【金田一少年】異人館村殺人事件という終盤まで怒涛の展開をするエピソード

  • 105
1: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:50:56
無料配信で超久々に異人館村読んだけど終盤怒涛の展開ですごいな…
2: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:51:47
歴代高レベルのフィジカルモンスター
13: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:07
>>2
(散弾で腹撃たれても死ななかったはじめちゃんの事だろうか…)
3: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:53:06
要素だけ取り上げると茶化しどころが多すぎるんだけど
いざ通しで読むと凄惨かつ悲愴すぎてライブ感が凄い
4: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:55:36
犯人解明から別ジャンルになる
5: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:55:54
こいつに最後まで食って掛かる美雪もタフすぎる
25: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:00:40
>>5
殺しなさいよ!そうやってあんたは全てから見離されていくんだわ!は切れ味ありすぎる
6: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:56:34
未だに単発事件内で最多キルスコア誇ってるからなこいつ
2番目の事件なのに
7: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:57:17
>>6
それもテロとか爆弾みたいな大量殲滅じゃなくて個別に殺してるからな…
8: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:57:24
名探偵のボーヤ!(BGMが変わる)
9: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:58:06
まだ方向性探ってた頃な気もする
10: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:58:09
トリックも単に怖がらせるだけの手段だからな
現に一人ショック死させるという
11: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:58:40
最後のはじめちゃんの夢がほんと悲しい
ありとあらゆる因縁と要素排除しない限り絶対に幸せになれない竜一
12: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:58:58
色んな意味で映像化不能
14: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:08
あえて言うのもなんかあれだけどはじめちゃんのポエム切なくていいよね
19: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:51
>>14
死体発見時のポエムもはじめちゃんのモノローグだからな…
15: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:17
親父の行動もウイルクレベル
17: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:35
別にクローズドサークルでもなく警察も介入してる状態で数日またいで殺人し続けるのは控えめに言ってもモンスター
20: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:52
事件前にも人死にすぎ
21: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 21:59:58
犯人の中でも生まれたときから詰んでるのはこいつくらいか
26: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:04
>>21
黒死蝶も正直どうすりゃよかった度が凄い
24: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:00:34
こいつはまだいい
息子に殺人術を仕込める母親は何者だったんだよ
28: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:15
>>24
ご都合すぎるけどあんな環境で育ったやつが独学で…!?ってなるからちょっと笑う
32: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:57
>>24
旦那の解体技術といいあの村全盛期は暗殺教団みたいなことやってたんじゃねえか…
36: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:02:46
>>24
自分を殺させて完成!とか現代の忍者だったとしか思えない
27: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:15
犯人たちにならないのにネタに事欠かない事件
311: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:42:53
>>27
ネタ漫画でもネタに出来ない最強のネタ持ちだから…
29: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:18
謎解きからの流れるような2キルはこいつくらいしか許されないと思う
30: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:48
現代の推理物の世界観でサウザーみたいな育て方しやがって
31: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:01:49
真相究明中に犠牲者増やしてるのは探偵側としてはしんどいな…
33: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:02:10
シャブを燃やすために生まれた金田一のアンチテーゼみたいな存在
34: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:02:14
大麻決めて人殺すのアサシンの語源だからな…
35: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:02:38
推理ショーなんかで諦められるなら恋人とか母親殺してまで復讐なんてやってねえぜ!!!
37: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:02:53
読み返すと若葉の死体の検死解剖するってところでこれ以上死体を傷つけないでくれとか俺は…って素の口調で言っちゃってるんだよねこいつ
38: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:03:12
不動高校に赴任しただけで殺された真小田切がとばっちり過ぎる…
39: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:03:31
完勝したって言われてるけど
生まれた時から自分の意思で勝負すらさせてもらってない人
40: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:03:32
ターゲットに入ってた若葉に惚れちゃった時点でもうどうあがこうがバッドエンドしかなかった
41: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:03:50
この話未だに怖くて読み返せない…
43: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:04:23
犯人の事件簿でもやって欲しかったやつ
48: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:05:08
>>43
トリックが一か所しかないからただの殺人レポになっちゃうのがなあ
74: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:28
>>48
しかもトリックがトリックだけに下手に茶化せない…
45: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:04:44
人生母親の言いなりで本心から愛した恋人も殺してるから
悲しきモンスター過ぎる…
46: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:04:50
これでスケキヨの存在忘れててデザイン発注が間に合わなくて落書き頭巾になるっていうザルさ
49: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:05:11
覆面の人が怪しいだけで特に怪しい行動しなさ過ぎる
そして可哀想すぎる
50: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:05:16
こいつ殺人に関してはトリックらしいトリック使ってないのが酷い
51: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:05:23
シャブを栽培してる一族が暗殺一族を護衛にしてないわけないだろというむしろ伝奇の世界観
56: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:06:12
2つ目の事件でいきなり容疑者リスト外に犯人がいるパターン持ってくるの強い
58: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:06:23
あのラストのシャブ畑燃やしって煙での二次災害ヤバいよねあの距離だと
61: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:06:43
全部終わったらさっさと自殺する気だったとかこいつの人生虚無すぎる
66: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:07:35
>>61
殺人マシンとしてしか生きられなかったやつが最期に愛を思い出すのが美しいんだそれはそれとして許せ息子よ…
63: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:07:01
それこそ犯人たちで描写されてる殺人のための教育と努力を公式でやってる男だからな
67: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:07:35
かーっ!凝った殺し方用意してたんだけどなーっ!
しょうがねえやこれでいいや
68: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:07:48
ぶっちゃけ人質なんて取らなくてもあの場の人間全員殺せただろう
72: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:18
>>68
日本の警察じゃ気軽に射殺許可なんて出さんしな…
71: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:13
犯人バレしなかったとしても目標完遂したら自殺しそう…
82: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:54
>>71
復讐がこいつの人生のゴールだからな
76: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:34
こいつなら探偵学園の世界でもエースキラーとして活躍できる
79: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:40
愛していたはずの若葉を殺して同罪だと思ってる風祭さんは遺言通り殺さない悲しき殺人マシーン
89: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:09:43
>>79
本当に母親の呪いだけで動いてたんだなぁ…
81: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:40
被害者も犯人もこのシャブ村の純然たる被害者なんだけど一番可哀想なのは無関係なのに白骨にされた真小田切
84: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:08:57
連城さんちょっと可哀想じゃない?
87: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:09:17
バカな女だぜ…これから殺されるとも知らずに…
88: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:09:30
金田一もモロに銃弾くらってるからな
やはり暴力は全てを解決する…!!
94: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:10:29
愛する人間を殺す訓練も受けてるからな…
97: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:00
