kazy

203.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
kazy
@gakeau
じょきょー。お昼寝と8時間睡眠がげんきのもと。おちびさん一歳半になりました。早起きおちびに毎朝起こされてねむい。
みやこのひんがしJoined September 2009

kazy’s Tweets

繰り返しますが、何十年、何百年にも渡る学問、科学、医療、基礎研究などがもたらす恩恵を最大限に受けて生活していながら、現代の教育や研究は「儲かるかどうか」という基準で片っ端から切り捨てていこうとする未来へのビジョンのなさにただ唖然とする…。
12
986
2,772
→中国:上海市の1238万人が外出可能に 人口の半数に相当するようです。 このまま制圧してしまうのか? 戦略の是非は別として、その腕力には素直に驚かされます。 上海市、1200万人超が外出可能に コロナ感染リスク低下
28
34
Show this thread
ので、選択と集中の行き過ぎは、捏造の集中にならなければ維持できないので、キツイと思うぞ。 ずっと先端走っている人って、一部の極天才を除けば、先端走っているように見せるのがうまい人だったりもする気がしているのは俺だけかな? 一部の天才は間違いなくいる。それは認める。
36
103
民俗学は、強い立場にあるものや、自らが「主流」「中心」の立場にあると信じ、自分たちの論理を普遍的だとして押しつけてくるものに対し、それとは異なる位相から、それらを相対化したり、超克したりする知見を生み出そうとする学問。(『みんなの民俗学』平凡社新書) #ちむどんどん #民俗学
Image
1
47
183
Show this thread
水中カメラで発見というから何かと思ったが、掃海艇の機雷掃討具PAP-104で見つけたか。 フランス製の水中無人機で、内蔵バッテリで駆動し、光ファイバで母船から遠隔操作される。 今となっては古いものだが、函館基地配備のものにより性能のいい掃討具S-10はないからな。 yomiuri.co.jp/national/20220
Image
3
437
1,035
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

言葉がうまく伝わらない中でも、周囲の子ども達が様々な手助けをするし、課外活動を一緒にやり、彼らの良いところを伸ばそうとする先生もいます。 そして、多数派のありようを変えず、少数者だけに代わることを求めるのは、教育に限りません。
1
49
95
Show this thread
包括的移民政策を持たず、それゆえ外国人・外国ルーツを持つ子どもの支援が足りない構造が、教育現場で苦肉の策として特別支援学校への進学を方向づける。 本書に登場する先生たちは、子どもをほったらかしにしたり、意地悪をしたりして、進学先を方向づけているわけではありません。
1
63
111
Show this thread
「ロシアは、1990年代に勃発したチェチェン紛争においてもろ過収容所を設けている。収容されたチェチェン人は拷問を受けており、その多くは消息不明だ」これも既にやったことある作戦なのか…。
Quote Tweet
仮蔵
@karizo2022
·
ロシアが50万人を強制移住「ろ過収容所」で拷問か: ・ろ過収容所:民間人と反体制思想者の選別を行う ・衣服と身体の検査を受け、活動グループの記章やタトゥーが刻まれていないか調べられる ・携帯電話の内容を調べられ、プーチンや今回の紛争に関する考えを質問される newsweekjapan.jp/stories/world/
Show this thread
1
1
ロシアが50万人を強制移住「ろ過収容所」で拷問か: ・ろ過収容所:民間人と反体制思想者の選別を行う ・衣服と身体の検査を受け、活動グループの記章やタトゥーが刻まれていないか調べられる ・携帯電話の内容を調べられ、プーチンや今回の紛争に関する考えを質問される
20
1,223
1,675
Show this thread
この30年平均年収がほぼ上がらず、負担する社会保険料や消費税が増え続け、コロナ予算12兆円のうち11兆円が使途不明になる国で、この夏も国民の半数が選挙権を行使しない摩訶不思議現象が起きるのでしょうか
87
4,932
11.1K
岡真理先生ちゃんと文学研究者としての仕事もしてたんだなあ…。パレスチナ問題の人という印象が強すぎて。
1
1
ちょうだいしました、『中東現代文学選2021』(中東現代文学研究会編、岡真理責任編集、プロジェクト・ワタン事務局、2022年)。どこで手に入れるんじゃと思っていたら手に入りました。ありがとうございます。
Image
3
8
テレビで「パワーカップル」とか言われている。2人で1000万稼ぐ世帯のことらしいけど、そもそも男が1000万稼いで奥さん楽させるのが性分の我々世代からしたら、一人当たりの年収が下がったので2人で働かなきゃならないだけの「ビジーカップル」なんじゃね?
81
3,053
6,323
ちなみに私も思春期に親に反抗した覚えがない。親は「子どものやりたいことをやらせる」のが子育ての原則だったし。
1
Show this thread
とりあえず島根に限った話ではなかったような。昔のようにわかりやすく抑圧的な親子関係が減って、友達のような関係が増えたからとかいう話があったような。
Quote Tweet
福井栄二郎
@natganigpa
·
この間の授業で、ミードの『サモアの思春期』の話をしたら、学生から「私も反抗期なかったです」というコメントを多数もらった。「島根はサモアかよ」とツッコミながら、この現象の意味についてそこそこ考えている。
Show this thread
1
2
Show this thread
たしかに、恵まれすぎて見えないものがある、というのは一理あるけど、40年前の若者が、親や先生や権力に抗ったのは「恵まれていないから」ではないだろう。たぶん今は「世代」がカウンターの道具として機能していないんだと思う。いや、そもそも「世代」なんてあるのかなあ。
1
3
2
Show this thread
彼ら/彼女らが、この間の是枝監督の祝辞(早稲田)を聞いたらどう思うだろう?世の中に不満がないか?と問われると「そうだ」と答えるかもしれないけど、だからといって「それは君たちが恵まれているからだ」といわれれば、そんなに単純なものでもないような気がする。 waseda.jp/top/assets/upl
1
2
4
Show this thread
twitter法務担当でフェイクニュースや、女性差別、マイノリティへハラスメント等に対応してきたVijaya Gaddeはマスクの攻撃的な晒しでオンラインハラスメントのターゲットになっているらしい。なお彼女はトランプのアカウント凍結に関わった人とされている
3
399
553
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
岸田首相がインドネシアに到着 5カ国歴訪
Trending in Japan
コナンと新一
Trending with キキとトンボ
東洋経済オンライン
5 hours ago
東上線ときわ台、南宇都宮と「駅舎そっくり」の謎
Studio Ghibli · Trending
パイ嫌い
6,721 Tweets
World news
LIVE
ロシア外務省 日本大使館の外交官ら8人追放へ