[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2599人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1651122726794.jpg-(39183 B)
39183 B22/04/28(木)14:12:06No.921676667そうだねx31 15:41頃消えます
正直生き残ると思ってなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/04/28(木)14:14:52No.921677260そうだねx2
死にそびれたし鯉登の副官として頑張ってって思ってた
そうなったけど鯉登が中将まで出世してるとかは想定しとらんよそんなの…
222/04/28(木)14:15:51No.921677461そうだねx17
他の連中と比べると本当に真面目だし苦悩してたからな
宇佐美も見ようによっちゃ真面目だったんだけど
322/04/28(木)14:16:01No.921677498+
ボンボンがいなかったらずっと中尉のハンペン探してたんだよな…
422/04/28(木)14:16:27No.921677576そうだねx27
救われて良かったよマジで
522/04/28(木)14:18:11No.921677984そうだねx8
>中尉のハンペン
中尉のは石鹸置きじゃない?
622/04/28(木)14:21:46No.921678757+
ハイライトの戻らないまま光のある表情を取り戻せてよかった…
722/04/28(木)14:22:37No.921678938+


822/04/28(木)14:23:01No.921679026そうだねx4
いご草ちゃんも梅ちゃんみたいな感じでどこかの誰かと幸せになりました!終わり!なんだろうな…まあ鯉登の横ならスレ画も幸せか
922/04/28(木)14:23:20No.921679105そうだねx5
やっぱり鯉登×月島いいよね
1022/04/28(木)14:24:32No.921679367そうだねx2
元々性根の良さが隠せてなかったし劇場も鶴見に心壊されるだけで可哀想だったから救われてよかった
1122/04/28(木)14:25:46No.921679631そうだねx18
鯉登いなきゃ確実に死んでた
鯉登が何かしたわけじゃないのに何故かこう思う
1222/04/28(木)14:25:56No.921679661そうだねx17
>いご草ちゃんも梅ちゃんみたいな感じでどこかの誰かと幸せになりました!終わり!なんだろうな…まあ鯉登の横ならスレ画も幸せか
と言うか杉元が勇作殿の身代わりお見合いした回想の時に相手の兄嫁として出てきてるぞ
1322/04/28(木)14:27:29No.921680000+
もすパパより出世してるんだよな
賊軍あがりのくせに
1422/04/28(木)14:27:36No.921680025そうだねx11
>鯉登が何かしたわけじゃないのに何故かこう思う
最後かばったから
あれなかったら最終局面にも月島居ただろ
1522/04/28(木)14:28:21No.921680192そうだねx2
>鯉登いなきゃ確実に死んでた
>鯉登が何かしたわけじゃないのに何故かこう思う
月島が甲斐甲斐しく尽くしたことの結果が鯉登の成長だからいいんだ
1622/04/28(木)14:28:33No.921680233そうだねx6
>もすパパより出世してるんだよな
>賊軍あがりのくせに
永久に中央には行けない閑職だけどな…
まあ今後のことを考えるとその方が助かるんだが
1722/04/28(木)14:28:34No.921680238そうだねx14
鯉登も月島が甘くなかったらボウタロウの所で死んでたかもしれないしまあ色々噛み合ってる
1822/04/28(木)14:29:31No.921680436そうだねx14
なんだったら最後鯉登来なきゃ自爆決行してたからな
2022/04/28(木)14:31:23No.921680840そうだねx7
>永久に中央には行けない閑職だけどな…
>まあ今後のことを考えるとその方が助かるんだが
丁度戦犯扱いされる役職の一個下だから殺されはしないんだっけか
元ネタのように穏やかな最後になるんだろうな
