レス送信モード |
---|
異世界転生モノの小説読んでるとすぐ女の子と知り合って恩着せて仲良くなってってパターンが多くてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それ自体がどうこうってんじゃないんだけどやっぱなんか…なんかな…と普段思ってたんだけど
実際自分で書いてみるとすぐ女の子と知り合って恩着せて仲良くならないと全然話にツヤが出ないわ
やっぱ女の子いないとダメだわ
… | 122/04/29(金)14:26:45No.922016784そうだねx21>やっぱ女の子いないとダメだわ |
… | 222/04/29(金)14:27:16No.922016929そうだねx46実践するのはえらい |
… | 322/04/29(金)14:27:17No.922016936+それもひとつの |
… | 422/04/29(金)14:28:14No.922017191そうだねx1間をとって最初に仲良くなるのを美少年にするというのはどうでしょうか? |
… | 522/04/29(金)14:28:51No.922017349そうだねx1>間をとって最初に仲良くなるのを美少年にするというのはどうでしょうか? |
… | 622/04/29(金)14:29:24No.922017485+ケモナーサモナー主人公だとケモノはちょっと施ししたらなついてくるから便利だよな! |
… | 722/04/29(金)14:29:38No.922017542+>間をとって最初に仲良くなるのを美少年にするというのはどうでしょうか? |
… | 822/04/29(金)14:30:01 ID:mx9ZyCm.No.922017629そうだねx6面白ければ誰も文句言わねえよ |
… | 922/04/29(金)14:31:44No.922018097そうだねx21最初の一回はいいと思います |
… | 1022/04/29(金)14:32:56No.922018455そうだねx1女キャラいればとりあえず切らないってのが多いからな |
… | 1122/04/29(金)14:33:07No.922018490そうだねx4まず異世界転生以外の小説も読んで色々インプットした方がいいよ |
… | 1222/04/29(金)14:33:20No.922018546+TS転生させればお得! |
… | 1322/04/29(金)14:33:23No.922018559+>面白ければ誰も文句言わねえよ |
… | 1422/04/29(金)14:34:20No.922018783+ウェブ広告でハニートラップしてくる女スパイだらけのシェアハウスマンガがあったけど |
… | 1522/04/29(金)14:36:36No.922019377+マッコウショウブクジラ |
… | 1622/04/29(金)14:36:42No.922019412そうだねx7>まず異世界転生以外の小説も読んで色々インプットした方がいいよ |
… | 1722/04/29(金)14:36:53No.922019446そうだねx1>>間をとって最初に仲良くなるのを美少年にするというのはどうでしょうか? |
… | 1822/04/29(金)14:37:31No.922019617そうだねx4異世界転生に限らず物語は大体華が必要だと思う |
… | 1922/04/29(金)14:37:39No.922019651+ヒロイン出さないとモチベーションがなあ |
… | 2022/04/29(金)14:39:43No.922020147+実際のところ相棒として美少年を最初の仲間にするのは大いにアリだと思います(ホモサピエンス) |
… | 2122/04/29(金)14:41:27No.922020598+とりあえず出すだけ出しといて時々事務的なやり取りするのを長々と読みたいかって言うとね |
… | 2222/04/29(金)14:42:31No.922020888+イケメン相棒というとカミュとかハッサンとかですかね |
… | 2322/04/29(金)14:43:01No.922021031+作中の時間量と文章の量が比例しているのではなくて |
… | 2422/04/29(金)14:43:38No.922021187+都合がいいからだよ |
… | 2522/04/29(金)14:44:09No.922021322+>>まず異世界転生以外の小説も読んで色々インプットした方がいいよ |
… | 2622/04/29(金)14:44:55No.922021527そうだねx2大切なのはヒロイン出すことじゃなくてそのヒロインの魅力をどう引き出すかだと思います! |
… | 2722/04/29(金)14:45:38No.922021697+まずヒロインを奴隷にします |
… | 2822/04/29(金)14:46:29No.922021875+悲鳴!? |
… | 2922/04/29(金)14:47:12 ID:mx9ZyCm.No.922022075そうだねx1この手のはそもそもなろうってだけで文句言うだろ内容関係無く |
… | 3022/04/29(金)14:48:06No.922022298+真面目にヒロインが有能すぎるとこいつ一人でいいんじゃね状態になるしあんまりお飾りだと空気になるので |
… | 3122/04/29(金)14:48:37 ID:mx9ZyCm.No.922022417+ただなろうだと最初出したヒロインが主人公とくっつかないとすげえ荒れる |
… | 3222/04/29(金)14:49:41No.922022682+>真面目にヒロインが有能すぎるとこいつ一人でいいんじゃね状態になるしあんまりお飾りだと空気になるので |
… | 3322/04/29(金)14:50:22No.922022832+>ただなろうだと最初出したヒロインが主人公とくっつかないとすげえ荒れる |
… | 3422/04/29(金)14:50:37No.922022906そうだねx6>イケメン相棒というとカミュとかハッサンとかですかね |
… | 3522/04/29(金)14:51:11No.922023054+>ただなろうだと最初出したヒロインが主人公とくっつかないとすげえ荒れる |
… | 3622/04/29(金)14:52:13No.922023305+>少年漫画だと別に珍しくもないのにな |
… | 3722/04/29(金)14:53:23No.922023624+逆に異世界から転移転生してきたチート能力持ちの美少女に危機を救われて以来なんとなく彼女にひっついて |
… | 3822/04/29(金)14:53:42No.922023725+>どっかのダニのせいでネタ扱いされやすいですが記憶喪失の主人公に生活の基本から丁寧に教えてくれる面倒見のよさと |
… | 3922/04/29(金)14:54:00No.922023808そうだねx1ラブコメは物語を構成する要素のひとつくらいの塩梅が好みだと最近気づいた |
… | 4022/04/29(金)14:54:01No.922023812そうだねx1>マッコウショウブクジラ |
… | 4122/04/29(金)14:54:17No.922023877+>貴族とか伝説の何かとかでもないめちゃくちゃ普通の生い立ちで一般市民の考えを代表してくれるFF10のワッカとかかなり序盤の仲間としては理想的だと思うんですよね |
… | 4222/04/29(金)14:54:44No.922023999+>逆に異世界から転移転生してきたチート能力持ちの美少女に危機を救われて以来なんとなく彼女にひっついて |
… | 4322/04/29(金)14:54:54No.922024029そうだねx5>>マッコウショウブクジラ |
… | 4422/04/29(金)14:55:31No.922024214+>逆に異世界から転移転生してきたチート能力持ちの美少女に危機を救われて以来なんとなく彼女にひっついて |
… | 4522/04/29(金)14:56:13No.922024379+魅力も一つのリソースであり能力だから… |
… | 4622/04/29(金)14:56:27No.922024454そうだねx1モンスターと戦って池に落ちて無事か!?と駆けつけた主人公と鉢合わせして濡れた服が透けてイヤンエッチ |
… | 4722/04/29(金)14:56:30No.922024469+>ラブコメは物語を構成する要素のひとつくらいの塩梅が好みだと最近気づいた |
… | 4822/04/29(金)14:56:45No.922024534そうだねx1>ラブコメは物語を構成する要素のひとつくらいの塩梅が好みだと最近気づいた |
… | 4922/04/29(金)14:56:47No.922024546そうだねx3「恩着せて」っていう発想が僻みがましい |
… | 5022/04/29(金)14:58:06No.922024899+正直くっつくのか!?くっつかないのか!?誰とくっつくのか!?だけで2年も3年もやるの無理あるよラブコメ |
… | 5122/04/29(金)14:58:16No.922024947+>モンスターと戦って池に落ちて無事か!?と駆けつけた主人公と鉢合わせして濡れた服が透けてイヤンエッチ |
… | 5222/04/29(金)14:58:17No.922024952そうだねx3>「恩着せて」っていう発想が僻みがましい |
… | 5322/04/29(金)14:58:45No.922025065+ズッコケ三人組みたいな男だけでしばらくやるのは可能だと思う |
… | 5422/04/29(金)14:59:07No.922025157+>ただなろうだと最初出したヒロインが主人公とくっつかないとすげえ荒れる |
… | 5522/04/29(金)14:59:24No.922025220+>正直くっつくのか!?くっつかないのか!?誰とくっつくのか!?だけで2年も3年もやるの無理あるよラブコメ |
… | 5622/04/29(金)15:00:01No.922025385+男2人女1人が至高だと思い描いてみたら親友とヒロインがどんどん仲良くなって強くなっていって嫉妬で歪んでいく爽やかさのかけらもない話になってぶん投げてぶん投げてしまった |
… | 5722/04/29(金)15:00:19No.922025468+なろうはたまに主人公以外登場人物なしで単行本2冊くらい話回す奴も居る |
… | 5822/04/29(金)15:01:07No.922025683+最近読んだ話が面白かったんですけど最初に出会ったヒロインが主人公の弟子的ポジションに収まってしまった弊害で下位互換としか言いようがなく |
… | 5922/04/29(金)15:01:23No.922025772そうだねx7>正直モロにキープやってたリトさんが何も言われん辺り読者のさじ加減すぎて回答がない |
… | 6022/04/29(金)15:01:26No.922025786+>ただなろうだと最初出したヒロインが主人公とくっつかないとすげえ荒れる |
… | 6122/04/29(金)15:01:26No.922025788そうだねx1>正直モロにキープやってたリトさんが何も言われん辺り読者のさじ加減すぎて回答がない |
… | 6222/04/29(金)15:01:30No.922025803そうだねx2よく映画とかで「なんでそこで無駄な恋愛要素いれるんだよ!!」っていうのあるけど |
… | 6322/04/29(金)15:02:04No.922025962+では恩を着せるだけでなくひょんなことから強エネミー相手に共闘する流れになってなんだかんだ一緒に旅をすることになるっていうのはいかがでしょうか? |
… | 6422/04/29(金)15:02:06No.922025970+>男2人女1人が至高だと思い描いてみたら親友とヒロインがどんどん仲良くなって強くなっていって嫉妬で歪んでいく爽やかさのかけらもない話になってぶん投げてぶん投げてしまった |
… | 6522/04/29(金)15:02:21No.922026035+異世界に限らず会った覚えもない女の子がめっちゃグイグイ来るの珍しくないしな |