>>94
この母を殺したときお前は完成する!!とか世界観が違うんよ
103: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:22
>>94
南斗神拳かよ
102: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:20
必殺仕事人とかそういう世界観じゃん!
105: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:26
こいつ戸籍もないのか
106: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:43
仕上げは私!とかどこの世界の人間だよ…
109: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:11:56
>>106
サウザーの師匠とか……
114: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:12:34
知らなかった…トリックを解いた後に第2ラウンドがあるなんて…
115: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:12:38
仕上げに自分を殺させて殺人マシーン完成はマジで呪いが強すぎる
118: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:03
動物を狩りしてるから人体もサクッとバラバラに出来るぜー!もなんかおかしくない?
120: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:15
何なら物語開始時点で既に二人殺してるから後戻りなんてできない
121: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:27
メインのトリックがパクリはどうかと思うけど
竜一周りの物語と結末の完成度高いから好きなんだよ…
122: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:35
漫画なんだから当たり前だけどエンターテインメント過ぎない?
123: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:47
特に何も悪いことしてないし顔つき悪いし無口でカラス殺して羽むしってただけで殺された霧子さん…
124: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:13:49
風祭さんに俺はアンタも同罪だと思ってんだけどなーって言うの好き
128: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:14:46
>>124
本当に愛してた若葉は殺せても母親の頼みは聞くからマジで復讐の道具でしかないんだよな…
130: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:15:05
>>124
そんな奴が父親でした!
許せ息子よ!(散弾)
125: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:14:02
トリックらしいトリックって最初の教会の共犯くらいで後は全部警察の警備掻い潜って殺人実行してるんだよな
不祥事もいいとこなのに俵田刑事昇進してるという
129: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:14:48
若葉はなんでこんな化物愛しちゃったんだよマジ…
131: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:15:14
殺された教師が一番可愛そう
143: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:18:28
>>131
作品自体では初の男性被害者なのに生前の姿どころか頭蓋骨すら描かれておらずその後の書籍でも一貫して手の部分だけで済まされているの本当可哀想だよ…
138: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:17:13
一人だけ殺すなって言われてる奴がいる時点で父だと気づきそうなんだけどな
気づけないぐらい壊れてそうでおつらい
169: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:23:10
>>138
マッチポンプ同然とはいえ助けられてるからな…
140: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:17:56
あんたにも芸術的な死に方考えてたんだけどなー
144: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:18:47
>>140
まぁとりあえず死ねよ!
141: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:18:23
いいですよね若葉死んだ後の部屋でのガチ泣き(ガチ泣き)
148: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:19:31
>>141
結果としてミスリードになってる…
142: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:18:25
六星竜一って名前が格好良すぎる
145: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:18:54
読み直すとこの話最初の密室事件以外スリラーものに脚突っ込んでない!?
149: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:19:43
>>145
霧子若葉殺し以外はスニーキングとフィジカルで成し遂げた殺しだ
150: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:19:51
まずこいつの人生暗殺者として教育受けてたようなもんだから普通に生きてきた警察程度じゃまあ…
151: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:19:52
大麻で稼いでる村人が牧師夫婦殺して教会燃やして少女6人殺して
復讐を誓った生き残りの息子が母親殺して新任教師殺して成り代わったところから事件スタート
155: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:20:43
>>151
過去の時点でどうしようもなさ過ぎる…
152: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:20:00
本物小田切の死体早く見つからない場合本来どういう計画だったんだっけ
157: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:20:57
>>152
若葉とねんごろになるのはそのまま
高校卒業後実家に帰るのに着いていくつもりだったと思われる
153: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:20:19
こんなイレギュラーなのを二つ目にお出ししたのも含めて伝説的事件だ
158: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:21:05
クローズドサークルじゃない警察も来てるのに犯人が何人も殺してるからな
村の中に警察も見張ってるだろうに
163: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:21:59
>>158
警察の空気っぷりがひどい
DNA鑑定くらいしか役立ってないんじゃないか
166: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:22:22
なんか知らん怪しいおじさん!?
なんか知らん怪しいおじさーん!!!
170: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:23:17
>>166
本人は純愛だったのに相手には全然気持ち届いてなかった悲しいなんか知らん怪しいおじさん…
168: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:22:43
暴が凄すぎて強キャラなんだけど
カメラ見ちゃったりポカはしてる
171: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:23:38
>>168
気づくほうがおかしいし…
173: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:23:44
霧子って目つき悪いだけでむしろいい子っぽいんだよな
仮にバレたら大目玉くらいそうな大事なしきたりの身代わり引き受けてくれるし
174: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:23:45
普通に良い人だった婚約者
178: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:24:06
怪しいおじさんいなきゃ美雪死んでたからな…
179: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:24:08
こいつ相手だと金田一も警察もある程度仕方ないかな…ってなる
180: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:24:23
霧子は登場時は何だコイツ…って感じだけど儀式代わってくれるくらいにはいい子だった
190: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:25:07
>>180
うん首斬るね…
192: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:25:07
むしろこいつが自分が生き残る前提の逃亡したら普通に金田一や警察殺されてそうで
193: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:25:14
ポカしてもこいつの場合どっからでも挽回可能なのがズルい
195: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:25:35
まあいいや死ねよ
が強すぎる
204: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:26:54
金田一に勝つ方法
警察を倒してそのまま殺害対象を殺害する
210: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:27:46
親父は親父で火事の中で複数の人間解体するとかいう意味のわからないスキルを持ってる
213: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:28:31
>>210
剥製が趣味だからな
215: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:28:36
>>210
この親にして…
224: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:29:32
>>210
それでも人解体したのは耐えられなかったからあれ以降剥製造りできなくなったんだよな
228: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:29:54
生存者を誤魔化すために解体トリックを即座に思いつき実行する父
232: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:30:43
>>228
女手ひとつで息子を育てながら殺人術を仕込む母
233: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:31:24
>>228
>>232
なんだこいつら
236: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:31:34
ぶっちゃけこいつ村に一人で行って一晩でみんな殺すとかできたよね?
251: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:33:54
>>236
まあ金田一いても警察来ても皆殺し達成したから結果オーライ
252: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:33:57
>>236
復讐のために生まれたのにさっさと終わらせるのもったいないし…
娘を惚れさせて利用するね…
264: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:35:32
若葉殺ししかトリックしないで他はアサシン…アサシン…!
357: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:48:52
復讐完遂してるタイプは勝ってるちゃ勝ってるというかはじめちゃん的にはそうなる前に止めたかっただろうし
359: 名無しのあにまんch 2022/04/26(火) 22:49:04
なんかもう色々アウトだしグロいしでヤバイなあ…と改めて思った

記事の種類 > 考察漫画 > 金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿金田一少年の事件簿

「考察」カテゴリの最新記事

「金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:09:20 ID:IzODAxNg=
最初に首のすげ替えトリックでアリバイを作って
あとは警察の監視をかいくぐってキルを繰り返す
犯行がバレたらあとは強攻策
ね、簡単でしょ?
28
このコメントへの反応(2レス):>>22>>76
22. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:08:07 ID:ExODA5NDA
>>1
2回目の事件で後にいろいろ引っ搔き回す高遠以上のフィジカル異常犯人を出してくるんじゃない
10
このコメントへの反応(1レス):>>64
64. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:01:39 ID:k2MjU5Ng=
>>22
「まあとりあえず 死ねよ」
がマジで強すぎる
言った時にはもう撃ってるし
20
76. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:34:57 ID:MyNTQ5OTI
>>1
正直「やることが…やることが多い!」と言っていた有森よりも圧倒的にやること多かったはずだからほぼ死に様ダイジェストで終わってた大半の人体切断殺人の詳細めっちゃ見たかったよ…。
2
2. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:23:01 ID:Y5MTkzOTI
涙流して愛を語って悲しい過去チラ見せすれば
心情的に許されるとかいうアホみたいな展開
六星もその父親も母親もみんな狂人しかいないのに
2
このコメントへの反応(4レス):>>10>>24>>63>>92
10. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:42:39 ID:M0MjUwMzY
>>2
六星と母親は狂人に「させられた」側だからな
それでも六星がやったこと自体許せる読者はほぼいないだろうし
「泣いて悲しき過去語ったから許されてる」なんて思うならまともに読んでないか
君の情緒が創作を読むレベルに達してないんだよ
93
このコメントへの反応(1レス):>>18
18. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:56:37 ID:Y5MTkzOTI
>>10
どんなつらい目に合おうが
我が子を◯人マシーンにするなんてありえないわ
最終試練()とか言って母親をコロコロすのもな
親子揃って生まれつき狂人だったとしか思えん
環境とか関係ないよ
スピードワゴン理論ってやつだ
0
このコメントへの反応(3レス):>>23>>26>>28
23. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:16:54 ID:YzOTg4NjA
>>18
やっぱ達してないんじゃん
64
26. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:26:41 ID:c1Nzc4MDg
>>18
ちょっと二元論的に物事を考えすぎなんじゃない?
25
28. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:49:46 ID:M0MjUwMzY
>>18
君が世界中の不幸を煮詰めたようなつらい目にあっても狂人にならなかったというなら
ありえないというのも説得力もあるが
幼い頃の環境のために殺人を厭わない人格に育ったケースは現実にいくらでもあるし
許せない事件であることと悲しい事件であることは矛盾しないんだよ
そういうことが理解できない情緒なら創作読んでも楽しくないと思うよ
45
24. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:19:29 ID:YxNTI2ODA
>>2
同情できる背景があっただけで許されるって奇跡みたいな読解力のなさだな
47
このコメントへの反応(2レス):>>49>>75
49. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:32:29 ID:U3MzgzMzI
>>24
読解力のなさというか、情を切り抜いたゆがんで見える信念だと思うわ。
死刑クラスの犯罪者を必ず弁護する人が居る見たいに「殺人は問答無用」って人が逆説的にやるやつは=異常者って思想。
2
75. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:34:34 ID:E5MDE0Mjg
>>24
この正義の皮被った変な人タコピーで暴れまわってた荒らしそっくりだわ
2
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:37:50 ID:U3MzgzMzI
>>75
呪術の伏黒で暴れてた人と同じかもね
0
63. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:57:04 ID:c0NzQ2NDk
>>2
悲劇でなくても簡単に自分と置き換えられるだろう
自分が実はナイジェリア人(国は適当)でなんの手続きもしてなかったから今からナイジェリアに行ってナイジェリア人として生きろと言われて受け入れられる?
生まれたときからの刷り込みってのはそういうレベル
2
92. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:14:59 ID:gwMjgzODQ
>>2
誰も許してないぞ。強いて言うならあの父親が、「お前を殺して私も死ぬ」という許し方をしただけだ
2
3. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:23:34 ID:k5MjI1ODA
親父殺さなかった理由も母から言われたからってだけなのが悲しすぎる
そのせいで死んでるしこいつ自身のアイデンティティと言えるの若葉の存在以外何もない…
39
このコメントへの反応(2レス):>>39>>47
39. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:07:29 ID:gwMjgzODQ
>>3
てか母親も最低なんだけど。

私(母)を殺したようにみんなを殺しなさい。でも夫は殺さないでね

だからな
16
47. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:25:29 ID:EzNDg5NTY
>>3
しかし結局こいつ美人の女子高生と交尾しまくっていたんだろ?
十分に幸せやったやろ

許せない
神戸の異人館はすべて滅ぼす
1
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:35:59 ID:U3MzgzMzI
>>47
なんつーか、言ってることは今話題のたわわ叩いてる人たちとかわらんことを自覚したほうがいい。絵で、創作だ。
5
このコメントへの反応(1レス):>>66
66. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:17:24 ID:czNDIwNDQ
>>54
ジョークでは?
滑ってるけど
13
4. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:24:06 ID:A1NjgzOTI
単純に強すぎるので
わざわざ警察呼んで難易度上げてくれる犯人
21
5. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:32:04 ID:M5ODk1Njg
エロババアが美雪攫った所が一番エロい。
2
このコメントへの反応(1レス):>>21
21. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:04:46 ID:EyOTMwMDQ
>>5
あのババア、何気に片手で服を縦に引き裂けるフィジカル持ってるんだよね……
13
このコメントへの反応(1レス):>>72
72. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:58:58 ID:E1NDM5ODg
>>21
なにせシャブやってるどころか作ってる村だからな…
7
6. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:33:01 ID:U1MzE1MjQ
先にパクリ元を読んでてよかった
あのトリック好きだから
7
このコメントへの反応(2レス):>>13>>65
13. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:46:14 ID:Y0MzgxOTY
>>6
あれはトリックが同じで問題になったんだっけ?
2
このコメントへの反応(2レス):>>20>>32
20. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:04:23 ID:M0MzE4NzI
>>13
自分も元ネタ既読組でもう少しはアレンジしろよと呆気に取られた
9
32. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:00:32 ID:c2MjA2OA=
>>13
パクリ元でこのトリックは不可能だねって言われたトリックも再利用する徹底したパクリ
8
65. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:08:45 ID:E5OTczNDA
>>6
パクリ元の方が明らかによく練られてるんだよね
トリックに加えて時代設定と隠蔽方法は本当に秀逸
それに比べるとこっちは普通バレるわw
5
7. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:34:16 ID:A3MjYxNDA
みんなを集めて犯人特定する前に、武器になりそうなものとか逃走ルートとか警察に封鎖してもらってたほうがいいんじゃないですか?どうかね金田一君
2
8. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:39:31 ID:g0NzM4NDQ
犯人がガチアサシンはルールで禁止スよね
35
このコメントへの反応(4レス):>>12>>50>>56>>61
12. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:44:18 ID:A3MjYxNDA
>>8
タフという言葉は金田一のためにある
17
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:34:23 ID:A3ODMxOTY
>>12
しゃあっ ミス・リード!
12
50. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:33:26 ID:M2MTg1NzY
>>8
まあそのアサシンに腹ぶち抜かれて余裕で生きてる金田一がいるから意味ないんやけどなブヘヘヘヘ
3
56. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:37:07 ID:U3MzgzMzI
>>8
協力者JKも窓枠のそとから一発勝負で首をはさみで切って取り出してるからやっぱりフィジカルファンタジーなんやなって
2
61. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:53:46 ID:E1NDM5ODg
>>8
アサシンの語源はシャブ中だったか
シャバにいられるギリギリのシャブやってる金田一にはうってつけと考えられる
3
このコメントへの反応(1レス):>>73
73. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:09:53 ID:EwNTM4MzY
>>61
ギリギリなのは性欲だよ!
シャブやってたら即アウトだよ‼︎
3
9. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:40:21 ID:c0MTY5Ng=
六星が凶悪すぎたのもあるけど青森県警が無能すぎたのも被害悪化させたよな
6
このコメントへの反応(3レス):>>16>>40>>105
16. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:52:49 ID:A1NjgzOTI
>>9
警察より自衛隊呼ぶべきだったのでは
だが後知恵だ
15
40. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:09:09 ID:M2OTc1Njg
>>9
とはいえ狙われてるという確信がないのに各家に警護つけるわけにもいかんし現場周辺の見張りが精いっぱいじゃないかな
当時は無線しかないから密な連携も取りづらいし田舎の警察じゃ数もそんないないだろうし
6
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:09:53 ID:M2MjY0NDA
>>40
村の住民としても後ろ暗いものが見つかったらヤバいからあまり警察を積極的に介入させたくないだろうしなあ。
7
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:29:13 ID:MxOTA5MDA
>>89
がっつり人員入れて警護とかパトロールしてたら畑が先に見つかってエンドだろうしね
2
105. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 13:10:27 ID:Q4NDcwODg
>>9
おそらく政財界にいるだろう“麻薬の客”から圧力がかかった可能性もある。
0
11. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:43:00 ID:c3NTQyNDA
事件の内容がえぐすぎて、校長先生とPTA会長の逢い引きが霞んでる
28
このコメントへの反応(2レス):>>30>>33
30. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:59:42 ID:UwODYyMDg
>>11
殺人が目立つけど性の不祥事も多過ぎる。
8
このコメントへの反応(2レス):>>46>>58
46. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:23:30 ID:M0MjUwMzY
>>30
相応の年齢の女と不倫しただけならまあ普通じゃない?
世の中には文字通り桁外れの数の生徒に手を出しまくったヤベー校長が実在する
0
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:11:20 ID:M2MjY0NDA
>>46
「息子の推薦入学の件お願いね❤️」だから普通に背任行為よ。
5
58. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:40:08 ID:U3MzgzMzI
>>30
学園に出て来られる大人の都合上、教師と生徒の下半身事情がゆるすぎるケースおおすぎん?
4
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:42:11 ID:Q0OTQzMDQ
>>58
学園が舞台となる事件だとけっこうな率で発端は教師と生徒の色事だよな
3
このコメントへの反応(1レス):>>93
93. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:17:25 ID:gwMjgzODQ
>>84
どころか妊娠させてたこともあったからな
3
33. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:02:19 ID:c2MjA2OA=
>>11
あれだけ教師生徒に殺人者がいる高校の校長なのに
不倫ぐらいしか犯してない……?妙だな……?
10
14. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:46:24 ID:IwMjI0ODg
一人で村に乗り込んで全員暗殺は楽勝だっただろうけど
それだとニュースで知った若菜が警察に保護されたりしそうだからな
若菜と一緒に村に行って全員揃った状態で皆殺しのつもりだったんだろう
8
15. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:50:49 ID:I3MTg0OTI
母親と若葉を手にかけた時点でリミッター外れたんだよな
少なくとも若葉に対しても愛情があったのに、使命感と体を止められず自分の心も壊された
英才教育怖いな~
19
このコメントへの反応(2レス):>>36>>91
36. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:04:58 ID:c2MjA2OA=
>>15
恐怖を与えずに簡単に殺しちゃ
姉妹を殺され身体に火傷を負った母さんが納得しないからな
6
91. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:13:30 ID:M2MjY0NDA
>>15
なんかの解説書で若葉を殺した日に見た夢の話があったな。
母親の顔をした悪魔が「殺せ」と囁き、若葉の顔をした天使が「やめて」と懇願し続けていた。
そして本人も、もう自分が帰る場所はなくなったと自覚していたという。
1
17. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 06:53:51 ID:EwNTIxMTI
映像化してたよな?ってなったが、その後封印されてたのか
2
このコメントへの反応(2レス):>>34>>43
34. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:02:35 ID:Q1OTE1NjA
>>17
占星術殺人事件っていう日本ミステリ史に残る傑作のトリックをまんま流用してる
メイントリックだけじゃなくて作中であり得ないと否定された別のトリックも使ってるからだいぶタチが悪い
作者が映像化禁止してたのにドラマ化したから漫画の方は認めたけどドラマは多分永久欠番
14
このコメントへの反応(2レス):>>52>>97
52. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:33:52 ID:Y5NjEwOTY
>>34
現にDVDには未収録だもんなあ
配信のほうでも欠番じゃなかったかな
5
97. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:25:38 ID:cxOTE0MjQ
>>34
ファイルシリーズだと二つしかないアニメ化してない話だからね
0
43. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:16:34 ID:U3MzgzMzI
>>17
犯人たちの事件簿でも少しだけネタにされてなかったっけ?作中のキャラに「ん?なんか一つとばしたような・・・」みたいに
勘違いだったらすまん.こ
1
19. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:02:05 ID:Q3MzQ3Mg=
犯人はお前だされた後にフィジカルだけでプラス2キルするのは犯罪ムーヴ過ぎる
9
25. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:21:04 ID:c1MDgyNjA
この頃から金田一は不死身という伝説は始まった
3
27. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:48:10 ID:I3NjQ3ODQ
サウザーが上がっていたが、殺人術仕込んだ母親殺して教育完成はサウザーの師匠を参考にした所もあるのかもしれん
3
29. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 07:52:21 ID:E1NzYzMTI
>自分を殺させて完成!とか現代の忍者だったとしか思えない

