[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2073人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1650986630723.jpg-(147619 B)
147619 B22/04/27(水)00:23:50 ID:5tFFa8L2No.921215539そうだねx6 01:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/04/27(水)00:24:28No.921215772そうだねx60
今って壺の方がおじさん多そう
222/04/27(水)00:24:55No.921215960そうだねx33
こいつ今のふたばはほぼガキしかいないの知らないの?
322/04/27(水)00:25:26No.921216148そうだねx3
マジ?俺小四
422/04/27(水)00:25:28No.921216164そうだねx3
おっさんペニスパークへようこそ!
522/04/27(水)00:26:05No.921216389+
>マジ?俺小四
うっわジジイじゃん!
622/04/27(水)00:26:51No.921216634そうだねx9
令和生まれ以外は出てけよおっさん
722/04/27(水)00:27:25No.921216853+
ばぁーぶ
822/04/27(水)00:27:27No.921216864+
ゲハとか民族ネタのみ壺より加齢臭が凄いのがここ
922/04/27(水)00:27:30No.921216892+
俺みたいに中3でふたば見てるやついますかっていねーかはは
1022/04/27(水)00:27:33No.921216904+
俺精子だけど何か質問ある?
1122/04/27(水)00:28:12No.921217115+
俺小5
1222/04/27(水)00:28:46No.921217296+
お前どこ園だよ
1322/04/27(水)00:28:57No.921217354+
ぼくはしょういちだもん
1422/04/27(水)00:29:10No.921217434+
早く寝なよ
明日学校なんだろ?
1522/04/27(水)00:29:40No.921217599+
おぎゃーおぎゃーぼくいもげっしーよんちゃい
1622/04/27(水)00:29:56No.921217691+
ふたば見るとか「」ちゃんエロなん…?
1722/04/27(水)00:29:57No.921217693そうだねx2
>お前どこ園だよ
は?保育器だが
1822/04/27(水)00:30:32No.921217888そうだねx3
Imgは陰茎 剥けてない ガイ の略だから
1922/04/27(水)00:30:33No.921217899そうだねx2
こんな感じでおっさんになってからここ来た人だいぶ多いんだろうな
2022/04/27(水)00:31:24No.921218139+
雑談するにはもってこいなとこはここ以外ないから使ってるけど実際歳行ったらそんなもんなの?
2122/04/27(水)00:31:32No.921218176+
は?2ちゃんねるでしょあんたまさか…
2222/04/27(水)00:31:43No.921218228+
中学生や高校生ってぷれすて?とかいうのやってたんだろダッサ
2322/04/27(水)00:32:15No.921218394そうだねx3
>早く寝なよ
>明日学校なんだろ?
ドチビが…!
2422/04/27(水)00:32:19No.921218411+
わりぃやっぱつれいわ…
2522/04/27(水)00:32:25No.921218443そうだねx3
>こんな感じでおっさんになってからここ来た人だいぶ多いんだろうな
松田聖子だの老害化してるお笑い芸人だのの老人コンテンツのスレが平然と立つから
スレによってはお爺ちゃん世代も普通に混じってると思うよ
2622/04/27(水)00:32:29No.921218461+
壺だとスレ一覧に文字しか無いからな…
2722/04/27(水)00:33:00No.921218621+
猫板かも知れない
2822/04/27(水)00:33:04No.921218648+
>中学生や高校生ってぷれすて?とかいうのやってたんだろダッサ
現役機じゃねーか!!!
2922/04/27(水)00:33:12No.921218684+
壺の方が時間が止まったかのような板が目白押しじゃないの…?
3022/04/27(水)00:33:49No.921218873そうだねx1
>松田聖子だの老害化してるお笑い芸人だのの老人コンテンツのスレが平然と立つから
>スレによってはお爺ちゃん世代も普通に混じってると思うよ
悲惨な老後だな…
3122/04/27(水)00:33:55No.921218894+
2件のいいね
3222/04/27(水)00:34:16No.921219003+
>壺の方が時間が止まったかのような板が目白押しじゃないの…?
本当に時間が止まってる
全然スレ動かんよ
3322/04/27(水)00:35:09No.921219256+
>壺の方が時間が止まったかのような板が目白押しじゃないの…?
そういうのは本当に止まってることの方が多いから…
3422/04/27(水)00:37:09No.921219924+
壺っていつから5ちゃんなんだっけ
3522/04/27(水)00:37:39No.921220073+
村人なのかもしれない
3622/04/27(水)00:37:39No.921220077+
俺はまだ若い側と思ってたらおっさん側に回ってましたはあっという間というか
20代中盤辺りを超えたら後は30代だろうが50代だろうが等しくおっさん扱いというか
ネットでの年齢当てネタとレスポンチには虚しさを感じるようになってきた
3722/04/27(水)00:38:01No.921220195+
😃6ねんせい
😭おとなっぽくてこわい
3822/04/27(水)00:38:40No.921220381+
今の壺ってどんなビューワーがあるんだ
3922/04/27(水)00:39:02No.921220505+
Twitterでふたばで検索かけると地獄が見れると聞いた
4022/04/27(水)00:39:27No.921220639そうだねx2
>こいつ今のふたばはほぼガキしかいないの知らないの?
ジジイから見りゃそりゃガキばかりに見えるんだろな
4122/04/27(水)00:39:37No.921220699そうだねx1
なんか一周回って壺の世代わかんなくなってきたなあ
4222/04/27(水)00:39:39No.921220708+
一番暇な大学生院生がメイン層だろ
4322/04/27(水)00:39:44No.921220735+
壺は過疎板にいくと漏れとかでつとか使ってる奴がいて本当に時が止まっているのを感じる
4422/04/27(水)00:39:59No.921220795+
孫とかいないの?
4522/04/27(水)00:40:04No.921220810そうだねx1
>Twitterでふたばで検索かけると地獄が見れると聞いた
ふたばちゃんねるに関係のないふたばのつくツィートばっか出てくるんでは
4622/04/27(水)00:40:30No.921220928+
90年代の作品についてのスレをよく見るからその辺が青春だった世代が多いのかな
4722/04/27(水)00:41:07No.921221085そうだねx1
初カキコ…ども
4822/04/27(水)00:41:18No.921221133そうだねx1
>ネットでの年齢当てネタとレスポンチには虚しさを感じるようになってきた
10年前のあれ知ってるって事は20代だろとか言われても
その当時何歳だったかで年齢差なんて数十歳変わるからな…
4922/04/27(水)00:41:26No.921221179+
>一番暇な大学生院生がメイン層だろ
それにしては全体的に知能低いな
5022/04/27(水)00:41:44No.921221270+
昔はともかくいま若者が壺に集まってる気はしないな…
普通にツイッターとかにいるんじゃないの
5122/04/27(水)00:42:15No.921221408+
スポーツ系だとたまに壺も見るけど90年代前半の野球やサッカーのネタが常識のように語られている…
5222/04/27(水)00:42:34No.921221503そうだねx2
つ旦
5322/04/27(水)00:42:39No.921221530+
若いのにこんな所にいる方が悲惨じゃない?
5422/04/27(水)00:42:39No.921221531+
そのままでは使いづらいしな壺
入り口が少ない
5522/04/27(水)00:43:49No.921221820+
なんか突然キレる老人みたいなレス増えたね
5622/04/27(水)00:44:02No.921221882+
>若いのにこんな所にいる方が悲惨じゃない?
最近急にジジイ煽り見るようになったけど
10年後のお前だよとしか言えんよな
5722/04/27(水)00:44:03No.921221889+
2件のいいね
5822/04/27(水)00:44:09No.921221916+
ネタを拾うにしても元になったスレ見に行くのかとは思う
5922/04/27(水)00:44:13No.921221935そうだねx1
オタクになりたがるようなタイプって自分の世代の一つ二つ前の世代の有名作とかに触れたがるというか
匿名掲示板でちらっと話すぐらいなら10年20年は平気でサバ読みできるしね…
6022/04/27(水)00:44:37No.921222045+
>>若いのにこんな所にいる方が悲惨じゃない?
>最近急にジジイ煽り見るようになったけど
>10年後のお前だよとしか言えんよな
30過ぎてから効いてくるやつだよなあ
6122/04/27(水)00:44:40No.921222062+
壺は色んな掲示板あるからそれなりに色んな人いるけど
ここはmayimg以外ほぼ機能してないから年齢層の偏りはすごそう
6222/04/27(水)00:44:47No.921222094+
虹裏の年齢層が若返ってるというかボリューム層が入れ替わってるのは間違いがない
昔の若い子置いてけぼり祭りは1970年代のネタとかてんこ盛りで俺置いてけぼられてたのに
今は2000年ごろの作品やものがその辺のネタになっててマジかよってなってるからわかる
6322/04/27(水)00:44:54No.921222124+
>昔はともかくいま若者が壺に集まってる気はしないな…
>普通にツイッターとかにいるんじゃないの
ヒも大概だから特に若年層だけで賑わってるような場所以外大体おじんおばん居ると思うよ
6422/04/27(水)00:45:08No.921222181+
なにここ
6522/04/27(水)00:45:09No.921222185そうだねx1
心のどこかでまだ自分は若いと思ってるおっさんがいるのがふたばで
完全に枯れた老人会になっちゃってるのが壷
6622/04/27(水)00:45:11No.921222196+
今の若いのはインスタやtiktokなんじゃないの知らんけど
ヒですら一周遅れてる感じがある
6722/04/27(水)00:45:56No.921222401+
>>一番暇な大学生院生がメイン層だろ
>それにしては全体的に知能低いな
アカデミックなお話するためにimg来るわけじゃないし…
そういう話は5chの専門板かslackでする
6822/04/27(水)00:46:14No.921222484+
若い子だと壺やここの情報見るにしてもまとめサイトで見る層が一番多いんだろうなという気はする
6922/04/27(水)00:46:27No.921222549+
>オタクになりたがるようなタイプって自分の世代の一つ二つ前の世代の有名作とかに触れたがるというか
>匿名掲示板でちらっと話すぐらいなら10年20年は平気でサバ読みできるしね…
昔の作品知ってるからいくつだろみたいなのも
配信でいくらでも見れる今の時代だと逆に若い人の方が詳しかったりするしね…
7022/04/27(水)00:46:30No.921222564+
しょうがねえ…tiktok民がVIPPERになった設定でしばらく暮らすか!!
7122/04/27(水)00:46:43No.921222620+
おじさんは色んなところに潜んでるんだ♪逃げられないよ♪
7222/04/27(水)00:46:46No.921222637+
>今の若いのはインスタやtiktokなんじゃないの知らんけど
>ヒですら一周遅れてる感じがある
数日前に見た統計だと全年齢でヒの割合はそんな変化なくて
陽キャに流行ってるSNSは露骨に年代で違うって感じだったな
要するにヒはどの年代にとっても陰湿な奴がやってるっていう
7322/04/27(水)00:46:53No.921222664そうだねx3
>アカデミックなお話するためにimg来るわけじゃないし…
>そういう話は5chの専門板かslackでする
年頃のエミュうますぎてダメだった
7422/04/27(水)00:46:59No.921222695+
ユーイッチって誰だよ
7522/04/27(水)00:47:11No.921222748+
利用者の年齢層はFacebook>ヒ>インスタくらいの順で高いというデータがあったと思う
7622/04/27(水)00:47:24No.921222807+
そう思って5年以上前に来たけどもう流入すごくて変わったなって思ってるよ
7722/04/27(水)00:47:36No.921222861そうだねx2
>虹裏の年齢層が若返ってるというかボリューム層が入れ替わってるのは間違いがない
>昔の若い子置いてけぼり祭りは1970年代のネタとかてんこ盛りで俺置いてけぼられてたのに
>今は2000年ごろの作品やものがその辺のネタになっててマジかよってなってるからわかる
さすがに当時でも古いアニメとかをネット知識で知ったかぶりしてたとかじゃねえのか?
