[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2565人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1012326.mp4


画像ファイル名:1650953267088.jpg-(151276 B)
151276 B22/04/26(火)15:07:47No.921014575そうだねx3 16:39頃消えます
倍速はしないけど10秒スキップは結構しちゃう人は多いと聞く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/04/26(火)15:08:19No.921014679そうだねx44
飛ばしたら話飛ばない?
222/04/26(火)15:08:43No.921014764+
今ネプテュヌを1.5倍速でみとるよ
322/04/26(火)15:08:51No.921014784+
面白ければ普通に見る
422/04/26(火)15:09:00No.921014806そうだねx12
風景だけのシーンとか見ても仕方ないからな
522/04/26(火)15:09:03No.921014820そうだねx11
間の取り方下手で冗長な作品が溢れすぎなんだよ
622/04/26(火)15:09:27No.921014918+
総集編回なんかは倍速で見ちゃうなあ
722/04/26(火)15:09:32No.921014930+
AVはスキップ派
あとは倍速視聴派だな
1.3倍位だけど
822/04/26(火)15:09:34No.921014937そうだねx1
OPED飛ばすくらいならまぁ…
922/04/26(火)15:09:39No.921014953そうだねx57
エロ動画はひたすら30秒スキップしまくっていいシーンから普通に見るな
1022/04/26(火)15:09:52No.921014987そうだねx3
>飛ばしたら話飛ばない?
なんか風景とか移動続くシーンだるいなって…
1122/04/26(火)15:09:52No.921014990そうだねx3
ここどうでもいいシーンだな…ってとこは確かに飛ばすわ
1222/04/26(火)15:09:58No.921015008そうだねx24
そりゃ作り手からしたら嫌だろ
1322/04/26(火)15:10:20No.921015089そうだねx1
Netflixのあらすじと曲スキップは助かってる
1422/04/26(火)15:10:30No.921015121+
Youtubeの動画を飛ばしてみるのと同じ感覚かな
1522/04/26(火)15:10:37No.921015141+
話し方も速そう
1622/04/26(火)15:10:38No.921015146+
てーきゅう10秒飛ばしたらどうなる?
1722/04/26(火)15:10:49No.921015194+
この監督の間の取り方合わないわ…みたいな
1822/04/26(火)15:10:54No.921015207そうだねx11
やるか…てーきゅう倍速視聴!
1922/04/26(火)15:10:56No.921015214+
エロゲの日常パートを飛ばすようになったら今度はエロシーンも飛ばすようになっちゃった
2022/04/26(火)15:11:02No.921015235そうだねx7
Youtuberの息継ぎをカットするやつ嫌い
息が詰まる
2122/04/26(火)15:11:04No.921015245+
なんかしながらいちいち飛ばさない
よく真面目に画面と向き合ってるよな
2222/04/26(火)15:11:11No.921015267+
序盤の10-20分間ぐらいの前置きみたいなところは飛ばしたいと思うところはある
2322/04/26(火)15:11:34No.921015337そうだねx1
AVの序盤はそのうちちゃんと見るようになってくる
2422/04/26(火)15:11:48No.921015370そうだねx14
こういう人には映画館とか拷問に感じそう
2522/04/26(火)15:12:00No.921015404+
プリキュアは敵と対峙したときの問答で何やってたかは想像つく
2622/04/26(火)15:12:06No.921015417そうだねx2
>AVの序盤はそのうちちゃんと見るようになってくる
導入シーンを見たほうが抜けるのはあるよね
2722/04/26(火)15:12:53No.921015588そうだねx7
小説だってあからさまにどうでもいいこと書いてるなって部分は流し読みするだろ
2822/04/26(火)15:12:59No.921015604+
タルコフスキーを飛ばしたり切り貼りしたサンプリング作品見てみたい
2922/04/26(火)15:13:02No.921015610+
アマプラとかネットフリックスで微妙な映画観ちゃった時にやるわ
3022/04/26(火)15:13:11No.921015645そうだねx17
>プリキュアは敵と対峙したときの問答で何やってたかは想像つく
そこまで飛ばすならもう見なくて良くない?
3122/04/26(火)15:13:11No.921015646+
小説は脇見できないし
3222/04/26(火)15:13:15No.921015661+
AVでスキップじゃなくて倍速派ってのは少なそうだな
3322/04/26(火)15:13:23No.921015684+
間の取り方とかそんなこと考えてるアニメあるんだ
3422/04/26(火)15:13:27No.921015694そうだねx4
忙しいんだなあ現代人は
3522/04/26(火)15:13:55No.921015781そうだねx7
例の倍速視聴批判を一通り読んだら
倍速するやつは読解力ないし批評読まないしスポーツ見ないし選挙も行かないからけしからんって
叩きたいもの欲張りすぎてひどい文章だった
3622/04/26(火)15:13:59No.921015797+
https://ampmedia.jp/2019/11/17/netflix-speedup/ [link]
倍速再生の是非について読んだ記憶のあった記事が2019年のものだった
もうネトフリ公式でも倍速再生出来るし10秒スキップ多用しながら見る人とかも割と居るし時代の流れだな
3722/04/26(火)15:14:07No.921015822+
ちゃんと見ても飛ばしてみても話題にするだけで終わりなのはここ見てもわかるしね…
3822/04/26(火)15:14:49No.921015970+
IQ高い人ならついていけるよ倍速でも
本読むのも速いし
3922/04/26(火)15:15:08No.921016031+
漫画は好きだけどアニメはううn…って作品は間のとり方が下手だからだろうか
4022/04/26(火)15:15:30No.921016104+
>アマプラとかネットフリックスで微妙な映画観ちゃった時にやるわ
内容興味ない奴をスキップしながら「むっ」ってできるシーンにあたるどうかのルーレットみたいなのはやってみたことがある
4122/04/26(火)15:15:34No.921016118+
香ばしい
4222/04/26(火)15:15:42No.921016155+
グロいシーンは怖いのでちょっと早めに終わりたい
4322/04/26(火)15:15:46No.921016168そうだねx14
>こういう人には映画館とか拷問に感じそう
スマホで見てるとたまに飛ばしちゃうけど映画館だと不思議と気にならないな
4422/04/26(火)15:16:00No.921016212+
原作読んで話知ってるからさっさと名シーンに行きたい
4522/04/26(火)15:16:04No.921016225+
飛ばしはしないけどながら観してるから絵はあんまり観れてない
4622/04/26(火)15:16:12No.921016253+
アニメもドラマも話に必要な尺に関わらず一話の時間決められてるから尺稼ぎ的なシーンはどうしても入るし飛ばしたくなるのは分かる気はする
4722/04/26(火)15:16:14No.921016259+
資格予備校動画とか1.3倍位でみるのが共通認識でそっから普通の動画も早めるようになったな
4822/04/26(火)15:16:23No.921016292そうだねx2
AVは導入は見るけどフェラシーンは飛ばす
4922/04/26(火)15:16:23No.921016293+
youtubeやバラエティは10秒スキップしまくるけどストーリーがある作品はちゃんと観てるよ
5022/04/26(火)15:16:25No.921016303そうだねx2
>ちゃんと見ても飛ばしてみても話題にするだけで終わりなのはここ見てもわかるしね…
どゆこと?
等速にしろ倍速にしろ話題にする以前にまず自分が楽しむ段階の話では
5122/04/26(火)15:16:28No.921016313+
ネトフリのps4アプリにも速度変更ほしい
5222/04/26(火)15:16:31No.921016324+
コンテンツ消化ももはやスピードラーニングか何かの類と思われる
5322/04/26(火)15:16:41No.921016363そうだねx6
内容だけが分かればいいやという人と細かい背景や間まで堪能したいという人の溝は深いと思う
5422/04/26(火)15:16:47No.921016384+
生放送のアーカイブは倍速で見ちゃうな
5522/04/26(火)15:16:51No.921016398+
ちょっと違うけど
キアヌリーブスだかも映画を高いフレームレートで観るのやめてくれって言ってたね
そんな印象かわるの
5622/04/26(火)15:16:54No.921016408そうだねx1
>>こういう人には映画館とか拷問に感じそう
>スマホで見てるとたまに飛ばしちゃうけど映画館だと不思議と気にならないな
俺もだけど洋画のクソ長いスタッフロールだけは出来るものなら飛ばしたい
5722/04/26(火)15:17:10No.921016455+
小説も飛ばし飛ばし読む人いるみたいだし変わらんのでは
5822/04/26(火)15:17:11No.921016461そうだねx4
コンテンツ多すぎるのに加えてアクセスが容易だから仕方ないみたいなとこはある
けしからん前提で何がいけないのかって突き詰めればインターネットは人類には過ぎた代物だったという話になる
5922/04/26(火)15:17:11No.921016463そうだねx1
俺なんか見ないで会話に混ざってるよ
6022/04/26(火)15:17:12No.921016466+
うちの親父は昔からビデオ借りてきてもずーっと早送りして山場だけ普通の早さにして見てた
面白いんだろうか…
6122/04/26(火)15:17:19No.921016491+
NARUTOのアニメをアマプラで見た時は回想シーンはだいたい飛ばしたな…
6222/04/26(火)15:17:24No.921016508+
>例の倍速視聴批判を一通り読んだら
>倍速するやつは読解力ないし批評読まないしスポーツ見ないし選挙も行かないからけしからんって
>叩きたいもの欲張りすぎてひどい文章だった
欲張りキャッツ!
6322/04/26(火)15:17:30No.921016524+
暇つぶしで見てるんであって真面目に見たいわけでもないしな…
6422/04/26(火)15:17:33No.921016535そうだねx8
>AVは導入は見るけどフェラシーンは飛ばす
あ!?戦争かぁ!?
6522/04/26(火)15:17:40No.921016553+
映画館は覚悟完了してから入る所だし…
設備もいいしね
6622/04/26(火)15:17:41No.921016558+
アニメとかドラマ倍速で見るのって仕事で詰め込むために見てるんか?
6722/04/26(火)15:17:57No.921016617+
回想シーンと粗筋は大体飛ばす
6822/04/26(火)15:18:06No.921016656そうだねx4
つべとかで動画見てる時は1.25倍速かけてガンガンスキップしてるけどアニメとか映画くらいは普通に見るわ
6922/04/26(火)15:18:11No.921016677+
イヤホンかヘッドホンつけたら倍速でも把握できるけどスピーカーだと集中できない
7022/04/26(火)15:18:15No.921016696+
最終話だけ見ても泣けるからお得
7122/04/26(火)15:18:23No.921016726そうだねx15
ここの実況とかでもお前ほんとにその回見てたのかって質問レス飛ぶことあるし「」ですらそういうのがいる
7222/04/26(火)15:18:31No.921016746+
>キアヌリーブスだかも映画を高いフレームレートで観るのやめてくれって言ってたね
どゆこと…?映画って24fpsじゃないの…?
7322/04/26(火)15:18:36No.921016763+
>回想シーンと粗筋は大体飛ばす
ネトフリとかだとOPEDのついでにあらすじまでカットしてくれてありがたいよね
7422/04/26(火)15:18:36No.921016764+
>小説も飛ばし飛ばし読む人いるみたいだし変わらんのでは
ネトフリやアマゾンプライムみたいな配信大手の公式再生プレーヤーに最初から倍速機能つけるか否かって部分が大きいんじゃないか
7522/04/26(火)15:18:43No.921016790そうだねx11
飛ばすのも倍速も別に好きに見ればいいと思うけどレビューとかは書いてくれるな
7622/04/26(火)15:18:44No.921016792+
総集編は純粋な総集編なら見ない
でも見ないと新規カットある無しわかんないからはや送る
7722/04/26(火)15:18:45No.921016796+
>あ!?戦争かぁ!?
いもげでAV監督はじめてみた
7822/04/26(火)15:18:51No.921016814そうだねx1
>アニメとかドラマ倍速で見るのって仕事で詰め込むために見てるんか?
営業マンで客との話題のためにドラマ見てるって奴はいるから
そういう人にはいいかもな
7922/04/26(火)15:18:52No.921016817+
原作知ってて好きな場面の描写がどうなったのかだけ見たいとか
8022/04/26(火)15:19:02No.921016855+
昔から飛ばせるなら飛ばしたいってシーンは多かったからなぁ
8122/04/26(火)15:19:03No.921016858そうだねx2
>IQ高い人ならついていけるよ倍速でも
>本読むのも速いし
低いからダメだわ
スレも書き込む頃には落ちてる
8222/04/26(火)15:19:19No.921016910+
>どゆこと…?映画って24fpsじゃないの…?
テレビの機能でフレーム補完するやつだよ家電量販店のテレビでよくやってる
8322/04/26(火)15:19:19No.921016911+
AVのフェラシーンは飛ばす
たまに尻アップになるから見る
8422/04/26(火)15:19:33No.921016957+
ちゃんと見ないと一瞬映るファンサービスカットとか見逃すと思うけど
多分倍速とかで見てる人はそんなの気にしないんだと思う
8522/04/26(火)15:19:37No.921016971+
鬼滅はあんま興味出なかったから倍速で見た
8622/04/26(火)15:19:42No.921016987+
>キアヌリーブスだかも
トム・クルーズ
https://japanese.engadget.com/jp-2018-12-05-tv.html [link]
8722/04/26(火)15:19:54No.921017036+
ゲームだけど途中のレベル上げだのなんだのいらないから
話のシナリオだけくれよと思うことはある
8822/04/26(火)15:20:01No.921017061+
せっかちさんだね
8922/04/26(火)15:20:09No.921017085そうだねx2
映画を60FPS化するとコレジャナイ感が凄くなる
9022/04/26(火)15:20:28No.921017155+
倍速でAV見たらギャグだろ
9122/04/26(火)15:20:44No.921017205+
小説は昔から斜め読みだからあんまり偉そうなこと言えねえなって気付いた
読んでる間は楽しいけど読み終わった瞬間何一つ頭に残ってないな、これが許されるなら倍速アニメも許されるかもしれん
9222/04/26(火)15:21:01No.921017273+
AVの冒頭部分飛ばさずに見れってか?
9322/04/26(火)15:21:05No.921017288+
え?中割生成すんの?
9422/04/26(火)15:21:12No.921017318+
視聴をつづけるかどうか迷いながら見てるアニメは倍速再生は結構つかうなあ
9522/04/26(火)15:21:20No.921017354+
えろアニメはエロシーンしか興味ねえ!
9622/04/26(火)15:21:30No.921017391+
美術館も倍速で回る
9722/04/26(火)15:21:35No.921017413+
気に入った作品は倍速は使わない
9822/04/26(火)15:21:35No.921017416+
>え?中割生成すんの?
するよ
9922/04/26(火)15:21:38No.921017425+
>倍速でAV見たらギャグだろ
倍速でシコればいい
10022/04/26(火)15:22:01No.921017518そうだねx5
>倍速でシコればいい
すぐ出ちゃうじゃないか
10122/04/26(火)15:22:12No.921017567+
>テレビの機能でフレーム補完するやつだよ家電量販店のテレビでよくやってる
あれ使うと全ての動作の重さがなくなるよね
10222/04/26(火)15:22:13No.921017571+
>>>こういう人には映画館とか拷問に感じそう
>>スマホで見てるとたまに飛ばしちゃうけど映画館だと不思議と気にならないな
>俺もだけど洋画のクソ長いスタッフロールだけは出来るものなら飛ばしたい
最近はコロナで段階的に退室するのが一般的になってるしエンドロール始まったら出口の付近に移動して終わった瞬間に出てるわ
エンドロール後になんかあっても見逃さないし
10322/04/26(火)15:22:15No.921017579そうだねx9
どう消費しようが自由だとは思う
上にあるレスみたいに他人と話してる時にほんとに見てたのかみたいなのはちょっと困るかなだけど…
10422/04/26(火)15:22:25No.921017620+
最近は音楽も倍速再生するらしくてどんどん置いていかれてる気がしてきた
10522/04/26(火)15:22:26No.921017622+
ゲームのスタッフロールや解説動画なんかはよく飛ばすんだけど不思議とアニメは飛ばさない
有限ってわかりきつてるからかなぁ
10622/04/26(火)15:22:37No.921017665+
とりあえずネット上で話題になったのは見とかないとって感じだろう
10722/04/26(火)15:22:47No.921017706+
>AVの冒頭部分飛ばさずに見れってか?
最近見始めたが童貞筆おろしものは挿入までのやり取り→前戯がメインと理解した
10822/04/26(火)15:22:57No.921017749+
俺がながら消費するコンテンツを世間は倍速やスキップで消費してるってことだろ
機能がないと口あけてぼーっとしてるしかなかった人達が機能を与えられたことで利用を始めただけじゃん
10922/04/26(火)15:23:06No.921017781+
ドラマの過程をすっ飛ばして結末だけ訪れる!!
11022/04/26(火)15:23:15No.921017806そうだねx8
消費ってやな言葉だね
11122/04/26(火)15:23:16No.921017810+
中割り生成機能がオフに出来ないテレビでゲームやると地獄
買う前に絶対チェックするように気をつけてね
11222/04/26(火)15:23:19No.921017823そうだねx2
>最近はコロナで段階的に退室するのが一般的になってるしエンドロール始まったら出口の付近に移動して終わった瞬間に出てるわ
頼むから端の席とってくれな
11322/04/26(火)15:23:22No.921017836そうだねx5
等速だけどながら見してるから全然分かってないタイプだ
11422/04/26(火)15:23:32No.921017874そうだねx2
10秒スキップなんてエロ動画でしかやらねえな
11522/04/26(火)15:23:44No.921017910そうだねx1
倍速でも一つの作品と向き合ってるならまだ大丈夫
もうワンステップ進むと多重再生ながら見の世界に入っちゃう
11622/04/26(火)15:23:55No.921017960そうだねx1
>とりあえずネット上で話題になったのは見とかないとって感じだろう
流行りの本とか読んでる人というか
月何百冊読んでるとかいう人と似てるのかな?
11722/04/26(火)15:23:57No.921017969+
俺もスレを5レス飛ばしで読んでるし
11822/04/26(火)15:24:07No.921018002+
>消費ってやな言葉だね
それは認知がねじ曲がってるな
11922/04/26(火)15:24:11No.921018016+
1.5倍速で見るのずっとやってたら等倍が遅く感じてしまって良くない
12022/04/26(火)15:24:14No.921018033+
倍速とか体験することもなく最終的には作品には一切触れずに
盛り上がってるコミュニティを眺めて楽しんだ気分になって終わってる
12122/04/26(火)15:24:16No.921018039そうだねx6
倍速はまだギリ許容できるけど
10秒スキップで見た作品で語らないで欲しい
12222/04/26(火)15:24:20No.921018053+
配信サービスが始まって見れる択が増えすぎて絶望したって言ってたとこは共感したし笑っちゃった
12322/04/26(火)15:24:21No.921018061+
普通に見る時は倍速気に入った作品は普通に見るけど周回するレベルだと気に入っててもたまに倍速で見る
12422/04/26(火)15:24:23No.921018069+
飛ばさずに見たのと同じところには立ってないとは思ってて欲しいけどそれがあるならあんまり言えることないな…
12522/04/26(火)15:24:32No.921018101+
>等速だけどながら見してるから全然分かってないタイプだ
自分も仕事しながら流してるからだいぶ理解が薄くなってる手前倍速視聴が悪いとはいえねぇ…
12622/04/26(火)15:24:43No.921018133+
firetvが倍速対応したらやるかも
12722/04/26(火)15:24:56No.921018186+
その内速読みたいに4倍速で観れます!的なのも特技になったりして
12822/04/26(火)15:24:58No.921018193+
作業用に流してるゲーム実況は1.25倍速だな
12922/04/26(火)15:25:00No.921018201+
>等速だけどながら見してるから全然分かってないタイプだ
張り付いて見ててもユーザからのインプットのない映像作品なんかはいつの間にかぼーっとしちゃって記憶できない
別のこと考えやすい
13022/04/26(火)15:25:27No.921018285+
2倍速になったら何言ってるのかわからなくならない?
13122/04/26(火)15:25:31No.921018297そうだねx2
>飛ばさずに見たのと同じところには立ってないとは思ってて欲しいけどそれがあるならあんまり言えることないな…
そもそも立つ場所とか関係ある場面ほぼないし
批評家じゃねえんたからさ
13222/04/26(火)15:25:32No.921018304+
俺も基本洗い物中とかそうでなければスマホいじりながら見てるわ…
なんか面白いけど食いつくほど面白い作品じゃないんだよな…
13322/04/26(火)15:25:33No.921018307+
映画館で見ると集中できるんだけど自宅のモニターで映画見ても話がさっぱり頭に入ってこない
13422/04/26(火)15:25:42No.921018331そうだねx1
ソシャゲポチポチしながら見る
13522/04/26(火)15:25:45No.921018338そうだねx2
>ここの実況とかでもお前ほんとにその回見てたのかって質問レス飛ぶことあるし「」ですらそういうのがいる
実況するのに一生懸命で5分前のことすら頭から抜けてたり内容理解出来てないのかなりいる…
13622/04/26(火)15:25:53No.921018358+
俺はエロゲの日常パートを高速スキップで飛ばしながら拾った単語で物語の組み立てて把握するマン
これくらい出来ないと平成でオタクは務まらなかった
13722/04/26(火)15:25:54No.921018360+
インタビューで気分を昂らせてから出すと濃いのが出るし…
13822/04/26(火)15:25:58No.921018378そうだねx1
アニメをイッキ見するときOPED飛ばしたりするけど許してくれ
13922/04/26(火)15:26:01No.921018386+
>その内速読みたいに4倍速で観れます!的なのも特技になったりして
生まれた時からやって行けば慣れる気はする
老人は文字通りついて行けなくなる
14022/04/26(火)15:26:02No.921018390そうだねx1
俺はなんでその状況になったのかよくわからないとかでむしろ巻き戻すな…
14122/04/26(火)15:26:08No.921018410+
>その内速読みたいに4倍速で観れます!的なのも特技になったりして
そもそも読むのとは処理の仕方違うから別の話になるかな
14222/04/26(火)15:26:19No.921018437+
>うちの親父は昔からビデオ借りてきてもずーっと早送りして山場だけ普通の早さにして見てた
ロボコップ3で空飛ぶシーン以外ほとんど早送りで見てて
もったいねぇなぁって後で自分だけで全部通しで見たけど今覚えてるの空飛ぶシーンぐらいだったわ
14322/04/26(火)15:26:20No.921018438そうだねx2
>最近は音楽も倍速再生するらしくてどんどん置いていかれてる気がしてきた
spotifyとかに倍速機能ついてないしあんま真に受けなくてもいい話だ思う
14422/04/26(火)15:26:20No.921018441そうだねx1
>張り付いて見ててもユーザからのインプットのない映像作品なんかはいつの間にかぼーっとしちゃって記憶できない
ユーザーからのインプットのある作品って何
14522/04/26(火)15:26:24No.921018450+
映画冒頭は割と飛ばす
ガオオーンとか言ってるし
14622/04/26(火)15:26:30No.921018472+
本作業のついでに視界の外で流しておくと驚くぐらいに何も頭に残ってない
14722/04/26(火)15:26:35No.921018501+
>アニメをイッキ見するときOPED飛ばしたりするけど許してくれ
許すけどたまにOPEDも話によって違うやつとかあるぞ
14822/04/26(火)15:26:54No.921018567+
>ユーザーからのインプットのある作品って何
ゲームは言うまでもないし漫画や本でも手動でページめくるからね
14922/04/26(火)15:26:55No.921018571+
>本作業のついでに視界の外で流しておくと驚くぐらいに何も頭に残ってない
OPとEDは覚えてたりする
15022/04/26(火)15:26:57No.921018576+
>そもそも立つ場所とか関係ある場面ほぼないし
>批評家じゃねえんたからさ
いやまあ言い方が大げさすぎたかもしれんけど話すとき困ったりはするでしょ…
15122/04/26(火)15:27:10No.921018618そうだねx2
アニメ倍速で見る層と声優にタレント起用したりすることに文句言う層が被ってたら最悪だな
15222/04/26(火)15:27:16No.921018640+
>ここの実況とかでもお前ほんとにその回見てたのかって質問レス飛ぶことあるし「」ですらそういうのがいる
実況でワイワイ騒ぐのが目的で視聴する作品はそのための単なるネタに過ぎないんだろう
15322/04/26(火)15:27:23No.921018661そうだねx2
何かこう頭にカセットみたいなの挿して視聴したことになんねえかな
15422/04/26(火)15:27:33No.921018692+
アクションシーンって楽しめない
会話シーンだけでいい
15522/04/26(火)15:27:33No.921018693そうだねx4
>ちゃんと見ないと一瞬映るファンサービスカットとか見逃すと思うけど
>多分倍速とかで見てる人はそんなの気にしないんだと思う
一部のオタク以外は気にしない要素だと思う
15622/04/26(火)15:27:35No.921018701+
音楽は倍速ってより開始数秒で掴めるかどうかが大事になってるとかじゃないか
イントロ長すぎるともうダメみたいな
15722/04/26(火)15:27:36No.921018704+
倍速してまで流行についていく必要あるの?って脱落したおじさん
15822/04/26(火)15:27:48No.921018752+
今クールのアニメ全部見る!とかやってた時間持て余してた学生時代は倍速してたけど見るもの絞ってからはやらなくなったな
倍速やら時間に追われてる人は色々楽しみたいもの多そうで羨ましいわ
15922/04/26(火)15:27:48No.921018753+
別に2倍速でも4倍速でも普通に観れると思うんだけどあれを特技だと思ってる人はいるのかな
16022/04/26(火)15:27:59No.921018788+
む!スクショ!してて話は理解してないことが多い
16122/04/26(火)15:28:00No.921018792+
>アニメ倍速で見る層と声優にタレント起用したりすることに文句言う層が被ってたら最悪だな
見る層の9割が文句言ってたら当然倍速で見る層のうち9割も文句言ってるからそれは破綻してる
16222/04/26(火)15:28:03No.921018799+
>配信サービスが始まって見れる択が増えすぎて絶望したって言ってたとこは共感したし笑っちゃった
あれもこれも後回しでいいや
どうしても観たいやつって無いな…
ってなる
16322/04/26(火)15:28:03No.921018801+
>>最近はコロナで段階的に退室するのが一般的になってるしエンドロール始まったら出口の付近に移動して終わった瞬間に出てるわ
>頼むから端の席とってくれな
デブだから端を取った上で反対隣チケットも買ってるから大丈夫デブゥ
半数満席時代が恋しいデブゥ
16422/04/26(火)15:28:07No.921018812+
選べるのに選ばないことは損じゃないんだよな
16522/04/26(火)15:28:12No.921018830そうだねx1
>何かこう頭にカセットみたいなの挿して視聴したことになんねえかな
視聴したことにする意味がそもそもないだろ
16622/04/26(火)15:28:19No.921018858+
OPはとばす
16722/04/26(火)15:28:23No.921018874+
>ゲームは言うまでもないし漫画や本でも手動でページめくるからね
テレビ見るときくるみでにも握ってたらいいんじゃねぇかな
16822/04/26(火)15:28:26No.921018883+
随所で尺稼ぎかってくらいテンポ悪い作品は倍速されても仕方ない
16922/04/26(火)15:28:38No.921018917+
>音楽は倍速ってより開始数秒で掴めるかどうかが大事になってるとかじゃないか
>イントロ長すぎるともうダメみたいな
いきなり始まるのも嫌いじゃないけど昔の曲聴いたらイントロからもう名曲だからそういうのが生まれにくいのはもったいないなと思う
17022/04/26(火)15:28:43No.921018933+
>デブだから端を取った上で反対隣チケットも買ってるから大丈夫デブゥ
>半数満席時代が恋しいデブゥ
気を使えててえらい!
17122/04/26(火)15:28:43No.921018934+
極まると一時期話題になったファスト映画を倍速でみるようになる
17222/04/26(火)15:28:45No.921018940+
曲自体の尺も短くなってるしキャッチーなフレーズは早めに出るようになってる
17322/04/26(火)15:28:47No.921018950+
もの食いながら映画見る奴はまともに映画見てるといえない
実況参加しながら映画見る奴はまともに映画見てるといえない
倍速で映画見る奴はまともに映画見てるといえない
全部どうでもいい!!
17422/04/26(火)15:28:51No.921018959+
無限列車編も映画の割にTVアニメみたいな間の取り方しててかったるかった
17522/04/26(火)15:29:02No.921018994そうだねx5
>デブだから端を取った上で反対隣チケットも買ってるから大丈夫デブゥ
>半数満席時代が恋しいデブゥ
二人分金払えよって言われる前に本当に払ってるデブはじめて見た…
17622/04/26(火)15:29:10No.921019023+
そのうち10秒飛ばしで分からない作品は駄作とか言われそう
17722/04/26(火)15:29:13No.921019035+
なんか家で集中して映画観られなかった時期があってそのときそこまで面白くなかったかなって思ってた映画をだいぶ経ってから集中してじっくり観たら面白かった
17822/04/26(火)15:29:22No.921019074+
好きな曲なら飛ばさないけどそうでもない曲は飛ばしちゃう
17922/04/26(火)15:29:28No.921019097+
>音楽は倍速ってより開始数秒で掴めるかどうかが大事になってるとかじゃないか
>イントロ長すぎるともうダメみたいな
イントロいまいち感性に合わないとサビもイマイチって事はままあるし
18022/04/26(火)15:29:33No.921019120そうだねx1
>テレビ見るときくるみでにも握ってたらいいんじゃねぇかな
意識を向けてるのが作品じゃなくてくるみだから逆効果じゃないかな…
18122/04/26(火)15:29:38No.921019129+
>見る層の9割が文句言ってたら当然倍速で見る層のうち9割も文句言ってるからそれは破綻してる
ほんとに文句言いつつ見る層が9割もいるんすかねぇ
18222/04/26(火)15:29:45No.921019154+
スレ画の話だと話作り自体にも影響してるってので面白かったよ
まぁほとんどの映像が能動的に見るものになってきてるからってのは素人でも実感すると思う
18322/04/26(火)15:29:49No.921019171+
TVのエヴァンゲリオンなんか風景とBGMえんえんと流してるからな
18422/04/26(火)15:29:55No.921019183そうだねx10
あの作品は倍速で見たわ~って言われたらイラっとするかもしれない
18522/04/26(火)15:30:08No.921019222+
>アニメをイッキ見するときOPED飛ばしたりするけど許してくれ
その辺は普通じゃない?
問題視されてるのは話の途中でスキップいれるのでしょ
18622/04/26(火)15:30:13No.921019240+
語尾がデブゥのデブ今年度初めてみた
18722/04/26(火)15:30:17No.921019250+
>ほんとに文句言いつつ見る層が9割もいるんすかねぇ
破綻するパターンを指摘しただけだから知らないけど…
18822/04/26(火)15:30:18No.921019252そうだねx3
音楽は倍速したくなるくらいの曲ならその前にスキップする気がする
18922/04/26(火)15:30:19No.921019254+
>意識を向けてるのが作品じゃなくてくるみだから逆効果じゃないかな…
本読むときページ捲ることに意識向けるやついる!?
19022/04/26(火)15:30:26No.921019276+
倍速は速読とやってる事はそんなに変わらないと思う
ただ10秒飛ばしは間のページ飛ばして話分かるか?ってなる
19122/04/26(火)15:30:32No.921019290+
>イントロいまいち感性に合わないとサビもイマイチって事はままあるし
東方の曲はイントロいいのにAメロからぐっちゃぐちゃになる曲がたまにある
19222/04/26(火)15:30:33No.921019297+
>あの作品は倍速で見たわ~って言われたらイラっとするかもしれない
漫画村で読んだわ~とかファスト映画で見たわ~よりマシだけど好きな作品だとムカつきそうだな…
19322/04/26(火)15:30:35No.921019306+
倍速も速度で派閥できるんでしょ
19422/04/26(火)15:30:46No.921019344+
10秒スキップって常にキングクリムゾンみたいな状態で会話は理解出来るの?
倍速視聴ですらながら見だと頭に入ってこないことがあるのに
19522/04/26(火)15:30:48No.921019347そうだねx1
じっと観てるだけって集中力がいるって歳とって集中力が落ちてきたことで気づいた
19622/04/26(火)15:30:54No.921019370そうだねx1
>あの作品は倍速で見たわ~って言われたらイラっとするかもしれない
そのゲーム動画で見たけど~
19722/04/26(火)15:31:01No.921019403+
>なんか家で集中して映画観られなかった時期があってそのときそこまで面白くなかったかなって思ってた映画をだいぶ経ってから集中してじっくり観たら面白かった
ドラマで同じ経験あるな
19822/04/26(火)15:31:03No.921019414+
>>意識を向けてるのが作品じゃなくてくるみだから逆効果じゃないかな…
>本読むときページ捲ることに意識向けるやついる!?
本を読むこととページを捲ることは表裏一体だけどクルミゴリゴリするのは違うだろ!?
19922/04/26(火)15:31:11No.921019441+
倍速で見てたら声優なんて誰でも変わらんだろ
20022/04/26(火)15:31:12No.921019445+
この2年くらいで映像作品に対するスタイルが結構変わっちゃったんじゃない?
20122/04/26(火)15:31:18No.921019467そうだねx1
>>意識を向けてるのが作品じゃなくてくるみだから逆効果じゃないかな…
>本読むときページ捲ることに意識向けるやついる!?
そういう話をしてるんだよ?!
20222/04/26(火)15:31:42No.921019544+
>10秒スキップって常にキングクリムゾンみたいな状態で会話は理解出来るの?
>倍速視聴ですらながら見だと頭に入ってこないことがあるのに
漫画だとバトルシーンとかめっちゃ早足でみるし
全部じゃなくて部分的にやるんじゃないの
20322/04/26(火)15:31:48No.921019562+
倍速視聴叩いてる爺さんたちってエバンゲリオンのエレベーターのシーン持ち上げてそう
監督が締め切りギリギリだから時間稼ぎのために穴埋めで入れたシーンってだけなのに
20422/04/26(火)15:31:48No.921019564+
>倍速は速読とやってる事はそんなに変わらないと思う
時は頭の中で文章通りイメージできるけど映像は難しくないかな
加速してみたときの先入観強くなると思う
20522/04/26(火)15:31:48No.921019568+
>本を読むこととページを捲ることは表裏一体だけどクルミゴリゴリするのは違うだろ!?
なんでもケチつけずに困ってるならやってみりゃいいじゃん
20622/04/26(火)15:31:59No.921019611+
文字でもなろう系ならセリフぐらいしか読まないな
20722/04/26(火)15:32:06No.921019632+
作品について話し込んだり考察したりするわけでもないし
話題のアレ面白かったよねー程度で済ますんだろうから倍速視聴で十分なんだろ
20822/04/26(火)15:32:18No.921019671+
>本を読むこととページを捲ることは表裏一体だけどクルミゴリゴリするのは違うだろ!?
そうだそうだやっぱりちんちんもみもみしながら読まないと
20922/04/26(火)15:32:27No.921019701そうだねx5
>倍速視聴叩いてる爺さんたちってエバンゲリオンのエレベーターのシーン持ち上げてそう
>監督が締め切りギリギリだから時間稼ぎのために穴埋めで入れたシーンってだけなのに
急にどうした?
21022/04/26(火)15:32:40No.921019738+
>倍速も速度で派閥できるんでしょ
1.5倍速が基本で2倍速はよっぽどだな
チャー研並みに尺稼ぎが酷ければもっと早くしたくなる
21122/04/26(火)15:32:49No.921019763+
>やるか…てーきゅう倍速視聴!
9期全部見ても6時間無いから我慢しよう
21222/04/26(火)15:32:50No.921019764+
>倍速視聴叩いてる爺さんたちってエバンゲリオンのエレベーターのシーン持ち上げてそう
>監督が締め切りギリギリだから時間稼ぎのために穴埋めで入れたシーンってだけなのに
作家の意図なんて知らんよ
良いところはいいと言う
21322/04/26(火)15:32:53No.921019776+
>そうだそうだやっぱりちんちんもみもみしながら読まないと
たまに真理をつくからこまる
21422/04/26(火)15:32:54No.921019781+
>そうだそうだやっぱりちんちんもみもみしながら読まないと
どうして急に俺の話を…
21522/04/26(火)15:32:55No.921019784+
金玉ゴリゴリじゃないの!?
21622/04/26(火)15:33:18No.921019858+
>なんでもケチつけずに困ってるならやってみりゃいいじゃん
アクションに対する反応の話で刺激の話じゃないのよ…
21722/04/26(火)15:33:27No.921019889+
ちんちんは倍速で済ませろ
21822/04/26(火)15:33:28No.921019892+
そんなに時間がないなら会話も倍速でしたら良いじゃないですか
21922/04/26(火)15:33:32No.921019906+
時短視聴して数%稼いだ時間はSNSやソシャゲかに費やすしな...
22022/04/26(火)15:33:35No.921019917+
>文字でもなろう系ならセリフぐらいしか読まないな
やはり台本形式こそ最良か
22122/04/26(火)15:33:42No.921019946+
>金玉ゴリゴリじゃないの!?
音が痛すぎる
22222/04/26(火)15:33:48No.921019976そうだねx1
スマホやらでみんな隙間の時間にコンテンツを消費するようになったせいだと思う
ユーザーもショート動画を好んだりとにかくスクロールして目につくものだけ見たり読んだり
それが癖になってまとまった時間ができても同じような消費の仕方してる
22322/04/26(火)15:33:53No.921019991+
昨日見た真ゲッターロボ対ネオゲッターロボって奴は珍しく倍速しないで全話見れた
とても面白かった
22422/04/26(火)15:34:05No.921020040+
>時短視聴して数%稼いだ時間はSNSやソシャゲかに費やすしな...
ソシャゲってたいてい見なくてもやれるよね
22522/04/26(火)15:34:05No.921020042+
>ちんちんは倍速で済ませろ
オナニーはじっくり時間かけた方が気持ちいいし…
22622/04/26(火)15:34:08No.921020054+
>漫画だとバトルシーンとかめっちゃ早足でみるし
>全部じゃなくて部分的にやるんじゃないの
原作既読で展開知ってる部分なら飛ばしていいかもな
CM明けも大事なことを二回言ったりするし
22722/04/26(火)15:34:09No.921020057そうだねx1
>時短視聴して数%稼いだ時間はSNSやソシャゲかに費やすしな...
は?そんなもんより睡眠時間を惜しんでやってるゲームの時間に使うが?
22822/04/26(火)15:34:09No.921020058そうだねx1
音声だけで満足することは多くなった
22922/04/26(火)15:34:14No.921020079+
動画版ctrl+fがほしい
23022/04/26(火)15:34:18No.921020091+
>ちんちんは倍速で済ませろ
そういう目的じゃないアニメでもというからだからこそ違和感なく長く続いてほしいときある…
23122/04/26(火)15:34:23No.921020101そうだねx2
倍速でアニメ見るくらい忙しいのにいもげ見る時間はあるのか
23222/04/26(火)15:34:27No.921020120+
てーきゅうとかオカルティックナインみたいに元から倍速レベルで台詞詰めてると
今度は低速で見たくなる事がある
23322/04/26(火)15:34:30No.921020132+
最近映画やらアニメやらを見る時に気をつけてるのは
途中で止めて他のことをやらないようにする事かな
あれは頭にも精神にもよろしくない気がする
23422/04/26(火)15:34:42No.921020174そうだねx6
>倍速でアニメ見るくらい忙しいのにいもげ見る時間はあるのか
いもげも倍速だが!?
23522/04/26(火)15:35:03No.921020259+
感情をなるべく使いたくないってのはあーねってなった
23622/04/26(火)15:35:11No.921020291+
>倍速でアニメ見るくらい忙しいのにいもげ見る時間はあるのか
いもげは職場でやるもんだろ!
プライベートな時間をいもげに費やす人全員バカです
というか趣味くらい作れ
23722/04/26(火)15:35:14No.921020305+
話題としてちょっと見とくかレベルだと倍速にしてるわ
能動的に見たいものは基本的に等倍でちゃんと見てる
23822/04/26(火)15:35:21No.921020325そうだねx1
>倍速でアニメ見るくらい忙しいのにいもげ見る時間はあるのか
いもげみるために急いでんだよ
23922/04/26(火)15:35:41No.921020393+
倍速でレスしてください!
24022/04/26(火)15:35:44No.921020404+
>>倍速でアニメ見るくらい忙しいのにいもげ見る時間はあるのか
>いもげも倍速だが!?
おっこのスレ伸びてんな
ってのは9割読まずにレスするよね
24122/04/26(火)15:35:47No.921020415+
>スマホやらでみんな隙間の時間にコンテンツを消費するようになったせいだと思う
>ユーザーもショート動画を好んだりとにかくスクロールして目につくものだけ見たり読んだり
>それが癖になってまとまった時間ができても同じような消費の仕方してる
塾講師「」が言ってたけど今の若い子はYouTubeの10~15分の動画見る体力無くてtictokとかの数十秒の動画見てるらしい
24222/04/26(火)15:35:57No.921020442+
鑑賞というより作業になってるのかな
24322/04/26(火)15:36:01No.921020455+
逆に倍速じゃないときついアニメって何があるかな
24422/04/26(火)15:36:03No.921020469+
スキップするくらいなら倍速の方がいいな
24522/04/26(火)15:36:14No.921020512+
>倍速でレスしてください!
おにす…
24622/04/26(火)15:36:14No.921020513+
>もの食いながら映画見る奴はまともに映画見てるといえない
>実況参加しながら映画見る奴はまともに映画見てるといえない
>倍速で映画見る奴はまともに映画見てるといえない
>全部どうでもいい!!
映画初見で実況スレ参加して分かった気になられるとちょっとイラッとくるけどimgだと倍速試聴より多そうだな…
24722/04/26(火)15:36:17No.921020529+
ちんちんも早くすませたいなぁ…って思いながら触るときもあるな…
24822/04/26(火)15:36:18No.921020531+
俺なんか最近は同じアニメ続けて2回見ちゃうわ
頭はいらん
24922/04/26(火)15:36:20No.921020538+
>おっこのスレ伸びてんな
>ってのは9割読まずにレスするよね
相当好きなコンテンツの話題でもログなんか読まんわ
25022/04/26(火)15:36:21No.921020541+
>てーきゅうとかオカルティックナインみたいに元から倍速レベルで台詞詰めてると
>今度は低速で見たくなる事がある
ギャグマンガ日和とかテンポ最高だよね
25122/04/26(火)15:36:25No.921020555+
感情を使いたくないって感覚がもうわかんないよ
使うもんなの感情って?
25222/04/26(火)15:36:37No.921020590+
>俺なんか最近は同じアニメ続けて2回見ちゃうわ
>頭はいらん
斬首やめろ
25322/04/26(火)15:36:42No.921020615そうだねx1
この特集の別の部だと大学の講義も倍速に慣れちゃって~みたいな話になってたよね
25422/04/26(火)15:36:50No.921020649+
>>時短視聴して数%稼いだ時間はSNSやソシャゲかに費やすしな...
>は?そんなもんより睡眠時間を惜しんでやってるゲームの時間に使うが?
そういう人はそもそも試聴しないのでは
25522/04/26(火)15:36:51No.921020654+
逆に倍速してまでも見られてる理由の方が大事だと思うけど違うのかな
25622/04/26(火)15:36:58No.921020674そうだねx1
配信もアーカイブより切り抜きの方が再生数伸びてる場合もあるしな
25722/04/26(火)15:37:05No.921020699+
ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
25822/04/26(火)15:37:14No.921020728+
忙しくても倍速やスキップを使って手軽に楽しめる時代になったのはいい事だと思う
ただ手軽に楽しもうとする行為はそんなにいい事ではないと思う
25922/04/26(火)15:37:22No.921020757+
そんなに

なそ
にん
と打つ手間を省くと大体倍速かもしれん…
26022/04/26(火)15:37:25No.921020765+
倍速したいやつはさせとけばいいじゃない
26122/04/26(火)15:37:25No.921020767+
書き込みをした人によって削除されました
26222/04/26(火)15:37:29No.921020778+
ギャグは元からテンポよく台詞入れるのありだけど
SFとかで解説ゼリフほぼ倍速状態で入れてくるのは色んな意味で頭に入ってこない
26322/04/26(火)15:37:40No.921020818+
>そういう人はそもそも試聴しないのでは
手の届く場所でやってるから見た気にならないとってのは見ること自体が容易になった現代ではかなり多くなってる
26422/04/26(火)15:37:43No.921020827そうだねx6
>ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
犯罪と一緒にすんな
26522/04/26(火)15:37:45No.921020833+
>配信もアーカイブより切り抜きの方が再生数伸びてる場合もあるしな
悲しいことに非公式でそうなったりする
26622/04/26(火)15:37:50No.921020852そうだねx1
>俺なんか最近は同じアニメ続けて2回見ちゃうわ
>頭はいらん
デュラハンのレス
26722/04/26(火)15:37:53No.921020864+
こうして時間あたりの情報効率が高い書籍に若者が流れていくんですね
いや無いな
26822/04/26(火)15:38:01No.921020895そうだねx1
>逆に倍速じゃないときついアニメって何があるかな
>忙しくても倍速やスキップを使って手軽に楽しめる時代になったのはいい事だと思う
>ただ手軽に楽しもうとする行為はそんなにいい事ではないと思う
手軽に楽しんじゃダメな理由が思いつかない…
26922/04/26(火)15:38:01No.921020897+
>ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
違法行為とコンテンツの機能で可能な視聴方を天秤にかけるなハゲ
27022/04/26(火)15:38:01No.921020899そうだねx5
ファスト映画はまず違法うpでしょというのが…
27122/04/26(火)15:38:11No.921020935+
逆に10秒戻しは多用するけどスキップはしないな…
27222/04/26(火)15:38:16No.921020955そうだねx1
そもそもコンテンツはimgとかヒで他のオタクと語るために摂取するものだから大体の内容が分かれば見る必要すらないし
27322/04/26(火)15:38:18No.921020961+
>逆に倍速してまでも見られてる理由の方が大事だと思うけど違うのかな
確かに見ないじゃなくて倍速でもいいから見るになるのはすごい気がする
27422/04/26(火)15:38:26No.921020986+
YouTubeの動画とかかなりタイパ意識した作りなのが多いけどそれすら倍速なのかな
27522/04/26(火)15:38:36No.921021024+
自分では倍速やら10秒スキップするのに
テレビで映画カットするとめっちゃ怒る
27622/04/26(火)15:38:43No.921021054+
>感情を使いたくないって感覚がもうわかんないよ
>使うもんなの感情って?
自分の美意識がある人にとって鑑賞から生じる感情は無限沸きだけど
自分の美意識がない人にとって鑑賞から生じる感情はネットを巡って共有したい優位性を持ってる感想を共有することによって得られるコストのかかるものなのだ
27722/04/26(火)15:38:46No.921021068+
字幕が相乗効果になってるよね
27822/04/26(火)15:38:55No.921021099そうだねx1
個人の配信は無意味な部分多いから倍速わかるけど作品倍速で見るならその分興味あるのだけに絞って普通に見るわ
27922/04/26(火)15:39:00No.921021116+
ソシャゲに時間食われてるのかな
28022/04/26(火)15:39:01No.921021119+
imgで持ち上げてたキズナアイもサメ映画でファスト映画作ってたやんけ
28122/04/26(火)15:39:02No.921021122+
>ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
ガチの著作権侵害案件とただの視聴スタイルの違いの話を並べられても…
28222/04/26(火)15:39:02No.921021125+
>>ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
>犯罪と一緒にすんな
権利問題と視聴方の違いを同じ話題だと思ってるやつやばすぎるよな
28322/04/26(火)15:39:19No.921021188+
>ファスト映画叩いてるくせに倍速視聴は受け入れるのな
ゲームのセリフやムービーやサブイベントを飛ばすプレイスタイルなだけのやつと違法視聴を一緒にするな
28422/04/26(火)15:39:26 ID:74Qqn//ENo.921021221+
アホ
28522/04/26(火)15:39:30No.921021238そうだねx3
倍速系はまあまだわかるけどスキップ多用しても破綻しないのって
古のドラゴンボールのようなやつくらいじゃないか
28622/04/26(火)15:39:39No.921021273+
俺なんか時間に余裕あるから0.5倍速で見るもんね
28722/04/26(火)15:39:52No.921021318そうだねx1
>個人の配信は無意味な部分多いから倍速わかるけど作品倍速で見るならその分興味あるのだけに絞って普通に見るわ
主張するのは勝手だけどその感性が老人の自覚はあった方がいいよ
28822/04/26(火)15:39:53No.921021321+
誰かが喋ってんのを聞く系は倍速だな
アニメとか映画とかスポーツは等速だわ
多少飛ばしたりながら見だったりはするけど
28922/04/26(火)15:39:54No.921021329そうだねx3
>そもそもコンテンツはimgとかヒで他のオタクと語るために摂取するものだから
わからんでもない
>大体の内容が分かれば見る必要すらないし
くたばれ
29022/04/26(火)15:39:59No.921021346+
>倍速系はまあまだわかるけどスキップ多用しても破綻しないのって
>古のドラゴンボールのようなやつくらいじゃないか
巨人の星とか…
29122/04/26(火)15:40:10No.921021387+
手品覚えるためにYouTubeで解説動画を0.5倍速で見てたことあったけど声が怖すぎて音消して見てたわ
29222/04/26(火)15:40:13No.921021401+
虚無に憧れがあるんだろう
29322/04/26(火)15:40:26No.921021443+
倍速再生機能を非公式のアドオン入れないと使えなかった頃ならまだ層は限られてたかもしれないけど
もう公式で用意されてるもんなぁ
29422/04/26(火)15:40:34No.921021482+
仮面ライダーの旧作を見る時に2.5倍速マラソンしたな
集中しないと何やってるか分からなくなる
29522/04/26(火)15:40:38No.921021491そうだねx6
もしかして自分の好きなテンポで進められる漫画は強いのでは
29622/04/26(火)15:40:39No.921021494+
でもみんな見てるだけで偉いよな
俺なんかネットで知った知識だけで作品語るとかしちゃうことあるし
29722/04/26(火)15:40:45No.921021516+
>俺なんか時間に余裕あるから0.5倍速で見るもんね
16分割部分でも視聴してるのか
29822/04/26(火)15:40:51No.921021552+
AVスキップと同じで肝心のシーン以外はどうでもいいみたいな
29922/04/26(火)15:40:59No.921021582そうだねx1
スパイファミリーとかパリピ孔明を標準で消費してる人は多分なんらかの病気だと思う
うつ病の疑いがある
30022/04/26(火)15:41:00No.921021585そうだねx1
>手品覚えるためにYouTubeで解説動画を0.5倍速で見てたことあったけど声が怖すぎて音消して見てたわ
かわいい
30122/04/26(火)15:41:17No.921021648+
最近はアニメ一話に詰め込む情報が増えて苦労するって話もしてたからなおさら倍速にもんにょりするんだろうな
30222/04/26(火)15:41:19No.921021656+
imgの知識で何かを語るとかしょっちゅうだよね
30322/04/26(火)15:41:25No.921021675そうだねx1
作品を楽しむためじゃなくて誰かと話題を共有するために見てるからだろうな
30422/04/26(火)15:41:36No.921021715そうだねx1
求めているのがコンテンツの中身より話題性だから金払って一応は見ている分まだマシ
30522/04/26(火)15:41:42No.921021745そうだねx1
似たようなのだとゲームのボイス最後まで再生するかとかもあるよな
30622/04/26(火)15:41:48No.921021767+
本編あわせで尺が余るようなジャンプ系とか意味のない溜めがあるようなのはどんどんどんどん飛ばすよ
13話ぐらいで綺麗にまとまってるのは飛ばす隙がないよ
30722/04/26(火)15:41:52No.921021778+
スキップ入れるのは一回見たり定形的に飛ばしてもいいタイミングがわかってる時ぐらいだな…
ゲーム実況なら面白そうなところまで飛ばすとかあるけど
30822/04/26(火)15:41:53No.921021782+
倍速の必要がないてーきゅうが評価される時代かきたな
30922/04/26(火)15:41:56No.921021794+
映画とか小説は見た数が価値だからな
内容はさして意味をなさない
31022/04/26(火)15:42:02No.921021826+
>最近はアニメ一話に詰め込む情報が増えて苦労するって話もしてたからなおさら倍速にもんにょりするんだろうな
最近のと間が合わないのはやっぱ大本から違うように作ってるからだなって対談見て思ったわ
31122/04/26(火)15:42:43No.921021993+
時間がないんだよ時間が
31222/04/26(火)15:42:43No.921021994+
ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
31322/04/26(火)15:42:45No.921022002そうだねx6
>スパイファミリーとかパリピ孔明を標準で消費してる人は多分なんらかの病気だと思う
>うつ病の疑いがある
自分が認められないもの全部病気にしちゃうのは感性が若いとかじゃなく単純に幼稚だよ
31422/04/26(火)15:42:51No.921022020そうだねx2
苦手なシーンがあったら飛ばしちゃうな
最近だとスパイファミリー二話のヨルさんの同僚がパーティで嫌味言ったりするシーンは原作も読んでるしそういうシーン苦手だからちゃっちゃとちちと帰るとこまで飛ばしちゃった
31522/04/26(火)15:42:55No.921022031+
>似たようなのだとゲームのボイス最後まで再生するかとかもあるよな
俺はBGMすら不要って無音でやってる
31622/04/26(火)15:43:06No.921022074+
>自分が認められないもの全部病気にしちゃうのは感性が若いとかじゃなく単純に幼稚だよ
倍速とかながらじゃなく視聴してんの?
31722/04/26(火)15:43:16No.921022114+
>求めているのがコンテンツの中身より話題性だから金払って一応は見ている分まだマシ
話題を合わせるために興味なくても触れるって昔からままあるよね
時短の手段ができただけで
31822/04/26(火)15:43:19No.921022124+
>似たようなのだとゲームのボイス最後まで再生するかとかもあるよな
最近だとヘブバンがそうだったけどシナリオフルボイスとかダルくて全部聞いてられない…
31922/04/26(火)15:43:22No.921022133そうだねx2
俺はスレを見るときはレスをスキップせず最初から最後まで読むけど
>このスレは古いので、もうすぐ消えます。
32022/04/26(火)15:43:25No.921022158+
アニメは飛ばさないけどホラー映画のほーらほーらくるよくるよ…はい!こなーい!がうざくてスキップするな
スキップした先にきてたら戻して見直す
32122/04/26(火)15:43:36No.921022203そうだねx3
最近自分の感性が若いんだと言いたいのか知らないけど
相手をおじさん認定してマウント取りに来られてもここがおじさんの幼稚園であることを忘れてはいけない
32222/04/26(火)15:43:51No.921022262そうだねx6
若い人はみんな倍速やスキップで見てるなんてイメージ持たれるのもかわいそうだな
32322/04/26(火)15:43:52No.921022266+
若者の帝王ディアボロ化
32422/04/26(火)15:44:06No.921022316+
倍速視聴とは違うんだけどとあるソシャゲをプレイしてないけどイベントやシナリオは全部つべの動画で追ってるし攻略動画的なやつもたまに見て強キャラや強パーティもそこそこ知ってるのでその辺のプレイヤーよりは幅広く語れる自信がある
やってないソシャゲをimgのスレで語るのは楽しいぞ…大体の話題について行けるしシナリオ語りも楽しめる…その上でガチャに心削られることがないから引退したくなることもない
そもそもやってないからね
32522/04/26(火)15:44:06No.921022318+
行き着く先はあらすじとネタバレ読むだけかな?
32622/04/26(火)15:44:06No.921022323+
>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
テンポ悪すぎるんだよね
32722/04/26(火)15:44:08No.921022331+
人生に残された時間が少ないからなぁ
32822/04/26(火)15:44:14No.921022351+
>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
ゲームのよってはまとめて読んだことにするボタンがあるのだ
既読化されて石だけボックスに放り込まれる
32922/04/26(火)15:44:19No.921022367そうだねx3
古い本来の意味での中二病みたいなムーブやめろ
33022/04/26(火)15:44:25No.921022387+
みんな忙しいんだな
33122/04/26(火)15:44:29No.921022403+
>俺はBGMすら不要って無音でやってる
それ言ったら怒られたことある
文章が大事なんだから別にいいじゃんと
33222/04/26(火)15:44:44No.921022452+
13騎兵をボイス全部聴きながらやろうと思ったけどクソ長いから気付いたら連打してたわ
33322/04/26(火)15:44:52No.921022485+
俺のおすすめはノンストップ視聴
よくわからない部分でも戻さないでそのまま見る
33422/04/26(火)15:45:01No.921022518+
>やってないソシャゲをimgのスレで語るのは楽しいぞ…大体の話題について行けるしシナリオ語りも楽しめる…その上でガチャに心削られることがないから引退したくなることもない
>そもそもやってないからね
シナリオ読んでるならそれはもう半分くらいプレイしてるのと一緒だろ…
33522/04/26(火)15:45:02No.921022526+
作り手としては金払ってくれるんだったらどう消費してくれてもいいよ!
33622/04/26(火)15:45:03No.921022530+
>テンポ悪すぎるんだよね
ワイバーンだ!とかはしょうがないけど話が盛り上がるまでチンタラ内輪話してるのはスキップしたくなる
33722/04/26(火)15:45:36No.921022647+
>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
覚醒コミュとかメイン以外のライターが書いたりしててつまらないこと多いよね
33822/04/26(火)15:45:40No.921022658そうだねx1
>作り手としては金払ってくれるんだったらどう消費してくれてもいいよ!
作る側の今後にも影響ある話なんだけどね
33922/04/26(火)15:46:25No.921022809+
削除依頼によって隔離されました
「」にマウント取るような虚無行為に意味感じたりしねーよ
スパイファミリーを集中してみてるの?パリピ孔明を?マジで?っていう純粋な驚きだよ
よっぽど面白いアニメでないと基本ながら作業にならね?
34022/04/26(火)15:46:30No.921022827+
>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
それがガチャで引いた欲しかったキャラだったりするんだよね
34122/04/26(火)15:46:36No.921022848そうだねx7
俺は毎回OPEDもしっかり見たい派だから配信サイトでそこスキップする?みたいなボタン出てくると殺すぞ…って思っちゃう
34222/04/26(火)15:46:51No.921022908+
話題の作品だけ見るか倍速してでも沢山見るかどっちが良いかはわからんな
34322/04/26(火)15:46:55No.921022925+
ひどい時は1.4倍で見てた
pipを覚えてからは倍速しなくなった
34422/04/26(火)15:46:58No.921022931+
>>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
>それがガチャで引いた欲しかったキャラだったりするんだよね
やめて…
34522/04/26(火)15:46:59No.921022933+
バラエティなんかは倍速で見ちゃうな
結果はCMの後とかタメが長すぎる
34622/04/26(火)15:47:02No.921022940+
やめないか一足早いGWを始めるのは
34722/04/26(火)15:47:02No.921022946+
>>ソシャゲの溜まりに溜まった覚醒コミュを石のため見ずに消化したときはそこそこ罪悪感を感じた
>覚醒コミュとかメイン以外のライターが書いたりしててつまらないこと多いよね
ゲーム始まってすぐのキャラだと読まない方がマシだったりする
34822/04/26(火)15:47:09No.921022969+
>>作り手としては金払ってくれるんだったらどう消費してくれてもいいよ!
>作る側の今後にも影響ある話なんだけどね
まぁそこは売るために流行として割り切っていくかだなぁ…
34922/04/26(火)15:47:13No.921022976+
倍速に関してはツール側の方で一気に開放されたもんだからおっさんでも重宝してるみたいだけどね
35022/04/26(火)15:47:27No.921023032+
>アニメは飛ばさないけどホラー映画のほーらほーらくるよくるよ…はい!こなーい!がうざくてスキップするな
>スキップした先にきてたら戻して見直す
怖がらせるための間なのに飛ばしちゃうの!?
35122/04/26(火)15:47:28No.921023036+
>苦手なシーンがあったら飛ばしちゃうな
>最近だとスパイファミリー二話のヨルさんの同僚がパーティで嫌味言ったりするシーンは原作も読んでるしそういうシーン苦手だからちゃっちゃとちちと帰るとこまで飛ばしちゃった
共感性羞恥っていうらしいけど作中のキャラが恥かくようなシーンはスライダーでサムネだけ確認して飛ばしちゃう
35222/04/26(火)15:47:31No.921023052+
ソシャゲに間のゲームスキップシナリオ倍速ぐらいあればなあ…
35322/04/26(火)15:47:35No.921023072+
ポケモンのトリプルバトル動画をたまに配信リアルタイムで見るとあまりの遅さにびっくりする
35422/04/26(火)15:47:42No.921023096そうだねx5
>「」にマウント取るような虚無行為に意味感じたりしねーよ
>スパイファミリーを集中してみてるの?パリピ孔明を?マジで?っていう純粋な驚きだよ
>よっぽど面白いアニメでないと基本ながら作業にならね?
こういう奴ってそのよっぽど面白いアニメってやつの例を出す事はしないよな
35522/04/26(火)15:47:44No.921023107+
作り手は気にしなくていいよちゃんと見てくれる人も多いんだから
35622/04/26(火)15:47:53No.921023143そうだねx1
俺は視聴すらめんどくさいマン
35722/04/26(火)15:48:02No.921023178+
平成の頃はテンポが速いアニメが好まれているって話題があったのを思い出した
35822/04/26(火)15:48:07No.921023195そうだねx1
今はコンテンツが多くて大変ね
わざわざレンタルビデオ屋に行ってた頃もそれなりに大変だったけど
35922/04/26(火)15:48:14No.921023214+
間のとり方下手くそな古い邦画だとやってたから何も言えない
36022/04/26(火)15:48:21No.921023236そうだねx1
>倍速に関してはツール側の方で一気に開放されたもんだからおっさんでも重宝してるみたいだけどね
うちのカーチャン2時間ドラマ録画しまくって倍速でどんどん消化してるわ
36122/04/26(火)15:48:31No.921023267+
作り手と視聴者で平行線になる話題
36222/04/26(火)15:48:38No.921023296+
>俺のおすすめはノンストップ視聴
>よくわからない部分でも戻さないでそのまま見る
つらすぎる
気になって戻しちゃう
36322/04/26(火)15:48:39No.921023298+
>>それがガチャで引いた欲しかったキャラだったりするんだよね
>やめて…
なんでガチャ引いたの?ってなるやつ
36422/04/26(火)15:48:42No.921023307そうだねx1
>スパイファミリーを集中してみてるの?パリピ孔明を?マジで?っていう純粋な驚きだよ
世の中にそういう人がいないことのほうが余程驚きだわ
どんだけ統一された世界に生きてんだ
36522/04/26(火)15:48:59No.921023368+
>倍速に関してはツール側の方で一気に開放されたもんだからおっさんでも重宝してるみたいだけどね
知りたい技術の手順知るために見る動画はいらんとこ飛ばしたり重要なところを遅くしたりはするな
36622/04/26(火)15:49:00No.921023374+
1.25倍でアニメ見てる
OPが早回しになるんだけど時々イイカンジになったりする
36722/04/26(火)15:49:02No.921023386+
まあこの人も倍速で観てるし……
>桜井氏:平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/shuno_sakurai [link]
36822/04/26(火)15:49:05No.921023395+
暇忙しい
何か創作してるわけでも活動してるわけでもないのに忙しい
36922/04/26(火)15:49:06No.921023400+
>作り手は気にしなくていいよちゃんと見てくれる人も多いんだから
今回の対談は全体じゃなく一人の意見だけど作り手が感じたこと書いてるやつだからな
ライターの方の誘導もひどいし引っかかるとこもあったけどこう言うこともあるのかと面白かった
37022/04/26(火)15:49:17No.921023436+
スキップは録画した音楽番組くらいだな…最近は公式がつべで上げるのも多いけど
37122/04/26(火)15:49:19No.921023445+
やはり今の時代てーきゅうが求められているのでは?
37222/04/26(火)15:49:25No.921023461+
昔は映像作品かじりついてみてたけど今だるいからな
歳とかじゃなく娯楽があふれすぎてそれだけに時間つかうのが厳しい
37322/04/26(火)15:49:30No.921023478+
クリエイター側ももちろん倍速で見てるので間の取り方が身につかない
間が下手なので倍速で見る
倍速で見てるので身につかない
だから倍速で見る映像作品ができる
そのうち100倍速で見れるようになる
37422/04/26(火)15:49:37No.921023506+
>作り手と視聴者で平行線になる話題
なりようもないと思うけどなぁ
37522/04/26(火)15:49:40No.921023526+
>1.25倍でアニメ見てる
>OPが早回しになるんだけど時々イイカンジになったりする
たまに標準で見たらなんかこの曲遅くね?ってなるやつ
37622/04/26(火)15:49:41No.921023529+
fu1012326.mp4
映画を60fpsにするとこうなる
37722/04/26(火)15:49:55No.921023573+
無駄話してそうな所は飛ばすなぁ
37822/04/26(火)15:49:56No.921023578そうだねx8
>「」にマウント取るような虚無行為に意味感じたりしねーよ
>スパイファミリーを集中してみてるの?パリピ孔明を?マジで?っていう純粋な驚きだよ
>よっぽど面白いアニメでないと基本ながら作業にならね?
どうにかしてマウントとりたいって性根が隠せてない…
37922/04/26(火)15:49:58No.921023581+
てーきゅうの続編はずっと待ってる
38022/04/26(火)15:50:06No.921023598+
>バラエティなんかは倍速で見ちゃうな
>結果はCMの後とかタメが長すぎる
知ってる地域が紹介されるってので久しぶりにバラエティー見たんだけど
ダラダラ雑談が続いて滅茶苦茶ダルかった
肝心の地域紹介は10分だけだった…
38122/04/26(火)15:50:07No.921023607+
>何か創作してるわけでも活動してるわけでもないのに忙しい
真面目に平日の可処分時間に対してコンテンツが増えすぎて
ユーザーの1秒をみんなで取り合ってる時代だと思う
38222/04/26(火)15:50:14No.921023629+
漫画でもろくにセリフも読まずコマもページも読みとばしで
うろ覚えで語ってるヤツは最近めっちゃ増えてる感じある
38322/04/26(火)15:50:17No.921023646+
どういう意図でこういう演出にしたんだろうとか考えてると舐め回すように見たくなっちゃう
38422/04/26(火)15:50:46No.921023761+
未来人はものすごい速度で日々を送っているのかもしれない
これはもはや進化だろ
38522/04/26(火)15:50:51No.921023779そうだねx2
SNSや匿名掲示板で映画実況が流行った時点で
そのレス打ってる時絶対画面注視してないじゃんみたいな事は言われてきたし今さら倍速試聴のせいで捨て去られる時間芸術もクソもない
38622/04/26(火)15:50:57No.921023802+
そもそもコンテンツ全部拾わなくていいんだってのが映像作品だけじゃなくゲームのイベントとか流行り物に対しても思う
38722/04/26(火)15:50:57No.921023803+
YouTubeの広告みたいな創作が氾濫しても嫌だろ?
38822/04/26(火)15:50:59No.921023808そうだねx3
いうて勧められた名作なんかよりもどうでもいい動画を等倍でダラダラ見てたりするから人間意外と適当だよ
38922/04/26(火)15:51:06No.921023836+
動画は1.25倍速とかだけど漫画と小説はなぜかゆっくり読んじゃう
39022/04/26(火)15:51:10No.921023848+
飛ばせると思うと飛ばしちゃうしスマホ見ちゃうからこそその辺を封じれる映画館に行ってる節はある
39122/04/26(火)15:51:38No.921023926+
個人的には早送りしたくなる時点でつまらないと判断して切っちゃうな
面白い作品なら体感5分というか1秒でも長く見ていたくなるものだし
39222/04/26(火)15:51:46No.921023960そうだねx2
>飛ばせると思うと飛ばしちゃうしスマホ見ちゃうからこそその辺を封じれる映画館に行ってる節はある
見放題サービスで終わるとか言われてたけど逆に映画館の価値が上がったよね
39322/04/26(火)15:51:47No.921023962+
ドンブラザーズ見てると物語の本筋結構じっくりなテンポなのに単話としては倍速なんてしようものならついていけなくなる密度でちょうどこの話題に一石投げてる感がある
39422/04/26(火)15:51:53No.921023982+
>真面目に平日の可処分時間に対してコンテンツが増えすぎて
>ユーザーの1秒をみんなで取り合ってる時代だと思う
もしかしてimgでこんなスレに時間を消費しなければアニメ1本通常速度で見る時間を確保できるのでは?
39522/04/26(火)15:51:58No.921023999+
元々テレビって点けっぱなしで別のことをしながら面白そうな場面になったら顔を上げて見るようなものだし
それと比べれば倍速視聴や10秒飛ばしするのはじっくり見てる方なのでは
39622/04/26(火)15:52:00No.921024003+
>SNSや匿名掲示板で映画実況が流行った時点で
>そのレス打ってる時絶対画面注視してないじゃんみたいな事は言われてきたし今さら倍速試聴のせいで捨て去られる時間芸術もクソもない
そう思うと見落とした情報をレスから拾うとか無意識にやってるな…
39722/04/26(火)15:52:08No.921024028そうだねx3
>飛ばせると思うと飛ばしちゃうしスマホ見ちゃうからこそその辺を封じれる映画館に行ってる節はある
映画館には映画館にしかない音響があると思ってる
同じ映画を違う映画館で観たりする
39822/04/26(火)15:52:27No.921024100+
好きなものに時間をかけたらいいし
とりあえず話題として見たいなら時短で見てもいいんじゃない
39922/04/26(火)15:52:31No.921024114そうだねx1
アニメは倍速だけどYouTubeの大食い動画は等速で見てる…
40022/04/26(火)15:52:34No.921024122そうだねx2
貴重な貴重な駄弁り時間のために何もかも圧縮してやるって面白いな
40122/04/26(火)15:52:45No.921024151そうだねx1
>もしかしてimgでこんなスレに時間を消費しなければアニメ1本通常速度で見る時間を確保できるのでは?
それはわかってるんだが…
40222/04/26(火)15:52:49No.921024172そうだねx1
ここも昔は実況できなくて放送終わるといっぱいスレが立つみたいな感じだったな…
40322/04/26(火)15:52:59No.921024201+
作品による
この話はこれでおしまい
40422/04/26(火)15:53:03No.921024216+
一級アニメ→自宅リビングで集中して視聴
二級アニメ→自宅リビングで倍速視聴
三級アニメ→ジムで走りながらスマホで倍速視聴

二級は見ながらついついスマホもいじっちゃうから困ったことに二級より三級のほうが記憶に残ってる
40522/04/26(火)15:53:12No.921024251+
アニメワンピースを真剣に見てる奴いるのか?
40622/04/26(火)15:53:20No.921024283そうだねx1
まぁこういうので記事自体読まないのも同じ系列なのかなってまとめ時代から思ってる
40722/04/26(火)15:53:34No.921024316+
いもげ見ながら横でアニメを倍速で見る
あー忙しい忙しい
40822/04/26(火)15:53:48No.921024362+
サブスクとか無料サービス増えすぎて時間の取り合いがすごい
40922/04/26(火)15:54:01No.921024404そうだねx3
実況してる「」はそもそも集中はしてないよね
41022/04/26(火)15:54:05No.921024418+
>作品による
>この話はこれでおしまい
この話は
終わらねェ!!
41122/04/26(火)15:54:22No.921024477+
>ここも昔は実況できなくて放送終わるといっぱいスレが立つみたいな感じだったな…
ログ流れるのがあかんかったのか?
41222/04/26(火)15:54:22No.921024481+
>貴重な貴重な駄弁り時間のために何もかも圧縮してやるって面白いな
順当じゃないかなぁ
流行りの話題に付いていくために映像を履修するって事が増えたから
41322/04/26(火)15:54:29No.921024511+
いるの?って言われりゃいると思うけどクソ失礼だろその手のレス!
41422/04/26(火)15:54:31No.921024518+
逆転の発想!
0.5倍速で作品を視聴すれば2本分である!
41522/04/26(火)15:54:35No.921024530+
>俺は毎回OPEDもしっかり見たい派だから配信サイトでそこスキップする?みたいなボタン出てくると殺すぞ…って思っちゃう
アマプラ次の話へのリンク出るの早過ぎるよね…
41622/04/26(火)15:54:36No.921024534そうだねx1
>実況してる「」はそもそも集中はしてないよね
実況することがメインなので話の内容は正直どうでも良い
41722/04/26(火)15:54:46No.921024574+
>実況してる「」はそもそも集中はしてないよね
実況した後配信された時もう一回見るぞ
41822/04/26(火)15:54:55No.921024599+
自分がそういうことするかは別として
時間を理由にして触れてもらえないよりは倍速だろうが触れてもらえる方がコンテンツにとってはいいんじゃないかとは思うよ
41922/04/26(火)15:54:57No.921024606+
倍速20べぇだぁー!!!
42022/04/26(火)15:55:02No.921024629そうだねx8
好きに見ればいいと思うけどそんな作り手の意図無視した見方して「つまんなかった」とか言うやついたら死ねってなるな
42122/04/26(火)15:55:03No.921024631+
>実況してる「」はそもそも集中はしてないよね
なので基本的に二回以上見ても面白いものに視聴済みで参加する
それもまた楽しい
42222/04/26(火)15:55:04No.921024633そうだねx1
飛ばして視るのは勝手だけどそれで話がわからんクソアニメとか言われたならたまったもんじゃないだろうな
42322/04/26(火)15:55:06No.921024650+
倍速はそれでもわかるって言われたら何も言えないけど本編中にスキップはなあ
42422/04/26(火)15:55:09No.921024660+
海外ドラマは不倫の嫁さんと旦那がキッチンで口喧嘩するようなシーンが始まったらこれ長いし別にいいとこだなってスキップする
行き過ぎて戻したりする
42522/04/26(火)15:55:16No.921024678+
新作を倍速で見てるのに何度も見てる過去作を普通に垂れ流してる…
これは…
42622/04/26(火)15:55:17No.921024681そうだねx1
>まあこの人も倍速で観てるし……
>>桜井氏:平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。
この人はもはや仕事じゃねえかなあ…
42722/04/26(火)15:55:22No.921024700そうだねx1
私のとても大切な時間取り争いはimgの勝利に終わりましたとか中々自分では言えないぞ
42822/04/26(火)15:55:24No.921024715そうだねx2
オーイシのあんちゃんだったかヒャダインも最近は前奏キャッチーにしないとOP飛ばされるんすよ…って言ってたな
42922/04/26(火)15:55:28No.921024735+
視聴したというアリバイ作りに必死なんだね
43022/04/26(火)15:55:39No.921024775+
スマホの功罪がすごい…
43122/04/26(火)15:56:03No.921024872そうだねx2
実況してるやつは話とかどうでもいいんだろ
43222/04/26(火)15:56:06No.921024880+
家で他人がなんか見るのにどうこう言う必要ないわ
43322/04/26(火)15:56:08No.921024887+
クリエイターはインプットするのもお仕事
43422/04/26(火)15:56:12No.921024902+
クソみたいな味方する奴が言って許される感想は「おもしろかった」だけだ
43522/04/26(火)15:56:24No.921024960そうだねx1
>この人はもはや仕事じゃねえかなあ…
インプットしないと置いてかれて死ぬからな
43622/04/26(火)15:56:29No.921024974+
コンテンツ量の多さはそのとおりなんだけど
昔より裾野が広がったからそういう雑な見方する層にも文化として浸透したって思うのが自然だと思うけどね…
43722/04/26(火)15:56:29No.921024976+
おハゲはこういう風潮に対抗するべくGレコをああいう作りにしたんだってな
43822/04/26(火)15:56:32No.921024983+
実況なら倍速にしてない分真面目に見てるぞ
43922/04/26(火)15:56:34No.921024996+
むっ!
44022/04/26(火)15:56:36No.921025005+
まず目にとまることやって昔のことは後で説明すればいいやってのが定型化したのってそういう面もあったんだってなった
44122/04/26(火)15:56:44No.921025039そうだねx4
>小説だってあからさまにどうでもいいこと書いてるなって部分は流し読みするだろ
しねえよ
意味わかんねえこと言うな
44222/04/26(火)15:56:52No.921025084そうだねx4
>新作を倍速で見てるのに何度も見てる過去作を普通に垂れ流してる…
>これは…
老い…
44322/04/26(火)15:57:10No.921025143+
キテル…
44422/04/26(火)15:57:22No.921025188そうだねx2
倍速でも見たことを後悔する作品ってあるよね
44522/04/26(火)15:57:24No.921025196+
>おハゲはこういう風潮に対抗するべくGレコをああいう作りにしたんだってな
倍速で二回見ろってことか
44622/04/26(火)15:57:40No.921025249+
大丈夫だぞネットで駄弁った記憶より見た記憶の方が残るから
44722/04/26(火)15:58:00No.921025334+
一回で理解しきれないから何度も見てようやく感動してるかもしれない
44822/04/26(火)15:58:05No.921025351+
昔見て面白かったアニメを何回も見ちゃう…
44922/04/26(火)15:58:06No.921025358+
仕事中でもコンテンツ楽しんでる時でもimgは常にあるからimgと時間を奪い合うという感覚がない
むしろどんだけimgに集中してるんだよもっと息をするように気楽にimgやれ
45022/04/26(火)15:58:09No.921025378そうだねx2
>倍速でも見たことを後悔する作品ってあるよね
初見の印象は初見でしか味わえないからなぁ
45122/04/26(火)15:58:20No.921025416+
>実況してるやつは話とかどうでもいいんだろ
逆に話さえわかればいいんじゃないかな
細かい演出とかはどうでもいいんだよ
45222/04/26(火)15:58:21No.921025423そうだねx2
普段は倍速で見てるけどBGVとして垂れ流すのは等速に限るな速度早いと色々とうるさい
45322/04/26(火)15:58:56No.921025558+
放送中のアニメでサブスクに溜まってるやつはあるけど流石に倍速スキップはしないな
暇が出来たら観るだけの話
45422/04/26(火)15:59:04No.921025588+
倍速でペット動画見ると凄まじい動きしてて面白いよ
45522/04/26(火)15:59:15No.921025624そうだねx2
等速で見ない時はそもそも興味そんな無いというかハマってないやつだな…
45622/04/26(火)15:59:15No.921025625そうだねx4
実況したいだけだから内容どうでもいいって言われたらまあしょうがないけど
放送後に見てたらわかるようなこと聞いてるとこいつ…ってなる
45722/04/26(火)15:59:18No.921025637そうだねx1
仕事でこういう圧縮した消費はわかるが娯楽でそうするのは苦行課してるようにしか見えない
45822/04/26(火)15:59:22No.921025657+
ネトフリや U-NEXTで何垂れ流そうかなーって探すだけで時間が経ってしまう
Abemaみたいに無条件で垂れ流されてるほうが案外見るなって思った
45922/04/26(火)15:59:41No.921025746そうだねx2
自分で飛ばしといてimgで質問したりかこれおかしいじゃねえか!とかいうやつもいる
話に関わる会話とかあるのに戦闘シーンダルいから飛ばしてたわと言われたわ
46022/04/26(火)15:59:46No.921025765+
飛ばすのも倍速も勿体なく感じちゃう
漫画雑誌も連載全部読んじゃう
46122/04/26(火)15:59:48No.921025776そうだねx1
NHKスペシャルとか理解に苦しまない程度の教養系番組は倍速で見たい
今のレコーダーついてない
辛い
46222/04/26(火)15:59:55No.921025802+
1.5倍速で見てなおかったるいアニメとか結構あるしなあ
46322/04/26(火)15:59:57No.921025814+
ドラマは倍速でいいかな…
46422/04/26(火)16:00:05No.921025842そうだねx1
勝手に生き急いで糸切れそう
46522/04/26(火)16:00:15No.921025880そうだねx2
倍速やりすぎると倍速じゃないものにストレス貯まらない?
現実とか
46622/04/26(火)16:00:27No.921025920+
音泉ラジオは倍速機能入れてくれて助かってる
46722/04/26(火)16:00:31No.921025933+
>実況したいだけだから内容どうでもいいって言われたらまあしょうがないけど
>放送後に見てたらわかるようなこと聞いてるとこいつ…ってなる
それを説明してるシーンあっただろ!?からはじまるレズチンポバトル…
46822/04/26(火)16:00:34No.921025942+
>自分で飛ばしといてimgで質問したりかこれおかしいじゃねえか!とかいうやつもいる
>話に関わる会話とかあるのに戦闘シーンダルいから飛ばしてたわと言われたわ
それはそれでどんな戦闘シーンだよ…
46922/04/26(火)16:00:37No.921025958+
かったるさを全てとっぱらったアニメとか疲れるぞ
47022/04/26(火)16:00:40No.921025975+
>仕事でこういう圧縮した消費はわかるが娯楽でそうするのは苦行課してるようにしか見えない
逆じゃない?
娯楽だから適当でいいのよ
47122/04/26(火)16:00:47No.921025995+
アニメとかドラマだと良いシーンは等速で見るけど他は平気で倍速する50話以上ある奴とか等速で見てたらとんでもない長さだし説明回とかもあるし
映画はある程度は時間自由な分作り手が意図した間があるわけだしそれで印象が全然違うから絶対等速で見る
まぁそうなると家だと絶対途中でスマホ弄っちゃうからできるだけ映画館で見るようにしてる
47222/04/26(火)16:00:55No.921026021そうだねx3
たぶん等倍で見ても話わかってないと思うよ
47322/04/26(火)16:00:55No.921026022+
>倍速やりすぎると倍速じゃないものにストレス貯まらない?
>現実とか
時間操作能力の営業来たな…
47422/04/26(火)16:00:58No.921026031+
>倍速やりすぎると倍速じゃないものにストレス貯まらない?
>現実とか
実際この手の話聞いてると具体的なものに対してだけど耳にすることはある
47522/04/26(火)16:01:07No.921026069+
それを純粋に楽しみたい訳では無く他人とのコミュニケーションのために見るなんて今に始まった事じゃないし
流行りとかってそういうもんでしょ
47622/04/26(火)16:01:15No.921026095+
ジョジョのアニメオススメされたけど長すぎるから大事そうなシーン以外2倍速で見た
47722/04/26(火)16:01:17No.921026097+
テレビとか朝ドラとか昔からたいして興味ないけど世間とあわせて無難な話をするためのツールみたいな扱いだったし
SNSで話すためのながら消費倍速消費にはちょっとした先祖返りみたいな感じを覚えている
47822/04/26(火)16:01:21No.921026117+
>かったるさを全てとっぱらったアニメとか疲れるぞ
疲れたら見るのやめるだけだし…
作り手の気分でかったるいシーン入れるのやめてくだち
47922/04/26(火)16:01:27No.921026132+
見始めた映画がつまんなかった時に倍速しちゃう見るのやめるべきなんだろうけど
48022/04/26(火)16:01:44No.921026197そうだねx2
作業の横になんか流したいけど見てないやつはしっかり見ないともったいないよなぁって
昔見たやつを垂れ流して見てないやつを見るターンは永遠に来ない
48122/04/26(火)16:01:46No.921026201+
>実況してるやつは話とかどうでもいいんだろ
原作読んでるやつは実況する
だってアニメは原作と違って変な癖がついて普通に見れたもんじゃない
48222/04/26(火)16:01:54No.921026222+
>SNSで話すためのながら消費倍速消費にはちょっとした先祖返りみたいな感じを覚えている
それこそ昔なんてテレビしか無いからガッツリ食いついてたぞ
48322/04/26(火)16:01:55No.921026227そうだねx1
時間がどうとかじゃなくてこのキャラが失敗して赤っ恥かくんだなってのが分かるシーンになるとそこをスキップしたりすることはある
48422/04/26(火)16:02:00No.921026238+
>1.5倍速で見てなおかったるいアニメとか結構あるしなあ
なんでそんなもの見るの…
48522/04/26(火)16:02:06No.921026259+
会話シーンしか見ないとかいるみたいだけど
これ面白いのか?
48622/04/26(火)16:02:25No.921026322+
>なんでそんなもの見るの…
見てみないとわからないからじゃない
48722/04/26(火)16:02:40No.921026373+
集中して見ようとするとやる気出るまで視聴しようとしなくなるから適当に見る方がいいぞ
48822/04/26(火)16:02:40No.921026375そうだねx1
>時間がどうとかじゃなくてこのキャラが失敗して赤っ恥かくんだなってのが分かるシーンになるとそこをスキップしたりすることはある
しんどいシーン飛ばすのはまた違う話だろう
48922/04/26(火)16:02:43No.921026383そうだねx3
テレビの決まった時間に始まるってのはそれはそれで楽な時もある
49022/04/26(火)16:02:47No.921026398そうだねx1
>倍速やりすぎると倍速じゃないものにストレス貯まらない?
>現実とか
普段読み上げアプリで小説とか読み上げさせてるけどたまに長めのスレ見かけて緑のアプリの読み上げさせるとおっせえ!ってなる
現実の会話は聞き取って文章再現して次言うこと考えてってプロセスが入るからか遅いと思ったことない
49122/04/26(火)16:02:51No.921026414そうだねx1
動画を見ててもスマホ弄るとかは作品の良し悪しじゃなくて多動症なんじゃ…
49222/04/26(火)16:03:04No.921026478そうだねx2
興味ないなら見なきゃいいのにいっちょかみするために見るってのは理解できんな
49322/04/26(火)16:03:06No.921026484+
レンタルビデオの時代はせっかく金出したんだからとつまらなくても最後まで見たけど
サブスクの時代はつまらないと思った瞬間切っちゃえるよね…
49422/04/26(火)16:03:08No.921026497+
やはりてーきゅうのスピード感が求められている?
49522/04/26(火)16:03:14No.921026517+
画面も見ずにAbemaエンドレスが性に合ってるかもしれない
49622/04/26(火)16:03:18No.921026529そうだねx1
本来ならちゃんと対価支払ってる時点で消費者の気にする話じゃないんだけど、それでもこれだけ話題になるあたり漠然とした申し訳なさみたいなのはあるんだろうな
49722/04/26(火)16:03:30No.921026585+
>それはそれでどんな戦闘シーンだよ…
戦闘しながら言い合ったり回想1コマ入れたりするだろ
フリーザのバーダック回想みたいにさ
49822/04/26(火)16:03:34No.921026602+
>普段読み上げアプリで小説とか読み上げさせてるけどたまに長めのスレ見かけて緑のアプリの読み上げさせるとおっせえ!ってなる
引用なげぇ!ってなるのいいよね
49922/04/26(火)16:03:41No.921026633+
よく噛んで食べなさい
50022/04/26(火)16:03:45No.921026644そうだねx3
>動画を見ててもスマホ弄るとかは作品の良し悪しじゃなくて多動症なんじゃ…
多動症ってこういうのには使わない用語だよ
50122/04/26(火)16:03:46No.921026648+
>テレビの決まった時間に始まるってのはそれはそれで楽な時もある
受動的に見る媒体と能動的に見る媒体ってどっちが上位とかじゃないよね
作る立場にとってはやり方変わってくるって話スレ画でしてたけど
50222/04/26(火)16:04:00No.921026694そうだねx1
倍速で見てもぐっときたのがあったら等倍で見直せばいいさ
50322/04/26(火)16:04:04No.921026713+
>どういう意図でこういう演出にしたんだろうとか考えてると舐め回すように見たくなっちゃう
創作者のレスならなるほどって感じ
無産のレスだと悲しいな
50422/04/26(火)16:04:17No.921026752+
音楽以外は1.5倍速だな
倍速して困る状況があまり思い浮かばない
50522/04/26(火)16:04:28No.921026794そうだねx3
>動画を見ててもスマホ弄るとかは作品の良し悪しじゃなくて多動症なんじゃ…
依存症だと思われる
50622/04/26(火)16:04:33No.921026809+
倍速なんて面倒なことしないよ
ソシャゲやSNSやりながら片手間に見るだけだよ
50722/04/26(火)16:04:34No.921026812+
>興味ないなら見なきゃいいのにいっちょかみするために見るってのは理解できんな
映像に限らず今はそっちのが主流だと思うよ
損した気にでもなるんじゃない
50822/04/26(火)16:04:54No.921026904+
倍速だと音が気持ち悪いのでどうしてもミュートになる
50922/04/26(火)16:04:57No.921026915そうだねx1
>創作者のレスならなるほどって感じ
>無産のレスだと悲しいな
無産のレスっぽい
51022/04/26(火)16:04:59No.921026921そうだねx1
>創作者のレスならなるほどって感じ
>無産のレスだと悲しいな
作品鑑賞って別に作り手以外も考えながら見るもんだしその考え方の方が悲しくない?
51122/04/26(火)16:05:05No.921026945+
原作はすごい好きなのに間のとり方で
あ…これ無理となった鬼滅
なんかめっちゃ流行ったけどさ
51222/04/26(火)16:05:09No.921026957+
>多動症ってこういうのには使わない用語だよ
アニメが終わるまで待てないのは当てはまってるんじゃね
51322/04/26(火)16:05:14No.921026980+
ブレイキングバッド見ててすごい面白いんだけどなんか話が重くて精神的疲労がすごいから倍速にしたい気持ちと戦ってる
51422/04/26(火)16:05:15No.921026997+
飛ばしたり倍速で見るようなのはどうせ最後まで見ない
51522/04/26(火)16:05:21No.921027011そうだねx1
倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
51622/04/26(火)16:05:25No.921027021そうだねx1
ここにも居るけど文字は読めるけど意味はわからない的なものが増えすぎているのでは?
51722/04/26(火)16:05:26No.921027026+
見る側が慣れすぎてんのはあると思う
この展開は見なくてもわかるわって場面はちょいちょいあるもんね
51822/04/26(火)16:05:32No.921027050+
倍速で見ながら他の事もするって大変過ぎない
51922/04/26(火)16:05:51No.921027118+
>風景だけのシーンとか見ても仕方ないからな
娯楽作品においてはこれはそうかも
平家物語とかSonnyboyとかだと風景に感慨を抱いてほしいとか美術そのものが話を含んでる作品もあるけどそういう作品はそもそもエンタメしか求めてない人は対象にしてないし
52022/04/26(火)16:05:53No.921027128+
タップしたりシークバー弄ったり直感的に操作出来るUIが目の前にあったら人は操作しちゃうよ
52122/04/26(火)16:06:07No.921027177+
>原作はすごい好きなのに間のとり方で
>あ…これ無理となった鬼滅
>なんかめっちゃ流行ったけどさ
思ってた間と違う!は割とあるよね
俺の場合なんか追加で一拍置かれてる気がするときが多い
52222/04/26(火)16:06:10No.921027189+
作品のテンポと合わなかったので見る側が工夫してるだけの話じゃん
52322/04/26(火)16:06:37No.921027301+
最初からここ見てるとしたらだが1時間経ったね
どう何か消化できた?
52422/04/26(火)16:06:44No.921027326+
>倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
>どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
さらに加速したコンテンツが生まれそう
52522/04/26(火)16:06:48No.921027356+
>倍速で見ながら他の事もするって大変過ぎない
俺はシミュレーションゲームは並行してないと落ち着かないんだけど多分体のほうが適応してると思う
映像作品なんかは等倍じゃないと辛いけどね
52622/04/26(火)16:06:57No.921027385+
>作品のテンポと合わなかったので見る側が工夫してるだけの話じゃん
それで内容覚えてないなら世話ないな
52722/04/26(火)16:07:14No.921027433+
本編がダイジェスト形式の映像が流行る?
52822/04/26(火)16:07:22No.921027460+
>タップしたりシークバー弄ったり直感的に操作出来るUIが目の前にあったら人は操作しちゃうよ
シークバーどれだけ動かしても全く画面が変わらないから不具合かと思ったら時間停止AVであった
52922/04/26(火)16:07:22No.921027462+
>作品のテンポと合わなかったので見る側が工夫してるだけの話じゃん
その合わなかったってのはまず通常のを1回見ないと発生しないものじゃない
53022/04/26(火)16:07:31No.921027498+
ソシャゲは倍速機能やスキチケが求められるし
ドラマもスキチケや倍速に対応すればいい
53122/04/26(火)16:07:39No.921027531そうだねx1
>最初からここ見てるとしたらだが1時間経ったね
>どう何か消化できた?
就業時間が一時間過ぎたね
53222/04/26(火)16:07:42No.921027535+
別にこれに限らず使い分けだろってだけなんだがどちらかしか選べない世界線からの書き込みが届くから…
53322/04/26(火)16:07:48No.921027570+
漫画版先に読んでると説明台詞のとこ倍速にしてみたりはする
53422/04/26(火)16:07:52No.921027582+
>最初からここ見てるとしたらだが1時間経ったね
>どう何か消化できた?
仕事1個片付いた!
53522/04/26(火)16:07:52No.921027584そうだねx4
忙しいって言うけど時間の使い方下手なだけじゃねーかエーッ!
53622/04/26(火)16:08:03No.921027641そうだねx1
倍速で流しながらゲームなんかをしつつ話を追いたい(映像や演出が見えてないので話が正確に理解できていない)
53722/04/26(火)16:08:09No.921027661+
倍速とかスキップするやつは一方でひろゆきの動画はしっかり見てる
53822/04/26(火)16:08:10No.921027663+
スレ画の記事はオチが凄いから読んでほしい
53922/04/26(火)16:08:14No.921027676+
どんな動画でも2倍速再生がデフォ
今は3倍速再生が欲しい
54022/04/26(火)16:08:16No.921027686+
>>作品のテンポと合わなかったので見る側が工夫してるだけの話じゃん
>それで内容覚えてないなら世話ないな
そりゃ別個の問題だし何なら覚えてなくてもそれだけで他所から文句言えることじゃあるまいよ
54122/04/26(火)16:08:31No.921027735+
>倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
>どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
音楽はサブスクでイントロ長いとすぐ飛ばされるから最近は出だしから歌い始めてるのばっかりとは聞いた
54222/04/26(火)16:08:47No.921027797+
楽しみ方なんて人それぞれだね
54322/04/26(火)16:08:51No.921027807+
>忙しいって言うけど時間の使い方下手なだけじゃねーかエーッ!
時間マネジメントってバカにできないよね
54422/04/26(火)16:08:57No.921027842+
>倍速とかスキップするやつは一方でひろゆきの動画はしっかり見てる
つまり話に一切中身がないほど等倍で見るってことか
54522/04/26(火)16:09:16No.921027900+
>音楽はサブスクでイントロ長いとすぐ飛ばされるから最近は出だしから歌い始めてるのばっかりとは聞いた
間奏いらねーってなりそう
54622/04/26(火)16:09:19No.921027907+
>倍速で流しながらゲームなんかをしつつ話を追いたい(映像や演出が見えてないので話が正確に理解できていない)
(まとめサイト見ればええやろ…)
54722/04/26(火)16:09:23No.921027922+
ゲームとか動画はテンポ意識しすぎてちょっとギャグみたいになってる時ある
54822/04/26(火)16:09:37No.921027977そうだねx2
>忙しいって言うけど時間の使い方下手なだけじゃねーかエーッ!
imgにいる時点で全員下手と思われる
54922/04/26(火)16:09:39No.921027984+
アニメ倍速してる先輩がいるんだけど
評価低い人気がないアニメも見たいからって倍速で見てるらしい
でもその時の話題作は後回しにするから10年以上話題作を見ないまま
話が合わなくなったから付き合わなくなったわ
55022/04/26(火)16:09:39No.921027986そうだねx1
>時間マネジメントってバカにできないよね
現代人はなんちゃって時間マネジメント意識しすぎてるから起こってることって感じもする
55122/04/26(火)16:09:49No.921028015+
いずれ配信側が要約とか自動スキップ機能付けるようになるんかな
まあ前回のあらすじみたいなもんだけど
55222/04/26(火)16:09:49No.921028016そうだねx6
ここまでスレのレススキップしたけど特に見なくてもいいんじゃないかなって思う
55322/04/26(火)16:09:52No.921028021+
>倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
>どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
スマブラ作ってる人は倍速かつ複数同時に映画やドラマ見てるってインタビュー答えてるじゃん
55422/04/26(火)16:09:57No.921028040そうだねx1
そもそも昔から実況するぐらいの集中度で見るのはどうなんだみたいな問題もあるしな
55522/04/26(火)16:10:05No.921028064+
倍速や飛ばしはやらないけどながら見はしちゃうから彼らを攻めることはできない
55622/04/26(火)16:10:10No.921028081そうだねx1
>(まとめサイト見ればええやろ…)
(まとめられてる声のデカいやつの解釈が完全に間違っている)
55722/04/26(火)16:10:13No.921028089+
>音楽はサブスクでイントロ長いとすぐ飛ばされるから最近は出だしから歌い始めてるのばっかりとは聞いた
プログレ「…」
55822/04/26(火)16:10:17No.921028101そうだねx1
>作品のテンポと合わなかったので見る側が工夫してるだけの話じゃん
作品のテンポで倍速云々選んでる人は実はそんなにいないと思うんだよな
そこが気になるならセリフやSEの違和感の方が多いし結局は見た実績が欲しいだけだと思う
55922/04/26(火)16:10:23No.921028121そうだねx1
あらすじだけ知りたい人用のまとめサイトとかあるよな
56022/04/26(火)16:10:29No.921028142そうだねx2
YouTuberのストリームで数時間拘束されるのは有効な時間なのかぁ?とは思う
後でアーカイブ倍速で見た方が時間効率いいだろ
56122/04/26(火)16:10:33No.921028160+
>ソシャゲは倍速機能
これ倍速前提のバランスで作ってあって結局占有時間かわんないようにするんだわ
あとは時間かかる新コンテンツ追加ついでに実装したりな
56222/04/26(火)16:10:33No.921028164+
どう見ようが勝手
56322/04/26(火)16:10:38No.921028186+
>>音楽はサブスクでイントロ長いとすぐ飛ばされるから最近は出だしから歌い始めてるのばっかりとは聞いた
>プログレ「…」
ジャズ「…」
56422/04/26(火)16:10:38No.921028188+
倍速視聴の話題見るたびこち亀に出てきた忙しい子供を思い出すけど
あれはギャグっぽい描き方だった気がする
56522/04/26(火)16:10:49No.921028226そうだねx1
>現代人はなんちゃって時間マネジメント意識しすぎてるから起こってることって感じもする
没入感と引き換えに広く浅くとにかく大量に消費していくスタイルなんだろうな…
飽食の時代じゃ
56622/04/26(火)16:10:52No.921028244+
>ソシャゲは倍速機能やスキチケが求められるし
>ドラマもスキチケや倍速に対応すればいい
ソシャゲに求められたのは結局システムが不完全かつ周回が無駄の極みだったのが露呈した結果だと思うし…
56722/04/26(火)16:10:55No.921028255+
>ここまでスレのレススキップしたけど特に見なくてもいいんじゃないかなって思う
いもげなんてだらだら話すふりして自分の言いたいこと言うのが目的だからな
レスそのものにほぼ価値はない
56822/04/26(火)16:11:02No.921028276+
実際に流行曲でまともな間奏ないの増えてる気もする
56922/04/26(火)16:11:12No.921028315そうだねx3
>アニメ倍速してる先輩がいるんだけど
>評価低い人気がないアニメも見たいからって倍速で見てるらしい
>でもその時の話題作は後回しにするから10年以上話題作を見ないまま
>話が合わなくなったから付き合わなくなったわ
クソアニメハンターの先輩と話題作の話したい「」が合わないのは当たり前で倍速関係なくない!?
57022/04/26(火)16:11:14No.921028323+
>>倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
>>どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
>スマブラ作ってる人は倍速かつ複数同時に映画やドラマ見てるってインタビュー答えてるじゃん
ああなんか納得したわ
57122/04/26(火)16:11:19No.921028343そうだねx1
>YouTuberのストリームで数時間拘束されるのは有効な時間なのかぁ?とは思う
コメント拾って欲しいとか同じファンと時間共有したいとかじゃない?
57222/04/26(火)16:11:23No.921028360+
>YouTuberのストリームで数時間拘束されるのは有効な時間なのかぁ?とは思う
>後でアーカイブ倍速で見た方が時間効率いいだろ
まあスポーツ観戦リアルタイムで見るか後日ニュースまとめで見るかみたいな
57322/04/26(火)16:11:30No.921028381+
>いずれ配信側が要約とか自動スキップ機能付けるようになるんかな
>まあ前回のあらすじみたいなもんだけど
手動のタイムスタンプ機能は今もあるからな
AIがやり出したら余計なお世話だが
57422/04/26(火)16:11:31No.921028384+
>つまり話に一切中身がないほど等倍で見るってことか
じゃなくて理解できないから強い言葉を好むんじゃねえかな
57522/04/26(火)16:11:35No.921028391+
>>ユーザーからのインプットのある作品って何
>ゲームは言うまでもないし漫画や本でも手動でページめくるからね
それはイニシアチブと言う
57622/04/26(火)16:11:43No.921028421+
ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
57722/04/26(火)16:11:54No.921028455+
そりゃファスト映画流行るわな
57822/04/26(火)16:12:10No.921028509+
公式で3分でわかる動画とか作ればいいんじゃない?
57922/04/26(火)16:12:17No.921028532+
物事の緩急って大事と思うが軽視されがちなんだな…
58022/04/26(火)16:12:21No.921028546+
>実際に流行曲でまともな間奏ないの増えてる気もする
アニソンのライブ観てて間奏に微妙な振り付け踊ってる時間が一番もどかしいマン
58122/04/26(火)16:12:40No.921028612+
skriknはそれしながらSteamで準話題作もやりこんでるからある意味中毒だよ…
58222/04/26(火)16:12:46No.921028630+
>ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
金も時間も使ってる廃人がもっと長時間苦行コンテンツ頂戴って怒るから…
58322/04/26(火)16:12:58No.921028665そうだねx1
>YouTuberのストリームで数時間拘束されるのは有効な時間なのかぁ?とは思う
だから切り抜き動画も流行る
58422/04/26(火)16:13:11No.921028712+
>>>倍速視聴してる人が中心にクリエイティブする時代になった時
>>>どんなもんが出てくるのかは興味はあるな
>>スマブラ作ってる人は倍速かつ複数同時に映画やドラマ見てるってインタビュー答えてるじゃん
>ああなんか納得したわ
ワンピースの尾田もアシに金払ってコンテンツ消化させてるんじゃないっけ
58522/04/26(火)16:13:20No.921028736そうだねx2
skriknは超人なだけだから常人とは比較してはいけない
58622/04/26(火)16:13:33No.921028777+
超人の真似は別にしなくていいというか聖徳太子は実在した…?