2122/04/28(木)14:31:33No.921680876そうだねx2
助けたり助けられたりだからねお互い
2222/04/28(木)14:32:22No.921681047+
最終戦でこいつの話は描ききれなかった感があるし
本当に死にそびれ
2322/04/28(木)14:32:59No.921681198+
いきちょりゃよかだからね
2422/04/28(木)14:33:36No.921681326+
出世した所でろくな目に会わないし中将って充分なアガリだと思う
鶴見中尉殿なんてずっと中尉だぞ
2522/04/28(木)14:34:14No.921681472そうだねx5
読み返すとめっちゃ強かった月島軍曹
考えてみれば叩き上げの軍曹でしかも第7師団の中でそれとか兵士としてはマジでトップクラスの逸材だから当然だった
2622/04/28(木)14:35:03No.921681644+
>鶴見中尉殿なんてずっと中尉だぞ
第2から第7への異動は実質左遷って書いてたような
そしたら昇進はしにくいよね…
2722/04/28(木)14:35:27No.921681732+
この後あるWW2のこと考える第七師団に留まるのは正解だからな…
2822/04/28(木)14:35:28No.921681735+
>鶴見中尉殿なんてずっと中尉だぞ
宇佐美の件で万年中尉は甘えだったのかもしれない…
2922/04/28(木)14:35:47No.921681804そうだねx9
>最終戦でこいつの話は描ききれなかった感があるし
>本当に死にそびれ
鶴見からの開放で十分描かれてないかな?
3022/04/28(木)14:36:37No.921681984そうだねx3
年齢的に鶴見の歳だと昇格してるのが普通らしいから北海道流しといい宇佐美の親友死なせちゃったことがめちゃくちゃ効いてた
3122/04/28(木)14:36:56No.921682057そうだねx5
鯉登も月島いなかったらビール工場で死んでたし…
3222/04/28(木)14:37:08No.921682111そうだねx1
>読み返すとめっちゃ強かった月島軍曹
>考えてみれば叩き上げの軍曹でしかも第7師団の中でそれとか兵士としてはマジでトップクラスの逸材だから当然だった
日清日露両方経験してるキャラって作中でも中々いなかった気がする
3322/04/28(木)14:37:28No.921682179そうだねx1
>>最終戦でこいつの話は描ききれなかった感があるし
>>本当に死にそびれ
>鶴見からの開放で十分描かれてないかな?
どうでもいい人生をつけ込まれてたからな
あれで十分だと思う
3422/04/28(木)14:37:45No.921682247+
安いコマいらなかったな…
3522/04/28(木)14:38:22No.921682348そうだねx2
ところでなぜこのスレ画をチョイスしたんだよ
3622/04/28(木)14:38:30No.921682382+
>読み返すとめっちゃ強かった月島軍曹
>考えてみれば叩き上げの軍曹でしかも第7師団の中でそれとか兵士としてはマジでトップクラスの逸材だから当然だった
遠中近揃っててどれも隙がない戦闘が多い
流石にどれかの一芸特化型には苦しいけど
3722/04/28(木)14:39:25No.921682604そうだねx18
>ところでなぜこのスレ画をチョイスしたんだよ
おっぱい貼ると「」は寄ってくる
3822/04/28(木)14:42:00No.921683184そうだねx3
捨てたものに見合う道を歩んでいると信じたい気持ちが強すぎたって通信簿のコメントがそのものズバリよね
不審も憤りも確かに持ってたのに望んでた大義のお題目でコロッとついていってしまう
3922/04/28(木)14:42:44No.921683366+
>日清日露両方経験してるキャラって作中でも中々いなかった気がする
月島より年上のキャラはもしかしたら経験済みかもしれないけどはっきり明言されてるキャラは少ないね
4022/04/28(木)14:43:25No.921683519+
ロシアについてきたこの二人本当に第7師団の性格マシな方から二人だったな
4122/04/28(木)14:45:15No.921683941+
月島軍曹じゃなくて月島基として鯉登に尽くした…つまり内縁の妻では?