50年前のネタとか誰が見てるんだよ
7822/04/27(水)00:47:41No.921222882+
気付いたらアラフォーだった
心は男子中学生なのに…
7922/04/27(水)00:48:26No.921223069+
俺が見てる壺のスレは精神病者っぽい人によるよくわからない連投ばかりでスレが成り立ってないのばかりだ
8022/04/27(水)00:48:26No.921223072+
>昔の作品知ってるからいくつだろみたいなのも
>配信でいくらでも見れる今の時代だと逆に若い人の方が詳しかったりするしね…
レンタルとかでもなかなか見れなかったのが配信サイトでいつでもすぐ見れるのすごい
8122/04/27(水)00:48:31No.921223093そうだねx1
マケドニアスレでほぼ四六時中自分のやってるゲームのレスポンスが来るのは麻薬のような依存性がある
8222/04/27(水)00:48:33No.921223105そうだねx4
>50年前のネタとか誰が見てるんだよ
あまり強い言葉を使うなよ
8322/04/27(水)00:48:34No.921223109そうだねx3
35過ぎたら出てってほしい
レスから加齢臭が漂ってきて臭い
8422/04/27(水)00:48:44No.921223161+
本当にその目で見てきた生き字引きみたいな人以外情報なんていくらでも遡れるし話題だけじゃ年齢なんてわかんないよ
ただどんな人でもドラえもんの登場人物でものマネさせると一発で大まかな年齢バレるよ
8522/04/27(水)00:48:47No.921223173+
最近やってるか分からないけど調布FMのアニソン特番の実況スレはおっさん多いな…って感じだった
8622/04/27(水)00:48:49No.921223180+
うろ覚えだけど30代facebook20代インスタ10代tiktokが他より相対的に割合高くて
ヒはどの年代でもそこそこいるって感じだったはず
8722/04/27(水)00:48:49No.921223184そうだねx1
若者は今なにやってるんだ?mixiか?mixiでないのか?
8822/04/27(水)00:48:51No.921223193+
>50年前のネタとか誰が見てるんだよ
面白い冗談だな
8922/04/27(水)00:49:22No.921223327そうだねx1
>50年前のネタとか誰が見てるんだよ
当然あまたある上澄みの一つだけどワンダースリーとか今見ても面白いよ
9022/04/27(水)00:50:04No.921223514+
>>50年前のネタとか誰が見てるんだよ
>当然あまたある上澄みの一つだけどワンダースリーとか今見ても面白いよ
今見ても面白いよは代表的なおっさんワードでポイントたけー
9122/04/27(水)00:50:07No.921223533+
初代ウルトラマンでエミュやるともう半世紀前のネタになるよね
9222/04/27(水)00:50:19No.921223607+
2000年代なんてコミック文庫とブックオフバブルや動画サイトの普及やらで
生まれる前には既にあった名作体験しました見ましたみたいなの増えまくってたじゃない
9322/04/27(水)00:50:19No.921223616+
いい年してこんなとこ見てんなよ
9422/04/27(水)00:50:26No.921223639+
>利用者の年齢層はFacebook>ヒ>インスタくらいの順で高いというデータがあったと思う
Facebookはアメリカとかではいろんな層使ってるけど
色々ヒモづけられて就活とか仕事に使わざるを得ないだけで辞められるなら今すぐ辞めるわこんなゴミって言われてるからね…
若者とか特に他のアプリ使ってる
プレイベートで使ってるのはおっさんでもいない
9522/04/27(水)00:50:39No.921223686+
特定の世代にとっての覇権コミュニティがあるという発想がそもそも古いのでは
9622/04/27(水)00:50:42No.921223697+
50年前って鉄腕アトムとか戦艦ヤマトとか?
9722/04/27(水)00:50:44No.921223705+
>いい年してこんなとこ見てんなよ
そもそもそれってなんでそう思うの?
9822/04/27(水)00:50:46No.921223716+
俺が知る限りだと若者はユーチューブでスキャンダル系の動画ばかり見てる
9922/04/27(水)00:50:51No.921223748+
>いい年してこんなとこ見てんなよ
じゃあどこ行けばいいんだよ!!
10022/04/27(水)00:50:59No.921223788+
昔のように情報求めに壺に行くことも少なくなったな
ゲームとかはまだ強いけれど専門的な話題になるとろくでもない事で言い争ってるスレばかり
10122/04/27(水)00:51:07No.921223830そうだねx3
>覇権
それも死語になってない?
10222/04/27(水)00:51:07No.921223832+
>35過ぎたら出てってほしい
>レスから加齢臭が漂ってきて臭い
なんでそんなこというのかな😅
おぢさん悲しいよ😚
10322/04/27(水)00:51:09No.921223840+
秋葉原の路上でハレ晴レユカイ踊る動画がYouTubeで伸びてるけど
コメント欄で色んな世代が今ちょうど混じりあってる
10422/04/27(水)00:51:15No.921223859+
サブスクで50年前のウルトラマンや仮面ライダーが見れる時代だし
10522/04/27(水)00:51:29No.921223939+
昔ってみんなネットの大先生だったのにチックトックわかんねインスタわかんねとかそんなんばっかになっちまったな…
10622/04/27(水)00:51:46No.921224010+
ソシャゲやVチューバーの話ばかりしてる老人ホーム
10722/04/27(水)00:51:49No.921224025そうだねx4
老いを笑うな行く道だ
10822/04/27(水)00:51:53No.921224036そうだねx1
>50年前って鉄腕アトムとか戦艦ヤマトとか?
50年前で72年だからその2つの間だね
アトムとヤマトで10年くらいは開いてるよ
10922/04/27(水)00:51:53No.921224037+
ただまあなんていうかそれ面白いのか…?みたいな大喜利を
年行った人間がやってると思うとってのは正直ある
勿論同じ穴の狢
11022/04/27(水)00:52:01No.921224082そうだねx1
ひろゆきの真似すると現役小学生エミュになるよ
11122/04/27(水)00:52:20No.921224145+
むしろ90年代のゲームや漫画のスレってリアルタイム世代だなって感じのレスは減ってるというか
2000年代や2010年代に触れたのねみたいな見慣れたレスが多いような
11222/04/27(水)00:52:48No.921224272+
ヤマトはガンダムの少し前とかか?
11322/04/27(水)00:52:56No.921224309+
おっちゃんやん
11422/04/27(水)00:52:58No.921224321+
>昔ってみんなネットの大先生だったのにチックトックわかんねインスタわかんねとかそんなんばっかになっちまったな…
mixiなんて使ってねえよな層も多かったからそんなもんでない?
11522/04/27(水)00:53:02No.921224334+
>ひろゆきの真似すると現役小学生エミュになるよ
それあなたの感想ですよね
11622/04/27(水)00:53:08No.921224364+
インスタは若い女性層の割合が高めだからおっさんにはエロ自撮り収集くらいしか用がない
11722/04/27(水)00:53:13No.921224386+
年齢を如実に感じるのはCMやバラエティ番組のスレ
11822/04/27(水)00:53:23No.921224424そうだねx2
周りの結婚どころか訃報が増えてきた
11922/04/27(水)00:54:01No.921224581+
なんで虹裏は高齢化してるんだ?
12022/04/27(水)00:54:06No.921224594+
>ヤマトはガンダムの少し前とかか?
映画流行ったあとだから5年前くらいかな
12122/04/27(水)00:54:12No.921224626+
壺で見に行ったけど見方がよくわからなかった
12222/04/27(水)00:54:13No.921224636+
>ひろゆきの真似すると現役小学生エミュになるよ
それならクレヨンしんちゃんの真似してくれてるほうが健全だよ…
12322/04/27(水)00:54:23No.921224696+
そのうちここは年金受給額マウント始まるのかな
12422/04/27(水)00:54:26No.921224716+
最近おっさん煽り多過ぎて住みづらくない?
12522/04/27(水)00:54:36No.921224747+
>ひろゆきの真似すると現役小学生エミュになるよ
何かそういうデータあるんですか?
12622/04/27(水)00:54:37No.921224750+
年食って自分の視聴してるアニメや番組やゲームに帰属意識持って対立煽りする気力も湧かないわ
自分を主張するのもそもそもめんどくさい
12722/04/27(水)00:54:47No.921224793+
自分はまだ面白いこと言えてると思う頃には既に手遅れだよな…
12822/04/27(水)00:54:48No.921224799+
>むしろ90年代のゲームや漫画のスレってリアルタイム世代だなって感じのレスは減ってるというか
単にもうその頃のことを忘れてきたというのもありそうではある
当時見たけど最近見てない作品とか流石にうろ覚えだわ
12922/04/27(水)00:54:53No.921224814+
>昔ってみんなネットの大先生だったのにチックトックわかんねインスタわかんねとかそんなんばっかになっちまったな…
かと言って当時ふみコミュ詳しいです!って人多かったわけでもなかったでしょ
13022/04/27(水)00:54:54No.921224822+
>なんで虹裏は高齢化してるんだ?
そもそも抜けるきっかけって基本的になくない
費やす時間変わるのはあっても
13122/04/27(水)00:55:14No.921224908+
>最近おっさん煽り多過ぎて住みづらくない?
俺の主に見てるとこではあまり見ないな
13222/04/27(水)00:55:20No.921224934+
ヒの方が性質上自分語り歓迎みたいな感じだからおっさんの思い出話が溢れてるぞ
13322/04/27(水)00:55:22No.921224943+
>むしろ90年代のゲームや漫画のスレってリアルタイム世代だなって感じのレスは減ってるというか
>2000年代や2010年代に触れたのねみたいな見慣れたレスが多いような
昔のゲームのリマスター版クリアしたから語るためにスレ立てたらみんな判を押したように同じ定番の攻略法語ってたからネットでネタ拾ったり攻略見ながらクリアした人たちなのかなとは思った
13422/04/27(水)00:55:32No.921224993+
壺はそもそも10年前でレスが止まったスレが大量にあるイメージがある
13522/04/27(水)00:55:43No.921225036+
>なんで虹裏は高齢化してるんだ?
足抜けして行く場所がないから
老人が年々吹き溜まりになって行ってる
逆に若い子はコミュニティたくさんあるからそれぞれ散らばる
13622/04/27(水)00:55:44No.921225041+
今の誰が炎上したどれが駄作だみたいなスレよりも
小中学生のごっこ遊びみたいなスレの方がネット掲示板として健全な使い方してる気がする
13722/04/27(水)00:55:47No.921225058+
>ひろゆきの真似すると現役小学生エミュになるよ
ボクもそうなんですけどおじさん世代って混沌としてる方が好きじゃないですかw
あの空気を作ったのはボクが運営していた2chで出来た空気なんですよね
それから産まれたのが双葉ちゃんねるで(お目目パチパチ)
更にそこから派生した4chanの管理人を今ボクがやっていてw
あれ?じゃあおじさん世代ってボクが作ったのかな?って思うんですよね…(コメントを見る)
13822/04/27(水)00:55:48No.921225068+
ヤマトとかなんで人気あるのかわからない大昔のアニメだからロボットも出てこないしなんかビーム打つだけだし
13922/04/27(水)00:56:00No.921225114+
>なんで虹裏は高齢化してるんだ?
