キョーユー株式会社(キョーユー)の新卒採用・企業情報

正社員

キョーユー株式会社

【精密機器】

難易度の高い試作・開発品に挑戦する技術力。自動車・航空機・医療器機製作に、当社の技術力が一翼を担っています。

  • 多角的な事業展開

  • 地域に密着した事業展開

  • 実力と成果を重視

  • オフィスの立地・施設自慢

  • SDGsへの取り組みに積極的

私たちの魅力

事業内容
変化を先取り。世界水準のものづくりに挑戦しています。

【事業内容】
・精密機械加工、精密金型製作、自動化機械装置 
目まぐるしく発展する情報化社会や、ロボットを始めとする自動化システムの普及など、国内では高品質高機能なモノ造りが求められています。
当社は、難削材加工や精密微細加工を得意とし、多様なサイズ、多品種少量生産方式で様々なお客様のニーズに対応できる製品を製造。
最先端設備を揃え難易度の高い試作・開発品などにも挑戦する技術力と、設計から製造、検査、組立まで自社で一貫してカバーする体制で、取引先をはじめとした各所からも高く評価されています。

企業理念
社長との距離が近いです。

毎日現場を巡回する社長。社員の”困った”を聞き入れてくれるのも中小企業ならではの自慢!

私たちの仕事

当社は1980年の創業以来、精密機械加工・精密金型製作の分野で培ってきた技術をコアに、電子デバイス関連産業を中心に製品を提供、先端テクノロジーの塊ともいえるスマートフォン製作にも、当社の技術力が一翼を担っています。時代とともに多様な産業界に向けた大物切削加工や自動化設備の設計製作など事業領域を拡大し、現在では自動車、半導体、航空宇宙、医療機器、インフラ関連産業などにも進出。変化を先取りし、世界水準のものづくりに挑戦しています。

はたらく環境

社風
地域企業として、地域が誇れる存在に。

世界農業遺産にも指定された大崎地域に根ざす当社は、経営理念の第一に「働く仲間の豊かな生活向上への貢献」を掲げています。時代の変化に柔軟に対応したワークライフバランスにも配慮。女性の活躍できる環境づくりなど、安心して長く働ける環境を整えています。また、毎年周辺住民への環境アンケートや年2回の清掃活動を実施。この地で働く社員の幸せがお客様の幸せにつながるという考えの下、地域企業として、地域が誇れる存在を目指しています。

企業概要

創業/設立 創業:昭和49年7月
設立:昭和55年5月
本社所在地 宮城県遠田郡美里町関根字新苗代江123
代表者 代表取締役 畑中得實
資本金 8888万円
従業員数 94名 (2022年01月現在) 男性:67名 女性:27名
子会社・関連会社 【グループ会社】
・株式会社協友ダイ&モールド
・株式会社協友エレクトロニクス
・株式会社協友テクノス
事業所 本社:宮城県遠田郡美里町

採用連絡先

〒987-0006 宮城県遠田郡美里町関根字新苗代江123
TEL:0229-34-2329 新卒採用担当宛
https://www.kyoyu.jp

この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています