hsa1585

9,545 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
hsa1585
@hsa1585
2014年7月からTwitterを利用しています

hsa1585さんのツイート

返信先: さん
こういうおバカさんと同じ世界に住んでることがもはや恐怖、なレベルのバカっているよなあ バイトクビ ↓ 親から抗議 ↓ クビにして正解、としかならんの何故分からないんだろ まさかクビが取り消されるとでも? 地頭が悪いって愚かだよなあ
無人販売的なことで盗まれたというので「人件費ケチることはリスク、ビジネスモデル破綻してるのでは?置いといたら盗まれるよ」と言ったらブロック 多くの店は人を雇いそれが維持できる売り上げと味を持って商売をしている その初歩の初歩、人雇える売り上げと味が無かったようです 経営能力、、、
画像
5
返信先: さん
つまりそういう問題がある、問題が起きるビジネスモデルということ もっと売れる味と店になればいいだけ 多くの店は人を雇い、それができる味と売り上げを持っているのだから
1
返信先: さん
近隣に裏でキックバックなどアコギな人も時々はお見かけしますが、かなり少数派ではあると思います 紹介料を払うには単価がある程度高い必要がありますが、クリニックは紹介料を払うほど一患者あたりの売り上げが高くないですし 他業種ほど値段が言い値ではないというのもあります、保険点数全国一律
1
返信先: さん
あくまで独力で人気が出ることが一番大切ですよね^_^ 仕事無い人間が仕事紹介し合う、、、傷の舐め合いかな?カッコ悪いね
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