高齢化が進むのなんざここに限らず長く存続するコミュニティの常だ
14022/04/27(水)00:56:06No.921225131+
例えば「中学の時アイシールド21毎週楽しみだった」みたいなレスがあったとして
少し前は「中学でアイシールド…?」「こんなとこ見るな!」みたいな定番のレスがついたと思うけど
今は普通にスルーされる頻度が増えてる気がする
14122/04/27(水)00:56:34No.921225240+
10年前が2012年なんだよな…
東日本大震災の後なんだよな…
14222/04/27(水)00:56:35No.921225243+
試しにtiktokで流行ってるネタもつまみ食いしてみたけど
面白い…のか…?ってなったからもう俺はインターネットの流行には乗れないんだと思う
14322/04/27(水)00:56:40No.921225267+
>おっちゃんやん
ある適度は敬意を払おうや
14422/04/27(水)00:56:40No.921225269+
>なんで虹裏は高齢化してるんだ?
人は高齢化する
14522/04/27(水)00:56:42No.921225272+
https://twitter.com/malus0812/status/1513601865841541122 [link]
14622/04/27(水)00:56:43No.921225276+
>高齢化が進むのなんざここに限らず長く存続するコミュニティの常だ
ラグナロクオンラインもリネージュも?
14722/04/27(水)00:57:13No.921225404+
今はこれが炎上ネタだぜ!皆集まってレスポンチで1000レスだ!みたいなのも
相変わらず楽しんでる人はいるのは見かけるけど元気だなぁ…って感じになっては来た
14822/04/27(水)00:57:20No.921225436+
>ヤマトとかなんで人気あるのかわからない大昔のアニメだからロボットも出てこないしなんかビーム打つだけだし
今まるで無いとは言わないけど現在進行系で大人気ってものではないんじゃないかな
懐古してる人間が作ってそのファンが見てると思う
14922/04/27(水)00:57:26No.921225468+
おっさんの癖に独身だからなぁ~みたいな他人の自虐が刺さりすぎて婚活終わるまで見るのやめたいけどやめられない
15022/04/27(水)00:57:40No.921225536+
>最近おっさん煽り多過ぎて住みづらくない?
おっさん越えてジジイ煽りしてるのはよくわかんないよな
いるわけねえじゃん
15122/04/27(水)00:57:55No.921225603+
>試しにtiktokで流行ってるネタもつまみ食いしてみたけど
>面白い…のか…?ってなったからもう俺はインターネットの流行には乗れないんだと思う
カタログ見てると案外tiktokのショート流れてきてるから掘り当てるのめんどいだけで性に合う動画はあると思うよ
15222/04/27(水)00:57:55No.921225607+
>例えば「中学の時アイシールド21毎週楽しみだった」みたいなレスがあったとして
>少し前は「中学でアイシールド…?」「こんなとこ見るな!」みたいな定番のレスがついたと思うけど
>今は普通にスルーされる頻度が増えてる気がする
前はそのまま流されたけど変に言い返してくることも増えたもの
15322/04/27(水)00:57:57No.921225617+
>>最近おっさん煽り多過ぎて住みづらくない?
>おっさん越えてジジイ煽りしてるのはよくわかんないよな
>いるわけねえじゃん
そ、そうだよな…
15422/04/27(水)00:58:17No.921225714+
> https://twitter.com/malus0812/status/1513601865841541122 [link]
だから誰だよそいつ1件のいいねとか持ってこなくていいって
有名人?それとも粘着してる相手?
15522/04/27(水)00:58:55No.921225889+
ジジイ煽りって例えばどんな...?
15622/04/27(水)00:58:59No.921225906+
ヤマトなら2199をTBSのあの枠でやってたから
むしろ現在30代40代より20代の方がそういや見てましたな人多いんでなかろうか
15722/04/27(水)00:59:06No.921225932+
昔のアニメネタとかはまだ平和だけど
倫理観が昭和だな…?ってタイプのレスがあるとちょっと空気がざわめく
15822/04/27(水)00:59:17No.921225978+
>例えば「中学の時アイシールド21毎週楽しみだった」みたいなレスがあったとして
>少し前は「中学でアイシールド…?」「こんなとこ見るな!」みたいな定番のレスがついたと思うけど
>今は普通にスルーされる頻度が増えてる気がする
今だとそれに該当するやつ30だからなあ
15922/04/27(水)00:59:17No.921225981+
>最近おっさん煽り多過ぎて住みづらくない?
おっさんがやってるだろうから別に…
16022/04/27(水)00:59:21No.921226005+
>今は普通にスルーされる頻度が増えてる気がする
まぁそれは時間が経過したから仕方ないというか…
小5のときにSEED見てたってやつがいたとしても今はもう30前後だしな…
16122/04/27(水)00:59:34No.921226053+
というか今の人数を考えろよ
昔の人間が全員残ってたとしても最近来た連中の方が多いだろ
16222/04/27(水)00:59:39No.921226068+
外面取り繕う術は覚えたけど愚痴も弱音も吐くと嫌われるから吐けない
ええかっこしいしてるだけで全部嘘だ
16322/04/27(水)00:59:51No.921226108+
>ジジイ煽りって例えばどんな...?
普通なら孫がいる歳なのに一人で匿名掲示板にいる人生で満足してるの?とか
16422/04/27(水)00:59:56No.921226124+
>ヤマトなら2199をTBSのあの枠でやってたから
>むしろ現在30代40代より20代の方がそういや見てましたな人多いんでなかろうか
絶対見てないと思う
16522/04/27(水)01:00:10No.921226197+
>むしろ現在30代40代より20代の方がそういや見てましたな人多いんでなかろうか
見てたくらいで終わってると思う
そこそこ作られたその続きまで能動的に見た人間はそこまでいないんじゃないかな
16622/04/27(水)01:00:19No.921226245+
壺は目当ての場所以外全く視界に入らないから広がりがねぇんだよな
まぁそれが利点でもあるんだけど
16722/04/27(水)01:00:21No.921226255+
ここで流行って定型になってるネタでもお外から見たらそれ何が面白いの?ってなるでしょ
tiktokもそんな感じだよ
16822/04/27(水)01:00:21No.921226257+
最近ジーコとか壺じゃ全然情報が入らないんだよなあ
虹裏の方がよほど参考になる
16922/04/27(水)01:00:26No.921226284+
>今はこれが炎上ネタだぜ!皆集まってレスポンチで1000レスだ!みたいなのも
>相変わらず楽しんでる人はいるのは見かけるけど元気だなぁ…って感じになっては来た
ああいうのはストレスの吐口なんだろうなって思うことにした
たまに見て好き勝手なこと言って憂さ晴らしして帰る
17022/04/27(水)01:00:32No.921226312+
>ジジイ煽りって例えばどんな...?
手がしわしわ?
17122/04/27(水)01:00:39No.921226346+
img最若年層自負してるけど他のSNSより楽にまともにオタクコンテンツを語れるのはここくらいだなーって思って使ってる
17222/04/27(水)01:00:42No.921226358+
>というか今の人数を考えろよ
>昔の人間が全員残ってたとしても最近来た連中の方が多いだろ
そこですぐ実感できるよね
特にここ3年位
17322/04/27(水)01:00:53No.921226403+
>ジジイ煽りって例えばどんな...?
早く死ねばいいのにとかボケる前に死にたいとかストレートに老害とか割と見るけど
レス乞食のスレばっか開いてるせいかも
17422/04/27(水)01:00:58No.921226422+
tiktokな…頑張ればJCとかJKのちょっとエッチな動画漁れると思うんだけどその気が湧かなくて
17522/04/27(水)01:01:13No.921226481+
>今はこれが炎上ネタだぜ!皆集まってレスポンチで1000レスだ!みたいなのも
>相変わらず楽しんでる人はいるのは見かけるけど元気だなぁ…って感じになっては来た
マウントありきで特に見なくなった
17622/04/27(水)01:01:30No.921226567+
>>ジジイ煽りって例えばどんな...?
>普通なら孫がいる歳なのに一人で匿名掲示板にいる人生で満足してるの?とか
(煽ってるやつは孫がいるような歳なのに独り身なんだな…)
17722/04/27(水)01:01:36No.921226591+
>手がしわしわ?
アイフォンカメラだからね
17822/04/27(水)01:01:52No.921226662+
>img最若年層自負してるけど他のSNSより楽にまともにオタクコンテンツを語れるのはここくらいだなーって思って使ってる
匿名掲示板形式でごちゃ混ぜで好きな話題拾いやすいのって他にあまりないからに尽きる
17922/04/27(水)01:02:07No.921226719そうだねx6
老害煽りはなんと言うか
若者と言うより自分は老害ではないと思い込もうとしてる老人な気がするな…
18022/04/27(水)01:02:09No.921226730+
>img最若年層自負してるけど他のSNSより楽にまともにオタクコンテンツを語れるのはここくらいだなーって思って使ってる
こんな感じのやつが増えた
いいことだ
18122/04/27(水)01:02:12No.921226747そうだねx4
同じ話を繰り返してるスレとかは老人ホーム感ある
18222/04/27(水)01:02:26No.921226822+
壺はここで語られることもない特定ゲーの過疎板しか行かないしそこも常時規制されて書き込めない
18322/04/27(水)01:02:37No.921226866+
>同じ話を繰り返してるスレとかは老人ホーム感ある
じゃあ元から老人ホームだったってわけだ
18422/04/27(水)01:02:43No.921226893そうだねx2
>いいことだ
いいわけねえだろ
18522/04/27(水)01:02:47No.921226912+
>>ジジイ煽りって例えばどんな...?
>普通なら孫がいる歳なのに一人で匿名掲示板にいる人生で満足してるの?とか
そんな具体的な煽り来るの...?もうちょっと軽い○○とかジジイかよみたいな軽いの想像してたわ...
18622/04/27(水)01:02:51No.921226925+
それよりパチンコ競馬風俗マッチングアプリスレで一部が爆サイ化してるのが嫌すぎる
18722/04/27(水)01:02:52No.921226928+
いつの時代も多いのはそろそろおっさんになりかけてきた世代の
俺はまだ若いアピールというかやたら世代ネタのスレ立てたりおっさん認定レスポンチだと思う
18822/04/27(水)01:03:01No.921226967そうだねx1
adoちゃんも暇な時ここ見てたって言ってたな
18922/04/27(水)01:03:12No.921227026+
>同じ話を繰り返してるスレとかは老人ホーム感ある
定形通り越して過去に盛り上がったスレの再現をやろうとしてるのはよくわからんよな
19022/04/27(水)01:03:17No.921227054+
>老害煽りはなんと言うか
>若者と言うより自分は老害ではないと思い込もうとしてる老人な気がするな…
そこまですら考えてないと思うよとにかく相手に欠陥があって自分はそうじゃない多数派
っていうポジショントークだかマウント術
19122/04/27(水)01:03:22No.921227081+
お友達探すためだから当たり前なんだろうけど学生さんのtiktok動画似たようなのばっかでつまんね!
もっと個性を出してぶん殴りにきてくれ!
19222/04/27(水)01:03:25No.921227095+
前にうごメモ世代の子たちが語ってたけどおっさん達に紛れるのは結構気が楽らしい
19322/04/27(水)01:03:46No.921227178そうだねx1
自分から情報開示しない限り年齢なんて分かんねえからな…
19422/04/27(水)01:03:54No.921227215+
>老害煽りはなんと言うか
>若者と言うより自分は老害ではないと思い込もうとしてる老人な気がするな…
おめぇ爺だろみたいなのも普通に刺さるからやめて欲しいんだよな…
スルーはするけどダメージは受けるわ
19522/04/27(水)01:03:54No.921227220+
>それよりパチンコ競馬風俗マッチングアプリスレで一部が爆サイ化してるのが嫌すぎる
やりマン情報を教えあってるんだ…
19622/04/27(水)01:04:06No.921227268+
>自分から情報開示しない限り年齢なんて分かんねえからな…
ネットとの付き合い方がそもそも変わったすぎる
19722/04/27(水)01:04:16No.921227314+
>定形通り越して過去に盛り上がったスレの再現をやろうとしてるのはよくわからんよな
邪教の儀式かなにかかな?
19822/04/27(水)01:04:23No.921227342+
>それよりパチンコ競馬風俗マッチングアプリスレで一部が爆サイ化してるのが嫌すぎる
存在自体が比較的最近なマッチングアプリ以外は昔からあったろう
19922/04/27(水)01:04:25No.921227352+
正直ノリ変わったよねここ
いや俺が変わったのか…?
20022/04/27(水)01:04:30No.921227366+
>同じ話を繰り返してるスレとかは老人ホーム感ある
みんな老人だよ老人バカにしてるやつも同じスレ立てて同じ話題ばかり繰り返してる奴も1日中img監視して同じ話題繰り返すなとキレてる奴も
20122/04/27(水)01:04:33No.921227379+
>それよりパチンコ競馬風俗マッチングアプリスレで一部が爆サイ化してるのが嫌すぎる
そこに関しては昔の方が酷かったというか
なんで書き込めない単語があったわけだし
20222/04/27(水)01:05:00No.921227489+
>前にうごメモ世代の子たちが語ってたけどおっさん達に紛れるのは結構気が楽らしい
というかネットってそういうものだと思って育ってる
20322/04/27(水)01:05:05No.921227508+
アラフォーが増えすぎた
20422/04/27(水)01:05:06No.921227511+
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
どこが変わったのかわからん
20522/04/27(水)01:05:16No.921227558+
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
シャンクスのこと?
20622/04/27(水)01:05:21No.921227584+
口汚い煽りや定型がお外に比べて少ないだけでもかなり居心地がいい
20722/04/27(水)01:05:22No.921227591そうだねx1
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
順調にネタ文化とかいうノリは衰退してるでしょう
まあ人大杉だしスマホありきだろうし
20822/04/27(水)01:05:38No.921227655+
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
なんだかんだで自分が適応できてた環境の前から何度も変わってるよ
ただ最近は見るからに人口変わったからわかりやすいね
20922/04/27(水)01:05:50No.921227706+
「」はハゲでデブでガリで無職で啄木で…
と言うとマジギレする層が増えた気がする
21022/04/27(水)01:05:50No.921227707+
うごメモ世代ってもうアラサーだよね
21122/04/27(水)01:05:53No.921227722+
あれどこにも誰もいなくなったと思ってるの
俺だけじゃなかったのが収穫
21222/04/27(水)01:05:55No.921227730+
カタログ占拠するような祭りは見なくなった気がする
もうみんな若くないんだろう
21322/04/27(水)01:05:56No.921227732+
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
変わってると思うよ
リアルに言及されること滅茶苦茶増えたし…
やっぱ判事とかマイクOみたいな古風なノリが好きだな…最近だとたまサンが好き
21422/04/27(水)01:05:59No.921227745+
ジジババの安心感を求めてる
21522/04/27(水)01:06:05No.921227764+
相手の人とナリが全くわかんない匿名掲示板で出てくる悪口って
おそらく自分が一番言われたくないことだよな
21622/04/27(水)01:06:07No.921227776+
>前にうごメモ世代の子たちが語ってたけどおっさん達に紛れるのは結構気が楽らしい
いうて十数年前はそういう立場だったろ?
21722/04/27(水)01:06:18No.921227830+
スレの空気とかは正直タイミング次第というか
おおこれ語っていいのかみたいな「」が数人集まるだけで
レスが進む時は滅茶苦茶進むしね
21822/04/27(水)01:06:20No.921227841そうだねx3
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
お祭りは明らかに減ったから変わってる
21922/04/27(水)01:06:21No.921227846+
流れで20代って言っただけでもすごい絡まれるの嫌い
こんなとこ来るなとか若いアピールとか
22022/04/27(水)01:06:22No.921227852+
「」なこと以外どうでも良すぎる
22122/04/27(水)01:06:24No.921227859+
>正直ノリ変わったよねここ
>いや俺が変わったのか…?
年齢層は分からないけど人口は明らかに増えてるから変わってはいると思う
22222/04/27(水)01:06:24No.921227861+
情報としてはこちらが速さが上だが
蓄積という概念が無いから同じ話が何度でも現れるし
誰かがガセを混ぜると延々とそれが広まり続ける
22322/04/27(水)01:06:31No.921227886+
焼き肉の写真でFacebookとインスタとヒでの文の違いみたいな画像あったけど
ヒって完全に昔の壺みたいな扱いで笑った
22422/04/27(水)01:06:34No.921227894+
デスマンなんかはあれはあれでまた独自の道を辿ってる感じがあるな
tiktokつまんね…ってなった若いクリエイターが流れ着いてるらしいが
22522/04/27(水)01:06:36No.921227905+
>どこが変わったのかわからん
普通に考えて変わらないわけないだろ
それはちょっと麻痺してるぞ
22622/04/27(水)01:06:44No.921227945+
マターリいこうず
22722/04/27(水)01:06:52No.921227977そうだねx1
>カタログ占拠するような祭りは見なくなった気がする
>もうみんな若くないんだろう
いや単純にあれあんまり…
22822/04/27(水)01:06:53No.921227979そうだねx2
なんか年齢を気にしまくるのがもう
22922/04/27(水)01:07:10No.921228044+
今壺ってどうなってるのか全然わからん…
ネ実は今もFF11で騒いでるんかな
23022/04/27(水)01:07:13No.921228056+
いいよね…いい…
してると自演とかなんとか言って絡んでくる…
23122/04/27(水)01:07:16No.921228076+
笑いやネタに変える余裕が無くなったように思う
23222/04/27(水)01:07:17No.921228082そうだねx5
>流れで20代って言っただけでもすごい絡まれるの嫌い
>こんなとこ来るなとか若いアピールとか
言わなきゃいいじゃん
23322/04/27(水)01:07:19No.921228088+
いいか悪いかは別としてまぁ確実に変わってはいるな
23422/04/27(水)01:07:31No.921228133+
シャンカーはインムキッズと同じようなもんだろあれ
23522/04/27(水)01:07:35No.921228151そうだねx3
>いや単純にあれあんまり…
こういう感じに冷や水かけられるから馬鹿をやるって感じでもないんだよな…
23622/04/27(水)01:07:49No.921228210+
年齢アピールは昔から嫌われるてるからな…
23722/04/27(水)01:07:51No.921228223+
変わったかといわれると別物レベルで変わってます
23822/04/27(水)01:07:53No.921228233+
元々なんかのネタがわっと盛り上がったら1週間もしたら落ち着くというか後は淡々とみたいなのが多かったのに
なんかこのネタを毎日盛り上げないととか廃れさせてはいけないみたいなテンションの人たまにいるよね
23922/04/27(水)01:07:54No.921228239+
>マターリいこうず
ぬるぽ
24022/04/27(水)01:07:55No.921228241そうだねx1
>流れで20代って言っただけでもすごい絡まれるの嫌い
>こんなとこ来るなとか若いアピールとか
絡まれたくなきゃ具体的な情報を出さなきゃいいんだ
24122/04/27(水)01:07:55No.921228242+
冷笑系は増えた
24222/04/27(水)01:08:00No.921228266+
未だにシャンカーとにおが何か分かってない
24322/04/27(水)01:08:02No.921228274+
>なんか年齢を気にしまくるのがもう
どっち側のポジションで言ってるのかわからないけどそもそもただ掲示板使ってて発想する要素じゃないよね
24422/04/27(水)01:08:04No.921228284+
>流れで20代って言っただけでもすごい絡まれるの嫌い
>こんなとこ来るなとか若いアピールとか
若さ自慢やめろよ
それハラスメントだぞ若害が
24522/04/27(水)01:08:35No.921228421+
スレ管理とかって昔のネットじゃ一番嫌われる行為だよなって思う
24622/04/27(水)01:08:39No.921228435+
ようちえんもうマジだっる・・・
24722/04/27(水)01:08:43No.921228446そうだねx1
そもそも自分の年齢はああでこうでとやりたい人はSNSに行けばいいのに
24822/04/27(水)01:08:46No.921228457そうだねx1
年齢言ってて煙たがられるのなんて出会い目的のとこ以外じゃ普通だったろ
24922/04/27(水)01:08:49No.921228467+
年齢は知らんが荒らし率は間違いなく壺より高い
25022/04/27(水)01:08:53No.921228490+
>変わったかといわれると別物レベルで変わってます
その変わった中に年齢層は含まれてるの?
25122/04/27(水)01:09:05No.921228545+
ネタ入れなきゃ自分語りは大体嫌われるな
25222/04/27(水)01:09:14No.921228580+
祭りって面白い事できないやつが人のネタに乗っかったり
この流れなら行けると思って普段伸びない作品の話題したいとかそんなんだし普通に廃れるでしょ
25322/04/27(水)01:09:14No.921228583そうだねx1
>そもそも自分の年齢はああでこうでとやりたい人はSNSに行けばいいのに
匿名で自分語りするほど虚しいものはないと思う
25422/04/27(水)01:09:15No.921228586+
シャンカーはモンスタージョンtvが死んでもまだ強いのが本当に酷い
25522/04/27(水)01:09:22No.921228618+
カタログ占領は荒らしだろ
25622/04/27(水)01:09:23No.921228628+
>>流れで20代って言っただけでもすごい絡まれるの嫌い
>>こんなとこ来るなとか若いアピールとか
>言わなきゃいいじゃん
30代って言うとスルーされるのに理不尽だし
25722/04/27(水)01:09:32No.921228656そうだねx3
>年齢は知らんが荒らし率は間違いなく壺より高い
というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
25822/04/27(水)01:09:33No.921228658+
>スレ管理とかって昔のネットじゃ一番嫌われる行為だよなって思う
いやそういう意味でふたばがかなり特異な場所なのは違いないんだ
25922/04/27(水)01:09:39No.921228681+
ここのボリュームゾーンはどのくらいなんだろ
アラフォーくらいかなと思ってるけど
26022/04/27(水)01:09:56No.921228747そうだねx5
そうだねが苦手すぎる
正当性のあるそうだねでも昔苛められてたこと思い出して滅茶苦茶不愉快になる
26122/04/27(水)01:09:57No.921228751+
次はみどりの日かな
26222/04/27(水)01:09:59No.921228758そうだねx6
「」の素性になんか基本的に興味ないからな…
26322/04/27(水)01:10:03No.921228770+
>シャンカーはモンスタージョンtvが死んでもまだ強いのが本当に酷い
あいつら糖質の荒らしだよ
ワンピースファンじゃない
26422/04/27(水)01:10:12No.921228810そうだねx1
よっぽど面白い体験や奇癖持ちでない限りは他人の自分語りなんて聞きたかねえやな
26522/04/27(水)01:10:23No.921228849+
まあスマホで見れるようになってからは手元ですぐ編集出来ないし
カタログ埋め尽くす祭とかは見なくなったよ
その代わりが引用祭りなんだと思うけど
26622/04/27(水)01:10:33No.921228890+
その荒らし本当に存在するの…?みたいな光景はよく見る
26722/04/27(水)01:10:37No.921228908+
>スレ管理とかって昔のネットじゃ一番嫌われる行為だよなって思う
脱線上等みたいなとこ強いよな
スレ乗っ取られても不満言う方が空気読めてないみたいな
26822/04/27(水)01:10:45No.921228957+
長いこと見てるけど太平洋戦争くらいから特にimgの客層変わったなって思う
26922/04/27(水)01:10:46No.921228960+
多順の話題でもないのにここでも管理管理言い始めたのは結構最近な感じ
27022/04/27(水)01:10:47No.921228964+
>というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
人が増えてそんだけ色んな気質の人も増えたってことよ
27122/04/27(水)01:10:48No.921228967+
>「」の素性になんか基本的に興味ないからな…
冷たいなぁ…
27222/04/27(水)01:10:54No.921228988+
>>年齢は知らんが荒らし率は間違いなく壺より高い
>というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
IDが板内共通じゃないのとか意味わかんないよね
出してもそのスレでしか機能しないじゃん
27322/04/27(水)01:10:59No.921229016+
>>年齢は知らんが荒らし率は間違いなく壺より高い
>というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
クンリが全く仕事しなくなったからな
27422/04/27(水)01:11:08No.921229061そうだねx2
勝手に高齢っていうレッテル貼られるとイラッときて別にそこまで言われる歳じゃねぇけど…って内心思う
でも俺は言わない
27522/04/27(水)01:11:14No.921229090+
>クンリが全く仕事しなくなったからな
そういう意味じゃねえ
27622/04/27(水)01:11:40No.921229186そうだねx2
まず掲示板自体が簡単にて入れられるデバイスにおいてかれてるからな
27722/04/27(水)01:11:57No.921229268そうだねx2
仕様的に壺よりお手軽に荒らせるんだからまあそういう人間が集まりやすいのは間違いない
27822/04/27(水)01:12:08No.921229303+
もう何年も壺も見てないけどまだ人いるのかあそこ
27922/04/27(水)01:12:11No.921229322+
>長いこと見てるけど太平洋戦争くらいから特にimgの客層変わったなって思う
虹裏の生き字引来たな
28022/04/27(水)01:12:17No.921229346+
スレ画はmayの話してそう
28122/04/27(水)01:12:17No.921229347+
>>マターリいこうず
>ぬるぽ
ガッ
28222/04/27(水)01:12:17No.921229349そうだねx1
>IDが板内共通じゃないのとか意味わかんないよね
>出してもそのスレでしか機能しないじゃん
>クンリが全く仕事しなくなったからな
こういうレスが最近の「」の荒らし耐性の低下を示してる気がする
28322/04/27(水)01:12:24No.921229372そうだねx1
>勝手に高齢っていうレッテル貼られるとイラッときて別にそこまで言われる歳じゃねぇけど…って内心思う
ああいう手合はおそらく本人がそういう歳なので相手もそうなのだと思ってるのだと思う
28422/04/27(水)01:12:34No.921229411そうだねx3
>というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
低いどころじゃなくて荒らし=アンチ=敵って理解しかない感じだし
それを見つけたらみんなと共感チャンスでしかないんだもう
28522/04/27(水)01:12:35No.921229420+
こういう風に昔を回顧しながら現状にぐちぐち言ってるのがもう年よりっぽい
28622/04/27(水)01:12:38No.921229432そうだねx1
マジで年齢のボリュームゾーンとかが分からなくなってきてる…
10~60代まで万遍なくいないか?
28722/04/27(水)01:13:00No.921229506+
>というか荒らし耐性異様に低くなってない…?
荒らし耐性が低いというか荒らしが好き勝手出来る環境だからなぁ
今複数回線も珍しくないから自演だろうが対立煽りだろうがやりたい放題だろうし
28822/04/27(水)01:13:12No.921229556そうだねx3
虹裏見てる人全員バカです
28922/04/27(水)01:13:19No.921229585+
>仕様的に壺よりお手軽に荒らせるんだからまあそういう人間が集まりやすいのは間違いない
やすいっていうかとっくに吹き溜まりだったというか…
29022/04/27(水)01:13:23No.921229595+
>こういう風に昔を回顧しながら現状にぐちぐち言ってるのがもう年よりっぽい
老人会スレが楽しいのが悪いな
29122/04/27(水)01:13:24No.921229598+
>こういう風に昔を回顧しながら現状にぐちぐち言ってるのがもう年よりっぽい
そもそも年寄りって言葉使いたがるけど別に誰も若く有りたいなんて言ってないしな
29222/04/27(水)01:13:37No.921229641+
>虹裏見てる人全員バカです
それはそう!
29322/04/27(水)01:13:39No.921229647そうだねx1
>10~60代まで万遍なくいないか?
それはないだろ…
普通にボリュームゾーンはアラフォーだろ
29422/04/27(水)01:13:46No.921229677+
ソーシャル化の流れの中で古い匿名掲示板にしがみつく以上何言われても受け入れる用意はある
29522/04/27(水)01:13:50No.921229692+
今の壺のスレはなんか常駐してる数人で回してるみたいなイメージだな…
なんJとかは知らないけど
29622/04/27(水)01:13:54No.921229704+
今までで最高に空気悪かったのは実況が流行ってスレ寿命30分くらいになってた頃かなぁ
29722/04/27(水)01:14:01No.921229731そうだねx1
>スレ画はmayの話してそう
なんなら今はmayのが気楽かも
今の内輪感の消えたimgは中途半端だし
mayみたいに最初からビジネスライクなら煽られてもショック少ない
29822/04/27(水)01:14:05No.921229748そうだねx2
面白さは全盛期の壺には到底勝ててないけどそもそも壺も他もつまらなくなりすぎてここが一番面白いことになってる
29922/04/27(水)01:14:21No.921229814+
明らかな対立荒らしとかでも対立させたまま進めるようなスレを散見するようになった気はするが
耐性が低くなったのかそういうのに全力で乗るって人らが増えただけなのか荒らし方が巧妙になったのか…
30022/04/27(水)01:14:42No.921229902+
>そもそも年寄りって言葉使いたがるけど別に誰も若く有りたいなんて言ってないしな
年寄りじゃん
30122/04/27(水)01:14:47No.921229924+
荒らし行為にめっぽう弱い場所で各々が気を付ける以外どうしようもねえからな…
30222/04/27(水)01:14:55No.921229958そうだねx3
とりあえず即敵だって興奮する光景はよく見るようになったな
30322/04/27(水)01:15:16No.921230057+
荒らし体制低いって言ってもじゃあクンリニンサンに全スレ強制IDにしますって言われたら普通に嫌でしょ?
30422/04/27(水)01:15:19No.921230072+
>ソーシャル化の流れの中で古い匿名掲示板にしがみつく以上何言われても受け入れる用意はある
まあそんなに欲しいならあげちゃうわってなるけど
こんな穴だらけの場所がほしいのか…くらいには思う
30522/04/27(水)01:15:34No.921230128+
imgの荒らし耐性というより「」の荒らし耐性が…
30622/04/27(水)01:15:34No.921230133+
>>そもそも年寄りって言葉使いたがるけど別に誰も若く有りたいなんて言ってないしな
>年寄りじゃん
おっさん同士仲良くやろうや
30722/04/27(水)01:15:37No.921230147そうだねx3
煽り耐性ないのは若い子なんだろうなぁと思って見てる
そうであってくれ
30822/04/27(水)01:15:44No.921230167+
まあ荒らしが立てたり早々に湧いたりしたスレは基本荒らし以外レスしないしそりゃ荒れたまま進むだろ
30922/04/27(水)01:15:54No.921230205+
二次元裏なのにニュース時事ネタ愚痴などリアルの話題が多すぎる
31022/04/27(水)01:15:54No.921230207+
>年寄りじゃん
若かろうが年取ってようが「」だしなぁ
個の情報発信してなきゃどうでもよくない?
31122/04/27(水)01:16:07No.921230258+
>荒らし体制低いって言ってもじゃあクンリニンサンに全スレ強制IDにしますって言われたら普通に嫌でしょ?
別にもう大してすることないからどうでもいい
31222/04/27(水)01:16:09No.921230269そうだねx1
「」に勝手に親近感湧かせてるやつが悪くない?
31322/04/27(水)01:16:11No.921230273そうだねx2
だいたい一時間でスパッとスレが終わってハイ今回はこれでおしまい!なのがここのいいところだと俺は思っているので
前のスレではああだったこうだったみたいなレスを見かけると何言ってるんだコイツ?と思う
ここは俺の日記帳
31422/04/27(水)01:16:13No.921230281+
何だかんだで大学生が多そうだなと思ってる
ダブってるタイプの
31522/04/27(水)01:16:16No.921230288+
年寄りに過剰反応する層が多いな
年齢層じゃなくて心の余裕の問題のような
31622/04/27(水)01:16:25No.921230320+
imgの荒らし耐性と「」の荒らし耐性が混同されてる気がする
31722/04/27(水)01:16:34No.921230356+
もうimgもだんだんオワコン化してきたな
31822/04/27(水)01:16:48No.921230408+
>imgの荒らし耐性というより「」の荒らし耐性が…
気が向いたら荒らすようなのだらけじゃ
31922/04/27(水)01:17:02No.921230482+
ここ使う分にデフォルトでIPでようがID出ようが大して困らないかな
32022/04/27(水)01:17:05No.921230491+
>「」に勝手に親近感湧かせてるやつが悪くない?
数百人規模のときは見覚えあるやつばっかでほんとにサークル感あったからなぁ
32122/04/27(水)01:17:10No.921230518そうだねx1
>荒らし体制低いって言ってもじゃあクンリニンサンに全スレ強制IDにしますって言われたら普通に嫌でしょ?
別にいいよ
32222/04/27(水)01:17:16No.921230540+
>ここは俺の日記帳
もう過去ログ当たり前だからってのも一因にある
32322/04/27(水)01:17:28No.921230591+
>もうimgもだんだんオワコン化してきたな
オワコンってまだ通じる言葉なんかな
32422/04/27(水)01:17:32No.921230615+
安い煽りに素直に乗っかる奴多すぎて辟易してくることはある
この点に関しては壺の方がマシのような気が…しないなやっぱ
32522/04/27(水)01:17:34No.921230624+
スーパー厨房タイムを知らない若造が来るようになったのか…
32622/04/27(水)01:17:53No.921230725+
>もうimgもだんだんオワコン化してきたな
まぁimgに限らないというかそもそも世間的に始まった時点で閉じコンとしては終わったでしょ
32722/04/27(水)01:18:02No.921230749+
ここに限らずローカルな独自文化が薄れてどこも平均化してきてる気がする
正直最近はここに拘る意味ないなって思えてきた
32822/04/27(水)01:18:14No.921230795+
リアルでも自分は若いと思い込んでるおっさんは結構いる
32922/04/27(水)01:18:25No.921230849+
雑談好きだから昔のE&E精神とかやってた頃より今の方が普通にお話しできて楽しいと思ってる
33022/04/27(水)01:18:28No.921230864+
>煽り耐性ないのは若い子なんだろうなぁと思って見てる
>そうであってくれ
糞虫騒動の時ジジイの「」に配慮して年齢の設定がどんどん上がっていった話していい?