4222/04/28(木)14:45:39No.921684015+
最終局面に月島いたらどうなってたんだろう
4322/04/28(木)14:46:11No.921684129+
そういやこの後第二次世界大戦あるんだよなぁ
4422/04/28(木)14:46:43No.921684235そうだねx7
>ロシアについてきたこの二人本当に第7師団の性格マシな方から二人だったな
あれは宇佐美と二階堂には難しいお使いだったと思う
4522/04/28(木)14:46:49No.921684265+
デカ乳軍曹
4622/04/28(木)14:47:42No.921684446+
>最終局面に月島いたらどうなってたんだろう
タッグ経験ありだからか鶴見と息ぴったりだったしなあ月島…
とはいえボロボロだったから戦局ひっくり返せたかは微妙
4722/04/28(木)14:48:24No.921684596+
それはまた別のお話結構やってたしスピンオフみたいなの描けるようにしてるのかな
4822/04/28(木)14:49:08No.921684776そうだねx1
>月島軍曹じゃなくて月島基として鯉登に尽くした…つまり内縁の妻では?
階級変わったからじゃないかな
4922/04/28(木)14:49:12No.921684792+
当初からずーっと疑念を抱きながら鶴見中尉についてきてた月島がお前が必要だからついてこい!ってバシッと言ってくれる鯉登についていったのはいいなぁと思う
5022/04/28(木)14:49:38No.921684890そうだねx3
>あれは宇佐美と二階堂には難しいお使いだったと思う
通訳と交渉のほとんどを月島に
金銭はボンボンに頼ってたからなあれ
5122/04/28(木)14:51:11No.921685242そうだねx8
鶴見のものが何一つ見つからなかったのは
生存を示唆してるんじゃなくて月島が何も引きずることなく鯉登についていけるようにだと思ってる
5222/04/28(木)14:52:14No.921685477そうだねx2
>捨てたものに見合う道を歩んでいると信じたい気持ちが強すぎたって通信簿のコメントがそのものズバリよね
なんというか鶴見中尉も月島も損切り出来なくてさらに損害出てるのばっかだからこの二人組んでたら地獄だよなって…
5322/04/28(木)14:52:16No.921685486+
ご子息殺しが万年中尉で反乱が中将までいけるの!?って少しなる
5422/04/28(木)14:53:08No.921685686+
>ご子息殺しが万年中尉で反乱が中将までいけるの!?って少しなる
訳のわからん小細工しない方が強いよねって…
5522/04/28(木)14:53:17No.921685720+
>ご子息殺しが万年中尉で反乱が中将までいけるの!?って少しなる
形の上で中尉を止めた功績が宙ぶらりんになるしうまいことやったんじゃない?
5622/04/28(木)14:53:30No.921685768+
>それはまた別のお話結構やってたしスピンオフみたいなの描けるようにしてるのかな
本誌の後書きではスピンオフもありだと思ってるって書いてた
今は次回作決まってるからそっちやってるらしいけど
5722/04/28(木)14:53:40No.921685809そうだねx1
>当初からずーっと疑念を抱きながら鶴見中尉についてきてた月島がお前が必要だからついてこい!ってバシッと言ってくれる鯉登についていったのはいいなぁと思う
1番最初の鶴見劇場の時は素直に着いてきてたと思うんだけど2回目の劇場はどう考えてもいらなかったと思う
5822/04/28(木)14:54:00No.921685871そうだねx5
こいつを見逃してくれって鯉登に守られて生き残ったけど鶴見への情はやっぱり捨て切れない月島いい…
5922/04/28(木)14:55:11No.921686135+
いごくさちゃんの下の毛はやっぱり
6022/04/28(木)14:55:14No.921686145そうだねx2
キェェイの顔に向こう傷付いてるの好き
6122/04/28(木)14:55:15No.921686150+
悪役だから仕方ないかもだけど
鶴見は本当に何一ついいことなく死んでしまったけどいいのだろうか
6222/04/28(木)14:55:19No.921686161+
今回のって真面目に処理しようとするとえらいことになるから落としどころ見つけなきゃいけない案件だからな…
お偉いさんに直で睨まれた鶴見よりは付け込みやすいとは思う
6322/04/28(木)14:55:22No.921686177+
中将の右腕だから大佐くらいまでは昇進してそうだな
6422/04/28(木)14:56:21No.921686404そうだねx7