… | 6622/04/29(金)15:02:45No.922026135そうだねx2漫画とかだと全員男や全員女の登場人物全員同性だけでも人気でてるの結構ない? |
… | 6722/04/29(金)15:02:47No.922026141+>異世界に限らず会った覚えもない女の子がめっちゃグイグイ来るの珍しくないしな |
… | 6822/04/29(金)15:03:06No.922026245+>男2人女1人が至高だと思い描いてみたら親友とヒロインがどんどん仲良くなって強くなっていって嫉妬で歪んでいく爽やかさのかけらもない話になってぶん投げてぶん投げてしまった |
… | 6922/04/29(金)15:03:15No.922026292+>最近読んだ話が面白かったんですけど最初に出会ったヒロインが主人公の弟子的ポジションに収まってしまった弊害で下位互換としか言いようがなく |
… | 7022/04/29(金)15:03:55No.922026499+主題にするかはともかく男女の関係を全く入れないのって難しいわホント |
… | 7122/04/29(金)15:03:55No.922026500+>NTRの前振りかなとしか思えないッス |
… | 7222/04/29(金)15:04:09No.922026562+受け身だと押してくれる強い相手は絶対いるからな… |
… | 7322/04/29(金)15:04:27No.922026634そうだねx1よく「またチートで超パワーかよ」と言われますが一昔前の作品も「無力な人の前に突如として超パワーのキャラが現れて颯爽と救う」って展開ばかりなので冒頭から超パワーを見せるのはもう伝統ですね |
… | 7422/04/29(金)15:04:47No.922026721+>>男2人女1人が至高だと思い描いてみたら親友とヒロインがどんどん仲良くなって強くなっていって嫉妬で歪んでいく爽やかさのかけらもない話になってぶん投げてぶん投げてしまった |
… | 7522/04/29(金)15:05:13No.922026818+DQ7は最初主人公とキーファだけで冒険進めるつもりだったけど会話に華が無くなるってことでマリベル追加してたな |
… | 7622/04/29(金)15:05:14No.922026823+金カムの杉元とアシリパさんくらいの距離感が好き |
… | 7722/04/29(金)15:05:39No.922026925そうだねx4確かに感想欄が荒れに荒れるパターンもあるっちゃあるが |
… | 7822/04/29(金)15:06:03No.922027015+当たり前の話だけど絵の力は大きい |
… | 7922/04/29(金)15:06:45No.922027196+主人公→好き→美少女A |
… | 8022/04/29(金)15:06:52No.922027217+ネットの扱い参考にならねえなってのはジャンプラブコメの売れ方でよくわかる |
… | 8122/04/29(金)15:07:12No.922027288+>漫画とかだと全員男や全員女の登場人物全員同性だけでも人気でてるの結構ない? |
… | 8222/04/29(金)15:07:13No.922027294+>よく「またチートで超パワーかよ」と言われますが一昔前の作品も「無力な人の前に突如として超パワーのキャラが現れて颯爽と救う」って展開ばかりなので冒頭から超パワーを見せるのはもう伝統ですね |
… | 8322/04/29(金)15:07:21No.922027322+ただ最初に出るキャラクターは作品の顔になり得るので大切にしてほしいですね |
… | 8422/04/29(金)15:07:39No.922027397+>>男2人女1人が至高だと思い描いてみたら親友とヒロインがどんどん仲良くなって強くなっていって嫉妬で歪んでいく爽やかさのかけらもない話になってぶん投げてぶん投げてしまった |
… | 8522/04/29(金)15:07:52No.922027451そうだねx7>>よく「またチートで超パワーかよ」と言われますが一昔前の作品も「無力な人の前に突如として超パワーのキャラが現れて颯爽と救う」って展開ばかりなので冒頭から超パワーを見せるのはもう伝統ですね |
… | 8622/04/29(金)15:08:08No.922027530+>ネットの扱い参考にならねえなってのはジャンプラブコメの売れ方でよくわかる |
… | 8722/04/29(金)15:08:29No.922027619+>ただ最初に出るキャラクターは作品の顔になり得るので大切にしてほしいですね |
… | 8822/04/29(金)15:09:26No.922027863+物語にするからには描写されたものには理由があって欲しいリアルが見たいんじゃない |
… | 8922/04/29(金)15:09:31No.922027887+異世界の少女が主人公に助けを求めたら交換するような形で異世界転移して主人公は異世界で冒険し結果ハーレムを作り、少女は主人公の家族や双子の弟に助けられ現代生活を謳歌してなるほどお互い世界を交換した結果ハッピハッピーやんけ…いいやんけ…と思ってたら双子の弟とくっつかず主人公のハーレム入りした… |
… | 9022/04/29(金)15:09:57No.922028006+受け流さずに受け止めてない? |
… | 9122/04/29(金)15:09:59No.922028011+くたびれたイケメンのおっさんに拾われて弟子になる展開も良いと思います |
… | 9222/04/29(金)15:10:17No.922028095そうだねx4にわかほどよくホエールからな |
… | 9322/04/29(金)15:10:26No.922028127+>受け流さずに受け止めてない? |
… | 9422/04/29(金)15:10:32No.922028150そうだねx1無理のない出会いって難しいね… |
… | 9522/04/29(金)15:10:38No.922028177+>くたびれたイケメンのおっさんに拾われて弟子になる展開も良いと思います |
… | 9622/04/29(金)15:11:02No.922028279そうだねx3>北斗の拳とるろうに剣心とトライガンとベルセルクしか知らない… |