33122/04/27(水)01:18:29No.921230868+
すみません…オワコンって何なんです?
33222/04/27(水)01:18:47No.921230944+
ここでは年金や老人ホームマウントスレは中々見かけないな
みんな壷に流れていくんだろうか
33322/04/27(水)01:19:02No.921230998+
>ここに限らずローカルな独自文化が薄れてどこも平均化してきてる気がする
>正直最近はここに拘る意味ないなって思えてきた
だいたいすぐSNSに晒すし人の行き来もSNS経由で増加してんだろうし
差はなくなるよねそりゃ
33422/04/27(水)01:19:05No.921231011+
>荒らし体制低いって言ってもじゃあクンリニンサンに全スレ強制IDにしますって言われたら普通に嫌でしょ?
それはそれで面白そうだなって思った
33522/04/27(水)01:19:05No.921231013そうだねx1
>正直最近はここに拘る意味ないなって思えてきた
匿名での代替なんかある?
色んな話出来てサムネがあって視覚的にわかりやすいの
33622/04/27(水)01:19:11No.921231031+
>ここに限らずローカルな独自文化が薄れてどこも平均化してきてる気がする
盛り上がる話題はマジで一緒というかヒとかまとめから話題引っ張ってきてるから当然なんだよな…
33722/04/27(水)01:19:15No.921231047+
老人向けの板とかあると面白そうだよな
33822/04/27(水)01:19:17No.921231052そうだねx1
20代とか別に全然若くないし普通にそのへんにいるんだからおっさん扱いでいいのに
33922/04/27(水)01:19:18No.921231056+
>二次元裏なのにニュース時事ネタ愚痴などリアルの話題が多すぎる
どれもまあ普通に大変だねーそうだねーぐらいならいいんだけど
大体口の悪い誰かが出てきて最終的にただの言い争いにしかならんからな…
34022/04/27(水)01:19:30No.921231096+
こういう腹の探りあいみたいなやり取りネットでしたくねぇ~
34122/04/27(水)01:19:59No.921231211そうだねx2
年齢とかは別になんでもいいんだけどえっちなスレ画で中年のお悩み相談されるやつだけはマジでやめて欲しい
34222/04/27(水)01:20:00No.921231214+
>20代とか別に全然若くないし普通にそのへんにいるんだからおっさん扱いでいいのに
おっさんの範囲を広げようとするなおっさん
34322/04/27(水)01:20:06No.921231243+
>二次元裏なのにニュース時事ネタ愚痴などリアルの話題が多すぎる
それを言い出したら実況やらなんやらも追い出さないといけなくなるから…
34422/04/27(水)01:20:27No.921231333+
>>正直最近はここに拘る意味ないなって思えてきた
>匿名での代替なんかある?
>色んな話出来てサムネがあって視覚的にわかりやすいの
スレの見つけやすさと適当に雑談できる点ならまだ代わりがないもんな
34522/04/27(水)01:20:31No.921231345+
>ここに限らずローカルな独自文化が薄れてどこも平均化してきてる気がする
>正直最近はここに拘る意味ないなって思えてきた
判事とポコマーは社会インフラだった!?
34622/04/27(水)01:20:32No.921231349+
最近は言いたいこと言えなくなったなって
34722/04/27(水)01:20:37No.921231372+
>だいたい一時間でスパッとスレが終わってハイ今回はこれでおしまい!なのがここのいいところだと俺は思っているので
>前のスレではああだったこうだったみたいなレスを見かけると何言ってるんだコイツ?と思う
>ここは俺の日記帳
普通に次のやつたてて終わり際に誘導するの受け入れてるの見ると別の掲示板になってきたなって思う
34822/04/27(水)01:20:39No.921231378+
>老人向けの板とかあると面白そうだよな
老人って何話すんだ?
34922/04/27(水)01:20:43No.921231392そうだねx2
>年齢とかは別になんでもいいんだけどえっちなスレ画で中年のお悩み相談されるやつだけはマジでやめて欲しい
あれみんな喜んでると思ってた
35022/04/27(水)01:20:51No.921231425+
単体IDでスレ立つの多い
35122/04/27(水)01:20:53No.921231434+
>>20代とか別に全然若くないし普通にそのへんにいるんだからおっさん扱いでいいのに
>おっさんの範囲を広げようとするなおっさん
(刺さったんだな…)
35222/04/27(水)01:20:56No.921231446+
>二次元裏なのにニュース時事ネタ愚痴などリアルの話題が多すぎる
特撮も入れろ
35322/04/27(水)01:21:02No.921231464+
二次エロの話するならここが一番だから離れられねえ
35422/04/27(水)01:21:05No.921231476+
成人したらおっさんでいいじゃん
18からみんなおっさんだよ俺もおっさん
35522/04/27(水)01:21:08No.921231490+
>糞虫騒動の時ジジイの「」に配慮して年齢の設定がどんどん上がっていった話していい?
その話しだすのも結構前の世代というか
その話がどの「」に通じると思ってるのも時が止まってるぞ…
35622/04/27(水)01:21:20No.921231540+
>普通に次のやつたてて終わり際に誘導するの受け入れてるの見ると別の掲示板になってきたなって思う
そんなの見たことない
35722/04/27(水)01:21:24No.921231561+
>>老人向けの板とかあると面白そうだよな
>老人って何話すんだ?
長生きマウント
35822/04/27(水)01:21:26No.921231571+
もう普通に本スレ的なものできちゃってるよね
35922/04/27(水)01:21:35No.921231621+
全然関係ないけど前にアメリカのことを美国って書いてるレスがあって
外国の人もここ見てるんだ!って感動したし面倒くさいヤツがこのレスに気づいたら荒れるのかなって思った
36022/04/27(水)01:21:39No.921231631+
>単体IDでスレ立つの多い
それでも気にせずレスしてるスレ増えたなと思う
36122/04/27(水)01:21:42No.921231655+
>>20代とか別に全然若くないし普通にそのへんにいるんだからおっさん扱いでいいのに
>おっさんの範囲を広げようとするなおっさん
20代と一緒にされたくない未成年のガキだったか
36222/04/27(水)01:21:44No.921231661+
>成人したらおっさんでいいじゃん
>18からみんなおっさんだよ俺もおっさん
お酒飲めないのかわいそ
36322/04/27(水)01:21:44No.921231662+
>>糞虫騒動の時ジジイの「」に配慮して年齢の設定がどんどん上がっていった話していい?
>その話しだすのも結構前の世代というか
>その話がどの「」に通じると思ってるのも時が止まってるぞ…
最近またやってるだろ
36422/04/27(水)01:21:47No.921231675+
くだらなかったりそこまで話題性無いものの話ししやすいとこ他にないからなぁ
36522/04/27(水)01:21:47No.921231677+
>最近は言いたいこと言えなくなったなって
むしろ好き勝手言うようになってきている気がする
36622/04/27(水)01:21:49No.921231687+
>>年齢とかは別になんでもいいんだけどえっちなスレ画で中年のお悩み相談されるやつだけはマジでやめて欲しい
>あれみんな喜んでると思ってた
哀れみが湧いてちんこ萎むんだよアレ
36722/04/27(水)01:21:50No.921231694そうだねx1
>あれみんな喜んでると思ってた
俺はああいうスレ楽しく見てるよ
36822/04/27(水)01:21:52No.921231705+
>>「」に勝手に親近感湧かせてるやつが悪くない?
>数百人規模のときは見覚えあるやつばっかでほんとにサークル感あったからなぁ
それはちょっと嫌だな
36922/04/27(水)01:21:53No.921231707+
学園祭の画像見れば一発なんじゃね?
37022/04/27(水)01:22:02No.921231744+
>>二次元裏なのにニュース時事ネタ愚痴などリアルの話題が多すぎる
>それを言い出したら実況やらなんやらも追い出さないといけなくなるから…
厳密な規定について言ってるのではなく二次の話題で純粋に盛り上がってるスレが比率として少なく感じられるっていう主観の話だから…
37122/04/27(水)01:22:12No.921231774+
>そんなの見たことない
主に配信系だね
37222/04/27(水)01:22:23No.921231805+
キャラエミュみたいな人形遊びいいなと思って壺から流れて来たのに今では普通に雑談した方が楽しいやとなってる
37322/04/27(水)01:22:35No.921231855そうだねx1
>>最近は言いたいこと言えなくなったなって
>むしろ好き勝手言うようになってきている気がする
社会性が芽生えて勝手にハラハラしてるだけかもしれん
言葉の裏読んで邪推すること増えたわ
37422/04/27(水)01:22:35No.921231856+
>それはちょっと嫌だな
嫌なら寄り付かないだけだし
37522/04/27(水)01:22:39No.921231869+
>>成人したらおっさんでいいじゃん
>>18からみんなおっさんだよ俺もおっさん
>お酒飲めないのかわいそ
うっせ!!おっさん!!!!
37622/04/27(水)01:22:50No.921231911+
シャンクスだけはわからないけど近づく得がないのでそうだね押してる
37722/04/27(水)01:22:51No.921231921そうだねx3
>最近またやってるだろ
最近っつーか今かな
https://img.2chan.net/b/res/921228923.htm [link]
https://img.2chan.net/b/res/921230792.htm [link]
37822/04/27(水)01:22:53No.921231925そうだねx1
>全然関係ないけど前にアメリカのことを美国って書いてるレスがあって
>外国の人もここ見てるんだ!って感動したし面倒くさいヤツがこのレスに気づいたら荒れるのかなって思った
日本語達者な中韓の人は一定数いるよね
37922/04/27(水)01:22:54No.921231929そうだねx1
外面というか見かけ上の行儀はよくなってるね
中身はむしろ前以上にアレだから余計に反吐が出る感じになってる気がするが
38022/04/27(水)01:23:17No.921232025+
>シャンクスだけはわからないけど近づく得がないのでそうだね押してる
わからないのにわざわざ押しに行くのか…暇なんだな
38122/04/27(水)01:23:19No.921232035+
>単体IDでスレ立つの多い
まとめ的なアレなんだろうと思いながら見てる
他所からネタ引っ張ってきてるのは大体そう
38222/04/27(水)01:23:20No.921232038そうだねx1
>それでも気にせずレスしてるスレ増えたなと思う
むしろ古い世代ほどクソコテが立てたスレだろうが別にいいやで使い出すというか
どうせ1時間で消えるもんだから使えるんなら使うかな感じでは
38322/04/27(水)01:23:24No.921232051+
>最近またやってるだろ
まあアニメ漫画の解釈や楽しみ方にしても一度覚えたネットミームを転用し続けてるだけなとこあるよね
流行り好きな層なんだと思うけど
38422/04/27(水)01:23:25No.921232053+
カタログで避けれれるのはありがたいからな
たまに偽装っぽいのでクソぁってなるけど
38522/04/27(水)01:23:29No.921232076+
ちょい前のが明らかな禁忌対象あったから今のがあけっぴろげにはなってる
38622/04/27(水)01:23:41No.921232115+
昔の「」みたいなレスしてよ
38722/04/27(水)01:24:00No.921232189+
>ちょい前のが明らかな禁忌対象あったから今のがあけっぴろげにはなってる
なんで禁忌だったの?
38822/04/27(水)01:24:10No.921232230+
エロ画像で釣って中年の愚痴言うのはもう文句言ってる「」も少なくなって普通に愚痴の話で盛り上がってたりする
38922/04/27(水)01:24:16No.921232251+
ジャンプキャラが一斉に妊娠しだした時は謎の勢力が侵攻してきたのかと思った
39022/04/27(水)01:24:23No.921232278+
>>最近またやってるだろ
>最近っつーか今かな
>https://img.2chan.net/b/res/921228923.htm [link]
>https://img.2chan.net/b/res/921230792.htm [link]
一度糞虫騒動とかあったよねーって扱いになったのにまだやってるの謎すぎる
39122/04/27(水)01:24:29No.921232294+
>日本語達者な中韓の人は一定数いるよね
他国からわざわざここ見てるような人は大抵ヤバい性癖を抱えているという偏見がある
39222/04/27(水)01:24:37No.921232327+
>>それでも気にせずレスしてるスレ増えたなと思う
>むしろ古い世代ほどクソコテが立てたスレだろうが別にいいやで使い出すというか
>どうせ1時間で消えるもんだから使えるんなら使うかな感じでは
タイミングと自演の数次第だけど気にしてる方が新しい感じするよね
39322/04/27(水)01:24:43No.921232353+
>>シャンクスだけはわからないけど近づく得がないのでそうだね押してる
>わからないのにわざわざ押しに行くのか…暇なんだな
死ね
39422/04/27(水)01:24:49No.921232371+
>昔の「」みたいなレスしてよ
お前たちもう寝なさい
39522/04/27(水)01:24:50No.921232373+
>昔の「」みたいなレスしてよ
コにうp
39622/04/27(水)01:25:09No.921232442+
>昔の「」みたいなレスしてよ
orz
39722/04/27(水)01:25:22No.921232489+
んもーとかすぐにーはあまり見なくなったなぁ
39822/04/27(水)01:25:28No.921232506+
>>それでも気にせずレスしてるスレ増えたなと思う
>むしろ古い世代ほどクソコテが立てたスレだろうが別にいいやで使い出すというか
>どうせ1時間で消えるもんだから使えるんなら使うかな感じでは
そこらへん流れに沿って駄弁ってるのと
スレ「」は○○なやつってマウント張り切ってるのであからさまに違う感じ
39922/04/27(水)01:25:34No.921232533+
ヒの界隈がシンプルに嫌で話したい時はここでスレ立てたりとかはしちゃう
40022/04/27(水)01:25:39No.921232554+
>昔の「」みたいなレスしてよ
剣山尖った
40122/04/27(水)01:25:44No.921232572+
>んもーとかすぐにーはあまり見なくなったなぁ
全然謝らないから…
40222/04/27(水)01:25:48No.921232584+
>んもーとかすぐにーはあまり見なくなったなぁ
謝るやついないから消えちゃったんだよその文化
40322/04/27(水)01:25:57No.921232627+
なんG(なんJ)も今やなんか訛って雑談してるやつらみたいになってるし
そこそこの独自の文化みたいなのは消えてくさだめか
40422/04/27(水)01:25:58No.921232630+
レス一つであの人がいるみたいに考えるのもネット慣れしてないというか
俺70年代の競馬やプロ野球生で見てたよみたいなレスで長老な「」がいる!とか
ちょこっとそれっぽい方言や変な言い回しで地方の「」だとか外国人な「」だ!とかも純粋すぎるぞ
40522/04/27(水)01:26:01No.921232643+
>年齢とかは別になんでもいいんだけどえっちなスレ画で中年のお悩み相談されるやつだけはマジでやめて欲しい
中年だからえっちなスレ画の詳細は聞いたら教えてくれると思うよ
40622/04/27(水)01:26:05No.921232662そうだねx1
40722/04/27(水)01:26:19No.921232709そうだねx3
こういうとこにいる女子供は邪魔だと思ってたし今でも思ってるが最近はおっさんの自分語りを見たときが一番キツイかもしれない
40822/04/27(水)01:26:24No.921232734+
もう終わりだ猫の掲示板
40922/04/27(水)01:26:25No.921232739+
>>普通に次のやつたてて終わり際に誘導するの受け入れてるの見ると別の掲示板になってきたなって思う
>そんなの見たことない
テレビや配信の実況スレはよくやってると思う
41022/04/27(水)01:26:50No.921232832+
シャンカーは自らを正当な読者と自認する異常者の集まりとしか思えないけど
そもそも関わりたくないのでワンピのスレを見なくなったな…
41122/04/27(水)01:27:03No.921232875+
ダイスの感想スレとかは文化が違う…ってなった
41222/04/27(水)01:27:17No.921232922+
昔いたオーストラリア人の「」って結局本物だったの?
41322/04/27(水)01:27:21No.921232936+
>テレビや配信の実況スレはよくやってると思う
これも俺が建ててたたった数年前は嫌われてたなぁって思ってみてる
そもそも前スレなんかないし
41422/04/27(水)01:27:45No.921233033+
>こういうとこにいる女子供は邪魔だと思ってたし今でも思ってるが最近はおっさんの自分語りを見たときが一番キツイかもしれない
住民の高齢化はコミュニティの衰退を導くので…
41522/04/27(水)01:27:58No.921233073+
>昔いたオーストラリア人の「」って結局本物だったの?
うろ覚えだけどくらいさんだっけ?
41622/04/27(水)01:28:01No.921233083+
>レス一つであの人がいるみたいに考えるのもネット慣れしてないというか
>俺70年代の競馬やプロ野球生で見てたよみたいなレスで長老な「」がいる!とか
>ちょこっとそれっぽい方言や変な言い回しで地方の「」だとか外国人な「」だ!とかも純粋すぎるぞ
それレス一つでまたあの荒らしかとか言い出す「」が言える義理じゃなくない?
41722/04/27(水)01:28:02No.921233090+
>ダイスの感想スレとかは文化が違う…ってなった
あそこまでいくとおえびっぽくて逆に良い
41822/04/27(水)01:28:14No.921233132+
シャンクスレがジャンプ発売日以外だと鳴き声みたいなスレしかない
41922/04/27(水)01:28:17No.921233146+
>昔いたオーストラリア人の「」って結局本物だったの?
オーストリアの脳医者だかの「」?
42022/04/27(水)01:28:37No.921233200+
>なんG(なんJ)も今やなんか訛って雑談してるやつらみたいになってるし
>そこそこの独自の文化みたいなのは消えてくさだめか
何処見ても大体同じ末路辿ってるから人増え過ぎるとどこも薄まっちゃうんじゃないかな
それが良いか悪いかは置いといて
42122/04/27(水)01:28:39No.921233209+
ダイスはここらしいすぎる…
42222/04/27(水)01:28:41No.921233217+
おじさんもう寝ろ仕事しろ
42322/04/27(水)01:28:47No.921233244+
外部サイトの話になっちゃうけどテレビ番組の実況のログって見返すことあるの?
42422/04/27(水)01:28:56No.921233268+
キチガイ〇〇連とか霊界通信好き
42522/04/27(水)01:28:59No.921233279そうだねx1
>それレス一つでまたあの荒らしかとか言い出す「」が言える義理じゃなくない?
それを言ってるのも純粋すぎる奴に当てはまるだけでは
42622/04/27(水)01:29:11No.921233329+
>>昔いたオーストラリア人の「」って結局本物だったの?
>オーストリアの脳医者だかの「」?
オーストリアだっけ?記憶が…
42722/04/27(水)01:29:13No.921233341+
>外部サイトの話になっちゃうけどテレビ番組の実況のログって見返すことあるの?
俺あとから見てるな
42822/04/27(水)01:29:55No.921233486+
ダイス感想スレとかは本当に新規層が流れ込んでたっぽいし…
42922/04/27(水)01:29:57No.921233496+
>ダイスの感想スレとかは文化が違う…ってなった
何これ…ってなったよねというかなる
43022/04/27(水)01:30:05No.921233537+
女が増えたのは感じる
もともとここはホモソーシャルな場で軽く女性蔑視なところもあったから
それに反発して増えたのがおじさん煽りなんだと思う
43122/04/27(水)01:30:18No.921233600そうだねx1
夢シャン発掘してた頃までのシャンクスレはE&Eを体現してて好き
今は…(意味深に無言)
43222/04/27(水)01:30:39No.921233661+
おっさんのフリしてる大学生くらいが多い状態が一番健全なのかも
43322/04/27(水)01:30:40No.921233667+
感想スレはダイス立てたやつが立ててるのあれ…?
43422/04/27(水)01:30:50No.921233707+
スレを荒らさないように荒れそうなレスはスルーするけど自分にストレス貯まるのはもうどうしようもないわ…
何も考えずに噛みつきたい
43522/04/27(水)01:30:51No.921233715+
>外面というか見かけ上の行儀はよくなってるね
はばからずバカみたいなことしなくなっただけで行儀は良くは思えない…
43622/04/27(水)01:31:02No.921233749+
アルミホイル巻けは逃げのレスだと思う
43722/04/27(水)01:31:03No.921233751+
>何処見ても大体同じ末路辿ってるから人増え過ぎるとどこも薄まっちゃうんじゃないかな
>それが良いか悪いかは置いといて
その増えた人らってのは形になったネット文化みたいなの欲しくて押し寄せてんだろうし
薄まった後どうなんのかってのはちょっと興味あるわ
まあ次の場所に行くのを繰り返してたのがこの10年なんだろうけど
43822/04/27(水)01:31:17No.921233793+
コラで遊んでる「」も減った気がする
43922/04/27(水)01:31:17No.921233794そうだねx1
>女が増えたのは感じる
>もともとここはホモソーシャルな場で軽く女性蔑視なところもあったから
>それに反発して増えたのがおじさん煽りなんだと思う
アレの実況スレはおばさん多いんだろなって思う
44022/04/27(水)01:31:21No.921233811そうだねx2
>女が増えたのは感じる
>もともとここはホモソーシャルな場で軽く女性蔑視なところもあったから
>それに反発して増えたのがおじさん煽りなんだと思う
おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
陰キャ煽るのは陰キャだし
44122/04/27(水)01:31:30No.921233844+
>その増えた人らってのは形になったネット文化みたいなの欲しくて押し寄せてんだろうし
>薄まった後どうなんのかってのはちょっと興味あるわ
>まあ次の場所に行くのを繰り返してたのがこの10年なんだろうけど
デスマンはちょっと面白いよね
44222/04/27(水)01:31:35No.921233860そうだねx1
>アルミホイル巻けは逃げのレスだと思う
アルミホイル巻け
44322/04/27(水)01:31:39No.921233871そうだねx1
おじさん煽り系は壺の子供部屋おじさんみたいな雰囲気から来てるっぽいしおじさんがおじさんを叩いてる蠱毒になってない?
44422/04/27(水)01:31:43No.921233888+
実際ここどうなんだろう
新しい風は入ってるのかね?
