会社概要- company -
| 商号 | 株式会社吉岡屋 |
|---|---|
| 設立 | 1953/10/05 |
| 代表取締役 | 吉田 修 |
| 資本金 | 7,200万円 |
| 売上高 | 520,000万円(グループ含む) |
| 主要事業 | 酒類食品卸小売業/飲食ビル等の企画開発及び賃貸管理/不動産仲介業務 |
| 従業員数 | 105名 男子83名 女子22名(グループ含む) |
| 系列企業 | (株)ヨックシステム (株)リカネスト |
| 事業所 |
本社:宮城県仙台市青葉区栗生5丁目3-3 TEL:022-392-1611 FAX:022-392-1626 MAIL:info@yoshiokaya.com
|
| 営業センター:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目6-18 第1吉岡屋ビル3F | |
| リカネスト国分町店:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目6-18 | |
| リカネスト一番町店:宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-21 | |
| 関連企業 |
|
|
|
| 所有建物 |
|
| 取引銀行 | 七十七銀行(一番町支店)・杜の都信用金庫(本店)・日本政策金融公庫 |
会社沿革- history -
| 明治44年 | 宮城県仙台市にて酒類販売業を創業 |
|---|---|
| 昭和28年 | 株式会社吉岡屋酒舗設立 |
| 昭和44年 | 有限会社吉岡屋商事設立 |
| 昭和56年 | 株式会社ヨシフーズ設立 |
| 昭和58年 | 吉岡屋商事を株式会社に組織変更 |
| 平成 4年 | 株式会社ヨーヨー設立(ビル、店舗総合管理) |
| 平成 4年 | (株)吉岡屋酒舗、(株)吉岡屋商事、(株)ヨシフーズの3社合併 現商号の株式会社吉岡屋となる |
| 平成 5年 | 本社ビル建設 |
| 平成10年 | 地酒蔵東日本本部開設(FC事業) |
| 平成11年 | エステート国分町(旧:国分町テナント情報館)開設 |
| 平成13年 | リカネスト本部開設(FC事業) |
| 平成14年 | 焼酎ルネッサンス東北7県の販売権取得 |
| 平成16年 | リカネスト一番町店開店 |
| 平成18年 | (株)リカネスト設立(酒仙蔵吉岡屋開店) |
| 平成19年 | (株)ヨックシステム設立 |
| 平成20年 | 本社基幹システムをリプレイス |
| 平成21年 | ホームページを全面リニューアル 併せてブログ新設 |
| 平成24年 | リカネスト国分町店2階にワインコーナー『ヴァンエボヌール』開店 |
| 平成26年 | 経済産業省の「流通システム標準化事業」により策定された 流通BMSに対応 |
| 平成27年 | ヴァンエボヌールオフィシャルページ開設 ホームページ |
| 平成29年 | 小売事業のシステムをリプレイス |
| 平成30年 | 業務用総合卸事業のシステムをリプレイス |
| 令和元年 | 軽技Web導入事例にご掲載頂きました |
| 令和2年 | YOS(Yoshiokaya Oering System)稼働 |
| 令和3年 | Wine & Whisky BaPhare by Vin et Bonheur OPEN |
| 令和4年 | b-luckjobber導入事例にご掲載頂きました |