いらっしゃいませ。
ここを見つけて下さったということは、
わざわざ名前を検索して頂いたということでしょうか…!
いつもみずゆきりんのアカウントを見て頂きありがとうございますm(_ _)m
皆様ご存知の通り、このアカウントはネタアカウントです。
いわゆる"キャラづくり"をして、女子大生(院生?)風のツイートを心がけています。
と言っても、私の過去の実話を元にして書いていたり、
リア垢には吐けない愚痴なんかも書いていたりするので、
全てが全て、フィクションという訳ではありません。
主なネタは、いわゆる「マックの女子高生」ネタですが、
キチガイみたいな元カレの愚痴や、大恥をかいた話などは事実なことが多かったりします。
そういう話は事実でない方が幸せなんですけどね…(´・_・`)
私のようなネタアカウントを運営していらっしゃる方はたくさんいるかと思いますが、
私は「創作のキャラ(みずゆきりん)の日記風小説」といった感じスタンスで運営しています。
その元ネタが過去の自分の経験であったり、友人から聞いた話にインスピレーションを受けて…といった感じです。
よく「楽しいの?」と聞かれますが、とても楽しいです*\(^o^)/*
ただの趣味の垂れ流しですが、たくさんの人に読んで貰えるのは嬉しく思います。
YouTuberが再生数が伸びたら嬉しいという感覚と同じかな?と思ったり。
元々このアカウントを作ったキッカケは、
「フォロワー1000人しかおらんくせにw」と、フォロワー2000人の、"""とても好みでない見た目の人"""から言われて、
「は?そんなもんすぐ抜いてやるわ」
と心の中で思って作ったのが始まりです。
その人が当時は割とネタツイをするタイプだったので
「じゃあ新しく作るアカウントはネタアカにしよう」と思いついたのもそのときです。
こうして始まった「みずゆきりん」のアカウントですが、
"""とても好みでない見た目"""の人のフォロワーはすぐ抜くことが出来、また、それよりもかなり多くの方にフォローしていただくことが出来て、とても嬉しく思っています(^o^)ノ
完全に自己満ですが…ww
それとは別に、
私にはバンドマンの元カレが何人かいるのです(これはネタにもよくしていますが実話です)が、
彼らが当時の私のことを歌詞にして、いまだに小金を稼いでいることにも腹が立ち、
「お前らが私をネタにして焼肉を食べるなら、私もお前らをネタにして焼肉が食べたい」と思い、
どこかからライターのお仕事とかこないかなぁ〜?と思いながら細々とこのアカウントを続けていたというのもあります。
これに関しては、2016/6/30に、
KADOKAWA様より『ブサイクひきこもり非モテ系女子の日常』という電子書籍を出版させていただくことが出来、
無事に夢が叶いました(o^^o)
↓Amazonに飛びます↓
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01HEC0YP2
本を出版することになり、リアルの友人にもこのアカウントを話す機会ができたので、どういった経緯で、またどういった趣旨をもって「みずゆきりん」のアカウントを運営しているかの説明のため、このツイプロを書きました。
中の人としての言葉は、このツイプロだけです。
ここは「裏話」的な位置にしよう…思う理由でTwitterと連携はさせないので、
見つけてくれた人にだけ読んで貰えれば…と思ってます。
コミックスのカバーの裏にある4コマみたいな感じで読んで頂ければ(^o^)
実話を元にしたネタが7割、2割の創作話、1割のリアルで構成されているアカウントですが、
少しでも笑って頂けたり、移動時間の暇つぶし程度にでもなればすごく、すごく嬉しいです。
最後まで読んで下さってありがとうございました☆
これからも、みずゆきりんのアカウントをよろしくお願いします…!!