入るとしてどこで知るんだここ
44522/04/27(水)01:31:44No.921233891+
>アルミホイル巻けは逃げのレスだと思う
(巻いてないんだな…)
44622/04/27(水)01:31:51No.921233914+
夜の仕事の人が待機中に見てるんじゃないのここ
44722/04/27(水)01:31:54No.921233926+
まあもう場末の掲示板ではなくなっちゃったな
秘密基地にはもうなれない
44822/04/27(水)01:31:56No.921233930+
>おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
>陰キャ煽るのは陰キャだし
チー牛煽るのはチー牛だしな…なんなんだろうなこの現象
44922/04/27(水)01:31:58No.921233940+
そもそも逃げも何もがっぷり4つで組むな
45022/04/27(水)01:32:00No.921233953+
>そこそこの独自の文化みたいなのは消えてくさだめか
どこも平均化されていくのはまぁ間違いないと思うけど
一方でシステムの差異に拠る文化は残っていくのかとは思う
ここでいうと匿名で画像はスレ画だけ貼れるけど手書きはできるみたいな部分
45122/04/27(水)01:32:09No.921233984+
時間が経てば当然人の入れ替わりもある
それをわかってなさそうな人もたまに居る
45222/04/27(水)01:32:14No.921234002+
>おじさん煽り系は壺の子供部屋おじさんみたいな雰囲気から来てるっぽいしおじさんがおじさんを叩いてる蠱毒になってない?
おっさんの相手なんてする暇ねえもんな
45322/04/27(水)01:32:14No.921234004そうだねx2
生まれたばかりの掲示板なんだが?
45422/04/27(水)01:32:19No.921234020+
薄まったらdatみたいになっちゃうんでしょ
45522/04/27(水)01:32:22No.921234025そうだねx1
>>陰キャ煽るのは陰キャだし
>チー牛煽るのはチー牛だしな…なんなんだろうなこの現象
自己嫌悪
45622/04/27(水)01:32:34No.921234067+
>実際ここどうなんだろう
>新しい風は入ってるのかね?
>入るとしてどこで知るんだここ
ここ最近の上げ幅はわからんけどここ3年位は純粋に人口の増え方すごかったよ
45722/04/27(水)01:32:37No.921234073そうだねx2
あなた女叩いてましたよねぇ!?みたいなこと言われても正直困るよ…
エロ画像大好きだけどそういうのはしてないし…
45822/04/27(水)01:32:49No.921234106+
>>女が増えたのは感じる
>>もともとここはホモソーシャルな場で軽く女性蔑視なところもあったから
>>それに反発して増えたのがおじさん煽りなんだと思う
>おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
>陰キャ煽るのは陰キャだし
陰キャしか居ねぇしな
45922/04/27(水)01:32:52No.921234118+
>ここでいうと匿名で画像はスレ画だけ貼れるけど手書きはできるみたいな部分
手書きはめっちゃ最近じゃない?いや例えなのはわかるんだけど
46022/04/27(水)01:32:59No.921234135そうだねx1
>実際ここどうなんだろう
>新しい風は入ってるのかね?
>入るとしてどこで知るんだここ
まとめでもヒでもアナルおっぴろげ状態だよ
ちょい前だとデスマン経由が多かったと思うけど
46122/04/27(水)01:33:06No.921234156+
怪文書やらダイスは俺はあんまり好きじゃないけどよそから流入招くくらいなぜかヒットしたんでしょ
46222/04/27(水)01:33:07No.921234163+
>時間が経てば当然人の入れ替わりもある
>それをわかってなさそうな人もたまに居る
まさか今や最古の部類に入る場所にくるとかちょっと考えてなかったわ
46322/04/27(水)01:33:14No.921234190+
煽り文句なんて自分が言われて嫌なことか過去に言われた嫌なことなんてのはド定番だからな
46422/04/27(水)01:33:19No.921234200+
>薄まったらdatみたいになっちゃうんでしょ
datはまだ良識ある「」が居る
46522/04/27(水)01:33:22No.921234218+
>時間が経てば当然人の入れ替わりもある
>それをわかってなさそうな人もたまに居る
入りはあるけど出てくのはきっかけ無いと少ないんじゃないかなぁ
46622/04/27(水)01:33:22No.921234220そうだねx1
お外でこれimgの転載じゃんってのよく見るからそっからだろうな
46722/04/27(水)01:33:33No.921234253+
怪文書はさ
もともとあった言葉乗っ取らないでよ
46822/04/27(水)01:33:39No.921234272+
アンチ意見言ってるのは反対勢力かというとそうでもないのがネットの七不思議だからな
46922/04/27(水)01:33:41No.921234285+
自称怪文書がヒに持ち出されてから爆発的に増えた気がする
47022/04/27(水)01:33:42No.921234289+
>>おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
>>陰キャ煽るのは陰キャだし
>チー牛煽るのはチー牛だしな…なんなんだろうなこの現象
「ぶっちゃけ好きとか嫌いとかどうでもいいけど便乗して煽ろうぜ」派の我らが玉狛支部だろう
47122/04/27(水)01:33:56No.921234342+
>まあもう場末の掲示板ではなくなっちゃったな
>秘密基地にはもうなれない
コンテンツお出しできる奴が居ればそんなのはどうでもいい
だがそんな奴はもう居ない
47222/04/27(水)01:34:13No.921234390+
>怪文書はさ
>もともとあった言葉乗っ取らないでよ
そんな言葉に執着するのも頭おかしいとは思う
47322/04/27(水)01:34:14No.921234402+
ここを居心地いいと思ったらもう「」だよ
47422/04/27(水)01:34:17No.921234408そうだねx1
>怪文書はさ
>もともとあった言葉乗っ取らないでよ
自分で怪文書って言うのは痛い
47522/04/27(水)01:34:26No.921234442+
>>>おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
>>>陰キャ煽るのは陰キャだし
>>チー牛煽るのはチー牛だしな…なんなんだろうなこの現象
>「ぶっちゃけ好きとか嫌いとかどうでもいいけど便乗して煽ろうぜ」派の我らが玉狛支部だろう
ただのなんj民じゃん
47622/04/27(水)01:34:33No.921234457+
チー牛もオタクも陰キャも全部見るのも嫌だ
年取ってもオタク煽りでダメージ受けるのは変わらんかった
47722/04/27(水)01:34:35No.921234472+
茶化すのが増えりゃお出しする方も離れるよ
47822/04/27(水)01:34:49No.921234504+
俺は秘密基地感が一番好きなところだったんだろうな…
だからイマイチ今のimgに馴染めないんだろう
47922/04/27(水)01:34:51No.921234507そうだねx2
>>怪文書はさ
>>もともとあった言葉乗っ取らないでよ
>そんな言葉に執着するのも頭おかしいとは思う
この程度のレスで執着とか言い出す方が怖いよ
48022/04/27(水)01:35:08No.921234565そうだねx2
昔は外からくるやつは排除する村社会だったけど
今は昔の層が排除される側に回っただけの村社会になった感じはある
48122/04/27(水)01:35:10No.921234572そうだねx1
>ここを居心地いいと思ったらもう「」だよ
あんまりよく無いから「」じゃあ無くなってきた…
48222/04/27(水)01:35:12No.921234574+
>ここを居心地いいと思ったらもう「」だよ
いやあ人口密度みたいなのはおかしい部類だろうから
反応の速さというか
48322/04/27(水)01:35:15No.921234586そうだねx4
>デスマンはちょっと面白いよね
なんだかんだ言ってあそこは何か言いたいならまず動画出せって
敷居の高さがあるから変に薄まりにくい気はしてる
48422/04/27(水)01:35:18No.921234592そうだねx2
>>>おじさん煽りはおばさんがやってるかと言うとそうでもないと思うのよ
>>>陰キャ煽るのは陰キャだし
>>チー牛煽るのはチー牛だしな…なんなんだろうなこの現象
>「ぶっちゃけ好きとか嫌いとかどうでもいいけど便乗して煽ろうぜ」派の我らが玉狛支部だろう
玉狛支部って何?
48522/04/27(水)01:35:27No.921234615+
>チー牛もオタクも陰キャも全部見るのも嫌だ
>年取ってもオタク煽りでダメージ受けるのは変わらんかった
そもそも好きなもの覗いててそこに接触することがあまりなかったからなこのカタログ形式
48622/04/27(水)01:35:28No.921234618そうだねx1
>昔は外からくるやつは排除する村社会だったけど
>今は昔の層が排除される側に回っただけの村社会になった感じはある
何も変わってねえ!!
48722/04/27(水)01:35:45No.921234673そうだねx1
>俺は秘密基地感が一番好きなところだったんだろうな…
>だからイマイチ今のimgに馴染めないんだろう
そこは昔のネットと比べるとどこもそうじゃねえかな
48822/04/27(水)01:35:55No.921234706+
半P
48922/04/27(水)01:35:55No.921234708+
まあ昔は深夜ラジオのノリだったというかもうそんな区分ないしな…
49022/04/27(水)01:36:16No.921234780+
ネット自体が表に引き摺りだされたもんな
49122/04/27(水)01:36:23No.921234804+
>そこは昔のネットと比べるとどこもそうじゃねえかな
秘密基地を作れる土地は携帯サイトと一緒に死んだ!
49222/04/27(水)01:36:31No.921234831+
>そこは昔のネットと比べるとどこもそうじゃねえかな
間違いなくこれはあるね日陰がマジで少ない
悪いことするって意味の日陰じゃねえぞ!
49322/04/27(水)01:36:37No.921234848+
teacup掲示板から始めよう
49422/04/27(水)01:37:03No.921234931+
レトロな話題のスレがやたら伸びてるの見るしまあその世代の人たちが多いんだろうなと
49522/04/27(水)01:37:04No.921234934+
>ネット自体が表に引き摺りだされたもんな
引き摺り出されたのに昔から居るクズみたいな奴しか居なくなった…
49622/04/27(水)01:37:04No.921234937+
ちょっとは悪いことしたいかな…
49722/04/27(水)01:37:27No.921234996+
>何も変わってねえ!!
人間の愚かさがたかが10年かそこらで変わるわけないだろ!
49822/04/27(水)01:37:45No.921235065+
使う人間が日陰の住人なんだから逆説的にまだここも日陰だろう
49922/04/27(水)01:37:46No.921235067+
とは言え古い話題を共有してる連中が新しいもの共有しないわけでもないからな
50022/04/27(水)01:37:54No.921235097+
スレが落ちてからが本番な時代か…
50122/04/27(水)01:38:07No.921235134+
>>俺は秘密基地感が一番好きなところだったんだろうな…
>>だからイマイチ今のimgに馴染めないんだろう
>そこは昔のネットと比べるとどこもそうじゃねえかな
そういうのは今はdiscordあたりで自分で作るもんじゃないか?
50222/04/27(水)01:38:11No.921235146+
>>何も変わってねえ!!
>人間の愚かさがたかが10年かそこらで変わるわけないだろ!
賢くなった奴は大体居なくなる
50322/04/27(水)01:38:15No.921235164そうだねx1
>使う人間が日陰の住人なんだから逆説的にまだここも日陰だろう
ほんとかー日陰の住人の割合かなり減ってないかー
50422/04/27(水)01:38:41No.921235256そうだねx1
discoは閉じすぎてて見づらいからな
50522/04/27(水)01:38:49No.921235284+
もう日陰なんてないのかもしれない
50622/04/27(水)01:39:02No.921235327+
こんなのが伸びる辺り「」も思うところあるんだな
50722/04/27(水)01:39:22No.921235377+
>使う人間が日陰の住人なんだから逆説的にまだここも日陰だろう
順接だろ!
50822/04/27(水)01:39:36No.921235418+
閉じたコミュニティも苦手なやつが来るとこだろ

[トップページへ] [DL]