途中までは鶴見中尉撃ち殺す役割だと思ってたよ
6522/04/28(木)14:56:30No.921686435そうだねx1
鯉登があそこから部下守るために鶴見中尉を反乱の首謀者としてボロクソに貶めて踏み台にせざるを得なかったと思うとお辛い
6622/04/28(木)14:56:51No.921686505そうだねx6
>キェェイの顔に向こう傷付いてるの好き
土方歳三につけられた向こう傷だ
末代まで自慢になるぜ
6722/04/28(木)14:56:53No.921686517そうだねx11
>悪役だから仕方ないかもだけど
>鶴見は本当に何一ついいことなく死んでしまったけどいいのだろうか
悲しい人ではあるけど救われるには業を積み過ぎた
6822/04/28(木)14:56:57No.921686532そうだねx1
>悪役だから仕方ないかもだけど
>鶴見は本当に何一ついいことなく死んでしまったけどいいのだろうか
月島思ってたよりは鶴見引きずってたしちゃんと志自体は鯉登と月島が継承して守ってるんだしささやかだけど十分じゃない?
6922/04/28(木)14:57:17No.921686610そうだねx4
月島には中尉が即決で権利書を掴んだ所を見てほしかったな…
7022/04/28(木)14:57:34No.921686674+
>鯉登があそこから部下守るために鶴見中尉を反乱の首謀者としてボロクソに貶めて踏み台にせざるを得なかったと思うとお辛い
殿つけてたり土方戦で思い出したり鶴見への情がなくなったわけではないだろうしな
7122/04/28(木)14:57:47No.921686732そうだねx4
鯉登の影響で月島は生き残ったし月島がいたから鯉登は成長できた
きっとみんなお互い様なんだ
7222/04/28(木)14:58:03No.921686790+
尾形の排除のされかたがストーリー都合なのかなとか思ってしまった
7322/04/28(木)14:59:02No.921687012+
スレ画割とノリノリでやってそう
7422/04/28(木)14:59:08No.921687032そうだねx1
>月島には中尉が即決で権利書を掴んだ所を見てほしかったな…
額当て探して彷徨うあたりあれ見ちゃったら死んでもいいやって尽くしちゃいそうだから…
7522/04/28(木)14:59:08No.921687034+
>月島には中尉が即決で権利書を掴んだ所を見てほしかったな…
そのあとお骨を見て悲しげな顔をするのを見て
7622/04/28(木)14:59:13No.921687054そうだねx9
>尾形の排除のされかたがストーリー都合なのかなとか思ってしまった
結局ちゃんと見てくれる人がいて三億之助になったし…
7722/04/28(木)14:59:35No.921687145そうだねx1
鯉登に付き添った三菱財閥との会合か何かで幸せそうないご草ちゃんを見かければもう悔いはないと思う
7822/04/28(木)14:59:56No.921687233そうだねx7
月島が女々しいやつだとは知ってた
鯉登が早くしろ月島ァ!ダンダン!してやって良かったよ
7922/04/28(木)15:00:52No.921687444そうだねx10
>尾形の排除のされかたがストーリー都合なのかなとか思ってしまった
あんなに芸術的構成なのにどこがだ
同じものを読んでるとは思えない
8022/04/28(木)15:00:58No.921687462そうだねx1
なんなら杉元も月島も頭巾ちゃんも生き残るなんて思ってなかったよ
8122/04/28(木)15:01:13No.921687526そうだねx1
解放された顔してて良かった
8222/04/28(木)15:01:26No.921687581+
>>月島には中尉が即決で権利書を掴んだ所を見てほしかったな…
>そのあとお骨を見て悲しげな顔をするのを見て
ブチギレかな月島…
8322/04/28(木)15:01:40No.921687638そうだねx1
>鯉登の影響で月島は生き残ったし月島がいたから鯉登は成長できた
>きっとみんなお互い様なんだ
ていうか鶴見いなきゃ10年ほど前に月島は死刑になって死んじゃってるかもだから鶴見が無理矢理にでも月島助けてたのはプラスではあるんだ
まあ過程がダメダメなんだけど
8422/04/28(木)15:01:58No.921687701そうだねx1
尾形よりもあのクマはなんだったんだ…
8522/04/28(木)15:02:22No.921687785+
鯉登が右腕になれって言わなかったら死ぬまで鶴見中尉に縛られてたんだなと思うと救われて良かったな…
8622/04/28(木)15:02:38No.921687844そうだねx5
>尾形よりもあのクマはなんだったんだ…
オールスター戦だし居てくれないとな!
