ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1651072597105.jpg-(90788 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/28(木)00:16:37 No.963403402 +5/01 7:37頃消えます
ルウェーのEVベンチャーFresco Motors AS、8人乗りの新型EV「Fresco XL」を発表
航続距離1000キロ
価格は約1400万
画像はコンセプトではなく市販モデル
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:20:34 No.963404665 del そうだねx18
ノルウェー?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:21:24 No.963404950 del そうだねx5
    1651072884654.jpg-(13744 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:23:02 No.963405514 del そうだねx3
せんよんひゃくまんえんでしはんもでる?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:23:40 No.963405691 del そうだねx2
バッテリー多く積むために長くしたらついでに人を多く載せられるようになった感じか?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:25:37 No.963406315 del そうだねx2
ベンチャーがポッと出すにはデカすぎねえかこれ
EVに関しては小さくする方が難しいのはわかるが
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:27:13 No.963406807 del +
    1651073233220.png-(16976 B)サムネ表示
ロゴはこれかな?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:28:05 No.963407071 del +
どうやって乗るんだこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:28:21 No.963407154 del そうだねx1
ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/28(木)00:30:00 No.963407652 del そうだねx13
>ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
そもそもevが
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:30:05 No.963407671 del そうだねx1
ルウェ〜
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:31:54 No.963408223 del そうだねx2
macのマウスかな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:31:54 No.963408224 del +
>バッテリー多く積むために長くしたらついでに人を多く載せられるようになった感じか?
だろうねえ
正直どこへ向かってるのか訝しいとしか言いようがないのだが
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:32:31 No.963408413 del +
声優かEV車
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:33:33 No.963408718 del そうだねx1
>>ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
>そもそもevが
一応北欧では水力で電気足りてっから
どっちにしろ冬はどうする気なのかとかロシアの本性わかっただろうにようやるよというか
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:34:59 No.963409176 del そうだねx23
>>ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
>そもそもevが
むしろEV先進国やで
イメージだけで語るの恥ずかしいって自覚した方が良いと思うよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:35:53 No.963409442 del +
>画像はコンセプトではなく市販モデル
ミラーもなんもねーけどこれ全自動運転とかか?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:36:24 No.963409592 del +
アルシオーネのポンチがこんなだった気が
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:36:49 No.963409710 del そうだねx6
>一応北欧では水力で電気足りてっから
バッテリーの耐寒性の話では
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:37:56 No.963410032 del +
>一応北欧では水力で電気足りてっから
>どっちにしろ冬はどうする気なのかとかロシアの本性わかっただろうにようやるよというか
ノルウェーは欧州でも有数の原油産出国だよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:38:41 No.963410230 del そうだねx2
>画像はコンセプトではなく市販モデル
所詮CG
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:38:43 No.963410242 del そうだねx22
>むしろEV先進国やで
>イメージだけで語るの恥ずかしいって自覚した方が良いと思うよ
ノルウェーがev後進国って話ではなく
バッテリーの耐寒性の話をしてるんだが
読解力もないのにマウント取れると思ったら見境ないの恥ずかしいよ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:39:22 No.963410451 del そうだねx2
>むしろEV先進国やで
あのねえ
今時「水力で電気足りる」なんて明らかに例外で特殊環境でしょ?
しかも彼の国の自動車の需要とか生産数いくら?
まだまだ全然日本の方が電気の先進国よ?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:39:37 No.963410511 del +
傷やへこみが凄く目立ちそう
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:39:48 No.963410565 del そうだねx3
>価格は約1400万
はいさよなら
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:40:17 No.963410699 del そうだねx3
>ミラーもなんもねーけどこれ全自動運転とかか?
たぶんドアミラーの代わりにカメラで後方チェックするやつ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:40:58 No.963410899 del +
>ノルウェーは欧州でも有数の原油産出国だよ
スレ画は冬にどうするの?
戦争始まったら電気なんか真っ先に止まってウクライナでもテスラはすぐ粗大ごみになったよ?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:41:36 No.963411071 del そうだねx11
    1651074096919.jpg-(41855 B)サムネ表示
>画像はコンセプトではなく市販モデル
28 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:43:07 No.963411518 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:43:25 No.963411601 del そうだねx14
    1651074205997.jpg-(17293 B)サムネ表示
>>ノルウェーは欧州でも有数の原油産出国だよ
>スレ画は冬にどうするの?