58722/04/26(火)16:13:35No.921028787そうだねx1
>コメント拾って欲しいとか同じファンと時間共有したいとかじゃない?
内容以外に付加価値を見出だせるかって感じか
58822/04/26(火)16:13:40No.921028803+
>物事の緩急って大事と思うが軽視されがちなんだな…
表現というものには興味なくて泣いたとか笑ったとかの感情を共有したいだけなんでしょ
だからエモい作品ってのは売れる
58922/04/26(火)16:13:45No.921028816そうだねx1
>>YouTuberのストリームで数時間拘束されるのは有効な時間なのかぁ?とは思う
>だから切り抜き動画も流行る
切り抜きしか見てない層の多さよ
59022/04/26(火)16:13:49No.921028829+
>>アニメ倍速してる先輩がいるんだけど
>>評価低い人気がないアニメも見たいからって倍速で見てるらしい
>>でもその時の話題作は後回しにするから10年以上話題作を見ないまま
>>話が合わなくなったから付き合わなくなったわ
>クソアニメハンターの先輩と話題作の話したい「」が合わないのは当たり前で倍速関係なくない!?
クソアニメを倍速で見てる癖に話題作見る見る言っていつまでそっちに時間割かないからな
59122/04/26(火)16:13:52No.921028842+
>アニメ倍速してる先輩がいるんだけど
>評価低い人気がないアニメも見たいからって倍速で見てるらしい
>でもその時の話題作は後回しにするから10年以上話題作を見ないまま
>話が合わなくなったから付き合わなくなったわ
先輩が倍速話題作ハンターだったらよかったのにな
59222/04/26(火)16:13:56No.921028859+
>skriknは超人なだけだから常人とは比較してはいけない
ゲームはソロ気質…
59322/04/26(火)16:13:59No.921028867+
人の反応見るのに何分使った?レスポンス待ったりしなかった?忙しいんだよね?もっと突き詰めないとな?
59422/04/26(火)16:14:05No.921028887+
自分で考えて選択する力が無いかそもそも選択すること自体が面倒臭くて全部見なきゃってなった結果時間がなくなるんだろう
59522/04/26(火)16:14:13No.921028915+
l時間がかかる趣味は敬遠される一方でより大金突っ込んだ方が粋って文化もあるからとにかく短時間で金をぶっ込む趣味が流行ってる
59622/04/26(火)16:14:14No.921028920+
>作品のテンポで倍速云々選んでる人は実はそんなにいないと思うんだよな
>そこが気になるならセリフやSEの違和感の方が多いし結局は見た実績が欲しいだけだと思う
視聴者が作品から必要なものだけを得るようになったんだな
飛ばさず見て欲しいというのは作る側の要望としては正しいことだけども
59722/04/26(火)16:14:17No.921028926そうだねx1
>>ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
>金も時間も使ってる廃人がもっと長時間苦行コンテンツ頂戴って怒るから…
最近のソシャゲはデイリーログボ消化まではサクサクが主流だぞ
59822/04/26(火)16:14:20No.921028939そうだねx3
アニメ消化を義務みたいに思ってる層も結構いる
59922/04/26(火)16:14:27No.921028960そうだねx1
間の取り方とかは多分それを嫌う人もいるから無視されるのもまあわかるとして
倍速やスキップだとカタルシスって薄れたりしないのかなってちょっと思う
60022/04/26(火)16:14:33No.921028978そうだねx2
>物事の緩急って大事と思うが軽視されがちなんだな…
いや大事だと思う
しっかり見ない奴の評価は聞くに値しない
60122/04/26(火)16:14:39No.921028995+
>ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
実際人気あるのゲーム部分面倒くせえの多いからなあ
60222/04/26(火)16:14:55No.921029061+
こんだけ娯楽が世に溢れてる現代でスキップする程度の作品なんてもう最初から見なくて良くない?
60322/04/26(火)16:14:59No.921029076+
>切り抜きしか見てない層の多さよ
新聞とか雑誌も言ってみれば切り抜きだからみんな昔から切り抜きが好きなのでは?
60422/04/26(火)16:15:11No.921029124+
2時間の映画とそれを30分に縮めた映画の二つが同じ料金であったなら後者を見るんだろうか
60522/04/26(火)16:15:14No.921029130そうだねx1
テレビ番組やyoutuberを倍速で見るのと映画やドラマを倍速で見るのは全く違うと思う
60622/04/26(火)16:15:23No.921029162+
>スレ画の記事はオチが凄いから読んでほしい
後編の記事もセットで読んだけど納得できる部分納得できない部分ありながら割と順調に話が進んで終わった気がしたから教えてくれると嬉しい
60722/04/26(火)16:15:25No.921029171+
つべの再生数にカウントされないと思うけど2時間以上あるアーカイブのシークバーを9割スキップした事はある
60822/04/26(火)16:15:27No.921029178+
>ワンピースの尾田もアシに金払ってコンテンツ消化させてるんじゃないっけ
映像作品の知識があった方が指示出すときに意識共有しやすいとかなんかね
60922/04/26(火)16:15:27No.921029181+
外国の映画はセックスシーンを飛ばすとスッキリ見れるぞ
61022/04/26(火)16:15:30No.921029190そうだねx3
見た事実だけ欲しいのかも
トロフィーかよ
61122/04/26(火)16:15:44No.921029246+
ギャグマンガ日和くらいのテンポが丁度いい真面目に
61222/04/26(火)16:15:48No.921029262+
>こんだけ娯楽が世に溢れてる現代でスキップする程度の作品なんてもう最初から見なくて良くない?
倍速だけの話じゃないけど見ないをした時点で損したと思ってるんじゃないかなぁ
元々0のものは0なはずなんだけど
61322/04/26(火)16:15:51No.921029278+
これは押さえとかなきゃみたいな必須が激減したのはありがたいよ
好きなもんに好きなだけこもってられるし
61422/04/26(火)16:15:57No.921029295+
どうでもいいレスも多いし全部読む必要はないかもしれないけど
それでもうやった話と同じこと言ってたら読んでた人はもうやったよって思う
でも同じように読んでない人が多ければそれで問題にはならないわけだね
61522/04/26(火)16:15:58No.921029302そうだねx1
>>切り抜きしか見てない層の多さよ
>新聞とか雑誌も言ってみれば切り抜きだからみんな昔から切り抜きが好きなのでは?
新聞記事は全体の圧縮であって切り抜きとは違うんじゃないかな…
61622/04/26(火)16:15:58No.921029303+
>ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
実際そういうところはあるでしょ往年のMMOしかり
61722/04/26(火)16:16:04No.921029324+
>間の取り方とかは多分それを嫌う人もいるから無視されるのもまあわかるとして
>倍速やスキップだとカタルシスって薄れたりしないのかなってちょっと思う
それはある
等速で面白かったり印象に残ったセリフを倍速だとスルーしたりする
61822/04/26(火)16:16:16No.921029360そうだねx3
関わってないゲームの裏話がポンポン出てくるskriknはなんの参考にもならねえ
61922/04/26(火)16:16:22No.921029376+
>クソアニメを倍速で見てる癖に話題作見る見る言っていつまでそっちに時間割かないからな
単に俺と同じもの見て話してくだち!って話ではなくて…?
62022/04/26(火)16:16:25No.921029386+
攻略動画とかガンガン倍速とストップと手動でバー操作とかするけどねぇ…
62122/04/26(火)16:16:39No.921029447+
俺はimgの判事スレだって毎日見逃さずに全部丹念に見て回ってるぜ!
62222/04/26(火)16:16:48No.921029479+
セリフとセリフの間を飛ばすくらいはする人結構いそう
62322/04/26(火)16:16:50No.921029486+
俺はオチよりその前の絶望したが何にかかってたかの部分が面白かったな
あれをちゃんとオチにしてほしかった
62422/04/26(火)16:16:56No.921029513+
>最近のソシャゲはデイリーログボ消化まではサクサクが主流だぞ
そのデイリー消化が耐え難い
やりたいゲームをやりたい時にやりたいだけ消費したいので
5分だろうが2分だろうが「やらされる」のがたまらん
やりたくないゲームの2分で読みたい本やりたいゲームを触りたいという心が抑えられない
62522/04/26(火)16:16:58No.921029521+
失敗しないようネタバレなどコンテンツの予習してから作品見る人も増えてる
62622/04/26(火)16:17:15No.921029588+
>l時間がかかる趣味は敬遠される一方でより大金突っ込んだ方が粋って文化もあるからとにかく短時間で金をぶっ込む趣味が流行ってる
エルデンリングとか流行ってるからそういうのは極一部しか流行ってないよ
62722/04/26(火)16:17:19No.921029603+
ファンから見てもクソゲーから設定引用してくるのは普通に感心するよ…
しかも他社ゲーのキャラで
62822/04/26(火)16:17:22No.921029611+
映像作品においてなぜその間を取ったのかにも普通は意味があるんだけどそこはどう思うんだろう
意味がない場合は単純に作り手の未熟だが
62922/04/26(火)16:17:28No.921029633+
>>新聞とか雑誌も言ってみれば切り抜きだからみんな昔から切り抜きが好きなのでは?
>新聞記事は全体の圧縮であって切り抜きとは違うんじゃないかな…
ソース当たるとどっちもよ
そんなうまいこと圧縮できないから結局どこでも取捨選択は起きる
63022/04/26(火)16:17:34No.921029669+
海外ドラマは1.2倍速にしないとテンポ悪くて見てられないな…
63122/04/26(火)16:17:37No.921029680+
>こんだけ娯楽が世に溢れてる現代でスキップする程度の作品なんてもう最初から見なくて良くない?
見たくないけど見てるってわけではないだろ
それを見たいことと倍速やら途中スキップすることは別に矛盾しないと思う
63222/04/26(火)16:17:44No.921029703+
>ソシャゲはそもそもマゾいほうが売れるぐらいに思ってるフシがある
オタクはそうなんでしょ
63322/04/26(火)16:17:48No.921029726+
集中するからこそ効率重視なんだろう
どうでもいいやつは垂れ流しで
63422/04/26(火)16:17:50No.921029739+
>見た事実だけ欲しいのかも
>トロフィーかよ
キングクリムゾンかな
63522/04/26(火)16:17:51No.921029745そうだねx8
>そのデイリー消化が耐え難い
>やりたいゲームをやりたい時にやりたいだけ消費したいので
>5分だろうが2分だろうが「やらされる」のがたまらん
>やりたくないゲームの2分で読みたい本やりたいゲームを触りたいという心が抑えられない
ゲームの辞め時だよ!
63622/04/26(火)16:18:00No.921029779+
見ててこのシーンいる?みたいなアニメは2倍速でも問題ないな
面白いのや密度のあるのは1.3倍でももったいなくて等速で見る
63722/04/26(火)16:18:06No.921029797+
楽しみ方は人それぞれとはいえ多様化した結果なんとも言えない向き合い方してんな…
63822/04/26(火)16:18:19No.921029847+
倍速やスキップの是非はともかく
制作側が消費者は飛ばしたり切るって意識もって作るのは大事だと思う
そうすることで作者の内面みせるオナニー(芸術)シーンがなくなる
63922/04/26(火)16:18:21No.921029855+
>>l時間がかかる趣味は敬遠される一方でより大金突っ込んだ方が粋って文化もあるからとにかく短時間で金をぶっ込む趣味が流行ってる
>エルデンリングとか流行ってるからそういうのは極一部しか流行ってないよ
エルデンとかダクソとか若い子やってる?
どんな上手い人でも多少は忍耐が必要だよあのゲーム
64022/04/26(火)16:18:28No.921029872+
>攻略動画とかガンガン倍速とストップと手動でバー操作とかするけどねぇ…
そういうのは情報求めてるんだから別だろ
64122/04/26(火)16:18:30No.921029875+
桜井って参戦作品全部やったことあんの?
64222/04/26(火)16:18:34No.921029892+
消化したって実績が大事
64322/04/26(火)16:18:35No.921029893+
逆に俺は絶対にこれは等速で観るぜってアニメは何よ?
64422/04/26(火)16:18:36No.921029900そうだねx2
ソシャゲのデイリーに義務感感じたらもうやめ時
64522/04/26(火)16:18:39No.921029912+
>海外ドラマは1.2倍速にしないとテンポ悪くて見てられないな…
ここでも実況あまりないな
64622/04/26(火)16:18:39No.921029915そうだねx2
んだよじゃあ台詞の間に何か読み取ったことあんのかよ
64722/04/26(火)16:18:46No.921029942+
客の付き方が昔より極端になってるけどそれでもなお作品数が多いっていう…
64822/04/26(火)16:18:59No.921029984+
>最近のソシャゲはデイリーログボ消化まではサクサクが主流だぞ
ウマ娘のキツさはちょっと驚いたぜ
抜け道あるとはいえ
64922/04/26(火)16:19:00No.921029987+
>そんなうまいこと圧縮できないから結局どこでも取捨選択は起きる
というか取捨選択の仕方こそが独創性だからな
無から有を生み出すなんてのはありえないし
65022/04/26(火)16:19:00No.921029988+
なるほど趣味自称してるのに自分で勝手に実績解除義務化してんのかアホらし
65122/04/26(火)16:19:04No.921029999+
>エルデンとかダクソとか若い子やってる?
>どんな上手い人でも多少は忍耐が必要だよあのゲーム
20代とかがやってるの割と見かけるけど若い子扱いにならないのだろうか
65222/04/26(火)16:19:08No.921030009そうだねx1
>んだよじゃあ台詞の間に何か読み取ったことあんのかよ
(読めなかったんだな…)
65322/04/26(火)16:19:08No.921030011+
>攻略動画とかガンガン倍速とストップと手動でバー操作とかするけどねぇ…
これは編集がわるいな
65422/04/26(火)16:19:24No.921030060+
しょうもない尺稼ぎばっかの作品わりとそこら中にあふれかえってるから
倍速やスキップ使われるのはしょうがねえだろ
映画とか風景映すだけとか多いし飛ばすよ普通に
65522/04/26(火)16:19:25No.921030069+
フロムゲーって動画で見るものでしょ
65622/04/26(火)16:19:31No.921030093+
>見ててこのシーンいる?みたいなアニメは2倍速でも問題ないな
>面白いのや密度のあるのは1.3倍でももったいなくて等速で見る
面白くないものはそもそも見ないっていうのはないのか
65722/04/26(火)16:19:33No.921030103+
TVerの1.75倍でも無理ってなったのに2倍3倍って本当に理解できるの?
タイムラプス的な楽しみ方なの?
65822/04/26(火)16:19:35No.921030107+
実績目的であれ何であれ見たいけどフルで見るのはつらいからスキップや倍速で見るというのはおかしくないと思うんだよな…
65922/04/26(火)16:19:39No.921030125+
>ここでも実況あまりないな
見ようぜ!
スーパーマン&ロイス
66022/04/26(火)16:19:45No.921030149+
>なるほど趣味自称してるのに自分で勝手に実績解除義務化してんのかアホらし
直接聴いたわけでもないのに勝手にわかったつもりになってバカにするのやめない?
66122/04/26(火)16:19:51No.921030167そうだねx2
たしかに自分に合わなかったりつまらないシーンが多いとスキップや倍速したくなるというのはわかる
そうまでして自分にとってその程度の作品を見たがるのかがわからない
66222/04/26(火)16:19:59No.921030195+
これもう視聴者がコンテンツの奴隷だよ
66322/04/26(火)16:20:13No.921030237+
>TVerの1.75倍でも無理ってなったのに2倍3倍って本当に理解できるの?
>タイムラプス的な楽しみ方なの?
大概は1.5じゃないかな
66422/04/26(火)16:20:15No.921030248+
>なるほど趣味自称してるのに自分で勝手に実績解除義務化してんのかアホらし
これは全然違うと思うわ
66522/04/26(火)16:20:20No.921030261+
面白くなかろうとたくさん見ないといけないという強迫観念がある
66622/04/26(火)16:20:22No.921030268+
>攻略動画とかガンガン倍速とストップと手動でバー操作とかするけどねぇ…
それは情報が欲しいだけだしな
実教動画で倍速し始めたらもう病気
66722/04/26(火)16:20:27No.921030288+
映画館とか等倍で見せられるからここ数年行ってねーな…
66822/04/26(火)16:20:28No.921030290そうだねx1
解説動画とか等速で見てるとそこの説明いらねえだろってなることあるんだよね
学校の授業でもう分かったから次行って良いよってあの感覚をスキップで解決してる感じ
66922/04/26(火)16:20:33No.921030308+
重要な部分まで助長だとヒカキンの編集を見習え!となる
67022/04/26(火)16:20:34No.921030315そうだねx2
義務感感じて苦行に身を投じてる様に見えるもんな…
67122/04/26(火)16:20:36No.921030324+
俺ならスキップとかどんな作品に使うかなって考えてみたけど見当もつかない
古い人間でつらい
67222/04/26(火)16:20:42No.921030345そうだねx1
>んだよじゃあ台詞の間に何か読み取ったことあんのかよ
言葉に詰まったり感極まったり心情的に少しいいにくそうにしたりで台詞に間を取るのなんて普通では?
67322/04/26(火)16:20:43No.921030348+
面白い話がメインの奴なら倍速でもそこまで支障ないんだろうけど話は普通ぐらいでも演出や音楽で魅せてくる奴倍速したら全然印象違ってこない…?
67422/04/26(火)16:20:53No.921030386+
倍速で見られるのとそもそも見られないのは制作側からはどっちがいいんだろうな
67522/04/26(火)16:20:54No.921030394+
>フロムゲーって動画で見るものでしょ
「」ちゃんたちが壺にハマって山をひたすら登る動画を16面で同時視聴するのは有意義な時間の使い方であった
67622/04/26(火)16:20:59No.921030414+
>TVerの1.75倍でも無理ってなったのに2倍3倍って本当に理解できるの?
>タイムラプス的な楽しみ方なの?
内容が読み取れるかどうかなら出来るよ
本当に楽しめるかとか理解度はどれほどか!みたいなこと言われると個人によるんじゃねえっすかねだけど
67722/04/26(火)16:21:02No.921030422+
Youtubeとかの生配信とか見てると倍速当たり前に使いたくはなるし
それに慣れると映像コンテンツも倍速でいいやってなるのかもしれない
67822/04/26(火)16:21:03No.921030428+
>失敗しないようネタバレなどコンテンツの予習してから作品見る人も増えてる
コンテンツを消化する経験で優劣があると信じてる人マジで多いよね
こんなもん雑談のネタだったのに他人の感想をもらって自分の感想にする人間が多すぎていつのまにか実在する事になってしまった
「ネタバレを食らった私はちゃんとコンテンツで感動できない」という思い込みを素直な感動より優先する事で感動しない結果に到達し不幸を肯定している始末
67922/04/26(火)16:21:06No.921030436+
ミュージカル映画だと歌までスキップとかはありそうかな
68022/04/26(火)16:21:07No.921030441+
アマプラは倍速再生無いよね?あったっけ
68122/04/26(火)16:21:14No.921030460そうだねx3
他人に押し付けたり押し付けてこなきゃどうしてようがいいし…
68222/04/26(火)16:21:23No.921030494+
>解説動画とか等速で見てるとそこの説明いらねえだろってなることあるんだよね
>学校の授業でもう分かったから次行って良いよってあの感覚をスキップで解決してる感じ
そこをいらんと判断できる人向けじゃないのかもしれんし
68322/04/26(火)16:21:25No.921030504そうだねx3
じゃあ台詞で全部説明した方がいいか…って作り手が増える
68422/04/26(火)16:21:36No.921030548+
>なるほど趣味自称してるのに自分で勝手に実績解除義務化してんのかアホらし
snsか何かでマウント取りたいからとかで頑張ってるんだ応援してあげよう
68522/04/26(火)16:21:40No.921030565+
>フロムゲーって動画で見るものでしょ
いや試行錯誤から成功体験できねえじゃんそれ
68622/04/26(火)16:21:53No.921030620+
コンテンツが多すぎるからなあ
68722/04/26(火)16:21:55No.921030627+
やってるアニメ全部見るって気合入った時期ってのはあるもんだよ
そして老いて0話切りし始めるんだ
68822/04/26(火)16:21:56No.921030630そうだねx2
間とか大事なのに倍速してる奴は作品語る資格ないんじゃね?
68922/04/26(火)16:21:57No.921030634+
>倍速で見られるのとそもそも見られないのは制作側からはどっちがいいんだろうな
それに合わせてくしか無いだけだよ
インタビューだとその辺の話ししてる
ついでにCMの有無とかも響いてくる
69022/04/26(火)16:21:59No.921030638+
>フロムゲーって動画で見るものでしょ
干<尻を貸そう
69122/04/26(火)16:22:00No.921030643+
>じゃあ台詞で全部説明した方がいいか…って作り手が増える
(倍速でセリフ聞き取れないから後でネタバレサイト読んどこ…)
69222/04/26(火)16:22:09No.921030690+
割と本能的にマゾいことしたがってるのかもしれん
69322/04/26(火)16:22:11No.921030696+
ネタバレのほうが先に飛んできちまいかねないからなもう…
69422/04/26(火)16:22:12No.921030704+
しっかり内容を頭に入れないとここでの会話に入れないので等速で見る
69522/04/26(火)16:22:17No.921030719そうだねx1
>じゃあ台詞で全部説明した方がいいか…って作り手が増える
ラノベやウェブ小説のタイトルが長くなった理由みたいだ
69622/04/26(火)16:22:17No.921030721+
アニメ映画漫才バラエティ系は10倍速で見てるな…ニュースは流石に2倍速で見てるが
69722/04/26(火)16:22:17No.921030724+
俺エロシーンは1/4倍とか1/8倍で見てるよ
69822/04/26(火)16:22:19No.921030727そうだねx2
視聴者は直接的な台詞で説明しないとわからないバカばかりになってしまったと言われるのも仕方ないな
69922/04/26(火)16:22:25No.921030747+
>たしかに自分に合わなかったりつまらないシーンが多いとスキップや倍速したくなるというのはわかる
もちろん人によるだろうけどこの感覚が違うんじゃないかなんか
そんなネガティブなことじゃなく自然にそのほうが気持ちよく見れるとかでやってんだと思うよ
70022/04/26(火)16:22:30No.921030770+
>フロムゲーって動画で見るものでしょ
何のゲームでも動画じゃつまらんよ
70122/04/26(火)16:22:33No.921030786+
飛ばしたくないアニメはOPもしっかり見るわ
70222/04/26(火)16:22:44No.921030831+
面白かったら等速で見るよ
70322/04/26(火)16:22:54No.921030880+
その辺にオタク溢れてるんだから話す目的にせよ自分の興味の範囲でその相手容易に見つからない?
てか見つけられるようにしてあるよねSNSが
70422/04/26(火)16:22:55No.921030883+
>失敗しないようネタバレなどコンテンツの予習してから
(ゲーム攻略の話かな?)
>作品見る人も増えてる
(!!?)
70522/04/26(火)16:22:55No.921030885+
解説動画なんかは倍速だな
おめえの話を聞きたいんじゃなくて中身が知りたいんだよ!となる
70622/04/26(火)16:23:01No.921030907+
>いや試行錯誤から成功体験できねえじゃんそれ
動画でも擬似的に体験できるよ
70722/04/26(火)16:23:01No.921030909+
>やってるアニメ全部見るって気合入った時期ってのはあるもんだよ
それも世代によってかなぁ
そういう青春時代通った層いるのは理解できる
70822/04/26(火)16:23:11No.921030955+
字幕表示して倍速で見てる
個人的にはゲームのセリフボイスを全部聞かず次のセリフに飛ぶのと同じ感覚だなあ
70922/04/26(火)16:23:21No.921030995+
フロムゲーは動画で見るものはそれこそAC時代からそうだから別に責められないかな
純粋に難易度の作り悪いしあの会社のゲーム
特にブラボとかプレイまともにされてない事で悪い意味で有名だし
71022/04/26(火)16:23:24No.921031003+
オタクの垣根は下がる一方だ
良いことだ
71122/04/26(火)16:23:27No.921031013+
>んだよじゃあ台詞の間に何か読み取ったことあんのかよ
ダイナミックコード(ドキュメンタリームービー)なんか「間」の宝庫だろう
むしろセリフ自体は全く頭に入ってこない
71222/04/26(火)16:23:28No.921031018+
まちかどまぞくは等速でないと脳の処理が追い付かない
71322/04/26(火)16:23:38No.921031050+
>俺エロシーンは1/4倍とか1/8倍で見てるよ
特別えろく見えるカットでも探すのか?
71422/04/26(火)16:23:41No.921031059そうだねx1
オチだけ知れたら過程はどうでもいいってことか
71522/04/26(火)16:23:57No.921031114+
>それも世代によってかなぁ
>そういう青春時代通った層いるのは理解できる
オタク受けするアニメは深夜枠の何本かで十分って時代もあったしな
今はまぁ多すぎる
71622/04/26(火)16:24:00No.921031127そうだねx1
>>失敗しないようネタバレなどコンテンツの予習してから
>(ゲーム攻略の話かな?)
>>作品見る人も増えてる
>(!!?)
2時間の映画見に行くのに予め10分のファスト動画見るやつだな
一時期問題になった
71722/04/26(火)16:24:00No.921031129+
まあ絵だけは良いアニメとかもあるけどさ…
71822/04/26(火)16:24:01No.921031131+
旧来の地上波作品はCM前提に作ってあるって言われるとじゃあ録画でCM飛ばしてたのも倍速とか同様意図と違う見方になんのかなとは思わないでもない
71922/04/26(火)16:24:03No.921031140そうだねx3
他人の映画の観方に文句言う必要あるの?
例えば本でもテレビでも寝転んでみてたらいかんのか
72022/04/26(火)16:24:08No.921031153+
倍速しても台詞はそこまで印象変わらないけど曲って倍速すると印象全然変わってくるから曲重視な作品だと酷いことになりそう
72122/04/26(火)16:24:13No.921031173そうだねx2
もはや消費すら承認欲求の時代なんだよおそろしや
72222/04/26(火)16:24:22No.921031211+
>(ゲーム攻略の話かな?)
>>作品見る人も増えてる
>(!!?)
先にネタバレ踏むのは別に謎でもなんでもない
調べてから飯食べに行くのと同じ
72322/04/26(火)16:24:29No.921031241そうだねx3
>面白かったら等速で見るよ
面白くないと判断した時点で見るのやめたほうが賢い
いっちょがみで叩いたりもせず忘れてしまうのが良い
72422/04/26(火)16:24:30No.921031244+
>その辺にオタク溢れてるんだから話す目的にせよ自分の興味の範囲でその相手容易に見つからない?
>てか見つけられるようにしてあるよねSNSが
その辺に溢れてるのは自称してだけでオタクじゃ無いしな…
72522/04/26(火)16:24:30No.921031250+
>オチだけ知れたら過程はどうでもいいってことか
犯人はヤス
72622/04/26(火)16:24:39No.921031283+
>動画でも擬似的に体験できるよ
脳が震えない
72722/04/26(火)16:24:42No.921031302+
ゲームのボイスなんかは声優が頑張って収録してんの飛ばすの申し訳ないなぁ…!って心理が働く
72822/04/26(火)16:24:43No.921031313+
クソ映画は予習してから見るかな
72922/04/26(火)16:24:46No.921031322+
確かに出演者とかキャラクター的な部分は先に押さえといた方が分かりやすくなると思う
73022/04/26(火)16:25:01No.921031369そうだねx6
まあでも倍速で観た作品ってあんま印象残らないんだよな…
73122/04/26(火)16:25:08No.921031385+
>倍速で見られるのとそもそも見られないのは制作側からはどっちがいいんだろうな
アレって倍速だと総再生時間やっぱり半分になるのかな
73222/04/26(火)16:25:11No.921031395そうだねx1
終着点が分からない状態でドキドキハラハラするのが苦手だからまず先にネタバレ見ちゃうな…そこが醍醐味なんだろうけどどうにも心臓がもたない
73322/04/26(火)16:25:13No.921031410+
知り合いがこういうタイプなんだけど倍速で見てから面白かったって評判聞くと
あからさまに不機嫌になるんだよねちゃんと見ればよかったとか飛ばさず見られて良かったねとか言ってきて本当に勘弁してほしい
73422/04/26(火)16:25:23No.921031443+
>もはや消費すら承認欲求の時代なんだよおそろしや
昔のオタクの知識とか教養とかそういうのとは方向全然違うのが今のオタクって感じ
73522/04/26(火)16:25:25No.921031453+
>まちかどまぞくは等速でないと脳の処理が追い付かない
あれは台詞外の表現結構多用してるから偉いなと思う
台詞自体はダミーで表情で別の感情でてたりするし
73622/04/26(火)16:25:31No.921031477そうだねx1
オタクかそうじゃないかもう分ける必要ないし言葉が残ってるだけに等しいし…
73722/04/26(火)16:25:37No.921031504+
展開遅いと飛ばすなぁ
間に何か意味や良さがあるなら別だけど大体尺稼ぎ
73822/04/26(火)16:25:50No.921031541そうだねx1
>あからさまに不機嫌になるんだよねちゃんと見ればよかったとか飛ばさず見られて良かったねとか言ってきて本当に勘弁してほしい
縁切った方が良さそう
73922/04/26(火)16:25:52No.921031547そうだねx1
話逸れるけど映画のDC版とか考えると別にいくつかスキップしても話って成り立つんだよな
74022/04/26(火)16:25:53No.921031553+
>他人の映画の観方に文句言う必要あるの?
>例えば本でもテレビでも寝転んでみてたらいかんのか
作り手が本来の見方を提示するのはいいんじゃないかな
強制じゃないんだし
74122/04/26(火)16:25:57No.921031574+
エロ動画サイトからみるavは抜きどころだけど使っててすげえなとなる
ぜんぶみたらなんだこれなげえ…
74222/04/26(火)16:26:02No.921031597そうだねx1
俺AVの冒頭は飛ばすよ?
74322/04/26(火)16:26:11No.921031638+
銀英伝(旧版)なら見なくても等倍で流して楽しめるからお得
74422/04/26(火)16:26:20No.921031674そうだねx1
>>面白かったら等速で見るよ
>面白くないと判断した時点で見るのやめたほうが賢い
>いっちょがみで叩いたりもせず忘れてしまうのが良い
面白い面白くないもグラデーションなんじゃねえかな…
それこそ昔はつまんねえな…ってなっても金払って借りたから最後まで見るかってのも多かったわけだしじゃあ見るなは余りに短絡的すぎない?
74522/04/26(火)16:26:21No.921031677+
>確かに出演者とかキャラクター的な部分は先に押さえといた方が分かりやすくなると思う
続編とかならともかく普通はいらないだろ…
74622/04/26(火)16:26:26No.921031694+
ネタバレ見てから行くまでは勝手だと思うよオチの衝撃を味わうための作品なのにネタバレ見てから行ってつまんね!とか言ってたりしてなければ
74722/04/26(火)16:26:27No.921031695+
>脳が震えない
プレイをしたみんながみんな震えるわけでもないだろうし動画程度の体験で充分よ
74822/04/26(火)16:26:28No.921031703+
>俺AVの冒頭は飛ばすよ?
俺なんて無料動画の範囲でシコって満足するよ
74922/04/26(火)16:26:29No.921031707そうだねx1
スキップして会話見逃したな…ってなって巻き戻して該当シーンより20秒ぐらい後ろから見始めてて俺はやらないほうがいか飯だなって
75022/04/26(火)16:26:31No.921031715+
スレの「」見ればわかるけどオタクは逆に全部みてないからダメって言う方向性だから極端だよな
ガンダムシリーズ全部網羅できるわけねえだろ…
75122/04/26(火)16:26:33No.921031722+
>オタクかそうじゃないかもう分ける必要ないし言葉が残ってるだけに等しいし…
そう思ってるのはオタクだけだよ…
75222/04/26(火)16:26:40No.921031750+
>面白くないと判断した時点で見るのやめたほうが賢い
後半で面白くなる可能性もあるから見るよ
途中で等速に切り替えることも出来るんだし
75322/04/26(火)16:26:45No.921031764+
>旧来の地上波作品はCM前提に作ってあるって言われるとじゃあ録画でCM飛ばしてたのも倍速とか同様意図と違う見方になんのかなとは思わないでもない
CMカットで録画してた漕い層以外には早送りするってひと手間とか絶対あるからなぁ
まぁそもそもはCM後にCM前にやってた場面をアングル変えてやったりそのままやったりするってのが馴染み深いと思うけど
75422/04/26(火)16:26:48No.921031772+
ロボットアニメの戦闘シーンだけ見る人もまあいるな
75522/04/26(火)16:26:53No.921031788+
5分アニメって楽だなってなる
75622/04/26(火)16:26:58No.921031812そうだねx2
そもそも消化しきれないほど番組を見るな
75722/04/26(火)16:27:05No.921031836そうだねx2
>あからさまに不機嫌になるんだよねちゃんと見ればよかったとか飛ばさず見られて良かったねとか言ってきて本当に勘弁してほしい
それは倍速無関係に人間としてアレなんじゃねえかな…
75822/04/26(火)16:27:13No.921031867+
ネタバレありなしは意味記憶とエピソード記憶どっちを重視してるかでかわるらしいな
75922/04/26(火)16:27:19No.921031892そうだねx2
>面白くないと判断した時点で見るのやめたほうが賢い
>いっちょがみで叩いたりもせず忘れてしまうのが良い
良い悪いではなくこういう人のほうが余程余裕ないよなと思う
76022/04/26(火)16:27:21No.921031903+
>5分アニメって楽だなってなる
だからモルカー?が流行ったのか
76122/04/26(火)16:27:31No.921031948そうだねx1
>昔のオタクの知識とか教養とかそういうのとは方向全然違うのが今のオタクって感じ
サブカル触っとけばオタクみたいなノリになってる気がする今
76222/04/26(火)16:27:33No.921031956そうだねx1
>そもそも消化しきれないほど番組を見るな
中毒か使命感か現代病なのかも分からんね
76322/04/26(火)16:27:33No.921031959そうだねx1
>終着点が分からない状態でドキドキハラハラするのが苦手だからまず先にネタバレ見ちゃうな…そこが醍醐味なんだろうけどどうにも心臓がもたない
同じ人の記事にもあったけど分かるよ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91052?page=2 [link]
76422/04/26(火)16:27:38No.921031975+
仕事中に消化できる職場で本当に良かった
76522/04/26(火)16:27:42No.921031992+
倍速で見た程度の理解で後から思い返しても別に面白かないだろう
76622/04/26(火)16:27:45No.921032003+
境界戦記は2倍速でちょうどいい
何なら30秒スキップすら使う
76722/04/26(火)16:27:46No.921032010+
もはや総ライトオタク状態みたいなもんなのにそうじゃないよと言われてもじゃあ何て言えばいいのか…
76822/04/26(火)16:27:46No.921032011+
>話逸れるけど映画のDC版とか考えると別にいくつかスキップしても話って成り立つんだよな
地上波テレビ放映版でのカットでキレるファンも一定数いるが
基本的に話を壊さない程度にはカットしているんだよな
その場合は視聴者にノーカットを見るとか飛ばしたい場面を選ぶとかの選択権がないのが問題なんだが…
76922/04/26(火)16:27:51No.921032030+
>もはや消費すら承認欲求の時代なんだよおそろしや
ちょっと違う
俺みたいな自ずから消費する人間に時勢は関係ない
それに老いも若いもない
消費する理由がない人間が共感から多幸感を生み出すために同じ行為をしその同じ行為が今現代において消費であると言うだけなんだ
77022/04/26(火)16:27:52No.921032033+
>スレの「」見ればわかるけどオタクは逆に全部みてないからダメって言う方向性だから極端だよな
>ガンダムシリーズ全部網羅できるわけねえだろ…
むしろ倍速視聴やゲームの実教動画派多くね?
77122/04/26(火)16:28:00No.921032064+
>話逸れるけど映画のDC版とか考えると別にいくつかスキップしても話って成り立つんだよな
製作側の判断で切り貼りするならまぁ…
77222/04/26(火)16:28:02No.921032070+
>5分アニメって楽だなってなる
続けてみてるとOPEDいらねえ!ってなるから痛し痒しだ…
77322/04/26(火)16:28:09No.921032102そうだねx1
>サブカル触っとけばオタクみたいなノリになってる気がする今 
それは昔から
77422/04/26(火)16:28:17No.921032128+
消化とか言ってる時点で倍速と大差ないだろ
77522/04/26(火)16:28:25No.921032165+
本編の内容よりネット知識とか二次創作のイメージで語ってる人って想像より多そうだなこれは…
77622/04/26(火)16:28:25No.921032167+
>俺なんて無料動画の範囲でシコって満足するよ
エロゲの体験版もとかもだけど無料部分でシコられるのって機会損失してる気するよな
77722/04/26(火)16:28:34No.921032194+
でもソシャゲは攻略みてからやるじゃん?
77822/04/26(火)16:28:35No.921032200+
倍速にしたくなるような作品は見るのやめるからしたことないなぁ
77922/04/26(火)16:28:40No.921032217+
>エロ動画サイトからみるavは抜きどころだけど使っててすげえなとなる
>ぜんぶみたらなんだこれなげえ…
(女優登場シーンのよく分からない小芝居を飛ばす)
78022/04/26(火)16:28:40No.921032221+
マヴラブは話はスキップしろって言われたから高クオリティな戦闘シーンだけ見た
クオリティ高いなあとは思ったけど全然話が分からなかったな…
78122/04/26(火)16:28:42No.921032228+
そういや忙しくてなるほど見るなって話だな
腹いっぱいなのに何無理して食べようとしてるんだ
78222/04/26(火)16:28:44No.921032239+
>後半で面白くなる可能性もあるから見るよ
ストーリーって積み重ねで面白くなっていくのに早送りしてそろそろ面白くなってきたってわかるの?
78322/04/26(火)16:28:45No.921032243+
小説で地の文飛ばして台詞しか読まない人がいるという話を思い出した
78422/04/26(火)16:28:59No.921032295+
興味ないけど話合わせるために話題作倍速で見るってのは理解できる
78522/04/26(火)16:29:00No.921032298+
>昔のオタクの知識とか教養とかそういうのとは方向全然違うのが今のオタクって感じ
調べれば情報が見つかるのもあって脳にインプットしたり探したり関連性を見つけるタイプのオタクは希少種になってると思う
78622/04/26(火)16:29:06No.921032329+
>倍速はしないけど10秒スキップは結構しちゃう人は多いと聞く
つべならともかくネトフリで倍速で見る意味ってなんだ?時短したって心は動かんから情報しか得られないだろう
78722/04/26(火)16:29:16No.921032361+
AVって2時間以上あるやつとかまじめに最初から最後まで見られることあるのか?とは思う
78822/04/26(火)16:29:23No.921032392+
消化の仕方についてはデスマン全盛期の頃から感じられてたなぁ
今の世代になって始まったことでもないというか
78922/04/26(火)16:29:24No.921032396+
映像見てカット毎にどういう意図かなって考えるくらいはまらないならその人にとって大した作品じゃないから無視していいよ
79022/04/26(火)16:29:26No.921032400+
俺はつい最近倍速無しで銀河英雄伝説全話見たぞ!
79122/04/26(火)16:29:29No.921032414+
>小説で地の文飛ばして台詞しか読まない人がいるという話を思い出した
それはなんか小説家の訓練法とかそういうアレじゃなくて…?
79222/04/26(火)16:29:40No.921032457+
自分で感想言う前に他人の感想が先に入ってきてそれの受け売りのループだよ
79322/04/26(火)16:29:42No.921032464+
積まずに消費するだけ偉いわ
79422/04/26(火)16:29:46No.921032480そうだねx1
>>昔のオタクの知識とか教養とかそういうのとは方向全然違うのが今のオタクって感じ
>サブカル触っとけばオタクみたいなノリになってる気がする今
サブカルじゃなくねアニメゲームな
その癖話すことはまとめサイトで仕入れた様な内容が多くてつまんない
79522/04/26(火)16:29:52No.921032502+
>エロゲの体験版もとかもだけど無料部分でシコられるのって機会損失してる気するよな
抜いたら目的達成なんだから損失するべきものなんてない
79622/04/26(火)16:29:56No.921032520+
尺稼ぎだな!ってのは最近の作品は感じたことないな…それこそワンピくらいかな…?
79722/04/26(火)16:29:57No.921032533+
アニオタWikiの知識でスレに参加たのしいよ
79822/04/26(火)16:30:08No.921032573+
映画とか交響曲は(あと何分くらいあるのかな…)って途中で気になっちゃうことがあってそれだけなんとかしたい
79922/04/26(火)16:30:16No.921032603+
>積まずに消費するだけ偉いわ
そもそも積まなくていいんだけどね
80022/04/26(火)16:30:19No.921032611そうだねx1
>もはや総ライトオタク状態みたいなもんなのにそうじゃないよと言われてもじゃあ何て言えばいいのか…
呪術鬼滅見てオタク自称してるだけだろ
80122/04/26(火)16:30:20No.921032617そうだねx2
ドラマやアニメや映画みたいなのは倍速使わないけど
ライブ配信のアーカイブとかは倍速で見てる
80222/04/26(火)16:30:47No.921032717+
今って矛盾があっても印象的だったりショッキングなシーンだけ詰め込んだ方がウケそうだな
80322/04/26(火)16:30:59No.921032761+
>ストーリーって積み重ねで面白くなっていくのに早送りしてそろそろ面白くなってきたってわかるの?
全部の作品がそうなのか?言い切れる?
80422/04/26(火)16:31:01No.921032773そうだねx1
アニメやドラマ見る時間は無いのにVtuverの配信は見てんだな
80522/04/26(火)16:31:02No.921032774+
>小説で地の文飛ばして台詞しか読まない人がいるという話を思い出した
それは作品として成り立たなさすぎない?
80622/04/26(火)16:31:08No.921032806+
名作だけ教えてくれって言われてももう名作ですら消費しきれない総量あるよねっていう飽和時代だからすごいねぇ
80722/04/26(火)16:31:17No.921032836+
今やってるまぞくとかかなりセリフ詰め詰めだよね流石にてーきゅう程では無いけど
80822/04/26(火)16:31:21No.921032856+
消費者が気持ちよくなれれば何でもいいんだよ
80922/04/26(火)16:31:21No.921032861+
>今って矛盾があっても印象的だったりショッキングなシーンだけ詰め込んだ方がウケそうだな
面白ければいいけどつまんないと叩かれるじゃん
81022/04/26(火)16:31:27No.921032883+
>今って矛盾があっても印象的だったりショッキングなシーンだけ詰め込んだ方がウケそうだな
それはトレンディドラマの時代じゃあ…
81122/04/26(火)16:31:32No.921032903+
>ガンダムシリーズ全部網羅できるわけねえだろ…
ガンダムもプリキュアも全部見たけど…
81222/04/26(火)16:31:32No.921032906+
>>後半で面白くなる可能性もあるから見るよ
>ストーリーって積み重ねで面白くなっていくのに早送りしてそろそろ面白くなってきたってわかるの?
周りが盛り上がったら便乗するんでしょ
81322/04/26(火)16:31:35No.921032922+
いっちょまえに作品批判とかしなけりゃ倍速でもスキップでも好きに観たら
ええ!
81422/04/26(火)16:31:36No.921032925そうだねx2
倍速で流し見する時間の方が無駄に思える
もうwikiでさっと読めばいいのでは
81522/04/26(火)16:31:37No.921032928+
まあimgで実況しながら映画とか見ると頭に入ってこない部分も結構あるから似たようなもんだろうなと思う
81622/04/26(火)16:31:39No.921032938+
>ライブ配信のアーカイブとかは倍速で見てる
歌はともかくYoutuberやVtuberの生配信とかは意図して間尺考えてないし
パッケージ化するわけでもないので倍速で見られても仕方ないかなというのはある
81722/04/26(火)16:31:40No.921032940そうだねx1
>アニメやドラマ見る時間は無いのにVtuverの配信は見てんだな
あんなもん垂れ流しやん
81822/04/26(火)16:31:42No.921032946+
末期だと感想ブログやwikiでいいやってなるのかな
81922/04/26(火)16:31:46No.921032961そうだねx1
>アニメやドラマ見る時間は無いのにVtuverの配信は見てんだな
頭を使いたくないんだろう良くも悪くも
82022/04/26(火)16:31:48No.921032970+
若い子はちゃんと見てるんじゃないの?
82122/04/26(火)16:31:50No.921032974+
>全部の作品がそうなのか?言い切れる?
倍速やスキップという文化がわからないので
82222/04/26(火)16:31:52No.921032984+
子供の頃はバトルシーンだけ見たいとか好きなシーンだけ見たいとかやってたけど
大人になってからはやらなくなったからなるほど…
俺は強くなってみんな弱くなったんだな!
82322/04/26(火)16:32:07No.921033045そうだねx1
矛盾に関してはSNSに蔓延る○○警察が悪いと思う
82422/04/26(火)16:32:19No.921033093+
>ドラマやアニメや映画みたいなのは倍速使わないけど
>ライブ配信のアーカイブとかは倍速で見てる
タイムスタンプ打つのに一度倍速で再生してみたら意外と聴き取れるなってなって
それから他の動画も倍速するようになってしまった
82522/04/26(火)16:32:20No.921033097+
まちカドまぞくは割とこまごました話や描写が後に繋がったりするように展開してるのきららの割にちゃんとしてんなってなる
82622/04/26(火)16:32:21No.921033101+
>>アニメやドラマ見る時間は無いのにVtuverの配信は見てんだな
>あんなもん垂れ流しやん
本当に時間ないと垂れ流す時間すら無い
82722/04/26(火)16:32:22No.921033103そうだねx1
オタクって単語に誇りあるのかバカにしたいのか両方なのか出てくる度に思う
82822/04/26(火)16:32:26No.921033120+
>消化の仕方についてはデスマン全盛期の頃から感じられてたなぁ
>今の世代になって始まったことでもないというか
昔からビデオ録画を倍速で見て時短ってやつはいた うちの姉だけど
めでたく統合失調症を発症したからなにかしら心に負担かける視聴方法だと思うよ
82922/04/26(火)16:32:30No.921033138+
たまに同時実況動画とか見るけど肝心なとこでツイッターとか見てて見逃す同時実況者がいてぶん殴りたくなったな…
まあでもそんくらい集中力が切れやすいんだろうな最近の人は
83022/04/26(火)16:32:30No.921033139+
>名作だけ教えてくれって言われてももう名作ですら消費しきれない総量あるよねっていう飽和時代だからすごいねぇ
旧いのは作りも古くて見れたもんじゃねえ
時をこえて愛せる名作はすげえ
83122/04/26(火)16:32:41No.921033183+
昔のジャンプアニメだとAパートがほぼ前回のあらすじとかあって困るよね
83222/04/26(火)16:32:51No.921033223+
まず最初に印象的なものを見せるのが大事になってるってのはスレ画に限らず作り手の意見でよく見るけどね
説明なんて後でいいんだよってはっきり言ってるのは俺は初めて見た
そのスタイルならそうだよなと思った
83322/04/26(火)16:33:00No.921033253+
>あんなもん垂れ流しやん
アニメも垂れ流しだろ!?
デュアルモニタで視界に入れながら見ればええやん
83422/04/26(火)16:33:02No.921033260+
>頭を使いたくないんだろう良くも悪くも
スキップはともかく倍速は普通より頭使うんじゃない?
83522/04/26(火)16:33:08No.921033279+
>ガンダムもプリキュアも全部見たけど…
小説とか外伝も?
83622/04/26(火)16:33:10No.921033286+
>>今って矛盾があっても印象的だったりショッキングなシーンだけ詰め込んだ方がウケそうだな
>それはトレンディドラマの時代じゃあ…
まぁ話題性重視の方がトレンドにあがりやすいとは思うが
83722/04/26(火)16:33:10No.921033288+
>若い子はちゃんと見てるんじゃないの?
俺がパリピ孔明やスパイファミリーバカにした時に噛み付いた子らもちゃんとは見てないと思う
無理だってこんなもんに集中するのみんな人間なんだぜ?
83822/04/26(火)16:33:12No.921033298+
>オタクって単語に誇りあるのかバカにしたいのか両方なのか出てくる度に思う
オタクはオタクの自負があるけど自分以外のオタクは嫌い
83922/04/26(火)16:33:12No.921033300+
一枚絵でキャラの動作はループで一分くらい尺稼ぐのとか動画として見る意味がなさすぎるから倍速とかで会話だけ聞いたりはする
そんなシーンだらけの作品は最初から最後まで倍速で済ます
84022/04/26(火)16:33:29No.921033344そうだねx3
やはりフランダースの犬の1話と最終話だけ見るのが正解ということか…
84122/04/26(火)16:33:30No.921033348+
このスレみてると〇〇も観てないのに××を語るな!みたいなオタク内マウントのバリエーションが増えただけって感じがする
84222/04/26(火)16:33:33No.921033361そうだねx1
現行作品だけでなく再放送やgyaoで過去の気になる作品始まったら1日数時間は使うからな
84322/04/26(火)16:33:39No.921033387+
ストーリーはよくわからないけど山場で感動する人
84422/04/26(火)16:33:47No.921033410+
>パッケージ化するわけでもないので倍速で見られても仕方ないかなというのはある
特にアーカイブはチャットに参加できるわけでもないものを等速で2時間も3時間も見てられないしなあ
84522/04/26(火)16:34:03No.921033463+
映画で総集編よ
84622/04/26(火)16:34:05No.921033467+
今の総量だとガンダム全然知らないわ側かなぁ…
84722/04/26(火)16:34:12No.921033495そうだねx2
>俺がパリピ孔明やスパイファミリーバカにした時に噛み付いた子らもちゃんとは見てないと思う
>無理だってこんなもんに集中するのみんな人間なんだぜ?
作品見てる人はお前のことなんてどうでもいいだけだよ
84822/04/26(火)16:34:13No.921033510+
まとめやら動画切り抜きが流行ってんだからそりゃ面白い所だけ見たいが進んでいくでしょ
全部見ろは作り手のオナニーにしか過ぎないよ
84922/04/26(火)16:34:15No.921033515+
>>小説で地の文飛ばして台詞しか読まない人がいるという話を思い出した
>それはなんか小説家の訓練法とかそういうアレじゃなくて…?
小説の内容次第だけど台詞以外飛ばし読みでも大まかな内容は割と追えるからな
漫画でもアクションじゃなければコマの一つ一つを見なくても台詞とモノローグだけでストーリーは分かるし
85022/04/26(火)16:34:16No.921033516そうだねx2
>>ガンダムシリーズ全部網羅できるわけねえだろ…
>ガンダムもプリキュアも全部見たけど…
全部は超オタクすぎる…
85122/04/26(火)16:34:25No.921033548+
>オタクって単語に誇りあるのかバカにしたいのか両方なのか出てくる度に思う
少なくとも最近のネット見てたらこんなのにはなりたく無いと思うよ
85222/04/26(火)16:34:41No.921033599そうだねx2
良くも悪くも気軽に大量のコンテンツ摂取しやすすぎるんだよな現代…
85322/04/26(火)16:34:43No.921033603+
バラエティ番組とか倍速で見てるからあんまり人のことは笑えねえや…
85422/04/26(火)16:34:45No.921033609+
>>ガンダムもプリキュアも全部見たけど…
>小説とか外伝も?
いや映像作品の話じゃないの?ガンダムのアニメは等倍で全部見たよ
85522/04/26(火)16:34:48No.921033620+
>倍速やスキップという文化がわからないので
まず倍速とスキップはイコールじゃない
倍速でも見てる人は見てるよ
85622/04/26(火)16:34:49No.921033624+
>昔のジャンプアニメだとAパートがほぼ前回のあらすじとかあって困るよね
今でもワンピースで顕著なやつだな
なんとなく見てる時は気にしないけどたまにしっかり見ようとするとあらすじ延々喋ってる…なんだこれ…ってなる
85722/04/26(火)16:34:51No.921033633そうだねx1
>>頭を使いたくないんだろう良くも悪くも
>スキップはともかく倍速は普通より頭使うんじゃない?
倍速視聴を何か特別な能力の類だと思うの本当にやめたほうがいい
85822/04/26(火)16:34:54No.921033645+
作品内容なんてスレで語ってるの見たら見ないでも分かるだろ
それが今風の視聴スタイル
85922/04/26(火)16:35:06No.921033690そうだねx2
ところで皆さんちゃんと記事読んでからレスしてますか?
スレの情報で読んだ気になってませんか?
86022/04/26(火)16:35:14No.921033715+
>まとめやら動画切り抜きが流行ってんだからそりゃ面白い所だけ見たいが進んでいくでしょ
>全部見ろは作り手のオナニーにしか過ぎないよ
ただの視聴者が偉そうだな
86122/04/26(火)16:35:19No.921033739+
他人の見方の是非はどうでもいいとして俺はちゃんと見れないならそもそも見ないのタイプだなぁ
86222/04/26(火)16:35:22No.921033751+
>倍速でも見てる人は見てるよ
オリジナルを台無しにしてるのに?
86322/04/26(火)16:35:27No.921033773+
>小説の内容次第だけど台詞以外飛ばし読みでも大まかな内容は割と追えるからな
小説によっては精神的な話はほとんど地の文で行われて台詞自体は端的なやりとりしかないとかってのも割とあるからそれが通じるのラノベだけじゃない?
86422/04/26(火)16:35:29No.921033777+
ファスト映画流行った時に対抗してじゃあこっちはいちいち巻き戻したりコマ送りしたりするから
スロー映画だってだれか言ってたな
86522/04/26(火)16:35:42No.921033812そうだねx1
>ところで皆さんちゃんと記事読んでからレスしてますか?
>スレの情報で読んだ気になってませんか?
倍速で読みました!
86622/04/26(火)16:35:42No.921033814そうだねx2
見出しだけで物申すマンになっていこうな
86722/04/26(火)16:35:46No.921033832+
見る側の見方にイチャモンつける前にちゃんと腰据えて見たくなるような作品作れよ
作り手が自分の好きなように作ってオナりたいように見る側だって適当にいいとこだけ摘んで気持ち良くなりたいんだよ
86822/04/26(火)16:35:51No.921033849そうだねx3
>>若い子はちゃんと見てるんじゃないの?
>俺がパリピ孔明やスパイファミリーバカにした時に噛み付いた子らもちゃんとは見てないと思う
>無理だってこんなもんに集中するのみんな人間なんだぜ?
どんだけ悔しかったんだよ
早くお前がメチャ面白いと思う等速推奨アニメ教えてよ
86922/04/26(火)16:35:59No.921033879+
俺はまずネタバレを見て本編を倍速で見つつドキドキする箇所はシークバーでチラッと先の展開を見る
そして見終わったら他の人の考察と感想を漁る
完璧なルーティンだぜ
87022/04/26(火)16:36:01No.921033885+
>良くも悪くも気軽に大量のコンテンツ摂取しやすすぎるんだよな現代…
どこにいても情報だけは別の環境の人と同じレベルで入ってくるからね
87122/04/26(火)16:36:03No.921033890+
>>倍速でも見てる人は見てるよ
>オリジナルを台無しにしてるのに?
日本語が通じていないのか…?
87222/04/26(火)16:36:08No.921033919+
ASMRも集中的な切り抜きが助かる場合がある
87322/04/26(火)16:36:11No.921033928そうだねx1
>ファスト映画流行った時に対抗してじゃあこっちはいちいち巻き戻したりコマ送りしたりするから
>スロー映画だってだれか言ってたな
お前はそのつまんない感想で武装して本当に恥ずかしくならない?
87422/04/26(火)16:36:12No.921033929そうだねx1
>いや映像作品の話じゃないの?ガンダムのアニメは等倍で全部見たよ
一般的に数百話見てるのはすげーよ
87522/04/26(火)16:36:13No.921033933そうだねx1
記事なんて読む暇ないし
87622/04/26(火)16:36:19No.921033950+
>いや映像作品の話じゃないの?ガンダムのアニメは等倍で全部見たよ
それでよくガンダムシリーズ全部見たといえるな
87722/04/26(火)16:36:28No.921033985+
>見出しだけで物申すマンになっていこうな
どうせツイッターの再放送だしな
87822/04/26(火)16:36:34No.921034003+
>もはや総ライトオタク状態みたいなもんなのにそうじゃないよと言われてもじゃあ何て言えばいいのか…
そもそも一般人はけもフレ炎上騒動やポケモンあつ森叩きなんてしないんだよ
87922/04/26(火)16:36:40No.921034035+
余裕も体力もある若い時にひとつのシリーズじっくり掘り進めていったら極端な言い方したら財産になり得そうなのにな
88022/04/26(火)16:36:41No.921034041+
>ストーリーはよくわからないけど山場で感動する人
そういうのは普通にある
映画で中盤寝てたのにいい感じの音楽が流れて戦う主人公をヒロインが泣きながら応援してたりするとグッときたりするし
88122/04/26(火)16:36:42No.921034046+
>まとめやら動画切り抜きが流行ってんだからそりゃ面白い所だけ見たいが進んでいくでしょ
谷の部分が後からの盛り上がりにきちんと繋がってるなんて普通だけど面白いと思ったとこ以外全部飛ばしてちゃんと理解できる?
88222/04/26(火)16:36:43No.921034049+
>>>倍速でも見てる人は見てるよ
>>オリジナルを台無しにしてるのに?
>日本語が通じていないのか…?
倍速でテンポとか台無しにしてんじゃん
88322/04/26(火)16:36:49No.921034065+
倍速前提作品の時代
88422/04/26(火)16:36:53No.921034091+
>ただの視聴者が偉そうだな
視聴者がいなきゃ存在できないのがクリエイターなんだから媚びとけよ
88522/04/26(火)16:36:54No.921034098そうだねx1
スレで話題を共有するのが大事で作品は出しに過ぎない
88622/04/26(火)16:36:58No.921034106+
>倍速視聴を何か特別な能力の類だと思うの本当にやめたほうがいい
能力…?
単純に普通に聞くより聞き取りにくいのでは?
集中して聞いてんのか聞き流してんのかは知らんけど
88722/04/26(火)16:37:01No.921034112そうだねx1
そもそもガンダムは前見てないといけない作りにしてるのそこまで無いからな
88822/04/26(火)16:37:02No.921034120+
>ところで皆さんちゃんと記事読んでからレスしてますか?
>スレの情報で読んだ気になってませんか?
主な点はスレ画に全部詰まってるだろうからそれで判断して語ります
88922/04/26(火)16:37:03No.921034125そうだねx1
効率化って頭のいい行為ばっかじゃないよな…
89022/04/26(火)16:37:12No.921034163+
>まとめやら動画切り抜きが流行ってんだからそりゃ面白い所だけ見たいが進んでいくでしょ
>全部見ろは作り手のオナニーにしか過ぎないよ
YouTubeが元々サムネとタイトル釣りが好まれる場所だしなあ
89122/04/26(火)16:37:17No.921034185+
>小説によっては精神的な話はほとんど地の文で行われて台詞自体は端的なやりとりしかないとかってのも割とあるからそれが通じるのラノベだけじゃない?
内面は地の文だけでやって台詞は端的なものしかないって小説の方が今どき少数派な気もするが
まあその人の読書傾向にもよるけどありえない話じゃないってだけだ
89222/04/26(火)16:37:52No.921034305+
トリプルディスプレイで3作品同時視聴が最も賢い
89322/04/26(火)16:38:02No.921034340+
>>ただの視聴者が偉そうだな
>視聴者がいなきゃ存在できないのがクリエイターなんだから媚びとけよ
お客様は神様とか本気で言っちゃってそう
89422/04/26(火)16:38:08No.921034356そうだねx2
俺は面白いものでも普通に倍速で見ちゃうから倍速で見られるような作品が悪いとは思わないかなぁ…
それぞれ好きなように見たらいい
89522/04/26(火)16:38:08No.921034360+
>谷の部分が後からの盛り上がりにきちんと繋がってるなんて普通だけど面白いと思ったとこ以外全部飛ばしてちゃんと理解できる?
つまらん谷なきゃ面白さ演出出来ないなんてただの時代遅れなだけでは
89622/04/26(火)16:38:10No.921034365そうだねx3
作品多くなりすぎて必須科目無くなったのはよかった
知らねぇよ言っても問題ないし
89722/04/26(火)16:38:17No.921034391+
>>まとめやら動画切り抜きが流行ってんだからそりゃ面白い所だけ見たいが進んでいくでしょ
トワイライトアクシズの話する?
89822/04/26(火)16:38:30No.921034431+
ガンダムもマジンガーもゲッターもスパロボで見ました!
89922/04/26(火)16:38:33No.921034441+
>効率化って頭のいい行為ばっかじゃないよな…
効率化して空いた分にも効率化した何かをを突っ込んでくなんてよくやってられるなって生活でも思う
90022/04/26(火)16:38:35No.921034449+
消化した事実が欲しいから見るという視聴スタイルを受け入れるかどうかみたいなとこある
90122/04/26(火)16:38:36No.921034454+
エロゲが必修時代はきつかったわ
90222/04/26(火)16:38:38No.921034466+
>能力…?
>単純に普通に聞くより聞き取りにくいのでは?
>集中して聞いてんのか聞き流してんのかは知らんけど
結構前から声の部分だけしっかり再生する機能とかあるから割と大丈夫
90322/04/26(火)16:38:43No.921034481+
つまり制作側と消費者側のオナニー 勝負というわけか…

- GazouBBS + futaba-