人置けば全て解決ちゃうの? 人置く費用ケチってるわけだからそれなりのリスクは発生するわな、当たり前 日本じゃなかったら焼き鳥どころか売り上げ金すら盗まれて、店ごと無くなってる、まであるからなあ twitter.com/yakitori_shouk
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
1
1
返信先: さん
人置けば全て解決ちゃうの? 人置く費用ケチってるわけだからそれなりのリスクは発生するわな、当たり前 日本じゃなかったら焼き鳥どころか売り上げ金すら盗まれて、店ごと無くなってる、まであるからなあ
最近はコロナもあって客前で演奏する機会もめっきり減りライブハウスからの収入は無いのに、スタジオ代はかかるわけで少しマイナス感ある
3
岸田文雄「物価高緊急経済対策6兆円!やります!」 賢い人「いやいや、そのうちの3兆円は既に計上されてる予備費やん、、、あと小口融資とか入れてるやん、、、量増しすなや、実際の真水はいくらよ?1兆円かwwww」 マジでゴミクズ国家よな日本 そびえ立つ糞=岸田文雄
返信先: さん
それしてる人を責められない 取られすぎた税金の一部を返してもらってるだけ感 そもそもが取りすぎてる
1
返信先: さん
ロクデモ開業コンサルが儲けるために開業を勧められて人生を喰い潰されるドクター多し 臨床の腕はあって当たり前 必要なのは先見の明や人間力経営力マネジメント力
5
自分への利益誘導のためには先人の築いてきた安全保障や伝統を含む「仕組み」を破壊することも辞さない売国ビジネスのグローバリストだから 大量◯人犯と同等の産物 「利益誘導のために売国や破壊してるそれ、アナタが作ったアナタのものですか?先人が何百年かけて築いたものですか?」
引用ツイート
ガーベラ🇺🇸MD,PhD
@tomoko0913natu1
·
さて、私がここまで維新に反対する理由はなんでしょう? お暇なら答えてくださると嬉しいです😊
この投票を表示
4
返信先: さん
自分への利益誘導のためには先人の築いてきた安全保障や伝統を含む「仕組み」を破壊することも辞さない売国ビジネスのグローバリストだから 大量◯人犯と同等の産物 「利益誘導のために売国や破壊してるそれ、アナタが作ったアナタのものですか?先人が何百年かけて築いたものですか?」
1
返信先: さん
私見ですが医療法人とかいう国に冷遇された法人要らん、規模拡大し組織作ってお山の大将したい人は別ですが 理解してる人だと「年商◯億の医療法人のトップ」そんなんメンドイだけで羨ましくない、、って人も多い 医療法人の不自由な10億より、自分の代は個人の自由な3億 相続考えて資産管理会社とか
3
返信先: さん
弱者に迎合していれば批判されないだろうというゴミ裁判官の甘えの産物 後から来た方が悪いのは当たり前 あと、間違いなく民度もバイクの方が低い傾向にあるからなあ ヤンチャで危険な走り方する輩ばかり 過失があるのはバイクの方やろね
2
転職ロクデモビジネスがやりたい放題 アホなブラック人材ほど、自分が就職する会社を選んでると思ってる 実際には逆 会社が人材を選ぶ キミらは売り物、選ばれる側 転職がすぐ頭に浮かぶゴミ人材の中から「ポンコツばっかだけどまだマシか」って選ぶ 当然、出世ポジションが与えられることは99%無い
1
返信先: さん
他がある、次がある、イヤならやめればいい、良いとこ取り 転職ゴミマインドの人間は多い TAKER気質で仕事や人間関係を一時の腰掛けくらいにしか考えてない人間に愛情を向ける人間はいない そんなロクデモ人材の復職を認めたら愚直かつ真摯に仕事に黙々と取り組むスタッフに申し訳ないのかなと
1
2
返信先: さん
「論文にならない」という意味が分からない言葉がレジの頭の悪さを象徴してるわけだけど 「論文書いても食えないよ、時間の無駄」って意味ならまあ合ってる 論文に意味がない、のではなく 日本という研究に金を出さないデフレ国では儲からないよ、という意味 若い時論文たくさん書いたけど懐かしい
私が開業ノウハウnoteを書くとしたら一章、開業地選び(商圏調査は絶対に信じるな!商圏調査で良さそうに見えた場所が死屍累々になる訳)から始まりそう
4
私がnote書いても買う人って変な人しかいないはず 立場的には爆速開業ノウハウ的なもの書きやすそうかな クリニックの外観、内観、キャラクターデザイン、声優の選び方から開業1年から勝負のマーケティングまで 対象者が開業を考えるドクター少数だけなので30万円くらいで売れないかしら笑
9
返信先: さん
高給か薄給かは「人による」のですよなあ 一日働いて10万もらえるとする 何の努力も積み重ねもせず怠惰に過ごし受験に代表する試練も乗り越えず資格一つも無い人にしてみれば10万は高いかもしれない 対してドクターなど大学、大学院、専門医と積み重ねて10万は薄給、足りないのよ 日給20万はほしい
返信先: さん
なぜか人は金融資産(流動性高く基本増えるもの)を、不動産(流動性低いもの)や老朽化陳腐化する物(基本価値の減るもの)に変えてしまう 資産形成においてその後の運用期間も考えると何よりも大切なことは、「早く資産を作ること」なのに 車なんて後から無料(=増えた金)で貰えるものになりえる
1
返信先: さん
難民受け入れた国は自滅するのは西洋を見れば明らか 犯罪件数の爆上がりなど ウクライナ難民を受け入れると必ず次が来るのが問題 ウクライナは受け入れたのに、他の難民は受け入れないの?差別すんの?みたいに必ずなる 期限切って強制送還する覚悟がないのなら、最初から受け入れてはいけない
1
3
返信先: さん
ノブレスオブリージュはあくまで昔の話 地域の名士が馬車で通る時、小作人は道をあけた 高額納税だの勲章を授与され、周りは敬意を払った ならば街に恩恵を与えようは分かる 自分よりレベルの高い人間に対しへり下る姿勢忘れたフリークスばかりの日本において、ノブレスオブリージュは機能しません
3
返信先: さん, さん
コレですよなあ 大きな企業や機関の場合、場が悪いと分かってても無理やりエントリーするしかない 休める、は個人の最大の利点 その最大の利点を最大に活かすには、リタイアしたり専業じゃダメなんよね、兼業である必要がある そのためのドクター稼業でもある
2
返信先: さん
あのチル感、いいですよね 人生ドロップアウトした感というか 毎日マンキツ行ってました笑 仕事も自由に固められたので、午後だけとか1週間休みとか普通に作れました あんなに自由だったのを自ら捨て去りハードモードに移行してしまった
1
1
5
返信先: さん
享楽的に生きるなら私のドクターの理想は 週3程度働き年収2000万程度に留める できれば月の前半に仕事を集め、月の後半は2週間の海外旅行 それを実現できる立場にありながら、棒に振ったことを後悔しています笑
1
6
返信先: さん
もちろんです この後には ゼ「ボタンポチッ」 ア「ニヤニヤ(ウ利用してロ潰せて良かった、モスクワ全部燃えたか)」 までが平常運転 あくまで代理戦争が戦略上の基本かと 核でモスクワを焦土化するには大義が必要なことも事実 ア「ウの核は廃棄させたはずが残していたのか!」と自作自演もできます
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

野球
ライブ
プロ野球⚾️阪神 vs. 中日
コミックナタリー
今日
ゴールデンカムイ、8年の連載が堂々完結!4月28日から東京で展覧会も開幕
ニュース · トレンド
給付金4630万円
トレンドトピック: 返還拒否の世帯主
日本のトレンド
純金製ゴールドシップ
国際ニュース
ライブ
ロシア外務省 日本大使館の外交官ら8人追放へ