8722/04/28(木)15:03:42No.921688076+
>>尾形の排除のされかたがストーリー都合なのかなとか思ってしまった
>結局ちゃんと見てくれる人がいて三億之助になったし…
死ぬほど沢山の人に見られることになったな…
8822/04/28(木)15:03:49No.921688103+
>尾形よりもあのクマはなんだったんだ…
俺はそうそうこれだよこれこれ!って感じで楽しかった
人間の諍いなど知ったことかと自然の暴力が唐突に襲ってくるの
8922/04/28(木)15:03:53No.921688116そうだねx1
>>尾形の排除のされかたがストーリー都合なのかなとか思ってしまった
>あんなに芸術的構成なのにどこがだ
>同じものを読んでるとは思えない
酔ってらっしゃる?
9022/04/28(木)15:04:07No.921688170+
>尾形よりもあのクマはなんだったんだ…
怒り鹿ない…!!
9122/04/28(木)15:04:18No.921688220+
尾形はヴァシリと杉元どっちも仇敵過ぎて
どちらに討たれてもどっちかが宙ぶらりんになる感じがしてたから
自決はいい塩梅だったのかもしれない
9222/04/28(木)15:04:31No.921688263+
五稜郭の戦いはロシアのゲリラの侵攻を阻止するためでしたとか言い訳したんかな
9322/04/28(木)15:04:35No.921688286+
>>尾形よりもあのクマはなんだったんだ…
>俺はそうそうこれだよこれこれ!って感じで楽しかった
>人間の諍いなど知ったことかと自然の暴力が唐突に襲ってくるの
乱入自体に意味があるなら別にいいけど結果だけ見るなら本当になんのために…って感じ
9422/04/28(木)15:05:47No.921688565+
レタラ何してるかな…
9522/04/28(木)15:05:53No.921688592+
尾形の倒しかたわからなくてああしたのかなって思って…
あれならアシリパさんにキルスコア付かないよね
9622/04/28(木)15:06:46No.921688782そうだねx7
倒し方も何もスナイパーが前線に出てきて列車で遊んでる時点でもう終わってるんだ
9722/04/28(木)15:07:12No.921688887+
鶴見も月島もマジで損切りがヘタクソすぎる
9822/04/28(木)15:07:51No.921689044+
生き残っても処罰されるか干されるかと思ってた少尉も含め
9922/04/28(木)15:07:53No.921689048そうだねx3
まっすぐ過ぎるのは月島お前もだろと
10022/04/28(木)15:08:02No.921689078+
実際尾形がまともな頭してたら最強キャラだからな
10122/04/28(木)15:09:02No.921689336+
幻影にとらわれて自害ってイベント戦のやつじゃん
10222/04/28(木)15:09:14No.921689394+
アシリパさんが人を殺す殺さないは杉元と共に地獄に堕ちる覚悟決めた段階からもうそんな大切なことじゃない扱いだよね
兄様にとっては重要だったけど
10322/04/28(木)15:09:18No.921689411そうだねx2
尾形は列車の最上階に土方の愛刀を持っていくとイベントムービー入って発生して自殺するぞ
10422/04/28(木)15:10:17No.921689667+
>鶴見も月島もマジで損切りがヘタクソすぎる
他人を躍起になって利用しようとしたかしなかったかが大きいのかな
10522/04/28(木)15:10:27No.921689719+
>鶴見も月島もマジで損切りがヘタクソすぎる
損した事に意味求めちゃだめだよなあ…
10622/04/28(木)15:10:32No.921689741+
「」は尾形のことになると冷静でいられない…
10722/04/28(木)15:10:50No.921689813+
兼定もまさか文字通り自決の引き金に使われるとは思ってなかっただろうよ
10822/04/28(木)15:11:00No.921689853そうだねx2
お嬢様とメイドは王道コンビだからな…
10922/04/28(木)15:11:56No.921690075そうだねx1
>お嬢様とメイドは王道コンビだからな…
辺見先生やっぱおかしいよ…
11022/04/28(木)15:12:05No.921690113+
>悪役だから仕方ないかもだけど
>鶴見は本当に何一ついいことなく死んでしまったけどいいのだろうか
志を継いだ白石が独立国家作っただろ
11122/04/28(木)15:12:13No.921690142そうだねx5
尾形は尺めっちゃ割いてあんな目立つ最後もらってる時点で力入れて描かれてると思うよ
最後が納得できるかどうかは読者の受け取り次第だとは思うけども
11222/04/28(木)15:13:35No.921690434+
>>お嬢様とメイドは王道コンビだからな…
>辺見先生やっぱおかしいよ…
西部劇のメソッドを北海道に持ち込んだのがゴールデンカムイで
我儘お嬢様と気苦労メイドのメソッドを男性軍人に持ち込んだのが鯉登と月島
11322/04/28(木)15:13:40No.921690453+
>年齢的に鶴見の歳だと昇格してるのが普通らしいから北海道流しといい宇佐美の親友死なせちゃったことがめちゃくちゃ効いてた
悲しい人をやる理由が色々ありすぎたのか
11422/04/28(木)15:13:54No.921690507+
>まっすぐ過ぎるのは月島お前もだろと
通知表の「失ったものに見合うのかどうかを考えすぎです」みたいなコメントが本当にね…ってなる
なった
11522/04/28(木)15:14:10No.921690573そうだねx2
>鶴見も月島もマジで損切りがヘタクソすぎる
菊田さん殺した時点で不退転だし日露以降も戦線拡大路線の戦争中毒で中央とはどの道衝突しただろうし権利書を追うのはわかるよ
11622/04/28(木)15:14:40No.921690682+
>尾形は尺めっちゃ割いてあんな目立つ最後もらってる時点で力入れて描かれてると思うよ
力いれてないなんて誰も言ってなくない?
11722/04/28(木)15:15:21No.921690833+
鯉登がいなきゃこっからの人生ずっと鶴見中尉の形見探ししてただろうな
11822/04/28(木)15:15:58No.921690986+
>五稜郭の戦いはロシアのゲリラの侵攻を阻止するためでしたとか言い訳したんかな
因果としては逆なんだけど被害程度を見ると出撃してないとゲリラによる被害はもっとでてただろうしな…ゲリラの侵攻なら
11922/04/28(木)15:16:38No.921691113+
>>最終局面に月島いたらどうなってたんだろう
>タッグ経験ありだからか鶴見と息ぴったりだったしなあ月島…
>とはいえボロボロだったから戦局ひっくり返せたかは微妙
というか鯉登と月島は鶴見中尉とのやりとりの後列車の中で倒れてた?からそもそも戦闘不能かしら
12022/04/28(木)15:17:00No.921691198+
最終回のスレ画への感想で「この状況からでも入れる保険があるんですか!?」っての見てダメだった
12122/04/28(木)15:18:45No.921691607そうだねx2
鶴見中尉に人生をめちゃめちゃにされてきましたが
そんな私にも理解ある少尉が出来ました
12222/04/28(木)15:18:46No.921691608そうだねx4
回りくどい手段でお前が必要だと言う鶴見中尉
まっすぐにお前が必要だと言う鯉登中尉
12322/04/28(木)15:19:13No.921691702+
チンポ先生戦でだいぶ消耗してたね
12422/04/28(木)15:19:46No.921691844+
次回何悪さすんのかな?と思ってたら幻覚の中で問答初めて自殺だから面食らう人がいるのはわかるよ
それを雑だとか無理やりな流れだとも思わないけど
芸術的構成とか言い出して同じものを読んでるとは思えないとか言い出すのは酔ってるの?とは思うが
12522/04/28(木)15:20:00 辺見先生No.921691881+
>回りくどい手段でお前が必要だと言う鶴見中尉
>まっすぐにお前が必要だと言う鯉登中尉
愛されたいなら相手の愛情を試してはいけない
12622/04/28(木)15:20:03No.921691896そうだねx3
>乱入自体に意味があるなら別にいいけど結果だけ見るなら本当になんのために…って感じ
この漫画に出来るタイプのツッコミでは無い
12722/04/28(木)15:21:40No.921692303+
>自決はいい塩梅だったのかもしれない
自分で自分を愛するしか無かったのに最後に自分の愛が試されちゃった
12822/04/28(木)15:22:40No.921692527+
>乱入自体に意味があるなら別にいいけど結果だけ見るなら本当になんのために…って感じ
汽車に乗ってる第七師団を減らす担当の一翼と
強いやつは頭を狙うなの復習からの杉元VS尾形だから意味はあるんだ
12922/04/28(木)15:22:57No.921692592+
鶴見中尉のカリスマが強すぎたのか遺された第七師団を守るよりも遺品探しに縋ってたからな月島軍曹
13022/04/28(木)15:23:03No.921692614そうだねx1
>そうなったけど鯉登が中将まで出世してるとかは想定しとらんよそんなの…
なんであんだけやらかした一味の一員なのに中将まで出世してるんだ…フィクション過ぎる…
13122/04/28(木)15:23:08No.921692626+
鯉登はこの一見で腹が据わってキョロキョロしなさそうだしなあ
元々はまっすぐだった月見といい相性だよ
13222/04/28(木)15:24:23No.921692912そうだねx2
>なんであんだけやらかした一味の一員なのに中将まで出世してるんだ…フィクション過ぎる…
単純に第七師団の空席に送り込めるような不要な将校がいないから元からいる鯉登を昇進させて穴埋めしただけでは
13322/04/28(木)15:25:42No.921693202+
>単純に第七師団の空席に送り込めるような不要な将校がいないから元からいる鯉登を昇進させて穴埋めしただけでは
それに加えて第七師団の兵士からは信頼がありそうだからちょうどいいってなったんだろう
13422/04/28(木)15:26:48No.921693434+
チンポ先生倒したのって月島ってことになるんかな
13522/04/28(木)15:27:06No.921693510+
月島って結局終始誰かに依存してないとダメになってない?
13622/04/28(木)15:27:20No.921693561そうだねx5
>元々はまっすぐだった月見といい相性だよ
鶴見と月島を合体させるな
13722/04/28(木)15:27:32No.921693595+
親のしがらみとか鶴見中尉への偏愛とか色んなものを上手いこと吹っ切れた鯉登くんがこんなにカッコいいなんて
13822/04/28(木)15:27:59No.921693696そうだねx1
>月島って結局終始誰かに依存してないとダメになってない?