自分はサウザーのお師さんを思い浮かべた。
1
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:34:11 ID:U1MTQ4MjA
>>29
この子の7つのお祝いにを思い出したわ。
1
31. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:00:13 ID:A5NzQ0MTY
復讐に対してよく言う
「復讐しても○○は喜ばない!」が
→「その○○が暗殺術を仕込みました」
だから全く通用しない
22
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:29:48 ID:U3MzgzMzI
>>31
メタいこというと、生き残っててもストーリー上問題なかったしなんなら司法の裁きを受けさせてもいいはずのおっさんを最後に作者が始末させてるしね
や復神
2
35. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:04:52 ID:I0NTA3NjA
島田荘司「なんだこれは、たまげたなぁ…」
3
37. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:05:03 ID:M2NzkwMTY
身近で連続サツ人起きてる最中で意気揚々と若い女の生き血浴びようとする五塔夫人、イカレが過ぎる
やっぱりシャブやってるやつは違うな
15
38. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:06:32 ID:A1NjgzOTI
これを発端から解決までドラマ1時間でやるってのも狂気の沙汰では?
たしかミイラを4体に減らされてたけど、ボリュームがどう考えても足りない
4
41. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:13:08 ID:cxOTE0MjQ
パクリ騒動の場外乱闘まで怒涛の展開すぎる…
下手したら作品終わってたし
6
42. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:16:13 ID:M0NTc4OTY
本スレ233
この二人の息子だから超人設定もまぁ納得か…?w
1
44. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:19:43 ID:Y2ODM2Mjg
これが2個目の事件という手加減の無さ
色々ブレーキが壊れている感があるなあ
ここから色々調整入った感じがするな
6
このコメントへの反応(2レス):>>62>>69
62. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:56:53 ID:E1NDM5ODg
>>44
少年漫画だと初っ端は多少どこかにぶつける覚悟でアクセルベタ踏みしてかないといけないしな…繊細な運転はエンスト起きる心配がなくなってからでも遅くはない
まあ加速中に事故る奴もいるんだがなガハハ!
3
69. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:38:17 ID:A0MjM0MDA
>>44
次の雪夜叉もなかなかだから
はっきりとした修正を感じるのは王道学園ものの七不思議からかなあ
3
45. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:21:58 ID:cyMjY1NzY
教会家族が村の暗殺担当場所だったとしてそれがいきなり罪を公表しようと言い出すのそりゃふざけんなと殺されるのも当然すぎる
3
このコメントへの反応(1レス):>>96
96. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:23:31 ID:gwMjgzODQ
>>45
暗殺も告発も、静かに、スマートに

この基本ができてないミステリーが多すぎるのよ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:33:40 ID:Q2MTU4MTI
幼少期に読んで無事トラウマになった事件だ
0
55. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:36:24 ID:Y2MjUyNzI
フィジカルのヤバさが前面に出てるけど、アリバイトリックが霧子の優しさに全信頼を置くこと前提という、東大卒もびっくりの大博打
アリバイ無かったら無かったで、スニーキングミッションで村人全滅させていきそうだけど
4
このコメントへの反応(2レス):>>59>>104
59. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:41:41 ID:U3MzgzMzI
>>55
ぶっちゃけ大/麻バラすだけであそこの権力者全部しょっぴけて生き地獄だったんやけどな
5
このコメントへの反応(2レス):>>74>>103
74. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:24:12 ID:c3Mjg1NzY
>>59
生き地獄なんてまったく意味ないわ
2
103. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 13:03:18 ID:Q4NDcwODg
>>59
連城家とかの様子をみるに政財界とも繋がってるし、告発しても握りつぶされてた可能性はある。

あそこはあくまでも群生地なんで、精製地や販売ルートの存在も考えるとかなり密売グループの規模と浸透はデカいと思う
0
104. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 13:09:13 ID:Q4NDcwODg
>>55
あの明らかに駆け落ちされる流れで身代わりを了承する霧子、悪い子じゃなかったよね……

たぶん彼女も薄々村の闇のビジネスこと気付いててうんざりしてたのかもね
0
57. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:38:39 ID:Y5NjIzOTI
単体でのキルスコアは作中一だけど、事件単位なら一気に三人爆殺した墓場島のほうが上じゃね? と思った

異人館村 事件内6人殺害 1人ショック死 過去に最低2人
墓場島 事件内6人殺害(共犯)

......事件単位ですら最多だったわ
3
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:42:12 ID:k0ODU0MA=
>>57
ショック死の若葉父除いても、霧子、若葉、一色、草薙、五塔、霧子父、連城で7人殺してない?
しかし異人館村は事件内はもちろん、準備の段階の殺人が多いんだよな…
1
このコメントへの反応(1レス):>>86
86. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:42:44 ID:k0ODU0MA=
>>85
あ、若葉が殺した霧子を除いたのか、すまん
2
60. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 08:42:59 ID:U3MzgzMzI
無料で読めるまま読むとこの後が雪夜叉なんで悲しい話のあとなのに氷橋のインパクトで全てもっていかれてまう
2
68. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:34:54 ID:gyNjIyNTI
犯人はお前だ!ってやった位では折れない犯人の鑑
いや、ダメなんだけどさ
4
70. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:40:03 ID:c0MTY5Ng=
オーバーテクノロジーと格闘家で完全武装してるコナンは正しいよな
2
71. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 09:58:02 ID:IwNzQ3Njg
トリックを暴かれた犯人が逃げ出そうとするまでなら古今東西のミステリーでよくあるが、そこは警官に取り押さえられたり偶発的な事故で死ぬところだろう。
まさかまがりなりにも訓練を受けている警官をひねってしまって反撃してくるとは思わないよな。
2
このコメントへの反応(1レス):>>101
101. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:30:01 ID:I0NDE5NDQ
>>71
明智小五郎もので正体を暴かれた犯人が推理ショー後に自殺・死亡を装って逃走に成功し、後日に最後のターゲットをぶっ殺して本懐を遂げた話があったな。
0
78. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 10:53:10 ID:A1MTA4MDg
トリックも見立ても趣向な面が大きくて、その気になれば警官居ようが全員殺せる。
現実世界に近い世界観のミステリでお出しするにはギリギリすぎる犯人。
2
79. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:08:53 ID:M1NDc0OA=
恐怖に落とすことが主目的だから、恨みが深いヤツほど後に殺してるんだよな
風祭のことも殺さないだけで恐怖に苛まれればいいとは思ってただろうな
3
このコメントへの反応(1レス):>>94
94. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:17:41 ID:M2MjY0NDA
>>79
そのへんは、よくわからない。
普通に嫌な奴の上に、「若葉が死んだお祝いしようぜ!」とか特大の地雷踏んできた一色が直後だったし。
1
80. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:10:58 ID:Q3MjIwNDA
連城とか霧子とかなんも悪くないのに殺されてるしな
まぁ悲恋湖なんか全く無関係な人をイニシャル同じだからって理由で殺してるわけだしこいつだけが例外なわけじゃないが
金田一の殺人犯は基本やべえよ
2
このコメントへの反応(1レス):>>95
95. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:22:06 ID:gwMjgzODQ
>>80
基本的に金田一の犯人は「同情できるけどやばい」ばっかりよ。高遠やSKですらそうだもん。

37歳になったら「同情もできないやばいやつ」が増えたがな。
1
81. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:12:23 ID:k5MTE3NDQ
銃口と指の動きを見れば銃弾は避けられますよ
0
82. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:19:03 ID:I1MDA1Mg=
南斗神拳ってなんだよ…
0
83. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:21:48 ID:kxODc2NDg
なんなら小田切大暴れの前段も前段の女子高生と先生がホテルに入って行く段階で下手したら放送止められるレベルという
1
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:26:50 ID:gwMjgzODQ
>>83
当時なら余裕だよ。今は論外だけど。

そもそもこの時代(94年くらい?)に流行された単語の一つが「援助交際」や。ここから少し時代が進むと「エイズ」とかが(98年くらい)流行する。女子高生が援交してエイズになるドラマとかあったしな。
1
87. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 11:59:58 ID:c0OTQxODg
犯人確保寸前までいったのにそっから3人死んで犯人も死ぬて警察大不祥事案件だよな冷静に考えると
2
このコメントへの反応(1レス):>>102
102. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:56:21 ID:Q4NDcwODg
>>87
※125
犯人に包囲網を突破されて警官二人が負傷して関係者二人殺されて犯人が挙げ句に民間人に射殺され、しかも殺された片方は青森屈指の資産家の息子だったのに、俵田刑事がお咎め無しで昇進してる件だけど、
久彦さんは、可愛い婚約者と結婚できることを楽しみにしてただけの何も知らない青年だったけど、これやはり六角村の“シャブのビジネス”に連城家も関わってたんだろうなぁ……

俵田さんは気付いてないだろうが、これ、下手に突っ込まれると青森の政財界に飛び火する事件だよこれ……だから俵田刑事、“異動昇進”したんだ……
1
88. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:03:07 ID:A5ODE0ODQ
やっぱあの教会自体が海外マフィアの隠れ蓑とかそういう時代があったって
ゴルゴでそういうのいっぱいみた!
1
98. 名無しのあにまんch 2022年04月28日 12:26:34 ID:A0MTc5MjA
ミスらしいミスが最初の逢引写真作成の目線ぐらいで
それ以外はなくばれてもフィジカルでどうにでもするという
高遠なんかよりもミスがなくて強いというどうしようもない存在
弱点は母親の遺言と父親
1

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります