「私がサイゼリヤの代わりに行きたい店をかいてみたよ!感想dirty joke」という記事を、削除いたしました。
はてなblogの「言及」という機能により、著者ご本人様からの痛烈なクレームを頂いてることを知ったためです。一般人である方からのセクハラと受け取られる記事はネット上に公開すべきではないと判断いたしました。
https://yuhka-uno.hatenablog.com/entry/2022/04/26/193108
この記事で著者様もご指摘されている通り、「ネタなのに熱くなって(笑)…」という言い訳は可能かと思います。そして仰る通り、かなり軽率な考えのもと書きなぐった文章です。
しかし、「ネタなのに」という体で書くとしても、著者様の記事を表に出す必要は何処にもありませんでした。やり用は他にいくらでもありました。
たとえば、「チェーン店に初デートに行きたがらない人と、行きたい人の掛け合い」等で全てを表現すべきでした。著者様の記事タイトルや中身そのものを引用する必要は何処にもございませんでした。そのように書いていた場合は、著者様の目に触れることすらなかったはずです。
誤解しないで頂きたいのですが、何より、著者様をダメ出し、貶すつもりは毛頭ございません。著者様の記事に「なるほど、そーいう見方もあるのか」と感心し、その意見にたいし「昭和のオヤジは、こう考えるのぉ」とブヒブヒしていたに過ぎません。切り抜かれた部分を読むと確かに、時代遅れの昭和の笑いな気もいたします。
私の意図するところではございませんが結果として、特定の無名の個人を攻撃する結果になったこと、誠に反省しております。
今後ワタシのblogでは、一般の方のblog内容そのものを引用することを禁止させていただきます。