>戦争始まったら電気なんか真っ先に止まってウクライナでもテスラはすぐ粗大ごみになったよ
日本と比べちゃいけない特殊環境なので
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:43:59 No.963411766 del そうだねx3
事故ったら修理でき無さそうなデザインだな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:45:06 No.963412086 del +
>事故ったら修理でき無さそうなデザインだな
1400万も惜しげもなく使う人は事故ったら買い替えなんじゃね?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:45:44 No.963412254 del そうだねx4
やはり水力…水力は全てを解決する
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:47:19 No.963412699 del そうだねx14
    1651074439226.gif-(32270 B)サムネ表示
いいぞもっとやれ
EVは潰せ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:48:23 No.963412976 del そうだねx2
ノルウェーの人口調べたら530万人程みたいだから水力発電だけで賄えるのか
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:49:32 No.963413260 del そうだねx1
ノルウェーはくそ寒いんで駐車中に車のエアコンのための充電施設が国中にある
だからいきなりEVに移行してもなんの問題もなかった
なお水力でほぼ賄ってるため輸出用の天然ガスの価格をつりあげようとしてアフリカのガス開発をつぶしまくったガチクズ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:49:55 No.963413369 del +
ベンチャーがちゃんと走るし丈夫な自動車のボディを作れるのかね…
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:50:06 No.963413421 del +
ああ北海油田ももうピーク過ぎて生産急減の趨勢のはずだな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:50:12 No.963413450 del そうだねx7
140万ぐらいになってからまたおいで
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:50:15 No.963413466 del +
寒いとバッテリーダメだろ
って言うけどヒーターでバッテリー温めるんだよ
もちろんその分航続距離減るけどな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:50:42 No.963413588 del そうだねx3
>140万ぐらいになってからまたおいで
その価格はガソリン車でももう稀や…
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:50:56 No.963413648 del そうだねx3
>ベンチャーがちゃんと走るし丈夫な自動車のボディを作れるのかね…
今日日自動車産業に秘密なんかないんだわ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:53:22 No.963414349 del +
航続距離が伸びるのはいいけど
長距離走行出来るほどEVに搭載されてるモーターって良いものなん?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:54:03 No.963414542 del そうだねx1
映画のトロンに影響されたようなデザイン
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:54:36 No.963414683 del そうだねx4
>No.963413260
デンマークといいヨーロッパってそんなんばっかだな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:56:02 No.963415053 del +
>長距離走行出来るほどEVに搭載されてるモーターって良いものなん?
クソ単純な原理で動くモーターに良いもクソもないだろ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:56:37 No.963415193 del +
何か見たことある形と色だなと思ったらプルームXまんまだ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:57:25 No.963415397 del +
>長距離走行出来るほどEVに搭載されてるモーターって良いものなん?
現状のテスラでもハイパフォーマンスカーもそこのけの加速なのにそれ以上を求めるん?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/28(木)00:59:04 No.963415838 del +
もう3000台くらい注文入ってるらしい
ホントかよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:00:27 No.963416161 del +
8人が寝そべって乗るデザインしてる
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:00:40 No.963416216 del +
ルイジコラーニのチョロQ思い出した
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:00:41 No.963416225 del +
>もう3000台くらい注文入ってるらしい
カリフォルニアではもうテスラも飽きられてるって状態みたいだけどEUだとまだBEVってだけで騙されるカネモチがいるんだろ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:01:38 No.963416455 del そうだねx1
>8人乗り
え?8人?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:01:40 No.963416466 del +
シンプルにダサいな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:02:18 No.963416620 del +
>カリフォルニアではもうテスラも飽きられてるって状態みたいだけどEUだとまだBEVってだけで騙されるカネモチがいるんだろ
EVの転換宣言してるしなあ
おかげで原発何基も作る事になってるけど
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:02:58 No.963416782 del +
>日本と比べちゃいけない特殊環境なので
なんじゃこりゃあ…
どうなってんのコレ…ダムが死ぬほどたくさんあるの?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:03:32 No.963416911 del +
VWがEV無理かもなんて話していたような
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:04:31 No.963417163 del +
>VWがEV無理かもなんて話していたような
そりゃまともなメーカーは両がけしてるもん
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:05:07 No.963417278 del +
>どうなってんのコレ…ダムが死ぬほどたくさんあるの?
