1日に何本のタバコを吸いますか?
もし1箱(20本)吸う場合、
タバコ代は年間で約22万円。
これからも吸い続ける場合、10年後には220万円かかる?
実は違う。
ご存じの通り、タバコはガンガン値上がりしている。
今後も段階的に値上げしていくと予想されており、1,000円台はあっという間。
オーストラリアでは1箱2,000円台で販売されていて、日本でも同程度の価格にならないとは言い切れない。
仮に1箱2,000円とすると、10年間で730万円もの支出に。
吸わなければ、他に使えたお金。
百害あって一利なし。
お金も健康も損なってまで吸うメリットはありません。
タバコのデメリットは頭では理解できていても、禁煙できない。
「分かってても、やめられない。」
そんなあなたに、
1日2箱吸っていた私が禁煙に
成功した方法をお伝えします
私が禁煙に成功した
最初で最後の方法がこれ。
Dr.Stick(ドクター・スティック)
『Dr.Stick』は1箱でタバコ約7箱分吸うことができる電子タバコ。
フレーバーは4種類で、吸い心地はタバコと変わらない。
紙のタバコは一口だけ吸っても1本消える。
『Dr.Stick』は少しだけ吸って止めることができるから実際はかなり長持ちする。
もちろんニコチンもタール0。
最初は満足できないんじゃないかと思ったが、実際吸ってみるとタバコと満足度は変わらなかった
今だけ
15秒アンケート回答で
90%オフの980円
『Dr.stick』が、
今ならアンケートに答えるだけで
90%オフの980円で始められる。
もちろん定期縛りはないので、安心して試すことができる。
以下のボタンからアンケートページに飛べるので、興味がある人は試してみてほしい。。