… | 9722/04/29(金)15:11:14No.922028333+リアルな出会いほど作品の中では不自然な感じになる |
… | 9822/04/29(金)15:11:15No.922028341+>>ネットの扱い参考にならねえなってのはジャンプラブコメの売れ方でよくわかる |
… | 9922/04/29(金)15:11:18No.922028355+実際相棒が男だとさぁ |
… | 10022/04/29(金)15:12:04No.922028563そうだねx2ヒロインに属性を盛るだけで満足するんじゃなくて |
… | 10122/04/29(金)15:12:05No.922028567そうだねx1もう小難しいこと一切放棄して素直に「なんか異世界行ってなんか凄い力もらったからなんか美少女助けて感謝されてウッハウハ」ってど真ん中ストレートの作品が一番人気出るんじゃ無いでしょうか |
… | 10222/04/29(金)15:12:21No.922028649そうだねx1>まぁでもこの辺って主人公は強いけどその理由とかは中盤までブラックボックスじゃない? |
… | 10322/04/29(金)15:12:27No.922028680+>現代でネットに触ってない人はいないので見てるところが間違っていると考えられる |
… | 10422/04/29(金)15:12:27No.922028684+おじさんと仲良くなっておじさんの娘と結婚しておじさんの義理の息子になる |
… | 10522/04/29(金)15:12:45No.922028746そうだねx1>実際相棒が男だとさぁ |
… | 10622/04/29(金)15:12:48No.922028757そうだねx2>えっ宿屋ひと部屋ですか!?ううお金がないから仕方ないですね…着替え覗かないでくださいね… |
… | 10722/04/29(金)15:12:49No.922028769+>実際相棒が美少年男だとさぁ |
… | 10822/04/29(金)15:13:00No.922028818そうだねx2ラピュタですら無理のあるボーイミーツガールしてるから |
… | 10922/04/29(金)15:13:19No.922028906+野郎同士の気の置けない馬鹿話も好きだけどヒロインがいること前提で合間にやるからこそ面白いと思うタイプだな自分の場合は… |
… | 11022/04/29(金)15:13:26No.922028941+男2人は宿なんて取らないで野宿よ |
… | 11122/04/29(金)15:13:46No.922029022+>>くたびれたイケメンのおっさんに拾われて弟子になる展開も良いと思います |
… | 11222/04/29(金)15:13:50No.922029043そうだねx2>>現代でネットに触ってない人はいないので見てるところが間違っていると考えられる |
… | 11322/04/29(金)15:13:57No.922029080+>男2人は宿なんて取らないで野宿よ |
… | 11422/04/29(金)15:14:25No.922029220+ヒロインが弟子とか主人公の力や知識に驚くリアクション要員だと対等な関係っぽくなくて恋愛とはなんか違う…ってなりそう |
… | 11522/04/29(金)15:14:27No.922029231+そもそも主人公が特別な力持ってるとか特別な力持ってないのに活躍するとかご都合で勝つとか言い出したらこの世の創作全て見れなくなりますね |
… | 11622/04/29(金)15:14:28No.922029234そうだねx1章が分かれるたびになにか困ってるヒロイン出して話作るのはやめてほしいなぁってなるけど雑にヒロイン増やせば話作れるから楽だよね |
… | 11722/04/29(金)15:14:32No.922029253+整合性を考えすぎると展開が小さく纏まりすぎてワクワクしなくなるぞ! |
… | 11822/04/29(金)15:14:50No.922029319そうだねx2どうせ小難しい設定にしたらなろう読者が読まないじゃん |
… | 11922/04/29(金)15:14:51No.922029326+>野郎同士の気の置けない馬鹿話も好きだけどヒロインがいること前提で合間にやるからこそ面白いと思うタイプだな自分の場合は… |
… | 12022/04/29(金)15:14:53No.922029336+>>>くたびれたイケメンのおっさんに拾われて弟子になる展開も良いと思います |
… | 12122/04/29(金)15:15:25No.922029491+>章が分かれるたびになにか困ってるヒロイン出して話作るのはやめてほしいなぁってなるけど雑にヒロイン増やせば話作れるから楽だよね |
… | 12222/04/29(金)15:15:30No.922029510+>章が分かれるたびになにか困ってるヒロイン出して話作るのはやめてほしいなぁってなるけど雑にヒロイン増やせば話作れるから楽だよね |
… | 12322/04/29(金)15:15:43No.922029577+>ヒロインが弟子とか主人公の力や知識に驚くリアクション要員だと対等な関係っぽくなくて恋愛とはなんか違う…ってなりそう |
… | 12422/04/29(金)15:15:44No.922029587そうだねx4>どうせ小難しい設定にしたらなろう読者が読まないじゃん |
… | 12522/04/29(金)15:15:49No.922029606+真面目にホモとかでなく男旅でもいいじゃないか |
… | 12622/04/29(金)15:15:51No.922029619+物語の始まる前が自然な状態なんだからそこからスタートするなら不自然になるのは当然なんでは |
… | 12722/04/29(金)15:15:54No.922029631+主人公が定期的に長期間休眠するのでヒロインが子孫になったりするのも書いたけどやっぱり勿体ないなと思いました |
… | 12822/04/29(金)15:16:17No.922029727+>どうせ小難しい設定にしたらなろう読者が読まないじゃん |
… | 12922/04/29(金)15:16:40No.922029807+>そりゃお前はそうだろうけど |
… | 13022/04/29(金)15:16:44No.922029822+カワイイキャラかどうかだろ |
… | 13122/04/29(金)15:16:50No.922029853+>馬鹿言え |
… | 13222/04/29(金)15:16:58No.922029884+好きでもないけど事情があってしかたなく同行しているうちにいずれ…というゼロ魔みたいなのはもう流行らないのでしょうか |
… | 13322/04/29(金)15:17:02No.922029909+ジョジョみたいな女の匂いがカケラもしない漫画ですら最初はエリナが居たし… |
… | 13422/04/29(金)15:17:24No.922030003+>そもそも主人公が特別な力持ってるとか特別な力持ってないのに活躍するとかご都合で勝つとか言い出したらこの世の創作全て見れなくなりますね |
… | 13522/04/29(金)15:17:31No.922030032+>どうせ小難しい設定にしたらなろう読者が読まないじゃん |
… | 13622/04/29(金)15:17:59No.922030148+>ジョジョみたいな女の匂いがカケラもしない漫画ですら最初はエリナが居たし… |
… | 13722/04/29(金)15:18:08No.922030184+ふと思ったんだけど女体化転生して女だけのパーティか男女パーティに組み込まれるなろうってある? |
… | 13822/04/29(金)15:18:17No.922030214+>好きでもないけど事情があってしかたなく同行しているうちにいずれ…というゼロ魔みたいなのはもう流行らないのでしょうか |
… | 13922/04/29(金)15:18:25No.922030247+>>馬鹿言え |
… | 14022/04/29(金)15:18:30No.922030270+>ジョジョみたいな女の匂いがカケラもしない漫画ですら最初はエリナが居たし… |
… | 14122/04/29(金)15:18:32No.922030288+無職転生が長いこと累計トップにいたし負荷をかけると読者が減るわけでもない |
… | 14222/04/29(金)15:18:58No.922030380+>ふと思ったんだけど女体化転生して女だけのパーティか男女パーティに組み込まれるなろうってある? |
… | 14322/04/29(金)15:19:08No.922030420+>富士見ファンタジアで軌道エレベーターとか読者は理解できないと思うのでやめてくださいって言われて別レーベルに持ち込んだ人居たな… |
… | 14422/04/29(金)15:19:25No.922030494+男オンリーは男塾ぐらい突き抜けた作風ならいいんだろうけどそれ以外は茨の道すぎる |
… | 14522/04/29(金)15:19:26No.922030497+>ふと思ったんだけど女体化転生して女だけのパーティか男女パーティに組み込まれるなろうってある? |
… | 14622/04/29(金)15:19:27No.922030506+>007やシティハンターダメ? |
… | 14722/04/29(金)15:19:47No.922030577+>モンスター退治の賞金で装備整えたけど余ったから酒飲もーぜ!女買おーぜ!ヒャッハー!とかになっちゃうじゃん |
… | 14822/04/29(金)15:20:01No.922030630+>>富士見ファンタジアで軌道エレベーターとか読者は理解できないと思うのでやめてくださいって言われて別レーベルに持ち込んだ人居たな… |
… | 14922/04/29(金)15:20:10No.922030670+>無職転生が長いこと累計トップにいたし負荷をかけると読者が減るわけでもない |
… | 15022/04/29(金)15:20:23No.922030734+もはや好みの話でしか無いのもいるな |
… | 15122/04/29(金)15:20:24No.922030736+>>007やシティハンターダメ? |
… | 15222/04/29(金)15:20:51No.922030866+女体化転生はあまり食指が動かず読んでいなのですが女に転生して女と男どちらに惹かれるんですか? |
… | 15322/04/29(金)15:21:03No.922030917+依頼が舞い込んでくるシステムは便利だけどそういう環境にいる時点である程度地位を確立してる主人公になるからその辺の説明に技量必要だろうな |
… | 15422/04/29(金)15:21:12No.922030959+全員男がいいなら女性向け書けばいいと思いますよ |
… | 15522/04/29(金)15:21:22No.922031002そうだねx8>もはや好みの話でしか無いのもいるな |
… | 15622/04/29(金)15:21:34No.922031053そうだねx1>無職転生はブランドがあるからな |
… | 15722/04/29(金)15:21:55No.922031121+>お前それ6部にも言えるのかよあーっ!? |
… | 15822/04/29(金)15:21:58No.922031138+>女体化転生はあまり食指が動かず読んでいなのですが女に転生して女と男どちらに惹かれるんですか? |
… | 15922/04/29(金)15:22:02No.922031150+>依頼が舞い込んでくるシステムは便利だけどそういう環境にいる時点である程度地位を確立してる主人公になるからその辺の説明に技量必要だろうな |
… | 16022/04/29(金)15:22:10No.922031195+>>無職転生が長いこと累計トップにいたし負荷をかけると読者が減るわけでもない |
… | 16122/04/29(金)15:22:50No.922031364+>女体化転生はあまり食指が動かず読んでいなのですが女に転生して女と男どちらに惹かれるんですか? |
… | 16222/04/29(金)15:23:29No.922031519+最初からドギツい展開やってもドギツいもの好きしか残らないから上手いことやれって話ならまぁ… |
… | 16322/04/29(金)15:23:38No.922031566+>>女体化転生はあまり食指が動かず読んでいなのですが女に転生して女と男どちらに惹かれるんですか? |
… | 16422/04/29(金)15:23:50No.922031624+スポーツモノは女はただいるだけ空気ではないでしょうか |
… | 16522/04/29(金)15:23:56No.922031660+>本格SFはやめろハヤカワでやれを遠回しに言っていたと思われる |
… | 16622/04/29(金)15:24:06No.922031708+超人気作の転スラって女の子どころか人間すらかなり経ってからじゃないと出てこなかっただろ |
… | 16722/04/29(金)15:24:09No.922031732+>意味あること書いてあるようでふわっふわだな |
… | 16822/04/29(金)15:24:51No.922031885+>スポーツモノは女はただいるだけ空気ではないでしょうか |
… | 16922/04/29(金)15:24:56No.922031911+まあ趣味の小説ならTS主人公にしたいからTSしたで良いんだけどさ |
… | 17022/04/29(金)15:25:12No.922031963+超パワーをもらった主人公に無双させるところから物語を始めると強敵が現れたり主人公の力の弱点が分かったりする展開をストレスだなんだの言われるけど |
… | 17122/04/29(金)15:25:22No.922032013+仲間が命の危険すらある旅にわざわざ一緒に付き合ってくれる理由として |
… | 17222/04/29(金)15:25:46No.922032114そうだねx3そもそも無職転生って別にブランドで人気出たわけじゃないっていうかブランドなんてない所から這い上がった作品じゃあ… |
… | 17322/04/29(金)15:25:46No.922032116+>ブランドある作品以外が下手にシリアスなことやっても無駄だというシンプルな答えだろ |
… | 17422/04/29(金)15:26:19No.922032247+>>意味あること書いてあるようでふわっふわだな |
… | 17522/04/29(金)15:26:37No.922032316+>>依頼が舞い込んでくるシステムは便利だけどそういう環境にいる時点である程度地位を確立してる主人公になるからその辺の説明に技量必要だろうな |
… | 17622/04/29(金)15:27:18No.922032503+昔から読んでいたけどブランドあったっけ?無職転生に |
… | 17722/04/29(金)15:27:19No.922032508+>超パワーをもらった主人公に無双させるところから物語を始めると強敵が現れたり主人公の力の弱点が分かったりする展開をストレスだなんだの言われるけど |
… | 17822/04/29(金)15:27:22No.922032519そうだねx2>そもそも無職転生って別にブランドで人気出たわけじゃないっていうかブランドなんてない所から這い上がった作品じゃあ… |
… | 17922/04/29(金)15:27:22No.922032520+>最初からシリアス展開やってたら上手くいかないって事?そうか? |
… | 18022/04/29(金)15:27:26No.922032536+最初にストレス展開をぶち込むのは追放もので流行ったな |
… | 18122/04/29(金)15:27:27No.922032538+むしろ無職はプロローグの時点で結構シリアスな語りしてない? |
… | 18222/04/29(金)15:27:27No.922032540そうだねx1>超パワーをもらった主人公に無双させるところから物語を始めると強敵が現れたり主人公の力の弱点が分かったりする展開をストレスだなんだの言われるけど |
… | 18322/04/29(金)15:27:33No.922032564+>なんかわざわざ前世を男性に設定する意味が無い気がして |
… | 18422/04/29(金)15:27:39No.922032590+タフってほとんどノー女キャラなのに人気あるのすごくないですか? |
… | 18522/04/29(金)15:28:48No.922032867+>超パワーをもらった主人公に無双させるところから物語を始めると強敵が現れたり主人公の力の弱点が分かったりする展開をストレスだなんだの言われるけど |
… | 18622/04/29(金)15:29:10No.922032953+「」の中でも賛否両論なのか? |
… | 18722/04/29(金)15:29:32No.922033043そうだねx1言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 18822/04/29(金)15:29:42No.922033094+>超パワーをもらった主人公に無双させるところから物語を始めると強敵が現れたり主人公の力の弱点が分かったりする展開をストレスだなんだの言われるけど |
… | 18922/04/29(金)15:29:48 ID:mx9ZyCm.No.922033124+>実際はお前その能力あってなんでまごまごしてんだよくらいやらないと言われない |
… | 19022/04/29(金)15:29:54No.922033139+>「」の中でも賛否両論なのか? |
… | 19122/04/29(金)15:29:57No.922033155+どうしてそう違いを感じるのかはうまく表せないけど |
… | 19222/04/29(金)15:30:19No.922033257+>そんな作品ばかりじゃない? |
… | 19322/04/29(金)15:30:29No.922033289+>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 19422/04/29(金)15:30:41No.922033342+>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 19522/04/29(金)15:30:53 ID:mx9ZyCm.No.922033392+>気持ちのいい苦戦と気持ちの悪い苦戦ってあるよね |
… | 19622/04/29(金)15:30:58No.922033408+>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 19722/04/29(金)15:31:01No.922033423そうだねx2>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 19822/04/29(金)15:31:26No.922033542+>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 19922/04/29(金)15:31:43 ID:mx9ZyCm.No.922033610+>そもそも無職転生って別にブランドで人気出たわけじゃないっていうかブランドなんてない所から這い上がった作品じゃあ… |
… | 20022/04/29(金)15:31:48No.922033636+スレ画に対してスレが殺伐としていませんか? |
… | 20122/04/29(金)15:31:52No.922033651+>>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 20222/04/29(金)15:32:00No.922033686+とにかくネットで話題になるようなインパクトのある女の子を出したほうが当たる可能性はあるでしょ |
… | 20322/04/29(金)15:32:08No.922033721+現実で虐められてるなら匿名掲示板に行けばいいよ |
… | 20422/04/29(金)15:32:26No.922033795+>スレ画に対してスレが殺伐としていませんか? |
… | 20522/04/29(金)15:32:30No.922033809+>舐めプして苦戦が一番ダメだよな |
… | 20622/04/29(金)15:32:38No.922033846そうだねx2>犯罪者の部屋からアニメや漫画漁るお仕事の人 |
… | 20722/04/29(金)15:32:43No.922033860+>>そもそも無職転生って別にブランドで人気出たわけじゃないっていうかブランドなんてない所から這い上がった作品じゃあ… |
… | 20822/04/29(金)15:32:44 ID:mx9ZyCm.No.922033863+>言っちゃなんだけど現実で虐められたり不満のある生活してる人が異世界物に救いを求めてるのは事実だと思う |
… | 20922/04/29(金)15:33:00No.922033922そうだねx1>なろうブランドじゃないの? |
… | 21022/04/29(金)15:33:20No.922034001そうだねx2というかなろう云々って存在しない作品をイメージで作り上げてそれを叩くシャドウボクシングやってる人が自信満々に語るからややこしいんだよ… |
… | 21122/04/29(金)15:33:22No.922034013+チートをもらって女の子を助けるっていうのはペルセウス・アンドロメダ型神話の類型だし紀元前くらいからあるお話の作りだよね |
… | 21222/04/29(金)15:33:22 ID:mx9ZyCm.No.922034019+>スレ画に対してスレが殺伐としていませんか? |
… | 21322/04/29(金)15:33:31No.922034050+>とにかくネットで話題になるようなインパクトのある女の子を出したほうが当たる可能性はあるでしょ |
… | 21422/04/29(金)15:34:17No.922034249+ものすごい力を手に入れて嫌な奴をバラバラにする話は遡ると神話まで行きそう |
… | 21522/04/29(金)15:34:22No.922034273+マッコウクジラばかりでウケナガスクジラがいないようですが |
… | 21622/04/29(金)15:34:26No.922034282+チートパワーあるのに様子見とかで使わないで負けたりすると感想欄が大荒れになる |
… | 21722/04/29(金)15:34:34No.922034320+>とにかくネットで話題になるようなインパクトのある女の子を出したほうが当たる可能性はあるでしょ |
… | 21822/04/29(金)15:34:40No.922034344+ゲームアニメドラマ小説大体が現実逃避を楽しむものであるというのは一理あるよ |
… | 21922/04/29(金)15:34:43No.922034365そうだねx3殆どの読者は自己分析してそれを元に娯楽を求めていないと思うよ…目の前にある面白そうなものを何となく手に取っているだけでしょ |
… | 22022/04/29(金)15:34:59No.922034424+敵を強く書きがちだけどストレスがどうたらで良くなさそうだな |
… | 22122/04/29(金)15:35:09No.922034465+男の子だけで固めて1人は必ず屈強でガタイのいい頼りになるヒゲを入れるのがいいと思います |
… | 22222/04/29(金)15:35:13No.922034480そうだねx3娯楽を現実逃避って言い出すといよいよ老害の仲間入りだぞ |
… | 22322/04/29(金)15:35:34 ID:mx9ZyCm.No.922034561+>特に文章媒体だけだと |
… | 22422/04/29(金)15:35:39No.922034577+苦戦の理由が相手が強いという敵のプラス面のせいではなく |
… | 22522/04/29(金)15:35:43No.922034589+>敵を強く書きがちだけどストレスがどうたらで良くなさそうだな |