それと上にもあるけど人口がね
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:05:29 No.963417368 del +
スレ画にナンバーついたところを想像してみなさい
車体がシンプルすぎてナンバーが1番目立つパーツになりますよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:08:13 No.963418070 del そうだねx5
>>ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
>そもそもevが
大雪で立ち往生するとガチの粗大ゴミになるらしいな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:08:21 No.963418109 del +
ワイパーないけどガラスが高周波振動でもすんのかな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:08:32 No.963418166 del +
動画見てもどうやって乗るのかは分からないな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:09:42 No.963418459 del +
日本の充電設備どんどん減ってるって聞いたんだけどまじ?
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:11:06 No.963418774 del +
>動画見てもどうやって乗るのかは分からないな
全部キーレスキーとかスマホで開閉させるんじゃね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:15:11 No.963419811 del そうだねx1
    1651076111683.jpg-(54157 B)サムネ表示
>日本の充電設備どんどん減ってるって聞いたんだけどまじ?
どんどんという言い方が正しいか分からんが
去年3月時点では充電スタンドは減った
それ以降の最新の数字は知らん
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:17:51 No.963420377 del +
>ワイパーないけどガラスが高周波振動でもすんのかな
CGだから割と適当だろ
https://www.youtube.com/watch?v=jbCRmvzX6rg
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:20:03 No.963420888 del +
乗るうぇー
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:21:25 No.963421188 del そうだねx3
実物はかなり安っぽくなりそう…
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:21:28 No.963421197 del そうだねx2
こういうのぱっと見はいいけどすぐ飽きそう
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:21:46 No.963421254 del そうだねx3
かっこいいという感じではないんだよな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:23:41 No.963421638 del そうだねx12
    1651076621267.mp4-(2780448 B)サムネ表示
乗らないウェー
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:24:04 No.963421719 del そうだねx2
ここまで近未来感溢れる姿なのにまだ転輪で走るのがなんというかこう残念
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:24:43 No.963421884 del +
栗まんじゅう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:26:49 No.963422329 del そうだねx1
>乗らないウェー
https://jp.reuters.com/article/factcheck-bus-fire/fact-check-clip-does-not-show-a-battery-electric-bus-on-fire-idUSL2N2WN1L4

ロイターから連絡を受けた、ビデオを最初に公開したペルージャの消防士の部門長であるステファノ・ペティナリは、車両のエンジンが天然ガス(メタン)とディーゼルで駆動されていることを確認しました。
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:27:23 No.963422468 del +
ベンチャーが出そうとしてるEVってどれも延期して延期してまだ出てないからこれも出なさそう
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:28:45 No.963422752 del +
日本は高速道路以外では利用者が少ないからスタンド減らされてる
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:29:58 ID:.u6rjVvk No.963422985 del +
内部画像はないの?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:32:12 No.963423371 del +
ロシアが天然ガスを止めたら速攻死にかける欧州が
EV化なんて不可能だろ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:33:59 No.963423714 del そうだねx1
劣化ルイジ・コラーニ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:41:46 No.963425258 del +
    1651077706037.jpg-(161412 B)サムネ表示
>内部画像はないの?
全く見つからない
見つかるのは安っぽいCGばかり
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:49:30 No.963426691 del そうだねx1
>140万ぐらいになってからまたおいで
走行距離=電池搭載量=価格
だから無理
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/28(木)01:55:35 No.963427731 del +
>>内部画像はないの?
>全く見つからない
>見つかるのは安っぽいCGばかり
酷い絵面だ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:03:26 No.963428933 del +
    1651079006055.jpg-(152844 B)サムネ表示
>>>内部画像はないの?
>>全く見つからない
>>見つかるのは安っぽいCGばかり
>酷い絵面だ
他はこんなのとか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:03:48 No.963428980 del +
スレ画8人乗れるのか
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:04:26 No.963429068 del +
せめてトヨタみたいにモックアップ暗い用意してから市販化とか言って
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:30:16 No.963432221 del そうだねx1
>日本の充電設備どんどん減ってるって聞いたんだけどまじ?
古いやつが撤去されてるとかじゃないのか
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:32:23 No.963432462 del +
EV詐欺に騙された奴が買ってメーカーはCO2排出権ゲットなんやな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:35:50 No.963432834 del +
>>日本の充電設備どんどん減ってるって聞いたんだけどまじ?