他人についていくことを全部依存だと思ってそう
13922/04/28(木)15:28:18No.921693769そうだねx2
>鶴見中尉のカリスマが強すぎたのか遺された第七師団を守るよりも遺品探しに縋ってたからな月島軍曹
カリスマが強いんじゃなくて第二のいご草になりかけてた
だから鯉登が引っ張り上げた
14022/04/28(木)15:28:55No.921693897+
今度は引っ張り上げてもらって
なおかつ自分でついていくこと選んだでしょー
14122/04/28(木)15:29:46No.921694085+
鯉登は新選組との対峙やらなんやらで何のために死兵になるべきかを見出したからな
北の薩摩隼人となったのだ
14222/04/28(木)15:30:18No.921694207+
土方歳三を斬った薩摩隼人だぞ
14322/04/28(木)15:30:34No.921694268+
海に沈んだ額当てを漁師が拾ってそれをうっかり顔に着けちゃう所から第2章が始まるんでしょ?
14422/04/28(木)15:31:09No.921694384+
>第二のいご草になりかけてた
三菱の親族と結婚してる鶴見の話を報告する鯉登と
その後に鶴見の死体が発見されてた?って月島に報告する第七師団の兵隊
を想像しちゃった…そういう意味じゃないのはわかってるけど
14522/04/28(木)15:31:15No.921694409+
>カリスマが強いんじゃなくて第二のいご草になりかけてた
一応まあそこは中尉に仕えてきた期間も長いからな月島…
14622/04/28(木)15:31:38No.921694491そうだねx3
>月島って結局終始誰かに依存してないとダメになってない?
樺太の家出娘の面倒背負ったり
インカラマッの脱走見送ったり
作中だと結構自分で決めて動いてる
14722/04/28(木)15:31:55No.921694558+
>海に沈んだ額当てを漁師が拾ってそれをうっかり顔に着けちゃう所から第2章が始まるんでしょ?
警官隊相手に陽気なダンスを歌って踊っちゃうんだ…
14822/04/28(木)15:32:36No.921694690そうだねx3
乱暴な言い方かもしれないけど旧世代の人達は舞台を降りて若い新世代の人間を中心に未来を切り開いていくってすごく健全な終わり方だと思う
14922/04/28(木)15:33:14No.921694835+
>第二のいご草になりかけてた
あのままほっといたら親父の時みたいに杉元殺しに行きそうだからな
だから鯉登が引き止めた
15022/04/28(木)15:34:05No.921695011+
>あのままほっといたら親父の時みたいに杉元殺しに行きそうだからな
えっ…
>だから鯉登が引き止めた
えっ…
15122/04/28(木)15:34:34No.921695105+
新選組の侍魂を鯉登が継いだとも考えられる
15222/04/28(木)15:36:13No.921695487そうだねx2
鶴見劇場を見ていたかったし隣の席は私だと言ってたから殉死とかじゃなくて良かった
15322/04/28(木)15:36:20No.921695508+
>新選組の侍魂を鯉登が継いだとも考えられる
鯉登と月島が奇しくも土方と新八みたいになってるよね
15422/04/28(木)15:36:46No.921695609+
親父殺した理由もえご草ちゃん探しに疲れてそもそも戦死ガセ流したのクソ親父だな…殺そ…ってなったのが理由だし
あのままほっといたら杉元殺しに走るのは親父殺しより確実だと思うぞ
15522/04/28(木)15:38:15No.921695906+
>親父殺した理由もえご草ちゃん探しに疲れてそもそも戦死ガセ流したのクソ親父だな…殺そ…ってなったのが理由だし
>あのままほっといたら杉元殺しに走るのは親父殺しより確実だと思うぞ
杉元が殺したかアシリパが殺したかは月島視点じゃ判断つかなくないか!?
15622/04/28(木)15:39:09No.921696100+
杉元殺しならまだいいほうでアイヌ民族無差別殺人鬼になってたかもしれんぞ
まあ鯉登中尉が引っ張り上げたけど
15722/04/28(木)15:39:16No.921696124そうだねx1
あの感じだと殺しにはいかないけど北海道名物毎日海で何かを探してるおじさんにはなってたと思う

[トップページへ] [DL]