会保険料や消費税が増え続け、コロナ予算12兆円のうち11兆円が使途不明になる国で、この夏も国民の半数が選挙権を行使しない摩訶不思議現象が起きるのでしょうか
149
8,226
19.7K
買ったばかりのMac Studioからヤバい異音がする、不冷却ファンの初期不良か、と思って焦ったが、Bluetoothイヤホンの電池が切れてWhite Noiseっていう雨音を流すアプリが本体のスピーカーから鳴ってるだけだった。
1
2
Show this thread
'Viral genome loads often peaked days earlier in saliva than in nasal swabs, indicating strong tissue compartmentalization and suggesting that saliva may serve as a superior sampling site for early detection of infection.' cc
5
102
198
「インボイス制度が普及するとこんなに厄介なことになります」という論をやたら目にするが、じゃあラリアとかはどうして回せているのか。手続きの正しさに縛られて融通の利かない制度を作ろうとしている、またはあえて想定しているということはないのか?
3
どこで研究不正?何とWPI拠点だった。京大WPI拠点の設立拠点長を引き受けた時、当初は「新概念の研究拠点創設」が目的と言われ、学際研究や国際連携、若手独立PI、科学コミュニケーション、研究倫理、産学連携に注力した。然し毎年の厳しい評価が、結局はインパクト高い論文重視という惰性評価で幻滅。
Quote Tweet
Satoshi Tanaka
@sato51643335
·
ビッグな成果を時限付きで求められる拠点では研究不正の頻度が高くなるというのは自然なことで、表面化していない件はまだあると見て良いと思います。「選択と集中」はこの空虚さを拡大する方向性なのですが、全く反省されていません。 news.yahoo.co.jp/articles/19da6
Show this thread
29
28
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Sports
LIVE
東京六大学野球2022春季リーグ戦
第4週
Trending in Japan
親ガチャ
13.5K Tweets
World news
LIVE
ロシア外務省 日本大使館の外交官ら8人追放へ
FNNプライムオンライン
April 29, 2022
堀米雄斗が明かす日本初開催「X Games」優勝秘話と新トリック本人解説