クリストファー先生

1,701 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリストファー先生
@schoolpolicer
教育を真剣に語る垢。世の中全体が子供に厳しく育てるのではなく子供の要求することを無条件受け入れて妥協するようになってきた。そんな子供の前途に輝きはない。輝きは自らに厳しく生きることができるかどうかにかかっている。子供には耐える力、深く考える力を身につけてもらいたい。知の恩は海よりも深く山よりも高い。頑張れ学生諸君!
日本国内2021年11月からTwitterを利用しています

クリストファー先生さんのツイート

固定されたツイート
今年も何人も大学合格者が出た。生徒は保護者の恩義が存在していることを忘れてはならない。 次に教師の存在だ。学問の世界で力を蓄積するには全身系を集中して授業に耳を傾けることだ。先生の言葉が全て脳に入ってくると爽快感さえ感じる。脳みそから脂がにじみ出るぐらい勉強すればいい。 続)
2
6
9
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
ちなみにあんたらのような掛け算の順序に異様にこだわる変な連中は教師仲間で何と言われてるか知ってるか?ちょっとした言葉尻を捉えて難癖をつける「当たり屋」。 教師はお前達のような連中は腫れ物に触るように誰も相手してないだろ。それでもなんとか分からせようとしてきたが無駄なようだったな。
返信先: さん
最近の教師を教師とも思わない子供や親が増えてきたことを考えるとそのぐらい言わないとね。実際どれぐらい子供が傍若無人で悪質になってるかご存知ないでしょ。小1の担任が最初の授業で生徒を注意したら「死ね」ですよ。
1
返信先: さん, さん
積分定数項のいうことは神のお言葉で絶対的🤣🤣🤣? そんな一部の偏った議論などたちの悪い井戸端会議の中身のない偏見と欺瞞の塊にすぎませんね。どこかのカルト集団によく似てますよ。 実際生徒を前にしてどのように教えれば理解しやすいかを知っているのは現場教師ですから。
1
返信先: さん
教える側、教わる側の姿勢の問題を言っているだけですよ。最近は親も子もマナーがなってないですからお世話になるという姿勢が見られません。少なくとも教わる側は教える側に敬意を持つのは当然です。それを神と言ったのでは?
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん
このような指導法が存在しますが🤣?あなたのほうこそありもしないこと、悪いことを吹聴しているんじゃないの?教師は善人しかいませんから悪しからず。生徒の中の悪を駆逐し、正しい方向に導くのが仕事です。あなたは悪い方向に行ってしまいましたね。ご愁傷さまです。
画像
返信先: さん, さん
twitter.com/flute23432/sta あなたの考えだとこのような子供ばかりになりますね。何か反論あります?何度も言ってるが算数は数字をただかけて答えを出せばいいものではない。記述式で答案用紙に書く欄が多ければ掛け算の単位や順序も考えた方が高得点に繋がる。そんな体験はしたことなさそうだな。
引用ツイート
kistenkasten723
@flute23432
·
「掛け算だからかけ算をする子」というのは、かけ算の単元テストで、「今はかけ算の単元を学習中だから、かけ算を使うのだろう」と考えて、数の意味を読み取らずに、文章中から2つの数を抜き出して、九九で掛け合わせて答えを出そうとする子のこと。
このスレッドを表示
2
返信先: さん
教壇高くなっているのはなぜ? 生徒にとったら生徒が知らないことを全て知っている教師は神のような存在。 知識とはかの如き高貴なもの。 知識や教養に縁のないお方にはわからないう分野だろう。
1
こんなことで楽しんでいる連中に真意を伝えようとしても全く聞く耳を持たない。最初から「教師が嘘を教えている」と誹謗中傷をして教師の権威を失墜させたいだけだな。数学どうのこうのではないしこんなことで困る生徒などいないし。
このスレッドを表示
こうやって子供の答案用紙をわざわざネットにアップして、答えが合ってるのにバツにしたと教師批判する口実を見つけて楽しんでいる人間がいるんだな。答えは○でも式を✕にするのは答えが個数を求める場合の色はこちらの方が望ましいと授業中を教えたことをないがしろにして答案用紙に書いたからだ。
画像
1
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
偏差値使って受験指導してますが? 受験生や親は偏差値しか興味ないし。 ほんとあなたって学校知らずだね。いかに高い偏差値の高校や大学へ入りたがってるんだよ! ひょっとして子供いない?高校受験の時嫌でも偏差値と遭遇するよ。 ひょっとして建前や綺麗事しか話せない非現実主義者?
1
1
1
不登校同士の会は親も子もお茶会やって終わりか。単なる馴れ合いなら意味ない。どうしたら学校に復帰できるとか前向きな話は一切出ない。ひたすら教師や学校の悪口。不登校を美化するか、子供にチャレンジさせないかだ。これではもう子供が報われない。やり直すチャンスならいくらでもあるのに。
画像
1
1
返信先: さん
自民党もそうですけど今のロシアやウクライナを見ていると闘争から協調性へ、そして闘争に戻ってます。自民党はいくら悪さをしても安定しているから国民はやむなく投票し続けます。他の野党はとてもではないが国政を任せるだけの力はないし。れいわ、N党のようにふざけた政党まで現れる始末ですから。
返信先: さん
その程度の認識だと最近の傍若無人なモンペやクレーマーは敬意のケの字もない。ましてやそんな親に育ったケダモノのような無秩序な子供は尚更。女性教師を階段から突き落とそうと平気でするし。だから敬意は強制的にしないとダメな子供になってしまう。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
運航会社社長が会見で謝罪 知床観光船事故
トレンドトピック: 客のせい#知床遊覧船
スポーツ · トレンド
満塁ホームラン
2,341件のツイート
旅行 · トレンド
スペースマウンテン
39,555件のツイート
国際ニュース
ライブ
ウクライナ周辺国に自衛隊輸送機を派遣へ 政府が調整
ねとらぼ調査隊
昨日
【4月26日/よい風呂の日♨】人気の温泉・スーパー銭湯特集