… | 22622/04/29(金)15:35:46No.922034598+スレ「」の悩みは主人公を女の子にすればある程度解決できると思う |
… | 22722/04/29(金)15:35:47No.922034602+>チートをもらって女の子を助けるっていうのはペルセウス・アンドロメダ型神話の類型だし紀元前くらいからあるお話の作りだよね |
… | 22822/04/29(金)15:35:56No.922034640+>ID:mx9ZyCm. |
… | 22922/04/29(金)15:36:00No.922034655+>キャラ単体だけで連載に付き合う人は少数派なんで… |
… | 23022/04/29(金)15:36:00No.922034657+よく聞く「異世界でチートで超パワー貰って無双して現地人になんだあの力は!とか言われながら現地の強者を片手間に倒して美女に囲まれる作品」って全然見たことない |
… | 23122/04/29(金)15:36:10No.922034690+そんな考え込んで娯楽を摂取してないわ |
… | 23222/04/29(金)15:36:13No.922034709+>だから小説を商業化せずにコミカライズ出すのが増えてる |
… | 23322/04/29(金)15:36:24 ID:mx9ZyCm.No.922034753+>敵を強く書きがちだけどストレスがどうたらで良くなさそうだな |
… | 23422/04/29(金)15:36:26No.922034764+>ゲームアニメドラマ小説大体が現実逃避を楽しむものであるというのは一理あるよ |
… | 23522/04/29(金)15:36:43No.922034837+>娯楽を現実逃避って言い出すといよいよ老害の仲間入りだぞ |
… | 23622/04/29(金)15:36:49No.922034864+じゃあなんですか無双ゲーやってる奴はみんなストレスが溜まってるっていうんですか! |
… | 23722/04/29(金)15:36:50No.922034867+>>とにかくネットで話題になるようなインパクトのある女の子を出したほうが当たる可能性はあるでしょ |
… | 23822/04/29(金)15:36:56No.922034890+>よく聞く「異世界でチートで超パワー貰って無双して現地人になんだあの力は!とか言われながら現地の強者を片手間に倒して美女に囲まれる作品」って全然見たことない |
… | 23922/04/29(金)15:37:19 ID:mx9ZyCm.No.922035005+>よく聞く「異世界でチートで超パワー貰って無双して現地人になんだあの力は!とか言われながら現地の強者を片手間に倒して美女に囲まれる作品」って全然見たことない |
… | 24022/04/29(金)15:37:19No.922035006+>じゃあなんですか無双ゲーやってる奴はみんなストレスが溜まってるっていうんですか! |
… | 24122/04/29(金)15:37:34No.922035078+>>娯楽を現実逃避って言い出すといよいよ老害の仲間入りだぞ |
… | 24222/04/29(金)15:37:52No.922035166そうだねx1>敵を強く書きがちだけどストレスがどうたらで良くなさそうだな |
… | 24322/04/29(金)15:37:53No.922035176+>ID:mx9ZyCm. |
… | 24422/04/29(金)15:37:56No.922035194+>創作を楽しむ事をイコール現実逃避と表現するのは牽強付会すぎでしょ |
… | 24522/04/29(金)15:38:09No.922035250そうだねx3>現実忘れるためにエンタメ接種してんのか? |
… | 24622/04/29(金)15:38:14No.922035268+>>娯楽を現実逃避って言い出すといよいよ老害の仲間入りだぞ |
… | 24722/04/29(金)15:38:18No.922035286そうだねx1赤FOXに粘着してるガチ糖質「」きてそう |
… | 24822/04/29(金)15:38:24No.922035314+そんなん人それぞれだろなんで型にはめようとするんだ「」はハゲでデブで無職の漏らし野郎なの? |
… | 24922/04/29(金)15:38:43 ID:mx9ZyCm.No.922035387+>娯楽に没頭して現実から逃げるなんてごく一部の精神薄弱な人間くらいだよ |
… | 25022/04/29(金)15:38:51No.922035436+>だから一理あるとしか言ってないだろ!? |
… | 25122/04/29(金)15:39:01No.922035478+>そんなん人それぞれだろなんで型にはめようとするんだ「」はハゲでデブで無職の漏らし野郎なの? |
… | 25222/04/29(金)15:39:17No.922035532そうだねx1はいはいマッコウクジラの皆さんは海へお帰り |
… | 25322/04/29(金)15:39:46No.922035658+>>現実忘れるためにエンタメ接種してんのか? |
… | 25422/04/29(金)15:39:52No.922035689+ID出たから開き直ってるな平気なフリしてる |
… | 25522/04/29(金)15:39:55No.922035709+>はいはいマッコウクジラの皆さんは海へお帰り |
… | 25622/04/29(金)15:39:57 ID:mx9ZyCm.No.922035713+>人それぞれというのも決めつけではないか? |
… | 25722/04/29(金)15:40:51No.922035948+ふて腐れてやがるこのウンコ |
… | 25822/04/29(金)15:40:59No.922035980+どうした?反論はなしか? |
… | 25922/04/29(金)15:41:08No.922036013そうだねx1なろうガーなろうガー連呼してる子がテンプレ的なことしか言えないという定番ギャグ |