>古いやつが撤去されてるとかじゃないのか
古いやつが撤去というか補助金で設置してたとこは補助が切れて更新時期の設備更新の費用でちょっとこの金額は無理…で設備撤去
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:37:39 No.963433027 del +
>どっちにしろ冬はどうする気なのかとかロシアの本性わかっただろうにようやるよというか
最近のモバイルバッテリーみたいに自分の電力を使って保温するんじゃないかな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:44:06 No.963433681 del +
>>ノルウェーなのに寒冷地に弱そうなデザインだな
>そもそもevが
このクラスになるとバッテリーの温度管理機能があるので
バッテリーは常時一定の温度に保たれてるぞ
あと電動AWDなめすぎ4輪が独立制御できるので雪道や
凍結路は難なく走れる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:47:06 No.963433970 del +
>古いやつが撤去というか補助金で設置してたとこは補助が切れて更新時期の設備更新の費用でちょっとこの金額は無理…で設備撤去
結局日本のEVは補助金漬けなのでそれが切れたら終わり
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:47:53 No.963434049 del +
>あと電動AWDなめすぎ4輪が独立制御できるので雪道や
>凍結路は難なく走れる
知ってる制御で全く前に進まなくなる奴
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:49:52 No.963434212 del +
>日本の充電設備どんどん減ってるって聞いたんだけどまじ?
一度一気に整備した充電施設の寿命がまとまってきてる
新しい設備は高電圧対応にしないと意味がないけど
値段が一気に上るので更新せず撤去するとこが出てきてる
トヨタやホンダのディーラー系が充電設備の整備に本腰になるので
一時的な減少ではあるけどディーラー以外は当面減る傾向
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:52:23 No.963434442 del +
そもそもノルウェーはガソリン車ですら冬は動かないんで
自宅に自動車用の暖房設備整ったガレージが併設してあったりする環境なんで…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:52:34 No.963434457 del +
>結局日本のEVは補助金漬けなのでそれが切れたら終わり
日本だけじゃなくどこの国も補助金漬けなんだ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:53:17 No.963434521 del そうだねx1
そのうち高速や巡航性の為に内燃機関を搭載するのがトレンドになるよ
トヨタの特許が切れた後に
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:53:58 No.963434580 del +
>そのうち高速や巡航性の為に内燃機関を搭載するのがトレンドになるよ
>トヨタの特許が切れた後に
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:54:56 No.963434658 del +
>>日本と比べちゃいけない特殊環境なので
>なんじゃこりゃあ…
>どうなってんのコレ…ダムが死ぬほどたくさんあるの?
フィヨルドだから全国に作りまくってるよノルウェー
それでも1,429億kWhしかないんだが
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:55:25 No.963434692 del +
>結局日本のEVは補助金漬けなのでそれが切れたら終わり
日本のEVというがあっちも基本補助金漬けなんだが
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:56:09 No.963434740 del +
日本も割と水力発電は多い方だけどノルウェーは規模が違うな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/28(木)02:57:57 No.963434888 del +
日本でも863億kWhはあるんだが国土全体を使えてるわけじゃないからな
ノルウェーは国土の特性が水力特化にしやすい環境ではあった
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:04:37 No.963435409 del +
>?
プリウス
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:07:20 No.963435620 del そうだねx1
>プリウス
高速でガリリンエンジン直結ならプリウスのTHSよりホンダ式のeHEVみたいな方式の方が有利だぞ
THSはレシオカバレッジが狭くて高速領域が苦手でリダクションギアとか糖鎖し始めてるんだから
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:11:33 No.963435960 del +
>ノルウェーはくそ寒いんで駐車中に車のエアコンのための充電施設が国中にある
駐車中の車が凍結してしまわないように暖房入れぱなしにするらしいけど
それって完全な電気の無駄使いだよね
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:15:37 No.963436289 del そうだねx1
>トヨタの特許が切れた後に
即ハイブリット出して手のひらクルクルするドイツ勢の姿が想像できるわ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:17:26 No.963436425 del そうだねx2
>それって完全な電気の無駄使いだよね
水力発電の出力が有り余ってるから出来る荒技である
500万人分なら日本だって水力発電のみで賄える
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:19:13 No.963436553 del +
>500万人分なら日本だって水力発電のみで賄える
ノルウェーって540万弱しか人口ないのか…そりゃ水力だけで賄えるわ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:20:20 No.963436635 del +
電気余るなら隣国に売ろうよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:24:25 No.963436963 del +
540万人しか人口いないのに良さげなEV作れるのはすごいな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:29:51 No.963437340 del +
1400万もして良さげか…
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:57:17 No.963439011 del +
サイバートラックは400万だぞ
まったく勝負にならん
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/28(木)03:58:47 No.963439098 del そうだねx2
>>乗らないウェー
>https://jp.reuters.com/article/factcheck-bus-fire/fact-check-clip-does-not-show-a-battery-electric-bus-on-fire-idUSL2N2WN1L4
>ロイターから連絡を受けた、ビデオを最初に公開したペルージャの消防士の部門長であるステファノ・ペティナリは、車両のエンジンが天然ガス(メタン)とディーゼルで駆動されていることを確認しました。
牽引発電機といいこれといい
反EVは捏造画像にすぐ騙されるのな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/28(木)04:54:42 No.963441564 del +
>540万人しか人口いないのに良さげなEV作れるのはすごいな
まだ出来てもいないんだが…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/28(木)05:21:42 No.963442694 del そうだねx1
ガソリンエンジンが1番エコで1番安全なのになんでEVを流行らせようとしてるんだろう
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/28(木)05:26:23 No.963442931 del そうだねx1
>ガソリンエンジンが1番エコで1番安全なのになんでEVを流行らせようとしてるんだろう
地球の限界が来るまで時間がないって何万回言ってもわからない人が本当に多いから
余裕ある今のうちに試行錯誤しておく必要がある
あとトヨタの悪口やめろ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/28(木)05:29:13 No.963443062 del そうだねx1
    1651091353671.mp4-(5236172 B)サムネ表示
EV比率はどんどんあがっててエンジン作っててもジリ貧やで
自滅の道を自ら選んでる
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/28(木)05:36:10 No.963443438 del +
EVすら遅い
時代は水素
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:00:52 No.963444814 del +
中国「なんかEV限界っぽいから水素やるわ」
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:01:43 No.963444876 del そうだねx1
>EV比率はどんどんあがっててエンジン作っててもジリ貧やで
>自滅の道を自ら選んでる
嘘ついて排ガス垂れ流ししてたからこうなったのでは?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:35:58 No.963447184 del +
>時代は水素
水素も商用トラックは補助バッテリー積む予定トヨタでさえ東北以北ではお勧めできないって言ってる
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:47:21 No.963448079 del そうだねx1
大体電気自動車ってエネルギーロス考えると全然エコじゃねえだろっていう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:48:50 No.963448202 del +
>EV比率はどんどんあがっててエンジン作っててもジリ貧やで
>自滅の道を自ら選んでる
出羽守じゃねえか
ロシアからのエネルギー止まったら何もできないEUやぞ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:50:24 No.963448354 del そうだねx3
EV勧めてくるやつはそれがそいつの得になるから勧めて来てるってこと忘れちゃダメだよ
SDGsとか全てに言えるが…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:54:21 No.963448721 del +
>ガソリンエンジンが1番エコで1番安全なのになんでEVを流行らせようとしてるんだろう
流行らせようと口八丁論じてる人が儲かるから
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:57:08 No.963448989 del そうだねx1
HVが一番ベターなのになんでキワモノのEVに一気に移行しようとしてるんだろう
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/28(木)06:58:45 No.963449161 del そうだねx1
無免の僻みスレ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/28(木)07:13:23 No.963450587 del +
無免っつーかEV憎しで連日同じ批判繰り返ししかも深夜までやってるのが怖い
これ病気だよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/28(木)07:22:15 No.963451582 del +
トヨタ憎しでディーゼルでやらかして今度はEVに振り切っちゃって確定で死ぬ欧州メーカーやべーよ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/28(木)07:22:53 No.963451670 del +
何トンくらいあるのかな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/28(木)07:22:55 No.963451677 del +
>1651076621267.mp4
ガソリン車が満タンだと爆発炎上はむしろ確率下がるのに対して
バッテリー車はどんな状態からでもやべぇことになるんだな…
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/28(木)07:31:06 No.963452631 del +
全固体電池になるまで待つわ
5/01 7:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト